☆今月の歌舞伎【ID表示】其の三十六★at RAKUGO
☆今月の歌舞伎【ID表示】其の三十六★ - 暇つぶし2ch153:重要無名文化財
20/01/15 10:00:49.52 H+8LUYnC.net
>>144-145
ご親切にありがとう!
十次郎は幸四郎のより柔らかみがあったから誰だろうと思ってたが梅玉と聞いて納得
新悟は千代も操もよかったから気になるところ
新悟は去年の小万もよかったし時代物でどんどん活躍してほしい
おかると平右衛門の場面はとても締まってメリハリもあって良かった
おかるはまるね
この前仁左衛門が台詞で言ってたのと違って巳之助が「小身者のかなしさは」だけ竹本に語らせてたの
仁左衛門のときのより好きだな
巳之助の平右衛門はその時々で何を思ってるのかすごく明確に伝わったのでとても良かった
南座の仁左衛門由良を観ていないので東京の純粋なやり方との違いが面白かった
仁左衛門は源蔵は主に映像で観たけど松王は観たことない
松王が寺子改めのあと内へ入るときに入り口の草履に気を取られて?源蔵と後ろ向きにぶつかるのが良かった
よく正面からぶつかるけど松王は考え事してる設定だとしてもなんだかねw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch