違いのわかる男の今月の歌舞伎本気の劇評at RAKUGO
違いのわかる男の今月の歌舞伎本気の劇評 - 暇つぶし2ch29:重要無名文化財
16/02/17 12:32:21.79 .net
>>28
海老の話題は、今月スレでやるならば
ジャパンシアターを見てから語れ
ここは松竹丸の隔離スレなので、今月から少しはみ出しても問題なかろうと判断した
渡辺保は、基本面食いだし海老蔵を昔から大好きなんだよ
だからどうにかして美点がないかを探して劇評を書く
セリフが悪い点は誤魔化し効かないので悪いと書くけど、他の役者程には貶さない
去年の勧進帳は自分も見たよ
海老蔵は何回かやってるから悪くはないという程度の出来だったし
日によって出来・不出来があったと関西の人らが言ってたね
壱太郎の義経じゃ、役者の力量が違うからやりにくかったとは察するけど
あくまでも義経を主君として仕えるのが弁慶であり、その為に富樫と弁論しているという感情が
海老蔵からは感じられなかった
主役・弁慶としてのテクニックを最低レベルはこなしていますという感じ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch