【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.20at PHS
【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.20 - 暇つぶし2ch2:非通知さん
21/01/11 20:00:45.98 YpYTL7YX0.net
◆報告用テンプレ
【都道府県】
 例:大阪
【場所】
 例:天満
【説明】
 例:〇〇の交差点、〇〇公園の南側ベンチ、コンビニ〇〇店、等
【調査に使った端末
 例:
【状況】
 例:BAND、電波の状態、SPEEDTEST等
【備考】
 例:マップコードやURL、スクショ等

3:非通知さん
21/01/11 20:01:37.87 YpYTL7YX0.net
お勧め電測アプリ CellMapper (Androidのみ)
URLリンク(www.cellmapper.net)
URLリンク(play.google.com)
 
ユーザーがアプリを起動して移動し、データをアップロードすることで地図上に信号強度の足跡と
それから推定されるアンテナ位置を表示
なので、データが少ないと位置は不正確。いろいろな方向からのデータが増えると精度が増す
新しいアンテナはデータがアップされるとすぐ〜数時間程度で反映される
足跡は反映まで1日〜1週間程度かかる
※ eNBが同一の基地局が離れた所に存在する場合(楽天ではよくある)、それらすべてから
 アンテナ位置を推定してしまうためへんな所に表示されてしまう。
 

4:非通知さん
21/01/11 20:01:55.70 YpYTL7YX0.net
設定オプション
・「設定」->「場所の除外(ジオフェンシング)」
 これをチェックしてマップ上で、自宅など除外したいところを長押しすると
 円が表示されてこの中のデータはUploadされなくなる
 円の半径は、「Geofencing raius (metres)」で設定
・「Filters」 -> 「Show Low Accuracy Towers」
 データ数が少ない場合、これにチェックを入れないとアンテナマークが表示されない

5:非通知さん
21/01/11 20:02:13.71 YpYTL7YX0.net
スクリプト職人さんによる便利ツール
・自社エリア(濃いピンク)だけ表示
 URLリンク(pastebin.com)
 
・Cellmapperに楽天モバイル自社エリアを表示させるUserScirpt
 URLリンク(pastebin.com)

6:非通知さん
21/01/11 20:02:32.89 YpYTL7YX0.net
Q&A よくあるご質問
Q
楽天エリアなのに楽天回線に繋がりません。どうすればいいですか。
A
楽天回線のみ掴む機種に変えてください。
Q
パートナー回線ばかりで楽天回線を掴みません。どうすればいいですか。
A
楽天回線のみ掴む機種に変えてください。
Q
楽天エリア外だけど楽天に繋げたいです。どうすればいいですか。
A
受信感度が良い機種か
自己責任で秘密兵器を使ってください。
スレリンク(isp板:367番)
dp/B009WPWU98
dp/B00EO49TPU
「4 G LTE 1800 Mhz starke Outdoor Antenne Polarisation H/V」
で検索

7:nanaco
21/01/11 20:03:17.60 KMLolnAA0.net
>1
乙!

8:非通知さん
21/01/11 21:21:03.46 HEpBRwLt0.net
楽天基地局
URLリンク(i.imgur.com)

9:非通知さん
21/01/11 21:25:26.68 HEpBRwLt0.net
URLリンク(i.imgur.com)

10:非通知さん
21/01/11 21:29:34.25 HEpBRwLt0.net
URLリンク(dev.k-tai.biz)

11:非通知さん
21/01/12 00:59:32.21 PPiDgP040.net
もしかして、ローミング量でエリア優先地区選定とかしてないか?

12:非通知さん
21/01/12 07:10:46.07 CyJbzT+J0.net
こうやって比べると
第二世代のアンテナも長いのと短いのとの違いかね?
URLリンク(i.imgur.com)

13:非通知さん
21/01/12 07:23:43.02 ngZGoiux0.net
 楽 天 回 線 に 繋 が ら な い は 甘 え
WN-CS300FRをウォルボックスに入れ屋外に高く上げることで劇的に改善される
ACアダプターの熱対策はACアダプタ延長�


14:Pーブルを使う 自宅のWiMAX速度を1Mから10Mにアップ(向上)させた話 http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:UzA7Q9VvgwwJ:blog.livedoor.jp/dance3719/archives/30015852.html



15:非通知さん
21/01/12 07:26:25.46 ngZGoiux0.net
 楽 天 回 線 に 繋 が ら な い は 甘 え
アンテナ端子付きのルーターに外部アンテナを付けることで劇的に改善される
外部アンテナレビュー 1000円 HW純正屋内用 
URLリンク(www.sunikang.com)
上り 0.85Mbps→3.31Mbps 
電波が常に5本たってる。ガッツリLTEを
掴んでます。ますます快適なインターネット生活です。神様ありがとう。
2600円 HW純正屋内用 
URLリンク(shimajiro-mobiler.net)
下り 19.13Mbps→25.36Mbps 
アンテナを接続していない状態でも
電波状況が悪いわけではなかったためか、劇的な改善とまでは感じない。
4600円 屋外用 
URLリンク(shimajiro-mobiler.net) 
下り 4.21Mbps→18.59Mbps 
通信速度の改善は著しく、
できることならもっともっと早く入手したかったなぁ…(^ ^;

16:非通知さん
21/01/12 07:31:14.68 ngZGoiux0.net
 楽 天 回 線 に 繋 が ら な い は 甘 え
WiMAX民は隠れて外部アンテナを使っていた
URLリンク(aucfree.com)
鉄筋コンクリート造、断熱2層窓の建物に住んでいたため、
受信感度が非常に悪く、考えた末、周波数帯の近い汎用品
の指向性パネル状アンテナ(屋外用)を購入して、延長
ケーブル(屋外用)をエアコンダクトより外部に出して
使用しておりました。表示ランプ最高感度を示すようになり、
安定して使用できました。
楽天用外部アンテナ
Huawei7ドル item/1005001555038340.html  8.70ドル item/33012562221.html  
Huawei 50ドル URLリンク(www.rework.network)
78.12ドル item/4001190099326.html  64.86ドル item/4000677769947.html
61ドル item/1005001969599958.html 英国アマゾン dp/B00EO49TPU
URLリンク(poleur.com)
英国アマゾンdp/B009WPWU98

17:非通知さん
21/01/12 09:25:32.57 VzU1fzL20.net
>>13
最初から外部に置くように作られたホームルーターがaliexpressに売ってるよ
4000円くらい
アンテナ延ばすよりずっと良い

18:非通知さん
21/01/12 09:55:07.08 +ItwfZSM0.net
>>16
それを使うと技適警察がうるさい

19:非通知さん
21/01/12 10:01:48.29 tr4MjkNI0.net
1000 非通知さん 2021/01/12 10:00:52
1000
ID:tr4MjkNI0(2/2)
1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 23時間 0分 49秒
ID:Thread(1/2)

20:非通知さん
21/01/12 10:46:59.02 nZY3nWvC0.net
TBS NEWS
【速報】携帯電話大手「ソフトバンク」の次世代高速通信「5G」に関連


21:する営業機密を不正に持ち出したとして、 警視庁は「楽天モバイル」に転職した元ソフトバンク社員の45歳の男を逮捕しました。



22:非通知さん
21/01/12 10:58:55.25 BUl4hYsd0.net
プレスリリース 2021年
楽天モバイルへ転職した元社員の逮捕について
2021年1月12日
ソフトバンク株式会社
URLリンク(www.softbank.jp)

23:非通知さん
21/01/12 11:36:06.52 tsvGT4DT0.net
空からやって来る衛星放送なんかと違って雨で楽天回線が入らなくなるなんて思わなかったわ
これじゃ使えない

24:非通知さん
21/01/12 11:40:51.30 8zSN/WYc0.net
自分が利用する家族風呂でも隣接する路地を車がブーンと通ったら切れるまではいかんけど不通になるw

25:非通知さん
21/01/12 12:37:56.19 CyJbzT+J0.net
東京都の基地局数が富士山と張り合ってる
次は超える気がするがどうだろう?

26:非通知さん
21/01/12 12:38:36.83 CyJbzT+J0.net
>>16
どれどれ?
買ってみるかな

27:非通知さん
21/01/12 13:34:24.42 2r5ZGeCw0.net
>>23
富士山抜いて安心して束の間、東京コロナにさっそうと抜きさられそう

28:非通知さん
21/01/12 13:43:55.63 Fjrra5Em0.net
先日開通したから白パンダ義理おやじ名義で申し込んだった
オホホホホ

29:非通知さん
21/01/12 13:57:11.11 fzsB8o9W0.net
そういや本格サービス開始前に辞めた楽モバの副社長も
SBから引き抜いた人材じゃなかったっけ?

30:非通知さん
21/01/12 13:58:14.46 l4vjHt0b0.net
楽天モバイル社員逮捕 
元勤務先のソフバンから技術情報不正に持ち出した疑い
持ち出した翌日に楽天モバイルに転職

楽天モバイル絡んでそうやね

31:非通知さん
21/01/12 14:00:28.57 KedfqCVU0.net
>>28
情報は正確に
持ちだしたのはもっと前

32:非通知さん
21/01/12 14:01:34.80 fzsB8o9W0.net
>>28
本人が自白しない限りは闇の中だよ
そんなもん雇用契約書類に残すわけないし
逮捕された奴がもしそんな会話があったとして
録音しててそれを提出することで司法取引するなら祭りだろうね

33:非通知さん
21/01/12 14:38:58.98 wU1H2O8E0.net
楽天側リリース。
URLリンク(corp.rakuten.co.jp)
じゃなんで持ち出したんだろうなぁ…(失笑

34:非通知さん
21/01/12 14:51:16.28 c2wUNL2k0.net
弊社では、社内調査を徹底しており、現時点までに、当該従業員が前職により得た営業情報を弊社業務に利用していたという事実は確認されておりません

現時点までに
現時点までに
現時点までに

35:非通知さん
21/01/12 15:26:13.43 jTKI9UpE0.net
エリクソンには技術はあるだろうが、ソフトバンクに?

36:非通知さん
21/01/12 15:27:42.19 FwIIEahn0.net
確認されておりません
確認されておりません
確認されておりません

37:非通知さん
21/01/12 15:30:46.38 z5y+5O6B0.net
戦争は見る分にはおもろいのでもっとやりあえや。

38:非通知さん
21/01/12 15:46:32.21 UM1pwzz00.net
>>30
楽天で使ってた業務用PCから、禿の営業データ出てきてんだから逃げれねーだろw

39:非通知さん
21/01/12 15:51:30.59 S8ASwsRm0.net
>>24
適当にali探してみたがこんなんか?
もちろん動くかどうかは知らんし技適もない
CPE903-1 $31.97
/item/10050013


40:80132441.html White-1 $32.31 /item/1005001315075349.html LM321-2 $39.05 /item/1005001614648406.html



41:非通知さん
21/01/12 15:53:22.54 jTKnMjPU0.net
>>31
言い訳だからね、SoftBankは裁判するき満々なんで楽しみ 楽天も5Gいったん止めて4Gの人口カバー率90%目指せよ

42:非通知さん
21/01/12 15:55:20.03 MOU/HgJl0.net
>>38
今年の夏には96%ですが、何か?

43:非通知さん
21/01/12 15:55:23.28 l4vjHt0b0.net
5Gのエリアが広まらんのそのせいか?

44:非通知さん
21/01/12 15:56:18.73 l4vjHt0b0.net
>>39
エリア拡大見てると無理やと思うよ

45:非通知さん
21/01/12 16:06:36.10 wU1H2O8E0.net
>>39
田舎で圏内、市街地で圏外。
金かけるところ間違ってるとしか(ry

46:非通知さん
21/01/12 16:11:34.98 j3HXLBcY0.net
>>31
山田必死だな

47:非通知さん
21/01/12 16:30:51.51 aoIrLcWy0.net
>>37
外部設置では無いけど、アンテナが4本立ってるlc112というルーターの
日本人レビューで、『偉大な、楽天で使用することができ』 と
書いてて3907円なので注文してみた。
技適は無そう
LC112
/item/4000960861272.html

48:非通知さん
21/01/12 16:31:08.24 0ySgPsKV0.net
静岡セルマッパー様
【場所】
 静岡市清水区草ヶ谷
【説明】
 35.051141 138.491457
追加お願いします。

49:非通知さん
21/01/12 16:38:26.48 H5g4GwRa0.net
大阪府堺市南区
光明池のファインプラザのグラウンドの基地局が先月から稼働してるね

50:非通知さん
21/01/12 16:45:09.97 VR7p9p2p0.net
NCP-HG100

51:非通知さん
21/01/12 17:08:38.67 S8ASwsRm0.net
↑はOpenWrtスレで盛り上がってますな

52:非通知さん
21/01/12 17:39:53.35 2gR+EyoA0.net
楽天とソフトバンク
新興企業同士 仲良くしろよ

53:非通知さん
21/01/12 18:19:03.24 QUt/wujO0.net
>>31
引き抜かれた腹いせじゃね?

54:非通知さん
21/01/12 18:23:35.70 nZY3nWvC0.net
>>45
ありがとう反映
山の上病院からシティーホールたちばなまで
老後も安心ですな

55:非通知さん
21/01/12 18:26:16.52 KsRigUyl0.net
そもそも5Gなんか楽天に期待してない

56:非通知さん
21/01/12 18:38:13.32 l4vjHt0b0.net
>>43
下に、最新の情報とは異なる場合がありますって(笑)

57:非通知さん
21/01/12 18:43:43.27 QUt/wujO0.net
>>40
よーく考えてみたら自宅は無料のJCOM使えるから
必要性に欠けたわw

58:非通知さん
21/01/12 18:44:19.88 QUt/wujO0.net
>>37


59:非通知さん
21/01/12 18:52:02.89 BUl4hYsd0.net
>>47
これ面白そうだな
安いし早速ポチったわ
技適警察に怒られないで使える貴重なB3対応据え置きLTEルーターだし
余計なB18が非対応なのもいい
SIMがささらないタイプもあるようだから気をつけないとな

60:非通知さん
21/01/12 19:20:44.74 BUl4hYsd0.net
NCP-HG100(新品)2580円
尼でさっきまで在庫15コあったのに今見たら9コになってら
すぐなくなりそう

61:非通知さん
21/01/12 19:25:17.77 U1xRhaXE0.net
>>56
SONYのこれ?
URLリンク(robotstart.info)

62:非通知さん
21/01/12 19:26:24.35 U1xRhaXE0.net
>>57
そんなこというから、使うかどうかは別としてポチッてしまったw

63:非通知さん
21/01/12 19:30:20.13 BUl4hYsd0.net
>>58
そうだね
ソニーのサービスを契約してないとアレクサ君の機能は使えないようだが

64:非通知さん
21/01/12 19:31:58.44 U1xRhaXE0.net
>>56
サービス料金は月額制でとあるけど、
お金掛けずに使えるのかね?

65:非通知さん
21/01/12 19:32:27.62 U1xRhaXE0.net
>>60
ああ、被った

66:非通知さん
21/01/12 19:34:06.05 U1xRhaXE0.net
SONYと契約しなけりゃタダのゴミと化したらやだなw
ま、Amazonだから返品しちまえばいいか

67:非通知さん
21/01/12 19:35:48.02 KsRigUyl0.net
W04とか持ってりゃいらなくねこれ?

68:非通知さん
21/01/12 19:41:55.36 7GV/nzXw0.net
楽天、2,480円に値下げするかな

69:非通知さん
21/01/12 19:42:17.25 S8ASwsRm0.net
>>56
残念
書いてないだけでB18対応してる
スレリンク(network板:595番)

70:非通知さん
21/01/12 19:42:33.15 at5E9rYK0.net
>>49
ソフトバンク自体は新興だけど携帯電話は東京デジタルフォン(Jフォン)時代もあわせればもう30年ぐらいやってるよな

71:非通知さん
21/01/12 19:44:36.88 +xGB/aQ60.net
明日のKDDIの発表で三木谷は・・・・・・

72:非通知さん
21/01/12 19:45:01.04 at5E9rYK0.net
>>65
そんなショボい値下げで食いつくとは思えん
楽天ユーザーのほとんどは無料で飛びついたようなもんだから
使い放題980円ぐらいでやらなきゃ無料期間終了でほとんど解約するんじゃないか
auローミング無しでも980円なら継続する

73:非通知さん
21/01/12 19:45:02.04 U1xRhaXE0.net
>>66


URLリンク(i.imgur.com)

74:非通知さん
21/01/12 19:45:19.49 KsRigUyl0.net
ローミング地域がかなり残ってるのを考えれば2480円への値下げは避けられんよなこれ?
そもそも楽天で電話無料はIP電話だしアハモなんかと張り合える回線品質じゃないし

75:非通知さん
21/01/12 19:48:21.83 F83+FHp10.net
>>70
グロ嘔吐

76:非通知さん
21/01/12 19:49:30.20 U1xRhaXE0.net
>>71
値段の話はスレ違いだろう。。
といいながら
2,980円で1年継続後に半額2万ポイントキャッシュバックなら継続するぞ

77:非通知さん
21/01/12 19:50:22.43 S8ASwsRm0.net
もっと重大なのは
スレリンク(network板:594番)
>LTEの回線(wwan)が切れると自動的に再接続されず
>エラーが出てインターネット接続が切れます
これでも使うの?

78:非通知さん
21/01/12 19:51:26.04 SDZqZkd00.net
なんかNHKによれば2480円に音声料金は含まれていないように読めるが
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
>関係者によりますと、KDDIは主力のauに20ギガバイトで月額2480円の
>新たな料金プランを導入する方針を固めました。
>この金額に、音声通話や追加でデータを使用する料金を加え、
>利用者の使い方に応じて実際の料金を設定できるようにする
>ということです。
で、こういうオーダーメイド型料金を予定していたのはKDDI Digital Lifeじゃないのかね
MVNOでeSIM専用っていう話だったが
やはりMNOとしての展開に切り替えてきたのかな

79:非通知さん
21/01/12 19:52:14.71 QkH/K1SY0.net
>>71
完全に自社回線になればIP電話じゃなくてもいけるんだろか

80:非通知さん
21/01/12 19:56:05.24 uNNHoo6L0.net
>>75
楽天は1980円かな

81:非通知さん
21/01/12 19:57:18.35 U1xRhaXE0.net
>>74
詳しそうなので質問

>>37
とか
>>44
とかは
普通にJCOM回線の無線ルーターとしても使えそう?
ならば欲しい
JCOMのモデムに付いてる無線が弱くて
鉄筋の我が家では娘の部屋まで届いてくれない。。

82:非通知さん
21/01/12 19:59:43.06 VzU1fzL20.net
>>57
B18塞げないのかね
余計な機能も止められたら良いのだが

83:非通知さん
21/01/12 20:04:57.31 Ub/qdSU00.net
なんか急にすれ違いのレスが増えたな

84:非通知さん
21/01/12 20:07:50.13 S8ASwsRm0.net
>>78
ケーブルモデムの機能はありませんよ
単にルータやブリッジとしてケーブルモデムの下に有線や無線でぶら下げることは
可能ですが、LTEの機能は意味がないです。
(JCOMとTLE両方をネットの出口にすることもできなくはないですが)
そういった用途であれば、無線LAN中継器で良いのでは?
有線延ばせるのならその方が良いですけど

85:非通知さん
21/01/12 20:13:17.44 U1xRhaXE0.net
>>81
そうです
ケーブルテレビのモデムの下に繋げるつもりでした
楽天用に人柱になって、もしも使えなくても
JCOMの無線として使えれば良いなと
中継器はAmazonで評価の高かったのを買ってみたけど、ほとんど効果無しでした

86:非通知さん
21/01/12 20:16:14.75 KsRigUyl0.net
電話なんか使わないから無量通話抜きauの2480円はありだわ
普通に考えりゃ楽天はもう1980円が妥当な気がするけどな

87:非通知さん
21/01/12 20:31:18.12 U1xRhaXE0.net
んでも
格安SIM勢はどうするんだろ
10GB980円音声SIMくらいで無ければ無理じゃね?

88:非通知さん
21/01/12 20:33:00.52 KxjAkHYY0.net
>>75
URLリンク(www.nikkei.com)
「主力の「au」からオンライン手続き専用の新ブランドを立ち上げ、auと同じ通信回線を使う。」
って書いてあるから

89:非通知さん
21/01/12 20:33:28.00 S8ASwsRm0.net
>>82
技適ないから無線出力は国内版より上げられる可能性は高いです
大抵はOpenWrtベースなので無線はAPにもクライアントにもなると思いますが、
挙がっている機器はコストダウンのため2.4GHzオンリーなので無線中継器としては
お勧めしません

90:非通知さん
21/01/12 20:34:16.83 7GV/nzXw0.net
>>80
ごめんな
俺が書くスレ間違えた。

91:非通知さん
21/01/12 20:34:29.81 KxjAkHYY0.net
>>85
間違えて途中で書き込んだ
「主力の「au」からオンライン手続き専用の新ブランドを立ち上げ、auと同じ通信回線を使う。」
って書いてあるからKDDI Digital Lifeじゃない?

92:非通知さん
21/01/12 20:35:46.52 U1xRhaXE0.net
>>86
なるほ
鉄筋コンクリートには向かない周波数帯ですね
ありがとうございます
楽天基地局から200mだから、電波飛んだら全部屋で使える事を祈ります

93:非通知さん
21/01/12 20:36:03.96 SDZqZkd00.net
>>85
だから子会社のMVNOとしてシステム設計していたものを
au本体のオンライン専用プランとして切り替えてきたんじゃないかと踏んでいる
アハモがサブブランドのアハモバイルになる予定だったのと同じ

94:非通知さん
21/01/12 20:53:27.80 M2X0x0ve0.net
町田の327904は場所合ってるのか?
約7km離れた高台で掴んだぞ
-126で、下り6M、上り0.18Mでた

95:非通知さん
21/01/12 20:55:05.69 n9qGjWOM0.net
>>33
ソフトバンクの基地局の有効性はauを余裕で超えてるから、技術0の楽天がそれパクれるならめっちゃお買い得

96:非通知さん
21/01/12 21:03:02.17 KxjAkHYY0.net
>>90
そうなのかな?
それなら「新ブランドを立ち上げ」なんて書き方せずに「新プラン発表」みたいな書き方すると思うけどね。
だからアハモみたいにドコモブランドの新料金プランとは違う気がする
まあ明日詳細が発表されるみたいだし楽しみ

97:非通知さん
21/01/12 21:04:10.68 DF1zKdJN0.net
>>92
URLリンク(wnyan.jp)
って


98:のがよく言われてるから



99:非通知さん
21/01/12 21:12:45.34 U1xRhaXE0.net
そういや高尾山に登る途中で捕まえた327885は
どこから飛んだんだっけ?
URLリンク(i.imgur.com)

100:非通知さん
21/01/12 21:20:03.37 F83+FHp10.net
>>95
グロ汚物

101:非通知さん
21/01/12 21:22:38.25 nqcU0cMW0.net
スレタイ読めないやつが急に湧いてきたな

102:非通知さん
21/01/12 21:43:54.77 DF1zKdJN0.net
>>95
cellmapperでTower searchに eNB入れて検索すればでてくるぞ
327885は横浜市瀬谷区の局みたいだな

103:非通知さん
21/01/12 21:48:54.69 QBIDbXDj0.net
>>91の町田のやつ貼っておく
neighborにもう一個見えたどこだかわからん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


104:非通知さん
21/01/12 22:07:04.03 DF1zKdJN0.net
>>91
cellが12まであるから、3局はあるな。Cellmapperの地図上の
セルのエリアもみてもそんなかんじ。
7kmぐらいは見通しできれば平気で電測で掴む。ただ通信はどうかなぁ
3.5kmぐらいなら障害物がなく、近くに干渉する局もなければ
マップ上のエリア外でもこんな風に平気で通信するけどね
URLリンク(www.speedtest.net)

105:非通知さん
21/01/12 22:10:25.35 DF1zKdJN0.net
>>99
あ、通信もしているのか。それはすごいや。
Cellmapperで見ると木曽南団地入口バス停付近に基地局があるようにみえる
そこから町田駅までの距離は3.5kmぐらいだから、通信できてもおかしくないね。

106:非通知さん
21/01/12 22:18:23.16 17sljcMc0.net
>>37
cp903はオススメしない
huaweiがいい

107:非通知さん
21/01/12 22:56:58.50 3In+adJ60.net
ドコモ機に挿して固定回線として使ってたが何が何でも楽天回線を掴まなくなった・・・
別のどちらも掴む機種だと楽天回線も掴めるから家の中まで楽天回線が来てることは変わってないが
パートナーに直ぐに切り替わってしまうから使い物にならない

108:非通知さん
21/01/12 23:13:04.40 DF1zKdJN0.net
>>103
AndroidのOS側でネットワークリセットして
APN再設定してもだめ?

109:非通知さん
21/01/12 23:22:54.71 S8ASwsRm0.net
>>102
屋外用(防水仕様)の製品は見つからなかったんですが、防雨ボックスに入れとけってことでおk?

110:非通知さん
21/01/12 23:33:15.47 sn7vHhIH0.net
>>104
おおっ、リセットして改めて設定してみたら完全復活!
一ヶ月以上何も設定を変えずに置きっぱなしで使い続けてて何が起きたのか謎だけど解決してよかった
感謝!

111:非通知さん
21/01/12 23:34:44.52 Q9J+Rosh0.net
エリアか否かより、20M化されてるかが大事だと思う今日このごろ
5Mだと基地局目視できるところ住んでても1440p以上の動画は見れないなあ

112:非通知さん
21/01/12 23:38:33.49 DF1zKdJN0.net
>>106
前にまったく同じことがあったから。そうなった理由はうちも不明。

113:非通知さん
21/01/12 23:41:58.39 GQIaIvM70.net
>>105
ボックスはメーカーも使ってるこれがいいぞ
IP67 耐候性 防水ボックス WPシリーズ
URLリンク(www.takachi-el.co.jp)
PF型ネットワークケース
URLリンク(www.takachi-el.co.jp)

114:非通知さん
21/01/12 23:41:59.27 DF1zKdJN0.net
>>108
ちなみに端末はHW-01K

115:非通知さん
21/01/12 23:47:08.57 S8ASwsRm0.net
>>109
やっぱりそうなりますよね
5G対応の屋外機は出てたけど$476w
URLリンク(consumer.huawei.com)

116:非通知さん
21/01/13 00:11:25.44 j4SiIJkj0.net
>>110
まさかの同機種!
ダメ元でつぶやいてこういう解決があるからネットは面白い
感謝感謝

117:非通知さん
21/01/13 00:59:12.18 RKsq4KJJ0.net
>>69
エリアで電波に不満がなきゃ今でも十分安いし、auの5GB,1Mbps相当ならそんなんじゃ話にならんってことだもんな
値下げはしないだろう

118:非通知さん
21/01/13 01:01:43.21 SpQbcV5U0.net
通話機能(Link,VoLTE)いらないから1980円にしてくれれば契約継続するで

119:非通知さん
21/01/13 01:02:38.91 jHBwwHDH0.net
本スレでやってることをなんでここでやるんだ

120:非通知さん
21/01/13 02:37:40.08 Af72wTYp0.net
これ以上値下げしたら基地局の整備が遅れてしまう

121:非通知さん
21/01/13 03:42:52.22 vYLBPzSs0.net
>>37
aliで142円の物を買ってみたのだが、
中国から日本まで送られてきて
配送料56円て
いったいどんな仕組みなんだろう
赤字じゃないのかねー
URLリンク(i.imgur.com)

122:非通知さん
21/01/13 03:47:34.10 z/ZvGeHl0.net
>>116
設備投資を先行してやらねば客が付いて来ないだろう
月額2,980円のまま3年継続したら3年後に6万円キャッシュバックで実質980円なんてのも良いかも
そして3年後に被害者スレが280くらいまで伸びることに

123:非通知さん
21/01/13 04:08:58.08 RxS/5uq60.net
>>117
グロ

124:非通知さん
21/01/13 05:11:46.64 JAlYWbwm0.net
基地局は、建てたら良いもんやないよ。
海沿いの基地局は、それなりに別途対策しないとあっという間に使い物にならなくなるよ

125:非通知さん
21/01/13 05:17:20.73 RWIlBNA20.net
>>117
配送料全世界無料の物も沢山あるので送料込みトータルでの値付けと考えるべき
ま、aliはそのトータルの料金でソート出来んから結局ユーザが最安探し出すしかないんだが

126:非通知さん
21/01/13 06:02:26.69 z/ZvGeHl0.net
>>121
ちょっとあなた頭悪い人?

127:非通知さん
21/01/13 06:22:39.03 mNxn3ba60.net
>>94
中見てないけど、妄想ばかり書いてる病的アンチのサイトじゃん

128:非通知さん
21/01/13 06:37:00.23 RWIlBNA20.net
>>122
中国(香港)台湾の国際送料が激安なのは有名だが知らないのか
その昔日本のDM業者が一旦台湾に送って台湾からDM大量送付して禁止になっただろ
今でもUSから日本に直接送るより香港経由したほうが安い
中国以外の産業が潰れればそれでいいって考えなんだから日本の常識で考えても意味ないよ

129:非通知さん
21/01/13 06:58:16.76 Zsl7gi2/0.net
調布でも電波飛んでるみたいだね
この基地局はどこだろ?
URLリンク(i.imgur.com)

130:非通知さん
21/01/13 07:15:54.70 6dW2FYXf0.net
他社が20Gで2980円という値段で来てるの考えると
5G2980円の楽天が割高になってしまった
楽天エリアならいいけど殆どが圏外という

131:非通知さん
21/01/13 07:22:56.53 X/sjyJkr0.net
あはは。各社と同じで5Gも無料なんだぞー。

132:非通知さん
21/01/13 07:23:40.00 lUnTgo+E0.net
>>125
cellmapper見ると、深大寺あたりっぽいな。

133:非通知さん
21/01/13 07:24:51.02 PvUBsU7C0.net
料金の話なら総合スレ逝け

134:非通知さん
21/01/13 07:25:34.17 rkfCFV5W0.net
>>108
機種は507sh(band3のみ)なので違うが、同じような挙動になったことが半年で2回ある。
なんとなくだが、長時間圏外になっているのがトリガーで起こるのではないかと想像しているが
いかんせん発生がごくまれにしか起こらないので検証できていない。

135:非通知さん
21/01/13 07:26:42.24 Lj7RXPef0.net
>>124
いったいどんな仕組みなんだろ?
の答えになってないよな?
自分の文を100回読もう

136:非通知さん
21/01/13 07:42:19.85 RxS/5uq60.net
>>125
グロ汚物

137:非通知さん
21/01/13 08:21:39.01 hhvAHFRH0.net
>>117
日中の国家間の取決めで
日本国内の配達は日本国が責任持って配達する
そのために国は高いものには関税掛けて個々に金を取ってる

138:非通知さん
21/01/13 08:31:50.32 6bkH3k440.net
>>44
これですか?
URLリンク(www.youtube.com)

139:非通知さん
21/01/13 08:32:30.84 RWIlBNA20.net
だから送料込みトータルでの値付けって書いてるじゃん
同じ店で同じもんを異なる値付けで売ってるのみりゃ分かるだろ
$1.40+送料0.69
/item/1005001374986964.html
$1.59+送料0.43
/item/1005001914456689.html

140:非通知さん
21/01/13 08:44:24.03 hhvAHFRH0.net
>>44
偉大な楽天
お、おう……

141:非通知さん
21/01/13 09:16:54.69 RWIlBNA20.net
>>136
aliの謎翻訳だから
本人はそんな事言ったつもりはないはず
>Great. Rakuten can be used

142:非通知さん
21/01/13 10:07:26.15 qlPWRum20.net
>>137
そもそもその英語がおかしいんじゃ

143:非通知さん
21/01/13 10:59:50.73 3Ercd7ZW0.net
>>131
国際郵便はもともとそういう仕組み
相互契約してる国は受け取り側無料で運ぶ
中国が悪用しているので米国が一昨年かなに止めたこともあるくらい

144:非通知さん
21/01/13 11:28:37.68 RWIlBNA20.net
今は郵便だけじゃなく国際宅配便でも国内は佐川使うのに送料150円とかある

145:非通知さん
21/01/13 11:38:14.50 C9CivGGX0.net
greatとは
意味・読み方・使い方
すごく・・・大きいです。

146:非通知さん
21/01/13 12:08:40.33 vSunXmc80.net
>>139
その回答を待ってました
国内無料かいっ
きっついなぁ日本郵政

147:非通知さん
21/01/13 12:19:28.27 RWIlBNA20.net
>>142
そんなことも知らないなんてこっちは分からんしなぁ
自分の無知を文章読解力がないと言うわけね
そもそも追跡付きでメール便サイズ超えるものがハガキより安い値段で送れるんだから
ちょっと考えればわかるだろう

148:非通知さん
21/01/13 12:22:48.44 vSunXmc80.net
>>143
いやいやどう見てもあなたの読解力はゼロ

149:非通知さん
21/01/13 12:29:13.37 jAPgjXvZ0.net
>>117
これを見て送料込みで考えたら安くないと言いたかったのけ?
そもそも100円台のものチマチマとよく売るよね
人件費も出ないでしょと思うくらいだわ

150:非通知さん
21/01/13 12:29:18.83 BzkQusZX0.net
>>134
44だけどそれです。
3907円のB1B3バージョンを注文したのですが、
「そちらの地域では使用出来ない、キャンセルしてEUROPEバージョンをお勧めする」
後ほどみたいなメッセージが来ました。
日本からB1B3バージョン(アジアバージョン)の3件レビューもあるし、
楽天がBAND3なのも伝えましたが、再びEUROPEバージョンをお勧めするみたいな
メッセージが来ました。
B1B3でも大丈夫だとは思うけど万が一使え無かったら面倒なので、
650円程高いEUROPEバージョンに変更しました。4557円
注文時の備考欄、メッセージ欄に 『I need american plug』
アメリカタイプのコンセントが必要と記入した。
まだ発送もされてませんが、
端末にアクセスして設定やAPN等入力画面が、
日本語にも対応してるようなので案外良いかも?
これと同じ操作画面っぽいので参考するつもり
URLリンク(m.youtube.com)

151:非通知さん
21/01/13 12:37:57.81 QuOgkMGo0.net
静岡セルフさん
西部より
34.6969535, 137.7745732
まだ電力のみです。よろしくです。

152:非通知さん
21/01/13 12:41:33.73 n4tRtw+W0.net
>>146
スレリンク(isp板:677番)
スレリンク(isp板:680番)

153:非通知さん
21/01/13 12:55:32.36 gy7Pj/pd0.net
>>128
cellmapperだと小金井公園?
こんなに飛ぶ??
URLリンク(i.imgur.com)

154:非通知さん
21/01/13 12:57:21.91 3s9jg3bm0.net
>>130
情報サンキュー
たしかにそうだったかも。最近は個人の移動範囲内では
楽天圏外になることがほぼなくなったから、検証できないや

155:非通知さん
21/01/13 12:58:26.17 gy7Pj/pd0.net
>>150
そんな幸せな人は何県に住んでるのだ?

156:非通知さん
21/01/13 12:59:21.31 UlSYXJ2L0.net
>>147
ありがとう反映
中東部は今朝道路が凍結麻痺ですわ

157:非通知さん
21/01/13 13:07:32.97 3s9jg3bm0.net
>>149
cellmapperで表示されてる基地局の位置はcell 10-12の局
279921 7-9の局は別な場所にあるんじゃない。
それ以外のセルは発見されてるけど、セル範囲までは測定されてないので
場所を推定できない。(ビルの屋上とかだと結構飛ぶけど約10kmは遠すぎなような)

158:非通知さん
21/01/13 13:08:50.86 3s9jg3bm0.net
>>151
今は主にテレワークだから
(最近はと強調したのはそこらへん)
普段は23区内まで遠距離通勤

159:非通知さん
21/01/13 13:10:25.34 /yIOcZ9A0.net
>>146
場合によってはB1B3バージョンが品薄で入荷できなかった、事実上廃盤とかもあるかも(aliだしw)
違うCPEでも結構なセラーでB1B3は選べない事多かったし

160:非通知さん
21/01/13 13:13:37.76 RWIlBNA20.net
>>146
あちらも商売だから後から出来るだけ価格上げようと必死だ
aliのキャンセル理由にamazonにはない「セラーがこの注文の価格を上げました」があるのも特徴
これ付けると信用に傷がつくので別の理由に変えてくれないかとお願いが来る

161:非通知さん
21/01/13 14:01:48.99 vtkEIjZW0.net
最初の予定日である一月末も近づいてきたけどお話にならんな

162:非通知さん
21/01/13 14:16:24.20 BzkQusZX0.net
レスくれた皆さん、44、146だけど、
販売者より最初キャンセルしなかったらB1B3バージョンをそのまま発送する場合があります
(翻訳) みたいなメッセージもあったので在庫は有るのかも知れませんね?
まぁEUROPEバージョンに注文し直したのでどうしようもありませんが。
LC112でサイト内検索すると、EUROPEバージョンだと他の販売者の方が100円位安かったですw
補足だけど画像や動画を見ると本当の機種名は LM321 とルーター裏に記載されてるようです。
憶測だけど同じような金額なら受信性能は下記の方が良さそうかも?
詳しい事はわからないけど MIMO2×2と記載されてるね。
ただ設定画面が日本語に出来るかはわからないけど。
/item/1005001854714998.html
現在はwimaxモバイルルーターでBAND3運用してますが、
アンテナフル多いですがたまにフラフラします。
遅い時7Mbps前後、速い時は16Mbps前後だから
LC112 が常時10~20Mbps位になってくれるといいんですけどね
長文すみませんでした

163:非通知さん
21/01/13 14:34:23.94 WVP/c8uo0.net
岐阜駅前、マップではband3エリアだけど、お察しのband18

164:非通知さん
21/01/13 14:45:19.08 RWIlBNA20.net
>>158
WiFi Speed Up to 300Mbps, MIMO*2 Supporting 32 Users at the same time.
ってあるからWiFiの方かと

165:非通知さん
21/01/13 15:47:38.60 3s9jg3bm0.net
>>159
駅前なんて、band固定しなければ駅近くのau band18掴むのは
当然じゃないの?

166:非通知さん
21/01/13 16:34:00.28 MDBNPI5t0.net
うちでband3が88dbm
んでband18が70dbm(笑)
固定しなきゃ入る訳がない。

167:非通知さん
21/01/13 16:41:09.52 dP5HssSF0.net
うちは
B3が-100dBm
B18が-65dB
普通にB3掴んでるけど

168:非通知さん
21/01/13 16:44:16.04 Aw+s8zvE0.net
1回つかめば例え弱くても完全に切れるまでは楽天回線だあね( ´∀`)

169:非通知さん
21/01/13 16:50:02.59 XGWA1UpA0.net
楽天のコン柱の近くに住んでるけど、真後ろにauの鉄塔があるせいで固定しないと18を拾ってしまう
B18が-55、B3が-80くらい

170:非通知さん
21/01/13 16:58:41.02 eliDZfnF0.net
>>165
すごい場所だな

171:非通知さん
21/01/13 17:08:02.49 z9D49R9E0.net
電子レンジ状態

172:非通知さん
21/01/13 18:19:26.42 Nn9rFBFr0.net
>>162,163,165
みんなキツい所だな…

173:非通知さん
21/01/13 18:36:24.01 lUnTgo+E0.net
>>149
cellmapperの赤点の特徴が解ってないな。
赤点タップした後に地図よーく見てみ、調布署と晃華学園の近くにセル記録があるから。
多分深大寺よりも佐須にあるっぽい感。

174:非通知さん
21/01/13 19:49:10.33 fbipxfu20.net
京王線
仙川→つつじヶ丘間で飛行機押すと
これだな
狛江の基地局かな?
URLリンク(i.imgur.com)

175:非通知さん
21/01/13 19:54:24.22 lUnTgo+E0.net
>>170
eNBIDが違う。

176:非通知さん
21/01/13 19:58:45.61 rFu3tpG10.net
府中駅で飛行機押すとこれだな
とりあえず昔と違ってどこかの基地局を掴むようにはなってきた
使い物にならんとしても
URLリンク(i.imgur.com)

177:非通知さん
21/01/13 20:09:47.57 DN70Qcon0.net
>>170
グロ

178:非通知さん
21/01/13 20:10:03.74 DN70Qcon0.net
>>172
グロ死体

179:非通知さん
21/01/13 20:37:09.65 z/ZvGeHl0.net
グロを透明あぼーんにすると良し

180:非通知さん
21/01/13 20:39:39.87 7N9pYek00.net
マグロ
グローブ
グロンサン
グローバル
マングローブ

181:非通知さん
21/01/13 20:42:47.34 z/ZvGeHl0.net
国分寺からはるばる電波か

182:非通知さん
21/01/13 20:59:00.66 9C1YRRe10.net
近所の楽天基地局ようやく開局した
オススメルータ教えて
スマホだと-90~-100dBの電波強度

183:非通知さん
21/01/13 20:59:54.36 rFu3tpG10.net
>>178
>>57

184:非通知さん
21/01/13 21:01:43.90 Ln0lz5Vy0.net
>>57
完売してたwww

185:非通知さん
21/01/13 21:27:05.77 RWIlBNA20.net
>>180
このスレを読み返せば完売で良かったと思うはず

186:非通知さん
21/01/13 21:30:25.82 ZsN8ZOkc0.net
>>180
月額かかるんじゃなかったっけ

187:非通知さん
21/01/13 21:34:54.71 HGYSYoAR0.net
>>178
ドコモでXi→Xiの機種変でも1円で配ってることもあるgalaxy A21をルーター代わりに使う
galaxy全般は裏コマンドでバンド固定もできるし

188:非通知さん
21/01/13 21:36:50.47 J3J0Lncq0.net
>>182
どこか書いて無かったから罰を与えようとしたのにw

189:非通知さん
21/01/13 21:50:51.06 bi


190:gTaeET0.net



191:非通知さん
21/01/13 21:58:05.69 z/ZvGeHl0.net
エリアマップ更新されなくなったな
一ヶ月に1回か

192:非通知さん
21/01/13 22:02:04.12 y5ngxV7d0.net
エリアマップ更新履歴
12月17日(木)
12月24日(木)
次は明日、1月14日(木)と予想。

193:非通知さん
21/01/13 22:09:32.37 9C1YRRe10.net
HUAWEIでオススメルータあったと思ったけど
型番なんだっけ?
B3あり、B18なし、MIMO

194:非通知さん
21/01/13 22:37:45.31 B9XbMZfA0.net
拡大率によって状況が違う詐欺のような楽天エリアの地図

195:非通知さん
21/01/13 22:39:09.52 zJieb0+Z0.net
年末年始は更新ないのは普通だろう
去年の更新ラッシュはアハモ発表でケツに火がついて
少しでもエリア広く見せたい感じだったな
一気に俺の住んでるところも赤色になったし
もちろんB3固定でもまともに繋がらなかった

196:非通知さん
21/01/13 22:39:51.91 RWIlBNA20.net
>>188
E5180じゃないか
>>16 がずっと気になってたんだが
ようやく見つけたこの辺か
Version A $39.90
/item/1005001871167422.html
Version-1 $39.16
/item/4001163309572.html
White-one pc $20.58
/item/4000360680995.html
特に最後のが安くなってて気になる

197:非通知さん
21/01/13 22:49:37.31 B9XbMZfA0.net
現時点で楽天エリアなのに春以降では拡大予定エリアに変わっている詐欺のような楽天エリアの地図

198:非通知さん
21/01/13 22:54:29.92 RWIlBNA20.net
>>191
ああ、最後の
>White-one pc $20.58
>/item/4000360680995.html
はLTE無しですね、スミマセン

199:非通知さん
21/01/13 23:00:07.96 C9CivGGX0.net
【北海道警】速度データねつ造事件で有罪判決 執行猶予5年 [ブギー★]
スレリンク(newsplus板)
プロバイダ絡みかと思った

200:非通知さん
21/01/13 23:56:57.23 pXDViXrz0.net
celmapper見ると都会は1835MHzが多いけど地方は1842.5MHzばっかり
速度が速いのは都会だけか

201:非通知さん
21/01/14 00:00:21.41 f46KYvV70.net
1842.5MHzだと基地局の近くでも25Mbpsくらいしかでない

202:非通知さん
21/01/14 00:08:27.15 EpPxz4Xo0.net
auの基地局まで1km以上あって
B18が108dBくらいなんだけど
200m先の目視出来るところに楽天基地局が出来たので
おそらく安定してB3掴むようになるんじゃないかなと
思っているんだが、はよ電波飛ばしてーな

203:非通知さん
21/01/14 00:14:20.52 aisGrbm70.net
電柱立ってから電波出すまで半年かかるからな

204:非通知さん
21/01/14 00:18:44.11 1TRocqup0.net
ちょっと質問なんだけど
URLリンク(i.imgur.com)
利用可能のネットワークの設定で
自動→手動、Rakuten4G指定
とすればB3固定になるの?

205:非通知さん
21/01/14 00:19:00.52 EpPxz4Xo0.net
上越市の高田の人間はいないかな?
大雪の積もった基地局を見てみたい

206:非通知さん
21/01/14 00:19:40.33 EpPxz4Xo0.net
>>199
ならないでしょ
B18もそれだし

207:非通知さん
21/01/14 00:21:52.42 EpPxz4Xo0.net
東京都3,775→3,806の富士山超えおめでとう!

208:非通知さん
21/01/14 00:23:09.71 EpPxz4Xo0.net
東京都3,809だった
府中が1本追加キタ━━(゚∀゚)━━!!
日野市も30本来てる

209:非通知さん
21/01/14 00:29:22.86 baJL7ZD80.net
楽天は出来の悪い子だけど、
この成長っぷりを見届ける楽しさもあってやめられない

210:非通知さん
21/01/14 00:32:17.95 aisGrbm70.net
障害児の成長なんか見たくないんだがw

211:非通知さん
21/01/14 01:13:13.13 bw57qGvJ0.net
>>199
DOCOMOのタブレットだとband18は掴まないだろうから、rakuten


212:にすればいいんじゃないの? (楽天対応スマホだとRakuten4Gにどっちも含まれちゃう事有るけど)



213:非通知さん
21/01/14 02:18:39.60 SvPfHkVX0.net
>>199
楽天ミニだけど
QuickShortcutMakerで
EngineerMode お気に入りに入れて
起動して
LTE MODE
LTE-B3だけにチェック入れて
SETして
再起動
したらバンド固定に。

214:非通知さん
21/01/14 04:28:40.03 xwYtaG/Z0.net
>>203
日野30本って何だよ?
多摩市稲城市に喧嘩売ってるのか

215:非通知さん
21/01/14 05:46:23.57 vrZPjZod0.net
>>208
まぁ、北西の端っこしかカバーしない中身のない30本だから…

216:非通知さん
21/01/14 06:49:07.11 OXHFt4hx0.net
>>208
懸念の多摩市で一本来たのに驚いた!
稲城市はとりあえず、よみうりさえ使えれば良いよね
って人が大勢だから、影響無し

217:非通知さん
21/01/14 06:50:41.62 mGQoRZII0.net
>>172
朝は飛ばしても駄目だった
国分寺で試験電波中だったのかな?

218:非通知さん
21/01/14 07:21:40.12 nyWFNRqi0.net
>>199
グロ腐乱死体

219:非通知さん
21/01/14 08:19:47.21 mGQoRZII0.net
多摩地区で一番密な日野市で計算すると
958m間隔で置かれている計算であってる?

220:非通知さん
21/01/14 08:31:36.67 7xY1Vh0M0.net
eNB IDの割当が案の定破綻してきた。
都内の割当ID(27�)食い潰したようで、西八王子で327�なID出てる。
それにしても279番台の局、西東京にあるとオモタらあきる野にあったり狛江にあったりと色々と酷い…(勿論楽天の中の人が)

221:非通知さん
21/01/14 09:27:53.27 FPBCJEYs0.net
>>200
高田なら柱はぜんぶ雪に埋まってアンテナだけが顔を出してるかな?

222:非通知さん
21/01/14 09:52:07.89 934EO24C0.net
>>207
これ次スレのテンプレへお願いします

223:非通知さん
21/01/14 10:24:21.72 N/tJUVLT0.net
Band3だけのAPNつくればいいのにな

224:非通知さん
21/01/14 10:48:00.85 86Nmulsf0.net
>>216
なぜ今までテンプレ入りしていなかったのかを考えてみよう

225:非通知さん
21/01/14 10:59:04.58 xwYtaG/Z0.net
楽天楽しむにはEM搭載機が要るんだが
多くの人はこのスレすら知らないからな

226:非通知さん
21/01/14 11:05:24.18 EfbNwjae0.net
パートナー回線を切った都心エリアは、なるべく圏外にならないように追加でアンテナを建設されているのでしょうか。

227:非通知さん
21/01/14 11:29:29.62 ypOaNMYP0.net
>>217
それパートナー回線つながって通信出来なくなるやつじゃん

228:非通知さん
21/01/14 11:57:34.15 QBbQB3bf0.net
セルマッパーの最寄りの赤い点が周辺から消えてしまった
隣の基地局も消えてる
電波は同じeNB IDで掴んでるから無くなったわけじゃなさそうだけどどこ行っちゃったんだろう

229:非通知さん
21/01/14 12:02:47.10 934EO24C0.net
>>219
何ですかそれ?
>>222
移動はするけど勝手に消える事はないから誰かが消した可能性高そう

230:非通知さん
21/01/14 12:12:30.88 ktvW2AhK0.net
えんじにありんぐもーど

231:非通知さん
21/01/14 12:43:53.79 wxnzrq4b0.net
>>222
ちょっと離れたところに移動している可能性大
ユーザーで消されても受信されれば復活するから
復活しないとなれば死んでる

232:非通知さん
21/01/14 12:46:44.41 r3TODS4/0.net
>>215
積雪量10mのニュースは見てないな

233:非通知さん
21/01/14 14:05:22.54 yqklVTEM0.net
府中駅前界隈を散策してみたのだが、全く見つからないな
SRC造のビルばかりだから
府中駅周辺だけで20基地くらいは造らないと駄目だとおもうのだが

ちとお前らのマサイ族並みの視力を貸してくれ
楽天基地局を見付けた人は
漏れなく三木谷ポイントが千ポイントくらい
過去にもらった事がある人に違いない
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

234:非通知さん
21/01/14 14:08:10.01 uskzD8GY0.net
>>227
グロ嘔吐

235:非通知さん
21/01/14 14:46:27.47 l1S4XQrd0.net
>>227
府中駅周辺位だったら3局位で競馬場前から府中本町位含めてカバーできんじゃないの?(鼻ホジ

236:非通知さん
21/01/14 14:52:04.24 9JuQX0Ca0.net
ドコモのルータHW-01H(HUAWEI)
SIMロック解除すれば使えますか?

237:非通知さん
21/01/14 15:00:41.18 yqklVTEM0.net
>>229
うむ
確かに府中市はブルジョアが多くてみんなDocomoだからな
楽天モバイルは俺を含めて7人くらいしかいない
我が家はその内、4人

238:非通知さん
21/01/14 16:19:39.15 WxnjOE/z0.net
ニュース+にエロい動画が貼ってあった
スレリンク(newsplus板:3番)

239:非通知さん
21/01/14 16:26:55.96 RgqQaAhv0.net
更新無いな

240:小平市の細貝さん
21/01/14 17:25:36.86 f6yGPGew0.net
断頭台への更新

241:非通知さん
21/01/14 18:12:46.05 C0ZWCiHC0.net
基地局関係のエンジニアが逮捕されたんだからエリア更新どころではないのだろう

242:非通知さん
21/01/14 18:16:18.55 baJL7ZD80.net
社員3人くらいでやってんのかな

243:非通知さん
21/01/14 18:37:07.90 B4dMwr700.net
詐欺マップ担当者が逮捕されたか

244:非通知さん
21/01/14 19:06:57.23 +pZ4aVCx0.net
>>237
新城高校中原区の女に振られた男と見た

245:非通知さん
21/01/14 19:17:11.43 8qpTssN30.net
通信のエンジニアなのか?
どっちも下請けが全てやってるイメージだが

246:非通知さん
21/01/14 19:50:05.79 baJL7ZD80.net
こんな田舎じゃ楽天基地局なんて無いよな?
URLリンク(i.imgur.com)

247:非通知さん
21/01/14 19:55:47.87 vrZPjZod0.net
>>240
はいはい、宮益坂宮益坂

248:非通知さん
21/01/14 20:15:44.28 tTgqUyOV0.net
>>240
グロ

249:非通知さん
21/01/14 20:45:30.32 czQjb5010.net
cell mapperってのをインストールして、
その辺りをウロウロして手動でアップロードしてみたんだけど、
だいぶ経つのに反映されない…
これってログイン必須だったりします?

250:非通知さん
21/01/14 20:47:32.09 8qpTssN30.net
てかそもそもSBにエンジニアなんて居るか?

251:非通知さん
21/01/14 20:52:31.13 pd2etuii0.net
>>244
名乗るのは自由。

252:非通知さん
21/01/14 21:07:21.64 SvPfHkVX0.net
>>240
ふぅ
URLリンク(dotup.org)

253:非通知さん
21/01/14 21:08:09.90 tTgqUyOV0.net
>>246
グロ汚物

254:非通知さん
21/01/14 21:09:35.05 SvPfHkVX0.net
>>243
必要ないよ。
そのうち反映されるよ。数日気長に待つがよろし。
2,3時間で反映されることもあるけど。
僕がアップロードしだした頃は1時間もしないで反映されてたんだけど。

255:非通知さん
21/01/14 21:13:47.57 6eFdgeID0.net
>>244
キャリアの技術職の仕事はベンダーを選定しコントロールすること

256:非通知さん
21/01/14 21:32:33.57 baJL7ZD80.net
>>246
ほいこれどこだ?
ヒント、このスレに最近基地局付いた報告したビルがうつってる
URLリンク(i.imgur.com)

257:非通知さん
21/01/14 21:35:25.80 tTgqUyOV0.net
>>250
グロ高橋

258:非通知さん
21/01/14 21:37:25.40 .net
うちも田舎�


259:セから楽天のアンテナが一本も無い https://b.imgef.com/PKjPt2R.jpg



260:非通知さん
21/01/14 21:38:30.21 tTgqUyOV0.net
>>252
グロ山田

261:非通知さん
21/01/14 21:48:48.83 baJL7ZD80.net
>>252
お台場キタ━━(゚∀゚)━━!!

262:非通知さん
21/01/14 21:52:43.02 baJL7ZD80.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

263:非通知さん
21/01/14 21:54:15.01 rRkXzCW90.net
セルマッパ入れていっぱい散歩したのに
更新されなくて哀しい。

264:非通知さん
21/01/14 21:58:38.13 SvPfHkVX0.net
>>250
URLリンク(dotup.org)

265:非通知さん
21/01/14 22:02:27.55 SvPfHkVX0.net
>>250
URLリンク(dotup.org)
水平に近いとすげえ汚くなって分かりにくいんで
上から見下ろした奴を追加。

266:非通知さん
21/01/14 22:09:25.43 baJL7ZD80.net
>>257
すげぇなw
三木谷ポイントを千ポイントもらってくれ!
楽天モバイルから

267:非通知さん
21/01/14 22:14:47.14 9zjabYTU0.net
あと一ヶ月ちょっとで東京の西側全部、神奈川・町田の広大な真空地帯が楽天エリアになるとは
到底思えないわ
次の更新で春以降だの曖昧な表現はやめて「未定」にしろよ
産業スパイ事件も影響しそうだし今年中も難しいだろうな

268:非通知さん
21/01/14 22:39:26.50 qA2oGLzG0.net
>>260
東京多摩地区だけど、去年4月にはmapにはほ楽天エリアとして記載されてたのに、未だパートナーエリア。
少しは実態を反映したmapにしてほしい。
一体どういう判断基準でmap更新してるんだか。

269:非通知さん
21/01/14 22:57:11.02 uaSCv/2s0.net
>>256
1/8に探索したやつがあるけど、基地局は反映されたものの軌跡はまだだな。そんなもんだから気長に待つがよろし。

270:非通知さん
21/01/14 23:15:12.97 iITC9JlC0.net
最近極端に速度落ちることあるな
地方だし楽天モバイル使ってる人が多すぎるみたいなことはないと思うんだけど

271:非通知さん
21/01/14 23:15:14.12 baJL7ZD80.net
>>250
ビルじゃなくてマンションだし
このスレじゃなくて前スレだった
どうでも良いけど

272:非通知さん
21/01/14 23:16:55.41 XaA0I9Sc0.net
>>256
Last Updated: 2021年1月12日(火)

273:非通知さん
21/01/14 23:18:19.52 6CI4lJSY0.net
基地局1個も無いよ

URLリンク(photos.app.goo.gl)

274:非通知さん
21/01/14 23:34:25.71 pGaGAxKr0.net
老眼入ったこどおじに風景写真でアンテナ探せとか酷い拷問だな

275:非通知さん
21/01/14 23:38:34.65 lDSasgV/0.net
>>260
3/31だから、2ヶ月半だろ。
多摩丘陵の見晴らしのいい高台に、
アンテナを設置していけば、
必要最小限のアンテナ数で、
可能な限り広範囲をカバー出来るはず。
圏外祭りと言う、最悪の事態は回避できるんじゃね?

276:非通知さん
21/01/14 23:48:19.02 lm34xaNt0.net
和歌山市気づいたら15局も開局してるわ
12月時点では3局だけだったはずだが

277:非通知さん
21/01/15 00:06:46.19 kToKKMRK0.net
>>268
玉だけなら意味無し
基地局けちると穴だらけ。
ソフバンのボーダフォン時代がいい例

278:非通知さん
21/01/15 00:31:57.91 G81UpHxE0.net
>>269
12月末に紀伊駅あたりが増えてたね

279:非通知さん
21/01/15 01:24:06.91 YoO8apN40.net
犬も歩けば3キャリアの基地局に当たるくらい沢山あるのに
楽天の基地局はこれほどにも希少なのか

280:非通知さん
21/01/15 02:11:48.09 dKBpcug/0.net
自宅はかろうじて楽天回線だけど
外に出て最寄り駅まで
すべてパートナー回線
でも公式エリアではすべて楽天エリア
それが松戸駅周辺の実態

281:非通知さん
21/01/15 02:43:58.13 HeMFPUTK0.net
うんこ水で一世を風靡した小杉だけど小杉どころか区内にアンテナ一本もないのにエリア地図ど真ん中

282:非通知さん
21/01/15 02:59:40.92 yPgADTHq0.net
川崎市川崎区(105) 川崎市幸区(32) 川崎市中原区(19) 川崎市高津区(48)
川崎市多摩区(15) 川崎市宮前区(9) 川崎市麻生区(11)

283:非通知さん
21/01/15 05:57:04.07 FAJKQav10.net
質問

>>275

>>274
に対して
「川崎市中原区には総務省の許可が19本出てるから区内に1本も無いなんてことは無いだろ、このクソ野郎」
と言いたいところを我慢して、証拠を示した、で合ってる?
それに対して、
>>274

「見た目において一本も無いんじゃ、このマ○コカス!」
と言いたいところを我慢するかチ○コやろうに変えるかになる展開を予想

284:非通知さん
21/01/15 06:15:48.20 2v7KIB840.net
>>262
>>265
なるほど結構な時間差あるんだ。
ありがと。

285:非通知さん
21/01/15 08:15:50.23 EVbjeYDI0.net
>>276
いや、
総務省が公表した時点でほぼ電波が出ている。
電波を出している基地局の数。
つまり、見た目はその2倍くらいのコン柱があってもおかしくない。

286:非通知さん
21/01/15 08:20:11.30 V3FF38Fn0.net
>>276
武蔵新城で楽天エリアになるところはあるから、実質高津区の場所はエリアになってる

287:非通知さん
21/01/15 08:20:28.03 FAJKQav10.net
>>278
府中市は4だけど
一個も電波が出て無いんだよな

288:非通知さん
21/01/15 08:50:04.54 PTR9pMUs0.net
>>278
実際出てないのですが…>多摩地区

289:非通知さん
21/01/15 08:51:21.59 vWHBzolt0.net
>>280年明けで3桁登録になってたはず 電波飛ばしてるかは知らんが

290:非通知さん
21/01/15 08:53:01.50 FAJKQav10.net
>>282
え?意味分からんが

291:非通知さん
21/01/15 08:59:54.49 PTR9pMUs0.net
>>280
府中は昨年9月からのメンテが継続中で死んだままだよな。
ちなみに調布は国領あたりにある局が電波出してる模様。それでも12局程度。狛江も既存2+2局位しか出てないぞ。

292:非通知さん
21/01/15 09:05:31.67 qOzfT3i+0.net
常にyoutubeの音を聞きながら移動してるけどband3固定だとビックリするくらい途切れまくるんだよね
郊外の全く整備されてないエリアじゃなく、既にエリアとされてる場所の基地局密度も改善されないとどうしようもない

293:非通知さん
21/01/15 09:35:40.64 cx4b592P0.net
>>273
その楽天の電波をかろうじて掴める自宅はどのへん?松戸あたりで電波が拾える場所が是非とも知りたい

294:非通知さん
21/01/15 09:37:51.37 iyKQJmCb0.net
>>275 マジでムカついてきた

295:非通知さん
21/01/15 09:57:03.36 XCcUH0J00.net
楽天エリアなのに圏外状態の地域だけど、今工事中の基地局が吹けば電波来るんじゃないかと淡い期待してる
ただ800mぐらいあるうえ、基地局の場所は一段低い場所にあるから住宅街では2階でも電波厳しいかなぁ・・・
しかしお見えしてから2ヶ月以上経ってるのに未だに光回線が繋がってない
開局はいつになるのか

296:非通知さん
21/01/15 10:38:04.59 PTR9pMUs0.net
松戸って西側の堤防際でないとマトモに使えんのでは…

297:非通知さん
21/01/15 11:27:09.43 w1uF3m5C0.net
五香、スーパーB六高台周辺は使えるぞ

298:非通知さん
21/01/15 11:28:04.12 kEI2pYLp0.net
ちばけんま

299:非通知さん
21/01/15 11:49:29.50 S1ZVaCKU0.net
回線エリア情報、更新されないなあ。
ahamo と povo で三木谷くんの心、折れちゃったのかしらん

300:非通知さん
21/01/15 12:04:36.96 dtYVmd0H0.net
けましろ

301:小平市の細貝さん
21/01/15 12:09:21.05 XrNLuQ6N0.net
回線エリア情報を2月末から3月末に直してるところ

302:非通知さん
21/01/15 12:48:44.23 hTGqweNP0.net
>>292
家宅捜査が入って数日業務が出来てないはず
税務署もついでに行っとけとは思うけどね

303:非通知さん
21/01/15 13:05:48.08 2wHC7cuT0.net
基地局から200mで圏外とか聞くと慎重になるわ
失敗したくない場合はルーターを外に出すしかないよな

304:非通知さん
21/01/15 13:06:58.89 1zxlnd230.net
>>296
200mで圏外なんて報告あった?

305:非通知さん
21/01/15 13:09:57.11 2wHC7cuT0.net
>>297
スレリンク(isp板:950番)

306:非通知さん
21/01/15 13:44:37.65 fJs7YqO+0.net
>>298
端末がクソなだけ

307:非通知さん
21/01/15 13:56:14.08 Kgk5F8JN0.net
>>294
まあ今更2月末だろうが3月末だろうがどっちでもいいけどな
3月末にau終了は動かん
ローミング終了後の世紀末はよ

308:非通知さん
21/01/15 14:04:01.16 WpiGilx30.net
>>289
昔住んでいた東側の新京成線沿い、水戸街道の手前(駅寄り)
初期の頃からエリアになっているんだが使えるのかな

309:非通知さん
21/01/15 14:07:33.90 muVey2IJ0.net
 (2021/01/14時点)所用で地下鉄千代田線日比谷駅→常磐線各駅停車柏駅を乗ったつい
でに、band3専用機(Android One X2+LTE回線状況チェッカー)で簡易電測。
 千代田線:駅間がエリア化済みでびっくり。この区間、駅ホーム以外band3が吹いていた。
大手町と北千住を除いた駅ホームは未エリア。
 常磐線各駅停車:金町までエリア内。江戸川の鉄橋を渡って松戸駅の手前で電波切れ。
柏駅の手前で再度電波をつかみ、柏駅の構内がエリア化されていた。

310:非通知さん
21/01/15 14:15:08.08 0iHmQ/8B0.net
>>298
未稼働局だったんじゃね?

311:非通知さん
21/01/15 14:16:54.84 0iHmQ/8B0.net
楽天株価が上がり始めたよ!
期待してる

312:非通知さん
21/01/15 14:30:24.04 0iHmQ/8B0.net
>>298
第二世代の短い奴か
まだ電波出てなさそうだな

313:非通知さん
21/01/15 15:06:38.54 rY8sWIYI0.net
自宅から1キロ先にアンテナがあって12月に確認した時は電力計が付いてなかった。
今日確認したら電力計が付いて動いてたんだけど44011検出できなかった。
ADSLが3月末で終わるのが確定してるんで早く電波出して欲しいな

314:非通知さん
21/01/15 15:25:54.90 FAJKQav10.net
>>304
楽天の株価が上がり出した原因が判明!
府中市(4)
の4局目は予想通りに
是政3丁目の郵便局前の基地局でした!
ちな、サントリー前は未だに未充電

URLリンク(i.imgur.com)

315:非通知さん
21/01/15 15:50:06.71 FAJKQav10.net
>>307
4月から充電始まって推定262日経過約9ヶ月か

316:非通知さん
21/01/15 16:12:55.93 +lhyO+MB0.net
小学校の基地局はまだ工事中?
URLリンク(project.nikkeibp.co.jp)


317:/news/033101503/ まず2020年7月中旬に、千葉市立の都賀小学校、幕張西小学校、 柏井小学校、都小学校、土気南小学校で4G基地局の設置工事に 順次着手し、9月以降に利用可能とする。



318:非通知さん
21/01/15 17:58:53.10 dKBpcug/0.net
>>286
水戸街道近くの高台とだけ言っておくわ

319:非通知さん
21/01/15 18:32:06.00 84GwIlft0.net
cell mapperのサーバー止まってる?
1/14以降更新されない
最後の発見日が更新されないわ
docomoなんかは更新されてるから楽天だけ

320:非通知さん
21/01/15 19:10:58.20 2VNobhqC0.net
それはサーバー止まってるとは言わない

321:非通知さん
21/01/15 19:48:22.79 1EyM687j0.net
価格が高騰しそうだからあんまり広めたくないんだけど例の某サービス向けのLTEルーターかなり使えるな
技適通ってて全キャリア対応の時点で唯一無二の存在
サービス未契約でもAlexaの機能も使えた
冷却ファンは起動時に回っただけでそれ以降は一度も回ってないし
イメージとしてはグーグルのおしゃれルーターにSIMスロットルとアレクサ機能が搭載された感じかな

322:非通知さん
21/01/15 20:20:56.98 FAJKQav10.net
23区密ランキング
1位千代田区0.04
2位中央区0.06
3位渋谷区0.06
4位港区0.07
5位新宿区0.074
多摩地区密ランキング
1位清瀬市0.48
2位狛江市0.58
3位日野市0.91
4位小金井市0.94
5位武蔵野市1.22
神奈川県密ランキング
1位神奈川区0.28
2位幸区0.31
3位高津区0.34
4位中区0.35
5位川崎区0.37

323:非通知さん
21/01/15 20:41:30.09 oGJm2nx00.net
SIMスロットル!

324:非通知さん
21/01/15 20:58:54.59 FAJKQav10.net
全部抑えて無いので漏れがあるかもだが

まんがなでんがな密ランキング
1位大阪市中央区0.19
2位大阪市北区0.20
3位大阪市浪速区0.39
4位大阪市福島区0.66
5位大阪市天王寺区0.69

325:非通知さん
21/01/15 21:15:53.70 IVUWwWw30.net
>>286
八柱霊園南側の道はB18
松戸南郵便局で左折北上するとB3掴めてた
五香辺りはB3だったかな

326:非通知さん
21/01/15 21:17:22.22 XnzubdPW0.net
楽天用のルーターは>>13がベストだろうな
技適が通ってて合法的な置き方でこれよりも受信感度を上げるのは難しい

327:非通知さん
21/01/15 21:56:26.17 YnFGFl4Y0.net
>>286
他のMAD民だが、東松戸から稔台辺りだとセルマッパー上は、やばしら霊園そばの(ベルク河原塚周辺)の
電波が届いているようだ。が、現状は固定化しないとauから切り替わらない信号レベル
そして、みのり台駅まで行ってしまうとどうしてもパートナーw
(他にも待機中のコン柱がちらほらある。矢野農園裏、エイホウ飯店横、稔台2丁目とかが稼動すれば
エリアマップどおりの濃いピンクも嘘じゃなくなるのかもしれないw)

328:非通知さん
21/01/15 22:15:58.27 l4DXdxle0.net
>>286
松戸民じゃ無いが…
正確な場所は覚えてないけど、11月末頃に東松戸から松戸方面の松戸河原塚郵便局近辺で基地局を見た。
バンド3を-60dBm台の強度で掴んでたから稼働してたはず。

329:非通知さん
21/01/15 22:18:18.17 YnFGFl4Y0.net
>>320
矢野農園裏の駐車場ですねw稼動してたかw

330:非通知さん
21/01/15 22:46:56.71 NYpa6F5l0.net
稼働中の基地局から直線で300mのところに住んでるんだけど、よく途切れるから問い合わせたら&qu


331:ot;お問い合わせの場所は電波の弱いエリアです"とのこと 300mで電波弱い地域扱いならえげつない数の基地局必要になりそう



332:非通知さん
21/01/15 22:49:43.77 cx4b592P0.net
松戸捜索隊のみんなありがと。つーか楽天はなんで駅前とか常磐線沿線を先にエリア化しないかな、
馬鹿なのかな

333:非通知さん
21/01/15 23:48:09.72 FAJKQav10.net
>>322
稼働中の基地局は短いアンテナ?
鉄筋コンクリート造りのマンションに住んでる?

334:非通知さん
21/01/15 23:54:30.37 FAJKQav10.net
B18がもしかしたら強すぎる場所かな?

335:非通知さん
21/01/15 23:55:51.65 bJZ06dhF0.net
東京の住宅地はdocomoのメッシュってあんまり良くないな
これは前から感じてたがauやSBのほうが低地窪地でも良く掴む様に置局しとる

336:非通知さん
21/01/16 00:12:45.62 YJgkvulu0.net
>>325
最近auの嫌がらせか知らんがB18のパワー上げる。
うちんとこB18が-90dbm台だったのが-70dbmになってる。

337:非通知さん
21/01/16 00:15:17.50 aqIRZf3r0.net
去年の秋頃に松戸駅周辺の電波状況について楽天に問い合わせしてみたけど、
まだ基地局が少ない為、電波が不安定みたいな返事来たなー

338:非通知さん
21/01/16 01:00:45.46 XrZtRk/o0.net
>>324
ほとんどビンゴですwwアンテナ短いとかなんでわかるの
自宅のウィキペディア見たら鉄骨造、鉄筋コンクリート造って書いてあったから構造についてもたぶん合ってる
ちなガラケー時代からKDは入り悪くてB18も良くてアンテナ1本です

339:非通知さん
21/01/16 02:23:30.14 8VAR7z4L0.net
300mってめちゃ近いだろ
窓際行きゃよく掴みそうなものだが
RC造で部屋の奥だとだめかね

340:非通知さん
21/01/16 06:36:42.80 JHVrFKKN0.net
>>323
地局折衝が下手だから。

341:非通知さん
21/01/16 06:47:09.00 UjEmTgHe0.net
>>329
前スレで直線200mでも木の枝があるとどうのって書いてあるけど、SRCはコンクリートの中にある鉄筋が
網目上に入ってるから、高周波な電波ほど減衰するよねー
マラソンやってる人はGARMIN等のGPS付腕時計を使っているが、ビルが廻りに沢山あるところや、木々が周りに多いと測位するのに時間が掛かったり不正確だったりする
わりと都心部に住んでるんじゃね?
基地局までの300mの間にも他のRC造の建物もあるとか?

342:非通知さん
21/01/16 06:55:21.50 UjEmTgHe0.net
家のWIFI用にWIFIみえる化アプリというのがAndroidでは
あるけど、これの4G電波版とか無いかな?
自分の家の近くの地図を表示しておいて
現在の電波の状況を、地図上に記録していくような。。

343:非通知さん
21/01/16 07:08:14.85 w9+Hic3j0.net
cellmapperて常にフォアグラウンドにしてないとダメ?
PCのブラウザでも足跡がぜんぜん出ない。
つまりこれホントにデータ送ってんの?と。

344:非通知さん
21/01/16 07:10:40.07 JHVrFKKN0.net
cellmapperの軌跡情報更新されたな。

345:非通知さん
21/01/16 07:25:10.01 XP20gUv+0.net
>>329
URLリンク(cdn.snsimg.carview.co.jp)
DX製のBSアンテナ取付金具を付けて、その先にもう一個
ダイヤモンド製のアマチュア無線用のベランダ金具を連結
して、かなり前にせり出したらコンクリートの中の鉄筋の
影響を受けなくなって、これまでギリギリ交信不能だった
所まで電波が飛ぶ


346:様になりました。



347:非通知さん
21/01/16 07:27:42.99 N1Uu24xw0.net
>>324
短いアンテナって出力弱いんだっけ?

348:非通知さん
21/01/16 07:41:19.01 XP20gUv+0.net
コンクリートの中の鉄筋対策
BSアンテナ取付金具を連結し
前にせり出しそこにルーターを置く

349:非通知さん
21/01/16 07:56:35.63 UjEmTgHe0.net
>>337
設定次第なんだろうけど、短いのを設置してるのは
駅前マンションや基地局が密な所だから出力も弱くしてトラフィック回避目的になってるんじゃないかと考えた
実際に電力消費も280w程度のと500w超のとあるみたいだし
昨日噴いた是政3丁目の基地局は短いアンテナで
285w程度の電力消費

350:非通知さん
21/01/16 08:01:47.69 vKw2VpWd0.net
>>336
グロ汚物

351:非通知さん
21/01/16 09:02:50.73 52qdWeIM0.net
>>338
そこまでしなくても外の雨に当たらない場所にモバイルルーター置いておけばいいと思う

352:非通知さん
21/01/16 09:50:50.60 KcXOcxBD0.net
>>332
そうなんだ、ありがとう
北の大地なんで窓とかも厚いのも一因かも
そういえば以前は東横線よく使ってたけど、結構沿線の基地局に長いタイプのアンテナあったよ
具体的に覚えてるのは綱島駅前とか
>>336
ありがとう
技術に脱帽
景観ガーで夏場に洗濯物すら干させてくれないうちの管理組合見たら卒倒しそうw

353:非通知さん
21/01/16 10:34:29.61 UjEmTgHe0.net
府中市の是政3丁目の基地局は現在、市内で唯一の稼働局なので色々実験出来そうだ
ところでB3に自動切り替えはneighbor局が2局必要じゃなかったっけ?
neighbor基地局は存在しないはずなのに、仮想neighbor局を捉えて?自動的に切り替わったぞ?
URLリンク(i.imgur.com)

354:非通知さん
21/01/16 10:43:07.58 vilUOpXC0.net
お前ら基地局の写真撮ってて警察に職務質問されたりしないか?
俺はWILLCOM時代に電測しながら基地局を撮影してたら近所の人に通報された事2回あるよ。

355:非通知さん
21/01/16 10:44:59.20 UjEmTgHe0.net
そりゃ、見た目がジェントルマンか、いかにも挙動不審者かによっても違うだろ
歩いてるだけで、こいつ薬物やってそうとか分かるじゃん

356:非通知さん
21/01/16 10:47:26.31 UjEmTgHe0.net
この前、これを撮った時には
左側に警察官が立ってたよ
気にする事なく撮った
むしろ警察官が話し掛けてくれれば説明するのにな
と思いながらも
URLリンク(i.imgur.com)

357:非通知さん
21/01/16 10:51:49.82 eCUtEuBU0.net
公園で撮影とか不審者だわ
子供の盗撮か変態の品定めだと思われるだろ
いつでもスマホの中身を見られてもいいようにしとけよ

358:非通知さん
21/01/16 10:54:54.16 2gMjogwI0.net
過去スレ読んでも住宅街は電波を掴みにくい報告が多いね
自宅圏外組みは諦める前に物干し竿の先にルーターをくっつけて
ベランダで電波を掴むか確認した方がいいよ

359:非通知さん
21/01/16 11:04:21.51 Kmt3byJx0.net
セルマッパの足跡更新されてるね。
散歩や旅行の軌跡が表示されてウケるw
自分と同地域のせるまっぱー達が精力的に活動
してるのを見るのもうれしいw

360:非通知さん
21/01/16 11:39:48.27 tFodpQit0.net
>>347
警察官が近くにいて何も言われなかったんだから
よほど犯罪をするような人とは掛け離れた風貌なんだろうて
そこの差な


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch