☆今月の歌舞伎【IP表示ワッチョイ有】其の三十二★at RAKUGO
☆今月の歌舞伎【IP表示ワッチョイ有】其の三十二★ - 暇つぶし2ch158:重要無名文化財
19/06/17 16:49:07.12 qUDtoWFQ0.net
>>153
多分予習しなくて大丈夫。言葉も現代語でわかりやすいし、
筋を知らないほうが新鮮で楽しめると思う。
私は初見で理解したいし初めは登場人物も多いので
当日筋書きを買って予習した。
>>154
リビングデッドはひどかったw
天日坊は、カンクの芝居、串田の演出や音楽が面白かった部分も大きい。
(歌舞伎座で見た類似作天一坊大岡政談はあまり面白くなかった)
監督した真夜中の弥次喜多は好きだが原作の面白さによるところが大きい。
地球投五郎も割と面白かったが、五郎が地球を投げるという
ぶっとんだ肝のアイデアはカンザで演出は三池。
なのでほぼ>>155に同意かな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch