【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.21at PHS
【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.21 - 暇つぶし2ch639:非通知さん
21/01/29 10:30:09.42 ok+ZoH4p0.net
>>585
マジならSIM寝かせといて別回線でリンク通話すればずっと0円じゃん

640:非通知さん
21/01/29 10:35:07.24 iPAKZJcW0.net
>>618
SIMで通信する必要は無いけど、SIM入れてないと忘れた頃にSMS認証要求されないか?

641:非通知さん
21/01/29 10:46:40.33 ok+ZoH4p0.net
>>619
デュアルSIM機に入れて非データSIM指定か無効化しとくとか
テキトーな対応端末に入れてWi-Fi運用しとけば無問題
そうすればリンクの固定着信不可問題も解消出来る

642:非通知さん
21/01/29 11:20:09.91 8kmKg8CQ0.net
早く700MHzください

643:非通知さん
21/01/29 11:32:08.13 VkZezhUd0.net
>>618
3ヶ月通信しないと自動解約とかはありそう

644:非通知さん
21/01/29 11:49:36.93 kiquHUqc0.net
1gまで無料は凄いな。
サブ機で普段はLINEくらいしか使わないから永久無料で使えるって事か。

645:非通知さん
21/01/29 12:00:09.87 upig86RK0.net
月の使用量が4GBとか5GBくらいの人は苦笑いしか出ないだろうな。

646:非通知さん
21/01/29 12:12:44.30 1PmS90dc0.net
>>236 を見て、散歩に行ってきた
グリーンウォーク多摩 屋上駐車場
327913-7、279915-7 どちらも -110 ~ -120dBm程度
町田の 327913-3 をかすかに掴んだ気がする
D2屋上駐車場
327913-7 -110 ~ -120dBm程度
サンマルク、ココスの交差点
327913-7 -120dBm程度
ケーズデンキ


647: スマホ売り場で -70dBm casa発見できず お店の駐車場周辺はなんとか繋がる 283573-9 町田のナノセルと同じ eNB マツキヨ東寺方店 パルテノン多摩(ココリア裏手) いずれも B3 拾えず



648:非通知さん
21/01/29 12:13:43.04 1PmS90dc0.net
Cellmapperで検索したら
279915-7 はなんと東京霊園近くから飛んできてる模様
327913-7 はまだ登録されてない
町田側と思われ、あちこち走ってみたが他で掴めず手掛かりなし

649:非通知さん
21/01/29 12:17:07.20 XmLOfRYV0.net
コロナ禍で外ウロウロすんなよな

650:非通知さん
21/01/29 12:19:24.62 d5Q3PQzx0.net
外なら良いだろクズ

651:非通知さん
21/01/29 12:21:13.01 pLYkB2R30.net
パンダだと、band3掴んでるか?ローミングなのか?確認する方法はないですよね?

652:非通知さん
21/01/29 12:25:56.29 3Fcl9Mej0.net
>>536
鴻巣までは一応カバーして
今は上尾の穴潰しじゃないの・・

653:非通知さん
21/01/29 12:26:25.75 tZihCBQA0.net
近場の電柱は住宅街のど真ん中で反対運動起きてるかも
自治会が電柱に向かって監視カメラ設置してる
現状は電源まで繋がって光待ちで数か月放置中

654:非通知さん
21/01/29 12:28:56.91 0kollOpb0.net
借金の内訳をアンテナ増ではなく加入者増に割いたのかな?(客のクレームより見かけ上の加入者数重視)
圏外スレはこれからが本領w

655:非通知さん
21/01/29 12:34:49.17 LPkV8q0/0.net
山の天辺からまとめて基地局探すのに丁度いいアプリってあります?
ガンマイクみたいなアンテナ使うしかないかな。

656:非通知さん
21/01/29 12:35:36.13 d5Q3PQzx0.net
今回の料金コースの設定を見ると
むしろ他の格安SIMにお金を落とすようになりそ
今の楽天+IIJMIOからどういう出口戦略を取るべきか
みんなの頭の中では
使い放題のまま値下げするだろうと期待していたが
それが叶わなかったので
また検討する事になっただろう
早まって無線ルーター買った人達御苦労様

657:非通知さん
21/01/29 12:36:56.83 d5Q3PQzx0.net
>>633
一番良いのは対物レベルの口径のデカい双眼鏡な
ほんと双眼鏡は役に立つ
どちらかというと基地局を見付けるためではなく
偽の形の基地局を見破るため

658:非通知さん
21/01/29 12:38:08.53 0kollOpb0.net
4月に無料切れる人じゃなきゃゆっくり考える時間あるしなw

659:非通知さん
21/01/29 12:38:17.13 YlWoFGLy0.net
>>622
音声SIMだと総務省が許さない。

660:非通知さん
21/01/29 12:39:32.79 tZihCBQA0.net
もはや昔キャリアがやってた0円で配って契約者数水増しして
帯域を総務省に要望してたのと同じ手法だよなこれ

661:非通知さん
21/01/29 12:41:51.07 0kollOpb0.net
SBからパクッた手法w(裁判負けそう)(嘘w)

662:非通知さん
21/01/29 12:42:02.66 A2Pn/0GT0.net
>>636
いやいやいやいや
4月にローミング切れるエリアの人達は待ったなしでしょ

663:非通知さん
21/01/29 12:45:02.92 A2Pn/0GT0.net
4月や5月に契約をした人達は早まった感があったけど、
結局、4月からローミングが切れるんじゃ、なるはやで使っていた方が勝ち組でしたね
6月くらいまでは
ocnもIIJも魅力的なキャッシュバックキャンペーンや格安端末を用意していたし
楽天のポイントキャッシュバックも変な制限が加えられる前だったし

664:非通知さん
21/01/29 12:48:01.37 xrLZKbet0.net
家の中でband3がギリギリ入ってる状況なんだけどベランダから今まで無かった物が見え�


665:トるんだけど期待していいのかな?まだ電波弱いままだけど https://uploader.purinka.work/src/18390.jpg



666:非通知さん
21/01/29 12:49:03.08 A2Pn/0GT0.net
>>642
楽天じゃないやん

667:非通知さん
21/01/29 12:54:04.46 gvO0AF1n0.net
プレスカンファレンスより前に情報出回るんだな

668:非通知さん
21/01/29 12:58:30.62 1PmS90dc0.net
スレチ 稲屋

669:非通知さん
21/01/29 12:58:31.15 tZihCBQA0.net
>>644
楽天側がわざと流してる
アハモの2980円もそう
あえてリークして反応を見てる
最悪の場合は直前で修正できるし
楽天なんて三木谷の鶴の一声で直前になってローミング2GB+200kbpsが
5GB+1Mbpsに変わったってauの社長が驚いてたはずだし

670:非通知さん
21/01/29 13:03:24.74 v+b82Wj70.net
ローミング2GB+200kbpsで2980円
だったのか
そんなのだったら本当使い物にならなかったな

671:非通知さん
21/01/29 13:04:04.71 AF5sLRMr0.net
スレチまじでうざい

672:非通知さん
21/01/29 13:04:10.92 tZihCBQA0.net
>>647
無料前提だからな

673:非通知さん
21/01/29 13:04:47.18 tZihCBQA0.net
糞みたいなローカル情報いらねーんだけど
静岡とかさw

674:非通知さん
21/01/29 13:07:25.79 uElUq/mB0.net
すれちまじうざい

675:非通知さん
21/01/29 13:10:27.36 PMeLDm810.net
>>650 このスレくるな!

676:非通知さん
21/01/29 13:12:03.01 PMeLDm810.net
tZihCBQA0 まじうざい

677:非通知さん
21/01/29 13:29:48.51 9FoDiSbf0.net
ほのぼのしてたこのスレも今後荒れるんだろうな

678:非通知さん
21/01/29 13:52:41.13 iPAKZJcW0.net
>>642
キノコの形状から見てもau

679:非通知さん
21/01/29 13:53:29.45 lGZQ8ZnJ0.net
>>600
今までの3キャリアのように何兆円も利益出す必要ないと言ってるんだろに
金余り過ぎて使い切れなくて外国にまで使いに言ってたの知らないのか?

680:非通知さん
21/01/29 13:54:32.31 zueT/zZN0.net
>>656
ドコモの加藤とかいう戦犯やね

681:非通知さん
21/01/29 14:15:36.07 xrLZKbet0.net
>>655
キノコとは天辺のエンリギみたいなのですかね?むしろローミングが強くなるとは皮肉な話ですわ

682:非通知さん
21/01/29 14:16:24.49 oS+dLBe10.net
>>658
3月末でローミング終了の運命

683:非通知さん
21/01/29 14:29:30.96 M4LOMSsI0.net
くるぞくるぞ

684:非通知さん
21/01/29 14:40:06.57 5jQxdlrD0.net
アンリミットシックス

685:非通知さん
21/01/29 14:58:03.40 P0jhbw6G5
川崎市中原区で自社回線使えるようにしてからにしてくれ

686:非通知さん
21/01/29 14:59:30.68 M4LOMSsI0.net
メールアドレスいらねw

687:非通知さん
21/01/29 15:01:06.96 qZVfJYis0.net
もうHPに出てる

688:非通知さん
21/01/29 15:01:15.73 o32v5DnI0.net
0円アンリミットセックスきたな

689:非通知さん
21/01/29 15:03:10.67 qZVfJYis0.net
2回線目以降は0GB~3GBまで980円

690:非通知さん
21/01/29 15:05:58.47 upig86RK0.net
なんで10GBまで980円にしなかったんだろ・・・。

691:非通知さん
21/01/29 15:15:09.25 b8U7PYRz0.net
楽天UN-LIMIT VからUN-LIMIT Ⅵへ
プランはUN-LIMIT Ⅵの1本で使ったデータ容量による段階制へ
1Gまで無料、3Gまで980円、20Gまで1980円、20G以上無制限2980円
夏に楽天キャリアメール提供
春までにエリア80% 夏までにエリア96%予定
2023年に衛星基地局で100%カバー予定
通話とSMS送信は楽天linkで無料使い放題

692:非通知さん
21/01/29 15:17:08.92 iPAKZJcW0.net
>>658
下の方に生えてるGPSアンテナです。

693:非通知さん
21/01/29 15:37:17.76 eqDfBqml0.net
一年無料に釣られてb3繋がらんと騒いでる連中
≒このスレ住人の
無料明け解約防ぐのが目的だろうな
俺もご多分に漏れずの連中だけどとりあえず乗り換えとかメンドイから0円維持で様子見

694:非通知さん
21/01/29 15:59:35.49 qZqbLbhS0.net
圏外でもどこかでは使えるし0円ならいいか
という人向けなのは見てわかるね

695:非通知さん
21/01/29 16:01:21.34 bYO8QElS0.net
会見に合わせて、サービスエリアの更新も来ると
期待してたんだけど、来ないね。
1月20日のままだ。

696:非通知さん
21/01/29 16:14:18.82 ObBOFmgc0.net
AIに基地局の設定任せてるって言ってたけど、どこまでAIの頭いいんだろうな

697:非通知さん
21/01/29 16:14:20.73 UQ6uWA750.net
家の横に基地建ったら2回線目契約してそっちをルーターに入れて使うんだよ
1回線目は1GBに収まるだろ

698:非通知さん
21/01/29 16:17:31.51 upig86RK0.net
おい、楽天!
エリアマップは毎週更新してくれや!!!

699:非通知さん
21/01/29 16:18:19.07 qZVfJYis0.net
>>667
かなりの人が980円になるな

700:非通知さん
21/01/29 16:27:32.32 qEC2lddj0.net
結局は料金体系簡素化とか無くなって小刻みプランで安く見せるしかないんだな

701:非通知さん
21/01/29 16:37:50.88 5RmKka4g0.net
ここでスレチしてるのは、総合、アンリミスレとかで相手してもらえない奴ら

702:非通知さん
21/01/29 16:45:01.53 q5XGbF6B0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
アンテナ付いてないけど楽天昆虫?
1週間以上この状態
いつになったら開局するやら

703:非通知さん
21/01/29 16:50:43.20 iPAKZJcW0.net
>>679
たぶん楽天
突然アンテナが付いて暫くして開局する可能性もあり、数ヶ月放置される可能性もあり

704:非通知さん
21/01/29 17:14:17.37 K50V3yws0.net
日野市も電波はよ。
このままじゃ1GB迄無料でもwifi専用になっちゃう。

705:非通知さん
21/01/29 17:23:32.82 k3Y/6xJS0.net
>>679
それ、基地局に見えて
実は隣のまつ毛エクステの道具のオブジェでは?

706:非通知さん
21/01/29 17:24:03.17 k3Y/6xJS0.net
>>678
逆に楽天スレではここにしか書いて無い奴ら

707:非通知さん
21/01/29 17:33:11.48 n5O/iCXn0.net
家から基地局の近さって安定した高速通信のための必要条件ではあるけど十分条件じゃないんだよな特に楽天の場合

708:非通知さん
21/01/29 18:00:36.85 XsnH7EVD0.net
パートナー回線あっての楽天だったから
それが切られた後に使い物になるのかどうかが問題になる

709:非通知さん
21/01/29 19:01:17.63 xrLZKbet0.net
band3の特性は地下建物はどうにもならんやろ

710:非通知さん
21/01/29 19:04:00.26 DvgWO0gr0.net
自宅wifiだと-80dBmだとブチブチ切断されるな
11axだとつながれば15Mくらいでる

711:非通知さん
21/01/29 19:22:39.85 kiquHUqc0.net
今までiPhoneしか使ってきた事ないが、今回のプラン発表でサブ機を楽天にしてお前達と電測を楽しみたいと思ったんだが、楽天handって機種はバンド3固定できる?
Android自体が初めてだから無難そうな機種あればそれも聞きたい。

712:非通知さん
21/01/29 19:36:49.89 KQhNTfdv0.net
>>679
アンテナも、装置も、電源も、光回線まで繋がって、
電力計まわってるのに、数ヶ月開局しないとかあるから

713:非通知さん
21/01/29 19:50:29.07 hXEpvDcG0.net
>>686
地下にピコセルナノセルアンテナ建てればB3でも当然繋がるよ
地上基地局から電波やり取りしようとするから繋がりにくくなるだけで

714:非通知さん
21/01/29 20:01:43.00 hV4kw9cW0.net
>>686
そんな事は全くない

715:非通知さん
21/01/29 20:06:36.74 hCdFf8PF0.net
>>683
俺のことw
のびるの遅いほうがいいわ

716:非通知さん
21/01/29 20:32:06.06 YLkpjP2r0.net
~1GBまで0円は現アンリミ圏外または圏外予定の契約者を引き止めるためだからな。
寝かしでも良いので取り敢えず契約維持はしてくださいという三木谷からのメッセージ。
ま、今後どうなるかわからんが取り敢えず契約維持はして様子見。

717:非通知さん
21/01/29 20:42:35.09 Djxy7HZR0.net
自分ちが楽天エリアに入ってたからmineoから乗り換えたんだが完全に騙された
楽天回線つかめずパートナーのみ、使用データ量12G超えるから無料どころかチャージで3500円かかる。
そのままmineoに居れば1980円で済んでたわ
今から楽天検討してる奴は騙されんなよ!
エリアマップは嘘だぞ!!!!

718:非通知さん
21/01/29 20:50:15.58 mlk8N6b30.net
勝手にチャージされたんかざままああww

719:非通知さん
21/01/29 20:51:12.83 4lPsTYT50.net
>>694
パートナーでチャージについて詳しく

720:非通知さん
21/01/29 21:04:26.78 ObBOFmgc0.net
>>694
自分でデータチャージしたのにキレてるのw?
戻りゃいいじゃん、手数料タダやぞ

721:非通知さん
21/01/29 21:06:28.36 PUf4626n0.net
>>686
800MHz帯ならコンクリ壁も通過してやるか~とはならんだろ。
建物の奥には入りやすくなるだろうけど地下や高層階は構内アンテナ立てないと無理

722:非通知さん
21/01/29 21:15:41.34 33JXhia20.net
地方だけど今頃の時間が一番速度安定してるわ
20Mbps以上
早朝は遅い
何で?

723:非通知さん
21/01/29 21:24:13.84 POfx90RX0.net
>>699
地方はのみにけーしょんしてるんじゃね?
>>694
> エリアマップは嘘だぞ!!!!
このスレの>1を先に見ておけばよかったのにな。
> 楽天エリア内でも圏外になることが多い中、
ちなみに、楽天回線で書き込みできなくなったので
イオンモバイルタイプ2があってよかったと思う。
これは2ちゃんするなら必須。
あと、楽天を1GBに抑えるためにも低速用にイオンモバイルタイプ2がこれからも必要。
楽天の課金とはおさらば。

固定回線は
3万円キャッシュバックで一旦ソフトバンクへ
次に30GB 3200円のexcite光Fitへ
外出時はイオンモバイル タイプ2で500円低速運用。
高速が必要になったらしょーがないから楽天使う。
固定電話もイラネ。

724:非通知さん
21/01/29 21:27:53.27 dztzl6cl0.net
>>694
セルマッパのマップとかで通信可能か確認してから乗り換えで良かったんでは・・

725:非通知さん
21/01/29 21:57:00.59 faaTI5qP0.net
>>694
チャージか?
もう一回訊くがチャージか??

726:非通知さん
21/01/29 22:05:18.58 j86g0KFO0.net
>>694
何のための無料期間か

727:非通知さん
21/01/29 22:05:27.93 uAThfrLx0.net
>>694
500円×7で3,500円って事か。
でも、mineoの現行プランなら大して変わらない気もする。
チャージするくらいなら他へ行った方が良いと思うけど。

728:非通知さん
21/01/29 22:12:59.74 POfx90RX0.net
俺はたった今、楽天回線2本で行くことに決めた。
ただし、エリアに入るまではソフトバンク光でWi-Fi利用する。

1回線目しか0円にならないから
メインで使うのは2回線目ということになるな。
・・
1回線目は何のために持ち歩くんだろう・・・

729:非通知さん
21/01/29 22:22:33.25 C0dSMuIl0.net
>>705
嫁回線

730:非通知さん
21/01/29 22:24:28.53 ZreNmji60.net
1回線目にmnpでメイン持って来ちゃった人には関係ないとです

731:非通知さん
21/01/29 22:29:28.07 POfx90RX0.net
>>706
なるほど。
嫁を入れとけばいいんだな。

732:非通知さん
21/01/29 23:05:02.07 N+Goq9P/0.net
ハンドの方テザリングどうですか?

733:非通知さん
21/01/29 23:18:06.99 ZreNmji60.net
どうと言われても出来るとしか
バッテリー小さいから充電しながらだとすぐ100%になるし
充電してなかったら6時間くらいで殆どなくなる

734:非通知さん
21/01/29 23:54:52.09 trJARyo90.net
>>710
それなりに速度出ますか?

735:非通知さん
21/01/30 03:37:45.27 BIDRQb30


736:0.net



737:非通知さん
21/01/30 05:44:18.67 v2QFb6l/0.net
>>694
>>11を試せ

738:非通知さん
21/01/30 05:48:19.31 1i4gdapx0.net
>>688
光学ズーム付の機種が良いよ
このスレに参加するつもりならばw
DSDV機にすればiPhone手放したくなるかもよ
>>694
情弱過ぎる
IIJ12GBシェアをこんだけ余らせてる勝ち組です

URLリンク(i.imgur.com)

739:非通知さん
21/01/30 06:01:18.06 1i4gdapx0.net
>>688
Jelly2ってBAND3固定出来るみたいだな
うちにも2月中に届く予定

740:非通知さん
21/01/30 06:24:04.05 AmGYF2sl0.net
パンダwifi、1日1回必ずきれて、URLリンク(192.168.0.1)に繋いで接続するんだけど、何が悪いんだろ? 充電しながら使うからか?

741:非通知さん
21/01/30 06:59:55.02 tGYcJbuz0.net
>>716
端末の設計が悪い

742:非通知さん
21/01/30 07:02:31.33 irHNLyvy0.net
>>688
SoCがmediatekのものは大抵できる

743:非通知さん
21/01/30 07:08:58.13 lMzAAEsT0.net
Galaxy A7でもband3固定出来たよ
アプリで解除も一瞬だからおすすめ

744:非通知さん
21/01/30 07:10:08.44 irHNLyvy0.net
>>705
1G超になった方を980円として取り扱うんじゃないかと
月次で締まった後に適用判定処理だと思うな
ユーザーに明示的に宣言させる方式かもしれんけど
何れにしてもサポが言ったとかいう生涯通算2回線目以降980円説は誤りだと思う

745:非通知さん
21/01/30 07:10:11.71 lMzAAEsT0.net
Samsung band selectionでWeb検索すればやり方はでてくる

746:非通知さん
21/01/30 07:34:15.00 mzJz1QFO0.net
―エリア展開について、今夏に人口カバー率96%で計画より5年前倒しになったようだが、にわかに信じられない。何か大きな出来事があったのか?
三木谷氏
既存のやり方だと2026年までかかっていたと思う。
他社が始めたときは、おそらく目視で(どこに基地局を設置するか)みていたと思う。楽天モバイルの場合は、【データをもっており】、どのあたりにどれだけの基地局の設置が必要かがわかる。また、RCPの採用で機器の数を少なくできたこと、1つ1つの基地局で行う設定をAIで自動的に設定できることで、人員を少なく工事期間を短縮できた。
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

747:非通知さん
21/01/30 07:52:11.81 GGwpeo8D0.net
>>722
楽天はこのスレの報告みてわかる通り
アンテナ設置から開局まで半年以上を要してる
ウチのマンソン屋上のkddiとsb基地局は
契約から開局まで半年なんてかからんかったぞ
三木谷は消費者騙そうとしてる

748:非通知さん
21/01/30 07:56:55.84 QkvjuAJT0.net
職場近くの楽天電波飛び始めたようだが、花粉も飛び始めてて目がかゆい

749:非通知さん
21/01/30 08:13:02.68 h8CMTzAR0.net
>>117 にCellMapperとこのスレとTwitterから拾い上げ加筆してみた
?は未報告、※は未発見
eNB--- 1-2-3 4-5-6 7-8-9 10-11-12
279890 狛江市  武蔵野市? 小平市   立川市
279892 西東京市 瑞穂町? あきる野市 福生市?
279913 国分寺市?日の出町 調布市   府中市
279915 国分寺市 ※※※※ 八王子市 あきる野市
279921 ※※※※ あきる野市 調布市   小平市
279723 東大和市 国分寺市?(新座市) (新座市)
279932 国分寺市 立川市?  多摩市   府中市
279936 ※※※※ 東大和市? >>514  ※※※※

750:非通知さん
21/01/30 08:19:10.99 XYDjqu2s0.net
>>720
その時点の契約で2回線持ってるか否かだよな

751:非通知さん
21/01/30 08:30:01.93 XYDjqu2s0.net
>>722
アミン氏
 「スペースモバイル計画」に関して、技術面ではうまくいくと思っている。

752:非通知さん
21/01/30 08:30:08.18 s9WsODkB0.net
昨年の秋には立っていた基地局がようやく昨日から稼働し始めた。
遅すぎ。

753:非通知さん
21/01/30 08:30:14.78 S2D0PL4j0.net
基地局設置で稼働とは言っていない

754:非通知さん
21/01/30 08:30:30.36 EPRiW74n0.net
>>724
何かワロタ

755:非通知さん
21/01/30 08:44:49.23 Mi15GdJO0.net
>>717
設定じゃなく、設計?つうことは、お手上げって事だわ

756:非通知さん
21/01/30 09:00:41.47 f8xFaWHn0.net
ミッキー1年使って電波掴まなかったの2回だけとかありえん

757:非通知さん
21/01/30 09:10:56.20 AD76DXfB0.net
>>724
うまい!

758:非通知さん
21/01/30 09:12:20.61 AD76DXfB0.net
>>732
そこの発言ワロタw
ぜったいウソw

759:非通知さん
21/01/30 09:30:51.87 WLEOgLx10.net
>>695 695
ワイが自分でチャージしたんやで
>>697
端末買ってしまったんや
ポイント付くまで戻れん
>>700
仰る通り
>>701
せやな

760:非通知さん
21/01/30 09:31:23.28 WLEOgLx10.net
>>702
チャージや!
>>703
無料期間(ただし無料の回線は使えません)
>>704
せや。新プランがよい。
他行こうと思うけど俺もお前らとセル真っ裸で遊びたい
>>713
屋外でも41011拾わないんやがイケるんか?
>>714
ぐうの音も出んわ
余ってるなら半部よこせクソが!

761:非通知さん
21/01/30 09:41:03.81 VtYSAi3U0.net
おい自宅待機組よ
府中市日新町で第一世代短いタイプ発見
犯人の居場所を探し出せ
URLリンク(i.imgur.com)

762:非通知さん
21/01/30 09:43:35.80 VtYSAi3U0.net
おい自宅待機組よ
279932-2
279932-6
269940-11
がどこから飛んでるか教えてくれ
いや、ください、、
俺がナポリタン食べてる間に

763:非通知さん
21/01/30 09:47:42.86 VtYSAi3U0.net
>>738
279923-6だった

764:非通知さん
21/01/30 10:07:00.02 h8CMTzAR0.net
>>738-739
279932-2は国分寺市戸倉のツイートあり
279923-6は未発見、国分寺市東部~小平市南部付近にたぶん同じアンテナからの-5がCellMapperで確認できる
両方とも>>725
269940-11は軽く調べる限りはみつからないからそこ探してきて報告

765:非通知さん
21/01/30 10:10:14.93 31gEZbKN0.net
>>694
メイン機を楽天にするなんて軽率すぎたなw
Band3の特性も調べてないんやろ?

766:!id:ignore
21/01/30 10:16:06.13 PnOBzM7g0.net
メインで楽天
サブでドコモ

767:非通知さん
21/01/30 10:28:37.34 PQr9LkoK0.net
>>694
3500円で遊べるなら安いと思うしかないだろ。(他人事)
自分のエリアだと昨夏には基地局0だったけど、いまは殆どバンド3拾うぞ。
パートナー回線は保険であった方が良いけど、殆ど消費しない。
昼はスマホ、夜は固定代わりで使って、今120GBとかになってるけど、パートナーは1GB程度。
本気で自宅回線は解約しようと思ってる。
エリア担当が頑張ってるのかもしれないけど、地域差は思ったより大きいんだな。

768:非通知さん
21/01/30 10:58:45.16 PQr9LkoK0.net
>>737
暇つぶしに探し始めたけど、やっと見つけた。
ただ、日新町じゃなく四谷六丁目だったぞ。

769:非通知さん
21/01/30 11:08:59.98 pBb02Zm+0.net
セルマッパーで楽天の見たあとにドコモの見ると密度がすごいw

770:非通知さん
21/01/30 11:17:40.89 k7zsIAA10.net
マップ見るより楽天以外のSIM(契約切れでも可能)挿してあるスマホから現在利用出来るネットワークで44011表示されるか検索した方が楽天電波届いてるか確実にわかる

771:非通知さん
21/01/30 11:32:39.74 nf70aqPA0.net
>>734
ホントかもよ
本社で固定代わりに使ってたり

772:非通知さん
21/01/30 11:42:35.92 1i4gdapx0.net
>>744
マジかごめん
じゃ、これは?
ヒント、後ろに見える電車は??
URLリンク(i.imgur.com)

773:非通知さん
21/01/30 11:44:45.35 1i4gdapx0.net
>>740
おう!あり!
ここ。
URLリンク(i.imgur.com)

774:非通知さん
21/01/30 11:45:37.56 1i4gdapx0.net
府中市色々動きがあった
日野市よか早いと思う

775:非通知さん
21/01/30 11:50:35.45 PQr9LkoK0.net
>>748
たぶん、矢崎町防災公園

776:非通知さん
21/01/30 11:58:08.67 1i4gdapx0.net
>>751
おう!当たり!
市の所有地にも基地局が建てられるんだな
まだ電気メーター付いていない
出来たてホヤホヤ
URLリンク(i.imgur.com)

777:非通知さん
21/01/30 12:38:15.72 +CZZdzAM0.net
大阪藤井寺、羽曳野市の情報よろ!

778:非通知さん
21/01/30 12:49:18.35 bJR7gLUr0.net
cell mapperでおれの足跡テリトリーで新たに別人の足跡が大量に出現!
きっとこのスレにいるんだろうなw
お互い頑張ろうぜ!
(なぜかアンテナがまだ特定できてないが)

779:非通知さん
21/01/30 13:05:16.83 mIm3tMij0.net
静岡自演2号より業務連絡
静岡市駿河区鎌田基地局が昨日あたりから吹きました
eNB-LCID:377018-6
コン柱横の道路脇でRSRP -61 dBm

780:非通知さん
21/01/30 14:02:16.24 4WnNcVlP0.net
>>716
長時間無通信のセッション切れじゃないのか
wifiにぶら下がってるスマホにPNFアプリ入れて定期的にping打ってりゃ切れなくなるんじゃね

781:非通知さん
21/01/30 14:07:28.93 1i4gdapx0.net
>>740
279940-11だったわスマヌ

782:非通知さん
21/01/30 15:03:48.86 1i4gdapx0.net
府中市は将来性高いな
郊外でわりと密な基地局になって来た
先週から充電開始した基地局も増えて来た
サントリー前の基地局はまだだけど
後から出来た基地局に先を越されてる
URLリンク(i.imgur.com)

783:非通知さん
21/01/30 15:10:22.06 QDD+VYJk0.net
>>160
いま平山城址公園駅付近
コン柱確認しました!

784:非通知さん
21/01/30 15:14:42.27 3clxe78m0.net
>>722
ソフトバンクが1.5万から20万オーバーまで3年ちょいでやったのに、楽天は2018年から2年ちょいでまだ1万なんだよなぁ

785:非通知さん
21/01/30 15:21:37.30 acCk+Zgi0.net
MTKのおすすめスマホは何?

786:非通知さん
21/01/30 15:26:09.01 LLdfkY9k0.net
>>761
Redmi Note 9T 5G
グロ版でも4キャリアのバンドとVoLTEに


787:対応してるけど、 2/2に日本版が発表されるという噂



788:非通知さん
21/01/30 15:32:48.72 Y34BSQfP0.net
>>760
それ盛りすぎ
何かやったんじゃなくて買収して足し算しただけだろw

789:非通知さん
21/01/30 15:36:28.70 aU/6JIPo0.net
>>754
きっと交差点や駅のホームで
君とすれ違っているんだよ

790:非通知さん
21/01/30 15:54:38.07 acCk+Zgi0.net
>>762
Redmi Note 9SでもB3固定できる?
5Gは当分いらないけど

791:非通知さん
21/01/30 15:59:32.41 c7YOuY2r0.net
圏内圏外エリア探索なんてウィルコムphs以来だな
明日でテレメタリング以外完全停波するphsだけど

792:非通知さん
21/01/30 15:59:32.76 PQr9LkoK0.net
>>758
それだけあると、空白地帯を探せばきっとあるはず。
と思ってGoogleマップの旅をしてみた。
東府中のステージグランデ東府中の屋上にそれっぽいのがある。

793:非通知さん
21/01/30 16:00:54.11 XlvOJ3Ss0.net
b3が、きてない人は解約しかないよな?

794:非通知さん
21/01/30 16:10:14.34 Y34BSQfP0.net
>>768
昨日の三木谷発表知らなくてニュースも見ない人は間違って解約するかもなww

795:非通知さん
21/01/30 16:17:41.75 PQr9LkoK0.net
>>758
ごめん、違った。
遡ってもあったから楽天じゃ無いな。

796:非通知さん
21/01/30 16:22:23.09 uLPwwfrk0.net
ちょっとスレチ。
ドラクエウォークのついでに、cell mapperのマッピングの協力しようと思うんだけど。
これ、起動した後は他の作業出来ないのかな?バックで動かない?

797:非通知さん
21/01/30 16:24:42.33 1i4gdapx0.net
>>767
府中市22局目発見!
ヒントは南武線そばの美好町の駐車場
さぁ、犯人を探せ!
URLリンク(i.imgur.com)

798:非通知さん
21/01/30 16:28:02.33 LLdfkY9k0.net
>>765
9Sはroot取らないと無理だと思う

799:非通知さん
21/01/30 16:36:44.67 PQr9LkoK0.net
>>772
簡単過ぎます!
35.668482493891666, 139.46230606644065のあたり

800:非通知さん
21/01/30 16:37:36.72 68k0ylgB0.net
>>773
ハードル高いわw
文鎮化怖い
Galaxy A7ならお手軽にB3固定できるの?

801:非通知さん
21/01/30 16:40:16.56 hmtGG6tq0.net
鎌倉駅とその隣の大穴んとこ一向に自社エリアにならんね
ローミングも無いし…

802:非通知さん
21/01/30 16:40:31.49 1i4gdapx0.net
>>774
ヒント出し過ぎたか
府中市内3日以内に充電開始したところが3局くらいありそう
いよいよかな。。

803:非通知さん
21/01/30 16:49:51.65 tng1/pVu0.net
静岡セルフさんへ
西部よりご連絡
376960浜松南龍光町ですが、5Gらしきアンテナ取り付けられてました
URLリンク(i.imgur.com)

804:非通知さん
21/01/30 16:56:34.75 v0fnYWfV0.net
>>621
三社から供出させるしか

805:非通知さん
21/01/30 16:57:07.83 LLdfkY9k0.net
>>775
Galaxy A7なら PlayストアからSamsung Band Selectionをインストールすれば、Galaxyのシークレットモードに入れるから簡単にバンド固定できるよ

806:非通知さん
21/01/30 16:58:02.68 PQr9LkoK0.net
>>778
凄いな静岡
Sub6とmmWの全部乗せ

807:非通知さん
21/01/30 16:58:26.51 JbVkzYB60.net
>>775
galaxy全般は変なアプリすら入れずに普通のダイヤラーで*#*#2263#*#*と入力するだけでバンド固定ができる

808:非通知さん
21/01/30 16:59:28.12 UpR7k1fU0.net
>>781
三木谷が昨日独自技術でアンテナ立ててると言ってたけど…
これ独自というより変態の粋だよね

809:非通知さん
21/01/30 17:00:23.48 ew2pIbL50.net
>>776
鎌倉駅 eNB 32


810:7974が1/10から吹いてないか?



811:非通知さん
21/01/30 17:01:18.13 v0fnYWfV0.net
>>732
つーかこの間の木曜日掴まなくて困ったぜ
掴まない時は東京でもB18やB41掴むんだな。

812:非通知さん
21/01/30 17:03:10.18 ew2pIbL50.net
>>784
たしかにエリアマップ的にはまだ更新されてないね。
エリアマップの更新遅いから。

813:非通知さん
21/01/30 17:16:11.70 LLdfkY9k0.net
>>782
スマン
2263が使えん機種もあったからショートカットアプリを薦めておいた

814:非通知さん
21/01/30 17:18:06.06 acCk+Zgi0.net
Galaxy A7の対応バンド調べてみたらB18非対応だね
B19も
B3固定化する必要ないね
何か間違ってる?

815:非通知さん
21/01/30 17:19:39.63 acCk+Zgi0.net
4キャリ対応でお手軽にB3固定できる端末教えてくれ

816:非通知さん
21/01/30 17:37:25.05 1i4gdapx0.net
>>772
この基地局は前にあげた画像の中に写ってたw
URLリンク(i.imgur.com)

817:非通知さん
21/01/30 17:40:00.67 LLdfkY9k0.net
>>788
Galaxy A7って楽天版じゃないの?
楽天版はB18対応だけど
B18非対応のA7ってどこのバージョン?

818:非通知さん
21/01/30 17:52:34.69 LLdfkY9k0.net
>>789
香港とかの海外版Galaxy買えば4キャリアのプラチナバンドに全対応していてバンド固定もできるよ
Galaxyの場合、何故かSBのVoLTEだけ非対応だけど、3Gで通話はできるから3G停波までは支障がない

819:非通知さん
21/01/30 17:57:28.38 KH8iK1S70.net
府中市(5)で発見された基地局が22
総務省のHPに記載されてから電波出すのに一ヶ月程度かかってる感じだしマジで3月末ぎりぎりになりそうだな

820:非通知さん
21/01/30 17:58:33.45 +fL/ta6T0.net
>>793
いろんなパターンがあるみたいだよ
日野市なんか建てる前に許可取ってるっぽいし

821:非通知さん
21/01/30 18:00:57.92 1i4gdapx0.net
とりあえず5/20までは完全無料だし
府中市内はわりと密に張り巡らされる感じだから期待しとくわ

822:非通知さん
21/01/30 18:19:06.92 ew2pIbL50.net
>>788
URLリンク(network.mobile.rakuten.co.jp)
楽天版はband18/26対応

823:非通知さん
21/01/30 18:45:25.27 aFwfekRd0.net
>>791
URLリンク(i.imgur.com)
すまん、2018版ての見てた

824:非通知さん
21/01/30 19:07:43.80 suYqIinZ0.net
>>778
ありがとう反映
5G県内初確認です

825:非通知さん
21/01/30 19:13:25.96 aFwfekRd0.net
URLリンク(i.imgur.com)
galaxyで気になるのは
android 4.2 cell id apiが動作しないってとこ
問題ないの?チェック外せばいいだけ?

826:非通知さん
21/01/30 19:23:07.02 1i4gdapx0.net
でも、このスレ的には新料金はテンション下がったんじゃね?
固定回線代わりに使おうと思っていたけど、
使い放題コースは値下げが一切無しと

827:非通知さん
21/01/30 19:51:49.85 aRPxTml50.net
>>800
データSIM(sms有り)しかないから1回線目を緊急通報用に\0運用して、2回線目は固定用途\2980運用にしようかと思う

828:非通知さん
21/01/30 20:04:16.57 HDSd+eXd0.net
九州地方の基地局20Mhz高速化早くお願いします。

829:非通知さん
21/01/30 20:07:29.84 77b9vUBg0.net
データ通信専用プラン無いもんね

830:非通知さん
21/01/30 20:25:35.13 ZeGAHD4O0.net
netmonitorで出てきた住所って正確なの?
1.2kmの直線距離で家内まで入らない。

831:非通知さん
21/01/30 20:32:33.68 mrHkpBb+0.net
>>798
両方付くとそんな感じになるのか!

832:非通知さん
21/01/30 20:34:06.73 ZSaATklj0.net
>>801
おまおれ
固定代わりに使うならそれですね。

833:非通知さん
21/01/30 20:36:27.49 mrHkpBb+0.net
FUSIONがいらなくなる

834:非通知さん
21/01/30 20:39:58.32 x/4i/k7


835:B0.net



836:非通知さん
21/01/30 20:46:29.85 AVz3nRBE0.net
>>799
URLリンク(docs.cellmapper.net)
これ見るとGalaxyのAndroid8以前の場合はサポートしてないのかな?
最近のGalaxyはAndroid9、10以降だから大丈夫だと思うが持ってないんで分からん

837:非通知さん
21/01/30 21:03:16.09 5kReqw/p0.net
は~
エリアもねえ
バンドもねえ
速度も言う程走ってねえ
おらこんな電波嫌だ~
おらこんな電波嫌だ~

838:非通知さん
21/01/30 21:12:54.79 AVz3nRBE0.net
>>810
キャリアアグリゲーションとは何者だ

839:非通知さん
21/01/30 21:30:11.28 URr3lGHx0.net
これから購入するならandroid9以降は必須

840:非通知さん
21/01/30 21:45:50.30 QfiPPVAb0.net
写真のヒントも何も、珍宝さんのtweet見りゃ簡単やんw

841:非鋳ハ知さん
21/01/30 21:52:51.16 h8CMTzAR0.net
>>749
>>757
念のため27~と28~も見てたから大丈夫。やっぱり見当たらないけど
国立市は期待薄なので自分でも検証してないわ

842:非通知さん
21/01/31 00:38:53.73 vdTGR7R90.net
は~
iPhoneねえ
使えねぇ
回線切り替えうまく行かねぇ
オラこんなのはイヤダァ

843:非通知さん
21/01/31 00:47:13.93 KV7xXuXD0.net
279936-4,5,6ってどこから吹いてるってわかる人いますか?

844:非通知さん
21/01/31 04:16:24.86 NSIZyXJ10.net
2km先の基地局をスマホで撮影するとこんな感じに
写る事を念頭において探しましょう

URLリンク(i.imgur.com)

845:非通知さん
21/01/31 04:34:35.03 NSIZyXJ10.net
>>816
まだ試験電波っぽいよね
279936-1,2,3は木曜日に近所で拾えたが
昨日は全く拾えなかったし

846:非通知さん
21/01/31 05:05:20.76 SH/2AEQJ0.net
地図上は熊本大学周辺広範囲で楽天回線エリアのようですが快適ですか?

847:非通知さん
21/01/31 05:17:24.52 NSIZyXJ10.net
>>819
自分で基地局の場所を調べた方が良いですよ
MAPは信じちゃ行けません
熊本の人はいたっけ、ここ

848:非通知さん
21/01/31 06:37:47.79 NSIZyXJ10.net
ヤバい
こんなの撮ってたら
>>817
高倍率ズームなデジカメが欲しくなって来た
無料の電話会社の基地局追っ掛けて
結局高くついたら本末転倒な気がする。。
あ、これは趣味なのか?
昆虫採取なのか?

849:非通知さん
21/01/31 07:56:09.27 4vvCc1SP0.net
やっと室内のどこでもBand3が使えるようになった
しっかし、カーテン1枚でも結構影響受けるね
カーテン無し窓際 down 22-25Mbps/up 9Mbps
カーテンあり窓際 down 16-17Mbps/up 9Mbps
Archer MR600 -78から-80 dBm

850:非通知さん
21/01/31 08:40:19.36 uNhB5Pyw0.net
0円で解約祭りはなくなったか
0simだな

851:非通知さん
21/01/31 08:45:42.03 NSIZyXJ10.net
>>823
4月からの圏外祭りが待ってます

852:非通知さん
21/01/31 08:59:45.60 UTBLB8Fd0.net
4月が待ち遠しい人たちが多そうだよな。園外とかよりも基地局発見�


853:オやすくなるしw



854:非通知さん
21/01/31 09:12:40.43 5ezOwoL80.net
>>816
CellMapperで5だけが東大和市に出てるけど
珍宝さんに続いて探索盛んな感じの小平さんエリアでも
誰も報告してこないから、まだ試験中なんかね

855:非通知さん
21/01/31 09:16:12.03 1Hrgg1cw0.net
スレチだけどここの人は詳しそうなので質問します
UQのW05っていうポケットWi-Fiってクレードル使ったら電源直になりますか?
電池抜いても動作しますか?

856:非通知さん
21/01/31 09:16:39.53 NSIZyXJ10.net
>>825
ここの常連は楽しみ方が大人w

857:非通知さん
21/01/31 09:17:11.35 NSIZyXJ10.net
>>826
ちんぽ言うなw

858:非通知さん
21/01/31 09:23:54.10 tUvizuSF0.net
>>827
電源直?
そもそも電池は内蔵で外せないけど。

859:非通知さん
21/01/31 09:25:03.06 SstYIv8u0.net
>>827
メーカーに問い合わせた方が正確かな

860:非通知さん
21/01/31 09:30:12.07 1Hrgg1cw0.net
>>830-831
ありがとうございます
そうなんですか
電池抜けないんですね
固定にするには厳しいですね

861:非通知さん
21/01/31 09:40:16.73 4vvCc1SP0.net
バッテリーレスで使えるのって、FS040W/FS030W以外にある?

862:非通知さん
21/01/31 09:42:01.24 bvHiyedt0.net
今日の珍宝さんはどこかな?(・∀・)ニヤニヤ

863:非通知さん
21/01/31 09:45:27.12 tUvizuSF0.net
>>832
電池の膨張を気にしてる?
あまり意味は無いと思うけど。
それよりもファームウェアバージョンによってはバンド3が使えない。
ダウングレードするスキルが無いなら止めた方が良い。
加えて、W05のバンド3は技適を見る限りは、5MHz幅にしか対応できていない。
これは国内向けの古いバンド3対応機器ではほぼ同じ。
理由は、楽天が利用している周波数帯の殆どは別目的だったから。
苦労(ダウングレード)して繋がっても、それ程速度が出ない可能性もある。
素直に最初から楽天回線対応(20MHz幅可能)の機器を選択した方が幸せだと思う。

864:非通知さん
21/01/31 09:48:30.49 1Hrgg1cw0.net
>>835
中古で安いのでいいかなと思いましたがそうします

865:非通知さん
21/01/31 09:54:01.50 NSIZyXJ10.net
>>834
寝床で、UNLIMITスレで物凄い勢いで怪答してるw

866:非通知さん
21/01/31 09:58:19.32 NSIZyXJ10.net
>>834
俺にマイマップの使い方教えて
小平さんのアプリにurl入れてもうまく行かない
スマホだけだと無理かな?
スマホでシェアボタン押したのがマイマップのurlかと思ったら、そのurlの最後がshareだから
たぶん違うなと

867:非通知さん
21/01/31 10:01:08.47 LQAKuEYB0.net
数ヶ月前は1月末予定(現在3月末)だったけどやはり電波無し。
6月末のadsl終了まで実効エリアになるか不安。
機器はFS030W(Amazonイーサネットアダプターも)とau電波強過ぎ対策としてGL06Pを用意済み。

868:非通知さん
21/01/31 10:08:32.37 tUvizuSF0.net
>>839
イーサネットアダプターが使えるとは知らなかった。
FS030Wはしっかりファームがアップグレードされて楽天周波数にも対応してるから良いね。
あ、エリア外なのか…準備万端なのに

869:非通知さん
21/01/31 10:11:34.68 jZaQRGv60.net
>>835
別スレからだけどそこそこ出るみたいね
399 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Bwsp) sage 2020/12/31(木) 23:59:24.22 ID:o5iYNW5JM
URLリンク(i.imgur.com)
w05でこんな感じ

870:非通知さん
21/01/31 10:26:01.42 tUvizuSF0.net
>>841
レイテンシが3msって普通じゃ絶対無理だと思う
アップロードも速いし、たぶん基地局の周辺じゃないかな。
この環境で20MHz幅が利用可能なら100Mbps越えるかも。

871:非通知さん
21/01/31 10:47:55.00 uIdxiwcL0.net
>>821
盗撮メインじゃね?

872:非通知さん
21/01/31 11:06:41.06 ERhFVpjG0.net
>>835
こいつ技適みてないだろw

873:非通知さん
21/01/31 11:38:18.05 1FXfZNkv0.net
URLリンク(i.imgur.com)
5MHz幅、距離約500m
レイテンシって何?

874:非通知さん
21/01/31 11:41:49.21 1FXfZNkv0.net
>>842
Pingとの違いは何?

875:非通知さん
21/01/31 11:45:56.75 U18awYIu0.net
URLリンク(i.imgur.com)
pingは24ms

876:非通知さん
21/01/31 11:47:13.53 Yi73VbdI0.net
富士ソフトのルーターって中国企業製らしいよ

877:非通知さん
21/01/31 11:50:38.12 g4lHFQfs0.net
>>839
パンダを使わず、f030をわざわざ使うのはなぜ?

878:非通知さん
21/01/31 11:58:50.00 ILZl5onL0.net
久しく嘘マップの更新がないのでウチの地域がエリア内なのかわからないけど屋外ではB3を捕獲できるから
ミッキー的には楽天エリアなんだろうな
自宅内でB3が拾えるようになるのはプラチナもらえてからだろうな
人より鹿やクマのほうが多いクソ田舎ならともかく横浜市でこれやからな
絶望的だろ

879:非通知さん
21/01/31 12:37:44.12 idRoA7bE0.net
B18/26対応機でパートナーに切り替わろうがなんだろうが
(B3固定等で)B3で通信できるなら楽天回線エリア

880:非通知さん
21/01/31 13:08:18.28 NSIZyXJ10.net
最近申し込んだ人達よりも
去年の5月に申し込んで一番勝ち組だった気がしてる
ローミング切られるまでの時間が長いし
楽天miniを高額で買わされたりしていないし
基地局探しの旅を楽しめたし

881:非通知さん
21/01/31 13:15:08.29 EuEbtxjg0.net
>>842
Googleのテストは前からおかしい数値よく出してたからあまり参考にしないほうがよい
3msならまだ良い方で0msなんてのも出るから

882:非通知さん
21/01/31 13:30:22.93 ILZl5onL0.net
地上波デジタル放送が始まるときに親父の命令で実家の屋根の上にUHFアンテナとBSアンテナを建てさせられたことを思い出すわ
親父が下からあーでもないこーでもないうるさいから、だったら自分でやれと大声で怒鳴りつけたわ
めつちゃ声が響いて近所迷惑でわろた
電器屋ではハイビジョン放送を何度も見てるけど実家ではじめてみたときは感動したわ
LTEアンテナ(ブースター)も合法で気楽に建てられたらいいのにな
ほとんど需要ないと思うけど

883:非通知さん
21/01/31 13:32:52.24 EuEbtxjg0.net
パンダルーターを屋根の上に掲げる家が現れるな

884:非通知さん
21/01/31 13:40:56.56 idRoA7bE0.net
>>855
逸般の誤家庭には既に
>>11

885:非通知さん
21/01/31 14:02:32.05 Vbwp/KP00.net
TP-Link Archer MR600をアマゾンのタイムセールで、19800円で買おうと思っていたけど忘れてた
22000円に戻ってる
固定回線かわりに使うなら、TP-Link Archer MR600が断然いいと友人にすすめられていたが

886:非通知さん
21/01/31 14:16:02.37 KDczeOLl0.net
>>857
高いなー、安いの知りませんか?

887:非通知さん
21/01/31 14:37:29.24 sxlWVxF70.net
>>763
イーモバイルの買収は2012年なんだよね
嘘つきさん

888:非通知さん
21/01/31 14:53:34.48 tUvizuSF0.net
>>844
何を根拠にそう言うのか。
間違ってるなら具体的に教えてくれ。
楽天の移動局側の周波数は下記のはず。
1,745~1,750MHz(5MHz)
1,730~1,750MHz(20MHz)
W05の対応周波数は下記のようになってる。
1,747.4~1,782.4MHz(5MHz幅)
1,754.9~1,774.9MHz(20MHz幅)

889:非通知さん
21/01/31 14:54:04.27 PRIf2MDX0.net
CP903使ってる人いるよね
性能はどんな感じなんだろう

890:非通知さん
21/01/31 14:55:48.16 PRIf2MDX0.net
Tianjie CPE903か

891:非通知さん
21/01/31 14:56:46.62 tUvizuSF0.net
>>845
>>846
応答時間とか遅延時間とかいうやつ
Ping値と同じ意味
ただ、>>853の通りなら気にしても意味ないね。

892:非通知さん
21/01/31 16:27:54.96 5wNfle7s0.net
GalaxyA7祭りで契約した人は解約する人少なそうねw
そのGalaxyがセルマッパーと相性悪いのが残念

893:非通知さん
21/01/31 16:31:17.57 BVjQUJ8J0.net
>>864
相性悪いってこのこと?
798 非通知さん sage 2021/01/30(土) 19:13:25.96 ID:aFwfekRd0
URLリンク(i.imgur.com)
galaxyで気になるのは
android 4.2 cell id apiが動作しないってとこ
問題ないの?チェック外せばいいだけ?

894:非通知さん
21/01/31 16:36:11.97 5wNfle7s0.net
>>865
それそれ

895:非通知さん
21/01/31 17:19:48.21 NSIZyXJ10.net
>>838
なんだ
パソコンでマイマップの共有を許可にしていないだけだった
やっと小平さんのに取り込めたわ

896:非通知さん
21/01/31 18:56:07.54 O5DIygPn0.net
>>778
世界で使えて 自宅で圏外 コピペ思い出した

897:非通知さん
21/01/31 20:05:05.68 FEAMAv3o0.net
やっと田舎もエリア内になるらしいからアンテナ探しが楽しみだ

898:非通知さん
21/01/31 20:43:32.74 LxU72Jhf0.net
楽天アンテナ部隊の求人
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(m.imgur.com)
URLリンク(m.imgur.com)
うーん

899:非通知さん
21/01/31 20:45:55.40 LxU72Jhf0.net
大文字拡張子読み込めないのか
URLリンク(m.imgur.com)

900:非通知さん
21/01/31 20:46:33.32 Bpy+GiLj0.net
つまり地方営業ね

901:非通知さん
21/01/31 21:03:02.07 yi4MqQ5D0.net
>>863
楽天のレイテンシー異常に悪いよね
速度は20M弱出てるのにやたら表示が悪いと思ったら、これのせいで詰まりまくってた

902:非通知さん
21/01/31 22:00:18.28 +2MtVjc30.net
楽天の回線品質で10GB/日制限とか圏外とか気にして3000円よりも、一切不安のないギガホプレミアの6500円が割安に思えてきた

903:非通知さん
21/01/31 22:02:23.08 1Hrgg1cw0.net
>>874
お好きにどうぞ

904:非通知さん
21/01/31 22:10:26.96 yLYfL3Bj0.net
>>873
自分の環境だと必ずしもそうとは言えないけど。
楽天でもドコモ(たまたまバンド3を掴んだ時に確認)でも電波の状況次第に見える。
どちらも電波が弱い(-110dBmに近い)状態だと、Ping値は50ms前後になって、上りは極端に遅くなる。
ただ、楽天で基地局近くで測定した最高速度は下り115Mbps、上り56.2Mbpsだったけど、Ping値は29msだったからそれ程差が大きい訳でも無い。
もし、Ping値が100msに近い値とかなら異常に悪いと思うけど、原因は必ずしも楽天回線だからじゃ無い気がする。

905:非通知さん
21/01/31 22:35:30.63 P9qfK6z80.net
なるほど
電波は-70dBmくらいで、BAND3としては結構いい感じに見えるのだが、やたらめったらmeetsやZOOM、
その他ウェブサイトやゲームでも詰まることが多々あるんだよね
なんらかの相性かもしれないけど、今まではなかったから
これさえなければ、もうあとは圏外になる店に行かないようにするだけで文句もないのだけど

906:非通知さん
21/01/31 22:50:26.61 kDwgmqGn0.net
-100dB以下はもうエリア内と胸を張っていい状況ではないだろう…かろうじて圏外に落ちない程度

907:非通知さん
21/01/31 23:19:25.50 owPEaAiZ0.net
>>875 金額あんま変わらんならやっぱ最後は好みだよねありがとう



909:非通知さん
21/01/31 23:34:01.00 yLYfL3Bj0.net
>>877
-70dBm程度ならかなり恵まれてる。
でも、それで20Mbps弱は遅いと思う。
今楽天回線で少し遠い(1km弱)基地局に繋がってるけど、-100dBm程度でPing値は40ms前後だけど、同程度の速度が出てる。
但し、上りは遅いし、過去の結果も含めてよく見たら少しパケットロスが出てる。
zoomとかみたいに双方向の場合は上りが遅いのと影響が出る気もするけど、普通のWebなら単なる速度だけの問題じゃ無さそうだね。

910:非通知さん
21/01/31 23:40:26.85 6RcH3qJa0.net
mini売り切れか…

911:非通知さん
21/01/31 23:42:46.81 bdQOJdRN0.net
>>151
千葉銀行茂原南支店付近だと、電波を掴まないんだよね。

912:非通知さん
21/01/31 23:54:04.71 AMKkFbnJ0.net
うちはスピードテストすると立ち上がりの5秒位が遅くてそのあと徐々に30Mまで上がる
だから普通に使ってて反応悪くて遅く感じる

913:非通知さん
21/02/01 03:00:05.85 3X0+uRjj0.net
結局20Mhz対応で安価なルーターって何があるん?

914:非通知さん
21/02/01 06:05:53.34 emvxpvdC0.net
紹介クーポン使えなくなってる…

915:非通知さん
21/02/01 06:38:00.83 0y4qMU8v0.net
楽天の回線って最初のセッション立ち上がりが妙で、ここに書き込むときも最初失敗するケースよくある。(2回目で成功するけど)

916:非通知さん
21/02/01 07:34:58.30 sqXv7xWR0.net
Hz

917:非通知さん
21/02/01 07:59:51.18 ftK1MSmz0.net
楽天エリア広がったから、バンド3端末にかえて電車のってみたら圏内圏外繰り返しててワロタ。新たなエリアは大体正しいけど初期に圏内にした部分が穴だらけ

918:非通知さん
21/02/01 08:16:14.60 VNwMbIDY0.net
蜂🐝888

919:非通知さん
21/02/01 09:45:37.62 n2uoqjgo0.net
cellmapperのサイト、SSL証明書期限切れ?でアクセス出来ない

920:非通知さん
21/02/01 11:15:56.62 9Axq+maK0.net
>>888
どこの話よ

921:非通知さん
21/02/01 12:42:49.97 twGpcweW0.net
・大阪駅地下1F(大丸大阪店地下一階)付近はパートナー回線エリア。
・阪神本線の地下エリア(梅田駅ホーム~野田駅手前の地下区間)はパートナー回線エリア。※一部は楽天回線エリア。
・イオン野田阪神店のトイレは「圏外」
・ららぽーと甲子園の2階(アカチャンホンポ付近)はパートナー回線エリア。
・梅田スカイビル タワーウエスト高層階は楽天回線エリア
大阪はauローミング終了済でしたが大丸地下、阪神本線地下トンネル内とも告知通りパートナー回線が今も提供されていました。

922:非通知さん
21/02/01 12:54:29.07 fKLn86lJ0.net
おぉっ。八柱駅前に基地局できたのか⁉︎

923:非通知さん
21/02/01 14:04:17.61 STEfGCes0.net
>>893
松戸新田あたりまでなら-115dBぐらいでギリ(eNB311574)
ほんのちょっと前は圏外だった鮮魚街道w

924:非通知さん
21/02/01 14:16:45.01 STEfGCes0.net
>>894
河原塚のしまむら裏手や稔台の中華エイホウ横、稔台2丁目がちゃんと稼動してくれれば
八柱より南側はかなり松戸市内でもかなり恵まれた状態にw
後は、流山街道沿いだとウエルシア、大陸書房近くのダブリュータク�


925:Vー敷地内、 市営住宅古ヶ崎の裏が、稼動してくれれば日大歯科病院の庭で使えそうw



926:非通知さん
21/02/01 14:25:35.87 sR8A8mfs0.net
>>892
東京23区の地下鉄もパートナー回線残ってるよね。
一部はband3始まってる所もある

927:非通知さん
21/02/01 14:37:13.53 lKXKBYw00.net
>>716
私も同じ。
一日経過するとパンダルーターが固まる。
解決策はないか。

928:非通知さん
21/02/01 14:55:46.77 DQxPVRdf0.net
>>896
地下は当面残るでしょ
楽天回線になってる駅に着くと詰まるからやめてほしい

929:非通知さん
21/02/01 14:57:08.55 7uMFl/Kj0.net
>>897
だよな。欠陥品だわ

930:非通知さん
21/02/01 14:59:45.92 5H6j9cij0.net


931:非通知さん
21/02/01 15:00:00.64 5H6j9cij0.net
900

932:非通知さん
21/02/01 16:09:01.62 xzqyPb9S0.net
>>897
>>899
実はRakuten Handのテザリングでも6時間以上ぶっ続けてると本体が通信不能に陥るときがある(再起動必須)
微弱な楽天回線のせいではないか

933:非通知さん
21/02/01 16:11:02.55 EFFeMHzX0.net
>>902
band3?が原因ってこと?

934:非通知さん
21/02/01 17:05:18.47 5xvfeZe+0.net
お、俺のTwitterを見た奴が
物凄い勢いでGoogleMAPを検索掛けますように。。

935:非通知さん
21/02/01 17:25:35.98 EwJcb5Os0.net
楽天モバイル
静岡市
現在
システム障害?
で電波ありません!!

936:非通知さん
21/02/01 17:29:42.94 6Ni+EZEy0.net
たまになぜか電波途切れるのも仕様
機内モードにしてパートナーエリアにつなぎなおすしかない

937:非通知さん
21/02/01 17:35:01.35 6Ni+EZEy0.net
cellmapperのサイト確認したら楽天に割当されていないバンド1やバンド8も表示されるけど
これおそらくDSDV機に楽天+ドコモの両方を挿してるのも楽天として認識しちゃってるんだろうな
バンド3に絞り込み検索すればいいだけだから特に問題はないけど

938:非通知さん
21/02/01 17:53:08.61 Qjz38hY50.net
>>905
浜松も同様ですな 
My楽天モバイルも繋がりません

939:非通知さん
21/02/01 18:09:26.22 KJGKlLgd0.net
>>905
>>908
静岡市だけど問題ないね
18Mbps/9Mbps

940:非通知さん
21/02/01 18:18:24.38 1EIrd5xH0.net
Mediatek SOC採用スマホはUMIDIGI?
おすすめ機種は何よ?バンド3できるの
cellmapper専用機にする

941:896
21/02/01 18:49:50.26 lKXKBYw00.net
多分、長時間同じIPを使用しつづけると
通信制限されるようになっていると推定。
再起動すると、IPが変わるので通信制限が
無くなると考えてみる。

942:非通知さん
21/02/01 19:34:46.38 1Wrt4ell0.net
IPv6周りのバグ?

943:非通知さん
21/02/01 19:47:38.37 LZJRZf1r0.net
うちもパンダだけど落ちるときは過熱だったな
お菓子の缶に張り付けて放熱で解決した

944:非通知さん
21/02/01 19:49:58.99 yvANfxFR0.net
放熱フィン付けてみれば?
Amazonで売ってる奴を
こうやって地味にお金を掛けてコンコルド効果でやめられなくなるんだなw
無料だったはずなのに結局高く付く
自分も基地局探しのために高倍率デジカメが欲しくなったけど、本末転倒だと思って我慢しただw

945:非通知さん
21/02/01 19:51:34.04 ZDHnexrF0.net
今の季節で過熱で落ちるなら夏とかエアコンガンガンじゃないとヤバいな

946:非通知さん
21/02/01 20:51:08.31 YVfTUoV+0.net
既に1回線契約してたらパンダ1円無理かな
熱暴走しやすいならテザリングでいい気もするけど

947:非通知さん
21/02/01 20:57:57.08 7y9mri820.net
中古で千円台のW04買った
ファーム下げてスマホに個人作成のアプリ入れてなんとかBand3固定できた
アンテナ感度はちょっと弱いかなぁ

948:非通知さん
21/02/01 21:20:26.30 4H3lkVTe0.net
ブースターで解決
使いこなすの難しいけど

949:非通知さん
21/02/01 21:31:58.26 Ol/8oX0W0.net
1月分から、ユニバーサルサービス料金(3.3円)請求されるので0円神話終了

950:非通知さん
21/02/01 21:36:26.97 YVfTUoV+0.net
公共機関の電話料金ならそのまま税金から引けばいいのに

951:非通知さん
21/02/01 21:37:45.93 CsgkqFzf0.net
>>919
0円じゃなきゃダメですか?
3.3円じゃダメなんでしょうか?

952:非通知さん
21/02/01 21:43:16.49 oT47T/ST0.net
>>919
1年無料キャンペーンの内容が変更されたって事?
以前の申込時にはユニバーサルサービス料も開通から1年間無料となってたはずだけど。

953:非通知さん
21/02/01 21:48:32.04 Os07wi9s0.net
アプリ小平さん、分倍河原駅で
千歳烏山の基地局を2局拾うんだけど、ないよね?

954:非通知さん
21/02/01 21:49:00.56 rrfWlEa20.net
誤差みたいな金額だからどっちでもいいけど 気にはなるな

955:非通知さん
21/02/01 21:57:27.67 S01DR6zD0.net
バンド3しか入らないドコモスマホでテザリング運用でいいじゃんと、モバイルルーターくんに言いたい。

956:非通知さん
21/02/01 21:58:59.33 ZDHnexrF0.net
>>924
楽天ポイントスクリーンとかでポイント稼いでポイント払いにしておけ

957:非通知さん
21/02/01 21:59:20.28 Ol/8oX0W0.net
>>922
楽天モバイルより
URLリンク(comm.rakuten.co.jp)

958:非通知さん
21/02/01 21:59:59.32 NKyzjHzX0.net
こういうのはあり得るんですかね?bandが上と下で違うのですが。
URLリンク(i.imgur.com)

959:非通知さん
21/02/01 22:00:54.80 DfBzn5Pr0.net
昭島市拝島町4丁目パートナー回線

960:非通知さん
21/02/01 22:01:40.53 yvANfxFR0.net
>>927
楽天モバイルじゃないじゃん

961:非通知さん
21/02/01 22:04:27.28 S01DR6zD0.net
上は楽天電波
下はAuローミング電波
至って普通

962:非通知さん
21/02/01 22:06:25.88 oT47T/ST0.net
>>927
楽天コミュニケーションズだな

963:非通知さん
21/02/01 22:08:45.25 yvANfxFR0.net
>>927
業務妨害だな
それ法人向けの会社じゃん

964:非通知さん
21/02/01 22:13:14.43 uRSmQvkC0.net
>>923
もっと小平さんの説明嫁。

965:非通知さん
21/02/01 22:14:39.56 uRSmQvkC0.net
これだから5chサポートに頼るシッタカ珍宝。

966:非通知さん
21/02/01 22:15:27.25 yvANfxFR0.net
またつかななかw

967:非通知さん
21/02/01 22:24:41.39 yvANfxFR0.net
よほどセルの件が悔しかったのかwm

968:非通知さん
21/02/01 22:36:43.20 mUruQo6R0.net
梅田スカイビルの地下(滝見小路)はパートナー回線エリア(BAND18)でした。
大阪市内のauローミングは既に終了してますが、梅田スカイビルは観光スポットと見なされてローミングが継続している模様です。
楽天モバイル意外と良いよ。
紹介コード貼っときますね
fKVK9eg6YLGM

969:非通知さん
21/02/01 22:39:02.66 PvPXL+4M0.net
ユニバーサル代はみんな少額だから適当に見過ごしてるけど相当な利権生んでるで

970:非通知さん
21/02/01 22:42:18.24 mwWUVZHw0.net
>>928
Rakutenの電波が弱くてパートナーにいつでも切り替えられるように待機してるような動作だと認識していますが…

971:非通知さん
21/02/01 22:42:55.89 6uvO7ADF0.net
>>928
ありだよ
上は楽天本家
下はauパートナー
docomoでも1と19になったりする

972:非通知さん
21/02/01 22:57:34.12 oT47T/ST0.net
>>928
上が接続しているセル
下が近隣セル(接続候補のセル)
この状態で接続セルの電波が弱くなって限界を超えると近隣セルに切り替わる
ちなみに、デュアルSIM機なら下をSIM2の表示も出来る
また、課金版ならシングルSIMモードで近隣セルが5個(検知できればだけど)表示される
デュアルSIMモードならSIM1は接続セルと近隣セル2個、SIM2は接続セルと近隣セルが1個表示される

973:非通知さん
21/02/01 22:59:09.50 WL9qc9vy0.net
>>942
へー。知らんかった。近隣cellは見たいから課金しようかな…

974:非通知さん
21/02/01 23:00:00.00 yvANfxFR0.net
>>942
いつもデュアル設定にしてたから知らんかったわ
一枚外して使おうかな
あ、そっちにメインの電話番号だったw

975:非通知さん
21/02/01 23:01:17.47 yvANfxFR0.net
はやくJERRY2届かないかな
1枚づつに分けるのに

976:非通知さん
21/02/01 23:01:29.08 6Ni+EZEy0.net
>>916
handじゃなきゃ端末1円はいける
別に即解でも問題なし 料金は日割り

977:非通知さん
21/02/01 23:06:33.19 yvANfxFR0.net
230円お布施したわ
いきなり画面が増えたw

978:非通知さん
21/02/01 23:13:48.64 yvANfxFR0.net
1枚外す必要は無いのな
設定でシングルSIMモードにすれば良いだけか

979:非通知さん
21/02/01 23:15:15.41 YVfTUoV+0.net
>>946
ありがとう
新プラン時にまだパンダ残ってたら申し込んでみる

980:非通知さん
21/02/01 23:18:49.03 oT47T/ST0.net
>>948
モードと対象SIMを指定するだけで良い

981:非通知さん
21/02/01 23:19:52.16 OIi/uB8Z0.net
3月末にかなり拡大するようだが間に合うのか?

982:非通知さん
21/02/01 23:24:01.93 LCCuHEmO0.net
東京三鷹駅の北側でパンダルーターの接続を手動にしてチェックしたけど
駅の北側近傍、井之頭通り浄水場付近はパートナー回線しかつながらない。
検索しても44011が検出されないところもある。
検出されて手動で44011に接続設定をしてもパートナー回線につながってしまう。
こんなもんかね。多摩地区の暗黒時代は続きそう。
パンダは手動設定しても設定を勝手に変えてパートナーに繋いでしまうのがが難点だなあ。

983:非通知さん
21/02/01 23:28:01.23 Uo72WuAu0.net
>>938
大阪市・名古屋市・東京23区は終了じゃなしに
最初からローミングが提供されていない

984:非通知さん
21/02/01 23:38:18.34 Y/bC8Cxi0.net
>>951
うちは今日から電波強くなった
近隣のが動いたみたいね

985:非通知さん
21/02/02 00:44:35.13 FDiW3FIs0.net
武蔵野線沿線は安定しないなあ。吉川以東はパートナー回線が続く。

986:非通知さん
21/02/02 02:11:54.67 dXukM65+0.net
>>940
ありがとうございました
>>941
ありがとうございました
>>942
ありがとうございました

987:非通知さん
21/02/02 06:18:58.44 EtIxJAZp0.net
>>951 3月末を4月末に書き換えるだけ。今の3月末は2月末と同じだ、


988:私の利用予定2点では



989:非通知さん
21/02/02 07:04:52.52 rc+/YTqE0.net
>>950
お布施版はなんかすげーな
使い方分からんけど、すげーのは伝わるw
URLリンク(i.imgur.com)

990:非通知さん
21/02/02 07:10:40.94 17vZcz1N0.net
>>937
セルって電池の事を言うけど
電波の基地局的には違う物を指すのか

991:非通知さん
21/02/02 07:35:12.38 yy4NSxdD0.net
セルって細胞の意味でそこから派生しているだけなんだが
セル=電池っていう意味はないだろ

992:非通知さん
21/02/02 07:37:40.80 re8GchNN0.net
>>958
いや、凄いのはアプリじゃ無くて、その場所だよ。
バンド3飛びまくってる。
他のアプリでも同じだけど、近隣セルはバンドと物理ID(PCI)しか分からない。
eNBとLCIDだけじゃ無く、PCIも覚えてれば、どの基地局か分かる。
但し、理由は分からない(アンテナ交換かも)けどPCIは変わることがある。

993:非通知さん
21/02/02 07:44:20.81 17vZcz1N0.net
>>961
明大前の直前辺りですね
そっか、PCIも管理してみますわ
京王線マスターになるw

994:非通知さん
21/02/02 07:45:59.79 re8GchNN0.net
>>962
新しいPCIを見つけると、そこから旅は始まるぞ
頑張れ!

995:非通知さん
21/02/02 07:49:20.69 yAao1oxu0.net
>>959
小さい区画の意
不可視でも論理区分でも使う

996:非通知さん
21/02/02 07:57:47.97 WjL77B380.net
早くエリアにしてもらいたかったらパートナーエリアで5GB超えたあとも使いまくればいいんだよ
なぜ自社エリア化を急いでいるかといえばKDDIにローミング費用を払いたくないから

997:非通知さん
21/02/02 08:08:52.86 17vZcz1N0.net
>>963
ヤバい、基地局沼にはまりそうだわw

998:非通知さん
21/02/02 08:21:23.25 5uZUOp2N0.net
>>903
楽天の設計の問題だよ

999:非通知さん
21/02/02 08:35:59.53 mItUpYv40.net
電池パックは複数の小さな電池(セル)の複合体。
直列で電圧上げて、並列で容量稼ぐ。
ノートPCのバッテリーだと4セルとか6セルと呼ばれるね。
基地局のカバーエリアのこともセルと呼ぶよ。
大セル局で広く薄くカバーして、中小セル局で主要なトラフィックをさばく。
小セル局なんか停電になれば、バッテリーあまり持たないけど。

1000:非通知さん
21/02/02 08:44:32.16 DRNA17bE0.net
>>955
北朝霞の前後とと新秋津以西(以南)もだよ
こっちはトンネル内ってこともあるけど地上区間はパートナー回線

1001:非通知さん
21/02/02 08:52:52.02 DRNA17bE0.net
>>953
CellMapperでau44053のマップで赤丸配置見るとよくわかるね
東名阪では主要道路と地下鉄と駅だけって感じ

1002:非通知さん
21/02/02 09:04:46.43 FsM60e650.net
「メンテナンス工事中」のエリアが生活圏なんだか、一ヶ月ごとに工事終了日の予定が延長されて終わらない。B18も入らないから完全な空白地帯。23区近接地帯でこれ。楽天が言う「メンテナンス工事」とは一体何なんだ?基地局稼働させる目処も立ってないのにあと一ヶ月で不具合解消するよとアナウンス、だから契約してね、と騙してるとしか思えないのだが。誠実さのかけらもないのがなんとも。なぜ素直にサービスエリアから外さないのか。

1003:非通知さん
21/02/02 09:12:36.64 l7UqRy6m0.net
>>971
不満なら使うなよ

1004:非通知さん
21/02/02 09:14:33.86 OyFyTn3t0.net
楽天は屋外で電波が入らなくてもエリア扱いだからなぁ

1005:非通知さん
21/02/02 09:22:02.52 uQ22ULEA0.net
>>951
そもそもあの拡大予定は1月末だったからなw
もう4月が待ち遠しくてたまらない

1006:非通知さん
21/02/02 09:22:57.64 re8GchNN0.net
>>966
普通の人から見たら、今でも十分はまってると思うけど

PCIで探し始めると、まず接続出来るエリアに入るまでが大変
今までの取りこぼし(あればだけど)の存在を知るには良いと思う
近隣セルの5番目とかに新規を見つけたら、地獄への旅の始まりかも

1007:非通知さん
21/02/02 09:47:42.15 3vz28koW0.net
静岡セルフから調査依頼です
駿河区ローソン丸子2丁目店の376849が昨年11月25日を最後にcellmapperで受信出来ていません
同じく丸子に1月29日より377018が出現しました
という謎です
藁科街道、藁科トンネルを山側に越えファミリーマート過ぎた辺りに新間地区を
カバーしている未発見局の予感もします

1008:非通知さん
21/02/02 09:55:30.80 TNwWEDQE0.net
>>974
そもそも12月末予定から変わってない
少なくとも俺の所では!!!

1009:非通知さん
21/02/02 10:07:28.96 DL5349zl0.net
>>976
静岡2号です。丸子2丁目のローソンに、近日中に寄ってみます
>755
鎌田基地局が1/30 or 1/29から稼働しています。(eNB-LCID:377018-6で確認済)
このような運用になったのかもしれません
丸子2丁目基地局が377018-1, -2, -3 に変更
鎌田基地局が377018-4, -5, -6

1010:非通知さん
21/02/02 10:19:38.10 QQ+nzWlV0.net
最寄りの局が一時停波、再開を繰り返してるんだけど
1日単位で
近隣局が開局する合図ですか?

1011:非通知さん
21/02/02 10:53:46.46 BRaSem/y0.net
>>969
西もそうなん?
京浜東北線、埼京線(地下除く)は概ね拾ってるんだけどねえ。県南もキツい。

1012:非通知さん
21/02/02 11:07:18.78 WHYvcOyh0.net
>>960
ラテン語: cella に由来する英語で、「小部屋」、「小区画」を意味する
ローエンフックが細胞を見て、区切られてるのでcellって読んだだけ。
この場合、細胞から派生じゃなくて、元の区画って意味でしょ

1013:非通知さん
21/02/02 11:12:07.59 VmD5O9tg0.net
だからセルは電池のことじゃなく、
物が複数並んでる様ってことだよね

1014:非通知さん
21/02/02 11:12:29.75 kU10I7GH0.net
>>980
大井町付近はパートナーがないから楽天のままだけどパケットが詰まる
川崎駅はあるはずだけどダメ

1015:非通知さん
21/02/02 12:06:40.93 DRNA17bE0.net
>>980
荒川渡るとダメになる感じだわ武蔵野線西側
乗換駅同士で東の南流山や新松戸みたく西の北朝霞と新秋津はパートナー
新小平はエリアだけど両端トンネルと掘割の中なので新八柱みたいな感じ
西国分寺府中本町方面はこのスレで珍宝さんが調べてる通り

1016:非通知さん
21/02/02 12:08:23.19 haqXiaN+0.net
>>977
俺のとこでは昨年時点で、来年春予定で入ってなかったエリアだが3月末予定だと入ってるぞ

1017:非通知さん
21/02/02 12:08:23.19 haqXiaN+0.net
>>977
俺のとこでは昨年時点で、来年春予定で入ってなかったエリアだが3月末予定だと入ってるぞ

1018:非通知さん
21/02/02 12:35:17.86 3vz28koW0.net
>>978
情報ありがとう
セルフマップ反映しました
どうも先月末の停波時に何かやったっぽいですね

1019:非通知さん
21/02/02 12:36:56.26 Gkn8Sp1j0.net
>>984
まぁ、でも着々と準備してるから
一気に華開く時があるから、それを見届けよう
出来が悪い子だからこそ愛着を持てる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch