東浩紀461at PHILO
東浩紀461 - 暇つぶし2ch1008:考える名無しさん
18/12/28 23:33:24.14 0.net
小泉義之が「現場が無い」って言ってたな
岡崎乾二郎は「職人感が無い」とも言ってた
同じことだよね。継続性と一貫性が欠如してる。だから仕事が変わる度に取り巻きも変わる

1009:考える名無しさん
18/12/28 23:34:12.29 0.net
IQが無闇に高いのに学問的な事に関心が持てない人とかもいるのかなw

1010:考える名無しさん
18/12/28 23:37:08.74 0.net
>>981
ポジション的には吉本だね
ただ、あそこまで開き直ってない
そもそも吉本がどうやって食ってたのか意味不明

1011:考える名無しさん
18/12/28 23:37:55.19 0.net
>>989
【悲報】山口真由 「東大入って、ハーバード受かって、弁護士、国家公務員もやって、やりたいことが何にもない。何やりたいのか解らない
スレリンク(akb板)

1012:考える名無しさん
18/12/28 23:42:57.91 0.net
吉本は50歳近くまで特許事務所で働いてたよ
その後は全集が出てその印税で食ってた

1013:考える名無しさん
18/12/28 23:47:45.94 0.net
米山知事もそうだな

1014:考える名無しさん
18/12/28 23:48:15.93 0.net
>>990



1015:事ッ出身、在野指向、文理融合、サブカル、娘ありと共通点は多いな 高踏派の批評空間でデビューして学者になったのが間違いだった



1016:考える名無しさん
18/12/28 23:52:41.47 0.net
吉本隆明も政治センスが悪かったな
論文捏造の早野教授もほぼ日ファミリーだし

1017:考える名無しさん
18/12/28 23:55:14.30 0.net
たけしの独立騒動と今回のゲンロンのゴタゴタが重なる
以前あずまんがたけしになんかビビるのが日本だとか言ってたけど社員もやっぱあずまんにビビるよ
それを自覚できないのがあずまんらしい

1018:考える名無しさん
18/12/28 23:58:23.75 0.net
>>994
詩人でもあったらしいね

1019:考える名無しさん
18/12/29 00:20:31.96 0.net
鎌田哲哉は今何しているの?

1020:考える名無しさん
18/12/29 00:23:16.83 0.net
吉本だと代表作はあるね
東は、、、

1021:考える名無しさん
18/12/29 00:28:18.56 0.net
論文捏造の早野教授
不正ではあっても、捏造ではにゃいと思うけどにゃ…

1022:考える名無しさん
18/12/29 00:43:24.55 0.net
>>966
ニヒリズムだよ
中身の質が信じられない馬鹿が学歴指標ばかりを頼る

1023:考える名無しさん
18/12/29 00:46:07.81 0.net
学歴を参考指標にするのは良いが、学歴厨ニヒリストは救いがたいアホだ
だから古市みたいな奴に隙を突かれるんだよお前らは

1024:考える名無しさん
18/12/29 00:56:05.69 0.net
読んだが、何もない文章だった
しんだな

1025:考える名無しさん
18/12/29 01:10:01.21 0.net
・ゲンロン4だか5の柄谷論(かつての柄谷論とは違って実存語り)
・観光(いや、うん...「二次創作」とは何ぞや論の言い換え)
・ゲンロンゼロ2部の投げっぱなし(思考の持続力の欠如)
・アランケイとインターフェイスとかいう話(誤視覚論の頃からいって展開してなかった話)
こうみるともう弾切れというか多分何かを期待するのは無理だろう。
おおよそ30代以前の蓄積で食べてる。それが悪いとは思わない。

1026:考える名無しさん
18/12/29 01:17:52.55 0.net
>>986
鈴木健との繋がりも無駄になってるな
ITで実験的勢力作れなかった

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 4時間 36分 31秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch