千葉雅也60at PHILO
千葉雅也60 - 暇つぶし2ch2:考える名無しさん
21/01/26 15:08:19.98 0.net
千葉雅也58
スレリンク(philo板)
千葉雅也57
スレリンク(philo板)
千葉雅也56
スレリンク(philo板)
千葉雅也55
スレリンク(philo板)
千葉雅也54
スレリンク(philo板)
千葉雅也53
スレリンク(philo板)
千葉雅也52
スレリンク(philo板)
千葉雅也51
スレリンク(philo板)
千葉雅也50
スレリンク(philo板)
千葉雅也49
スレリンク(philo板)
千葉雅也48
スレリンク(philo板)
千葉雅也47
スレリンク(philo板)
千葉雅也46
スレリンク(philo板)
千葉雅也45
スレリンク(philo板)
千葉雅也44
スレリンク(philo板)

3:考える名無しさん
21/01/26 15:08:30.18 0.net
以上テンプレ

4:考える名無しさん
21/01/26 15:15:59.35 0.net
【アウトレイジ】柴田英里7【ビヨンド】
スレリンク(philo板)
【むしろ老人の】柴田英里8【愚行が聞きたい】
スレリンク(philo板)

5:考える名無しさん
21/01/26 15:16:11.20 0.net
柴田英里
スレリンク(philo板)
【いつまで被害者で】柴田英里2【いるつもり】
スレリンク(philo板)
【起きて最初に】柴田英里3【することは】
スレリンク(philo板)
【宿直の長老は】柴田英里4【遅漏で候】
スレリンク(philo板)
【見ちがい】柴田英里5【言いちがい】
スレリンク(philo板)
【汚れつちまつた】柴田英里5【悲しみに】
スレリンク(philo板)

6:考える名無しさん
21/01/26 15:16:41.86 0.net
なんか貼っていてあほらしくなってきたラジね
コロナちゃんも、まあ、検査減らしているだけなのかもしれないけど、元気ないし…

7:考える名無しさん
21/01/26 16:31:15.60 0.net
【悲報】女子高生が高さ3mの不動明王の石像を冗談で欲しい物リストに追加→ガチで誰かが購入し配送中に [243251451]
女子高生だと不動明王像までもらえるンラジね
弱者男性はなにももらえないというのに

8:考える名無しさん
21/01/26 17:47:45.70 0.net
中大闘争の章では、三上治しゃんがけっこう出てくるラジね。
社学同はブントの下部組織のようだけど、ここくらいのセクトなら自伝みたいなものを
残せるンラジね…。三上しゃんも3巻本の自伝を書いているラジ(誤植が多い)
猫は全部読んだラジよ…
黒田寛一に関しては、ちなみに、高知聰しゃんの若い日の伝記があるラジ。そこ以降は書けないンラジね…

9:考える名無しさん
21/01/26 18:25:31.31 0.net
三上治しゃん、1968では32か所で出てくるようラジね…

10:考える名無しさん
21/01/26 18:29:32.04 0.net
極私的全共闘史: 中大1965-68 (日本語) 単行本 ? 2007/12/12
神津 陽 (著)

11:考える名無しさん
21/01/26 18:34:09.37 0.net
中村礼治@reinen11011435・1月3日
「正しく怖れて、自粛を拒否する」と三上治が書いている。国民には「自粛」を迫るくせに自らの体制は変えようとしない医療界、それに手をこまねく政府。そうした権力の動きへの抵抗の表明と受け取とることができる。
「正しく怖れて、自粛を拒否する」

12:考える名無しさん
21/01/26 18:51:29.54 0.net
おととい初めて同い年くらいのノーマル感あるイケメンにゴミを見るような目で見られながらイラマチオしてもらった
これが女の幸せってものじゃないのかしら?人生で一番、世界で一番の快楽に、酔っ払いみたいに帰ったの
喉がイガイガするたびに、頭をよしよししてくれた手を思い出しペニスを触ってしまう
女に生まれてたら、性奴隷として可愛がってもらえたのかしら。
自民党支持でサッカーボールの次は株価おっかけてるような、殺伐とした男性性に仕えたいのよ
でもそれは無理。トイレでの5分間が全てで、もう2度と会えないのよ。
苦しみとともに射精するしかないの。
千葉先生とフーコーはよき友人だけど、低学歴だしアカデミズムへの道も絶たれ、昇華すらできない。
どうすればいいかしら...

13:考える名無しさん
21/01/26 19:12:45.77 0.net
役人ップルにアスホールつかれてるキモータ

14:考える名無しさん
21/01/26 19:24:46.25 0.net
しぇんしぇーがたしゅけてくぇなかた産業と化してるな!

15:考える名無しさん
21/01/26 20:04:52.40 0.net
シコりすぎてはいけない

16:考える名無しさん
21/01/26 20:05:09.38 0.net
小熊しゃんの本の人名索引を一通り読んでみたラジ。
2行以上出てくるのは120名弱だったラジよ。
一番出てきたのは10行の小田実。

17:考える名無しさん
21/01/26 20:07:47.97 0.net
1968にべ兵連がこんなに長く取り上げられるということ自体何か違和感があるラジが
たしかに共労党というのはあって、闘争はしてたみたいラジね。
笠井潔もここらしいラジ。

18:考える名無しさん
21/01/26 20:09:41.39 0.net
のうむら
@fusilieren
・ 2020年12月24日
叛旗の三上治氏、バクダン作っとったんか
(真偽は不明ラジが、叛旗派は三上しゃんみたいなのはともかく、
戦ってはいたんだみたいなツイートを昔よんだ記憶があるラジね

19:考える名無しさん
21/01/26 20:10:23.92 0.net
希流
@kiryuno

2019年12月10日
早速読んでみました。日向派経由の僕からすると、叛旗は吉本思想にかぶれた口先だけのヘタレ集団、みたいなイメージがあったが、それはあくまで三上治とその追従者たちのことで叛旗という党派はそんなものではないという。武装闘争小史としたのはそういう悪しきイメージを否定する意図があるわけだ。

20:考える名無しさん
21/01/26 20:11:13.87 0.net
三上しゃんも爆弾を作っていたんなら(真偽は知らないラジが)まあ、それなりの武装派ではあるラジよね!

21:考える名無しさん
21/01/26 20:14:44.85 0.net
東大闘争を直後に振り返った本(単著)としては、ゲバルトローザしゃんのとか時計台は高かったくらいしかないので
引用も頻繁に行われるンラジかね…

22:考える名無しさん
21/01/26 20:35:13.36 0.net
「俺の言ってることが解らんヤツはバカ」というアカデミアバイアスにまんまと乗せられたアホ擁護が増えてきたな
生理と射精の共通性を見出す生成変化とやらをぜひお聞かせいただきたい

23:考える名無しさん
21/01/26 20:37:41.74 0.net
射精をオープンに、とか言ってもオス同士でEDが語られることはないんだよな。

24:考える名無しさん
21/01/26 21:49:56.44 0.net
千葉雅也『ツイッター哲学』発売@masayachiba
何らかの言論が「悪用」されるとか「危険」だとか言われる
ことをどう思うかと小泉義之に話したこともある。小泉さん
はハッハッと笑って、インテリ程度が何か言って世の中が悪
化するとでも思ってるんですかね、思い上がりも甚だしい、
と言っていた。
ほんとにしょうもないツイート
小泉の虎の威を借りて自己弁護
その小泉の言もまことに下らない
「インテリ程度が」などと奇妙で欺瞞的で上辺だけの自己卑下
で全てを誤魔化そうとする
ああみっともない

25:考える名無しさん
21/01/26 22:09:33.58 0.net
言い訳で首絞めるモードに入ってるな
そもそも雑な類比が責められてるのに
精読を啓蒙したところで説得力が無

26:考える名無しさん
21/01/26 22:47:38.30 0.net
「生存本能やな(笑)」って揶揄にめちゃめちゃ性格の悪さが出てる
自分は生き残った側の人間だと自負があるんやろうね
クッサいな

27:考える名無しさん
21/01/26 22:50:39.48 0.net
千葉がテレビに呼ばれない理由が分かる

28:考える名無しさん
21/01/26 22:56:20.44 0.net
それはそれとして、なんで千葉はあんなに柴田を買うの?
幼稚なロジック振り回してドヤ顔してるの恥ずかしくないのかな

29:考える名無しさん
21/01/26 23:44:44.53 0.net
渋谷が好きだといえば渋谷を歩きながら映像を撮って送ってくれるし、ファミレスが好きだといえば自分もファミレスが好きという設定にしてファミレスに通ってくれたり、甲斐甲斐しいから

30:考える名無しさん
21/01/26 23:45:49.52 0.net
あとバターが「姫」といつもまーくんを言って持ち上げてるとまーくんが嬉しそうにツイートしてたこともあったw

31:考える名無しさん
21/01/26 23:51:26.78 0.net
反フェミの気分などを察して過激な発言して喜ばせてくれるから

32:考える名無しさん
21/01/26 23:59:17.54 0.net
40過ぎたオヤジに姫!とかお世話言えるから

柴田英里 @erishibata

千葉さんはマジで姫系。そして私は一部で「オタサーの姫」とか言われるけれど、実際の生態や行動はおっさんっぽい(名誉男性とは別の意味で)。

33:考える名無しさん
21/01/27 00:01:28.39 0.net
😂
千葉雅也『デッドライン』発売@masayachiba・
僕はときどきキレるが、基本、おっさん原理ではなく姫原理でキレる。

34:考える名無しさん
21/01/27 00:03:06.95 0.net
自称おっさんww
おっさんはおっさんに姫なんて虚言吐かないから

35:考える名無しさん
21/01/27 00:03:52.01 0.net
「ツイッターのバカ共にきれちゃった」
「いいんですよ!姫さまなんですから!」

36:考える名無しさん
21/01/27 00:19:15.08 0.net
chio
男性哲学者に対して「その議論は性差別を助長する可能性があるからやり方を考えてくれ」と言ってもこうやって「純粋に哲学的な議論」の邪魔だと一蹴されてしまうことって往々にしてあると思うんですけど、哲学研究を志した女性がそのキャリアの端々でどんな目に遭うか、想像に難くないですよね…

37:考える名無しさん
21/01/27 00:22:05.76 0.net
三木那他
ちょっと違う話ではあるのですが、近々「純粋に哲学的な議論」がいかにすでに政治的であるかみたいな話をする予定になっています。(…現在がんばって準備中!)

38:考える名無しさん
21/01/27 00:23:44.40 0.net
chio
千葉某、今度は「そんなんだと法律関係の文書とか読めないしでしょ(笑)事務作業もできなそう(笑)」的な下げ方始めたのマジで…もうやめなって誰か言ってあげて…少なくとも私は法律関係の文書も読んで生活してるよ…多分他の人もそうだよ…
法務とか法曹の仕事バカにすんのもやめな…あれは専門技能だよ…文言解釈で争う以外にも仕事あるんだよ…知ってるふうに言う割に判決全文とか読んだことないんかな…

39:考える名無しさん
21/01/27 00:26:39.45 0.net
KOMIYA TOMOE
「生理も射精も生殖に関すること」みたいな大雑把な対比をすると性(欲)の語りをめぐるジェンダー間の非対称性や保健・衛生の文脈がどっかいっちゃうっていうんだなってことを再確認させられるような感じで割とがっくりした。

40:考える名無しさん
21/01/27 00:46:17.16 0.net
柴田は買った食料を冷蔵庫に入れず腐らせるのが男性性だとでも思ってるのか
男の苦しみなんか分かるわけないだろ

41:考える名無しさん
21/01/27 00:47:36.59 0.net
>>38 霞が関文学までいくと極北だけど、千葉が言うプロさ志向て寧ろ今こそ大事だろ。ネトウヨとかツイフェミの振る舞い観てて先ず思うのって、コイツら感情を言語化できてないんじゃないかって懸念なんだよ。言語化って実はセクシュアリティと密接な関係があるので、童貞や処女みたいなネット民がネットで騒いでるだけなんだけど。

42:考える名無しさん
21/01/27 00:52:17.10 0.net
>>40
それな
頻繁にだらしないツイしておっさんっぽさをアピってるがずれてんだよな

43:考える名無しさん
21/01/27 00:52:37.30 0.net
白江幸司
一定の著述業の立場に応じた特権の待望に見えてしまうんだが、それを支持する想定対象として、匿名マインドあるいは実名だがほとんど匿名と同じようなリスク感覚のマインドを基礎に、ふだんから雑発言している層を置いている気がする。

44:考える名無しさん
21/01/27 00:54:25.18 0.net
今回はさすがにアカデミシャンたちもかなり批判してるなー
マー君はブロックで見えてないかもだが

45:考える名無しさん
21/01/27 01:01:16.25 0.net
三木さんやchioさんは阪大だっけ?

46:考える名無しさん
21/01/27 01:06:06.62 0.net
>>40
ほんまそれ
なんで男の代弁者気取ろうとすんのかね
てめえの等身大で語れよといつもイラッとする

47:考える名無しさん
21/01/27 01:17:20.79 0.net
男性器ってもともと女性器が外に出てきたものだから(子宮=男根、卵巣=睾丸)、卵子を排出する行為は精子を排出する行為と原理的には同じはずなのよね
そりゃ排出時に伴う苦しみとかは根本的に違うと思うけどこの人は哲学者だから本質的に考える癖があるんだよ

48:考える名無しさん
21/01/27 01:27:44.25 0.net
三木先生の「純粋に哲学的な議論」がいかにすでに政治的か、ってのは鋭いよね

49:考える名無しさん
21/01/27 01:31:34.36 0.net
大野左紀子
柴田氏が「生理も射精もセクシュアリティの問題」としたのは排卵周期に女性の性欲が影響されるからということだった模様。なら「排卵周期」と言うべきだが「生理をオープンに語る」がテーマの場で「女性の苦しみだけ語って男性のそれを見てない」という持論を開陳するために「生理」を使ったのだろう。

50:考える名無しさん
21/01/27 01:34:07.70 0.net
大野左紀子
それは柴田氏のいつもの論だが、性欲が焦点だったなら、さまざまな苦痛をもたらす「生理」という結果の現象ではなく「排卵周期」になる。最初から「排卵周期」と言えば、彼女の論をフォローした千葉氏の「性に関わる自然的な「そうならざるをえない」が定期的に訪れる」も炎上しなかったかもしれない。

51:考える名無しさん
21/01/27 01:39:53.07 0.net
大野左紀子
千葉氏の発言は「女性の生理を語るなら男性の射精についても同じように語らないとおかしい」という柴田氏の議論のフォローです。だから「生理」が出てきたのです。柴田氏の発言には「女性の苦しみを訴える声に水を差したい」欲望が時々見えて個人的にキツいのですが、千葉氏にはそれは感じません。

52:考える名無しさん
21/01/27 01:40:24.76 0.net
「女性の苦しみを訴える声に水を差したい」欲望ってのは鋭いな

53:考える名無しさん
21/01/27 03:03:22.86 0.net
そもそも生理についての論点なのに、「生理語るなら射精も語れよ」って論理破綻だしクレーマーだよなw

54:考える名無しさん
21/01/27 03:04:08.81 0.net
リンゴのレシピを紹介したら、みかんのレシピも紹介しないことに難癖つけてくるモンスタークレーマー

55:考える名無しさん
21/01/27 03:11:01.91 0.net
フェミニズムでは海外でかなり昔から生理と自慰行為を並列して語ることへの批判があり議論されてきたんだがな
まーくんのように語る男が多いから
まーくん無知すぎやしないか?

56:考える名無しさん
21/01/27 03:15:09.29 0.net
>>40
これ
マジで男からしたら気色悪いんだよな分かるわけないのに
シュナムルや勝部の女板なんだろうけど

57:考える名無しさん
21/01/27 03:52:41.49 0.net
>>47
それが進化と生殖の必要性に応じて吹っ飛んだって話
それこそそれ遡ると脊椎動物の交尾さらにさかのぼって有性生殖の話になるぜ?
ただ千葉の場合はデッドラインでそういうのを自分からオープンにして
一年前に文学賞レースの渦中に居たっていう前提がある
これをノンエクスキューズでやるってちょっと見識疑う
柴田のお守りというオプションを含めても
>>53
そもそも生殖細胞においての卵子と精子の役割は生物によって結構違うからね

58:考える名無しさん
21/01/27 03:52:52.11 0.net
まあそれにしてもスレがバズってもラジがノイズを差し入れて混乱させる
非人間ぶりはなんとかならんのかねwww

59:考える名無しさん
21/01/27 06:25:11.15 0.net
>ノンエクスキューズでやるってちょっと見識疑う
ってのはマジでそうだね
いつもバターの雑な女性やフェミ叩きが炎上したら、後方から抽象的なことツイートしてなんとなく炎上おさめていたからそのつもりでマスターベーションと生理とか思いクソ具体的かつ一部の人らの実存にふれる無神経なこと書いて炎上してしまったように見える

60:考える名無しさん
21/01/27 06:31:48.48 0.net
ストレートに提示するなら、男のマスターベーションと並べ語られるのは女のマスターベーションだしな
フェミ的に女に性欲がないと思うなってイシューは基本だし

61:考える名無しさん
21/01/27 06:33:51.48 0.net
これしかも長く居ついてるスレ住人には忘れたころにやってくる流れで
この手の話はノンエクスキューズ~ じゃなく「本音」の要素がデカいんだよね
お気持ちブロックとか
去年の鹿野博論上梓抗議メール騒動とか
それ踏まえて射精は排泄って話の前提に立つと
受けゲイの立場ってどうなるのよ、という事になる

62:考える名無しさん
21/01/27 08:06:41.71 0.net
>三木先生の「純粋に哲学的な議論」がいかにすでに政治的か、ってのは鋭いよね
分哲という似非哲学の話かな

63:考える名無しさん
21/01/27 08:51:41.95 0.net
言語哲学だから分析だが、マー君が最近主張してた系の専門家やな

64:考える名無しさん
21/01/27 08:55:02.60 0.net
俺の知り合いのドイツ哲学の学者の人の半匿名アカをまーくんがブロックしてて草

65:考える名無しさん
21/01/27 09:02:37.67 0.net
たしかに「お気持ち」発動しまくりやな

66:考える名無しさん
21/01/27 09:25:17.94 0.net
ヒトは、他の動物と違い、生物ではないと言うのでない限り、
男性の方が女性から派生しているのであって、性分化によって
男性を派生させる前の性別も、中性ではなく、女性である
と考えなければならない。そして、ヒトの「社会」と呼ばれる
ものも、それがどのように発展したものであれ、生物としての
ヒトの生活の形態に他ならない。生物が生命活動を維持拡大する
ものである以上、権力は常に女性的であり、男性は、権力に
プロモートされて実力を行使する存在であることになる。

67:考える名無しさん
21/01/27 09:29:47.03 0.net
男性は、権力を行使して操ろうとするのではなく、その時点のものに
過ぎない実力に頼って競い合おうとする限りで、女性から見れば、
「男はみんな馬鹿だ」ということになる。

68:考える名無しさん
21/01/27 09:31:57.53 0.net
女性の方が、生物として圧倒的に優位であることは、男性より
女性の方が平均的にはるかに長寿であることにもはっきりと表れている。

69:考える名無しさん
21/01/27 09:47:02.04 0.net
生命科学の技術がさらに発展したとすれば、女性は、男性なしでも、
世代を超えてヒトの生命をつなぐことができるようになるだろうが、
男性は、女性なしでは、ヒトの生命をつなぐことは無理だろう。

70:考える名無しさん
21/01/27 09:49:04.93 0.net
そんなもの分からないラジよ!
人工子宮ができるかも

71:考える名無しさん
21/01/27 10:13:47.42 0.net
Chamath Palihapitiya@chamath・8時間
I will win.
(勝利だよ、勝利だよ、、、

72:考える名無しさん
21/01/27 10:19:54.93 0.net
MSFT決算善かったみたいラジね
話題にもなっていないけど

73:考える名無しさん
21/01/27 10:37:35.96 0.net
戦争で命を落とす犠牲者となる割合が圧倒的に高いのも、
戦闘行為のために強制的に徴用される男性の方である。

74:考える名無しさん
21/01/27 10:42:18.58 0.net
自らと、自らに協力する同胞(はらから)の存続と発展を世代を超えて
確実にするように実力の行使を操る家政(Haushalt)を司ることが権力である。

75:考える名無しさん
21/01/27 11:57:24.94 0.net
鹿野は神戸大学なのな
大抜擢
URLリンク(web.cla.kobe-u.ac.jp)鹿野祐嗣

76:考える名無しさん
21/01/27 12:19:28.83 0.net
助教ってことは准教か
年齢からしたらかなり早いね
ただ早稲田から関西か

77:考える名無しさん
21/01/27 12:20:49.24 0.net
千葉雅也『ツイッター哲学』発売
@masayachiba
·
1月26日
何らかの言論が「悪用」されるとか「危険」だとか言われることをどう思うかと小泉義之に話したこともある。
小泉さんはハッハッと笑って、インテリ程度が何か言って世の中が悪化するとでも思ってるんですかね、思い上がりも甚だしい、と言っていた。
え?ニーチェやハイデガーは?

78:考える名無しさん
21/01/27 12:21:01.82 0.net
あと、文学部の哲学科のポジじゃなく国際文化なんたらに配属なのは、まーくんと似てるな

79:考える名無しさん
21/01/27 12:21:54.14 0.net
よく小泉が(オフで)こう言っていた(ドヤ)ってやるよな
小泉迷惑やろw

80:考える名無しさん
21/01/27 12:22:50.24 0.net
そもそも鹿野くんて博士号とったのが早いもんな
よく知らん学部だがおめ!

81:考える名無しさん
21/01/27 12:26:54.97 0.net
まーくんにマウントかませる点は国立だってとこやな

82:考える名無しさん
21/01/27 12:31:53.90 0.net
生理と射精は知らんけど、まーくんは隙あらばアナル=ヴァギナだと言いたそうだけどそれは違うからな
釘を刺しておく
女にもアナルあるからな

83:考える名無しさん
21/01/27 12:34:47.94 0.net
>>75
助教→講師→准教授→教授なのでごくごく普通のキャリア
最近Wikipedia自分で編集しなくなったね。いままでの感じだと「助教に大抜擢」くらい書きそうだけどw

84:考える名無しさん
21/01/27 12:36:54.90 0.net
>>82
この釘刺しは必要やなw
女もマスターベーションするのにそれを度外視したマー君やからな

85:考える名無しさん
21/01/27 12:38:47.71 0.net
>>83
ああそうだ、かつての助教授と助教は違うんだったな

86:考える名無しさん
21/01/27 12:40:14.78 0.net
男の性欲に受動性がある、中動態であるからイノセントであり保護の対象であるとするのも間違い
腹が減ったらスーパーで万引きしていいのか?

87:考える名無しさん
21/01/27 12:44:06.61 0.net
千葉雅也
「シスヘテロ男女の忖度のし合い」に付き合え、とマイノリティの別の観点を認めないのは差別ではないのか、とも感じる。そう言うと、その忖度に適応するのが(これからは)ゲイとしても「正しい」のだと言うゲイもまず間違いなくいて、またゲイ同士でケンカになると思うが、僕は外部に立つね。
まあ、僕のツイートというのは、そうは説明していなくても、「シスヘテロ男女の忖度のし合い」の外部から発言しているのと、ちょっとASDぽさがあるあたりで、何言ってんの的なズレた感じが出ることがあるのだろう。

88:考える名無しさん
21/01/27 12:47:23.67 0.net
シスヘテロの忖度のし合いとか言ってる間はどーにもならんわ

89:考える名無しさん
21/01/27 12:48:56.46 0.net
受動性や中動態の要素があるからといって「だから?」で終了なんだよな
そんなもん無数にあるし

90:考える名無しさん
21/01/27 13:02:15.41 0.net
ここでチンピラ批評家が「そもそも中動態使えねえ」と言い出すのに賭けても良い

91:考える名無しさん
21/01/27 13:06:04.65 0.net
炎上をよそに息を潜める國分

92:考える名無しさん
21/01/27 13:27:18.80 0.net
>>86
そりゃそうだなw

93:考える名無しさん
21/01/27 13:37:51.39 0.net
エマニュエル・トッド/それでもトランプが歴史的大統領だった理由〈トランプ政権が行った“政策転換”が“今後30年の米国”を方向づけるだろう〉―文藝春秋特選記事【全文公開】
1/22(金) 6:00配信

94:考える名無しさん
21/01/27 13:44:46.21 0.net
橙??
@_0ranssi_
・ 18時間
女の子がつらいつらいとなるの、たぶん選択肢があるからなんだよな。選択肢がない頃は思考停止して従うか、「意にそまぬ強権に従わされる私」で良かった。幸福になっても不幸になっても「私のせいじゃない」。
今は「〇〇してもいいよ。??しても聞いよ。選んだのは君だよ」。

95:考える名無しさん
21/01/27 13:54:10.84 0.net
>>85
助教はかつての助手な

96:考える名無しさん
21/01/27 14:04:38.58 0.net
>>91
別にお守りする義務はないだろw

97:考える名無しさん
21/01/27 14:14:26.22 0.net
このスレ、ふだん見てないからここの見方とズレるかもしれないけど、個人的に千葉はアンフェアなことはしない印象があったんだよね
たとえば東とか昔、東の子分だった宇野なんちゃらとかみたいに批判されたら相手をとことん矮小化して叩くみたいなことはしないと
なので今回みたく批判してくる連中は共通性という概念わからない雑な奴らで押し通そうとしているところに驚いている
あるいは本気でそう思い込んでいるのかな?
自分以外がそこまでバカとでも

98:考える名無しさん
21/01/27 14:23:28.94 0.net
>>83
専任講師扱いじゃないってのがなあ
このクラスのキャリアならいきなり専任講師で採ってもいいはずだけど
関東圏を外れることでどうなるかこれもお手並み拝見だわ
転勤族属性が合う人と合わない人いるから

99:考える名無しさん
21/01/27 14:27:58.25 0.net
>>84
言いたそうだけど言うための積み上げを何もしてない感じ
だから言ったらまずいってことだけは薄々わかってんだろうなw
肛門はあくまでも排泄器だとおもうけど

100:考える名無しさん
21/01/27 14:32:41.62 0.net
助教って独立した研究者?
それとも教授のアシスタントが仕事なん?

101:考える名無しさん
21/01/27 15:19:41.53 0.net
>>97
同感です。昔の千葉には社交の節度がありました。何かおかしな人になってしまいましたね

102:考える名無しさん
21/01/27 15:35:50.96 0.net
あずまもおかしくなってるしなぁ

103:考える名無しさん
21/01/27 15:37:31.57 0.net
鹿野の助教は任期があるかないのかで全然違う
テニュアトラックが一番ありそう

104:考える名無しさん
21/01/27 15:48:47.18 0.net
大原「時計台は高かった」を半分まで読んだラジ…

105:考える名無しさん
21/01/27 15:53:59.96 0.net
まあ、批判する相手を矮小化するのも炎上してとっさの防衛本能からと思えば理解できるよ
柴田のお守りで深く考えずにツイートしただけだし
ただ、おっさん化もあるんじゃないかな?
要するにおっさんに合わせて設計された社会で出世している面を捨象して自分は凄いんだと威張る習性ね
千葉の場合、自分はゲイだからおっさん化とは無縁と思っているかもしれないけど、どっかにワイは教授様やという思い上がりがある気がするなあ
なんて書くと僻みと思われそうだけどw

106:考える名無しさん
21/01/27 15:54:09.59 0.net
Sakino Takahashi
@sakinotk
・ 2017年12月21日
先日見てきた歴博の「1968年 - 無数の問いの噴出の時代」にどうにも違和感をぬぐえず、柏崎千枝子氏の「太陽と嵐と自由を」を手にとったところ。冒頭の写真50枚ほどは、歴博の展示とはまったくものに見える。そして小田実氏への批判。あぁ、そうだったそうだったと。

107:考える名無しさん
21/01/27 15:56:24.90 0.net
どこも雇ってくれないんだ。人と喋れないんだ。だから、即独するんだ。(やっていけるの?)
やっていけるわけがないじゃないか。(じゃあ、どうして即独するの?)国選を毎月一つや
れば、弁護士会費くらいは払えるんだ。そうしたら、僕は働いてることになるんだ。無職
じゃないんだ。人に褒められるんだ。(国選ならできるの?)認めてれば、僕にもできるよ
うな気がする。(認めてなければどうするの?)知らないよ。そんなの。(食べていけるの?)
国選だけだと、弁護士会費にしかならないんだ。それなら、添削だけしてたほうがいいん
だ。(じゃあ、なぜ修習をしてるの?)添削だって、条件に、修習を終えた人って書いてあ
るんだ。

108:考える名無しさん
21/01/27 15:58:13.86 0.net
(目を瞑っても世界はなくならないわ。)
考えたってしょうがないんだ。答えがないんだ。考えれば考えるだけ、気分が悪くなるな
んだ。(弁護士は目指さないの?)はっきりいって向いてないんだ。僕よりも人と喋れない
のは、失語症の患者くらいなんだ。弁護士とのシンクロ率が40を切ったんだ。だから、
添削でもするんだ。そうすれば、100万くらいは稼げるかもしれないし。(じゃあ、何の
ために試験を受けたの?)試験を受けているうちは、仕事をせずに済むと思ったんだ。結
局、楽(らく)したかっただけなんだ。でも、そんなことをしていると、余計につらくな
るんだ。今それをいやというほど味わってるんだ。(じゃあ、どうするの?)親の年金を頼
りに、添削でもすれば、当分はしのげるんだ。他のことは、考えちゃダメだ。考えないこ
とが、必要なときもあるんだ。50からのことは、50になってから考えたらいいんだ。
年金とは、親の年金のことをいう。

109:考える名無しさん
21/01/27 15:59:02.31 0.net
>>102
東はずっとおかしいじゃん
頭がいいのは認めるし、行動力も尊敬するけど
昔からとくに時事的な発言になると自己正当化と周囲への見下しゆえの逆張りで間違ったこしか言わないくらい酷い

110:考える名無しさん
21/01/27 15:59:12.44 0.net
親が生きているうちは親の年金で生きていけるんだ。(親が死んだらどうするの?)そうい
うことは考えてはいけないんだ。親が死んでからのことは、親が死んでから考えたらいい
んだ。そう考えたら、ちょっと楽になれるんだ。

111:考える名無しさん
21/01/27 16:00:31.87 0.net
柴田英里
@erishibata

1月26日
ありがとうございます!馬鹿なのに大口をたたくフェミニストやってまーすトランプのハート
かつき( ??? )?I??9条こぶしフェミニスト
@hope2sheep1
・ 1月26日
柴田英里さんって馬鹿なのに何でこんなに堂々と大口叩けるんだろう。自ら性教育出来てない人間はこうなるという体現をしていて素晴らしい。

112:考える名無しさん
21/01/27 16:00:57.81 0.net
もう寝るが、もう厭だ。
黙して語らない被告のように、黙っていようと思う。
ぼくは、リアルではそういう人間である。
そもそも、人とまともに喋れた例があったのか。
そう思うと、どの業界でも、食べていけない気がする。
もう、お金が降ってくるのを待つしかない。
僕はユダヤ人のように忍耐強く、お金が天から降ってくるのを
待つ。もう、働くのはくだらないから、働きませんとか
そういう署名を、この最高裁判決はくだらないから、認めませんとか
そういうレベルの(裁判員など、心からばかにしていい。)批判と同じように、
堂々とやればいいわけで、もうニートしか希望は残されていない。
とかいってみたものの、やはりニートに希望はないのか。
あの神山は酷い。まあ、いったところで。10話か…。まあ、いいや。
11話で終わりというのは、なんとも短い(と思う)。

113:考える名無しさん
21/01/27 16:04:34.25 0.net
私が法テラスを志望するのは、私の生い立ちと関わるので、まず、それについて述べます。
私は貧乏な家の生まれでして(嘘です。)、親は働いてばかりいました。それですから、自
分も働くのか、と思うと辟易しているというのが正直なところですが、そういう気分とは
別に、働くのなら、法テラスでなら、という思いも同時に存在しております(嘘です。)。
ですから、私は、働きたくはないと同時に、働かざるを得ない現実から逃避したく、一時
期、「死にたい」が口癖になっていたこともありましたが、どうせ死ねないのだから、今と
なっては、せめて楽に生きれますように(これは、幽遊白書の「さあ、お祈りの時間だ。
せめて楽に死ねますように」の改変です。これは、「私の」祈りです。これ以外の祈りがこ
の世にありうるとは思えませんが。)と願います。
ですから、弁護士として行いたいことなど一切ないわけですが、しかし、それは一般人と
して当然のことです。だいたい、弁護に意味などあるでしょうか。社会的にはいちおうの
意味はあるにせよ、そんなことに煩わされるのは真っ平御免というのが、みんなの本音で
あり、私たちはそんな中で、人がやりたがらないことをしてあげようと、火中の栗を拾っ
てあげているにも係わらず、この就職難が私たちを襲っています。なんということでしょ
う(サザエさんの声で)。
最後に理想を語らせてください。私にも、理想はあるのです。それは、生きていくための
最低限の分だけ働くというものです。働かなくても生きていけるなら、もちろん、働きま
せん。そういう社会が来ればい


114:いなとうつらうつら考えている、今日この頃です。法テラ スを出れば、少しくらいスキルが身に付く かも知れず、そのとき独立して、親の家で、国 選と破産や債務整理だけで食べていけたらなあと、夢想しております。いや、即時独立で、 それができるの ならそのほうがいいのですが。



115:考える名無しさん
21/01/27 16:05:01.10 0.net
単純なら、時給が低く、最低賃金以下で、しかも、夜遅くまで扱き使われ、
複雑でも、自給は、そこそこなものの、しかし、夜遅くまで扱き使われる。
ではいったい、どうすればよいというのか。
どこにも雇ってもらえず、即もだめとなれば、…。
じっさい、法律の資格など役に立つことがあるのか。
どうすれば、やる気ゼロの人間が、ぎりぎりの生活をすることができるのか。
修習は疲れたので、早く終ってほしい。
それで、3年くらい休んで、ちょっとだけ働ければいいかもしれない。
もう、厭だ。疲れた。
何もする気が起こらない。
A4用紙3枚なんて、無理というもの。そんなものを、どうやって書けというのか。
誰か代わりに書いて欲しい。もう、疲れたので、
何もしたくない。

116:考える名無しさん
21/01/27 16:06:00.35 0.net
僕だって、認めてる事件、争いのない事件なら弁護できるかもしれない。被告には、でき
るだけ認めてほしいものだ。争っても意味はない。日本には無罪判決が存在するという建
前にはなっているが、名目的なものに過ぎないからだ。それは、少しくらい無罪を書いて
いるという裁判官、少しくらいは無罪を取っているという弁護士の自己満足のためのもの
に過ぎない。この国では、事実上、検察官しか存在していない。後はお飾りに過ぎない。

117:考える名無しさん
21/01/27 16:06:43.15 0.net
即独をしても、先行きは暗い。
どこから事件を取ってくればいいのか。
国選さえ、人が増えれば飽和してしまうだろう。
人が添削に群がるのか。
蕎麦屋が弁護士資格を持っていて、
何かメリットがあるのか。
たしかに、元々楽しい仕事ではなかった。
し�


118:ゥし、これからは、あらゆる意味で 厳しいのであって、もはや、逃げる準備だけ しておくべきであろう。しかし、どうすれば 逃げられるのか。どこに逃げればいいのか。



119:考える名無しさん
21/01/27 16:10:37.33 0.net
>>97
>ここの見方とズレるかもしれないけど
ほぼ合ってます
冷笑芸は控えめでしたが
ここにきて「世間は俺の事なぞ分らない ○○」が先鋭化してるだけで
その続きの○○って何だろうねー、っていう状態が今のスレ
それを直視したくないラジが荒らしてるというのもセット

120:考える名無しさん
21/01/27 16:12:47.20 0.net
電気

121:考える名無しさん
21/01/27 16:14:26.90 0.net
>>102 >>109
東スレであずまシステムって単語が出来てから
その辺のもやもやが全部まとまった感じ
ちょっと後の芸能界のサロンビジネスの流れになってる感じ

122:考える名無しさん
21/01/27 16:21:07.55 0.net
今度の千葉の小説、売買春の要素とメタファーとして塔が出てくる。賭けてもいい。

123:考える名無しさん
21/01/27 16:46:10.43 0.net
>>119
あずまシステムw
そんなまとめされてるんだ
確かに東は一応ちゃんと汗をかいている分西野や蓑輪みたいなのと一緒にするのは可哀想だと思うが大きく分ければ同じ箱かもなw

124:考える名無しさん
21/01/27 17:14:46.73 0.net
>>121
>一応ちゃんと汗をかいている
おいw
あずシス誕生したのはあいトリ逃亡の後だろ

125:考える名無しさん
21/01/27 17:22:20.09 0.net
私にはもうたいしてできることはないので、
あとは、これまでに教えてもらったことに忠実に生きるだけです

126:考える名無しさん
21/01/27 17:34:03.08 0.net
>>122
ごめん、あずまシステムわからずに書いているんで
あいトリ逃亡は無様だったね
二度と言論を語るなレベル
それでも汗をかいていると言ったのはSF作家を育てる講座みたいなのをやったり、チェルノブイリツアーをやったり、その辺は頑張っているなーくらいの話で……

127:考える名無しさん
21/01/27 17:54:27.37 0.net
858 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/27(水) 17:12:35.22 0
コロナに関しては東のいう事支持してる
ワクチン出来てもすぐワクチンより強いコロナが生まれるだけ
世界が良くなるなんて妄想から離れるべきだ

128:考える名無しさん
21/01/27 18:02:55.94 0.net
>>117
なるほど
ご教示ありがとうございます
個人的に千葉の正直さや性善説が好きなんですけど、これからどうなることやら
同時に宙吊りの姿勢に耐える緊張感が簡単にどっちもどっち論の怠惰に転ぶ危険にもう少し意識的でいて欲しいです
その辺は浅田パイセンに学ぶべきところかと
上にあったおっさん化は勘弁してほしいですが、組織でやっていく以上ある程度はやむを得ないのかもしれませんね

129:考える名無しさん
21/01/27 18:16:55.73 0.net
北丸、上手く逃げたな
素直に感心

130:考える名無しさん
21/01/27 18:18:47.61 0.net
>>124
> このスレにおけるマクガフィンみたいなもん
> 東がいつもの東ムーブをしてる時にまーたあずまシステムかみたいな感じで使われる
> やや踏み込むと東浩紀のイエスマンしか周りに置こうとしない傾向とそれによって当人が孤立していくっていう循環のこと
>

131:考える名無しさん
21/01/27 18:53:51.08 0.net
「差別は多様性」「生理は射精と同じ」とかくだらない類推で議論がどんどんどうでもいい方向へ流れていくよね

132:考える名無しさん
21/01/27 20:00:39.74 0.net
三上治 吉本隆明 アジア的ということ 全南島論 2016年10月29日
URLリンク(www.youtube.com)

133:考える名無しさん
21/01/27 20:15


134::42.24 0.net



135:考える名無しさん
21/01/27 20:17:31.46 0.net
>>127
小宮ともえ氏や清水晶子氏らジェンダー論の学者から名指しでつめられたから、上手く方向転換したよな

136:考える名無しさん
21/01/27 20:21:56.07 0.net
>>111
40近くになってやる芸風じゃない
悉く滑ってんな

137:考える名無しさん
21/01/27 20:34:08.28 0.net
底辺あやつり手芸みたいなモンでしょ

138:考える名無しさん
21/01/27 20:56:30.66 0.net
ふむ

139:考える名無しさん
21/01/27 20:58:33.54 0.net
真音
@maonnote
まさに男性の性衝動と女性の美容への切迫はどちらも資本主義の金脈です。どちらも利益追求という資本主義の至上命題に沿って、欲望が企業の利益に繋がるよう、もっと渇望せよと煽られるという負の側面があることが分かりやすい例。その負の側面をフェミテック産業の文脈でなぜか持ち出すのが柴田英里氏
「生理をオープンに、なら射精もオープンに」とか言ってる柴田英里さんの言説が元にあってこんなことになってるんですよ。生理を快適にする産業が盛り上がってて「生理をオープンに」というスローガンがあるんですが、なら射精はどうなんだ、と。だから射精は資本主義下ですでに恩恵受けてるという話。

140:考える名無しさん
21/01/27 20:59:16.46 0.net
>>129
>生理は射精と同じ
発想が前世紀の中学校の義務教育現場で申し訳程度にやるような性教育のままとしか言いようがない
しかもここ20年の基準に照らすと懲戒歴が付いちゃうような訳あり教師が自慢げに言いそうで・・・

141:考える名無しさん
21/01/27 21:00:30.56 0.net
真音
@maonnote
なぜわざわざ性質の異なるモノを比較対象として持ち出すのか、というと、フェミテック産業が資本主義の触手が新たに触れただけのひとつのマーケットである、とすることで単なる資本主義システム内部の現象であるかのような印象を既成事実化するため。
フェミテック産業の勃興が持つ反家父長制という側面を覆い隠したいという思惑がある。女性が女性のための商品を開発するということが何故最近までできなかったのかという問いから目を逸らすことが目的で、つまり構造的女性差別の話をして欲しくないということ。

142:考える名無しさん
21/01/27 21:02:12.46 0.net
>>129
ほんこれ
差別を語ることを茶化したい欲望は感じる

143:考える名無しさん
21/01/27 21:03:56.08 0.net
真音
@maonnote
彼女は構造的女性差別など存在せず、男女は本質的な違いがあるだけだというネオリベ的欺瞞の伝道師なので、反構造的差別の匂いがすると反射的に火消しにかかる習性があるのですね。
こうした言説が日本で主にマジョリティ男性に持て囃されるというのは以前紹介した英語圏でのジョーダンピーターソン現象と共通する。

144:考える名無しさん
21/01/27 21:06:44.24 0.net
バターは医大入試の女性差別に全く反応しなかったぐらいだからな
構造的性差別があるとする議論にはすぐ「男も大変」「男のが大変」「差別は多様性」としてから理屈を後付けする
いつものことだよね

145:考える名無しさん
21/01/27 21:14:48.11 0.net
>>111
ネットに最適化した末路って感じ
美術やらないでツイッターしかしてないし、リアルのトークの場だと挙動が変だし金切声たまし上手くしゃべれた試しないし

146:考える名無しさん
21/01/27 21:19:24.14 0.net
てかまだ学生説あったが、論文書いてないし展示はもちろんやってないし制作もしてる様子がない、どうみてもツイッターしかやってないよな

147:考える名無しさん
21/01/27 21:22:51.87 0.net
>>97
あーこれはそうかも……
まーくんも老害おやじっぽくなってきたのだろうか

148:考える名無しさん
21/01/27 21:34:14.12 0.net
>>103
テニュアトラックじゃないのかね
さすがに非常勤で助教じゃ関西に転居しないんじゃないかね
一応早稲田で非常勤講師やってたみたいだし

149:考える名無しさん
21/01/27 21:58:19.31 0.net
たつまる@100円BIG1等2億円当選者
@tatsumaru_kgt
・ 1月22日
えっちょっとまって、楽天銀行から入金がありましたってメールがあって何の話だと思ったら100円BIG1等の2億当たってたんだけど??震えが止まらん
(すげーーーーーー

150:考える名無しさん
21/01/27 22:08:52.85 0.net
過激路線を正当化、83歳中核派議長会見 警察官犠牲の暴動「仕方ない」 産経新聞493
会見したみたいラジよ!

151:考える名無しさん
21/01/27 22:10:13.16 0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
大ニュースラジね!

152:考える名無しさん
21/01/27 22:12:25.34 0.net
ねあ / NY
@n__n__s

55秒
清水丈夫は島・生田・青木・唐牛亡き現在、60年安保の頃のブント幹部で事実上唯一の生き残りでもあるのでここら辺も本当は色々語り残してほしい。

153:考える名無しさん
21/01/27 22:13:40.80 0.net
ユーちぃーぶかなんかにアップしてほしいラジね。

154:考える名無しさん
21/01/27 22:14:40.41 0.net
素晴らしい人たちはみんな死んでしまったラジね。
清水しゃんだけしかもう生き残っていないンラジか…。

155:考える名無しさん
21/01/27 22:23:42.97 0.net
恒例のラジ荒らし

156:考える名無しさん
21/01/27 22:40:00.12 0.net
>>103
今の助教ってピンキリで、任期つきの事務員みたいなのもいれば、年齢が若くて専任講師にされてないだけのものもあるから、よくわからない。
ただ調べてみたら、鹿野くんは卒論も担当してるみたいだし、大学院の新任教員セミナーもやってたから、後者だとみて間違いないはず。
國分さんが東大に戻ったときに准教授に下がったみたく、有力な国立は年齢層が高いから昇進も遅いし、年齢的に助教ってことなんじゃない?
それに、たぶんあの就職先はメンバーをみるかぎり市田良彦の後継ポスト。見たら、セミナーの司会者も市田良彦だったし。
業界的には出世ルートなんだろうけど、やっぱり表象文化論系じゃないとこにいくんだなぁ

157:考える名無しさん
21/01/27 22:47:43.16 0.net
でも親が弁護士でしょ?

158:考える名無しさん
21/01/27 22:55:03.58 0.net
鈴木光に勝った染井明希子(染井法雄弁護士のご息女)
2008桜蔭→2012慶大法(池田眞朗ゼミ)→2014気象予報士→2019予備試験→2020司法試験
【TBSラジオ】気象予報士・染井明希子氏 司法試験に合格 生島ヒロシ「凄い!」 [孤高の旅人★]
スレリンク(mnewsplus板)

159:考える名無しさん
21/01/27 22:55:40.07 0.net
なんてスリリングな幹事長なんだろう
幹事長を法的側面からサポートする新刊書籍を読んでみたいな
日中友好協会の二階幹事長、私法制度改革の守護神となって法科大学院という名の欺瞞に満ちた選別機構を未来永劫お守り下さい
霞が関の木っ端役人の皆さん、二階幹事長詣でに勤しんで、二階幹事長の覚えがめでたくして。二階幹事長のお先棒を担いでください
宜しくお願い致します。
尖閣諸島も二階幹事長がいらしたら百年安心
【速報】二階幹事長「しこってもしょうがない」 [1号★]
スレリンク(newsplus板)

160:考える名無しさん
21/01/27 23:08:33.57 0.net
入館リストリクト?
購入リクエスト?
ドラゴンクエスト?

161:考える名無しさん
21/01/27 23:17:45.89 0.net
>>153
なるほどね~
市田か

162:考える名無しさん
21/01/27 23:23:05.34 0.net
鹿野君の人柄をまったく知らんから何ともいえないけど、市田に声かけられたならなんか大変そう

163:考える名無しさん
21/01/28 01:56:40.75 0.net
男子がズリネタを求める苦労を代弁し始める柴田氏
柴田英里
好みのオカルト話を探すの本当に苦労するし、基本1回読むと飽きるんだ。だから思春期の男子がズリネタを求めネットサーフィンし続けることになる苦労はとても理解できる。

164:考える名無しさん
21/01/28 07:59:03.79 0.net
青木久里○
@k515r226kur4929

24分
★生きた化石
↓↓↓
清水丈夫
ーーー
半世紀潜伏してきた中核派の最高指導者
ついに姿を表し会見
「革命情勢が到来」

165:考える名無しさん
21/01/28 08:00:01.91 0.net
革命情勢が到来ラジよ!
清水丈夫しゃんが顕れ会見するっていうのは、ゴドーが現われて会見するみたいなもの!
何が起きても不思議ではないラジ!

166:考える名無しさん
21/01/28 08:01:06.25 0.net
卵の殻を破らねば、雛鳥は生まれずに死んでいく。我らが雛で、卵は世界だ。革命情勢到来ラジ!

167:考える名無しさん
21/01/28 08:07:20.41 0.net
『福祉のよろず屋』ぽれぽーれーPolePole ???? 都内保健所に派遣中カエルの顔ひよこテントウムシ ・ 1月25日
出勤すると100人を超えることもあった保健所の新規感染者数がまさかの日曜日5人。病院が休診だということもあるけど、これだけ都の濃厚接触者調査縮小の影響はあるのか。調査対象者もいなくなり業務終了の勢い、これでいいのか、今日本で行われていることに寒気がします。
(シバエリスレにも張っておいたラジが、今の感染者数の実情はこんな感じみたいラジね。
変異種も入ってきているし、もう革命的大量死は待ったなしラジ!

168:考える名無しさん
21/01/28 08:47:44.54 0.net
>>160
ほんまに何もわかってねーよねこいつ
思春期なんか同じネタで一年いけるつうの
アホ丸出しの自称男の苦労理解できるB B A

169:考える名無しさん
21/01/28 08:49:11.02 0.net
あたし男のズリネタ探す苦労理解できるまで言い出したかwww
勝部こえたな

170:考える名無しさん
21/01/28 09:00:26.75 0.net
【むしろ老人の】柴田英里8【愚行が聞きたい】
スレリンク(philo板:229番)
採録しておいたラジ

171:考える名無しさん
21/01/28 09:07:11.77 0.net
バタは学部時代知ってるが、男と連んでなかったのに
男嫌い的な話ししてたからレズの噂あったが、断じて男友達がたくさんいるとか男の気持ちを分かるとかいうタイプじゃなかった

172:考える名無しさん
21/01/28 09:07:56.51 0.net
ラジおはよう

173:考える名無しさん
21/01/28 11:28:30.14 0.net
>>168
男をよく知っていると自分はなにがわからないか、その限界も知っているよな

174:考える名無しさん
21/01/28 11:34:24.71 0.net
そんなヤフコメみたいなこと書くなよ

175:考える名無しさん
21/01/28 12:25:27.27 0.net
超侮辱…イタタタ

176:考える名無しさん
21/01/28 12:44:19.93 0.net
女「生理つらい!」男「その日は配慮するから教えてね」女「いつ生理か聞くな!」 [965357689]

177:考える名無しさん
21/01/28 12:45:13.27 0.net
今日は、時計台は高かったを読み終えたいラジ。
素人ながら文章うまいラジよ!
それから、小熊しゃんの本の上巻のなん章だったか忘れたけど1章だけ残っているところがあるので
そっち

178:考える名無しさん
21/01/28 12:49:00.88 0.net
知性の叛乱―東大解体まで (1969年) - ? 古書, 1969/1/1
山本 義隆 (著)
アマゾンでは手に入らないかと勘違いしていたラジが、手に入るようラジね!
山本義孝潜伏期は2万以上!

179:考える名無しさん
21/01/28 14:24:34.62 0.net
時計台150ページまで読んだ。

180:考える名無しさん
21/01/28 14:26:49.18 0.net
大学革命の原理 (1969年) - ? 古書, 1969/1/1
安藤 紀典 (著)
5700円ラジ!

181:考える名無しさん
21/01/28 14:32:26.71 0.net
 「あの時代」を経験した女子学生の貴重な手記として、大原紀美子の『時計台は高かった』(三一新書、1969年11月)が実に42回にわたって引用されている。だが、小熊は大原が理学部フロント(準)の一員であることに思い至っていない。セクトに入る必要は認めながら、「しかし大原は、自分が信頼するセクトを選ぶことができず、東大闘争ではノンセクト活動家となる」と書いている。だったら、次のような大原の気持ちをどう理解すればよいのか。
 1月14日、「その夜が解放講堂で過ごす最後の夜になるかもしれないと思って、わたしは防衛戦を闘う同志たちのために、午前中いっぱいかかって家でおにぎりとサンドウィッチを大きな紙袋一杯作った。[略]講堂に残らないことが決まっていたので、なおさら、わたしにできることならなんでもやりたい気持ちだった」
 1月18日、「催涙ガスに泣きながら荒れ果てた神田の町を走りまわっていた。そうして泣きながら、時計台で闘う彼らとわたしとの間に、決して埋めつくせぬ大きな淵が伸び拡がって行くのを感じずにはいられなかった。あの日、時計台は遠かったのだ」(『時計台は高かった』という書名はここに由来する)
 「時計台で闘う彼ら」が全共闘の全員を指すことは当然だが、大原のなかではフロントの同志がとりわけ強く意識されていた。だからこそ、その後、逮捕された同志の救援活動にQ君らとともに必死に駈けずりまわったのだ。この部分は小熊も読んでいたようだ。ところがなぜか、その少しあとに出でくる「3月5日にわたしたちは党派関係の講堂逮捕者の家族関係を招いて、弁護士ともに救対家族会議を開いた」という記述には目がとまらなかったらしい。
 いかに「あの時代」を経験していないとはいえ、文献からこれくらいのことが読み取れなくて、どうして「歴史研究」などと言えるのか。
URLリンク(www014.upp.so-net.ne.jp)
(この記述から、どうして大原しゃんがフロントのメンバーだったって読み取れるンラジか?

182:考える名無しさん
21/01/28 14:37:14.18 0.net
「3月5日にわたしたちは党派関係の講堂逮捕者の家族関係を招いて、弁護士ともに救対家族会議を開いた」
p.184
ただし、三月五日は漢数字ラジが…

183:考える名無しさん
21/01/28 14:40:05.21 0.net
1960年~1963年東京外国語大学に在籍[3]。全国学生自治会連絡会議(全自連)のメンバーで、1961年に都自連代表委員会議長[4]、1963年に全学連再建協議会事務局長に就任[5]。その後、統一社会主義同盟の学生組織「社会主義学生戦線」(通称:フロント)の活動家となった[6][3]。

184:考える名無しさん
21/01/28 14:43:12.76 0.net
たしかに、「党派関係」ってことは、そういうのに入っていたということは読み取れそうな気はするラジ
フロントかどうかまでは分からないラジが、安藤しゃんがそういうのなら、そうなのだろうとは思われるラジ

185:考える名無しさん
21/01/28 14:52:50.75 0.net
>>170
これはそうだな~
今更バターに謙虚になれとまでは言わないが無知を恥じてほしい

186:考える名無しさん
21/01/28 15:13:52.93 0.net
学部時代のシバエリしゃんを知っている人を名乗る方の書き込みを拝見したラジ

187:考える名無しさん
21/01/28 15:15:11.64 0.net
小熊しゃんの本は当事者の方から事実誤認を大量に指摘されているラジね…
彼の60年代以降の見方はけっこう疑問点が多いというのはあるんだろうラジが…
まあ悪いところが出た格好ラジね

188:考える名無しさん
21/01/28 16:22:46.10 0.net
グーグルスカラーでけんさk

189:考える名無しさん
21/01/28 18:03:01.90 0.net
読み終えたrじゃい

190:考える名無しさん
21/01/28 18:24:21.27 0.net
けっこうヘビーな本ラジね…

191:考える名無しさん
21/01/28 19:26:03.18 0.net
大原紀美子・塩原早苗・安藤紀典著,女性解放と現代----マルクス主義女性論入門,三一書房,1972年,420円.
こりゃフロントラジね

192:考える名無しさん
21/01/28 19:42:09.99 0.net
全く食いつきがないラジね。

193:考える名無しさん
21/01/28 20:59:33.07 0.net
大原紀美子・塩原早苗・安藤紀典著,女性解放と現代----マルクス主義女性論入門,三一書房,1972年,420円.
これは、古い本。紀伊国屋のデータベースを調べると、まだありました。ただし、値段は650円になっています。おそらく著者たちは、当時勃興しつつあったラディカル・フェミニズムやマルクス主義フェミニズムの動きについては、何も知らなかったでしょう。モルガンやエンゲルスの説を自明視するなど、明らかな時代の制約も散見します。しかしながら、家事労働の意味や、専業主婦の存在が男性の長時間労働を可能にする構造の指摘、パートタイム労働の問題など、今日に通ずる部分も多く、感心しながら読みました。資料の出所が分からない難点はあるものの、革命ロシアの女性解放政策や、戦前日本の左翼勢力内における論争など、勉強になる部分もあります。(2000.4.13読了)
(橋本健二しゃんによる短評ラジ…。
大原しゃんがこの後どうなったのかは、よく分からないラジね。
美術家に同じ名前の人がいるラジが、、、
ゲバルトローザしゃんは、牧師になっているという週刊誌報道があるラジ。

194:考える名無しさん
21/01/28 21:13:07.56 0.net
Coed Revolution: The Female Student in the Japanese New Left (単著) 2021/02 Link

195:考える名無しさん
21/01/28 21:15:10.26 0.net
URLリンク(pubspace-x.net)

196:考える名無しさん
21/01/28 22:19:44.68 0.net
なぜ千葉雅也はこんなに文章がヘタなのか

197:考える名無しさん
21/01/28 23:50:10.86 0.net
ツイフェミの論理を読んでると、先ず真っ先に浮かぶのってルソーが解釈した自然権なんだよな。あずまんの引用読みながらルソーってジェンダー的にどうなんだろうって調べてみたけど、このひと野生に人を放すことに性差を前提としないあたりいい意味で頭お花畑だよな。

198:考える名無しさん
21/01/28 23:55:21.81 0.net
>>194
地理的に日本人には平野が広がってる土壌による文化って理解し難いのかもな。農業なら養蚕業もあるし、ある程度都合つくけど漁業の場合、生理って圧倒的に不利で、どう考えても男が漁に出たほうが効率がいい。

199:考える名無しさん
21/01/29 00:05:31.97 0.net
>>195
東浩紀の功績って、歴史学や民俗学や地政学を全部ジャンプして、オタクの平野をバーチャル空間として肯定したことなんだよな。へんな言い方だけど現世利益と否定神学が相反してますよ、みたいなデノテーションに留まる態度なので、ある意味東浩紀は最強なんだよ。黒瀬も青識もあずまんほどには馬鹿なネット民を集客出来ない理由ね。

200:考える名無しさん
21/01/29 00:06:05.68 0.net
ただバターやまーくんの理屈を純化すると、女は子供を産むための身体で男は子孫を増やすための本能がある、になるわけで、出産経験ない家族もってない2人は半人前の性ということになるけどね
結局保守的なミソジニーの価値観提示してる

201:考える名無しさん
21/01/29 00:11:56.77 0.net
>>197
ならないよwwなんで女も男も性欲は常にすでに身体に文明化されていることを認められないの?出産経験を特権化するのってフェミニズム的にまずいんじゃない?

202:考える名無しさん
21/01/29 00:17:55.35 0.net
>>198成熟と喪失の解説書いた上野千鶴子とツイフェミの圧倒的な違いって、ツイフェミって騙された被害者の会なんだよ。男女に関わらずもともと騙されやすい馬鹿な人っていて、そのうち性別か女だった馬鹿が存在論に訴えてるのがツイフェミね。上野千鶴子はそのへん冷静だよね。

203:考える名無しさん
21/01/29 00:22:49.61 0.net
>>199
頭の悪い人の頭の悪さはジェンダーフリーなんだけど、ツイフェミはTwitterでお勉強してるからしょうがないよね。これさ、所謂ポピュリズムじゃないですか?一般人なのにTwitterやってる人ってなんか変だと思うんだけど。

204:考える名無しさん
21/01/29 00:26:59.40 0.net
ツイフェミやネトウヨ文化が日本においてTwitterと不可分なのってなんなんだろうな。日本人って文字の民俗なんだろうな。冗談だけど。

205:考える名無しさん
21/01/29 01:11:43.69 0.net
ツイフェミは馬鹿とかじゃなく性被害サバイバーが基礎じゃないの?
よく柴田が馬鹿にして興奮するとかツイートしてるが、はっきり言って学力や地頭は柴田も彼女らと同じようなもんだし

206:考える名無しさん
21/01/29 01:13:10.04 0.net
バターは馬鹿だからあんな下品に特攻隊地やってんでしょ

207:考える名無しさん
21/01/29 01:14:19.74 0.net
インセルもハエみたいでバカばっかだぞ
基本ツイッターで喧嘩してる連中なんて全員アホ

208:考える名無しさん
21/01/29 01:16:12.22 0.net
バタは青識やネトウヨと同じで何年たってもトークが上達しないし人前で喋るポテンシャルがない
一生ネット番長

209:考える名無しさん
21/01/29 02:14:46.62 0.net
>>199
twitterより最近はガルちゃんがヒドいな
一個一個の書き込みに高評価低評価ボタンがあり、より共感された書き込みに権威が与えられる
トピックを立てるときも「女性に共感されやすい話題が伸びますよ」と内容も予め誘導される
何より「ガール」と言われてなめられても疑問に思わないオバちゃんの利用者が多すぎ
配慮されすぎたシンプルなデザイン、いかにもなピンク
大衆主義の極みという感じ

210:考える名無しさん
21/01/29 04:49:29.68 0.net
>>206
お前は男なのにガールズ専用覗いてんのかw

211:考える名無しさん
21/01/29 05:24:04.27 0.net
>>201
ネトウヨ文化はTwitterがある前から2chにあるだろ
団塊ジュニア世代が定着させたものだから

212:考える名無しさん
21/01/29 08:41:14.89 0.net
東浩紀って柄谷浅田で左翼文化に触れたけど若い頃からの団塊ジュニアウヨ文化に戻っていったという認識でいいの?

213:考える名無しさん
21/01/29 09:35:21.83 0.net
【悲報】人種差別主義者だった「ワシントン」や「リンカーン」等の付いた学校名が変更に 順次空港等�


214:熨ホ象か? [827026494]



215:考える名無しさん
21/01/29 09:41:22.57 0.net
日本古来の「すまんな」「ええんやで」の精神と「そこのけそこのけ弱者様のお通りだ」的なポリコレって致命的に相性悪いよな [701470346]

216:考える名無しさん
21/01/29 09:41:45.39 0.net
Coed Revolution: The Female Student in the Japanese New Left (Asia-pacific: Culture, Politics, and Society) (英語) ペーパーバック ? 2021/2/5
Chelsea Szendi Schieder (著)
来月出るみたいラジね

217:考える名無しさん
21/01/29 09:50:40.87 0.net
樺美智子とかゲバルトローザしゃんとか永田洋子しゃんとか、学生運動にかかわった女子生徒を扱うみたいラジね。
長田しゃんって女子政党だったンラジか…。しらんけど。
大塚英二しゃんの本みたいなのの扱う時期を長くしてちゃんとした?フェミ理論でやるってことなンラジかね
一応買っておいたラジ!

218:考える名無しさん
21/01/29 10:00:39.75 0.net
1968の巻末の人名索引はなかなか壮観ラジね
英雄が50音順にずらーと並んでいる感じ

219:考える名無しさん
21/01/29 10:01:26.52 0.net
ゲバルトローザしゃんなんか存命だと思われるので、清水丈夫しゃんみたいにまた公然登場するかもしれないラジね…

220:考える名無しさん
21/01/29 10:01:38.99 0.net
ゲバルトはバラより美しいラジよ

221:考える名無しさん
21/01/29 10:04:01.61 0.net
>日本の飼育チンパンジーの平均寿命を算出 | 京都大学霊長類 ...
>angint.pri.kyoto-u.ac.jp › Havercamp2019-Primates
>その結果、平均寿命は28.3歳で、性別にみると男性が30.3歳、女性が26.3歳でした。
>統計的に有意な男女差はありませんでした。
いかにヒトの社会制度が女性を虐げているのか、他の類人猿の場合と
比較してみるとはっきりする。

222:考える名無しさん
21/01/29 10:48:47.01 0.net
>>206
バターもガルちゃんに移ればいいんじゃね?

223:考える名無しさん
21/01/29 11:39:30.97 0.net
51年も非合法・地下潜伏!革命の神が遂に表舞台に降臨!ゴーマンかますゾ90分ライヴー清水丈夫「中核派」議長、記者会見 2021 01 27

224:考える名無しさん
21/01/29 11:41:36.42 0.net
全部うpされているラジね!

225:考える名無しさん
21/01/29 14:44:00.66 0.net
桜井誠VS中核派 20140719

226:考える名無しさん
21/01/29 14:52:35.73 0.net
【日本第一党公式】 桜井誠 vs 立花孝志
YouTube ・ 1,304,000 回以上の視聴 ・ 2019/09/17 ・ 制作者 桜井誠チャンネル【日本第一党 公式】

227:考える名無しさん
21/01/29 17:01:24.34 0.net
そりゃ政治的だろう。それはお前を殺す政治だ

228:考える名無しさん
21/01/29 17:02:06.24 0.net
小熊しゃんの本の「激動の7か月」の章を読んでいるラジよ。
某所に行ってきたラジが、なんか忘れて、もう一往復する羽目になったラジ!

229:考える名無しさん
21/01/29 17:08:22.81 0.net
瀬川深 Segawa Shin
@segawashin

4時間
国民が未だにPCR難民化してる現状でこのあからさまさにはため息も出ねえよ。感度がどうだ偽陽性がこうだと屁理屈こねてたPCR抑制派のお歴々、なにか言ってみろ。あんたらの屁理屈で死んだ人間はたくさん居るぞ。 / “自民、全職員にPCR検査を実施 党本部対象、コロナ抑止で…”

230:考える名無しさん
21/01/29 17:20:41.76 0.net
山本義隆講演20161021
URLリンク(www.youtube.com)

231:考える名無しさん
21/01/29 17:21:47.69 0.net
「時計台は高かった」も山崎博昭しゃんの死から始まっているラジね!

232:考える名無しさん
21/01/29 17:22:10.92 0.net
近頃の若造は山崎博昭も知らんのか!

233:考える名無しさん
21/01/29 19:49:23.44 0.net
東畑 開人
@ktowhata
・ 1時間
精神医学に反精神医学が必要だったように、臨床心理学にも反臨床心理学が必要。というか、心をめぐる臨床は自ずと「反」を抱え込むものなので(心そのものの性質上)、それを言葉にして、思考する回路をもたないといけない。公認心理師のための非公認心理学。ここがいわゆる人文知の場所ではないか。

234:考える名無しさん
21/01/29 19:55:01.92 0.net
政治活動入門新刊
著者 外山恒一 (著)
そうだ、世の中のせいにしよう。【商品解説】

235:考える名無しさん
21/01/29 21:15:42.40 0.net
いわれなくても世の中のせいにしているラジよ!

236:考える名無しさん
21/01/29 22:01:50.20 0.net
>>197
>出産経験ない家族もってない2人は半人前の性
生物として次世代に生を継げないならそれは半人前
でもその代替として社会性をもって
次世代を支える役割をどこに見出すかって話をすべきなんだけどね
そういう観点からだと射精は排泄論なんてちょっとねえ

237:考える名無しさん
21/01/29 23:10:43.11 0.net
麻原彰晃
@guru_asahara

1月5日
白石君死刑確定か。もっとごねてもいいと思うけどね。死んでもいいやと思ってる人を死刑にしてもしょうがねえよなあ

238:考える名無しさん
21/01/29 23:48:53.66 0.net
>>232
そう、そういう方向に議論を向けるならともかく、射精やマスターベーションと生理を一緒くたにしようとするような言説をしたりするのは逆行なんだよね

239:考える名無しさん
21/01/29 23:52:10.62 0.net
リベラルやフェミニストやポリコレばかりをターゲットにして嫌味や反動や挑発ばっかしてるけど、ゴリゴリの保守に「お前ら出産もしてない半人前じゃん」と言われたら結局ポリコレに基づいて「差別!」と言うしかないわけだしね

240:考える名無しさん
21/01/30 00:04:01.66 0.net
大野左紀子@
(しかし千葉氏の熱心な読者がここまで書いている一方で、元発言の柴田氏はこれの半分でもきちんと背景を説明して火消ししようとは思わなかったのかが不思議。炎上が、彼女の発言を受けてのものだと知らないで騒いでいる人があんなにいたのに

241:考える名無しさん
21/01/30 00:36:18.56 0.net
>>235
234もだけどさ、経験論って字面的によく誤用されるので誤用に乗るけど、生理や妊娠や出産の快と苦痛と、射精の苦痛と快が同じ天秤に今更俎上されることの無力感は、資本主義について齧ってる人ならみんな感じてることです。構造主義がムッツリで性的資本を無視したことなんてない。今のネット民がムッツリなんです。

242:考える名無しさん
21/01/30 00:55:57.65 0.net
>>237
フェミニズムではなくツイフェミって、ネット上の勢力なんだよね。実はこの人たちってネトウヨと出自が同じで、人生経験がない故にネットで騒ぐしかフラストレーションのやり場を見いだせない人たちなんです。この馬鹿共を再利用するのが果たしてリベラルとして正しいんすかね?

243:考える名無しさん
21/01/30 01:01:46.01 0.net
流通に乗ってる商品の売り手でもないのにTwitterやってる人って、やっぱなんかおかしいよ。知り合いに、一般人なのにTwitterやってるやつ何人かいるけど、完璧に変な奴だからな。

244:考える名無しさん
21/01/30 01:10:41.64 0.net
>>239
いや、Twitterアカウント持ってる奴は俺を含めてたくさんいると思う。けど、一般人なのにTwitterで呟いちゃう心理って、Twitterのメンヘラ率の高さが異常さと、Twitterのオタク率の高さと無関係ではないと思う。

245:考える名無しさん
21/01/30 01:18:15.52 0.net
>>237
生理や妊娠や出産の快と苦痛と、射精の苦痛と快を同じ俎上にあげて生理の苦痛を無効化しようとしてたのは長くきちんと海外フェミニズムでは批判され続けてきたやん
バターとか千葉が今更そんなこと言いだせるのは、ピル未承認薬だったりする生理をコントロールすることに医師会はじめ社会が認めてない日本ならではでしょう
清水晶子さんや堀さんら専門家が呆れたのもそんなこと知らん千葉への失望だと思うし
ちなバターは無知な炎上屋だからどうでもいい

246:考える名無しさん
21/01/30 01:21:32.59 0.net
アベプラは多分ピルの話しとか展開したかったのかもな
バターが射精の話を持ち出して頓挫したよね

247:考える名無しさん
21/01/30 01:26:28.24 0.net
要するにあなた方は自分には発言権ないと思ってる底辺なわけですね

248:考える名無しさん
21/01/30 07:53:31.13 0.net
私が働けないのは家族のせいなんです。
だから私は働かなくてもよくて、家族が私を食べさせるのは当然のことなんです。
私の10年を返してほしい。

249:考える名無しさん
21/01/30 07:58:29.04 0.net
毎朝、親への怒りで目が覚めます。だから動けない。
布団の中で、冷凍サンマのようにピキーンと固まっているんです。

250:考える名無しさん
21/01/30 08:00:03.60 0.net
あの子は私がいないとダメなの。あの子、いい子なの。
気立てがよくて、意識も高いのよ。

251:考える名無しさん
21/01/30 09:30:31.34 0.net
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a623-yTMa)2021/01/30(土) 08:09:25.84ID:LOvukrs20
赤ちゃんも37歳の母乳と17歳の母乳、どっちが飲みたいかって話よ

252:考える名無しさん
21/01/30 09:35:16.80 0.net
>>238
人生経験がないって本当は誰のことでしょうね

253:考える名無しさん
21/01/30 09:35:18.68 0.net
【悲報】ブライダル業界激震「結婚文化がこのままじゃ無くなる」 [827026494]
無くなったらいいラジよ!

254:考える名無しさん
21/01/30 09:37:08.47 0.net
樋口恭介:『構造素子』『すべて名もなき未来』発売中
@rrr_kgknk

10時間
エモぢからがすさまじい。これはすごい。
51年も非合法・地下潜伏!革命の神が遂に表舞台に降臨!ゴーマンかますゾ90分ライヴー清水丈夫「中核派」議長、記者会見 2021 01 27

255:考える名無しさん
21/01/30 09:37:23.33 0.net
樋口恭介:『構造素子』『すべて名もなき未来』発売中
@rrr_kgknk

10時間
返信先:
@rrr_kgknk
さん
書記長のエモい冒頭挨拶ののち議長に交代し、最初はゆるやかにしゃべりはじめて、おいおいじいさん大丈夫か?と一瞬思ったが、そこからのブチ上がり方がすごかった。さすがというかなんというか、これが伝説の男か、としか言いようがない

256:考える名無しさん
21/01/30 09:37:43.55 0.net
生きる伝説であることは疑いないラジね!

257:考える名無しさん
21/01/30 09:54:30.18 0.net
アボカド医学生??
@igakubu_daisuki

1月26日
先日、家庭教師先の中2男子の親御さんから「子供が発情し始めたので来週からこないでください」と言われました。さようなら。

258:考える名無しさん
21/01/30 10:17:50.54 0.net
KK連合(KKれんごう)とは、日本の新左翼の中核派の用語。
参考文献
『現代用語の基礎知識(1975年版)』自由国民社、1975年

259:考える名無しさん
21/01/30 13:05:54.75 0.net
『上座部仏教における聖典論の研究』に関する声明
 このたび、清水俊史氏の『上座部仏教における聖典論の研究』(以下、『聖典論』)が弊社より刊行されることとなりました。本書『聖典論』をめぐってはかねてから、�


260:ウる先生を中心に異様な盤外戦が繰り広げられ 、間違った情報が意図的に流布されており、出版元である弊社としましても大変困惑しております。正確な状況を説明する必要性を感じましたので、極めて異例のことではありますが、今回、弊社は公式な声明を発表することと致しました。  また、本書をめぐっては、これを焚書にしようとする不正な接触がありました。2017年9月に花園大学で開かれた日本印度学仏教学会の場において、さる先生の消息筋より清水氏に対し「『聖典論』を出版するな。これ以上(さる先生を)批判すると、就職先がなくなるぞ」などと脅迫ともとれる接触のあったことが複数の関係者によって現認されており、弊社としてもこれが実際に起きた出来事であると認めざるを得ません。  さらに、さる先生から弊社に対して行われた出版差し止めの要請も「出版したら書評で清水を潰す。大蔵出版の姿勢も叩く」などと脅迫ともとれる言説や、「清水君が出版をあきらめれば、彼の就職を応援する」などと研究者倫理に反するともとれる内容が含まれていました。第三者委員会の結論に加え、このような諸事情からも、弊社は、さる先生の主張が「研究不正の正当な告発」ではなく、清水氏の名誉を毀損する極めて悪質なハラスメントであり、弊社に対する不当な出版妨害にあたると判断し、『聖典論』出版の決意を新たにしました。 https://www.daizoshuppan.jp/news/n39180.html コエー



261:考える名無しさん
21/01/30 15:09:35.63 0.net
お母さん「お腹の子が"男の子"と分かり鬱状態が続いております・・・・」 [535772116]

262:考える名無しさん
21/01/30 15:14:11.28 0.net
コロナちゃんが見かけ上減っているラジね。
今日も小熊しゃんの本は進まないラジ…でも今日中には上巻終わりそう
清水丈夫しゃんの会見を見終えたラジね。

263:考える名無しさん
21/01/30 16:47:32.47 0.net
黒猫ちゃん、東尋坊で自殺しようとしていた男性を助けてしまう [377482965]

264:考える名無しさん
21/01/30 16:59:18.54 0.net
千葉やあずまんはワクチンについてなんか言ってる?

265:考える名無しさん
21/01/30 18:11:07.02 0.net
レモン3.2.1.Wake Up People!レモン
@shu321go_mcz

1月22日
返信先:
@kantei_vaccine
さん
コロナワクチン「3つの副反応」リスクに免疫学の第一人者が警鐘
一つ目は「アナフィラキシー」という、全身に現れるひどいアレルギー
二つ目は、脳炎などの神経障害、それから末梢神経がまひするギランバレー症候群
三つ目の副反応はADE(抗体依存性感染増強)
(ワクチン、ヤバイデン!

266:考える名無しさん
21/01/30 18:11:36.06 0.net
ポリコレが嫌いな人がマスクを嫌うのは当然ラジね!
どちらも息苦しいラジ!

267:考える名無しさん
21/01/30 18:12:37.75 0.net
小熊しゃんの本は図式は貧しいラジが、よく資料を読めているし拾えているのもまた事実ラジね!

268:考える名無しさん
21/01/30 18:15:07.76 0.net
桜☆一也
@sakulabosi

2019年9月21日
まんがを描くときは気合いを入れる為に、この神軍平等兵詰所・サン電池工業所跡にやってきている
URLリンク(twitter.com)
(サン電池工業所跡がこんな殺風景なものになっているとは!
昭和から平成という時代の流れを感じるラジね。臭い�


269:烽フにはふたをし「正しい」ものが世界を覆い尽くすという地獄のような光景! (deleted an unsolicited ad)



270:考える名無しさん
21/01/30 19:18:38.42 0.net
専任教員の待遇について(経済学部) | 関西学院大学 経済学部/経済学研究科
URLリンク(www.kwansei.ac.jp)
私立大教員の給与の高さは噂には聞いていたが、
いや実際に目にすると凄まじい高さだよねw
まーくんが何か浮世離れしてるのも分かるわ
・給与(月額):
 30歳 専任講師 366,000円 
 40歳 准教授  517,200円 
 50歳 教授   660,100円 
・賞与:年6.3か月(2019年度実績) 

271:考える名無しさん
21/01/30 19:19:51.48 0.net
>>260
メディアは「共感」や「同調圧力強化」を求めて動くな 新型コロナワクチンの報道に精神科医が注文
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
さすが斎藤環

272:考える名無しさん
21/01/30 19:35:42.77 0.net
まーくんってピアノ弾けるんだ
浅田彰より上手いの?

273:考える名無しさん
21/01/30 19:52:00.15 0.net
うまいよ

274:考える名無しさん
21/01/30 21:06:17.67 0.net
>>264
専任講師ってそんなに高いのか
30歳でそれだけ貰えるのか
月額にも驚くが、さらに賞与6.3ヶ月いうのがびっくり

275:考える名無しさん
21/01/30 21:51:18.78 0.net
>>261
お前半年くらいコロナで日本が終わるって騒いでたろ

276:考える名無しさん
21/01/30 22:23:14.71 0.net
うちの事務所では、新入弁護士は職場の掃除や資料の整理などの雑用を任されることもあります。
弁護士のAくんは、『なぜ自分がこんなことをやらされるのか』と言いたげで、用事を頼むたび露骨に嫌な顔をする。
だからといって仕事の即戦力になるわけでもなく、取引先からの電話への対応も無愛想で困ります。
勉強は自分ひとりでやれば結果が出ますが、仕事はお客様が相手だということをわかっていないのでしょう。
『あいつは使えない』と陰口を叩かれています」

277:考える名無しさん
21/01/30 22:26:55.06 0.net
世間では、弁護士はさぞ優秀だろうと思われがちですが、もちろん仕事ができない人はいます。
ところが業務に向いていなくても、学歴さえよければ事務所に就職できるというケースが目立つ。
その結果、ちょっとミスをするだけで、『おまえ、弁護士のくせにそんなこともできないのか』と
言われてしまう。
弁護士になる人間というのは、まじめで、ミスをしない人生を送ってきた人が多い。
仕事で失敗して『バカ』なんて言われたら、人生でほぼ経験したことのない屈辱に
ショックを受けて心が折れる恐れがあります。

278:考える名無しさん
21/01/30 22:28:25.17 0.net
一流大学を出て弁護士になったからといって、いい弁護士になるとは限りません。
弁護士は社会的ステータスが高く、周囲からうらやましがられることが多い職業ですが、
基本的にはサービス業です。コミュニケーションが苦手な人には向いていません。
親の期待に応え法学部に入って弁護士になったけれど、人と接する能力が足りず、
司法修習の間にうつになってしまった人も実際にいます。

279:考える名無しさん
21/01/30 23:04:07.57 0.net
”#BidenErasedWomen(バイデンが女性を消した)”

280:考える名無しさん
21/01/30 23:05:15.49 0.net
たかぼん
@XABFoRwlzSVmqE1

1月24日
#BidenErasedWomen
始まったな。
男女平等がもたらす新世界。
もう二度とお母さんと呼ばれなくなる世界。
吉田沙保里が霊長類最強じゃなくなる世界。

281:考える名無しさん
21/01/30 23:15:18.25 0.net
小熊の本の連合赤軍の章はなかなか重いラジね…
これが終わったらべ兵連の章に行くラジ
べ兵連が連合赤軍より長いというのは異常ラジね。まあ小熊しゃんはそういう立場なのでしょうがないラジが

282:考える名無しさん
21/01/30 23:16:08.26 0.net
トランプのおかげで馬鹿が可視化した

283:考える名無しさん
21/01/31 00:05:19.08 0.net
バカでもいいしクズでもいいが、リベラルだけは許せないラジ!

284:考える名無しさん
21/01/31 00:46:05.19 0.net
高学歴の人は、今まで有名学校で高レベルの学問を身につけてきた、という自信があります。
また、世間一般でも頭が良いと認められているようなものなので、プライドも高くなるでしょう。
そのような自信とプライドは、物事の活力となり、さらには成功にもつながりますが、一方で余計な感情ともなり得ます。
自信とプライドが人一倍あるがゆえに、「自分に合うレベルの仕事が見つからない」、「高学歴に相応しい仕事に就かないと意味がない」等と、高い理想ばかりを振りかざして、なかなか仕事を見つけることができなくなります。
また、長く仕事に就けないほど、自信とプライドを守りたい気持ちも強くなり、さらに高い理想を掲げてしまうかもしれません。

285:考える名無しさん
21/01/31 00:46:32.92 0.net
親や周りの期待に応えて勉強をすると、結果を伴った時に誉められたり、認められたりします。
それが喜びになると、良い成績をとるのも楽しくなってきます。そして、結果として高学歴になる人もいるでしょう。
しかし、周りからの期待に応えることだけがゴールだった人が、いざ自分の夢や、やりたいことを考えた時、何も浮かばなくなってしまいます。
しかも、勉強はやり方がハッキリしていて答えが明確ですが、社会に出ると、答えが決まっていることの方が少ないです。
これといった解答がなく、認められることも少ない社会では、自分のやりたい仕事がわからなくなってしまい、就職を考えられくなってしまいます。

286:考える名無しさん
21/01/31 00:46:56.23 0.net
高学歴という肩書きは、周りの人に期待を与えてしまうものです。
「頭が良いんだから仕事ができて当然」、「専門的な知識を持っていて当たり前」、そう思われていると思うと、仕事のミスをした時に失望されるのではないかと、必要以上に恐れてしまいます。
そうなると仕事へのモチベーションも下がってしまうでしょう。
失敗への恐怖感、それに伴う仕事へのモチベーションの低下によって、仕事に就くことができなくなります。

287:考える名無しさん
21/01/31 00:47:18.37 0.net
高学歴には周りが当たり前のように期待する風潮があります。
それをポジティブに受け止め、遺憾なく能力が発揮できればそれに越したことはありませんが、逆にプレッシャーになることもあります。
そして実際に与えられた仕事を上手くこなせないと、期待が大きいだけに落ち込みも大きく、低学歴であれば難なく切り抜けられる場面で高学歴はあっさりつまずいたりします。
そうしたとき周囲に心を開ける人(同じ高学歴の人)がいないと、孤立を深めることにもなりかねません。

288:考える名無しさん
21/01/31 00:47:53.63 0.net
高学歴であるがゆえに、現実を受け入れることができずニートになってしまうケースが多くあります。
この状態から脱出するには、意識を変えるしかありません。そして意識を変えるには多くの事例に触れ、行動することが一番の近道だといえるでしょう。
「学歴なんて関係ない!」という言葉は、低学歴な人よりも、高学歴な人の方がその意味を理解しないといけないのかもしれません。

289:考える名無しさん
21/01/31 04:03:22.98 0.net
>>244
それは外部の人間に訴えることではなく家族会議でも開いて取っ組みの合いの喧嘩でもしながら家族相手にわめいてほしい
そういう愚痴は周りの迷惑だから

290:考える名無しさん
21/01/31 07:48:05.53 0.net
>>268
大学院(大概博士)出て,,30代まで学生やって月36マンじゃ激安だけどなあ
非常勤が破格に安いから高く感じるかもだが、一流大の法学部(学部)卒なら20代で年収800万だよ

291:考える名無しさん
21/01/31 07:50:26.65 0.net
50代の教授で1200マンに満たないのか
教師だから仕方ないけど学のわりに夢のない仕事だわ

292:考える名無しさん
21/01/31 08:52:25.57 0.net
>>283
それ
社会的なセーフティネットが破綻してるのを家族に押し付けてるだけだぞ
今風にいうと「自助」ってやつだし
社会福祉のポリコレに真っ向からケンカ売ってるな

293:考える名無しさん
21/01/31 08:54:50.56 0.net
>>285
これ理科系だと補助の出なかった研究室維持費用持ち出しになる
あとは文科系でもフィールドワーカー、学生飼ってる場合も一緒だな
こうなると可処分所得はガクって減るぞ

294:考える名無しさん
21/01/31 09:00:39.27 0.net
<出身大学別年収ランキング>
※30歳時の年収
1位 東京大学   810.9万円
2位 一橋大学   739.6万円
3位 京都大学   727.6万円
4位 慶應義塾大学 726.6万円
5位 東京工業大学 708.2万円
(2019 OpenWork調べ)

295:考える名無しさん
21/01/31 09:04:16.51 0.net
>>272
ラジ、文章の雰囲気変えて自分語り始めたのか?

296:考える名無しさん
21/01/31 09:12:45.43 0.net
>>288
院なんか行かない方が年収高いんだよな

297:考える名無しさん
21/01/31 09:13:45.23 0.net
>>287
ひぇ

298:考える名無しさん
21/01/31 09:15:50.72 0.net
あとは著作の印税か
ただ学者の本なんか部数知れてるもんな
子供1人ぐらいじゃないと苦しいな

299:考える名無しさん
21/01/31 09:17:55.11 0.net
教授職って名誉はあるけど金持ちにはなれんやろ

300:考える名無しさん
21/01/31 09:29:08.25 0.net
>>291 >>292
講演会とかも
職員待遇から教員待遇に格上げしてもらった
原@青学もあれだけ飛び回ってるのは
表に出られない部員連中の福利厚生費用稼ぐためってのもあるからな
その辺のアホワンマン社長よりマネジメント凄いよ
テレビ出演の時も編集で取り切れないタイアップ話とか零れる
講義抽選にするなら学内配信で聴講扱いでやりゃいいのにヘタクソだよなぁ

301:考える名無しさん
21/01/31 09:52:15.66 0.net
spartacus
@accentdeverite

5時間
こんなことならいっそのこと、各地方支局で周りもちで朝ドラ作ったらいい。プロ野球みたいで面白いかもしれない。人手とかノウハウの問題はあるんだろうが、人手とカネを回せばなんとかなるだろう。このまま大阪に任せていたら、たかじんとか橋下をネタに朝ドラ作りそうである。

302:考える名無しさん
21/01/31 09:53:43.08 0.net
サン電池工業所を潰して駐車場にするくらいなら
法隆寺を潰して駐車場にした方がマシラジよ!

303:考える名無しさん
21/01/31 11:06:35.72 0.net
ピアノ演奏聴けるところある?

304:考える名無しさん
21/01/31 11:55:04.25 0.net
千葉雅也『ツイッター哲学』発売
@masayachiba

2017年7月10日
クラシックピアノは倒錯的なしつけの世界で、どこまで行っても正確に楽譜通りに弾くことが第一。そんなの、たいがいの人はやってられんとなり、そしてピアノと友達でなくなってしまう。もったいない。譜面通りに弾くのはある程度にして、即興・作曲力をつけた方が、趣味として後の人生に残るだろう。

305:考える名無しさん
21/01/31 12:00:31.41 0.net
【悲報】バイデン大統領、イラク戦争のA級戦犯だった 外交委員長としてブッシュにイラク侵攻の権限を与える [519023567]

306:考える名無しさん
21/01/31 12:11:20.55 0.net
安室奈美恵への楽曲提供などで知られる英ポップ歌手ソフィーさん死去 満月を見ようとしてバルコニーから滑り落ちる 享年34 [377482965]

307:考える名無しさん
21/01/31 12:11:44.66 0.net
ハッピーアワーの監督しゃんの作品の音楽を担当したこともあるみたいラジね

308:考える名無しさん
21/01/31 12:11:53.39 0.net
どうでもいいラジが…

309:考える名無しさん
21/01/31 12:12:28.37 0.net
今日は連合赤軍の章を読み進めたいラジね!
小熊の大著も上巻を読破!

310:考える名無しさん
21/01/31 12:33:07.87 0.net
津田大介@tsuda
AbemaTVが抱える問題は単純で「地上波では取り上げられない『メディアに出してはアカン人』を出演させ長くしゃべらせてしまうところ」にある。これは米国のケーブルテレビやクリアチャンネル問題と相似系をなしていて、Qアノンが暴走してテロ起こしてる今、テレ朝が深刻に対処すべき話だと思いますね。

311:考える名無しさん
21/01/31 12:36:44.09 0.net
郭晃彰@kakuteruaki ABEMA
津田大介さんご無沙汰しています。報道リアリティーショーABEMA Primeの郭です。久しぶりに #アベプラ にご出演頂けないでしょうか?津田さんがお感じになられていることを教えて頂きたいです。ご協力頂けるようでしたらDMで詳細を詰めさせて下さい。宜しくお願いします @tsuda

312:考える名無しさん
21/01/31 12:37:37.41 0.net
津田っちの言ってる「地上波では取り上げられない『メディアに出してはアカン人』 
は、バター青識田端あたりやろうな
ほんこれな

313:考える名無しさん
21/01/31 13:11:17.43 0.net
>>294
なるほどなあ

314:考える名無しさん
21/01/31 13:26:09.91 0.net
「…(三点リーダー)」を語尾に使いまくる奴はクズ野郎だと話題。相手のせいにする性分。  [112890185]
(猫のことラジか…

315:考える名無しさん
21/01/31 15:24:25.50 0.net
Kazuto Suzuki
@KS_1013

11時間
Qシャーマンと言われた議事堂占拠事件のバッファロー男、トランプに裏切られたとして弾劾裁判ではトランプに不利益な証言をすることを約束したとのこと。QAnon信者の間でのトランプに対する失望は強い。
URLリンク(vice.com)
@vicenews
より

316:考える名無しさん
21/01/31 15:25:04.98 0.net
コロナちゃんまた減ったラジね…

317:考える名無しさん
21/01/31 15:30:50.51 0.net
まあ、変異株がどんどん活躍するようになれば、また増えるんだろうけど

318:考える名無しさん
21/01/31 17:26:48.13 0.net
>>264
うちはそんなにもらえないよ…
うらやましい

319:考える名無しさん
21/01/31 18:30:04.86 0.net
黒色中国マスクをした顔
@bci_

4時間
「中国ウイルス」はダメで、「南アフリカ変異株」はOKとは、一体どう言う理屈なのか

320:考える名無しさん
21/01/31 19:20:35.63 0.net
仕事が全然できなかったんです。
同期と比べても覚えが悪かったし、いろいろ融通が利かなくて。
弁護士といっても特別ではなくて、“そこそこ勉強できたヤツ”という程度。
自分の唯一の武器だった学歴は何の意味も持ちませんでした。

321:考える名無しさん
21/01/31 19:36:48.25 0.net
>>284
ただそれだけ貰ってんなら少し非常勤に回してやれよ
非常勤があまりに悲惨すぎる
自分たちは賞与6.3ヶ月とか、ふざけんなだわ

322:考える名無しさん
21/01/31 19:50:31.66 0.net
全共闘や連合赤軍にはロマンがあったラジね
べ兵連にはロマンのかけらもないラジよ…

323:考える名無しさん
21/01/31 19:54:47.53 0.net
>>316
お前の意味不明な一人語りはもうたくさん

324:考える名無しさん
21/01/31 20:17:16.00 0.net
>>316
安全な家に閉じこもって親の金で生活している人間が言うことではない。

325:考える名無しさん
21/01/31 20:18:23.68 0.net
>べ兵連にはロマンのかけらもないラジよ…
べ兵連ってナニ?

326:考える名無しさん
21/01/31 21:45:17.12 0.net
ベトナムに平和を!ラジ!

327:考える名無しさん
21/01/31 22:44:52.11 0.net
>>315
うちは賞与は1ヶ月や
手取りも30万いくかいかんかくらい

328:考える名無しさん
21/01/31 23:22:11.33 0.net
何言ってんだ金持ちの家に生まれて30代まで学生できるのが幸せなんだよ

329:考える名無しさん
21/01/31 23:24:01.88 0.net
>>306
20年前ならBSデジタルが担当してた枠だけどな
アベプラ見てても
テレ朝のスタジオ間借りしてるし
カメラも入ってるからどうでしょうみたいなノリなんだろうなあ
まだラジオの方が誠意ある取材対応してる気がする

330:考える名無しさん
21/01/31 23:47:53.20 0.net
>>320
それなら何で
べ「兵」連なんだよw

331:考える名無しさん
21/02/01 00:11:15.34 0.net
連合赤軍の章はあと80ページラジね…
山本直樹しゃんのREDとかも読みたいものラジ
いつ読んだのかは忘れたけど、Ch.14,17は既読みたい

332:考える名無しさん
21/02/01 00:18:55.97 0.net
それにしても一体なぜ猫は
千葉雅也と特に関係のない自分の読書記録を
延々ツイートし続けるのだろうか
しかも誰一人反応してないのに、それをひたすら続けている
こんな無意味なことを人間はできるものなのだろうか

333:考える名無しさん
21/02/01 00:24:14.61 0.net
よくわからんがクソ猫がアイデンティティー的に追い詰められてるらしいことはわかる

334:考える名無しさん
21/02/01 00:40:16.51 0.net
コロナで巣ごもりしてて気付いたんだけど、ゲンロンやゲンロンからから巣立った某青や黒みたいな連中って、要するに話し相手がいない爺さん婆さんをマーケティングの対象にしてたんだよな。俺でもそうするけど。しかしこうなると哲学とかもう関係なくねぇか。

335:考える名無しさん
21/02/01 00:47:49.25 0.net
>>328
去年の8月くらいにニコ生に嵌まって毎日観てて、配信者の発言なり聞くだに思ったんだけど、どうもユーザーがかなり高齢者に偏っているらしい。柴田が言う福祉の最大化って極めて民間によって、しかし資本主義ベースでもう成されてるきがしないでもない。

336:考える名無しさん
21/02/01 00:52:30.07 0.net
ぶっちゃけネット配信ビジネスってオレオレ詐欺師が脳弱ってる高齢者狙うのと同じ理屈で高齢者から投げ銭受けてるんだよな。リベラルが聞いて呆れるわ。

337:考える名無しさん
21/02/01 00:55:16.56 0.net
>>330
おじいちゃんおばあちゃんにどうにかスマホ持たせて複雑な支払い経路とかカードで一本化して、みたいな。やれやれ。

338:考える名無しさん
21/02/01 00:59:55.22 0.net
健康食品の詐欺みたいな講座に集まる爺さん婆さんみたいなものか
みんな寂しいんだろうな

339:考える名無しさん
21/02/01 01:01:52.62 0.net
資産溜め込んでて寂しい高齢者って最高の釣り堀なんだけど、おじいちゃんおばあちゃんは自分が釣り堀の魚でいいの?人権ってなんだっけ?

340:考える名無しさん
21/02/01 01:10:52.52 0.net
乗り越えネットとか香山リカのTwitter見てて悲しくなるのって、民主主義をやろうにも民衆の愚かさってどうしょうもなくて、哲学ならこのどうしょうもなさって散々視座が用意されてて、なるほど民主主義に比べた�


341:逡ロ守になったほうがまだマシってあずまんの態度が理解出来る。



342:考える名無しさん
21/02/01 01:16:15.69 0.net
>>315
これはそうだなー
非常勤の自給制は泣ける
時間もそんな入らないからそこらのフリーターよりはるかに薄給だし

343:考える名無しさん
21/02/01 01:23:42.10 0.net
>>333
あれだよね、自分からも脱したいみたいな感じだよね。意思薄弱ジジババって、流されやすいからニコ生とか17に課金してるんだろうな。馬鹿な大衆の好例が今のネット民だからね。

344:考える名無しさん
21/02/01 01:27:24.41 0.net
>>335貴方がネットで自作自演してる間に、貴方の推しはイケメンに抱かれてるんだよ。

345:考える名無しさん
21/02/01 01:33:14.98 0.net
オタクのカンの鈍さってなんなんだろ?

346:考える名無しさん
21/02/01 01:43:59.32 0.net
>>336
裏老害って確実にある。麻生や二階は表老害で、生活費削ってリベラルに無闇に投げ銭してるおじいちゃんおばあちゃんって数値的に老害でしかない。

347:考える名無しさん
21/02/01 01:46:00.21 0.net
>>339
頼むから左に投票せずにただ死んでくれればいい声ってのがある。

348:考える名無しさん
21/02/01 02:17:02.50 0.net
白井さとしかよ

349:考える名無しさん
21/02/01 02:24:54.37 0.net
>>334
そこで保守になった方がましってなるのはただの怠惰だろ

350:考える名無しさん
21/02/01 04:35:56.66 0.net
>>334
何をもって「愚か」なのか
何をもって「賢い」なのか
そのあたりは恣意的な定義づけされてないか?

351:考える名無しさん
21/02/01 06:09:00.30 0.net
猫ラジは病的な承認要求の塊。
かまってちゃんから脱皮できない子供部屋おじさん。

352:考える名無しさん
21/02/01 08:43:33.41 0.net
>>343
「民衆」の所要性質というか、各々のイデオロギーが想定する社会における望ましい民衆の姿。それを「賢い民」としているのだろう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch