はぐれマッスル仏教純情系~療養編ソノヨナー~at PHILO
はぐれマッスル仏教純情系~療養編ソノヨナー~ - 暇つぶし2ch2:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/05 12:17:02.93 qY15erXV+
コレがイイってなってもさ、なんか唐辛子?MY七味ガールズ?
それも長いかもだけど、アレとかっしょ。

3:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/05 12:17:49.87 qY15erXV+
辛くないけどってのでパプリカアレそうだよね。
トマトとはまた違う?

4:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/05 12:18:34.98 qY15erXV+
トマトでもイケるってのがアレだろうけどさ。
まあショウガの辛味?
辛いのが手に入らないとは?みたいな?

5:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/05 14:04:06.13 qY15erXV+
一応アマテラスの御魂ってのアレなんだっけ?ネットだとさ。
猫みたいなもんだと思ってたら、犬だっけ?

6:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/05 17:08:49.33 qY15erXV+
アレがくるっていうと、コッチも自粛ですかね?ってのは
おうかがい建てたりするよね。
まあそうですねってなってたっぽかったよね。
まあ未定でもあったりするっしょ。
じゃあこなくなったんですね?
でも応援あるんでしょ?国内なら。

7:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/05 22:44:16.82 qY15erXV+
ソースと唐辛子の順番こ?
前のヤツいくの?って

8:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/06 10:58:15.62 l+502C2u5
石って言い方とかすごい緊張が実は日本だとあるみたいだよね?
だいたいそこからなんだよね?

9:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/06 14:53:02.93 l+502C2u5
この文明って建物とか多少アレだよね?

10:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/06 15:00:34.05 l+502C2u5
分類が今使ってなさそうなのをアレだよね。
今だと高級品になってない?

11:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/06 16:00:01.32 l+502C2u5
全部引き受けるってさ、書かれてないかもしれないことをアレだよね?
全部引き受けるって事が全部引き受けない事みたいなのが唯一神道みたいな
アレなのかね?

12:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/06 16:21:31.24 l+502C2u5
でもさ、記録しにいくのはアレなんだよね?
細かく反対側からアレだっけ?
午後から自由行動です?修学旅行みたいっすね。

13:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/06 16:22:30.59 l+502C2u5
照会したりするんじゃない?
一致しててもしなくても、その作業常に一致してるか?のアレそうだよね。

14:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/06 20:28:47.78 l+502C2u5
終わっててもその周期であるからわかんなくなるのかね?
その権利はその権利とかっしょ。先にやっとけってのそもそもあるんでしょ?
頭良かったら先にやってない?
だいたい今どきじゃなくても先に渡したりするのがほとんどだよね?
昔でもさ。

15:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/07 00:18:09.83 D9PFlcvhY
落ちたのがあのスレにクルーかもだけど、まあそのうちまたイイ事あったら
アレかもだよね。
時間は進むんだっけ?

16:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/07 00:19:25.24 D9PFlcvhY
桁違いってのアレですなあ?

17:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/07 03:10:08.14 WAXJr+OlE
一番出るって言われてない?
出るって方が多いんだっけ?

18:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/07 03:11:30.29 WAXJr+OlE
事務所が同じくらいになってるとかアレなのかね?

19:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/07 13:47:26.83 WAXJr+OlE
KOTOKO - 巫女みこナース・愛のテーマ (Audio)

20:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/07 17:30:23.38 WAXJr+OlE
ネギ坊主じゃなくてねぎの頭のやり場に困ってた時もあったみたいだったよね。

21:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/08 01:06:40.40 74KmDe1Lw
天津神国津神秋つかみってんでしょ?

22:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/08 01:08:42.67 74KmDe1Lw
くまのニュース

23:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/09 14:15:54.44 gBpSl3Eig
知ってるのも出てくるかもだけどさ、府でアレだとさ、明治?とかもアレだっけ?

24:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/09 19:44:27.16 gBpSl3Eig
倫理も歴史なところあるじゃない?古いネタっしょ。
たださ、とにかく覚えるってアレなんだよね。
人物とキーワードをさ。
私的なのを映してるっぽいから、テレビからだとアレとかっしょ。
資料集からもあんまりとかなんだよね?
多分。
たださ、当時はそれでアレとかっしょ。
今でしょ?!
今どうあるべきなのか?ってのなんだよね?
たださ、それはそれでアレとかだよね。
私的ってことは公的に予算出してないとかあるよね。
メディアから?

25:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/09 19:48:04.32 gBpSl3Eig
自分じゃないと聞いてくれないってのとさ、役職ってまたアレとかっしょ。
わかんない人がいるなら、分かるまでいうとかなんでしょ?

26:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/09 19:53:00.17 gBpSl3Eig
結構な土方の技術が無いと再現不可能そうだよね。
技術の維持もアレそうだよね。
それでいて、まあ無駄にしないようにアレなんでしょ?
1か月もそのまんまにしておかないんだっけ?

27:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/09 19:57:11.68 gBpSl3Eig
見たいって言われてさ、叶えるとしたら、それ仕事になる?ってのでさ、
副業の禁止とかだっけ?
でもそこらへんは緩いんだっけ?しらんけども。
私的なところだけど、見たいって言われて私的にまあじゃあいいですよって
なったら、公的にアレだよね。
公的に出すってんだけど、私的にアレだよね。メディアがアレみたいなさ。
どっちでもいいんだけどさ?っての。
スポンサー?
番組に口出すな!とかっしょ。数字にはいいんだよね?

28:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/09 19:58:43.39 gBpSl3Eig
土方が集まって見たいってのが準備期間中と撤去でアレとかっしょ。
なんか前からあるはずなんでしょ?

29:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/09 20:00:04.25 gBpSl3Eig
いつでもさ、一人は反対してたりするのいたりするもんじゃない?
そんなこと言ったら大変になるってのが終わったっぽいんだっけ?
しらんけども。
人がやってたんだよね?全部。雰囲気。

30:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/09 20:05:06.40 gBpSl3Eig
そうゆう時もあるだろうけどさ。
あってよかったねってのありそうなんだよね。
セーブしていく?

31:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/09 21:49:27.78 gBpSl3Eig
全員一応まだいるってのが相手そうでしょ?
たださ、関係ないので?
片方もういなくて、片方いるとかだと、それにたいする観念の価値観?
??観みたいなのアレだよね。
もっと周り怖いこと言ってる感じにアレっしょ?
ナニですり減るんだろうね?

32:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/10 00:37:46.60 kzFnck28Z
宇宙におくか?地球におくか?ってのも1つありそうだよね。
有っていうとすべてをアレしそうでしょ。
無って方が区別してそうだけど、定義が全部をアレなんだよね?
ココにあなたがいないのが寂しいのじゃなくて?
区別はします?区別をしない状態にフューチャーしたんだよね。
前半が心?後半が体?
頭で考えよう。
信じるから有る、信じてなくてもこうゆうことなら有る。
信じてないから無いわけではない。
ニラーとマン?
もっと前半後半協調?強調されてた気がするけどさ。

33:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/10 17:16:34.16 kzFnck28Z
鬼って角もあるけど、牙もアレだよね?

34:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/10 23:27:17.23 kzFnck28Z
午後九時が教王護国寺に聞こえたらどうするう?

35:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/11 12:51:39.00 pn1o1XSoo
えぐいけど戻せるネタ見たことあったんだよね。
どのくらいかかるんだろう?ってのとキツそうってのアレだけどさ。
戻せるから大丈夫ってのも違うんだよね?

36:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/11 12:52:16.54 pn1o1XSoo
漫画だったと思うよ。

37:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/11 12:53:19.67 pn1o1XSoo
それでね、図書館でそれアレだったかな。
でも新しいのあんまりないよね。学校の。

38:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/11 12:54:18.03 pn1o1XSoo
坊主にしねーだろ?って女に言うみたいな?

39:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/13 00:33:49.40 LVak4/zI5
顕教こそアレなんだよね?
インテリのアレだとさ、最澄さんがねえねえ空海さん密教を教えてくださいよ。
おいおい最澄さんそれじゃあ密教にならないじゃないかね?
全部顕教に出てるってことなのでしょうか?
自分で作っててインテリっていうとアレだよね。
多少俺っぽいのも出てきてるかね?あってるあってないじゃなくて、いろんな?
でも膨大な量になるからAIで一言なんだっけ?

40:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/13 02:24:29.13 LVak4/zI5
東日本にアイヌ語で残してるところ結構あるっぽいよね。
特に今の地名?

41:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/13 02:34:16.00 LVak4/zI5
なんか風こわくね?

42:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/13 17:09:02.48 LVak4/zI5
草水ってなんか生命感を感じるところあるっしょ。
たしかに魔界感はあるけどさ。
ココらへんずっと青々としてきてたのかな?とかっしょ。
まあ終わったところの方が多くて、それを消費するだけしかない感じなのかな?
って思うけどアレだよね。吸い上げる力ってすごいっしょ。
海だと海老とかが無機物を有機物に変えるっぽいんでしょ?それを食べるみたいな。
食べれないのもあるんだっけ?

43:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/14 02:18:11.43 42yivWbzA
黒雨にしよう?←
病んだ雨がしめって?
明日あぶりきつね目玉焼き醤油ラーメンにしようと思ってたんだけどさ。
天かすというか揚げ玉を背油に見立てたりして?
うーん。
アレ出てたっけ?コレ?

44:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/14 02:29:26.49 42yivWbzA
清明(せいめい)は、二十四節気の第5。三月節(旧暦2月後半から3月前半)。

現在広まっている定気法では太陽黄経が15度のときで4月5日ごろ。暦ではそれが起こる日だが、天文学ではその瞬間とする。恒気法では冬至から7/24年(約106.53日)後で4月7日ごろ。

期間としての意味もあり、この日から、次の節気の穀雨前日までである。

季節
万物が清々しく明るく美しいころ。

『こよみ便覧』には三月節に「万物発して清浄明潔なれば、此芽は何の草としれるなり」と記されている[1][2]。

様々な花が咲き乱れ、お花見シーズンになる。「清明」を花言葉にする花はキンポウゲ科デルフィニウム属のヒエンソウ (Delphinium ajacis) である[3]。

45:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/14 02:32:20.17 42yivWbzA
穀雨(こくう)は、二十四節気の第6。三月中(通常旧暦3月内)。

現在広まっている定気法では太陽黄経が30度のとき(黄道十二宮では金牛宮の原点に相当)で4月20日ごろ。暦ではそれが起こる日だが、天文学ではその瞬間とする。
平気法では冬至から1/3年(約121.75日)後で4月22日ごろ。期間としての意味もあり、この日から、次の節気の立夏前日までである。

季節の特徴
田畑の準備が整い、それに合わせて春の雨の降るころ。

穀雨とは、穀物の成長を助ける雨のことである。『暦便覧』には「春雨降りて百穀を生化すればなり」と記されている。

穀雨の終わりごろ(立夏直前)に八十八夜(立春の87日後の日)がある。

平気法(へいきほう)とは、二十四節気を配置する方法の一つである。
節気間の時間が均等であることからこの名があり、恒気法(こうきほう)ともいう。黄道を24分割する定気法が空間分割法とも呼ばれることに対し、平気法は時間分割法とも呼ばれる。

46:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/14 02:32:56.17 42yivWbzA
定気法(ていきほう)とは、二十四節気を配置する方法の一つである。
概要
平気法のように1太陽年の時間を平均して節気を求めるのではなく、太陽の天
球上の通り道である黄道と天の赤道の交点の一つ春分点を基点として24等分し、
こうして導き出された15度ごとの黄経上の特定の度を太陽が通過する日に節気
(正節)と中気を交互に配していく。このため空間分割法とも呼ぶ。現在、中
気は黄経30度の倍数、正節はそれに15度を足したものとされている。

この方法では、節気から節気までの日数が不均等になる。冬至ごろには地球が
公転軌道上の近日点に位置するため、太陽が黄経上の15度を移動する速度がや
や早くなり、節気間の日数は14日余りとなる。一方、夏至ごろには太陽の移動
速度がやや遅くなり、節気間の日数は16日余りとなる。日数が不均等となる不
便さがあるものの、太陽の実際の位置を反映し、春分・秋分は必ず太陽が真東
から昇り、真西に沈む日となる。

平気法ではすべての中気が太陰太陽暦における月と対応し、中気を含まない月
を必ず閏月とするが、定気法を採用するとこの対応関係は崩れる。節気間の日
数が不均等なためひと月の中に中気が2回含まれることがあり、その分中気を含
まない月が多くなる。そのため、いくつかの月が中気を含めばよいと定義しな
ければ欠月ができるので、中気を含まない月であっても閏月とは限らない(旧
暦2033年問題参照)。冬には正節間の日数が1朔望月に近くなる(あるいは更に
短くなる)ため、中気の日付は月が変わってもほとんど変化していかない。こ
のため次に示すように、冬に閏月が設けられる可能性は低い。一方で夏前後に
は節気間の日数が一気に増えるので月ごとに中気がずれていき、閏月が生じる
可能性が高くなり、閏5月が最も多く存在している。

47:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/14 12:09:53.66 wS4XUx/WZ
作れないとアレ泊でアレかね?
まあ中学生でもアレだろうけどさ。
それまでになんだかなーってのが有ったら、作ってみたりとか行けたりとか
アレかね?
みんな一緒か謎だけどさ。
神社公園行った帰りに醤油ラーメン食って帰るわ。蕎麦にしない?

48:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/14 12:15:55.63 wS4XUx/WZ
まあ醤油の塩分について友達とアレだけどさ。
アレだよね。
塩ってお清め?
まだいるって思いたいなら塩だけど?でも醤油なんだよなー?
複雑だね。
いちご狩りに行って2回はアレじゃなかった?塩でアレっていうと?
野沢菜も置いてあればいいのにね。金が無いからアレだけどさ。
古漬けの缶詰とか?1個目原価出しで二皿以上頼まれたら利益とかってのも
アレだよね。4皿とれるんだけどさ?
チャーハンであると出たりしやすい?
2つ以上出れば、もう1つあけてもまあ利益は増えていく傾向が波。

49:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/14 17:05:16.02 wS4XUx/WZ
基本慰霊碑だけとかっしょ。
公園が付属してたりするけどアレだよね。
置いていいところじゃないんだよね?
区分されてるんでしょ?

50:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/14 17:20:31.56 wS4XUx/WZ
めんにクチナシの色素入れるのもアレなのかね?
黄色いめんだよね。
誰もが振り向くよなスタイルで?

51:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/14 17:26:45.61 wS4XUx/WZ
食用
クチナシの花は食用にもでき、萼を取り除いて軽く茹で、三杯酢や甘煮、ドレ
ッシングの和え物などに調理できる[7][17]。食用では、一重咲きと八重咲き
のどちらも利用できる[17]。黄飯(きいはん、おうはん、きめし)は、クチナ
シの実で色を付けた黄色い飯。郷土料理。

愛知県名古屋市周辺(きいはん)、大分県臼杵市(おうはん)、静岡県東伊豆
町稲取(きめし)。

山梔子 さんしし?ぼたんに転じるとか?
紅白の表裏そうだよね。赤く染めたらきつねイケるんじゃね?って裏も赤くなるわ?
りんごとかももとかの中とかアレか?

りにょう作用もあるから適してるのかね?酢醤油に混ぜる?
作る過程でアレとかっしょ。

52:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/14 23:00:47.80 wS4XUx/WZ
寺社仏閣?神社仏閣?うーん。
どっちも塩ってアレだよね。酒もさ?
寺だと酒あんまりアレか?
家でアレだよね。

53:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/15 02:16:34.88 3lRmFcYOY
そこらへんさ、西でもアレだよね。
話してるうちにアレ?ってなってさ。
今坊主からのばしてるじゃない?
そんな感じに見えてくるんだけどさ。
そこそこかってると月1は会うとかあるっしょ。特にキテくれるとかだと1回プラスとか
あるっしょ。
その時別にアレなんだよね。
あるなっていうね。

54:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/16 02:18:38.12 bw1WKc3v8
においを線香でアレもあるのかね?
アレの形式でも使うっしょ。

55:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/16 14:57:52.78 bw1WKc3v8
フロウの森とかアレだよね。
年中それらの日暮らし?托鉢乞食の坊主のいる寺もそばにあるからさ。
沖縄とかになるのかね?せみがうるさいかもしれない。
とても暑い夏?
経験したコトないなら西に1年でも?
みんな西に向かう傾向なかった?低いアレだっけ?

56:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/16 14:58:50.46 bw1WKc3v8
都会のノイズがある方が落ち着くんだわとかアレだよね。
西へ東へ?
なんばうるさいで?

57:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/16 15:00:34.31 bw1WKc3v8
乞食いうわりに身なりしっかりしとるぼんさんやな。
こつじきね?
こじきでもいいんだっけ?

58:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/16 15:05:01.69 bw1WKc3v8
書き言葉だからね。
こつじきってのがアレだよね。
こじきってわりに身なりがってのアレだよね。
天台宗系の方が古事記にアレでアレかね?

59:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/16 15:33:36.71 bw1WKc3v8
ホテルにある聖書だとHEってGODってするとかアレだったっけ?

60:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/16 18:37:59.79 bw1WKc3v8
芝をそんな広くとろうとするからアレなんだよね?
鏡くらいの広さでもアレだよね。
一部毎回そこにうつしてつるつるの鏡面に?たまころがし?
水草をそうしたりするのかね?映る。

61:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/16 18:42:21.03 bw1WKc3v8
小社の並びでさ、あ鏡だ。あおおぬさだ。かたなだ。とかでアレか。

62:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/17 00:50:40.25 BXen7bF4C
どうやってもいじれないなんかがあるんだよね。
もう未成年の時にもらったのがすべてとかだとアレっしょ。
全て。
公立?

63:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/17 00:51:26.43 BXen7bF4C
最古とかってのがアレなんだよね?

64:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/17 00:51:50.93 BXen7bF4C
最古だけアンダーラインとか蛍光ペンアレしてないとかって教科書みたいな?

65:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/17 10:36:03.20 BXen7bF4C
まあこのくらいまでそう思えたかもってのがアレでさ。
完全条件じゃないよね。
でもさ耐えれる?ってのアレなんだよね?
30分いるくらいなら?
風鈴?ちりん?

66:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/17 10:38:24.25 BXen7bF4C
風はやんじゃうとアレだしな。
水の音はアレだしな。
トローチの音?うーん。
ゴーって水の音だと結構流れが危なそうだしね。
まあ人工のたきもアレだろうけどさ。でも滝だもんね。
あずきの仕事いつもしてます?

67:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/17 10:39:56.32 BXen7bF4C
見た感じなだけでアレとかっしょ。
見た感じ伴うと、なかなか進まなくなるってのもアレだっけ?
楽しいと?

68:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/17 10:40:55.63 BXen7bF4C
外から怪力、内なる光力?
内なるたぢからお?
でもやっぱ女神だから、内には入れないアレとかっしょ。

69:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/17 10:41:54.42 BXen7bF4C
ゴッドインゴッドじゃなくて、神の神だけど、アレだよね。つかい?
ゴッドアウトゴッドみたいな?

70:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/17 17:41:57.60 BXen7bF4C
まだ手につかないけどさ。
仙人をフロウのアレにしてたりするっしょ。
ジジイじゃね?ってのからさ、漫画だと?アレだよね。
若いと魔法というか呪術みたいなアレそうだよね。仙術というかさ。
フロウっていうけど、結構見た感じアレをフロウってネタにアレでしょ。
若いと?

71:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/17 17:44:49.06 BXen7bF4C
引き込んで呪術とかっしょ。ふっかつの呪文とかアレだよね。
鬼道とかもアレだろうけどさ。
どっぷりつかってる可能性があるんだよね?
普通だと行くの推奨しないとかっしょ。
それもアレだよね。
MTIとか丁度20年前にアレか。
そこでもうかわんねーなってなったタイミングとかアレそうだよね。
解禁したみたいなさ。

72:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/17 23:05:26.37 BXen7bF4C
若くして止めたい感じもあるけど、アレなんだよね?
でもさ、短い期間だったから、また会いたいなあってアレとかっしょ。
しらんけども。
難しいんだよね?
目指すけど目指さないみたいなさ。

73:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/17 23:06:14.17 BXen7bF4C
全然わかんないけど、ネタをそれなりの希望的観測ってヤツだろ?

74:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/17 23:48:38.77 BXen7bF4C
メイン決めてくれって出てたよね?

75:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/18 00:59:46.13 J+3+ZcNxo
この流れの中でさ、リアルで、コッチが実はメインらしいけど、メインは実際あっちに
ちゃんとしてあるけどみたいなのが合わさる時に、こうなるかな?ってコト?

76:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/18 01:01:57.14 J+3+ZcNxo
そこだけ限定ってのアレとりにいくとアレっしょ。
まあ今のスタイルは維持しそうな感じするけどさ。
多分適度にどけちゃって、周りが高くなるかもとか起きるんだよね?
たださ、分散するとアレとかっしょ。

77:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/18 01:02:47.83 J+3+ZcNxo
新しいのが多少減るけど、アレとかだよね。
コッチにあったアレのスタイルみたいなのが増えるみたいなさ。

78:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/18 03:31:53.02 J+3+ZcNxo
敦賀って気比神宮アレだったよね?
なんかヤマトタケルとか少彦名の流れもアレそうじゃなかった?
外の神を迎え入れる?常世のアレとかっしょ?
まあとりま、今日本国内だけのアレだけで考えた方が分かりやすいとかだよね。
神仏混合しててもさ。

79:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/18 03:39:29.30 J+3+ZcNxo
あーそうだくようっぽくって危ないと思ってたんだった。
出しちゃったけどさ。
九曜。
くようって言われて九曜って思うヤツはすくねーだろうからな。
月面プリン。
スーツトンネル

80:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/18 18:47:44.29 J+3+ZcNxo
不思議なことって言い方が楽そうだからアレかもだけどさ。
神社の数だけってのを超えた?日本人の数だけ?
神社の数を下回るコトはないのかな?ってアレにアレなんだよね?
神社の数だけある神社にあるアレまで出来るのってそんなにいるのか?っていう
のもアレっしょ。
初めてだと、覚えててもなかなかうまくいかないけど、練習させんのもな?って
アレでもあるとかだよね。
ムズイよね。
した方がいいとも、しない方がいいともさ。
ちゃんとやれる?とかっしょ。
しらない方が幸せだったわけだ?
じゃあしったら不幸なのか?っていうとアレとかっしょ。

81:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/18 23:09:21.08 J+3+ZcNxo
つるがとか町の水路がアレそうだよね。
湾に出る縮図みたいに設計されてるみたいなさ。
琵琶湖もなんかアレかね?
茨城だか埼玉のネタの場所に似てるところだったね。

82:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/18 23:10:28.39 J+3+ZcNxo
まろうどの里とかだよね?
そんだけきててさ、まだめんめんとないとか?
船作れないとこれないよね。

83:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/18 23:11:40.98 J+3+ZcNxo
闇の世界の森とアレだよね。千年ぶり?きにさわること?
まれびとともいう?
仏教だと客体とは?

84:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/19 17:12:44.69 olJmYD6BA
勾玉を首に五つ重ねてつけるとアレとかっしょ。
イマイチアレそうだよね。
所説あるみたいだけどさ。
なんか大陸からの流れをアレしたいっぽいよね?
まあアレだよね。
元々あったってなる流れだとアレとかっしょ。
大陸のある意味最先端って米にアレだっけ?

85:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/19 17:17:36.32 olJmYD6BA
由緒でかためたんだっけ?
あんまり動かないみたいになったのいつから?みたいな。
今回動いたみたいだけど、どうなんだろうね。一部。

86:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/19 18:45:57.69 olJmYD6BA
リンカーネーションバージョン出てきてたけどさ。
英語とかじゃない感じかな?
あと聞き取りが難しいとかじゃなくてさ。
疲れてたりすると聞き取るの難しかったりするけどね。
意外と待ってるだけで結構疲れてんだよね?朝がもうアレだったけどさ。
でもリンカーネーションバージョンっぽいよね?

87:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/19 18:48:30.06 olJmYD6BA
カタチが保ててない感じアレだよね。
人の事言えない感じでデカなってそうやが。

88:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/20 12:40:04.65 Ew6+au4ns
珈琲
プリン?
海老塩ラーメン
麻婆豆腐
チキンカフェカレー?

89:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/20 12:45:35.06 Ew6+au4ns
キウイ、板チョコ、コーヒー、
つかえるんだよね?
海老がメインでトリガわき役?
でも持国天か?
キウイのいたほんぞん?
海老のカラをカレーに。身は透き通った塩スープにほんのり出し?

90:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/20 12:47:50.15 Ew6+au4ns
カレーにはパン
ダ。

よるとかに作ってパウチしておいて、あっためて出すとかでにおいアレだよね。

91:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/20 13:05:49.93 Ew6+au4ns
にんにく使わないとかあるよね。
平日アレっしょ。
土日どうしてもやりたいとか出るとかうまくいってから考えろ?
休めるかな?

92:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/20 13:09:44.12 Ew6+au4ns
耐えるしかないけど、耐えれるくらいだっての意外と科学的なところもアレだっけ?
まあそんなに長くそこまでのが続いたらアレとかだっけ?
耐えなくていいよってのの行き先がアレだよね。
耐えるしかないんですけどもね?

93:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/20 13:10:16.54 Ew6+au4ns
ら抜きだっけ?

94:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/20 13:39:59.28 Ew6+au4ns
グラタン皿に豆腐と麻婆のもと入れてアレだけでアレとかっしょ5分?
フライパンでやる方が楽だわとかアレだよね。
ぱんおあらいす?
それよりも赤カレーパンだ?

95:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/20 14:13:01.80 Ew6+au4ns
かき氷で自作のしろくまくん作ってナツ限定10個とかっしょ。
出ればね?余ってもなんとかなるか?

96:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/20 15:38:41.12 Ew6+au4ns
閻魔もそうゆうところアレだよね。

97:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/21 13:09:30.98 pBAeHW2lS
造化から別天津、天津、国津ってアレだよね?
国津がアレなんだよね?
時間がかかるとかっしょ。

98:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/21 13:12:19.14 pBAeHW2lS
鉄板がだんだん銀河に見えてたきたら?

99:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/21 15:18:09.71 pBAeHW2lS
それがマジでそうなるってのもアレなんだけどさ。
コピーをきれいに残せたら凄そうなんだよね?
勝手にアレってあるのかね?

100:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/21 15:19:24.00 pBAeHW2lS
自然とそうなったデーコンをアレしてるのに、厚くなると忘れるとかっしょ。
まああんまりひとにいうと?

101:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/21 16:21:15.89 pBAeHW2lS
如来って、如去でも同じ意味そうなんだっけ?
無上上

102:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/21 23:23:19.17 pBAeHW2lS
いただきますにいろいろアレなのかもだよね?

103:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/21 23:43:56.04 pBAeHW2lS
プライベートとは違う言い方に東密が行き着いたのかね?

104:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/21 23:44:53.82 pBAeHW2lS
それが出るコトはないけど、それがあるってシステムってコト?とかだよね?
無ってのが有るんだよね?
感謝?

105:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/22 02:39:48.42 AWXursYYM
おにぎりとさ、たまごやきとさ、たまごやきべつにいらねーか。
のりまいてあれば?のりがあれば?
あと湯呑みでポン酒とか?

106:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/22 13:09:41.95 AWXursYYM
香取ってフツヌシだよね?
子供の名前の小刀を奉納するって高いアレあるのかね?
でもそのくらいみんな?
帝王?みかどおほきみ?
神社と税務署と警察に銃刀のアレで登録しておくとかっしょ?
金庫の部屋とかアレだよね。でさ、そこに生活できるアレも備えておくんでしょ?
定期的に警察もきてくれてさ。

107:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/22 16:53:30.65 AWXursYYM
鏡剣玉社?
たたきの大太刀が鏡面部分で顔がアレで、卵の上にトマトで書かれてるとか?
玉の鏡?

108:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/22 16:54:12.05 AWXursYYM
ソースがアレだからニコニコポテトとかアレだよね。

109:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/22 18:39:49.77 AWXursYYM
交通安全
剣神社

ってバスに張っておくとかっしょ。あ
は虫?アレさ、包丁の包装がアレじゃん?

110:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/22 18:42:12.87 AWXursYYM
日本だと梅が赤のアレだっけ?紫蘇か。
わかやまー
スサノオのつるぎだっけ?

111:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/22 18:44:14.85 AWXursYYM
鳥の羽の流れからいくとだいたいアレらしいけどさ。
あとは、気温にアレとかあるっしょ。
違う方に向かうとかあるんだよね?
ハウスとかアレするとアレっしょ。露地っていうんだよね?
まあただ、海外のネタって言ってはるのアレとかっしょ。
文明開化の味がしまんな?

112:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/23 00:32:41.17 MNjhU6mpu
いっぱい出たけど分からんみたいなのっしょ。
アレは1つってのも分かるよね。
たださ、合わさらないまんまアレとかもありそうじゃね?
最後まで?

113:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/23 13:26:21.35 MNjhU6mpu
パンってキリストの体だけどさ。
どのマリアかしらんけどもとかっしょ?
アメリカンドックの方なのかね?
それもホットドック?
ほっとけーき?
ブラックマリア?
頭だけ出してるタイプもパンやにあるよね。たまぐしないけど?

114:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/23 13:30:04.43 MNjhU6mpu
酵母って英語で?
名詞
yeast
酵母, イースト, 麹
東方の三博士(とうほうのさんはかせ)とは、新約聖書に登場し、イエスの誕生時にやってきてこれを拝んだとされる人物。
東方の三賢者(とうほうのさんけんじゃ)または東方の三賢人(とうほうのさんけんじん)という呼称も多い。

聖書の記述
『マタイによる福音書』2:1-13に博士たちについて記されているが、「占星術
の学者たち(新共同訳聖書による。口語訳聖書、新改訳聖書では「博士たち」
。岩波訳聖書では「占星学者たち」。原語では μ?γοι マゴイ)が東の方
から来た」としか書かれておらず、人数は明記されていない。東方で星を見た
彼らは、ヘロデ大王に「ユダヤ人の王としてお生まれになった方は、どこにお
られますか」と尋ねる。ヘロデ王は祭司長たちや律法学者たちを集めて問いた
だすと、彼らはそれがベツレヘムであることが預言書(ミカ書5章1節)に書か
れていると答えた。

星が先立って進み、幼子のいる場所の上に止まる。博士たちは家に入り、母マ
リアと一緒にいた幼子イエスを見て拝み、乳香、没薬、黄金を贈り物としてさ
さげた(この贈り物の数から「三人」とするのが定着した)。ヘロデは幼子を
見つけたら、自分に知らせるようにと彼らに頼んでいた(未来の“ユダヤ人の
王”を殺すつもりだった)が、彼らは夢のお告げを聞いてヘロデのもとを避け
て、別の道を通って自分たちの国に帰った(これがヘロデによる幼児虐殺に繋
がる)。

帝王の難しさだっけ?ただし帝王たるアレ?

115:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/23 13:35:55.89 MNjhU6mpu
善光寺(ぜんこうじ)は、長野県長野市元善町にある無宗派の単立仏教寺院。
住職は「大勧進貫主」と「大本願上人」の両名が務める。本尊は日本最古と
伝わる一光三尊阿弥陀如来(善光寺如来)で、絶対秘仏である[2](開帳は前
立本尊で行う[3])。

本尊の善光寺如来は由緒ある像として権威の象徴とも見なされ、戦国時代には
大名がこぞって自領(本拠地)に善光寺如来を遷座させ、各地を転々とした。

昔から多くの人々が日本中から善光寺を目指して参詣し、「一生に一度は参れ
善光寺」と言われた。

歴史が見たってアレだっけ?サルめ?

116:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/23 13:41:03.89 MNjhU6mpu
元々イッチしてた時代でも分けて考えるのが、伊勢神宮にあったみたいに
書かれてますやん?
もともとそうだけど、この体制の中で、一致してるって思われたらアレだよね。
たださ、思われてるんだっけ?
じゃあ十分なのかね?しらんけども。

117:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/23 13:49:27.76 MNjhU6mpu
本当のじゃなかったら、やりませんってのもアレなんだよね?
本人がさ。
そっちに向かっていってそうだけど、現実はアレとかっしょ。

118:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/23 13:59:17.59 MNjhU6mpu
米つぶし
豆つぶし
こんなんでました?

119:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/23 15:23:37.98 MNjhU6mpu
捨てたんじゃなくて、自由になったんだよね?

120:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/23 15:24:48.39 MNjhU6mpu
別にしようと思えばできるけど、アレとかっしょ。違う言い方も出来るんだよね。自然と。

121:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/23 15:25:48.84 MNjhU6mpu
やってみろって俺に?とかっしょ。
とりあえず、そうしたの出してくれるのかもって思ったら、いつまでもやりたいんでしょ?
それでいいのかね?
それでいいのかどうか。

122:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/23 18:32:18.17 MNjhU6mpu
根の国のコトワリが分かればアレとかだよね?
大手を振ってトコヨのアレをアレとかっしょ?
全部使えばアレとかあるんだよね?
あの黒いかんじだとアレとかっしょ。

123:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/23 19:15:19.49 MNjhU6mpu
特に外に発信しなくてもいいってアレなんでしょ?
独特?

124:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/24 00:12:43.40 DztQkXimx
すっごい難しいんじゃない?
えーっての見るわけっしょ。
鳴れるとかあるのかね?慣れる。
事務的にやっていくみたいなさ。
やれる雰囲気のいる感じがネットからしてこないよね。
こうなるってことだよ?とかかね。
事務的にやったのがコレっていう。
余計なコト言わないってコト?みたいなね。

125:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/24 14:48:47.78 DztQkXimx
期待だけでずっと光ってるみたいなね。
ん?
気体。
どうなんだろうね。固体あるんだっけ?
取り込んで放出してってのがアレそうだよね。
いつか取り込まれるってネタがアレなんだっけ?
近づいてはきている。
先に移るってネタを外がアレなんだっけ?

126:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/24 23:58:56.78 DztQkXimx
そのネタをたいせつにしてやることはできても信じるかはアレだよね?
結構厳しい道そうだけどね。

127:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/24 23:59:32.87 DztQkXimx
なにをもとにそうしていってるのさ。
出来るんだっけ?

128:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/25 01:00:52.49 Cn1t54QGV
火の鳥と、鳳凰と、フェニックスと、不死鳥がまた違うんだっけ?
フェニックスと不死鳥一緒そうだったけどさ。
あと朱雀とかアレか。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
不死鳥(ふしちょう)

129:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/25 02:17:44.03 Cn1t54QGV
たまたまそこに居る時になって、伝えたら、5分でなおったとかアレだよね。
ここまで長くなったことあると、出たら、うっそ?ってなるっしょ。
また再設定とかアレそうだよね。

130:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/25 20:27:12.01 Cn1t54QGV
赤い豆腐と油と大根がアレそうだよね。聖天?
豆油?
豆像?
どれかに色がアレでもイケる?

131:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/26 00:34:10.23 LrfE4stAj
もうテラじゃないとアレだよね?

132:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/26 00:36:09.31 LrfE4stAj
十年前とあんまり変わってなくない?
コイツアレだよね。コレ?
覚えてるだけでもつおい。
ローカルってのアレそうだよね。
でも別に特定にはアレなんでしょ?しらんけども。

133:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/26 04:19:55.36 LrfE4stAj
都会の絵の具に染まったのだろうか?
天ぷら揚げた後のごま油で作った油彩?

134:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/26 13:05:19.46 +FoYlfNcT
コレさ、下向くとすごい老けてアレだよね?
シワとかもさ。
顔もデカくなるしさ?
二重?
普通だったら、肉でパンパンになってシワとか消えそうじゃない?
まっすぐ向いて影になるのとまた違うよね。
頭もそうかね?
鏡の国ってなるとさ?

高天原そうなんだっけ?ツクヨミもアレだっけ?
頭もそうな気がするよね。
この灯りでも?!

小鼻の下のラインから糸入れて引っ張ってる?みたいな?
左右ともに?

頭付きの海老を下向きにして?湯葉と顔?かまぼこが紅を引くとかアレだから
アレかね?
しわしわのかまぼこ?さつまあげ?それでいて白というか肌色?きつね色?
やわらかくないと?海老の頭あげるととげとげしくなるか、サクサクでいただけるかの境界?

135:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/26 14:54:32.75 +FoYlfNcT
サイド短くした方がトップがアレかもだけど、問題の先送りとかっしょ?
サイドを伸ばすってのが男だとあんまりアレなんだよね?

年神だと念だけど?年だけどさ。
三十番神だと月に近づくのかね?
太陰暦とか太陽暦で月を日割りでアレだっけ?

136:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/26 14:56:00.88 +FoYlfNcT
弥生と師走だけ月が入らないのもアレだよね。

137:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/26 15:15:32.75 +FoYlfNcT
何もしないって前提だと、ココに近い雰囲気なうとかアレだよね。
たださ、なんかしたっての出してきて、えらいこっちゃ?

138:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/26 15:16:53.55 +FoYlfNcT
理想に近づくのは、修行みたいなのがアレでもあるんだよね?

伝えるのが難しそうって言い方もあるのか。

139:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/26 15:44:18.78 +FoYlfNcT
一切皆苦でさ、もう会えない苦しみがアレになるって可能性にアレとかだよね?
たださ、目指すけど、目指さないって凄いアレもあるじゃない?
どうなんだろうね。
逆説っしょ。

140:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/26 15:45:15.91 +FoYlfNcT
基本的には、学校の唄ってのがアレなんだよね?
卒業式の歌って範囲を先ずアレっていうね。

141:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/26 15:56:47.61 +FoYlfNcT
新嘗祭にアレじゃない?

142:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/26 16:07:20.72 +FoYlfNcT
圧縮ボックスっしょ。
乾物屋が高円寺のネタだったっけ?
努力したのでは?って説とかっしょ。

143:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/26 16:08:23.88 +FoYlfNcT
千年王国についてっての、一回重くなって、解除するとネットにアレだよね?
あっちに気が言ってしまう?

144:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/27 00:57:21.50 83OVH4eS/
かかわるようになっても、聞いたらあかん!いうのそうだよね。
それも訓練か。

145:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/27 01:39:48.24 83OVH4eS/
そういえば、寺門でそばの空気がうまいっていってたな。
山菜の天ぷらとかと一緒にさ。
えっとー?

146:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/28 17:15:37.84 sL/byvVDi
伸ばしてやっと始めたとかっしょ?
でもさ、根本からやってしまって?それだと坊主と一緒とかっしょ?
無駄になるというか、何にもならないってどうゆうことなの?ってのアレだよね。
努力?
でもさ、勝手に修行してんの?とかアレだよね。
般若波羅蜜多おはぎ

147:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/29 00:11:10.78 1baEapW+w
え?水天宮の巫女さんって、「おだいじになさってください。」っていうの?

148:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/29 08:02:51.03 1baEapW+w
清和の意味がアレなんだっけ?

149:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/29 23:13:13.03 1baEapW+w
今でしょ?!ってのがアレでさ。
自分だけで組み立てていく自由ってのがあるんだよね?
あんまりアレな話とかアレだっけ?
無いんだっけ?

150:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/29 23:15:27.45 1baEapW+w
釈迦如来とるんでしょ?だいたい。

151:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/29 23:29:07.64 1baEapW+w
江戸からのとってるみたいだよね。
有名なところのネタだとさ。
全部そういわれてるってのはアレそうだけどさ。
黄檗宗の流れが一番アレみたいだけど、起き上がりにアレと、城門?
縄文にさかのぼるネタそうなのかね?

152:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/29 23:30:24.37 1baEapW+w
伝わってはいるんじゃない?
たださ、縁起物っしょ。
何が?ってならない?
したら、各地に違うネタにアレなんでしょ?
そもそも法とかアレっしょ。
四大元素に触れるとか五大とかにもアレ?

153:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/29 23:32:07.38 1baEapW+w
像の話だとアレとかっしょ。
追号?

154:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/29 23:35:23.17 1baEapW+w
こわしたあとに戻せないのにアレかね?っていうね。
戻し方がうますぎて差が分かんないとかもさがアレっしょ?!
ほら元通り以上だよ?
素焼きとかアレだけど、釉薬っぽさも見られるもんだよね?
どうやって戻す?ってのがアレっしょ。
一応雰囲気だと低学歴も、それにあやかってやったらアレとかあるじゃない?
自由ってそうゆうのも孕むでしょ。
そっちとか結構アレじゃない?

155:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/29 23:36:18.57 1baEapW+w
基本あんまり今のアレにいい流れじゃないんでしょ?もう6年だっけ?前のもか。

156:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/29 23:37:28.88 1baEapW+w
その儀式残ってないの?ってアレとかあるけどさ。
壊して終わりだったら、わかんないやってアレだよね。
かっけーでアレだっけ?

157:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/29 23:46:50.09 1baEapW+w
車で行ってるのも多いっしょ。
口付けるマネってのも分からないの?
バイトだよ。
まあだいたい年末年始バイトだよね?

158:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/29 23:47:21.89 1baEapW+w
水天宮のもそのくらいなのかね?

159:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/30 01:13:49.95 lN/E0igth
あーそうだね。店の看板アレで、下?ってなった後アレだったっけ?
しょうゆ味のアレだよね?
意味わかんなかったよね。

160:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/30 13:24:44.22 lN/E0igth
一般論鬼嫁?

161:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/30 14:28:11.46 lN/E0igth
ようやくまとまるかもしれないネタをアレなんでしょ?
もっと広い意味だとって広げていって、縮んだっぽいけどさ。
区別してたっぽいでしょ?
コッチだけ、それは違うってことか?みたいなのアレなんだよね?
急に引いてるところとかあるんでしょ?

162:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/30 14:41:40.73 lN/E0igth
裏ていうよりも、いろんな呼び方あるっぽくない?
まとめたけど、まとまらないみたいな。

163:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/30 22:31:49.81 lN/E0igth
置きなそうな?起きなそうなところもあるんだろうなって思ってるけどさ。
どうなんだろうね。
起こすのも違うっしょ。
自然と怖いよね?
自分がそうなるとさ。
変なの作ってるとアレだろうけどさ。
たださ、それ見てるだけでもアレっしょ。
わかんないし。

164:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/30 22:40:00.47 lN/E0igth
なんか消費するっぽくない?
なんだっけ?

165:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/30 22:46:19.58 lN/E0igth
コレだとかわせたっての出るんじゃない?
ある意味アレかもだよね。
もう出てるかもだよね。
キャラ建ててるよね?
あっちでさ。
でもかずしってたよね?

166:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/30 22:55:26.52 lN/E0igth
崩壊に進んでも怖くなるってのアレだろうけどさ。
もしかしたらなんかアレかもやろ?
ええ?
そうだとしてもアレってのあるから、またアレなのかもだけどさ。
絶対?

167:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/31 03:35:55.88 nguEGmIqT
冬の方向とかなんじゃね?

168:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/31 03:42:59.62 nguEGmIqT
俺の部屋だってアレ側だからね。
だからさ、ナニコレ?って急にあるのつなげるとアレとかっしょ。
まあしょーもねーもんもナニコレ?ってあるからな。
そっちになんか移ったのかね?

169:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/31 12:35:44.88 nguEGmIqT
寺なのにご神体?
ずっと?

170:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/31 13:21:26.43 nguEGmIqT
仏堂なんだよね?

171:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/31 13:34:32.24 nguEGmIqT
神仏混合?
あと、それをご神体っていうとかっしょ。
神道の感じがあるのかな?って今んところアレだよね。
そこがご神体って言ってるんでしょ?
研究はアレとしてさ。
アイヌ?

172:平泉SAY多郎毛越寺
24/03/31 13:36:47.15 nguEGmIqT
尊いって感じの意味だと、現代だとアレとかっしょ。
そんなに好まないよね?
紙っぺらみたいなのとかアレだけどさ。
禁止もしてないんだろうけどさ。
本地垂迹ってのがアレだからだよね?

173:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/01 10:49:00.32 c/Het5A38
俺の感じ方なのかもだけどさ、元からあるのも怖くなってんだよね?
多少デカくアレかもだけどさ。

174:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/01 13:30:58.12 jLhucVCL+
超えた後みたいな、なんかあるんだよね?
とった方がいいってのテレビでもアレだよね。
どっちでもいい感じも出してるよね。
コレねー。

175:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/01 13:32:09.56 jLhucVCL+
それだとさ、今までのもそれ飲んでからの方がよさそうに思うネタだよね?
うつる?

176:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/01 13:36:03.80 jLhucVCL+
なんで出てくんだろ?馬鹿なんじゃね?ってのある感じだよね。
下も残してアレかね?
薬師の袋そのまんま?

177:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/01 13:44:43.63 jLhucVCL+
無しで梨とかだったらびっくりするけど、割とどうなんだろうねって?
塚?

178:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/01 13:45:22.54 jLhucVCL+
そこまで白くないよね?うーん。

179:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/01 14:05:19.39 jLhucVCL+
手入れが雑でもそこまでなる?ってののなんかアレなんでしょ?
組み合わせ?
なんかめっちゃ似てるけど、違うか。ってのあったよね?

180:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/01 16:40:25.87 jLhucVCL+
昨日だっけ?200歳?みたいなネタ。

181:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/01 16:58:19.44 jLhucVCL+
元々生を受けたら自然とそちらに向かっているってのとかだと、結構アレだよね。
大変だろうけどね?
みんな?

182:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/01 16:59:03.34 jLhucVCL+
浄土系のネタ出てくるの多いよね。
字なのかね?九字とか十字とかアレだよね。

183:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/01 17:06:22.30 jLhucVCL+
>>180
高校ですでに?

184:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/01 18:45:08.28 jLhucVCL+
頑張りますからお願いしますみたいなのアレしてる感じあるけどさ。
まあ、そんな感じに思うのが、一般的とかいうよね。

185:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/01 22:13:02.07 jLhucVCL+
高いやり方の方に進むとかっしょ。

186:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/01 23:48:01.29 jLhucVCL+
コレさ、3年やる意味あった?とかアレそうだけどさ。
1年だと戻るまでそこまでアレとかそうだったっけ?
戻るまでの時間が長いって、相当大変とか?
半年もやれる?ってのアレそうだよね。
やるのもいるんだろうけどさ。
仕事としてあるんだもんね?
たださ、もうそれ維持するのアレそうだよね。
誰かが決めること?!
あんまり声かからないとかあるのかもだよね。
自由ってところだとさ。
そうゆうの出たら超えかけないといけないとかアレそうだよね。

187:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/02 01:33:14.08 vYWfEX681
アレめんなのかもだよね。
胎蔵界?
アレだよね。
優しい気持ちで?
戻すんでしょ?それに痛み止めとかアレそうだよね。
まあ胎蔵界って優しいアレってのがアレだから、アレだろうけどさ。

188:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/02 01:36:04.21 vYWfEX681
日本だと下品だと女でアレなんでしょ?
でもさ、ちゃんと女だよってのもアレだよね?
下品になっちゃう?みたいなネタそうだけどさ。
神社だけど、あるってのがアレなんだよね?

189:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/02 13:03:22.25 nwGCWpr3v
じゃくそんでしょ?!

190:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/02 13:14:30.78 nwGCWpr3v
黒に反射するのが凄い見えるのだが。
ペットボトルの水が揺れてるのが写って見えるみたいな。

191:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/02 13:24:03.39 nwGCWpr3v
海中に映像を持ち込まないってのが大事とかっしょ。
アップル耐水性?
じゃあクリエーター?とるだけにアレとかだっけ?

192:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/02 13:24:59.03 nwGCWpr3v
ソーラーつけないとか24時間連続?
機能を制限して二段階さん段階の立ち上げとかもアレだよね?

193:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/02 13:27:33.74 nwGCWpr3v
一筆書きで書き順別として五芒星が最初の認証になってるとかっしょ。
同じボタン4回でもアレなのかね?

194:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/02 14:16:47.73 nwGCWpr3v
今さ、ちょうど一寸先は闇みたいなアレだよね。全部立っちゃうとさ。
SS人?
5あるところもアレかもだけどさ。まとめて引っ張ると3って感じだよね?

195:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/02 14:24:16.96 nwGCWpr3v
アレ?俺36本あったってコト?アレ?
あわせてみたんだけどさ。

196:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/02 14:27:53.39 nwGCWpr3v
アレ?32にアレだ。

197:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/02 14:31:17.30 nwGCWpr3v
ただの、数え間違いか?前の1つ足してるとかさ。
コレ次ウケたら次なんかアレかね?

198:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/02 14:31:59.15 nwGCWpr3v
そんなに上のって見えないヤツだったっけ?

199:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/02 14:35:26.97 nwGCWpr3v
筋トレにになりすぎてるとかアレなんでしょ?
なりすぎて体操がアレとか?

200:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/02 16:41:11.75 nwGCWpr3v
三毒か陰陽か?とかアレだよね。
三種?二尾?三尾?
三毒だと三種そうだよね。
陰陽だと同じに見えても男女だっけ?
コレ見ないとわかんないってのと、盛ったらみせ信じるしかないとかアレか。

201:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/02 21:34:13.69 nwGCWpr3v
地面に埋めてるけどさ。アレとかっしょ。
見たでしょ?いないの?中にいないのに、アレって載ったの。
まあ見たでしかないけどさ。
なんなの?とかっしょ。
空っぽ?
まあココの域みたいな感じなんだよね?

それよりも、そこまでしなくってもってのと混ざってるのとさ。アレだよね。
どちらかというと老けて見えることを今頑張ってそうだよね。
無駄になるのか謎だけどさ。

202:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/02 23:59:00.36 nwGCWpr3v
アレ小泉八雲に似てただけだったっけ?

203:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/03 11:39:28.78 V1CY5AikI
あんなん全部信じてマネしちゃだめよってのはあるんだろうけどさ。

204:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/03 13:32:37.67 V1CY5AikI
尾月さま
甲虫
なんでもあの形だったらアレだけど、まあ魚がアレだよね。
貝だとまあ分からんでもない形があさりとかのアレでアレだけどさ。
巻貝の方が?どうなんだろうね。

205:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/03 14:04:41.33 V1CY5AikI
あの稲荷のところに何もアレしないで、トンネル作りたくならない?
なんとも言えないアレだよね。
しかも滑り台式のとかかね?掃除大変そうだよね。

206:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/03 14:05:42.06 V1CY5AikI
すわって滑ってください。

207:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/03 14:06:41.35 V1CY5AikI
稲荷巻。

208:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/03 14:09:21.03 V1CY5AikI
20年くらいかもだけど、なんかいるって最後アレとかっしょ。
重いっちゃ重いとかっしょ。
あんまり重いだけにすると本当にアレとかっしょ。
全部そうだったらしょうがないんだろうけどさ。

209:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/03 14:57:36.83 V1CY5AikI
内容は恋人トンネルみたいなのだよね?
なんの?ってのでアレそうだけどさ。

210:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/03 21:35:40.83 V1CY5AikI
内側意外と強いって思うけど、今なんか出ててキツいな。
薄くしてるからかね?

211:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/03 21:37:25.06 V1CY5AikI
神様はきっと乗り越えられる試練しか与えませんとかっしょ。
落ちた?
乗り越えられなかったかもだけど、それくらいって社会にアレとかっしょ。
まあ食べれなくなることは無いさってのがアレとかっしょ。
意外とココにきたらアレとかどうなんだろうね。
とりま1日とかさ。

212:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/03 21:39:21.75 V1CY5AikI
神抜いて、神明宮とか神明神社じゃなくて、神明社?アレ?先に神が。
諏訪神社じゃなくて、諏訪社みたいな?まあアレだよね。諏訪宮だとどう?とか?
昔なら天皇が?!

213:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/03 21:40:04.01 V1CY5AikI
社だけでも神社とかっしょ。
寺社仏閣?神社仏閣?まあコレ調べるの後にする。
きっつー。

214:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/03 22:03:22.13 V1CY5AikI
貯ま紺アレだよね?ん?たまこん。

215:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/03 22:03:44.16 V1CY5AikI
神社とするめもアレだっけ?!

216:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/03 23:01:05.54 V1CY5AikI
もしかしたらマガタマかもだよね。
一回始まる前?車輪のアレでアレ向かった時、口に入ってぺっぺってさ。
謎なんでしょ?
首にかけることが多くて?紐を通して?磨いて?!
口で砕いた神話?

217:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/03 23:05:30.01 V1CY5AikI
聖求経のネタ、100万手に入ったらアレだよね。

218:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/03 23:10:45.93 V1CY5AikI
むしろ勝手にハマるから助けるところだけでいいんじゃないのか?って
アレだよね。
たださ、裁判所とかあるよね。

219:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/03 23:52:18.25 V1CY5AikI
出来ないコトやったんじゃない?

220:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/04 01:21:01.48 soxlEa+M6
ぬれたかみぶつけられても悪くならずにでっかくなって頑丈になっていったら
アレだよね?
このかみにしてください?

221:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/04 01:25:23.51 soxlEa+M6
日枝っていうっしょ。枝使ってたのかね?髪もアレそうだけどさ。
そこ出てない?
それでやまいもするのかね?

222:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/04 09:51:45.32 soxlEa+M6
船にネギ坊主だとアレ?トライ?
入唐八家?

223:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/04 14:30:45.99 soxlEa+M6
諏訪の神みたいな説もアレなんだよね?
伊勢神宮でもさ。
まあ最初に国をアレした形にもアレそうだけどさ。
くなど?

224:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/04 14:31:46.07 soxlEa+M6
中にすむものとかっしょ?!
アレで蛇ってんでしょ?あの形でさ。
竜とは?!

225:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/04 14:42:13.25 soxlEa+M6
月読にアレでしょ。
別れたの大年神に結構注目してたよね。

226:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/04 14:43:09.27 soxlEa+M6
あめのうずめの陰をそう読むなんかあるんでしょ?

227:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/04 22:09:24.23 soxlEa+M6
前、取った時に、取ったらアレに変わったって言ってたんだよね。
まだはえてきてないくらいにアレになるのかね?
ロジックだらけってのアレとかっしょ。
まあなんかウケてるの言及されてたのいたな。
全部上書きしてあげるからね?
でもマイナーだと残るんだっけ?
どこも残してたりアレかね?
たださ、いってないってところアレだけど、まあ問題?

228:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/05 14:33:24.47 9TABm8O3E
親鸞でも通るだけでも怖いってところだったんだよね?
足場がアレそうだったよね。
踵にアレだったよね。

229:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/05 19:08:33.08 9TABm8O3E
俺でもアレとるのおっかねーなって思うもんね。
公共?って漢字するけどさ。
まあとめれるからそれにアレなのかもだけどさ。

230:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/05 19:09:31.37 9TABm8O3E
たぬきとかかえるの話もこわくない?
なんかいい話もあるか?

231:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/05 21:33:59.51 9TABm8O3E
若いうちは考えないけど、アレでしょ。
クライネ?
なんで?ってのがアレなんだよね。
はったりしてあったよね。
あんまりいってくるのだとアレなんでしょ?
じゃあアレ?って返しもアレみたいな。あんまりよくないみたいな?

232:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/05 21:54:42.51 9TABm8O3E
カタチにするけど、かみってのがうまってたんでしょ?

233:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/05 22:26:44.39 9TABm8O3E
ほるとき刷毛でやるんだよね?
それでもずっとアレなんでしょ?
なんでもったの?って聞く人いるっぽいよね。
やっぱアレじゃない?ためして無かったんでしょ?

234:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/05 22:28:16.02 9TABm8O3E
なんでコレ戻さなかったのかな?って疑問だけでええとかやろ?

235:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/06 00:54:18.68 LyH2y3Ubk
一人でシャベルな?

236:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/06 01:13:31.36 LyH2y3Ubk
アレに布巻いたら絶対ダメでしょ?!

237:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/06 10:58:00.95 LyH2y3Ubk
ローマとギリシャがごっちゃになるけど、太陽系がローマってアレ?!

238:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/06 10:58:28.60 LyH2y3Ubk
でもたしか七用だと北欧だっけ?

239:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/06 11:13:39.22 LyH2y3Ubk
教科書と違って怖いって漢字だったよね。有名な方。

240:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/06 12:31:12.06 LyH2y3Ubk
寺子屋に竹取物語とかあるのかね?
たださ、神父とはいわねーわな。
でもマイトレーヤ?

241:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/06 12:54:59.16 LyH2y3Ubk
アザレア鉢ばっかになってきたね。
アブラナっぽいなってのもあったじゃない?

242:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/06 22:05:20.87 LyH2y3Ubk
キリスト体験の弟子がさ、坊主で髭とかある?
ネバーギブアップ?

243:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/06 22:58:33.14 LyH2y3Ubk
七曜が慣れ親しんでるけど、五行ですら難しいよね。七曜ですら、はあ?
っしょ。

244:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/07 00:07:43.09 opK6WN5Xl
裏にあるのが一番アレかね?
また戻るみたいな。
自分が管理してるところじゃないからね?
そのまんまになるお手入れの仕方?
今日なみなみとアレだったよね。
磨けるっての大事みたいだよね。合わさらなくてもさ。

245:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/07 00:50:55.38 opK6WN5Xl
ココの修行も分かりやすくなる部分あるかな?って思うけど、希望的観測かね?
ずっと難しいまんまなんだけど、まあ、ちょっとアレじゃない?
たださ、落ちたくらいでも信じれなくなるってあるじゃない?
まあそうゆうのだよね。

246:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/07 01:20:57.38 opK6WN5Xl
大神とか人型もアレば?山とかもアレだっけ?
人型にどうしても集約されるとかもあるんだっけ?

247:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/07 01:21:41.93 opK6WN5Xl
西洋だと、神が自分に似せて作ったのが人だったっけ?
しらんけども。

248:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/07 01:23:41.84 opK6WN5Xl
仙術の霞だとアレだよね。
いつかあるのかもしれないけどアレっしょ。
せいべつにアレっしょ。
それ分かるっぽくね?

249:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/07 14:11:52.22 opK6WN5Xl
パートナーから直接その時とかアレとかっしょ。
いくらすんだ?
ハマった時とかっしょ。

250:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/08 00:34:52.86 tjHAmkT49
卒業がアレなんだよね?
ここんところ難しいよね。
最近の若いもんは?
明日を信じてみようってスタート?
みんなと別れる感じもあるけど?

251:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/08 01:04:21.20 tjHAmkT49
終わりは終わりってのあるからね。
たださ、終わりじゃないってのにアレなんだよね?
お前、ミスった感じあるのなんなの?
みんなだれもが?

252:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/08 01:08:22.03 tjHAmkT49
年とか努力の度合いで、タイミングが違うってのだとアレだよね。
こうゆうのに?一斉にみんなで入ることは無いみたいなのも流してる時あったよね。

253:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/08 02:29:19.23 tjHAmkT49
徳川の世でもやっぱ大明神っていうと仏教か神社ってのアレだよね。
儒教?
儒学?

254:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/08 03:23:04.06 tjHAmkT49
今年翻訳?本厄じゃなかったって話?
アレさ、なんかビミョーに違ったりしません?ってのそれもあってたのか。
場所によって変わったりするじゃない?
ココの神社違う年だよ?
行くとさ。

『仏説灌頂菩薩経』に「七、十三、三十三、三十七、四十二、四十九、五十二、六十一、七十三、八十五、九十七、百五」[10]とある。

『黄帝内経』(こうていだいけい、こうていだいきょう、こうていないけい、黄帝内剄)は、現存する中国最古の医学書と呼ばれている。
『素問』が理論的であるのに対し、『霊枢』はより実践的に記述されている。

厄年(やくどし)は、日本などで厄災が多く降りかかるとされる年齢である
[1]。科学的な根拠はなく、陰陽道由来とされるものの出典は曖昧である。
平安時代の書物には見られ、旧来から根強く信じられている風習である。


今の時代の検証に合わないとなんだろうね。年齢が伸びたんだっけ?アレ?
たださ、中身大事そうだよね。こんな災いがあったら、こう?年齢がズレる?

仏教、陰陽道? 五行でアレだもんね。 神道と陰陽と五行の融合?うーん。

255:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/08 23:14:53.00 tjHAmkT49
おまえのアレちゃんとかアレだよね。
アレもおまえのアレちゃんじゃなくて、おまえがなっていうアレだけどさ。
全部引き受けて層でアレとかっしょ。

256:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/09 10:13:48.20 fmk+36fsb
ココ結構アレなんでしょ?
集まった?

257:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/09 10:37:37.43 fmk+36fsb
まあ分かんないんじゃない?
それずっとやってるんでしょ?
別に?って意味がアレなんだろうけどさ。

258:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/09 11:16:11.92 fmk+36fsb
鉢アレした方がちゃんと伸びるとかっしょ。
でもコレなんかあんだよね?
やんない方がよかったのかね?
でも今こそ?

259:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/09 15:44:10.14 fmk+36fsb
失礼な言い方くらいだったらアレとかっしょ。
それでファンとかいるんだぜ?!
なんかイラっとし過ぎる時、俺の調子が悪いだけかね?
でもそれだとアレだから、なおさらむっきー!?

260:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/09 17:07:50.75 fmk+36fsb
新しいアレで?あやめというよりしょうぶで薬湯?浴びる方ね?
たま串でしょ?
醤油と水だけでにろ?

261:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/09 17:08:42.69 fmk+36fsb
それでも多分イケるよね?あんなもん。
たださ、なんかあるんだろうね。
神社にする目の奉納?するめの奉納とかアレだよね。

262:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/09 17:10:49.26 fmk+36fsb
尼いな?
どうすんだろうね。
それアレなんでしょ?
カタカナにしたらアレになるのかね?

263:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/09 17:12:08.32 fmk+36fsb
鷹の爪じゃなくて山椒が古そうなのかね?
その山椒をお礼になんかあげるのかね?もらったところにさ?
辛いのも混ぜておけば?ってわけでもねーか?

264:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/09 17:20:55.92 fmk+36fsb
おっちゃ?
みんな焼きじゃなくて、汁頼んでたのだが。
一緒には伸びないとかっしょ?
周りから?ラウンドU?

コレもしかして、清湯系たんたんめんの流れ?

265:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/10 00:27:28.23 IcYakBBrt
5と10が如来で、10が東方宝条国の教主?多宝如来
5と10がセットでいっとうりょうぞん?
金剛語って名前の菩薩とかアレそうだね。
基本菩薩だから、如来より近いの?とかアレだっけ?言葉?
たださ、掛け軸みたいな曼荼羅みると縦の長方形で南西だよね?十
五が西?
釈迦か阿弥陀か?八幡アレだっけ?

266:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/10 00:40:22.47 IcYakBBrt
おなかのお掃除になるならアレだよね。

267:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/10 04:12:31.57 IcYakBBrt
月を出せば太陽もあるさ?
日本尊?

268:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/10 04:13:24.31 IcYakBBrt
スジから行くとアレなんでしょ?スジにのった父をアレだろうけどさ。

269:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/10 18:50:10.68 IcYakBBrt
善光寺だろうけど、アレなんじゃね?

270:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/10 20:36:51.62 ahfayJiTU
仮想メモリが増えてってるみたいなんだけど、なんなの?
更新アレだよね?
コレ結構使ってたんでしょ?
そんなにアレしてないよね?まださ。

271:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/10 20:48:53.87 ahfayJiTU
コレ1年でなくなっちゃうよね?
TMアレしたら、1Gくらいメモリアレそうだけどさ。物理?
まあそんなに並行して作業するってないだろうけどさ?

272:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/10 20:52:08.16 ahfayJiTU
スマホとかWi-Fiに集約してアレすんのかね?

273:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/11 15:27:21.71 CWomVY5P2
八王子のうちの宗像三女神でしょ?おそれいりやの鬼子母神っしょ。
よくできてるよね?
891030?3と5と?5はアレか。
でも天孫降臨アレだもんね?
ああそれで2か。おそれ?

274:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/11 15:30:01.82 CWomVY5P2
先ず見えないものってのあるんだよね?
透明に見えるって?!輪郭がアレか?ってのアレなんだよね?
水?氷?

275:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/11 15:30:51.84 CWomVY5P2
見えないもののことを言うってのから離れすぎるとかだよね。

じゃあなんで分かるの?ってのアレなんだよね?
自分の体験だっけ?
やらないってのもアレなんだよね?

276:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/11 15:32:17.18 CWomVY5P2
米に細かい文字っしょ。まあ水鏡を使うとかアレだったりとかっしょ。
まあテレビで流してたみたいな?
カメラ使って。

277:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/11 15:40:24.13 CWomVY5P2
鏡と香そうだったよね。
祭?

278:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/11 15:41:27.68 CWomVY5P2
やるんでしょ?

279:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/11 15:46:14.92 CWomVY5P2
少ないほど教養が求められて、大きいほど?
少ないと大きいを比べるとは?

280:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/11 18:21:56.62 CWomVY5P2
最大に伝えたいこと、それとか残ってるんじゃない?
やっぱりいいからいただくわけっしょ?適度にさ。
コレは?

281:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/11 19:23:09.55 CWomVY5P2
女子が化粧する意味もアレだよね。
一回しちゃえば、とるまでいくら見てもアレだから、見なくなるっしょ。
置かないってのもあるみたいだよね。
寺だと鏡あんまりアレだっけ?
お手洗いで気を付ける必要が無いとかっしょ。
歯磨きするところ別になってるとかだよね。学校みたい?
かたですらそういうんでしょ?
まあ一番アレなのかもだよね。後ろに流してそうだよね。

282:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/11 19:24:16.14 CWomVY5P2
浄土系が管理してるの多いみたいなアレだっけ?
オンとオフ?みたいなのもアレだったっけ?

283:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/11 19:24:51.33 CWomVY5P2
あんまり偉そうにしてないというか、偉そうなこと言えない感じで
いたりするんじゃない?
うるせー!?

284:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/11 21:11:05.91 CWomVY5P2
ヴェーダのアレだとやっぱマイトレーヤはそもそもアレであるとかっしょ?
たださ、アレってアレの出なんだよね?
サン賢者のアレもアレになっていくとかっしょ。

285:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/11 21:12:13.81 CWomVY5P2
こんなことってあったの?みたいな?
ついでんだっけ?

286:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/11 22:44:58.02 CWomVY5P2
井戸水とか湧き水だよね?
郡上八幡のさらしてあるのとか、ダメっていうよね?

287:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/12 00:17:24.43 3rd51LNRq
多宝でしょ。
たださ、俗物そのものみたいな雰囲気アレっしょ。
コレっての見ると、き?

288:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/12 01:46:26.45 3rd51LNRq
さっきアレしたのにもう200もあった。直ぐにアレで、一応アレしてるのかね?随時。

海の根?岩?うーん。
根の国、黄泉平坂の岩?

289:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/12 01:49:18.77 3rd51LNRq
「インサイド・ヘッド2」日本版特報2|8月1日(木)劇場公開

290:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/12 10:10:08.08 3rd51LNRq
からだ萌えるだと怖いとかアレだよね。逆に。

291:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/12 10:12:01.91 3rd51LNRq
普通だけど?みんな最後終わるのがなんかアレなんだよね?
先生とかさ、最後誰でもモッテルからそう言ってるらしいのかもしれない?
分かんないんだよね?
はったりしてあるの怒ったりするんだよね?あのとしでさ。

292:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/12 13:29:40.39 3rd51LNRq
あそこ動物のアレあったよね。
人からもらうとかっしょ。
まあそれでいてアレだよね。
浄土系ともセットなんだっけ?
そこだって人からもらうってのアレだよね?
何やら野生は悲しい?地蔵だっけ?

293:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/12 13:32:05.24 3rd51LNRq
天使



ん?

294:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/12 13:32:39.83 3rd51LNRq
御堂筋の入り口?道だよね?

295:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/12 13:34:38.83 3rd51LNRq
並べてないかもだけど、




をアレなの見るんしょ?鳥。

貝塚とか、よく残ってたねって理由がアレだっけ?かたまりでアレだっけ?
たださ、ガワからやられていく理屈あるよね?
それも、は?ってアレにアレかね?
邪馬台国はどこだ?

296:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/12 13:58:24.06 3rd51LNRq
ひと夏の恋?
コレからするとさ、夏は1つでいいのか?2つアレでアレなのかね?
還俗に2年だっけ?
同じ季節を2つ超えるってのだと覚えにくいとかあるよね。
一番変な時期にやめたとかアレだよね。さむなってきたからやめよ?

297:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/12 13:59:29.60 3rd51LNRq
マインドフルネスにアレなんだよね?

298:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/12 14:00:24.24 3rd51LNRq
それだけってところないんだよねってのが言い過ぎなの、
最近のが奮わないとかってコト?

299:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/12 14:02:25.63 3rd51LNRq
場所だけならそれだけってアレとかっしょ。

仏は釈迦牟尼仏、法は法華経、僧は日蓮大聖人像?
一応今はもういないって言われてるアレだっけ?
教えは別としてさ。
像?なんだっけ?

300:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/12 14:03:37.96 3rd51LNRq
未熟ながら、未熟ゆえに、法だけにアレしちゃうんでしょ?
三宝尊って言ってるのにさ。

301:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/12 14:04:23.19 3rd51LNRq
プロテスタントが教会を破壊したいってのは違うってのとアレだよね?

302:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/12 14:05:59.43 3rd51LNRq
天上天下唯我独尊にその雰囲気がアレなんでしょ?
最初から喋れとるがな?

303:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/12 14:24:29.48 3rd51LNRq
ルビーが一番高いっていうけど、まあアレだよね。
ダイヤモンドだね?
瑪瑙が赤そうだよね。
でも赤いまがたまってあんまりアレだよね?やっぱ緑が多いよね?

304:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/13 02:13:32.39 Uuu7Zm+3w
それはないなって思うの、最後の最後とかが1つのタイミングとして
あるんだろうけどさ。
随時アレそうでしょ?
イイ女の方が大変そうだけど、まあアレ?!

305:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/13 13:17:18.68 Uuu7Zm+3w
本地垂迹と反本地垂迹のアレとかアレだよね。
たださ、聖徳太子?
仏教と儒学?

仏教に合わさる前のうぶな姿見のなんかあるってんだよね?

306:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/13 13:19:47.04 Uuu7Zm+3w
はみ出すことなくイッチするのか?っていうと、出来事だとアレだよね?
概念?観念?
ヴェーダにアレなんでしょ?
独自に進化をアレとかっしょ。
無謀なのか、公開技術を凄いもったアレだったのか?とかっしょ。航海。
まあ一番間が短いところをアレっしょ。
ホクデンナンデン?

307:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/13 13:21:39.55 Uuu7Zm+3w
こうなんじゃね?っての独自でモッテルのは別にアレなんだよね。

じゆー。

308:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/13 13:22:55.28 Uuu7Zm+3w
渡り鳥についていくとかっしょ?あっちの方飛んでいくぜっていうね。
原始的な発想なんだっけ?

309:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/13 13:26:21.63 Uuu7Zm+3w
産土紙?
コレアレな予感するね。ブーン。
20年後くらいにまた見直された?

310:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/13 13:28:42.72 Uuu7Zm+3w
総集編出てきてるな。
あいつら出してたっけ?

311:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/13 14:41:24.33 Uuu7Zm+3w
一番たまってたところだからアレだよね。


磨き?身に着けて最大100だっけ?
鬼抜き?

312:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/13 14:55:32.14 Uuu7Zm+3w
めっちゃでかいがらす?

313:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/13 15:18:03.02 Uuu7Zm+3w
ちゃんと守ったら、今だと目立つんじゃね?
プライベート?

314:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/13 16:23:08.21 Uuu7Zm+3w
移すんだったらまだアレなんだよね?
スタート移さないみたいな雰囲気もあるんだよね?

315:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/13 16:24:02.98 Uuu7Zm+3w
そうゆう約束最初したんでしょ?

316:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/13 16:24:43.48 Uuu7Zm+3w
なんなの?

317:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/13 17:04:43.21 Uuu7Zm+3w
精神だけだとバカにされるから、週一回他のもとかなんだっけ?

318:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/13 17:05:52.06 Uuu7Zm+3w
こなす下準備で裏方としてとかっしょ。

319:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/13 22:33:39.50 Uuu7Zm+3w
いきなりデカい可能性あるんだよね?
まるっとアレし過ぎたら戻る流れを?
小さいのにアレとかっしょ。

320:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/14 02:40:48.67 34h2QI1aF
赤ちゃん歯ブラシみたいなのとブラシどっちも片づけられたが?!
今だとまた置く気になんかアレだよね。

321:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/14 09:39:33.62 sO7heHwPe
動物は思ってるよりももっと強いけど、人間はもっと強いよ?
コレくらいだとどうなんだろうね。
人間は強い。だけだとアレそうでしょ?
もっとなんかしてるんだよね?
そっち見ないとだけど、無いんでしょ?3万ページ以降?

322:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/14 11:34:24.48 34h2QI1aF
桜の名所の史跡としてアレ杉とか?!

323:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/14 12:58:15.72 34h2QI1aF
根暗?にアレだよね。
見ないよね?
もしかして赤酒とかにアレかね?
寿司は元来赤酢?

324:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/14 12:59:14.47 34h2QI1aF
とりがい?それがうまいってアレで?!2万もすんの?それで?
高級品だっけ?って思う回転?

325:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/14 13:01:18.80 34h2QI1aF
大根、蓮根、牛蒡?ねっこっぽいだと?
たまねぎ目立ってたよね。どろつきというか土つき?
じゃがいもはベタか。
洗わないんだよね?自然と落ちていったのをみたいな。

326:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/14 13:04:16.27 34h2QI1aF
何に使うのがいいんだろうね?とかだよね。
ガリ?
さかなだと色がアレに見えるとかだよね?
そういえば、今日、小葱がもうアレになってたな。
だからあんまり出さなかったのかね?
昨日めんつゆがなんか熱かったな。夕方。

327:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/14 13:08:57.44 34h2QI1aF
海苔巻きに使うのかね?
軍艦?って子供が好きそうだから、子供むけじゃないな?
もう赤いの無いから白でいいですか?

328:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/14 13:09:46.59 34h2QI1aF
昼で終わらせるとか、絶対足りないくらいに仕込んでおくシャリで、
だいたい最後白で出すみたいな。

329:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/14 14:38:19.79 34h2QI1aF
信じてる信じてないでアレってのも今回のアレなんでしょ?
こう流してるって意味みたいな。
夢が覚める?悪夢なのか?

330:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/14 14:42:16.79 34h2QI1aF
冬のやり過ごし方を知っているとかでしょ?
冬はどうしてもくるもの。
重ねることを喜ぶのでもなし?
火が大事そうだよね。
烈火?

331:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/15 10:01:59.53 WN4QbEBp6
整えるところって決まってるっしょ?
そんなに金と時間がアレ?って言われてたっけ?
じゃあ大事に使えば?ってのアレだっけ?

332:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/15 10:18:51.94 WN4QbEBp6
まるまるはやってないっぽいんだよね?
別にビジネスはアレっしょ?
たださ、ココは兼ねてるのアレだっけ?

333:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/15 18:14:37.53 WN4QbEBp6
ナビとバックモニター入れるとかっしょ。
中ばっかアレだよね。
助手席?みたいな時あったよね。
リアルだと動いてたりするんでしょ?
分離するみたいなさ。
助手席には乗せないとか。
二人までとかっしょ?
1台。

334:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/17 14:55:52.69 +MkUYhI91
当時なんで鐘がなくなったのか?とかっしょ。
金別にアレだよね?
そこだけ触らなきゃアレかね?戻してたよね?
ある意味アレなのかもだよね。

335:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/17 22:01:02.88 +MkUYhI91
山道だなってのあるんじゃない?参道?

336:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/18 11:28:45.01 UZgsgnDM7
いいコトしかないじゃーんってのがポイントなんでしょ?
そうはいかないけどアレとかっしょ。
なんかのアレはあるけど、時間が?

337:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/18 12:23:59.85 UZgsgnDM7
アレおいてると生えないとかアレだよね。
あんまり一緒にしない方がいいとかだよね?
似てるだけとかでさ。
まあ1くらいだと、アレ感ないのと、あわせると?
前から後ろの下の方は合わせて見せる感じあったじゃない?
触った感じよりもアレなところは前からアレだよね。
多少後ろから前にもってきてるってネタかもだけど、なんか違うんでしょ?
ちゃんとアレじゃないと、馬鹿な?
狂ってる?

338:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/18 12:25:55.92 UZgsgnDM7
柴とかどうなんだろうね。理論上さ。
1年でアレとかっしょ。
冬でアレになったところに置くんでしょ?

339:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/18 12:27:46.03 UZgsgnDM7
6年くらいアレなんだっけ?じゃあ?12倍くらいして?半年くらいっしょ?
半分秋冬で?
たださ、一斉にまるっと?

340:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/18 12:36:05.16 UZgsgnDM7
きてしまった場合あてはまるのかね?
前の?他所の?

341:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/18 12:39:05.79 UZgsgnDM7
混ざってる状態がかなりワイルドな君?とかあるかもだよね。
たださ、短いの多いと、逆に?

342:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/18 13:12:21.79 UZgsgnDM7
春の味の山菜もほろ苦いけど、夏のゴーヤーも苦いよね。

343:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/18 13:14:28.90 UZgsgnDM7
夏芝と冬芝を混ぜるってのもなんか斑だけど、それがいいならアレだけど、
なんなんだろうねってなったっぽいんだっけ?
くりの前だっけ?
庫裏?前。
車はなくても入ってるの結構アレだよね。

344:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/18 15:51:08.50 UZgsgnDM7
ワザとでしょ?
金継ぎはしないとか?茶碗じゃないからね?

345:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/18 15:54:37.50 UZgsgnDM7
草があの色になるのアレだよね。
薄いと?とかアレだよね。
白いってのがアレか。
たださ、こなせるようになっていくのかね?急ぎすぎ?
別に酸っぱそうなのアレしたらアレにもなりそうだよね。
硫黄の臭わない温泉水とかあるよね?
すきってのこ?うーん。
男の方とかっしょ。
だいたい男使ってない?
女ってなんだっけ?

346:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/18 16:24:40.91 UZgsgnDM7
それが分かってあってよかったってならねーだろ?
じゃあどうすんのがアレなのかね?
よかったってなるのかね?
いつあるの?

347:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/19 00:40:22.73 4eCbHeJw5
どうしてもさ、西洋とかんこく?金属ので食べちゃうよね?
金のさかずきかね?
どうしても今受けてるのアレだよね?まあスプーンとフォーク使ってるか。
コンビニプラスチック?

348:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/19 14:41:35.64 4eCbHeJw5
集団のところちょっとアレか?
そこポイント2%つかないけど、ターボかかりそうとかっしょ。
ボーナスナッシング?

349:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/19 18:37:52.67 4eCbHeJw5
全部イザナギにのせるってので、なんかアレってこと?!
リアルだと、そこまで?みたいな?
たださ、リアルのネタとアレだよね。
まあ話だね?

大丈夫ってあとがアレだったけど、大丈夫って思ってやっていくしか?
一応いってんだもんね?

コッチの方が心配されてるけど、アレだよね。

英語だと日本人が作ってないって思っちゃうところ、今でもアレみたいだよね。
まあコッチもアレかもだけどアレだよね。

350:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/20 00:20:21.89 hqdqRmNE6
中には、全くアレもいる想定もあるんだよね?
たださ、なんか調べたらアレなんでしょ?
そっちのにあんまりアレ?みたいな。
そうなるとさ、コッチのアレに詳しいわけじゃなくてもアレなんでしょ?
多少詳しい方に入るのかもだけどさ。
半分よりは?

351:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/20 01:10:15.56 hqdqRmNE6
ちょっと落としたりするっしょ。
それは3秒とかもアレかもだけど、捨てるようにってアレとか聞いたよね。
他にも行きたがってるみたいな?
まあ捨てるわけだけどさ。
ルールに従ってね?

352:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/20 01:11:47.78 hqdqRmNE6
ワザとじゃないってのが大事なんだよね?
多少捨てるところもあるのを使うってのが今流行ってるんでしょ?
全部じゃないんでしょ?
手間がすごいんだろうけどさ。
だから安いっていっても割に合わないから使わないから、高いけどって付加価値?
どうせ手間をかける高級品にするとかってのがデザートワイン?

353:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/20 01:35:58.53 hqdqRmNE6
みどりのたぬきとかやっぱおいしいじゃない?
やっぱそうゆうものでもあったり?
たとえだけどさ?
普通だと無理って婆から聞いた気がするけどさ。
無理だと思うぞって。はきだす。
たださ、こうゆうのかな?ってのやるわけじゃない?
それと何が違うの?って好いてる表現とかっしょ。
絵本?

354:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/20 19:09:12.23 hqdqRmNE6
セリフも変わったけどさ。辞書見てないけど、前置詞OFパティーンが消えてるね。
OFつけないのがアレそうだよね。
XHANGE?

355:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/21 00:34:24.63 xeD7qCYob
じゃが他?蛇形なのに人型?
竜町で一緒に暮らして千枝?知恵をとか混ぜすぎ?
海藻の化石?
よくのこったよね。
でも医師に?
海藻が医師に?海藻が石になった話なんでしょ?
ほうれんそう?

356:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/21 00:35:41.76 xeD7qCYob
だい3のアレみたいなところじゃなかった?
俺は男だ。
あがってきてアレだよね?
俺しか?運転できるのいなかったよね?

357:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/21 00:41:59.79 xeD7qCYob
アレでスキヤキだったらぺ機関とか?かんぺき。

358:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/21 02:22:19.92 xeD7qCYob
ハマっちゃいそうになるよね。
コレがイエス?ってんだよね。
まああんまりよくなかったなってネタなんでしょ?
イエスかどうかはアレとしてさ。

359:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/21 16:10:24.23 xeD7qCYob
無意識の意識みたいなのだったよね。

360:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/21 16:33:36.86 xeD7qCYob
それもらってもアレとかっしょ。
なんか相当なんでしょ?

361:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/21 16:34:04.60 xeD7qCYob
こだまかな?

362:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/21 18:23:34.63 xeD7qCYob
三又の杉みたいなのあったな。とり?
片栗粉使って酒乱?

363:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/21 23:07:08.55 xeD7qCYob
宮大工アレそうだよね。

364:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/21 23:47:44.73 xeD7qCYob
大滝百畳敷洞窟

365:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/22 03:04:18.05 3HH4bUv3H
八大竜王とかそうゆうのだったら別にいいんだわみたいなの
見たんだよね?
大蒜と唐辛子の空中庭園みたいなところでさ。

366:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/22 03:10:28.36 3HH4bUv3H
いモッテいっぱいなってさ、またそこから来年もアレっしょ?
終わりあるのかな?ってのもアレだよね。
ネオ?ってなるとアレだけどさ。
現在についてとかっしょ?
あんまり考えていただくもんじゃないっていうよねー。
アレ?考えたらなんかはがゆい。

367:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/22 03:12:40.92 3HH4bUv3H
起きちゃうとアレっしょ。
ありがとうございます?
穢れの一つにされてるっしょ。
差別ってのもアレなんだよね?あったんでしょ?
区別と差別だっけ?
記録したんでしょ?
今流さないようにとかアレだよね。そこらへんでやってたってのも残ってるんでしょ?
まあ今だとブチギレられるよね?差別?というか捕まるかもみたいな。

368:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/22 03:13:27.48 3HH4bUv3H
あそこタダで入れるじゃない?それくんでたとかっしょ。
それは聞いたけど、なんかそうなの?っていうね。

369:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/22 03:14:36.24 3HH4bUv3H
今なんかそれそのまんまアレしないっしょ。
それでも捕まりそうじゃね?
アレとかあったんだよね?
大変じゃない?
あとなんかアレだよね。今と変わらなくない?そのネタやるんだったらアレなんでしょ?

370:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/22 12:36:09.12 /TRAHY39s
自分だけは違ったってのしか見つからない感じがアレだよね。
いくらやってもさ。
一つなんか見つけたら、全体的に波及はしなそうな流れをアレだよね。
なって分かった?とかアレなんでしょ。
自分だけは大丈夫ってのを見つけるのは、大変だけど、なんとか乗り越えられ
たら、自分だけは大丈夫だったのかな?って結果だけはアレとかっしょ。

コッチだって好きなところだけ、結構みんな見てるんじゃない?
ベース?

371:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/22 23:31:37.73 /TRAHY39s
やっぱスサノオっぽさアレなんでしょ?
大国主じゃなくてさ。

えき覚えておいた方がイイって言われて、結構覚えてた気がするんだけどさ。
とくに江戸?

372:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/23 15:32:53.45 vbjKe/rAR
コレさ、だいたい最後になるんだけど、最後だから委託?痛くないとかってのに、
みんなアレとか?!
自分が最後じゃないから感じないとかはアレだよね。
みんな最後みたいな感じとかっしょ。
2000年前にあった?くらいの?

373:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/24 00:47:47.88 EBMCtp5G7
どこも増えてきたら、名乗りあげる構想が随時アレそうだよね。
そうなったらどうなるの?とかっしょ。
やっぱりしんかんせんアレそうだよね。

374:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/24 00:48:25.69 EBMCtp5G7
象徴的にってのアレだよね。
移す案もあるんでしょ?
まあ今どこにもないかもしれないって言われてるけどさ。

375:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/24 10:16:00.11 EBMCtp5G7
マガタマなんだっけ?!

376:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/24 11:28:29.34 EBMCtp5G7
コレっていったらアレになったんでしょ?
古代の方が古いとかっしょ。古代だからね。
たださ、あっちも?古代の方が文明が進んでたんじゃないのか?って
あとがどんどん見つかってってんでしょ?
そこが出てきてるんでしょ?メインで。

377:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/24 17:05:10.03 EBMCtp5G7
なったら代わりに120ってのありそうだけど、自然とアレそうなのかね?
たださ、1割くらいアレだよね。太陽太陰暦でアレだっけ?
ミスって少なく見積もる方を?

378:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/24 17:05:37.88 EBMCtp5G7
伸びる方で考えないんでしょ?

379:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/25 02:44:09.38 ePrnvv1lM
かみが一番なんとも思わない部分そうでアレそうだよね。
なんか集まってそうなところアレだよね。
たださ、残らなそうなアレっしょ。
残るものがあるから記録されてそこにアレかもだけどさ。

380:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/25 03:26:43.04 ePrnvv1lM
川崎大師だと男にアレだけど、神話としては女にアレだっけ?

381:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/25 03:29:42.86 ePrnvv1lM
こもちかれいをまぶしたおさしみ?

382:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/25 03:32:58.36 ePrnvv1lM
うまれた時からあるものってんだよね?
増えるスピード、増えなくなるスピード?
進んでると?分かっちゃうネタをアレかと思ったらアレとかっしょ。
ネタとしては、進んでるネタなのかな?って、日本語なんだよね?
メイジからはアレだよね?メイジ前のネタとアレだよね。
そう言ってんでしょ?
東洋の方がアレだよね。同じだけど、違うみたいな?

383:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/25 03:42:12.46 ePrnvv1lM
そのからだがほしにアレじゃないよね?
ビル?

384:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/25 12:47:01.11 ePrnvv1lM
最初毛虫みたいなのでアレしたよね?

385:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/25 15:24:53.07 ePrnvv1lM
髭だとさ、濃く見える時あるじゃない?なぜかさ。
伸ばすタイミングとか、ちょっと伸ばして、ある程度濃く見えたところから
はじめるとかあるかね?

386:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/26 10:17:07.82 S7m51ueaq
うかのみたま、くしなだひめって出てきてるからね。
くしなだひめからのうかのみたまっしょ。
あんまり覚えてないけど、昔ながらのお米を収穫して食べれるまでの体験?

387:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/26 10:21:19.52 S7m51ueaq
うかのみたま、くしなだひめって出てきてるからね。
くしなだひめからのうかのみたまっしょ。
あんまり覚えてないけど、昔ながらのお米を収穫して食べれるまでの体験?

388:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/29 15:33:37.59 qJUISPZIM
モノに宿したらもうアレだからアレなんだって思うけど、アレだよね。
ホント難しそうだよね。
やれるのか?

ポイントとしては基地外だよね?
美徳も止めてるんだっけ?

コレ食ってくれって大変なんだぜっての兎に角アレだっけ?
まあそのあたりの区別もアレそうなんでしょ?

人の間?とかアレだよね。

お東さんって東に御影がアレでじゃなかったっけ?違ったっけ?

389:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/29 15:46:59.01 qJUISPZIM
イメージというか雰囲気というか偶像的にアレだけどさ。
般若だと、明王とか馬頭観音が一番アレなのかね?
まあ天部も鬼神でアレか?

390:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/29 21:55:23.18 qJUISPZIM
別にどっちでも変わらないんじゃない?

391:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/29 22:00:57.96 qJUISPZIM
違うと思ってない?って凄いのから言われる可能性が、ききの流れとかに
アレとかっしょ。
凄いのから言われて、調子に乗ってはっぴょーするとアレとかありそうだよね。
フィクションとかアレだよね。
ああゆうのにするならアレそうとかアレだよね。
あんまり外に出すかね?
そっちで出したい?とかそっちのからアレされてアレとかっしょ。
自分ところで逆に出さないってあるんだよね?

392:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/29 22:02:51.53 qJUISPZIM
こうゆう意味もあんじゃんだとまだアレだよね。
方位とかアレだよね。
たださ、デカかったらなんなの?とかアレっしょ。
まああるよね?色々考えられることさ。

393:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/29 23:07:32.12 qJUISPZIM
今、祭りでもやらないっぽいよね。

394:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/30 12:09:07.26 jkkdQxduF
まんじゅしゃげにぼたもちおはぎで河川敷ラン?
爆笑あんころ赤福きんぱく

395:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/30 18:45:55.54 jkkdQxduF
日本だけはって読み方逆にしたのモッテルんだよね?
そう思ったんだよね?
まあ絶対じゃないってところから、ナニをもとに?ってのまでアレでも
アレそうだけどさ。

396:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/30 23:17:22.54 jkkdQxduF
小さい時に見たのなら?
なんか近くにかもだけど、それがなんかしないなんかいたのかもだよね。
でさ、意外とそれが小さいとかっしょ。
なんかあんだよね?

397:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/30 23:18:27.62 jkkdQxduF
2時間以内にひきあげるのかもだよね。準備30分片づけ30分?片づけ1時間くらいアレか?
ずっとやってるの難しそうなのがくるんでしょ?
またにしようか?

398:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/30 23:20:40.01 jkkdQxduF
たださ、当時水の流れる感じそこまでアレだったけど、2つくらいアレだった
もんな。
まあ育つんだからなんかアレだよね。

399:平泉SAY多郎毛越寺
24/04/30 23:23:29.63 jkkdQxduF
そのくらい怖くて飛び出したとかもアレだっけ?
なんだっけ?飛んだっての?
簡単に?

400:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/01 00:14:13.72 logvAvNVc
お風呂のアレがアレだよね。
外からじゃなくて中からかもってのもアレでしょ?
葱の花を苔丸っぽくアレだっけ?抽苔
まあなんかそれが元々あるっぽくなってるんだっけ?
それもあるよね?多分。
行ってみたら、アレ?っての。

401:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/01 00:18:06.20 logvAvNVc
1年でアレになるものと一緒にするのもアレなんだよね?
一回なったのをアレできる?とかアレなんだよね?
2年物とかアレっしょ。出来なくもないとかあるんだよね?
たださ、それ出来るレベルのがわざわざやる手間とかっしょ。
また自分みたいなのアレなんだよね?
いも?

402:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/01 00:18:49.11 logvAvNVc
大根にアレとかっしょ。言われるとあんまりアレなヤツだよね。

403:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/01 00:22:31.09 logvAvNVc
お年?落とし玉子焼きとかあるのかね?

404:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/01 00:27:30.97 logvAvNVc
塩すると日持ちするのもあるっしょ。
あと寒いと?
夏になんかやれたもんじゃないっての、崩壊とかあるんだっけ?
なんか暑いよね?なんかのびのびになってアレだったっけ?
アレ?9月以降?
どっちかっていうとさ、部分が?部分っていうとアレだけど、戻るのもセットに
しない感じがアレか?
ご飯食べたんだからあるわけないじゃないですか?
おとしたまごやきってのありそうだな。

405:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/01 00:30:35.92 logvAvNVc
なるべくもたせようってすると、リアリティーからかけはなれて?
フレッシュにしようっていうと、それもかけはなれて?
よくあることさ?

406:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/01 13:56:23.36 logvAvNVc
うるしは工業
メープルシロップは農業?
でもかまぼこは工場?ジュースも工場?
ある程度の量がアレだけど、溺れるレベルになるとアレとかだっけ?
洗うの大変だから壊した後にアレが杜氏の使うのとかそうだよね。
サケの香がするから価値があるみたいな。別に原価でずっと回せるとかっしょ。
そこまで洗わないといけないくらい放置する前にアレとか?
アレ?
放置?
コレさ、やりすぎなのかなまけてたのかアレだよね。アレ通すのってあんまり聞かないよね。
大勢で泊まったりもしたっしょ。

メープルシロップ作り方違いそうだよね。
土からアレとかはうるしだとしてもさ。

圧力でなるんだよね?地面の。更にさ。

407:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/01 14:56:39.19 logvAvNVc
アラブル紙とか祟りが見?って崇拝の仕方あるんだよね?
恐れ多き神?

408:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/01 15:23:44.60 logvAvNVc
智慧のアレとかもうココ止まる前にやってたよね。
ああゆうのあるんですよね?っての。

409:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/01 20:59:55.00 logvAvNVc
祭だと別に結構いたりするじゃない?
なんか変な感じするのなんだろうね。
違うアレでもキテるんでしょ?
ツアーっぽいのがいても、別にアレな感あるじゃない?
たださ、重いのあんまり見ないなってのだよね。
観光とかしてたら寄ったりもあるじゃない?
アレだけ行ってて、あからさまなの見たことないなっていうだけだけどさ。
分かんないけどね。
普通にきてるけどアレみたいなのとかっしょ。

410:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/01 21:21:36.07 logvAvNVc
妊娠等如秒

411:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/01 22:40:46.70 logvAvNVc
ざるそば食べに行ってさ、まだ昼だから葱入れないとかで、勝手にアレとか
あるよね。
人に言ってるんだよね?ってのがアレだろうけどさ。
あんまり動物がアレってのアレだけど、虫食いってあるのかね?いたんでるのは
アレだよね。

412:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/01 22:41:48.31 logvAvNVc
あいつら一生懸命練習してるよね。

413:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/01 22:44:48.91 logvAvNVc
人から土へループする参考書もあったよね。
まあ気体?ってのアレだよね。あんまりアレするとさ。
煙突掃除?

414:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/01 23:11:19.19 logvAvNVc
別にそこでもいいやってのあるけど、アレなんだよね?
そこまで映すの?とかアレなんだよね。
同じ水準の歯?は?受けれるようになってたのかなってないのか?なんだよね?
あいつら働きながら通ってるって言えない?

415:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/01 23:12:08.94 logvAvNVc
やりたいなら出来るよってのアレかもだよね。
そこそこ色々やってるよね。

416:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/01 23:13:05.71 logvAvNVc
止めるってヤツは残念ながら?
だからさ、入れない感じになってなかった?

417:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/01 23:41:12.20 logvAvNVc
ケガレからうまれたんじゃなくて、ケガレを洗い落としたら生まれたんだよね?
カゲレは何になったの?ってのもアレなんだよね?
最初きれいなもんだってのあるんでしょ?
天津?こと天津も色々だったよね。もっと前をいうってのがメインだけど、
ツクヨミをこと天津。

418:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/01 23:57:23.96 logvAvNVc
あいつ射角制度?社格制度に大変興味があるって言及してたよね。
期待大?

419:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/01 23:59:02.00 logvAvNVc
墓石みてーなスマホだしやがって!
ぼけ?

420:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/02 01:24:57.63 kBJcu/2ee
女の方つぶしてってるんでしょ?
まあメンテしないと難しいってのアレだろうけどさ。
潰した結果が出るのかね?!
まあつぶしたというよりも、コレがコレってのアレかもだけどさ。
女の道だっけ?

421:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/02 01:41:29.93 kBJcu/2ee
結婚して一緒になる前の話でさ。
一緒に終わりを創造?想像しちゃったとかアレだよね。
なんかね。神学じゃないけど、その話も勉強した気がするんだよね。
まあ始まった時、逆に一瞬なってた時あったよね。どれ見てもさ。

422:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/02 01:44:08.73 kBJcu/2ee
熊野とかも三尊するとアレっしょ。
地蔵尊っていうと建物っぽいかもだけどさ。

423:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/02 01:45:21.91 kBJcu/2ee
独尊っていうと二つ以上意味があるとかっしょ。
そっち?ってのアレなんでしょ。

424:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/02 10:08:32.48 2npxl216w
あんなに怖くないけどね。
煮てるって漢字かな。
でも中央なんだっけ?

425:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/02 15:15:49.47 2npxl216w
あんまり徹底してないのが一回キタっぽいんでしょ?!
なるほどなって話するのこなくなったよね。
アレさ、行ってもいないとかだよね。一回だけいたんだっけ?行った時。

426:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/02 15:16:51.36 2npxl216w
ハードラックとフェイスした時にアレとかっしょ。
人気がなくなるとかっしょ。

427:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/02 21:28:18.38 2npxl216w
出雲に天照がってのアレそうだよね。
まあ大国主と天照もアレだっけ?
スサノオの出雲のアレそうだよね。自由に往来できる感もあるのかね?
降りてきた時みたいだけどさ。
ねんいち?
私に行ったのか、コレ天照じゃね?ってなったとか?
そう読むんだよね?
渡しに帰ったっぽいのか?

428:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/02 23:49:22.56 2npxl216w
伊弉諾神社の横に、田中神社とかあると天然でアレかもだよね。

429:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/02 23:52:51.82 2npxl216w
日本で最初に離婚したのは誰?その理由は?知られざる神々 ...

ウーマンエキサイト
/woman.excite.co.jp › 恋愛 › 男心・女心
2017/08/26 — 日本で最初に離婚した夫婦は誰でしょう。 それは、伊邪那岐命(いざなきのみこと)と伊邪那美命(いざなみのみこと)です。 この2柱(神様は1柱、2柱と ...

430:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/03 00:01:25.31 ik2wXxFSY
最初に明治神宮行ってみるってのあるのかもだよね。
100億とか手に入ったらさ。
分散して預金と。

431:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/03 13:52:14.28 sKOzFi1m0
黒子いるっていうと伝統芸能だよね。伝統芸能に桜餅?
サクラ?

432:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/03 13:56:03.78 sKOzFi1m0
夜のかきあげ。

433:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/03 13:56:57.51 sKOzFi1m0
たしかに黒糖万頭の天ぷらってあるのかもだよね。

434:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/03 13:58:01.24 sKOzFi1m0
たださ、衣が黒なんだよね?なんだろうね。餡子?

435:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/03 14:09:45.29 sKOzFi1m0
東照宮出てるから、揚げ湯葉まんじゅうなのかね?
緑色もあるよ?
どうなんだろうね。
青のりにしちゃって子供だと?
でもさ、子供ってあんこよりチョコって漢字アレだよね。

436:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/03 14:12:48.23 sKOzFi1m0
直ぐに分かるってのだと見え方でアレだよね。
たださ、焼いて逆にアレとかっしょ。
日焼け止めちゃんと縫ってね?
おしろい?
アレざとう?
大福アレだよね。だいたいアレ吹いてるよね。
本気になったら大腹からキテるんだっけ?

437:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/03 14:14:06.72 sKOzFi1m0
黒いツツミにするとかっしょ。
袋じゃなくて、つつむっての商店街アレだよね。

438:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/03 14:16:25.10 sKOzFi1m0
たださ、ここまで苦労しないで消えるとかアレそうだったよね。
とくに直ぐに消えなくてもってのアレだったけど、なんかアレだよね。
なんかあるんだろうね。

439:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/03 14:20:04.81 sKOzFi1m0
近くくらいがいいんだよね?
どっちでもいいとかっしょ。
どっちにしてもアレなんじゃない?どっちものアレなんだよね?

440:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/03 16:49:17.28 sKOzFi1m0
マジですごいの作ったらココだともっていかれるけど、金になって相当戻ってくるとかっしょ。

441:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/03 16:51:04.02 sKOzFi1m0
立派なだけだとさ、新しいの作った方がイイっての起きたら、それはそれで
スゲーかもだよね。
そっちで作るんでしょ?

442:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/03 16:55:03.31 sKOzFi1m0
どっちみち優遇されてるんでしょ?
いなくなってもいても一緒で、いた方が頭いいんでしょ?

443:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/03 16:57:16.22 sKOzFi1m0
ステイだからえらいって言われる筋合いもありませんってのどう受け止められるか?とか
言ってるとアレだけど、アレそうだよね。

444:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/03 16:58:40.85 sKOzFi1m0
俺大観音とかのアレでしょ。つぶすかねもアレだよね。用意しておいてアレだよね。
人気出なかったら、もつまでとかっしょ。
なんかうめておこうか?

445:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/03 17:00:59.77 sKOzFi1m0
潰せるけど作れないってヤツは入れないとかっしょ。
まあ50年とかもつってなるとアレだよね。
まあ運用できるんでしょ?ってのに持ち込むわけだもんね。
ダメってなったらアレだよね。
あんまり高いの作るとアレそうだよね。

446:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/03 17:02:54.86 sKOzFi1m0
別にいてもいなくてもどうなるかはアレだもんね。
人気になるかどうかだけだもんね?

447:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/03 17:03:39.51 sKOzFi1m0
差し押さえの順番それなの?とかアレだったよね。
先にそこに行くのかな?って思ったけど、アレだよね。
もうさ、それしかねーわとかアレだよね。
危なそうだからさ。

448:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/03 17:04:33.63 sKOzFi1m0
最近あの広告見なくなったよね。
売れなくてどうしようもないんでしょ?

449:平泉SAY多郎毛越寺
24/05/03 20:19:40.91 sKOzFi1m0
ささげBAR?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch