楽天モバイルUN-LIMIT Ver.128at PHS
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.128 - 暇つぶし2ch265:非通知さん
21/03/03 18:51:03.43 ck5iGlsx00303.net
>>103
親が暴力団の構成員とか半グレだとヤバイかも

266:非通知さん
21/03/03 18:52:33.32 P3zo8odoM0303.net
>>259
SIM認識できてないのかも。
楽天サーバの方の問題かもだね。
明日に繋がらなければ クレームだね。

267:非通知さん
21/03/03 18:53:16.07 PsF8UOOuM0303.net
新しいキャソペーソやるのか
ファミリーマートってTポイントじゃなかったか

268:非通知さん
21/03/03 18:53:20.48 /qYFMJ2Qa0303.net
>>250
レスありがと。
うん、そのページ踏んでも
ファミリーマート水曜日土曜日ポイント二倍のページにしか飛ばないんだよ…

269:非通知さん
21/03/03 18:54:17.05 aEMZfl0b00303.net
>>68
店に行ったけど、ミニとハンドは入荷しません、予約もできませんと断られた
差額4万以上のスマホはあるようだった

270:非通知さん
21/03/03 18:54:43.32 fgdpnxII00303.net
>176
MNPが出来ないシステム障害が
14時まで起こってたので、
その影響かも。

271:非通知さん
21/03/03 18:55:00.14 P3zo8odoM0303.net
>>259
>>240の人は 18時間かかったらしいから。

272:非通知さん
21/03/03 18:55:06.35 wC180VOd00303.net
>>263
ローソンも店内でdポイントカード配布しておいてAUPayにしっぽ振ってるんだからそんなもん

273:非通知さん
21/03/03 18:56:45.29 1oEQfuQWM0303.net
急募 楽天ミニの使い道

274:非通知さん
21/03/03 18:58:26.33 n986RJqn00303.net
ファミマで楽天ポイントカード使えたんだな
知らずに楽天ペイでペイしてたわ

275:非通知さん
21/03/03 18:58:31.55 8EFealSXM0303.net
>>103
本当は名義変更3000円要るけどね

276:非通知さん
21/03/03 18:58:42.27 TUhpVJYR00303.net
>>269
万歩計

277:非通知さん
21/03/03 19:00:18.17 ck5iGlsx00303.net
>>265
とんでもないな

278:非通知さん
21/03/03 19:01:30.19 n986RJqn00303.net
>>269
お薬手帳

279:非通知さん
21/03/03 19:01:42.95 SKSd3yc700303.net
おーみなさんありがとう。
地道に明日まで待つことにする。時間が経ってから開通した人がいることもわかったし、今日障害が起こっていたこともわかった。
メールが来てない人がいることもわかった。
開通したら報告します。

280:非通知さん
21/03/03 19:02:57.60 Gpu4hdAp00303.net
>>270
ファミマはd T Rポイントの三股してるよ!

281:非通知さん
21/03/03 19:04:24.64 TeKj3Bxk00303.net
LINE Payアプリを更新したら、
オフラインのお支払い画面を改善って書いてあった
オフラインでも決済できるんだね

282:非通知さん
21/03/03 19:05:57.98 eOPO8ZBZ00303.net
>>269
スパイカメラ
「これスパイカメラだったの?スマホかと思った」

283:非通知さん
21/03/03 19:06:48.79 PsF8UOOuM0303.net
>>269
懐中時計として使える

284:非通知さん
21/03/03 19:07:19.84 gG6RR3abM0303.net
>>130


285: >>156 1本と3本の間違いスミマセン… サポートに電話しました所電源オフでの減り方は正常とは言い難く修理交換対象の状態ではありますが、その前に1度初期化する事 本体又は充電器の不具合を切り分ける為に純正以外の充電器も使ってみてもう1度連絡下さいとの事のでした。 サポ頼るかどうか迷ってたので助かりました。ありがとう



286:非通知さん
21/03/03 19:07:27.84 u/b8xA7ZM0303.net
王道の 文鎮

287:非通知さん
21/03/03 19:08:52.41 PsF8UOOuM0303.net
電子メモ帳としても使えるぞ
そう、楽天ミニならね

288:非通知さん
21/03/03 19:09:59.60 qLjiVB+J00303.net
体内に収納できるサイズではある
※個人差あり

289:非通知さん
21/03/03 19:11:00.72 DBSmOLDg00303.net
>>280
家電製品もそうだけど、一度電源を完全に切ると直っちゃう場合があるよ
今回の場合は電池を外すっていうのがそれにあたるね
PCで言えば「Windows再起動してもダメだと言って修理にだしたら
どこも悪くないと言われて、なぜか直ってる」みたいな
電源切ることでファームウェア、BIOSレベルの再起動になるからね

290:非通知さん
21/03/03 19:16:41.00 PsF8UOOuM0303.net
Ahamo 20GB 5分通話2700円
Rakumo 20GB 無制限通話1980円
そう、楽天ならね

291:非通知さん
21/03/03 19:18:43.72 wC180VOd00303.net
>>283
あのさぁ・・・

292:非通知さん
21/03/03 19:19:37.85 tRobyuNZM0303.net
>>285
くわぁ、楽天と1000円差がないのか。
ドコモ強すぎる

293:非通知さん
21/03/03 19:20:09.50 xbLV7Hnu00303.net
楽天の認証しようとしてもSMSまでは届くのにそのあと鯖接続しても認証されない。
楽天エリアでもパートナーエリアでもダメ…
鯖の不都合出ているのかな?

294:非通知さん
21/03/03 19:20:34.20 NM4ZkcTo00303.net
>>269
迷子防止に犬とか猫に付けても良いかもね。

295:非通知さん
21/03/03 19:21:19.92 kQMuIUL9M0303.net
>>288
LINKのアップデート

296:非通知さん
21/03/03 19:26:11.62 fQ4vQH1AM0303.net
💀 空襲警報 💀     💀 空襲警報 💀
ローミング必須民は今月中に対処が必要
URLリンク(m.newspicks.com)
KDDI、東京都の楽天ローミングエリアを
21年3月末で終了
URLリンク(s.kakaku.com)
UQ mobile 3千円~1万円CB
y.u mobile 現金14,000円CB
LINEモバイル 8,000ポイントプレゼント
BIGLOBE 現金 5,000CB

297:非通知さん
21/03/03 19:28:27.88 ijswyEbH00303.net
通話が聞こえにくいとか聞くけど実際どうなんです?貧乏だから楽天にしたいんだが仕事で通話できないとキツい…

298:非通知さん
21/03/03 19:28:45.06 eOPO8ZBZ00303.net
>>291
y.uは紹介キャンペーンでもやってんの?

299:非通知さん
21/03/03 19:29:30.79 7fdi91VjM0303.net
>>292
無料なんだから使って試してみればいいじゃん

300:非通知さん
21/03/03 19:29:52.32 UfdlTpBM00303.net
仕事用に楽天つかうな

301:非通知さん
21/03/03 19:30:32.44 ntHkm0VmM0303.net
>>270
楽天ペイをポイント設定したら楽天ペイ使える店で全部使えるやろ

302:非通知さん
21/03/03 19:30:36.73 /y9Qc+blM0303.net
>>292
地域とか場所によるんじゃない?
ちな自分の場合は聞こえにくいとか一度もないし切れた事もない
と言っても通話はそこまで頻繁じゃないし長電話ではない

303:非通知さん
21/03/03 19:32:04.26 689Nsi8yM0303.net
屋内つかいもんにならんくなるやん

304:非通知さん
21/03/03 19:32:19.07 rID97ML3M0303.net
ハンドが中旬まで出ないのは、単純に、他のメーカーの在庫を売ってしまいたいからじゃないのかなー

305:非通知さん
21/03/03 19:34:23.98 7EgSFm6F00303.net
地方出張用にMVNOとか電波は全国で使えるどっかの激安スマホ契約
それをルーターにすれば楽天スマホアプリの電話番号で掛けられる?

306:非通知さん
21/03/03 19:34:51.44 qLjiVB+J00303.net
製品の一覧ページで、ひとめで在庫状況を確認できないのが
楽天のWebデザインの現在

307:非通知さん
21/03/03 19:36:23.24 8UeTsg5c00303.net
回線不安定過ぎだろw

308:非通知さん
21/03/03 19:36:46.60 tRobyuNZM0303.net
法人契約は現時点では未定だから、会社など法人で仕事してる人はアンリミを仕事で本来は使えない。
仮に、業務用が楽天使ってるような会社はないとは思うがあったら色んな意味でヤバいってことだ。

309:非通知さん
21/03/03 19:37:47.11 7VvEhTrZr0303.net
戦国時代でいうとこうだな?
信長 三木谷
今川 ハゲ
武田 ドコモ
北条 au

310:非通知さん
21/03/03 19:39:45.21 ut/wCskbM0303.net
仕事で楽天使うってチャレンジャーだな
クビにならないようにな

311:非通知さん
21/03/03 19:40:28.85 FkdurS1vM0303.net
魏 docomo
呉 au
蜀 ハゲ
荊州 ミキティ

312:非通知さん
21/03/03 19:44:00.10 tRobyuNZM0303.net
>>304
そのキャストで桶狭間の戦いがあったら超おもろいな。

313:非通知さん
21/03/03 19:44:31.13 kFlbstHb00303.net
URLリンク(network.mobile.rakuten.co.jp)
これ見てみたけど微妙だな

314:非通知さん
21/03/03 19:44:57.14 xbLV7Hnu00303.net
>>290
試してみます

315:非通知さん
21/03/03 19:47:11.36 PfWgYkGyH0303.net
>>292
「此方が聞こえにくい」よか「相手が聞こえにくい」が発生しやすい気する
IP電話を相手に相手の言葉がザザっと遮られ何度も聞き直すってした事ない?
それが通話相手に発生する場合がある

316:非通知さん
21/03/03 19:47:46.87 Ry1xjSg200303.net
言うてキャンペーンは
転出手数料無料になってからが戦争やろ

317:非通知さん
21/03/03 19:47:53.02 QKMbwRyXM0303.net
URLリンク(otona-life.com)
伸びるスマホ o<*´ω`*>o

318:非通知さん
21/03/03 19:48:58.58 qLjiVB+J00303.net
>>311
淘汰を加速させる、素晴らしい

319:非通知さん
21/03/03 19:49:21.10 H0ItyKwSx0303.net
楽天モバイルアプリ経由で契約しないとekycで本人確認できないんだね。
知らずに契約して郵送待ちになってもーた、せっかくesimなのに…
ekycなら今頃もう開通してただろうに。

320:非通知さん
21/03/03 19:50:32.12 TeKj3Bxk00303.net
>>304
YouTubeのスマサポちゃんねるでドコモauソフトバンク楽天を戦国武将に例えて寸劇してたなw

321:非通知さん
21/03/03 19:55:24.24 iYl78dIQM0303.net
楽天ミニ0円でゲットした
方法知りたい奴いたら教えるよ

322:非通知さん
21/03/03 19:56:05.51 NZ94FDbiM0303.net
通話品質はさておき、700~900M帯がない以上はFOMA初期やSB初期のエリア問題は不可避
それでも仕事に使うってのは勇気ある選択って感想かなぁ

323:非通知さん
21/03/03 19:56:09.29 YW1x8sLP00303.net
>>292
通話できなくはないけど
悪いことは言わん やめておけ
特に歩きながらの通話はブチブチ音声切れる

324:非通知さん
21/03/03 19:56:48.97 SUKLoToeM0303.net
昨日oppo a73とアンリミットセットで契約したんだけど
これって一括購入だとポイントつかない?
分割24回払いだけポイント対象?

325:非通知さん
21/03/03 19:58:46.08 Ml2HiY6vM0303.net
母ちゃん名義でパンダルーター契約して 1年終わる自分のは端末だけ買ってポイントバックだけもらって新料金に切り替えて寝かせるて作戦できる?

326:非通知さん
21/03/03 19:59:06.56 MrlV/35VM0303.net
>>316
よし聞こう

327:非通知さん
21/03/03 19:59:21.76 kFlbstHb00303.net
>>316
白?
さっき在庫あったな

328:非通知さん
21/03/03 20:02:32.60 HJEH4UGta0303.net
嫌なら解約しなよマン来ないうちにこれ貼っときますよ

ゴミ天は3.01Gで1.980円、1.01Gで980円
低速モードや制限もないからね家に眠らせておかないと必ずそのうちに罠に嵌るんだなこれが

329:非通知さん
21/03/03 20:03:13.73 Ry1xjSg200303.net
>>292
仕事なら割り切ってホーダイか
音声付き格安」MVNOの方がいいんちゃう?
料金あんま知らんけどIIJならミオフォンアプリ使えば半額やし
日本通信だったら70分通話付きで1980円やし
ここで報告あったけど
楽天契約して0円維持しつつ
他の機種にリンクアプリ入れればそっちで無料通話使えるみたいだが

330:288
21/03/03 20:03:14.88 xbLV7Hnu00303.net
原因判明しました。
機種変で楽天リンクの再認証だったのですが、古い機種の電源を切ったら認証できました。

331:非通知さん
21/03/03 20:04:48.95 z5+SthB9M0303.net
1.8ghz八木宇田アンテナの詳細教えてください

332:非通知さん
21/03/03 20:07:02.63 y2elTQiA00303.net
>>320
端末だけ買ってもポイントバックなんてねーよ

333:非通知さん
21/03/03 20:07:12.58 Nmau5u28M0303.net
>>323
データ通信しなきゃいい

334:非通知さん
21/03/03 20:07:19.22 6LUZG3AQM0303.net
明日からのスーパーセールでなんかやらないかな

335:非通知さん
21/03/03 20:08:55.62 QlGJbGwxM0303.net
>>306
なぜ
ドコモがキノコでなく
auが庭でない

336:非通知さん
21/03/03 20:09:26.67 SUKLoToeM0303.net
おーい誰か>>319にこたえて~
ポイント貰えるよね?
貰えなかったら泣く

337:非通知さん
21/03/03 20:09:48.01 BubaVkmBd0303.net
>>308
情弱相手に罠仕掛けすぎやろ
※楽天モバイルで開催中の「Rakuten UN-LIMIT V+製品購入でポイント還元キャンペーン」は対象外となります。

338:非通知さん
21/03/03 20:10:08.58 HEn4cLVjM0303.net
>>284
マザボ交換とか我流でやるので最初に放電しすぎ?と思った時に一応バッテリーは外してみましたが3日でゼロだったのでコチラを頼りました
発送から到着まで3日、開封後は3本保持されていたのですからその時点では正常だったと思います。
何かしらのトリガーで不具合が出てしまったようです
初期化で直ればラッキーと期待して検証しますね

339:非通知さん
21/03/03 20:11:24.94 IlHfZhOPM0303.net
>>314
WEBブラウザから運転免許証アップロードで完了したよ

340:非通知さん
21/03/03 20:11:41.49 P3zo8odoM0303.net
>>331
買うだけじゃ ポイント付かないよ。
対象機器で 10秒程度の通話 と SMSの送信

341:非通知さん
21/03/03 20:11:47.18 BubaVkmBd0303.net
>>329
スーパーセール+9しとるがな

342:非通知さん
21/03/03 20:12:47.21 y2elTQiA00303.net
>>331
一括でも分割でも「購入ポイントは付かない」
通話とSMSをこなせば支払方法に係わらず「ポイント還元はある」

343:非通知さん
21/03/03 20:13:40.34 SUKLoToeM0303.net
>>335
その辺の設定は後でやろうと思うんだけど
とりあえず端末購入とプラン契約をしたら
その機種に応じたポイントは付与されるんだよね?
一括でも分割でも

344:非通知さん
21/03/03 20:15:23.16 u/b8xA7ZM0303.net
>>338
“お務め”をこなす必要がある。
条件よく嫁

345:非通知さん
21/03/03 20:17:27.42 SUKLoToeM0303.net
>>337
SMS送信と通話がポイント付与の条件なのね
※最大25000ポイント進呈の下に
※24回払いとか
※48回払いとか書いてて
一括購入の額面には※ついてなかったから
一括購入はポイントつかないのかと思って焦ったわ

346:非通知さん
21/03/03 20:17:45.68 Ry1xjSg200303.net
>>338
機種に応じたポイントって何
誰でも5000P=開通しないとつかない
20000P還元キャンペーン=開通リンク通話10秒SMS送信しないとつかない
カートで表示出るやつ
今のあなたは5.5倍=これはほっといても付くやつ

347:非通知さん
21/03/03 20:19:34.21 kFlbstHb00303.net
>>332
知ってる人は
ハンドセットを契約してその後そこからredmi9sを買って
ハンドはうっぱらうとかでトータル安くできるんじゃない?

348:非通知さん
21/03/03 20:21:12.97 P3zo8odoM0303.net
>>332
セットじゃない悶々

349:非通知さん
21/03/03 20:21:30.85 TPZxtQGtd0303.net
結局ハンド買ったのにnano sim選択して手持ちの機種で開通した人とハンドで開通したけど即nano simに変更した人はポイント貰えたの?

350:非通知さん
21/03/03 20:22:09.19 Ry1xjSg200303.net
プランはシンプルに
キャンペーン条件はより複雑に
頭脳戦や!

351:非通知さん
21/03/03 20:27:02.64 qZA+SdzH00303.net
慎重でビビりな俺みたいな人間は、損したと後から思うのが精神的苦痛だから、
キャンペーンがあったらある分だけ全部全文読んで比較したうえで意思決定するから
ほんとに無駄にキャンペーン増やすのやめてほしい
過去のキャンペーンがもっとお得だったとか知ってテンション下がることも多いし
実質無料と無料じゃ意味が違うと思って、ポイントのつかえる店舗とかも全部調べて
ポイントがペイでも使えるって知って、ペイで使える店舗も全部調べて、これなら日常使いで消費できるなって納得して
ようやく昨日有給使って6時間かかってカートに入れたままだったハンドの購入ボタン押したら在庫なくなって結局まだ買えてないしな
もっと勢いで買えるようなシンプルなキャンペーンにしてほしいわ

352:非通知さん
21/03/03 20:29:41.72 6LUZG3AQM0303.net
>>336
まぢすか
レンズ買お

353:非通知さん
21/03/03 20:34:29.13 1/V2kn6v00303.net
和光繋がるようになった!

354:非通知さん
21/03/03 20:34:31.41 RrtbNEO800303.net
Rakuten Linkって電話かけ放題みたいだけどデータ使用量は0なの?

355:非通知さん
21/03/03 20:35:04.42 TUhpVJYR00303.net
>>349
うん

356:非通知さん
21/03/03 20:35:06.32 UfdlTpBM00303.net
使用はするがカウントはしない

357:非通知さん
21/03/03 20:36:04.20 UfdlTpBM00303.net
正しくは 楽天貝瀬ではカウントしない か

358:非通知さん
21/03/03 20:41:10.37 u/b8xA7ZM0303.net
>>346
君は 正しい。

359:非通知さん
21/03/03 20:45:27.42 BDj06kfPM0303.net
>>346
慎重すぎる。
家建てるとかそういうレベルなら分かるけど、ワイは時間はお金と考えるから、考えすぎるなら買わない派。

360:非通知さん
21/03/03 20:50:45.14 Sqv3pg3nM0303.net
楽天カードマンだったから公共料金支払い還元にシワ寄せが来て微妙
モバイルに力入れても楽天経済圏の改悪が続くならやめてほしいわ

361:非通知さん
21/03/03 20:54:56.29 8duC4Gxq00303.net
そういえば楽天チャージマンのその後は?

362:非通知さん
21/03/03 20:56:46.16 .net
楽天モバイルにて、勝手にデータチャージされ請求された件については4月下旬に返金という対応をして頂けることになりました。お騒がせしました。
#楽天モバイル
#楽天モバイル請求
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

363:非通知さん
21/03/03 20:59:01.61 vzVz5cdv00303.net
>>159
4大キャリア www

364:非通知さん
21/03/03 20:59:18.56 NSTCrsxj00303.net
>>356
言ってる奴と違うかもだが
返金してもらえるようだ

365:非通知さん
21/03/03 21:00:55.24 NSTCrsxj00303.net
うるさい天狗も同じらしい

366:非通知さん
21/03/03 21:01:01.06 IvxyPOe200303.net
ゴネ得したなw

367:非通知さん
21/03/03 21:01:02.91 m39qszdY00303.net
Twitter告発した奴は返金100%か?

368:非通知さん
21/03/03 21:02:08.57 xeBUV0t900303.net
今楽天モバイルの契約をしようとするとカード8000ポイントを除いたら特においしいキャンペーンがないから損やろ?
だから新たなキャンペーン待ち
1年無料を最大限生かすとすると4月2日に開通させたいけど
4月2日に契約したい端末がなかったら悲惨だよなw

369:非通知さん
21/03/03 21:03:03.13 +lq59q4FM0303.net
>>357
チャージでpinコード必要になるのかな?
今のUIはポケットで無闇に押されたらチャージされちゃうからな

370:非通知さん
21/03/03 21:04:00.11 TkotdHCa00303.net
>>342
ポイント貰えないよ

371:非通知さん
21/03/03 21:04:31.85 L48zjtQZ00303.net
結局何が原因なんだ?
パートナー回線のチャージも無料だと思ってたとか?

372:非通知さん
21/03/03 21:08:27.30 UyY3qwyM00303.net
なんでモバイルとリンクはアンストできるのかな。ハンドやミニもおなじなの?無効にするじゃないのか

373:非通知さん
21/03/03 21:10:52.91 bEU8TtJKM0303.net
>>292
俺は普通に話せてるな。
とにかく無料期間中に新しい番号で契約。
試してみて大丈夫だったら仕事で使ってる携帯をMNPで楽天へ。
2回線980円でやって、来年無料期間が終了したら、1回戦目を解約するかそのままかはその時に決める、

374:非通知さん
21/03/03 21:22:04.52 bEU8TtJKM0303.net
>>292
追伸
俺は二回線目の機種はヤフオクで落札しようとしているけど、
二台目の機種を用意するつもりがないのら、
無料期間中でも1台目を解約してその機種に今の番号入れるしかないね。

375:非通知さん
21/03/03 21:27:18.30 XuFLDlIi00303.net
地方民でもメイン回線はギカホライトとかahamoとかにしておいて
スマホ本体とか貰えるもんは貰っておいたほうがお得らしい

376:非通知さん
21/03/03 21:30:05.82 ITpvWVWW00303.net
リンクスメイトはデータsimでも解約するのに3300円かかるから注意
しかもsimを返却しないとここはマジで請求してくる

377:非通知さん
21/03/03 21:30:13.41 pUoflxwl00303.net
地方民だと組み合わせプランと比べてバッテリー減るの速すぎ

378:非通知さん
21/03/03 21:31:16.91 NAS6fXgE00303.net
お前ら結局どういう計画なの?
1年間0円だしその後も1Gまで 0円だからサブとして試しに使うとか言ってるけど。
サブとして使ってみて住んでるエリアは電波が問題なくて普通に使えるって分かったらどうすんの?
メインも楽天に移すの?
でもその時は2回線目だから980円から2980円になっちゃうよね?
メイン回線はどうせそれなりに使うから0円から2980円じゃなくても良いってこと?
それともメインはアハモのままで、楽天は永久にサブで永久に無料を維持するの?

379:非通知さん
21/03/03 21:33:15.45 r9CeuKdc00303.net
>>371
送料1100円は?

380:非通知さん
21/03/03 21:33:35.76 sdlJyGMoM0303.net
>>373
まともに使えたらメインでドコモ使ってるけど回線解約で楽天モバイルに完全移行するよ

381:非通知さん
21/03/03 21:33:46.36 BM516v1O00303.net
クレカないけど楽天銀行デビットカード作れば楽天モバイル契約出来るの?

382:非通知さん
21/03/03 21:33:57.92 sKnf0lmE00303.net
>>373
普通に楽天メイン+IIJでエリア補完

383:非通知さん
21/03/03 21:35:37.44 r9CeuKdc00303.net
docomoは軸足、ピボットでMVNOを摘み食い
楽天モバイルは期間限定の楽しいSIM(おもちゃ)
激変の業界動向をまったり見ながらエンジョイ

384:非通知さん
21/03/03 21:35:43.69 IN/3xW0N00303.net
今もう楽天メインだよ

385:非通知さん
21/03/03 21:37:26.79 dCuSBU/T00303.net
>>373
メインを楽天に移してサブの楽天は解約する
補完用にドコモ回線のMVNOデータsimを使う

386:非通知さん
21/03/03 21:37:46.39 y2elTQiA00303.net
>>367
ドコモとは違うのだよドコモとは

387:非通知さん
21/03/03 21:38:34.97 9ecm8yNZM0303.net
地方で田舎の親戚とか行楽地を訪ねる程度でもキャリアによって繋がらないこともあるから10年ぐらい0円運用で様子見する
カバー率99パーセントになる前に多分お父さん
URLリンク(i.imgur.com)

388:非通知さん
21/03/03 21:38:42.82 ueQWvIB4M0303.net
>>372
楽天回線つないでるとめっちゃバッテリー減る
これは気づいたわ

389:非通知さん
21/03/03 21:39:23.22 b8oKC1Tg00303.net
NTT自滅で楽天にチャンスが。

390:非通知さん
21/03/03 21:40:08.14 NAS6fXgE00303.net
わかった
サブとして無料で楽天使ってみて
電波問題あり→サブとして0円のまま維持か1年後解約
電波問題なし→メイン回線も楽天に移し2980円無制限で使い倒す
サブの楽天回線は0円維持できるけど持ってる意味ない解約か?

391:非通知さん
21/03/03 21:41:49.02 L48zjtQZ00303.net
とりあえず今は母親のスマホをHandに変えたので、人身御供にして検証中
自分のメインをUQから移すかどうかは、10日の来るUQからの請求次第だな
auからUQに2年縛りの割引がどういう形でされるのかがイマイチ不明なんだよね

392:非通知さん
21/03/03 21:43:25.94 B09nj8dt00303.net
楽天使ってみる?
楽な天使のテーゼ

393:非通知さん
21/03/03 21:46:03.38 wC180VOd00303.net
無料終わったら他所に移行するよ。今となっては20GB1980円は別に安くもなんともない。
たった792円これに追加するだけでドコモという絶対の安心を買えるわけで

394:非通知さん
21/03/03 21:46:49.29 tvYb1XVS00303.net
>>388
それはMVNOとか使ってる人に言うべきだね

395:非通知さん
21/03/03 21:47:35.93 sKnf0lmE00303.net
>>385
無理して0円維持する意味ないしな
少しでも回線数を増やして楽天に貢献したい信者なら音声用楽天&データ用楽天でデュアルシムデュアルラクテンでもすればいいと思うが

396:非通知さん
21/03/03 21:47:42.10 TUhpVJYR00303.net
スマホ壊れたらmnp

397:楽天グループ経済圏   
21/03/03 21:48:21.15 Vc2zqxHJ00303.net
  
 
URLリンク(twitter.com)
    
  
 
 
(deleted an unsolicited ad)

398:非通知さん
21/03/03 21:48:28.53 hjVWKUUb00303.net
>>388
契約していないだろw
MMで書いてみろよ

399:非通知さん
21/03/03 21:48:58.52 PsF8UOOuM0303.net
楽天一本、他は無し!

400:非通知さん
21/03/03 21:49:28.37 F9fHyD3SM0303.net
>>373
無料終わったらもう1回線増やしてデータと通話を分ける通話の方はパートナー回線切れるの予測して安いデータSIMでデュアル運用

401:非通知さん
21/03/03 21:52:21.16 l1z+m79c00303.net
河口湖のあたりって楽天電波問題ないんかな?
どなたかわかる人いる?

402:非通知さん
21/03/03 21:54:27.50 L48zjtQZ00303.net
>>396
河口湖って何か特殊事情でもあるの?

403:非通知さん
21/03/03 21:54:48.83 AJ/T2X4+M0303.net
>>393
おうよ!こちとら1年は腹くくる覚悟できてるんだ。すでに新規番号をメイン連絡先として各方に連絡して
ドコモは解約してる

404:非通知さん
21/03/03 21:55:18.85 cZrpc4Fd00303.net
電波が不安な人はみな田舎住みなのかね

405:非通知さん
21/03/03 21:56:13.32 DWfPDubRM0303.net
>>389
楽天もMVNO上がりだしケチな俺もずっとサブはiijmioで2台持ちだった
1GB超過で980円の楽天はDSD


406:Vの2枚目にもできない



407:非通知さん
21/03/03 21:56:53.25 IsEriLqt00303.net
>>371
姑息やなあ
全く誠実さを感じない
こんな業者を使うやつおらんやろ

408:非通知さん
21/03/03 21:56:58.72 RZ4ZerlnM0303.net
東京高裁地下1Fは、
SB電波弱かった。

409:非通知さん
21/03/03 21:57:07.62 kFlbstHb00303.net
>>365
もらえるでしょ

410:非通知さん
21/03/03 21:57:13.58 jY2Ut+jPM0303.net
南関東勢は楽天エリア真っ赤がほとんどだから
パートナー回線切られても反対に助かるけどな

411:非通知さん
21/03/03 21:57:18.04 u/b8xA7ZM0303.net
1GB運用 と 20GB超 が 楽天ユーザーのようだな。
あとは mvno か キャリア格安

412:非通知さん
21/03/03 21:57:20.65 l1z+m79c00303.net
>>397
あ、ごめん書き方が悪かった
今度行くから、ちゃんとつながるかなと思って

413:非通知さん
21/03/03 21:58:15.15 L48zjtQZ00303.net
>>399
むしろ現在の電波問題は東京や大阪の方なんじゃない?

414:非通知さん
21/03/03 21:58:51.94 RZ4ZerlnM0303.net
裁判所で電波弱いMNOとか笑えない。

415:非通知さん
21/03/03 22:00:05.55 sKnf0lmE0.net
データ通信20GBしかしない人はアハモとの差額小さいかもしれんが、5分定額じゃ足りないし留守電も欲しいしって考えると全然違ってくるからな

416:非通知さん
21/03/03 22:01:11.54 u/b8xA7ZM.net
>>408
地下 食堂 と 控え室ぐらいだろ

417:非通知さん
21/03/03 22:01:18.99 ueQWvIB4M.net
>>399
北関東だけど何の不自由もないよ
リビングが楽天回線で自分の部屋&ベットがau回線だけど
特に動画見たり電話しても変わらないかなau高速オフしてるけどね
あと屋外はだいたい楽天回線かな?
線路沿いは電波悪い感じするね
基本電車一切使わないから関係ないし

418:非通知さん
21/03/03 22:01:37.29 NAS6fXgE0.net
>>407
その通り
もう東京23区内は基本auに繋がらない
楽天回線で粘る設定?になってるみたい
だから楽天回線ダメならauにならず圏外になる

419:非通知さん
21/03/03 22:03:18.23 0Ab1L7Ta0.net
サブで使っているけど楽天エリアになって問題なければ1年後MNPする
ライトユーザーだから1GBか使っても3GBだろう
無料でスマホ持てる時代が来るとは思ってなかったな
楽天が大丈夫か心配ではあるが市場で買い物はするからね

420:非通知さん
21/03/03 22:03:43.14 /WxiUxcEp.net
テザリングすると通信速度遅くなるのって仕様?スマホから通信速度チェックすると40Mbpsくらい出てるんだけどテザリング先からだと10Mbpsくらいしか出ない。
スマホはOPPO Reno3 A

421:非通知さん
21/03/03 22:03:46.07 tvYb1XVS0.net
>>400
よくわからんけどiijだけ使えばよくね?

422:非通知さん
21/03/03 22:04:21.47 v7mR90q+d.net
楽天モバイルショップ
または量販店で
楽天銀行デビットカードで本体を購入すると一括払いのみですか?
分割はやってもらえないですか?

423:非通知さん
21/03/03 22:04:22.24 NAS6fXgE0.net
現状
東京→楽天回線に繋がりやすいけど、au回線に切り替わらないから圏外も多くて使い物にならない
田舎→楽天回線ダメだけど、au回線につながるので実は安定

424:非通知さん
21/03/03 22:04:30.59 PfWgYkGyH.net
留守電に関しては30秒以上も延々と鳴らさないと留守電にならんかったような?
圏外ならサクっと留守電に繋がるかもだが、そこ他キャリアなら圏内で端末の簡易留守録で済むケース多そう

425:非通知さん
21/03/03 22:05:33.45 u/b8xA7ZM.net
>>415
つ う わ りょ う

426:非通知さん
21/03/03 22:05:38.69 SFhSz+e9r.net
>>407
基本問題ないよ@都内
地下でパートナー回線使うけど5GBには遥かに及ばないので意識する必要ない
快適だよ

427:非通知さん
21/03/03 22:05:47.10 n0ltZcAV0.net
楽天エリア内の地方都市だけどクルマでちょっと山の方へ行くとKDDIでも入らなかったりするからメインとしては論外

428:非通知さん
21/03/03 22:05:59.56 Gpu4hdAp0.net
1日10ギガまで使えるからこれで収まる人は固定回線化とモバイル回線をネット環境1本化で超節約にもなるもんな

429:非通知さん
21/03/03 22:06:22.16 BubaVkmBd.net
楽天市場、200円につき1ポイントに変わりそう

430:非通知さん
21/03/03 22:06:49.22 bKK441RuM.net
>>400
わいも楽天抜ける予定やけど
それはIIJが後出しで激安プランだしてきたからで
あれが出る前は確かに楽天が最安値だったんよな

431:非通知さん
21/03/03 22:07:07.84 Gpu4hdAp0.net
>>423
その時は楽天市場からサヨナラかな

432:非通知さん
21/03/03 22:07:49.63 u/b8xA7ZM.net
>>420
パートナー 解消だよ~ん!

433:非通知さん
21/03/03 22:08:03.83 +cxyiGun0.net
>>316
>>322
ま?
在庫復活してるときあるん?

434:非通知さん
21/03/03 22:08:11.82 9ecm8yNZM.net
>>415
どうせプラチナステージだし合わせて2000円でいけそうだから別にいいかな
アハモとかいうのも俺には高いからなんの魅力もない

435:非通知さん
21/03/03 22:10:17.81 B2ypcRI80.net
>>399
うん
今日俺の自宅がエリアになったけど-113とか

436:非通知さん
21/03/03 22:11:49.05 tvYb1XVS0.net
>>419
無料1Gで足りない通話料金、通信量ってどんくらい?

437:非通知さん
21/03/03 22:12:17.21 R2eG91Cz0.net
>>427
ある
楽天モバイルトップからの製品のとこみて在庫切れとか出てても、申込みのときに端末選ぶとこで在庫あったりする
ハンドなんかもケース付きだとあったりしたみたいだし

438:非通知さん
21/03/03 22:12:17.26 LdoaPui30.net
どうやら楽天linkの2.2は失敗だったみたいだな
ソフト作るのは難しいのかね

439:非通知さん
21/03/03 22:12:57.33 01jg68f4M.net
>>425
もう楽天で買い物する頻度減った
この1年でポイントショボくなったので
これからもっと酷くなるのかよ~

440:非通知さん
21/03/03 22:13:11.38 F9fHyD3SM.net
>>432
俺入れてるよ

441:非通知さん
21/03/03 22:13:31.58 r9CeuKdc0.net
>>427
10分だけ復活、ってのを1日に数回目撃したことある
本気で欲しかったら張り付いてろ

442:非通知さん
21/03/03 22:13:37.09 ygkKnnj+0.net
カバーエリアでも建物内はつながりにくいとか圏外になるとか聞くし
楽天グループはコロッと方針変えることがあるから信頼できない面もある
しかし1年無料は試したくなる
縛りもないし全員が無料期間終了後に解約したら楽天は何で儲けを出すのだろう

443:非通知さん
21/03/03 22:13:53.38 MDRpT7Y7M.net
>>253
今~繋がらない場所の特定
穴埋め作業をして居るのかと思ふ。

444:非通知さん
21/03/03 22:16:31.31 Gpu4hdAp0.net
>>433
Yahooショッピングの方が倍率上がりやすいし、オマケのpaypayジャンボあるしね
後極めつけはたまにYahooプレミアムの無料案内来ることかな

445:非通知さん
21/03/03 22:16:58.72 n0ltZcAV0.net
普段必要ないんだけどこういうのはびっくりする
「楽天モバイル 新名神」の検索結果はありません
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

446:非通知さん
21/03/03 22:19:55.52 ASAJfiTp0.net
>>265
俺がさんざん欲しいなら早く購入しといた方がいいよと言っていたのに、「条件の良い時に購入したいですが、いつ頃購入がいいですか?」こんな馬鹿ばっかりだったんだよな。
なんで、一年中あったのにギリギリ迄待つんだろねえ。

447:非通知さん
21/03/03 22:20:37.48 P3zo8odoM.net
>>436
家に穴開けるの嫌だから ADSLの代替

448:非通知さん
21/03/03 22:20:48.13 r9CeuKdc0.net
東京みたいなインフラ極めたような世界一の都市でも
富士山噴火したら火山灰で電子機器大ダメージなんだろうなぁ

449:非通知さん
21/03/03 22:25:46.39 XzDLoaDXM.net
>>438
yahooメインにするかな?
今まではポイント気にしてアマより楽天の方多く使っていたが
検討する必要が出てきた
yahooはたまにしか使ってない

450:非通知さん
21/03/03 22:27:45.18 L48zjtQZ0.net
yahooって確か合算ではなく、明細毎のポイント付与だよね?
端数がいっぱい出るメインには使えない印象

451:非通知さん
21/03/03 22:28:59.90 kC+J9Bu2M.net
桜島とかいつも噴火してるけど、その火山灰で電子機器が死んだとか聞いた事ない

452:非通知さん
21/03/03 22:30:15.26 vs3KojS40.net
楽天かアハモか見たいなスレで全然語られないけど
楽天市場でポイント1倍になるから入った自分としては
無料期間の今でも限りなく恩恵受けてるので
楽天OPPO A5 2020使い続ける
それにしても
楽天圏内でもauばかりに繋がる
まあ俺環なのかもしれないけれど
URLリンク(i.imgur.com)
トータルで月3GBくらいしか使わないし
何も困ってないのでいいんだけど

453:非通知さん
21/03/03 22:30:33.68 pwIlhlvq0.net
ミニって2回線目でも1円で買えるの?

454:非通知さん
21/03/03 22:30:42.03 TCdGjntCF.net
楽天アンリミットって
届いて今ネットしてんだけど
楽天LINKから通話とSMS送信やるのに
期限ってある?
その日のうちじゃないとダメとか

455:非通知さん
21/03/03 22:32:25.85 dCuSBU/T0.net
>>421
まあ山はしょうがない

456:非通知さん
21/03/03 22:32:36.54 Gpu4hdAp0.net
>>444
バラバラ来るけどpaypayボーナスで来るから使いやすいよ

457:非通知さん
21/03/03 22:33:27.04 A9YSJ07p0.net
>>448
申し込み月の翌月末まで
次からは自分で調べろよ

458:非通知さん
21/03/03 22:33:56.21 XzDLoaDXM.net
コピペはると金貰えるの?
自分で何文字以上作文しなきゃいけないんじゃない?

459:非通知さん
21/03/03 22:34:11.64 n0ltZcAV0.net
自分は田舎なので選択肢にはならないんだけどなにより事業の継続性に疑義があるってことかな
インフラ整備以外に自分がもらったポイントや端末やローミング費用があって、誰が俺に代わって払ってくれるのか見えてこない

460:非通知さん
21/03/03 22:34:17.04 P3zo8odoM.net
>>448
開通日の翌月末までに “お務め”

461:非通知さん
21/03/03 22:36:40.84 BubaVkmBd.net
>>433
楽天スーパーセールのツイート企画やタマゴ企画もサッパリ盛り上がっていないよね

462:非通知さん
21/03/03 22:38:50.03 bec9Cr6m0.net
my楽天モバイルから見ると扇子3ライトに15000ポイント付くとあるのだが、ウェブサイト�


463:ゥら見ると扇子3ライトには5000ポイント付くとある どっちなんだ?



464:非通知さん
21/03/03 22:44:28.41 P3zo8odoM.net
>>456
誰でも5000p
端末還元15000p

465:非通知さん
21/03/03 22:46:48.12 XL6jUfosM.net
>>455
とにかく全体的にポイント渋ってきてるんよ
俺は楽天経済圏にいるからまともに感じてる
ショッピング カード 銀行 証券 電子マネー 携帯
楽天も使っていくけどメインyhaooに移してもいい気がしてきた

466:非通知さん
21/03/03 22:48:09.64 bec9Cr6m0.net
>>457
ウェブサイトで他の端末は「最大20000ポイント」みたいに各端末のポイントと誰でもポイントを合わせて表記されてる。扇子3ライトだけ「5000ポイント」と書いてある
まるで扇子3ライトには端末ポイントないみたいじゃん。謎過ぎる

467:非通知さん
21/03/03 22:48:57.82 pqz/SMt2M.net
あ 楽天モバイルで ヤフオクやってると バレるのかww

468:非通知さん
21/03/03 22:50:38.55 pqz/SMt2M.net
>>459
たかいほう ボソッ

469:非通知さん
21/03/03 22:51:27.01 7nhHvhkHa.net
お前らが端末転売しまくるから端末売値下がりまくったじゃねーか
どうしてくれんだよ!
2万で売ろうと思ったクソペリアエース半額になって実入りだいぶ減っちまったじゃねーかよ
ふざけんなコノヤロー!!

470:非通知さん
21/03/03 22:52:59.27 ZovYy5F6M.net
>>462
何回線契約したの?
親戚の免許証借りて

471:非通知さん
21/03/03 22:53:41.17 lo+0QnLzM.net
💀 空襲警報 💀     💀 空襲警報 💀
ローミング必須民は今月中に対処が必要
URLリンク(m.newspicks.com)
KDDI、東京都の楽天ローミングエリアを
21年3月末で終了
窓無し商業ビルが圏外になる😫
地下街が圏外になる😫
コンビニで決済不能で赤っ恥😫
ドラッグストアで決済不能で赤っ恥😫
スーパーで決済不能で赤っ恥😫

472:非通知さん
21/03/03 22:54:01.63 BubaVkmBd.net
>>458
今月モバイル契約したので+9があるけど
いつもは他のモールの方がいいな

473:非通知さん
21/03/03 22:54:56.37 IsEriLqt0.net
>>447
うん

474:非通知さん
21/03/03 22:55:11.41 hjVWKUUb0.net
>>462
一万で売ってないだろw
悪くても1.5万だろ

475:非通知さん
21/03/03 22:56:27.30 NZ8c1X7sM.net
明日から楽天スーパーセールだから端末はそっち活用する方が良いな

476:非通知さん
21/03/03 22:57:01.93 rtenyeoQ0.net
>>464
地下のローミングは継続
エリアになってから切れる
決済はフェリカついてるからSuicaでいいだろ

477:非通知さん
21/03/03 22:57:33.04 3ELJ6NVQM.net
速度計測サイトだと20メガ近くなのに、500メガポッチのファイル落とすのに30分オーバーなのはなぜ
楽天サーバでなくてもかなり優先させてるんだろうか
光で落とすとちゃんと10秒ちょいで落ちるのに

478:非通知さん
21/03/03 22:58:06.80 LdoaPui30.net
完全仮想化というのは夢があるんだけどね
上手くいかんのかね

479:非通知さん
21/03/03 23:01:07.86 aE3leVQp0.net
>>470
MbqsとMBはちゃんと分けて使おうな

480:非通知さん
21/03/03 23:01:18.65 XL6jUfosM.net
>>465
これからどこで買い物すればいいんだろ?
今の中華ショップじゃない昔のアマは楽しかったな

481:非通知さん
21/03/03 23:02:24.41 +cxyiGun0.net
このスレにいるやつらはみんなもう契約したっぽいな
楽天ハンドの在庫さえ復活すればすぐにでもmnpするのに

482:非通知さん
21/03/03 23:02:42.31 ZovYy5F6M.net
ADSL1.4mの世界に生きてきた俺にとってはたとえ3Mに落ちても神だよこれ。

483:非通知さん
21/03/03 23:02:59.02 rtenyeoQ0.net
>>471
こんなハイスピードで用地確保して基地局展開できてきているのも、完全仮想化して運用できてるのも楽天だけ

484:非通知さん
21/03/03 23:03:18.91 0TZKqEvXM.net
3と4は違うのに

485:非通知さん
21/03/03 23:03:57.99 bec9Cr6m0.net
>>474
昨日の朝は在庫あったぞ。どういうわけか知らんが朝は在庫あることが多い
朝に在庫チェックしろ

486:非通知さん
21/03/03 23:04:35.47 LdoaPui30.net
>>476
そうか
ぜひ上手くいって欲しい

487:非通知さん
21/03/03 23:04:41.29 AsqMnsbw0.net
データ通信、通話を他社simデフォルトにして、サブに楽天simでもlinkって使える?

488:非通知さん
21/03/03 23:05:05.86 Hh+jGfV20.net
my楽天モバイルの 通話とデータ通信品質向上へご協力ください からレポート送ると
周辺の電波改善される可能性はあるのかな

489:非通知さん
21/03/03 23:05:05.92 9TggtJapM.net
楽天に乗り換えしようか悩むけど通話が不安だな

490:非通知さん
21/03/03 23:05:14.61 bceFtwzdM.net
―エリア展開について、今夏に人口カバー率96%で計画より5年前倒しになったようだが、にわかに信じられない。何か大きな出来事があったのか?
三木谷氏
 既存のやり方だと2026年までかかっていたと思う。
 他社が始めたときは、おそらく目視で(どこに基地局を設置するか)みていたと思う。楽天モバイルの場合は、“データをもっており”、どのあたりにどれだけの基地局の設置が必要かがわかる。また、RCPの採用で機器の数を少なくできたこと、1つ1つの基地局で行う設定をAIで自動的に設定できることで、人員を少なく工事期間を短縮できた。
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
“データをもっており”

491:非通知さん
21/03/03 23:05:22.98 3ELJ6NVQM.net
>>44
Xpは虐待だろ

492:非通知さん
21/03/03 23:06:27.82 6ZX4/BFl0.net
>>346
キミは吟味しすぎてピークを逃すタイプだな

493:非通知さん
21/03/03 23:06:38.90 LdoaPui30.net
>>482
乗り換えではなく追加をおすすめするよ

494:非通知さん
21/03/03 23:09:15.67 6ZX4/BFl0.net
>>373
一年使って使える思ったら解約してMNPで契約し直すよ

495:非通知さん
21/03/03 23:09:16.91 ZovYy5F6M.net
>>474
俺は諦めてポケットWi-Fiにしたわ。
つうか自宅のadsl廃止で7月に強制立ち退きだから。
まあいい端末があったら転売してその資金でもっといいWi-Fi揃えることもできたけど。
>>484
それが意外と動いてるんだよ2005年のPentiumMノート。
親に使わせててネットで買い物やら登録やら絶対やらせてないから(やろうとしてもそもそも知識ないから不可能)セキュリティ対策とか全くやってない。
ブラウザだけIEは提供終わってるんで、Firefoxでやってる。

496:非通知さん
21/03/03 23:09:22.91 3ELJ6NVQM.net
>>483
他社から盗んだデータか
何億もかけて集めたノウハウや技術、情報をただで手に入れたんだもんな

497:非通知さん
21/03/03 23:09:26.15 bec9Cr6m0.net
>>477
普通に3の話なんだが
URLリンク(i.imgur.com)

498:非通知さん
21/03/03 23:09:41.30 iThsYdXTM.net
>>482
今なら 加入費用 月額費用 退出費用 全部 無料だ。
使ってから 考えろ。1年無料だよ

499:非通知さん
21/03/03 23:10:15.54 L48zjtQZ0.net
>>483
電波特性と地形データかな

500:非通知さん
21/03/03 23:12:05.78 bec9Cr6m0.net
楽天は事務能力のポンコツっぷりが凄まじいから表記ブレのある製品はやめとこ
Galaxyかarrowsの在庫あり復活せんかなあ

501:非通知さん
21/03/03 23:12:26.50 YcnKVKip0.net
>>470
スピテスは高速になる
他のサイトとはまったく違う結果になる

502:非通知さん
21/03/03 23:12:54.90 iThsYdXTM.net
エリアを見てると これからも拡大するようだから もっと電波強くなりそうだ。

503:非通知さん
21/03/03 23:13:20.99 NM4ZkcTo0.net
エリア更新こないな

504:非通知さん
21/03/03 23:13:48.82 6ZX4/BFl0.net
殿が乱心して1年無料と1GBまで無料が重なってる機械を逃してるようじゃダメだな
しかも端末がほぼ無料でノーリスク
もう、こんなチャンスないで

505:非通知さん
21/03/03 23:15:07.95 kFlbstHb0.net
>>490
webじゃあ誰でも5000円の分しかつかないような表記してるね

506:非通知さん
21/03/03 23:16:04.62 LdoaPui30.net
1GB運用勢には一年無料はあんまり意味ない
端末のポイント還元は大事

507:非通知さん
21/03/03 23:17:42.57 XEJcrgsTM.net
>>488
XPで今のwebページ表示出来る?
ネット繋がるのも知らなかったわ
USBメモリーとかでFirefox持ってくればいいのかな

508:非通知さん
21/03/03 23:18:20.33 iThsYdXTM.net
>>498
モバイル じゃなくて 楽天市場で買うととかじゃないのか?

509:非通知さん
21/03/03 23:19:53.63 iThsYdXTM.net
>>500
マジ XP弾かれるんじゃないのか?

510:非通知さん
21/03/03 23:20:04.00 bec9Cr6m0.net
>>498
アプリの誤動作或いは古いキャッシュが遺ってて俺だけ扇子3のポイントが間違って見えてるのかと不安だったんだ。他にも同じ見え方してる人いてあんしんしたわ、ありがとう

511:非通知さん
21/03/03 23:21:22.47 XPJgLGQp0.net
500MBを10秒で落とすなら最低でも実測400Mbpsは必要だよw
実測20Mbpsなんて話にならない
楽天の場合
4G回線の理論値は最大400Mbpsだけど
現実的には5Gスマホで5G回線じゃないと無理ですよ

512:非通知さん
21/03/03 23:23:43.86 iThsYdXTM.net
ハンド 黒 クリアケース 有るぞ!

513:非通知さん
21/03/03 23:25:29.15 bec9Cr6m0.net
ハンド赤ケース付きも在庫あるじゃん。まあ俺買わないけど
楽天専用端末はイラネ

514:非通知さん
21/03/03 23:25:30.17 zzUzi4fP0.net
>>497
1G未満無料発表前の契約者が勝ち組
去年12月後半のAQUOS sense3ポイント28000でポイントの方が多い
今みたく品切れなしショップも予約不要だった

515:非通知さん
21/03/03 23:25:54.78 ZovYy5F6M.net
>>500
できてたよ。 その代わりxpsp3にアップデートさせてるけどね。
ブラウザのIEは完全に終わってたよ。まともに動かん。
FirefoxならYouTubeやグーグルアース、グーグル地図も見れた。
おれはこんなボロパソコン動作がおそすぎてストレスになるが、親父に新しいのほしいか?ってこの前言ったらこれで十分って言ってたわw
スマホは前触らせたけど、字が細かいし画面がちっさくて絶対嫌だって言ってたんで、au4gガラケーに機種変更させることにした

516:非通知さん
21/03/03 23:27:09.73 xkoiFpoB0.net
1160, 1168 のキャンペーン対象にAQUOS sense3 lite書いてないけど
1145がまだ活きてるのか?

517:非通知さん
21/03/03 23:27:58.20 ZovYy5F6M.net
>>502
ネット�


518:ノつなげる前にsp3にアップデート(かなり前にダウンロードしてdvdディスクで焼いたのを残してある)させればなんとかやれる。



519:非通知さん
21/03/03 23:28:39.14 bec9Cr6m0.net
>>509
それこそサポートに聞くしかないのだが楽天のサポートはあのクオリティだからねえ
俺はサポートに聞くよりも買わない事を選んだ

520:非通知さん
21/03/03 23:30:36.70 wbPCeuSV0.net
配送ミスで受取拒否してから3週間。
キャンセル処理が終わってから再申込みしないと1年無料対象にならないからずーっと待ってるんですが。
サポートはキャンセル処理は順番にやってる、完了時期はわからない。とアホな事を言ってたが。
いつになるんですかね。

521:非通知さん
21/03/03 23:31:27.20 r9CeuKdc0.net
>>512
そろそろだろ、俺も3週間前後かかったから

522:非通知さん
21/03/03 23:31:52.91 01jg68f4M.net
>>508
XPのCDまだあるから仮想マシンで遊んでみるか

523:非通知さん
21/03/03 23:31:59.54 NZ8c1X7sM.net
拒否した罰だな

524:非通知さん
21/03/03 23:33:34.80 BubaVkmBd.net
>>507
さすがにsense3の低スペックはご勘弁ください

525:非通知さん
21/03/03 23:34:54.45 LdoaPui30.net
>>512
1月末に電話でキャンセルするとどのくらいかかるか聞いたら
1ヶ月くらいはかかってしまうと言われたぞ

526:非通知さん
21/03/03 23:35:43.77 BubaVkmBd.net
>>508
dellの18000円ノートパソコン買ってやれよw

527:非通知さん
21/03/03 23:36:23.76 P3zo8odoM.net
>>516
3なら 1マソ払っても4だわ。

528:非通知さん
21/03/03 23:37:07.72 r9CeuKdc0.net
笑うのは注文ミスってすぐWebフォームからキャンセル申請したのに
5日後に発送されたことだな、その後Webフォームは一時的に消されたのは笑ったw
そりゃキャンセルミスったのは自分の責任だが素早くさばくだけの陣容じゃないってことだな

529:非通知さん
21/03/03 23:39:40.33 qIouI0AKd.net
楽天オンラインショップから新規だとスマホ買うならどの機種が一番安くて良いのかな?

530:非通知さん
21/03/03 23:39:45.55 3ELJ6NVQM.net
>>502
弾かれないけどセキュリティパッチが出てないからアンチウイルス入れてようがアタック食らいまくり

531:非通知さん
21/03/03 23:40:05.85 xvoNUNLi0.net
嫁がついに動いたw
愛フォン8plusどうしても使い続けたいと楽天アンリミット拒んでたが、俺がハンドをポケットルータ代わりに使ってるの見てたようでついに白旗。
さすがにハンド売り切れてるからオッポA 73にしてきた。まあ軽いしバッテリー持つし、そもそも女はバッグ持ってるからルータの代わりにしちゃデカイが無問題
実質3000円だからホント安かったな
不思議なのはパートナー回線で高速切ってるのに14から19Mbps 出ること。

532:非通知さん
21/03/03 23:40:07.47 Z2EmdM1n0.net
>>265
店舗のラストチャンスは乞食が行動を控えた紹介キャンペーンが終わった直後~月末だった
カウンターもがら空きで機種も大半が揃っていた
今動いても既に乞食が徘徊しつくしたんだからある訳ないだろう

533:非通知さん
21/03/03 23:40:29.42 qIouI0AKd.net
MINIってやつかな?

534:非通知さん
21/03/03 23:41:06.95 2CUmNrrp0.net
>>524
無料の1ヶ月の猶予がどうのこうの考えるよりも
空いてる店舗でスムーズに契約できるのはメリットかもな

535:非通知さん
21/03/03 23:41:26.86 Bypk6grqM.net
頭悪いやつはCASA置くなよ
ダウンロード終わった使わないのにちょっと通信発生すると切っては戻す繰り返すから全然すすまん
ずっとこんな無駄なことやるきなのかね?
最近おとなしいと思ったらまた発作始まった

536:非通知さん
21/03/03 23:41:36.19 2CUmNrrp0.net
>>520
注文ミスをすると1年無料はできないんだっけ

537:非通知さん
21/03/03 23:42:03.67 2CUmNrrp0.net
>>512

538:非通知さん
21/03/03 23:42:14.67 2CUmNrrp0.net
>>512
一年無料は終わったな

539:非通知さん
21/03/03 23:42:32.38 2CUmNrrp0.net
>>511
サポートなんざないと思ってりゃいいんだよ

540:楽天グループ経済圏   
21/03/03 23:42:47.04 Vc2zqxHJ0.net
  
  
  
 
 
URLリンク(twitter.com)
    
   

 
 
 
 
  
 
 
 
 

 
(deleted an unsolicited ad)

541:非通知さん
21/03/03 23:43:29.18 L48zjtQZ0.net
ブラウザしか使わない人には、Chromebookがオススメ
Windowsみたいに、「何もしてないのに壊れた」という素人案件に困る事が減る

542:非通知さん
21/03/03 23:43:35.89 A3w7NOHYM.net
>>507
4月1日の契約者が勝ち組じゃねーの
いや4月2日か

543:非通知さん
21/03/03 23:45:08.57 +cxyiGun0.net
>>534
4月は駆け込み需要で、ネット、店舗両方ともパンクになるやろうなー

544:非通知さん
21/03/03 23:46:03.18 P3zo8odoM.net
>>533
ブルーバック事案にならないという触れ込みのやつだな。

545:非通知さん
21/03/03 23:46:21.04 2CUmNrrp0.net
>>483
データを盛っており
面をカバーするのは楽勝なんだよ
いや面をカバーしたっていうのは楽勝なんだよ
カバー率数字をクリアするのは楽勝なんだよ
どうせそこまで基地局を置くつもりはないと思うけどな

546:非通知さん
21/03/03 23:46:44.07 2CUmNrrp0.net
>>481
可能性はある
那由多の彼方でも

547:非通知さん
21/03/03 23:47:10.50 2CUmNrrp0.net
>>480
IIJ の eSIM との組み合わせとか
リンクスメイトと組み合わせると良いよ

548:非通知さん
21/03/03 23:47:45.88 ck5iGlsx0.net
みんなが楽天に金落とせば基地局が増える

549:非通知さん
21/03/03 23:47:51.16 2CUmNrrp0.net
>>476
基地局の完全仮想化に期待しております
スペースモバイルにも期待しております
もう使い物にならないと予想しております

550:非通知さん
21/03/03 23:47:51.82 P3zo8odoM.net
>>528
初期キャンセルは 取消 だから またできるでしょ。

551:非通知さん
21/03/03 23:48:48.87 2CUmNrrp0.net
>>442
ファンとか給気口とかフィルターが詰まるとやばいね

552:非通知さん
21/03/03 23:49:16.45 MFPj1cJPM.net
>>533
なんか学校に入れてくらしいね
高い国産のを

553:非通知さん
21/03/03 23:49:25.29 zjnxOoVu0.net
過去に、楽天モバイル一度契約と解約した人も、25000ポイントバックの対象になるの?

554:非通知さん
21/03/03 23:49:54.11 2CUmNrrp0.net
>>436
楽天リンク利用による
ユーザーの位置情報個人情報移動動向
ビッグデータを収集することにより
ターゲッティング広告会社に売りつけることができる
精度の高い消費者動向はそれだけで金になる
しかも毎日最新の情報がウハウハ

555:非通知さん
21/03/03 23:50:56.94 Rw+qb+t5M.net
>>417
田舎はこれから地獄が待ってるってことか
それとも田舎のカバー率は上がらないから au 天国か

556:非通知さん
21/03/03 23:53:05.61 Vx+YHu6/0.net
>>545
ならない。

557:非通知さん
21/03/03 23:53:32.94 sYLgwJZH0.net
>>505
ハンドのケース付きってどこで在庫確認できますか?

558:非通知さん
21/03/03 23:54:13.53 P3zo8odoM.net
>>549
「もっと見る」

559:非通知さん
21/03/03 23:54:25.90 MFPj1cJPM.net
先月のエリアマップ更新日何日だったかな?
最新に更新されてもあてにならないけどサ

560:非通知さん
21/03/03 23:54:52.50 L48zjtQZ0.net
>>536
余計な事が出来ないから、安心して高齢両親にも使わせられる
家に余ったノートPCがあるなら、無料のCloudReady入れてもいい
びっくりするくらい軽くChromeが動く

561:非通知さん
21/03/03 23:56:29.09 84wRaqeCM.net
>>483
数日に一回くらいの頻度で、ヤフーのトップページに楽天モバイルの広告がでかでかと
表示されてるんだけど禿は腹の中は一体どうなってんの

562:非通知さん
21/03/03 23:58:47.80 A9YSJ07p0.net
この時間だと50Mbps出るわ
23区の埼玉県境

563:非通知さん
21/03/03 23:59:37.49 r9CeuKdc0.net
さいたまのくせに

564:非通知さん
21/03/03 23:59:45.61 qIouI0AKd.net
新規ならどのスマホがおすすめかな
安い方がいいが

565:非通知さん
21/03/04 00:00:05.29 DYiI+Kvv0.net
2回線目以降が全く価値がない
これじゃ回線増えねえわ

566:非通知さん
21/03/04 00:00:17.11 /R+snjtY0.net
群馬だけど楽天の回線全然ないな
サイトでみれるあのピンクのエリアって何なんだ?

567:非通知さん
21/03/04 00:00:19.88 2l6OkXnCM.net
昨日契約したちゃんかー名義のハンド発送されたわ
さすがに今は暇な時期なのか1G無料発表時の喧騒が嘘のようだな

568:非通知さん
21/03/04 00:00:46.68 Vp5Xb1Lya.net
>>556
AQUOS R5Gオススメです

569:非通知さん
21/03/04 00:04:13.77 +sJDTgP30.net
去年の4月に楽天モバイル開通したんだけど
それを解約して、また新しく申し込めば1年無料になる?

570:非通知さん
21/03/04 00:04:24.90 h4vAtvYRd.net
>>560
高いじゃないですか
一番安いのは何ですか?

571:非通知さん
21/03/04 00:04:49.00 fc65XeabM.net
>>559
おー 予定通りか。じゃ うち親の分はのは 明日来るなww

572:非通知さん
21/03/04 00:06:15.19 fc65XeabM.net
>>562
ポイント還元なら handがいい。実質無料

573:非通知さん
21/03/04 00:06:32.08 GQ


574:2ZNrfrM.net



575:非通知さん
21/03/04 00:06:58.59 S/pYGblM0.net
OPPO オッポって韓国語みたいだけどチャイナメーカーだよな

576:非通知さん
21/03/04 00:07:56.14 jYGkCaa90.net
>>550
在庫無かった涙
教えてくれてありがとうございました!!

577:非通知さん
21/03/04 00:08:13.08 fc65XeabM.net
>>566
全部 チャイナ企業 関係してるよ。

578:非通知さん
21/03/04 00:14:37.51 4pziNe6AM.net
ご近所CASAの主の発作がまた始まった
電波出すならアクセスいくのは諦めろよ
バンド3で楽天モバイルの本基地局と通信させてくれ

579:非通知さん
21/03/04 00:15:46.08 CT6LfadB0.net
4月に入ると駆け込みで端末が消えると予想

580:非通知さん
21/03/04 00:16:12.22 4pziNe6AM.net
3/3の10GBと3/4の10GBでダウンロードしようと思ってた物ができなかった
バンド18で明日の朝まで放置とはトホホ

581:非通知さん
21/03/04 00:20:20.88 P6adHPoY0.net
>>566
Olleh(オッレ)みたいな

582:非通知さん
21/03/04 00:20:22.39 bsFruOUk0.net
楽天で端末買ってポイント貰ってすぐ解約やったらブラックリストに載る?

583:非通知さん
21/03/04 00:21:05.35 K2AYKdpy0.net
しかし、一年で一番売れる3月に肝心の端末在庫が壊滅してんじゃん
ダメだコリャ

584:非通知さん
21/03/04 00:21:43.06 cBgRxhGL0.net
在庫復活するも一瞬でなくなるていうツイートもみかけるがほんとに一瞬復活してるの?
2月末も、楽天関係者と名乗る人が、300万キャンペーンは2月末で終わるとか言ってたのに、違ったし
こうも需要に溢れていると、ガセも多くなるんかな

585:非通知さん
21/03/04 00:21:45.27 P6adHPoY0.net
>>573
現状ブラックは無いらしい

586:非通知さん
21/03/04 00:23:09.73 K2AYKdpy0.net
これは300万人届かんな
売り物がねーもん

587:非通知さん
21/03/04 00:25:41.06 pDK5tWbh0.net
>>577
Handはないけど、OPPO A73もAQUOS sense4 liteがありますよ

588:非通知さん
21/03/04 00:25:59.26 w+PNLxeId.net
>>577
三木谷「楽天モバイル事業を誰か買ってください」

589:非通知さん
21/03/04 00:27:44.42 dUH8QyM/M.net
俺んちの前の電柱に5GRUを設置してくれよ

590:非通知さん
21/03/04 00:28:04.90 pDK5tWbh0.net
>>579
イーモバイルのような退路は楽天には存在しない

591:非通知さん
21/03/04 00:28:51.41 LXc+zOyi0.net
300万台用意してないのか

592:非通知さん
21/03/04 00:29:50.40 WtA2MCLS0.net
>>581
シャオミ入れるんじゃ?

593:非通知さん
21/03/04 00:29:51.06 4pziNe6AM.net
>>580
光回線のラストワンマイルを5G下してフェムトセルの上の
クラス(ピコセル?)の4Gも合わせて持たせておけば
早くにエリア問題解決するんだがね
相変わらず光回線は単独でラストワンマイルを光回線の有線でやってるし

594:非通知さん
21/03/04 00:31:12.12 4pziNe6AM.net
エリア問題解決にCASA配ってるがアホが設置主だと強い電波出されて
通信させてもらえない問題が起きるしヤレヤレだわ

595:非通知さん
21/03/04 00:31:53.65 w+PNLxeId.net
楽天ひかりでcasaを入れたら永年無料にしたらいいのに

596:非通知さん
21/03/04 00:32:10.09 2yhP3CUgM.net
AQUOS 4lite 全色あるやん!

597:非通知さん
21/03/04 00:32:37.74 SkChOMQ9M.net
4月7日まで在庫無いからキャンペーンも内容変えようが無いし、もうミニ一円で釣る必要も無いし在庫ないから次のキャンペーン切り換えでミニ一円無くなりそうな気がする

598:非通知さん
21/03/04 00:32:49.83 S/pYGblM0.net
>>587
要らねぇ!!!!wwwww

599:非通知さん
21/03/04 00:33:30.63 /R+snjtY0.net
ほかでも使えそうだしハンドよりAQUOSのほうが良さげだが

600:非通知さん
21/03/04 00:34:35.80 S/pYGblM0.net
下の方のどんぐりの背比べ、要らねぇ!!!!wwwww

601:非通知さん
21/03/04 00:35:51.83 4pziNe6AM.net
>>586
個人で好き勝手できるCASAとかさっさと撤去して欲しいわ
家の中でバリバリバンド3入るのに通信不能なエリアになるとか
いい迷惑ww
今はこうやってバンド18で書けるけどバンド18無くなると
ジャミング食らってるのと変わらん

602:非通知さん
21/03/04 00:39:33.78 w+PNLxeId.net
>>588
0円プラン提供しても人が集まらないから打つ手なしやろ

603:非通知さん
21/03/04 00:39:53.75 pDK5tWbh0.net
>>592
もしかしてCASAって通信できるMACアドレスを指定できるの?

604:非通知さん
21/03/04 00:40:10.59 60CK8Stc0.net
楽天エリア情報更新まだかよ
そろそろだろ

605:非通知さん
21/03/04 00:42:00.02 Hx+pwDKUa.net
>>512
返品してから18日目まだキャンセルされない

606:非通知さん
21/03/04 00:42:22.89 4pziNe6AM.net
>>594
さあ?
通信不能って電波出たまま不通になるから多分相手は
LANケーブル抜いてるはず
電源切ってしまうと再起動に時間かかるでしょ
この手のデバイスって

607:非通知さん
21/03/04 00:44:09.20 1uKpM39rM.net
ポイントが逆に5000プラスになる1円ポケットWi-Fiは買う人いないの?

608:非通知さん
21/03/04 00:44:10.05 pDK5tWbh0.net
>>597
酷いな
楽天に伝えないと
その辺一帯が通信不能になるじゃん

609:非通知さん
21/03/04 00:45:53.64 hr3EXVZj0.net
>>462
あの端末って
楽天の安物の中でもワーストクラスの出来の悪い端末らしいのに
何で転売屋の第一目標になる程、買取の割りが良かったの?

610:非通知さん
21/03/04 00:47:19.27 S/pYGblM0.net
Handやminiが無ければ、Bigを選べばいいじゃない(笑)

611:非通知さん
21/03/04 00:48:38.14 4pziNe6AM.net
>>599
報告してこれ
僕の回線を使うなブヒってオタクが想像できそうなレベルで
ブチブチ切れるwww
窓際なら楽天モバイルの一般の基地局と通信できるのに
近所のCASAの電波が届く故にどうにもならん

612:非通知さん
21/03/04 00:49:06.12 pDK5tWbh0.net
>>601
せめてワイヤレス充電が付いていれば・・・

613:非通知さん
21/03/04 00:50:36.62 pDK5tWbh0.net
>>602
そんな酷い事例があるんだな・・・
特定しようにも順番なのかなぁ

614:非通知さん
21/03/04 00:51:52.03 ZTxRCPf50.net
>>470
あんたの場合は実測で光が20MB/sで楽天が128KB/sだな
そりゃガッカリするわw

615:非通知さん
21/03/04 00:55:43.42 S/pYGblM0.net
まー、楽天モバイルに関しては4月に入るまで、俺はもう何もすることはない
さらば

616:非通知さん
21/03/04 00:56:39.67 4pziNe6AM.net
>>604
CASAって個人宅に置いてあるけど一応基地局だからねえ
楽天モバイル網へ短時間で再接続繰り返す行儀の悪いのとか
モニターできるはずなのにしてないのかもね
この間の日曜日もご近所で掃除機の音が聞こえだしたら電波出さなくなって
掃除機が止まってしばらくしたら電波復活してたのでだいたい家もわかってるのよねww
電波強度を見れるアプリで方向も調べてあるし
でも放置
正直これが改善しないならどうにもならんね
かませ犬として機能しただけに終わりそう

617:非通知さん
21/03/04 01:01:28.68 1IVf7K8HM.net
相変わらず妄想でCASA切りまくってるマン暴れてんなw
お前のとこの楽天電波が元々弱いだけだろ

618:非通知さん
21/03/04 01:06:46.90 4pziNe6AM.net
窓際でアンテナ4本のうち2本から3本
これは基地局共有アプリでだいたいの位置がわかる外の基地局と通信
-100dBm台
問題の妨害基地局は部屋の中でもアンテナ4本中4本全部
-80dBm台と数値も確認
電波強度はそのままで通信だけ止められるから困ってる

619:非通知さん
21/03/04 01:08:43.58 4pziNe6AM.net
この辺の説明してもわからない人は黙ったほうがいい
これが楽天モバイルの本基地局なら大問題だし
個人の基地局ならアホユーザーに渡ったという挙動としては納得いく
問題は楽天モバイルが報告したのに放置してること

620:非通知さん
21/03/04 01:12:55.04 6UizD2erM.net
ご近所カーサくんは
もう楽天諦めて他の通信会社にした方が幸せになれるだろ
格安も新プランガンガン出してるし
そうしなよ
無理に楽天使わんでもええやろ

621:非通知さん
21/03/04 01:14:46.06 4pziNe6AM.net
改善できなきゃそうするよ
妨害基地局いるとたまに楽天モバイルが約束してる一日10GBすら
使わせてもらえないからなあ
ちょっと連続通信になるとケーブル引っこ抜いて通信切られるし

622:非通知さん
21/03/04 01:15:33.74 2FiF5Xn70.net
CASAってかなりエリア狭いからあれで基地局の補助は無理w
それやるぐらいなら既存の電柱にピコセルを入れて欲しいわ
CASAの家を特定しているけど玄関前ですら-95dBmで弱いし
玄関から直線距離で10mも離れたら圏外でパートナー回線に切り替わる
角なんて曲がったら数mでパートナー回線になるからね
その家の前を通った時だけ楽天回線になるって感じ
CASAのWiFiは遠くまで飛んでいるからあれを楽天モバイルユーザ限定で使わせて欲しいわ
4月から楽天回線だとデータ通信量が課金カウント対象だけどWIFI経由ならノーカウント

623:非通知さん
21/03/04 01:19:19.97 4pziNe6AM.net
>>613
いやいや
-95有れば強いほうだろ
CASAなかった頃は外の基地局と-100dBm台で下り20Mbps以上はでてたぞ
上りは昔キングジムのファイルに百均のアイロンシートつけた反射板の画像上げたろ
あの頃に戻りたいわ

624:非通知さん
21/03/04 01:20:55.13 rsbXbnQO0.net
楽天に言っても聞かない腹いせでここがストレス発散に使われとるのう。それも含めて楽天クオリティとなぜ気が付かない。

625:非通知さん
21/03/04 01:23:27.16 CrHZ14qYM.net
-110台になると通信維持が怪しくなるけどな
下りは基地局の出力が高いのでギリ届くが
上りは端末の能力依存で1Mbpsでなくなる

626:非通知さん
21/03/04 01:23:49.98 VxFHtqWPM.net
それにしてもなんで一般過程でカーサなんか
設置してるんやろな
なんのメリットもないのに
あれ店舗用やろ

627:非通知さん
21/03/04 01:24:34.44 CrHZ14qYM.net
>>615
いやいや
さすがに基地局をこんな運用はだめでしょ
もう早い人はお金払うんだよw

628:非通知さん
21/03/04 01:25:47.96 zsghSdbCM.net
やっぱ3Gから20Gの間にもう2段階くらいほしいよな

629:非通知さん
21/03/04 01:26:08.98 J3edVN6zM.net
傘オジに構うな

630:非通知さん
21/03/04 01:26:51.03 CrHZ14qYM.net
>>617
部屋の中でも使いたいんじゃないの?
うちの近所は�


631:mかに部屋の中入ると電波入らないし だから窓際設置のネタをここでも書いてたしUSBテザリング処理できる ルーター買って部屋の中へネットワーク持っていけるようにまでしたのに



632:非通知さん
21/03/04 01:27:13.93 PaDTt+H70.net
何十年も携帯会社をやってるdocomoやauの運営サービスを、ここ数年始めたばかりの楽天モバイルが同じクオリティで出来るはずないやんw
ソフトバンクも最初はグタグダやったやん。
しばらくの間は、グタグダやろ。
ソフトバンクとの違いは、前身のボーダフォンという土台があった。
楽天には、そんな土台が無いから、ソフトバンクよりグタグダかも。その代償としての無料やろ。

633:非通知さん
21/03/04 01:27:16.18 Aa0/Jwi80.net
>>609
ん?電波は来てるのに回線が絞られてるってこと?

634:非通知さん
21/03/04 01:28:21.76 CrHZ14qYM.net
casaのせいで台無しになった
casaが電波だすと外の基地局とは通信できないが
casaの設置人はアクセスあるとケーブル抜くしなあ

635:非通知さん
21/03/04 01:28:33.91 2FiF5Xn70.net
>>614
CASAからの電波は強くても
日曜日の20時頃に通りかかった時は下り7.8Mbpsの糞回線だったけどねw

636:非通知さん
21/03/04 01:30:23.31 CrHZ14qYM.net
>>623
LANケーブル抜いてるぽい
無線LAN APなんかもそうだが一回電源切って再起動すると
使えるまで時間かかるでしょ
ところが通信させないだけならLANケーブル抜けば機器は起動した
ままでいいんだし
電波バリバリで通信できない正体

637:非通知さん
21/03/04 01:31:17.67 CrHZ14qYM.net
>>625
それは家の人が何か使ってたんじゃないの?
所詮は個人の固定回線にあいのりだしね

638:非通知さん
21/03/04 01:33:06.98 CrHZ14qYM.net
近所のcasaも早いときもあれば何か使ってるのか速度でないこともあるし

639:非通知さん
21/03/04 01:33:15.10 rsbXbnQO0.net
>>627
そいつに構わん方がいい。ここでいってもしょうがないのに何度も同じこと言ってる。

640:非通知さん
21/03/04 01:34:49.22 CrHZ14qYM.net
悪評は残るしいいのよ
多分住宅街で近隣がcasa設置してたまたまその電波つかめる家の人だと
住人次第で電波は強いのに通信させてもらえないバンド3が死んだエリアに
なるから

641:非通知さん
21/03/04 01:35:18.45 h4vAtvYRd.net
AQUOS sense4 lite
AQUOS sense4 plus
AQUOS sense3 lite
AQUOS sense3 plus
ならどれがおすすめかな?
SIM取り出しツールとはなにかな?

642:非通知さん
21/03/04 01:36:12.05 CrHZ14qYM.net
穴に細い金属の帽子さすだけだよ
SIMの取り出しって
イジェクトピン

643:非通知さん
21/03/04 01:36:29.98 CrHZ14qYM.net
帽子x


644:非通知さん
21/03/04 01:36:53.73 2FiF5Xn70.net
>>627
そうだと思うよ
だから基地局の補助としては使えない
ピコセルの方がマシ

645:非通知さん
21/03/04 01:40:44.34 ZTxRCPf50.net
>>631
クリップを延ばした物で代用出来るぞw

646:非通知さん
21/03/04 01:42:31.23 VxFHtqWPM.net
>>619
それやると無料維持が厳しそうやけどな

647:非通知さん
21/03/04 01:43:19.81 h4vAtvYRd.net
>>635
特になくても平気ですか?

648:非通知さん
21/03/04 01:43:39.45 CrHZ14qYM.net
まあただに引かれて後でユーザーになるようなやつがどんな質かはだいたい想像つくがまあ酷い
URLリンク(i.imgur.com)
応援団ではなく9月スタートなのでアーリーアダプターかな
casaおいた近所は最近だろうから
アーリーマジョリティ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch