ソフトウェア無線機について語ろう Ver.2at RADIO
ソフトウェア無線機について語ろう Ver.2 - 暇つぶし2ch223:名無しさんから2ch各局…
13/06/30 15:07:13.24 .net
過疎ってるね
軽いネタをひとつ

stereo FM を digital demod する device の歴史は結構古くて
1900年代の終わり頃には各社いろいろ出していたんだよね
TVの音声も同様の多重化方式(FM-FM)なんで video capture device を開発
していた会社にとっては ついでの技術だったわけだ

が こういった device の仕様が明らかなものは 今現在ほとんどないので
実際に遊べるものは少ない
自力でどうにかなるのは 韓国製の bt8x8 とその次の世代の CX2388x あたりだけだと思う
とくに CX2388x は 10bit(fs:?0MHz) の ADC がついていて その raw data
が読み出せるので いろいろと遊べる

実は先日 Hard-off へいったら NTSC の TV capture card がゴミのように扱われるの
をみて件の device を入手するのなら今のうちかな と思って こんなことを書いてみた

TV tuner + 10bit ADC 今なら安いよー

自己責任でw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch