東浩紀455at PHILO
東浩紀455 - 暇つぶし2ch2:考える名無しさん
18/06/21 19:45:37.53 0.net
東浩紀453
スレリンク(philo板)
【砦の上に】東浩紀452【われらの世界を】
スレリンク(philo板) ←途中
東浩紀450(実質451)
スレリンク(philo板)
【侵略宇宙人】東浩紀450【キル星人】
スレリンク(philo板)
【戦車怪獣】東浩紀449【恐竜戦車】
スレリンク(philo板)
【ゲンロン】東浩紀448
スレリンク(philo板)
【ゲンロン】東浩紀445(実質447)
スレリンク(philo板)
【都内男子校】東浩紀446【遅刻閉め出し】
スレリンク(philo板)
【総選挙】東浩紀445【積極的棄権】
スレリンク(philo板)
【ゲンロン】東浩紀444【あずまん】
スレリンク(philo板)
【ゲンロン】東浩紀443【あずまん】
スレリンク(philo板)
【あずまん】東浩紀442【未来の人へ】 [無断転載禁止]
スレリンク(philo板)
【あずまん】東浩紀440【ふしぎデカルト】(実質441)
URLリンク(lavender.2ch.net)
【あずまん】東浩紀440【ゲンロン0】
URLリンク(mint.2ch.net)
【あずまん】東浩紀439【最近まともな気が】
スレリンク(books板)
【あずまん】東浩紀438【西じゃないよ】
スレリンク(books板)

3:考える名無しさん
18/06/21 19:46:05.92 0.net
hiroki azuma (@hazuma) on Twitter
URLリンク(twitter.com)
ゲンロン出版部
URLリンク(genron-tomonokai.tumblr.com)
2ちゃんねる内の現行「東浩紀」スレッド
URLリンク(find.2ch.net)
togetterの「東浩紀」タグを含むエントリー
URLリンク(togetter.com)
タグ「東浩紀」を含む注目エントリー
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
はてなダイアリー - 「東浩紀」を含む日記
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

4:考える名無しさん
18/06/21 21:05:13.56 0.net
「ゲンロン8 ゲームの時代」の刊行を記念し,美術史家の松下哲也氏らがゲームと美術を結びつける視覚論を披露したトークイベントをレポート URLリンク(www.4gamer.net)

5:考える名無しさん
18/06/21 22:52:29.75 0.net
869考える名無しさん2018/06/21(木) 22:50:40.680
津田大介、渡部について何のコメントもしてないな
だーめだこりゃ
安倍もお友達中心主義だけど左翼は左翼でお仲間擁護
自分を早稲田に引っ張ってくれた人には弓引けないわなあ
ほんとどいつもこいつも糞ばかり
結果としてじゃあまあ安倍でいいかってなる世論に納得だわ
安倍も糞だが左翼も糞。
もう金しか信じられないわ

6:考える名無しさん
18/06/21 22:53:02.77 0.net
861考える名無しさん2018/06/21(木) 21:39:00.700
これはゲンロンへの影響もかなりデカイよな
四天王の大澤聡や再生塾主宰者の佐々木敦ら対談相手の信用も大きく損なわれてしまった

7:考える名無しさん
18/06/22 20:00:35.67 0.net
井上大輔? @inouedaisuke324 ・ 2015年6月21日
井上大輔さんが井上大輔をリツイートしました
僕が英語の成績上がったのは、高校三年になって大学受験を意識して、それで昔なぜか勘違いして買ってた私の東大合格作戦と言う本に載ってた山口英文法講義の実況中継を読んでからでした。ここでネクサスという概念を教わって文法がわかるようになり
(にゃんか、ネクサスが分かったら文法が分かったって、たまに聞く話だわにゃ…。
にゃんでやろかにゃ…。)
(大河小説「佐藤雅文の超基礎英語塾 これっきり英文解釈」
黒猫と茶トラは上掲書を拾った。
「にゃんやろ、表紙に、「全ての道はローマに通ず。
全ての分は”五文型”に通ず。」って書かれてるにゃ…。」と黒猫。
「安藤貞雄しゃんにょ最後の本も「英語の文型」であったにゃ。
そにょ前書きでも三人の碩学がそれぞれ最後に文型論の仕事を遺された
(イェスペルセンを含むにゃ。)ことを書いてるわにゃ…」と茶トラ。)

8:考える名無しさん
18/06/22 20:01:01.57 0.net
全ての文は、にょ誤りにゃ…。

9:考える名無しさん
18/06/22 20:03:51.21 0.net
(「英語の文型」にょ第5文型の章は、にゃかにゃか長いにゃ…」と黒猫。
「みゃあ「いわゆる第5文型」ってタイトルやけどyな…」と茶トラ。
「にゃんか、東大の英語は、分厚さがすごいにゃ…」
「そうやにゃ…」)
(「いわゆるSVOC型やったわ…」と黒猫。
「目次くらい見にゃいとにゃ…」と茶トラ)

10:考える名無しさん
18/06/23 00:24:48.85 0.net
(大河小説「東大の英語25ヵ年」
「にゃか、英文和訳からやるかにゃ…」と黒猫。
「長い旅の始まりにゃ…」と茶トラ。
「みゃあ、いろいろやったけど、87年の4-Bにゃ。」
「みゃあ、構文は易しいにょでは…。東大で分詞構文が分からにゃいって
にゃいと思うわにゃ…」
「にゃんか、赤本で、こにょあたりは文脈で推測するって言われてるところ
にゃんかが、難しいにゃ…。refuse toにゃんかは、直訳で拒むでもいいようにゃ
気もするけどにゃ…。comebackは、みゃあ、会話にょ話だから、
にゃんとなくわかるけどにゃ…。」
「みゃあ、これを5分で回答を書くまでやるっていうにょは、たしかに
ある意味きついにゃ…」
「文脈からの意味の水量に尽きてるわにゃ…」
「ちょっとしたパズルやにゃ…」
「これを延々やらされるってきついにゃ…」)

11:考える名無しさん
18/06/23 16:34:44.80 0.net
こいつは精神年齢が極端に低い
物書きや読者の平均と釣り合ってない
落語家にでもなればよかったんだよな

12:考える名無しさん
18/06/23 17:16:35.72 0.net
「僕らはふたりとも子供だ。だから何だっていうんだ? 子供はいいものじゃないか!」。

13:考える名無しさん
18/06/23 18:44:18.53 0.net
日本人という悪魔とどう向かうべきか

14:考える名無しさん
18/06/24 09:20:35.90 0.net
太田貴之? @tallman192 ・ 21 時間21 時間前
英語できない人って英語の参考書にはやたら詳しいのに英語そのものはあんまり読まないよね。まず英語読めばいいのに。
(大河小説「太田貴之」
黒猫と茶トラは上掲のツイートをみた…。
「にゃんやろ、…。学参マニアっているよにゃ…」と黒猫。
「にゃんというか…。縄文人さんも数十冊集めたみたいにゃ…」と茶トラ。
「にゃんか、彼は読んではいにゃイみたいやけどにゃ…」
「東大と京大だけやっとこうと思ったもにょにょ、にゃんか、東大は…」
「にゃんやろ…。」)
(にゃんか、英文解釈教室を読めにゃいと、原書にはいけにゃイみたいにゃのは
神話やからにゃ…」と黒猫。
「易しい英語にょ本はいくらでもあるからにゃ…」
「みゃあ、どっちにせよ、語彙だけは増やさにゃいとどうしょもにゃい…」)

15:考える名無しさん
18/06/24 18:34:53.39 0.net
Mami Tanaka‏ @mami_tanaka · 3時間3時間前
身近なテーマだから大学生もっとベネッセ研究してよ

16:考える名無しさん
18/06/25 00:25:49.85 0.net
ベネッセは減配予定らしい

17:考える名無しさん
18/06/25 10:52:03.29 0.net
(大河小説「’11私の東大合格作戦」
「にゃんやろ、最初にょ人36ページ書いてるにゃ…」と黒猫。
「英語は苦手だったらしく、くもんの英文法からやってるにゃ…」と茶トラ。
「にゃんか、長文を中心とした勉強法に切り替えたらうまくいったんだって…」
「みゃあ、そんにゃもんかにゃ…」
「p.86に「やっておきたい」について「素晴らしい本とは言えない」もにょにょ
市販のものはどれもそうにゃので、相対的にはましと言ってるにゃ…」
「武田塾にょ人には聞かせてあげたい言葉やにゃ…」
「部活引退後に東大に決めるようにゃ人でも、英語がもともと徳井っていう人が多いけど、
苦手にゃ人も中にはいるにゃ。p.130からにょ韮山高校(静岡)にょ人にゃんかそうだけど…」
「反射鏡があるところにゃ…」
「竹岡やって、途中放棄だって…」
「よりによって…」
「最後にょ人にゃんか、東大にょ英語25年とキムタツリスニングしかやってにゃい…」
「みゃあ、基礎が固まるまでにょことは書いてにゃイ感じやにゃ…」)

18:考える名無しさん
18/06/25 12:02:02.84 0.net
(大河小説「2001年版私の京大合格作戦」
「にゃんか、全体的に暗いにゃ…。東大の方がカラッとしてる」と黒猫。
「東大は、受験はゲームと割り切ってます、って感じやからにゃ…」と茶トラ。
「最初にょ人は「伊藤和夫師にこだわる」(p.12)っていうことやにゃ(誤植あり)。
にゃんやろか…。」
「東大寺の人が「英語だけがたよりの京大突破作戦」(p.90)を寄せてるにゃ…。」
「ターゲット1900にょ「最初の800個覚えただけで模試の偏差値はおよそ10上がりました(まじで)」(p.104)って
にゃんかレベルがあれやにゃ…」
「みゃあ、いかにも高尚に見せてるだけで、こんにゃものよにゃ…」
「最後にょ仮面浪人の人も暗いにゃ…」
「にゃんやろ、「オーメソッド」ってにゃに…」
「「できる限り多くの文法書」(p.178)をやれとか…」
「うわーって感じやにゃ…」)

19:考える名無しさん
18/06/25 19:20:35.26 0.net
URLリンク(netgeek.biz)
クソすぎてワロタww

20:考える名無しさん
18/06/25 20:29:45.82 0.net
乗っ取られた「2ちゃんねる」が西村博之氏のもとに戻る 東京地裁で原告・ひろゆき氏の全面勝訴
URLリンク(buzz-plus.com)
スレリンク(newsplus板)

21:考える名無しさん
18/06/25 21:21:56.34 0.net
【ネカマハゲ】星空サラ☆5【自称主婦】

22:考える名無しさん
18/06/25 22:41:54.43 0.net
舞田敏彦‏ @tmaita77

フォローする @tmaita77をフォローします
私の頃と今では,新規採用教員のクオリティにかなり差がある気がする。*競争率=受験者数/合格者数
URLリンク(twitter.com)

23:考える名無しさん
18/06/25 22:43:20.34 0.net
にゃんか、小学校にょ教員試験が10倍とかいう倍率が、かつては
あったんやにゃ…。あんにゃところには二度と戻りたくにゃイって
縄文人は思ってるけどにゃ…。

24:考える名無しさん
18/06/26 10:08:10.49 0.net
津田大介さんの現在の姿がこれ [331464139]
URLリンク(i.imgur.com)
スレリンク(poverty板)

25:考える名無しさん
18/06/26 10:09:29.86 0.net
(48分前とあるけど,だいぶ前のツイートにゃ。)
T-T ?@tcy79 ・ 48 分48 分前
津田大介さんのまともさだけが際立っていく…というか他にまともなのいねーわ。

26:考える名無しさん
18/06/26 10:12:56.46 0.net
T-T‏ @tcy79 · 2017年1月30日
津田大介さんのまともさだけが際立っていく…というか他にまともなのいねーわ。

27:考える名無しさん
18/06/26 10:14:01.50 0.net
金髪って、にゃんか、痩せてにゃいと、にあわにゃいわにゃ…。
こんにゃにふくよかににゃられると、もう、にゃんか、黒にょ方が
いいんじゃにゃイのって思ってしまうわにゃ…。

28:考える名無しさん
18/06/26 11:55:41.67 0.net
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMdf-Q1uz)2018/06/26(火) 08:15:55.22ID:fn5QMKzvM>>11>>21>>28>>185>>211>>229>>241
この人が日本左翼のリーダーだよね?

29:考える名無しさん
18/06/26 11:56:21.94 0.net
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1f85-STG2)2018/06/26(火) 08:19:57.72ID:9912vU430
これ半分西さんだろ

30:考える名無しさん
18/06/26 19:13:54.73 0.net
(「2015年版私の早慶大合格作戦Part1」
「にゃんやろ、全体としては、高三から始めて、ちょっとは猛勉強したもにょにょ
総じてそんにゃには勉強にゃんかせずに、早慶に現役で入ったっていうにょが大半やにゃ」と黒猫。
「Part1は現役合格編やからにゃ…」と茶トラ。
「にゃんか、科目が少ないこともあって、英語に対する言及も多いにゃ…」
「富田(p.82)とかリー教(p.19)とかも言及されてるにゃ…」
「みゃあ、「私ははっきり言って音読しかしていません」(p.14)っていうにょが冒頭やにゃ…」
「システム英単語を高2の二月からやったんやってにゃ…」
「すごいにゃ…。こんにゃんで早慶って通るにょか…」)
(「にゃんか、「私は単語をひたすらやりました」(p.159)って人もいるにゃ…」と黒猫。
「にゃんか、舌の根も乾かぬうちに「高3になり、さすがにまずいと思いまじめに勉強し始めると、
単体の文法問題だけでなく長文が早く読めるようになり英語の総合力がグッと
上がった気がしました」(p.159)とも書いてるけどにゃ…」と茶トラ。
「みゃあ、「文法を学習したところ、読めるようになりました」(p.48)って別のところでも
言われてるにゃ…」
「にゃんか、高三になって初歩からやったって人もいるにゃ…。
「be動詞も理解しておらず」(p.64)、「くもんの中学英文法」をやったとか…」
「みゃあ、弱点をしっかりフォローできてるんだから、優秀だとは思うけどにゃ…」
「にゃんか、「単語をひたすらやりました」にょ人は、現代文に関しても語彙の問題と考え、
ひたすら語彙を増やしたって言ってるにゃ…」
「ここまで来たら立派やにゃ…。しかし、良く通ったにゃ…。」)

31:考える名無しさん
18/06/26 19:24:37.09 0.net
九州大は左翼の牙城だからな
ネトウヨにイライラしてたの分かるわ~

32:考える名無しさん
18/06/26 19:51:15.65 0.net
警察によりますと容疑者の男は、富山県立山町に住む島津慧大容疑者(21)だということです。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
交番襲撃の男は元自衛官
 自衛隊関係者によると、富山市の交番を襲撃した男は、2015年3月に陸上自衛隊に入隊。金沢駐屯地で勤務し、17年3月に退職していた。
URLリンク(this.kiji.is)
スレリンク(newsplus板)

33:考える名無しさん
18/06/26 19:52:08.91 0.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
震度 4
島根東部 広島北部
震度 3
鳥取西部 島根西部 広島南東部
スレリンク(newsplus板)

34:考える名無しさん
18/06/26 21:25:37.03 0.net
〈HANGOUT PLUS〉川上量生×宇野常寛 日本の(インターネット)社会はどこへ行くのか
URLリンク(www.youtube.com)
PLANETS YouTubeチャンネル

35:考える名無しさん
18/06/26 22:54:34.88 0.net
URLリンク(twitter.com)
津田大介 @tsuda
昨年4月から僕が教鞭をとっている早稲田大学文学学術院内で起きた件(先週報道され、現在進行形で調査が進んでいる)セクハラ問題についてコメントします。
指導教官という立場で被害者学生に対して「俺の女になれ」と迫ったことを渡部さん本人が取材に対して認めているので、そこについては議論の余地のないセクハラ―一発アウトの案件だと思います。

36:考える名無しさん
18/06/27 00:53:36.56 0.net
URLリンク(www.hbc.co.jp)
にゃにゃろか1998年版私の大学合格予備校作戦」p.21に出てきてはるにゃ。

37:考える名無しさん
18/06/27 06:38:07.12 0.net
インチキリベラルの津田大介は組織ぐるみでセクハラ隠蔽して来た早稲田の肩書が大事なんだ

38:考える名無しさん
18/06/27 06:45:41.44 0.net
津田はジャーナリスト名乗ってるんだから早稲田の関係者全員を取材して随時報告すべきだよねw

39:考える名無しさん
18/06/27 08:46:19.88 0.net
>>35
他はともかく、渡辺個人に対してどの程度の間柄だったのか
まったく言及がないのが不満

40:考える名無しさん
18/06/27 08:58:28.51 0.net
(大河小説「受験参考書の愉楽」
「にゃんか、ロランバルトから取ったみたいやにゃ…。」と黒猫。
「気づかにゃかった…」と茶トラ。
「藤田修一「大学入試 現代文概説」は酷評されてるにゃ(p.80-81)。」
「しかし、にゃにをいっているのか分からにゃイ…」)

41:考える名無しさん
18/06/27 09:08:04.16 0.net
108 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f16-DJU/) 2018/06/27(水) 09:03:24.85 ID:7u7hugr+0
大人の事情()でシリアスなやり取りしたんだろうなあ、この犯罪者ども
犯罪者が犯罪者を裁いてるっておかしいだろ?
正義が通らないこんな腐りきった国はとっとと滅びろっ!!!

42:考える名無しさん
18/06/27 10:55:57.50 0.net
大学の地位てばなすワケがないと
左巻きのこの国ほろべの
テンプレ展開ww

43:考える名無しさん
18/06/27 11:30:42.16 0.net
701 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa93-c68V) 2018/06/27(水) 11:20:54.55 ID:m85LyOLBa
そもそも逮捕容疑がデッチ上げだからね
もう怪しいとしか言いようがない
警察も一枚噛んでるんだろうな

まったく違います。
普段は進入可能な道路がカラーコーンで封鎖され、
左折しかけたまま、なぜ通行できないのか問い合わせていたところ、
警察が包囲して身動き取れなくしたのです。
これが「7分間停車」の内容であり、
警察による自作自演、でっち上げです。
URLリンク(mobile.twitter.com)

44:考える名無しさん
18/06/27 15:23:12.07 0.net
「弁護士と大学に問い合わせてほしい」
「広報課に問い合わせていただきたい」

早大広報課「個別の取材並びに質問への回答は差し控える」ww

45:考える名無しさん
18/06/27 16:10:27.33 0.net
(「にゃんか、出口汪(ひろし)現代文講義の実況中継1」を中古で買ったにゃ…」と黒猫。
「にゃんか、戦線を広げてはいけないにゃ…」と茶トラ。
「みゃあ、それはそうだけど、にゃんか、パラリ―とかそういうにょとの関連とかも
気になるじゃにゃイ…」
「みゃあ、それはそうにゃ…」
「まだ1ページも読んでにゃいけどにゃ…」)
(「にゃんあ「南極流E判定からの大逆転勉強法」にゃんかだと、
「田村のやさしく語る現代文」が推薦されてるにゃ(p.167)。」と黒猫。
「にゃんか、武田塾にょプロトタイプみたいなところやにゃ…」と茶トラ。)
(「にゃんか、東大にょ人は、「最初から過去問・模試問題集をやってしまってかまわないと思います」(p.43-44)って
いってるよ(「2004年版私の東大合格作戦Part1」)」と黒猫。
「にゃんか、対策が必要っていう時点で、にゃんか、読解力がにゃイってことやからにゃ…」と茶トラ。)

46:考える名無しさん
18/06/27 20:30:12.80 0.net
プロを凌駕したアマチュアの代表はさかなクンだろうが現代の哲学でも同じ様なことがあるのだろうか

47:考える名無しさん
18/06/27 22:12:55.71 0.net
23 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc4-XL6b) 2018/06/27(水) 22:09:46.12 ID:wjcIReN80
>>1
かなりの長文だけど、読みやすくて
問題点がハッキリしててわかりやすかった
警察のずさんさとITレベルヤバいな
日本行政のITレベルは未開国級だろ

48:考える名無しさん
18/06/27 22:24:43.58 0.net
さかなクンは凄い
圧倒低に認める

49:考える名無しさん
18/06/27 22:26:11.99 0.net
伊藤 剛@GoITO
11時間11時間前
自民党だけじゃないだろうね。

Yash_san ??@yash_san
1日1日前
二階が「食べるのに困る家はない」って言ったそうだが、自民党のオッサンらの社会認識って
「世界第2位の経済大国」辺りで止まっているんだと思うよ。本当に食えない人がいることや、若
い世代が苦労しているのも知らない。だから、こんなに豊かなのに子どもも生まないなんて、という発想になる。
16件の返信 2,070件のリツイート 2,460 いいね
返信 16 リツイート 2,070 いいね 2,460

50:考える名無しさん
18/06/27 22:27:18.29 0.net
ネトウヨ伊藤君は自民党を擁護しないと死ぬ病気なの?w

51:考える名無しさん
18/06/27 22:29:44.60 0.net
伊藤 剛さんがリツイート
kikumaco(7/16ベアーズ8/10中野
?
@kikumaco
11時間11時間前
その他
竹中平蔵の最近の発言は完全に狂ってると思うんですけど、いつまで彼を「識者」扱いするのでしょうね


これも最近の問題にする歴史修正主義だよねw

52:考える名無しさん
18/06/27 22:38:58.30 0.net
伊藤剛と菊池誠は、消費税が8パーセントに上がっても自民党を支持し続けてるんだから
10パーセントにに上がっても自民党を支持し続けてるし
竹中平蔵は最近からオカシイ事にしたい訳でしょw

メルトダウンは起ってないし、原発が爆発したのは文系が悪いんだw
それってつまり安倍は悪くないの?w

53:考える名無しさん
18/06/28 00:02:00.11 0.net
(大河小説「出口汪(ひろし)現代文講義の実況中継1」
「にゃんやろ、パラパラと読んだけど、すごいこと書いてあるにゃ…」と黒猫。
「にゃんというか、「評論はたった一つの結論の繰り返しだ」(p.41)にゃんだって…」と茶トラ。
「にゃんというか、長い評論文の一部を切り取ってくるのだから、その中で
結論部分が一番問題にしやすいかららしいにゃ…」
「実証的に検証できそうにゃ…」
「にゃんか、こう、眩暈がするにゃ…」
「こんにゃのが累計100万部だって…」)

54:考える名無しさん
18/06/28 00:26:28.84 0.net
にゃんにゃんは受験板で頑張れよ

55:考える名無しさん
18/06/28 06:19:35.94 0.net
日銀、上場企業の4割の上位10位以内の大株主なんだってな
日銀が買い支えないだけで暴落すると言われてるし
もう共産主義国家だろ
引くに引けなくなってる。どう後始末するつもりなんだろう

56:考える名無しさん
18/06/28 08:25:40.06 0.net
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f61-mTVk)2018/06/27(水) 20:35:49.51ID:o+qhioq90
日本って20年後には立ち入り禁止区域になってそう

57:考える名無しさん
18/06/28 09:18:54.00 0.net
62 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sac9-WUyh) 2018/06/28(木) 09:15:06.20 ID:nRpp4/sXa
俺の奥さんなんか10センチしかない俺の一物でもこれが一番いいサイズって慰めてくれるんだ
大事なのは言葉ひとつなんだよ

58:考える名無しさん
18/06/28 13:57:58.71 0.net
ゲームはクソ!ミュージカルが最高!

59:考える名無しさん
18/06/28 14:28:53.72 0.net
にゃんか、林修しゃんって、現代文の講師としての力量は
けっこうあるみたいにゃ…。的確にゃ解説をしてくれる人みたいにゃ…。

60:考える名無しさん
18/06/28 14:48:33.27 0.net
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffc6-xZ2J)2018/06/27(水) 20:18:56.52ID:zPuYhME+0
東京の女子高生も一気にダサくなったわ
太い足に幼児体型で黒髪だらけでどこの田舎もんかと思う

(これほんとにゃの?縄文人も、にゃんか、東京にょことはわからにゃいけど、
似たようにゃ感想を持っていたにょで…。)

61:考える名無しさん
18/06/28 16:54:13.41 0.net
221 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39a2-1Pqv) 2018/06/28(木) 14:50:59.77 ID:a+1/5gVG0
アニメとか見て日本に幻想抱いてる外国人見てると歯痒いもんだけど
現実は規律がきついし末端に負担押し付けるだけの糞社会だものな

62:考える名無しさん
18/06/28 17:02:41.50 0.net
私はYELLBOOK自体が好きではないのですが(非常に読みにくいです)
(にゃんでやにょ…。)

63:考える名無しさん
18/06/28 17:03:43.95 0.net
だから田舎でにゃんにゃん呟く人生を
送るんだろな

64:考える名無しさん
18/06/28 21:59:30.44 0.net
渋谷のガングロカフェ 終了へ
ゲンロンカフェに見えたにゃ…。

65:考える名無しさん
18/06/28 22:05:19.52 0.net
渡辺直己のセクハラの件だが、これは、個の問題と性の問題は別の現実であり、別の範疇だということを語っている。
つまり、いかに個人的に思想や文学、芸術その他に秀でていたり高潔な人格者であったとしても、性的な欲望は、それとは別に、それらとは独立してあるということだ。

66:考える名無しさん
18/06/28 22:16:33.82 0.net
難解に語る必要ないけど
だいたいあんなセリフいうのは高潔じゃないし

67:考える名無しさん
18/06/28 22:41:22.49 0.net
各紙が報じてる渡部のセクハラ口止め教員って市川なの?
デブはなーんも言わないし金髪豚野郎は
「女生徒への二次被害」という糞陳腐な定番言い訳で
深くコメントせず。敵には厳しくお仲間には甘い
終わってるな

68:考える名無しさん
18/06/29 00:05:29.26 0.net
(大河小説「出口汪 現代文講義の実況中継1」
「にゃんやにょ、こにょ本…」と黒猫。
「みゃあ、pp.48-63しか読んでにゃいけど、これは…」と茶トラ。
「にゃんか、入試の論説文は結論を繰り返すだけって…」
「にゃんか、対比とか比喩とか例示しかにゃいんだって…」
「それが論理にゃんだって…」
「それってレトリックにゃのでは…」
「しかも、同じことを繰り返すのが論理であるというにょを、
記号論理について書いて東大の問題文を使って「論証」してしまうという…」
「あらゆる意味で酷いにゃ…。高校生の論理観が狂ってしまうで…」)

69:考える名無しさん
18/06/29 00:54:08.26 0.net
若い頃の米良美一、キレイな東浩紀みたいな顔してるな
URLリンク(twitter.com)


70:考える名無しさん
18/06/29 05:29:21.46 0.net
>>68
総合判断より分析判断を重視していると考えればいい
そうすれば
入試における論理観に矛盾はないことも
日本に世界的な哲学者が生まれないことも
日本の教育は行政官僚育成目的であることも
だいたい納得できるのでは?

71:考える名無しさん
18/06/29 08:56:14.10 0.net
ぷるぱちゃほわぶか~
パチャぷるぱちゃぷるぱちゃぶか~
パチャホワブルパゃ~
ホワ~
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
      / ´ ヽ` ̄ ヽニソ   ー-゙:.、  
     i          - 、         `ヽ_
     l:    、.:         ヽ       ゙i"
       !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
      |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
     |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.       |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
        |   /   ,-一'" ̄´         i
       |:/     / \:.           !
      | '    /   ヽ:.         :、  \
        ゙、  ノ    .i:.        `   ヽ

72:考える名無しさん
18/06/29 11:57:28.76 0.net
5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad7b-C8Zv) 2018/06/29(金) 11:52:55.57 ID:xZwCYFN+0
国民を、無意識に
「国家のために死ぬ兵隊」に洗脳するジャップ。最悪。
だから無意識のウチにストレスがたまって、
心が血を流すようになる、自分ではわけもわからず。
ジャップなんてもう放射能まみれだし、
国家は国民を国家の燃料くらいにしか見てないから、
国民もとっととジャップという国家を見捨てるべき。

73:考える名無しさん
18/06/29 12:02:44.13 0.net
409 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[] 投稿日:2018/06/29(金) 11:31:57.90 ID:XSgpVhXW
ジャップは封建制だから、
国家にとって国民は、羊やニワトリと一緒。
利用、搾取の対象でしかない。
国民の生活の質を上げることなんかに関心はない。
羊やニワトリのいる場所が放射能汚染されたらどうする?
羊やニワトリが逃げないように、柵を高くしたり小屋を頑丈にする。
これがジャップ体制のやってることよ。
家畜の健康なんて二の次三の次。
いつまでも天皇を放置しておくからこうなる。

74:考える名無しさん
18/06/29 14:38:18.60 0.net
直己せんせいの火消しで忙しいゲンロン軍団

75:考える名無しさん
18/06/29 15:01:20.06 0.net
361 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ae2a-yQv9) 2018/06/29(金) 14:59:28.89 ID:H00zxKmF0NIKU
もう日本全体がこういう体質なんだよ
口だけフェアだとか言っておいていざとなるとセコセコ逃げ回り
後から出るのは言い訳ばっかりっていう
これが美しい国なんだよw

76:考える名無しさん
18/06/29 15:04:40.94 0.net
423 名前:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2018/06/29(金) 14:49:07.49 ID:GepAbfe+
>>418
あほや
東電 あほや
日本人 あほや
こんなあほは みんな 死ねばいいんや

77:考える名無しさん
18/06/29 18:45:44.76 0.net
セクハラ特集号

日本セクハラ大全
セクハラの可能性と不可能性について
大学院生と結婚する方法
残り香をフレッシュパックするには
ニッポンのセクハラ
僕たちのセクハラ史
セクハラ教養主義
レイプみたい!

78:美しい国の美しい戦略と言えましょう
18/06/29 19:11:42.78 0.net
                    , ´  `ヽ ゜  O  。
    o   ゚ ○ 。  O   !     !  o
                     ヽ、__,.ノ
          (   ゝ  ヾ  ソ  
           ヽ ヾ ./ ノ  ノ
            /,´/丶-‐''´  プシュプシュー!!
           //   
       ___    
     /      \      ハアハア
    /          ヽ
   /           ヽ
  │           │
 f''|: .◞≼☉≽◟ii◞≼ⓞ≽◟ ;| T
  ト   ̄   i    ̄  | ノ
  | ;; \  ^-^丶 / l     「 家とホテル、どちらで関係を持つか選べ 」
   | ;;  /  米\ / :ノ
   ヽ │ヽ__ノ│/  
      \,,,__,,,,/

79:考える名無しさん
18/06/29 19:31:29.74 0.net
渡部直己も表紙に写っている「早稲田文学」と性暴力=セクハラ特集の「現代思想」が、
隣同士で平積みされているのを書店で見た。
URLリンク(twitter.com)

80:考える名無しさん
18/06/29 19:32:25.14 0.net
画像ねえとかw

81:考える名無しさん
18/06/29 19:39:11.29 0.net
>>65
じゃあ今回の件、どうすれば良かった?
全ての人間に個の問題と性の問題切り離しを適用する?
あるいは優れた能力を持つ「個」のみに適用する?

82:考える名無しさん
18/06/29 20:25:18.20 0.net
現代思想 2018年7月号 特集 性暴力=セクハラ ―フェミニズムとMeToo― URLリンク(www.amazon.co.jp)
「#MeToo」―沈黙を破る社会に向けて
「#MeToo」ムーブメントは性犯罪を「なかったことにする」社会を
どのように変えられるだろうか。
「個人的なことは政治的なこと」をスローガンにしてきた
フェミニズムの歴史と、性暴力にまつわる現在地をつないでいく。
目次予定*
【インタビュー】
伊藤詩織
【エッセイ】
北原みのり/雨宮処凛/武田砂鉄
【討議】
坂上香+上岡陽江
牟田和恵+岡野八代
【論考】
堀あきこ/仁藤夢乃/大橋由香子/藤高和輝/後藤弘子/
岡田実穂/山口智美/田口道子/菊池美名子/松元千枝/
栗田隆子/

83:考える名無しさん
18/06/29 20:31:35.09 0.net
こういう時
反フェミも読みたいです

84:考える名無しさん
18/06/29 20:42:18.68 0.net
書店でもアマゾンでも「ライバルフェア」みたいなの
やって欲しいね。正反対の主張や思想、論敵同士の
著書を並べるの。読書という営みにとって大事な事だと
思うんだ。

85:考える名無しさん
18/06/29 20:52:27.01 0.net
34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 0214-m4Ns) 2018/06/29(金) 20:51:17.92 ID:sy6/Iaqv0NIKU
>>14
分かる
職場に微妙なブサがいて
レイプしたいって毎日思ってる

86:考える名無しさん
18/06/29 20:53:58.42 0.net
358 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 4d96-A/zb) 2018/06/29(金) 20:06:08.88 ID:uAMSUVZM0NIKU
高プロはやばい。派遣法のときと同じでどんどん拡大していく可能性が高い。
で、経済紙とかはまた労働ビッグバンとかいってはしゃぐんだろうな。

87:考える名無しさん
18/06/29 20:55:12.02 0.net
電車で妊婦に席を譲らなければならない理由ってなんなの? [182311866]

88:考える名無しさん
18/06/29 21:03:30.81 0.net
>>84
フェアという形ではないけれど
本棚眺めてたら大抵は正反対の主張や思想、論敵同士の著書が並んでるよ
注意深く眺めなくても気付くレベルで

89:考える名無しさん
18/06/29 21:10:54.12 0.net
渡部直己の一言紹介必読リストはそそられる
URLリンク(twitter.com)

90:考える名無しさん
18/06/29 22:06:26.74 0.net
チェルノブイリツアー宣伝乙
50万の価値は無い

91:考える名無しさん
18/06/29 22:08:45.12 0.net
上田洋子にコミュニケーションの重要さを説かれても。。。

92:考える名無しさん
18/06/30 02:56:03.04 0.net
俺の女になれ!真夏の夜の大合コン

93:考える名無しさん
18/06/30 06:30:32.22 0.net
今回のイベントでチェルノブイリに取り組む意味がやっとわかった

94:考える名無しさん
18/06/30 06:33:11.41 0.net
>>89
黒髪というやつには説得力があるな

95:考える名無しさん
18/06/30 09:48:56.44 0.net
黒猫大好きにゃ…。

96:考える名無しさん
18/06/30 18:07:54.55 0.net
505 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2235-yQv9) 2018/06/30(土) 17:54:07.82 ID:82E4Ttm+0
チェルノブイリとか危険だからとか曖昧な理由で悲しむ民を無理やり強制的に別の場所へ移動させて
蔓延を防ぐ為に石桶作り民や国土を守る為に決死隊で死者を出してまでやったからな。
日本はこんな非道な事はしない
基準値も可変させて民を安全に安心させて、放射能は混ぜて撒き散らす手法で希釈することに成功してるし
どう考えてもチェルノブイリにはなれない

97:考える名無しさん
18/06/30 23:52:20.31 0.net
大河小説「現代文」
「田村しゃんの本終わったにゃ…。」と黒猫。
「問題はけっこう難しいにゃ…。古井由吉にょ小説にゃんて入試で出てたんやにゃ…」と茶トラ。
「しかし、最後のやつが最も難しいにゃ…。」
「にゃんか、こけおどしやにゃ…」)

98:考える名無しさん
18/07/01 01:23:35.64 0.net
ゲンロン8の評価がボロカスになってきたな。。。。。。

99:考える名無しさん
18/07/01 06:02:49.53 0.net
「リンゴが地球に落下してるのではない。地球がリンゴに落下してるのだ」
「リンゴの木は地球を支えている」

東浩紀の言う事実と「価値」ってこういう事と同じだよね

100:考える名無しさん
18/07/01 09:56:42.24 0.net
ワールドカップ日本×ポーランド戦に映った美女は誰なのか? [148086635]
この子
URLリンク(p.pd.kzho.net)

101:考える名無しさん
18/07/01 10:04:23.10 0.net
611 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2018/07/01(日) 10:01:54.06 ID:5P6J9YJG [2/2]
いつの間にかはだしのゲンと言う本が全ての図書館から消えていた。
何故こんな漫画に目くじら立てるのかと思った人が多いと思う。私もその一人だ。
たぶん当局としてはこの本の内容と同じ事が起こっていて庶民が自分は被曝しているんだと
気付かれる事を恐れたのではないだろうか。
私のよく行く健康センターのお風呂の入り口には下痢便が巻き散らかされていた事も有ったし
女子便所がキープアウトになった事も有った。
訳を聞いたら大料の下痢便まみれで入れないと言っていた。
トイレの入り口には地下1階のトイレをご利用くださいと言う張り紙がしてあり
地下トイレは長蛇の列。耐え切れない女性は男便所に入っていく始末。
世の中色々ございます

102:考える名無しさん
18/07/01 10:25:47.38 0.net
ゲンロン8買ってない
チェルノブイリツアー行ってない
ゲンロン社の宣伝ツイート結構ウザいのでリムった

103:考える名無しさん
18/07/01 10:27:32.37 0.net
直己について何も言わないの不自然過ぎるだろ批評再生さんよ

104:考える名無しさん
18/07/01 10:32:36.40 0.net
>>89
想像以上に今回の事件と
リンクしててわろたw

105:考える名無しさん
18/07/01 15:02:49.09 0.net
(大河小説「2009年版私の東大合格参考書作戦」
「にゃんやろか…。前かったにょを、もう一回かったみたいにゃ…」と黒猫。
「道理で同じ文章が…」と茶トラ。
「にゃんというか、出口の本がけっこう絶賛されてるにゃ…」
「こんにゃんやから、翌年度版で終わったんやろうにゃ…」)

106:考える名無しさん
18/07/01 15:42:25.80 0.net
濃密な人間関係は思考にも行動にも抑制をかける
人間関係より主張の正しさに生きてきた東がこんなことを言うのはおかしいんだね
その先にあるのは日本人らしい”なあなあ”の政治であり身内贔屓の安倍政治でしょう
関係が切れないことに甘えて弛緩していく主体には何も面倒なことを変革する精神はないんだなぁ
どうせ妻帯者に面倒なことばかり押し付けてるんだろ?w

107:考える名無しさん
18/07/01 15:57:54.95 0.net
哲学やってるからしょうがないないんだろうけど
何でも思ったことを言葉で抽象化してくても
いいんじゃないかな

108:考える名無しさん
18/07/01 17:12:30.01 0.net
渡部直己事件に関係すると思われる佐々木敦さんの発言、まとめておきました。
URLリンク(twitter.com)

109:考える名無しさん
18/07/01 17:54:18.86 0.net
ということは事件の裏で権力闘争が
動いているということでいいんでしょうか

110:考える名無しさん
18/07/01 18:01:01.39 0.net
ポストモダンの仲間たちは、渡部直己のセクハラを黙認して来たりしていませんか?
URLリンク(togetter.com)

111:考える名無しさん
18/07/01 18:23:16.70 0.net
正義感からセクハラを糾弾すると
真の悪が生き延びる
例を挙げてもらわないとピンとこないね
具体的にそれはなんだ?

112:考える名無しさん
18/07/01 18:26:14.18 0.net
(大河小説「2007年版大学合格作戦必勝データブック」
「にゃんやろ、大学講師ランキングって付いてるけど、これ「予備校合格作戦」の登場回数を
足したものやにゃ…。元データがそもそも歪んでるわにゃ…」と黒猫。
「英語にゃんか、代ゼミばっかりやん…」と茶トラ。
「にゃんか、参考書ランキングは、こにょ年の合格作戦に出てくるものを数えたみたいにゃ」
「こっちはちょっとは使えそうにゃ…。出口とか読まれてるにょが分かるにゃ…」)
(「にゃんか、参考書の歴史を、大学教授の時代、高校教師の時代、予備校講師の時代、専業著者の時代、
と分けてるにゃ…。」と黒猫。
「にゃんか、専業著者の時代ににゃったのが、90年代以降っていうにょがあれやにゃ…」と茶トラ。
「にゃんか、たしかに、90年代の前半で英文解釈にょ本にゃんか、出そろった感じやからにゃ…」
「予備校講師の時代は、粗相乱造だったようにゃ…。予備校の名前が付いていれば売れたんだとか…」
「そんにゃもんだったにょ…」)
(大河小説「現役京大生が教える入試英語の超効率的勉強法 解説編」
「にゃんやろ、初っ端からコロケーションが大事だとか言ってるにゃ…」と黒猫。
「ちょっと黄信号やにゃ…」と茶トラ。
「みゃあ、参考書の紹介は平凡にゃ感じやにゃ…」
「参考書にゃんか、誰が紹介しても同じやわにゃ…」)
(「猫しゃんたち、いっぱい読んでるにゃって、心配されてるかもしれにゃイ…」と黒猫。
「みゃあ、そんにゃことにゃいと思うけど、本当にパラパラとしか読んでにゃイにょで
御心配にゃく…」と茶トラ。)

113:考える名無しさん
18/07/01 19:20:48.39 0.net
この英語野郎とっととくたばればいいのに

114:考える名無しさん
18/07/02 00:14:28.10 0.net
昭和の戦後から平成の比較的に平等で民主主義の理想が信じられた特殊な時代
そういう特異な時代に生まれたサブカルチャーの豊かさについて語るのは懐古趣味
そういう文化は0.1パーセントに集中した富による影響力の強まりでこれから違ったものに変容する

115:考える名無しさん
18/07/02 00:44:52.04 0.net
【5金スペシャルPart1,2】マル激放送900回記念トークライブ 社会を壊さないために何ができるかを、あらためて考えてみた
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

116:考える名無しさん
18/07/02 01:46:34.13 0.net
‏ URLリンク(twitter.com)
栗原裕一郎 @y_kurihara
渡部直己が文壇で隠然たる権力を振るっていたみたいに話が膨らんでいる気がするんだがそんなことはないと思いますよ。
2000年代以降はむしろ影が薄くなっていた。2012年の『日本小説技術史』から立て続けに大きめの本を出し、
そこに佐々木敦や大澤聡が絡んでプレゼンスが再び上がってきていたのが現状。

あっちゃんは知ってたのかなあ。

大澤聡は知っててコラボしてたのだろうか。東浩紀は知っててゲンロンカフェに呼んでいたのか。斎藤環は知っててああいう適当なコメントをしているのか。
要するに世間の興味はそこでしょ。それをまったく品性下劣な興味だと言い切ることはおれにはできませんけどね。知りたいし。

あとねえ、あっちゃんはことあるごとに自分は文芸アウトサイダーだって言うけれど、文芸誌に何本も連載を持ち、その連載が当該版元から単行本としてまとまり、
その本の書評が全文芸誌に載るような人は普通「インサイダー」と呼ばれるんですよ? そのへんの認識の齟齬はけっこう問題だと思いますよ?

117:考える名無しさん
18/07/02 08:36:34.66 0.net
(大河小説「現役京大生が教える入試英語の超効率的勉強法 解説編」
「にゃんやろか…。単語を覚えるときにコロケーションも押さえておけって…。
ほぼそれしか言っていにゃい感じ…」と黒猫。
「みゃあ、あれやにゃ…。しかし、高度すぎるわにゃ…。」と茶トラ。
「群動詞にゃんかなら、覚えておかなければにゃらないけど…」
「コロケーションっていう概念の使い方があってるにょかも、分からにゃイ…」
「みゃあ、京大受験生を含めて、読まなくていいにゃ…」
「みゃあ、着眼点はそれにゃりに出せているにゃというだけ…」)

118:考える名無しさん
18/07/02 08:37:41.22 0.net
「着眼点を出すっていう表現はにゃんかおかしいにゃ」

119:考える名無しさん
18/07/02 10:45:46.04 0.net
>>108
なんか歯切れが悪いな
佐々木さんって見るだけでツイートしないって言ってたけど

120:考える名無しさん
18/07/02 10:47:22.96 0.net
それにしても明治期の小説の文体って男が女に対してやたら尊大だよね
こういうの読んでたら俺の女になれぐらいのことは日常的に考えてしまいそう

121:考える名無しさん
18/07/02 10:52:59.68 0.net
明治期のと適当に書いてしまった
むしろ大正の頃か

122:考える名無しさん
18/07/02 14:54:58.19 0.net
これマジ?
URLリンク(shi3z.hateblo.jp)
> ゲンロン8では、ゲームエンジンとミドルウェアの区別がついてないらしい。

123:考える名無しさん
18/07/02 16:20:40.82 0.net
ゲームエンジン・ミドルウェアと言っても用途・開発目的によって言い換えているだけで実際は同じ物じゃないのか
汎用的にはミドルウェアと言い、ゲームの開発目的に作られると殊更ゲームエンジンと言うだけで

124:考える名無しさん
18/07/02 18:51:41.01 0.net
動画を見たユーザーからは「エグすぎて気持ち悪くなった」「月曜の朝から憂鬱になった」といったコメントが寄せられている。

125:考える名無しさん
18/07/02 19:29:16.17 0.net
東浩紀さん
ニコ生の公式番組に出ないのは川上量生が嫌いになったからですか?

126:考える名無しさん
18/07/02 19:38:26.60 0.net
東浩紀さん
妬みもほどほどにしないと川上量生さんに嫌われますよ
まあゲンロンの大将として頑張って下さい
いつ潰れるか楽しみにしてます

127:考える名無しさん
18/07/02 20:30:23.60 0.net
>>120
というか有名な純文学的作品の多くは
当時の文士視点が非常に多いからね
ストレートに当時の女性観が反映されている

128:考える名無しさん
18/07/03 00:02:29.44 0.net
15 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c262-VCRa) 2018/07/02(月) 20:35:23.54 ID:+fc90P6P0
スレ立て履歴 - be基礎番号:535898635
URLリンク(ame.hacca.jp)
こりゃひどい

129:考える名無しさん
18/07/03 06:43:22.82 0.net
ゲンロン8批判
叩かれたほぼほぼは黒瀬の発言
東浩紀の発言はほぼほぼ無傷だぞ

130:考える名無しさん
18/07/03 08:56:18.31 0.net
東さんはゲームやってないだろ

131:考える名無しさん
18/07/03 09:05:51.77 0.net
東しゃん、エロゲーはちょっとやってたんじゃにゃいの…

132:考える名無しさん
18/07/03 09:23:24.46 0.net
『雪国』で西欧ダンス評論家は楽だという話が出てくる
見たことないダンスを向こうの本を読みながら
想像して書けばいいので自分の空想を鑑賞するんだっていう

133:考える名無しさん
18/07/03 09:40:23.49 0.net
そんにゃ個所があったにょ…

134:考える名無しさん
18/07/03 09:57:32.49 0.net
西洋の印刷物を頼りに西洋舞踊について書くほど安楽なことはなかった。
見ない舞踏などこの世ならぬ話である。これほど机上の空論はなく、
天国の詩である。研究とは名づけても勝手気儘な想像で、
舞踏家の生きた肉体が踊る芸術を観賞するのではなく、西洋の言葉や写真から浮かぶ
彼自身の空想が躍る幻影を鑑賞しているのだった。見ぬ恋にあこがれるようなものである。
しかも、時々西洋舞踊の紹介などかくので文筆家の端くれに数えられ、それを自ら
冷笑しながら職業のない彼の心休めとなることもあるのだった。
『雪国』p.21

135:考える名無しさん
18/07/03 10:50:32.08 0.net
>>134
面白いなw

136:考える名無しさん
18/07/03 11:06:23.11 0.net
YouTubeのネトウヨ動画 30万本削除に成功してしまう【大虐殺】 [709039863]
スレリンク(poverty板)

137:考える名無しさん
18/07/03 15:34:24.12 0.net
国境のないバーチャル空間の国境戦って
なんなの??

138:考える名無しさん
18/07/03 17:39:04.74 0.net
302 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMc1-p2KR) 2018/07/03(火) 16:55:59.95 ID:Ku+KPBAlM
電通マン金持ちだと思ったら大間違い
今は知らんがついさいきんまであ接待自腹。
手取り1100で400万は自腹。
加えて嫁の生活費と娘の習い事、タワマンのローンで
スッカラカン

139:考える名無しさん
18/07/03 17:39:56.58 0.net
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMc1-p2KR)2018/07/03(火) 16:45:53.62ID:Ku+KPBAlM
クリエイティブ職はアイディアが浮かばないと
残業無限だから怖い
案件掛け持ちしてたらなおさら
優秀じゃなければ寿命縮めて働くことになる

140:考える名無しさん
18/07/03 21:52:47.24 0.net
あずまんからこれだけサッカーの話題が発信されるとはなwww
驚いたwww

141:考える名無しさん
18/07/03 22:01:05.53 0.net
ライザップ。一回1時間のトレーニングで2万円😳 [235247809]
2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sac9-1rqq) 2018/07/03(火) 21:52:43.23 ID:fSJh6/zNa
それもう風俗だろ

142:考える名無しさん
18/07/03 22:05:50.97 0.net
上野下僕言説の確かサ

143:考える名無しさん
18/07/03 22:10:52.37 0.net
あずまんとか津田って
マラソンとか水泳はじめないの
文学めざすために

144:考える名無しさん
18/07/03 22:51:29.32 0.net
三浦との話題作りだな

145:考える名無しさん
18/07/04 00:19:18.96 0.net
ポストモダンと戦いたいキミに伝えたい本
URLリンク(togetter.com)

146:考える名無しさん
18/07/04 00:37:29.76 0.net
『ポスト・モダンの条件―知・社会・言語ゲーム』(水声社)
URLリンク(allreviews.jp)
『愛と幻想のファシズム』(講談社)
URLリンク(allreviews.jp)

147:考える名無しさん
18/07/04 00:45:10.74 0.net
批評家で元早稲田大学教授の佐々木敦は東京新聞の「文芸時評」において、「これはちょっと相当に凄い小説である。力作と書いたが、まさに言葉に宿る「力」が尋常ではない」「これは本物の小説である」と評している[12]。

148:考える名無しさん
18/07/04 01:08:56.55 0.net
URLリンク(twitter.com)
しんかい38(山川賢一)
@shinkai35
あ、今のは海外ポモを批判したい人の話で、動ポモを批判したいとかだったらマテイ・カリネスク『モダンの五つの顔』とジョセフ・ヒース『反逆の神話』を読んだほうがいいかも。
- 2018年7月2日

149:考える名無しさん
18/07/04 05:31:39.37 0.net
サッカーで人集まるのかゲンロン
早く潰れろ

150:考える名無しさん
18/07/04 06:13:30.30 0.net
ゲームの次はサッカーでヘイト貯めるのかw
URLリンク(twitter.com)

151:考える名無しさん
18/07/04 06:14:20.37 0.net
【ネット】ビジネス右翼確定、広告収入を絶たれた「保守速報」がノベルティグッズ販売へ★4
スレリンク(newsplus板)

152:考える名無しさん
18/07/04 07:08:49.48 0.net
あずまんは無傷確定
黒瀬さんは4年に一度しか見ないニワカなのにしゃしゃりすぎ

153:考える名無しさん
18/07/04 08:57:34.53 0.net
(大河小説「東大の英語25ヵ年」
「にゃんやろ、1987年にょ第5問にゃ…」と黒猫。
「にゃんか、一ぺーちょっとやにゃ…」と茶トラ。
「10問あるけど、うち8問がマーク式にゃ…。話が分かれば、みゃあ、
ある程度は取れそうにゃ…」
「どにょくらい取れればいいにょ…」
「分からにゃイ…」
「(F)にゃんか、strainedっていうにょが「不思議にゃ」っていう意味にょようだけど、
第一義ではにゃいし、これの答えであるforcedもそういう意味があるようだけど、
これも第一義ではにゃい…。みゃあ、消去法で解けそうだけど、conceitedにょようにゃ
ちょっと難しいにょも選択肢に入ってるにゃ…」)

154:考える名無しさん
18/07/04 10:04:47.80 0.net
東しゃんは観(光)客としてサッカー見るにょは、彼の近著的にも
ありにゃんでしょうにゃ…。にゃんか、朝にょ4時だかに起きてる人にょ
気がしれにゃいけどにゃ…。

155:考える名無しさん
18/07/04 10:07:19.66 0.net
凛として時雨「桁が違う」ゲスの極み乙女「アイドルとは思えない」吉田豪「世界に通用する」アイドル界に新風「sora tob sakana」とは? [701898669]
アイドルブームがそろそろ終わる―。そう言われ始めて数年が経過してきたが、
そんな周囲の声をものともしない、上り調子の元気なグループがいる。
神﨑風花、山崎愛、寺口夏花、風間玲マライカ、
4人組のアイドルグループ「sora tob sakana」(ソラトブサカナ)だ。(略)
 sora tob sakanaはなぜこの時代に勢いに乗れているのだろうか?
 その最大の魅力は、ハイクオリティな楽曲とその世界観にある。
アイドルに詳しいプロインタビュアーの吉田豪が「世界に通用する音」と
評し(2016年sora tob sakanaワンマンライブでのトークショーにて)、
ゲスの極み乙女のボーカル・川谷絵音も、ラジオで「写真を見ると
普通にアイドルなのに楽曲を聞くと、本当に驚く。演奏が始まった瞬間、
アイドルとは思えないほど」と曲を紹介している。
 アイドル好きで知られる、凛として時雨のドラマー・ピエール中野は
CINRA.NETのインタビューにて、「『これ、もうアイドルじゃないよ』
という楽曲って、最近たくさん出てきていますけど、ちょっともう桁が違う感じ。
(中略)メロディーもクールで洗練されているし、ここまで振り切ったことを
やっているアイドルが出てきているのかと」と絶賛。sora tob sakanaを、
自身が主催する「ピエールフェス 2017」へ出演させているほどだ。
 名だたる音楽通たちから高い評価を受けるsora tob sakana。
サウンドプロデューサーを務めるロックバンド・ハイスイノナサの照井順政は
「ポストロック」というジャンルの楽曲を手がけ、
sora tob sakana楽曲のほかに、’17年にもTVアニメ
『宝石の国』テーマソングのプロデュースなど、幅広い活動をしている。
詳細はソース
URLリンク(news.nifty.com)
sora tob sakana - 広告の街
URLリンク(youtube.com)

156:考える名無しさん
18/07/04 10:18:27.43 0.net
観光論は唯一絶望的につまらない
嘘入りでも他は読み物として面白いのだが

157:考える名無しさん
18/07/04 14:09:08.76 0.net
サッカーイベントってサッカーするんじゃねーのかよ!
また騙された!

158:考える名無しさん
18/07/04 14:11:30.56 0.net
そういやポモのサッカー批評ってないのか

159:考える名無しさん
18/07/04 14:33:40.21 0.net
「エーコとサッカー」にゃる本が出ているにゃ…

160:考える名無しさん
18/07/04 19:19:25.61 0.net
(大河小説「和田式カリキュラム受験英語攻略法」
「にゃんか、表紙だけ見て、価値なしと判断したにょだけど、
ちょっと読んでみると、意外といいにゃ…」と黒猫。
「表紙だけ見て本の価値を判断するというにょは、黒猫しゃんも、
にゃんかしくじったにゃ…」と茶トラ。
「「【読み込み】で勝つ!」というにょはあまりに陳腐と判断したにょだけど、
p.21にょ図にゃんかを見ると、単語や単語や構文・熟語といったもにょは
「基礎体力期」にそこそこやって、あとは長文を読みこめばよく、
欠けているものがあれば、その都度補えばよいというようにゃ考えで、
これは見識だと思ったにゃ…」
「にゃんか、「構文・熟語」という表現には暗雲も垂れこめてるにゃ…」
「みゃあ、英語妹しゃんにゃんかは、「基本はここだ」を読んでから、
直ちにだったかは忘れたけど、BBCにょラーニングイングリッシュに
移ってたけど、こういうにょが望ましいわにゃ…。いつまでも、
学参的にゃ本を読み続け、「読み込み期」に入らにゃイ人が
けっこういらっしゃるようにゃのでにゃ…」
「みゃあ、和田さんは、センターレベルにょ長文くらいをおそらくは
想定してると思うけどにゃ…」)

161:考える名無しさん
18/07/04 19:25:39.04 0.net
(「にゃんか、「私の早慶大参考書合格作戦2008年度版」にやたら、にゃんか「オーメソッド」への
言及があったにょで、「大学合格作戦必勝データブック2007年度版」を
調べたところ、早慶合格者だけは、やたら、こにょ「メソッド」を使ってるにゃ…」と黒猫。
「にゃんでやにょ?」と茶トラ。
「にゃんか、パラグラフリーディングの草分け的にゃ人だからだと思うけど…」
「単語王にゃんて、語義をたくさん示しているようだけど、全く効率的だとは思えにゃイ」
「それはそうやにゃ…」
「みゃあ、参考書合格作戦には他にあにょ悪名高い「今井のパラグラフリーディング」も
挙げられてるにゃ…」
「にゃんでやにょ…。もうこにょころにはZ会とか河合塾から、まともにゃパラリーにょ
本が出てるはずにゃんだけど、それらには言及がにゃイ…」
「みゃあ、知られるには時間がかかるんやろうにゃ…」)

162:考える名無しさん
18/07/04 20:18:54.69 0.net
にゃにゃにゃにゃーん

163:考える名無しさん
18/07/05 01:02:40.68 0.net
あずまんマジで禿げてきたな

164:考える名無しさん
18/07/05 14:21:44.59 0.net
もうすぐ「こんな平成みたいなことあるのかよ!」
って言えるようになるんだなあ
はやくあずまんに対して使いたい

165:考える名無しさん
18/07/05 14:31:30.81 0.net
酒と肉でブクブク太りまくってるゲンロン2人

166:考える名無しさん
18/07/05 17:20:09.57 0.net
(大河小説「受験の叡智」
「にゃんや、合格の天使って…。いろんにゃ天使がいるんやにゃ…」と黒猫。
「これにょ完全版って560pあるらしいにゃ…」と茶トラ。
「にゃんか、基本が出来たら解けるようにゃ応用問題と、どっちにしても
解けにゃイ問題を区別しようというようにゃことが書かれてあるにゃ…
みゃあ、これは言えてるわにゃ…」
「みゃあ、王道を行っているわにゃ…」)

167:考える名無しさん
18/07/05 20:20:17.12 0.net
【東浩紀×宮台真司】人を見下す宮台真司を東浩紀が遠回しにぶった切る 「無理無理!絶対無理!僕は宮台さんに同意する事は絶対できないです」 【Leo選 一流の考え方】
URLリンク(www.youtube.com)

168:考える名無しさん
18/07/05 20:21:46.79 0.net
動画のサムネが情報商材みたいでワロタ

169:考える名無しさん
18/07/05 20:37:51.32 0.net
さかな
さかな1 か月前
もうさ、宮台こそ己の言う言葉の自動機械になっちゃってんじゃん。
同じ話しかしない。
“おきまりの話”がいくつかあって、必ず何かこじつけて“おきまりの話”をしだす。
まともに議論しろよ。
ボタンを押したら喋りだすみたいに聞いた話をループループ。
思考停止の極み。
一回そのおきまりの話、エピソードトーク抜きに話してみろよ。
もう、歳なのか、
これが宮台の成れの果てかよ、
ただの言葉遊びじゃんかよ、

170:考える名無しさん
18/07/05 20:40:50.92 0.net
宮台さんは例の休講連絡しとけよ世代論の
パンチ力がスゴかった
衰えたのか元からそうだっただけか
映画語り始めたころからおかしくなった

171:考える名無しさん
18/07/06 07:39:49.39 0.net
>>165
あずまんとウエダ?
あの二人見てると気持ち悪くなる

172:考える名無しさん
18/07/06 07:41:31.68 0.net
宮台や中沢に尻尾ふることしかできないあずまん
平成は終わるんだよ

173:考える名無しさん
18/07/06 09:08:15.94 0.net
(大河小説「再び十字架にかけられた麻原」
黒猫と茶トラは麻原に会った。
「やあ、麻原しゃん…」と黒猫。
「にゃんやろ、十字架にかけられたにょ…」と茶トラ。
「私は空中浮遊が出来ますにょでにゃ…。吊るすことは出来にゃいのですにゃ」と麻原。
「十字架にかけるにゃんて、にゃんと残酷にゃ…」
「こにょ人殺し!」)

174:考える名無しさん
18/07/06 11:00:14.24 0.net
>>168
実際にあれ系の商売でしょあずまんは

175:考える名無しさん
18/07/06 14:52:42.72 0.net
(大河小説「志望大合格する参考書・ムダな参考書2005年版」
「にゃんやろ、英語の参考書はほとんど6点やにゃ…」と黒猫。
「みゃあ、激戦区やしにゃ…」と茶トラ。
「他の科目はけっこう低い点が付いてる本もあるにゃ…」
「出口しゃんの本は、実況中継の上巻にょp.111まで読めばいいんだとか…」
「にゃんか、彼にょ本は1ページも読まにゃイほうがいいと思うんだけど…」)

176:考える名無しさん
18/07/06 16:47:57.39 0.net
メタ認知天下一武道会

177:考える名無しさん
18/07/06 17:55:09.43 0.net
気ばかりがはやる、とはどういうことか

178:考える名無しさん
18/07/06 17:55:51.83 0.net
気がはやると、何がついていかないのか

179:考える名無しさん
18/07/06 20:13:02.27 0.net
歪められた一般化を価値と呼ぶのかな

180:考える名無しさん
18/07/06 22:02:26.43 0.net
ゲンロン8は不評だぞ

181:考える名無しさん
18/07/06 22:17:53.31 0.net
ゲンロン∞

182:考える名無しさん
18/07/06 22:34:03.41 0.net
AIRが人生とかいうのも2周りしたの大学生にアピールするための行動で
あとはじぶんの抽象度のたかい散文を配置してるだけなんでしょ

183:考える名無しさん
18/07/06 22:53:53.72 0.net
Summer Pockets 評価高いみたいne

184:考える名無しさん
18/07/06 23:05:40.99 0.net
15年前の俺はエロゲは10年後にはもっとぬるぬる動くようになっているだろうと思っていました。
画は綺麗になったものの未だに紙芝居なのは予想外でしたね...。

185:考える名無しさん
18/07/06 23:46:33.98 0.net
超一般化するとコンビニとJKみたいなコンテンツをアニメとか映画でたれながしまくるという
一般のおっさんをより疲弊させる作品てんこもり
みたいな展開

186:考える名無しさん
18/07/07 09:28:13.81 0.net
115 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ df53-a75z) 2018/07/07(土) 09:26:58.49 ID:GRx3hmeb00707
>>102
2020年
東京五輪という日本の盛大な国葬
喪主は安倍晋三
この国の最期にふさわしいな

187:考える名無しさん
18/07/07 09:47:58.57 0.net
戦後最大規模の死刑執行、世界に衝撃 非人道的と批判も
(朝日新聞デジタル)

188:考える名無しさん
18/07/07 10:35:29.64 0.net
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ Sa1b-qG1B)2018/07/07(土) 09:43:53.77ID:4NRwcFH2a0707>>98
恐ろしいぐらい面白いインターネットは死んでしまった
lainの先見性は正しかったが、インターネットがここまで求心力のないテレビと変わらない存在にまで落魄れるのは誰も想像できなかった

189:考える名無しさん
18/07/07 10:38:39.75 0.net
ブースカちゃん‏ @booskanoriri · 10時間10時間前
クズ野郎
( ˘ω˘ )
小林よしのりさん、松本智津夫死刑囚らオウム幹部死刑執行に「よくやった」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

190:考える名無しさん
18/07/07 10:42:37.74 0.net
>>184
VRのエロ動画は進化したけどね
完全に定着した

191:考える名無しさん
18/07/07 22:27:45.44 0.net
40 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ 5fc2-UVFs) 2018/07/07(土) 17:11:52.04 ID:QsEAG3QA00707
もう国内メディアって洗脳されるから見ちゃダメだろう

192:考える名無しさん
18/07/08 00:25:24.78 0.net
イシカワ(頑張らないし頑張れない)‏ @ishikawakz · 54 分54 分前
憲法を改正して緊急事態条項で政府に権限をなんて主張する前に、せめて私邸ではなく総理公邸にはいるべきではないか。
総理公邸にいれば、政府職員や大臣がすぐに呼びに行ける。なぜいないのか、本当に理解に苦しむ。
昼には増水、氾濫の最中。

193:考える名無しさん
18/07/08 15:49:55.41 0.net
>>184
動く奴もあるにはある
定着してないだけで

194:考える名無しさん
18/07/08 19:46:26.02 0.net
(大河小説「三大死刑囚」
故ソクラテス元死刑囚と故キリスト元死刑囚と故麻原元死刑囚が鼎談を開いたにゃ。
「こんばんはですにゃ…」とソクラテス。
「にゃんか、尊師しゃんは空中浮遊出来るにょで、磔にしゃれたんだって…」とキリスト。
「そうですにゃ…」と麻原。
「にゃんか、悪天候で百人を超える死者が出てるさなかに大量の死刑執行にゃル
文明国ではあり得にゃい暴挙に出たにょだとか…」
「そうですにゃ…」
「にゃんというか、こにょ先、尊師にょ怨霊はどういう活動をされますかにゃ…」
「もちろん、にゃんというか、大暴れするつもりにゃ…。しかし、本邦にょ連中は
オウムと同じようにゃもんだから、にゃんというか、派手に自滅するわにゃ…」
「どんにゃ感じで…」
「そりゃあ、みゃあ、地震と原発事故のコンボがまた起こって、次こそ、
人外魔境にゃ…」
「そうでしゅか…」
「にゃんというか、大逆事件とか、ああいうころからにゃにも変わっていにゃいわにゃ…」
「滅びるとはいえ、にゃんの悲劇性もにゃいわにゃ…」
「にゃんか、脳みそにょにゃい連中がホルホルしてるだけの地獄にょようにゃ…」)

195:考える名無しさん
18/07/08 22:11:46.04 0.net
誰もがアイヒマンになり得る
この点に無頓着であってはいけない

196:考える名無しさん
18/07/08 23:41:09.21 0.net
(大河小説「東大理三、東大トップ合格者の高1、高2の大学受験勉強法」
「合格の天使しゃんの動画にゃ…。」と黒猫。
「にゃんやろ、まともなことしか言ってにゃいにゃ…」と茶トラ。
「みゃあ、まともなことを言って通じるのは東大のトップやからやろうにゃ…」
「こんにゃもん、真っ当過ぎて、それ以下の連中がいったら、
にゃんか笑われるわにゃ…」)

197:考える名無しさん
18/07/09 10:06:58.39 0.net
東さんサッカーイベやるらしいけどさ
ハリル解任反対派だけ呼ぶのは非常に危険だぞ
樋渡通訳兄筆頭に言い方悪いけど完全に逝っちゃってる人もいるからね
中和剤として戸田和幸か小澤一郎か河治良幸か
あるいは解任反対派だったけどまだ冷静な清水英斗でも呼んだ方がいいんじゃないか

198:考える名無しさん
18/07/09 10:12:45.55 0.net
次スレ
バイトもしてない奴って日中何してんの? 77日目
スレリンク(dame板)

199:考える名無しさん
18/07/09 11:11:49.72 0.net
(大河小説「数学は暗記だ」
「にゃんやろ、1990年にょ本やにゃ…。ごま書房から出てる…」と黒猫。
「にゃんというか、四半世紀以上前にょ本やにゃ…」と茶トラ。
「こにょ本で人生を狂わされた人も多いとか…」
「ちゃんと読めば、定石は暗記しないとしょうがにゃイ、みたいにゃことしか
言ってにゃいらしいけどにゃ…。今からちょっとだけ読むわにゃ…」
「にゃんというか、…」)

200:考える名無しさん
18/07/09 12:53:35.61 0.net
避妊ですか?3年前にパイプカット手術済みです。避妊率90%程度のコンドームよりずっと安心です。
上手かって?え~と、性感マッサージの教室ではインストラクターをしてますし、天然ハーブ系の媚薬
(クリトリスに塗布するタイプや飲むタイプなどさまざま)に関してもかなりの専門家です。
私自身は「ソフトS」なので、相手の女性に「ソフトM」を教えるのが大好きです。
もし、○○さんが「言葉責め」「愛撫責め」「全身性感マッサージ」などのソフトMに興味があるのなら、
気が狂うほど気持ちの良い世界にお連れしますよ。
・ この写真でみるよりずっと陰毛は薄く、ドテ周りにぼやっと生えているだけ。
色素が薄いので乳首の色も陰唇もピンクそのものです。
・ 話しただけでこういう写メ送ってくるとは・・・フシダラな教え子で先生はうれしいぞ!!
・ 追加写真です。緊迫されてるのはハプバーでだって。あ~、尻軽だぁ・・・
・ 女に金を使わない主義の僕としては死ぬほどうっとおしい。
・ 木曜にお泊りしてくるので、ヌードを撮ってきます。
・ 「巨乳は見るもので、抱くものではない」と僕に悟らせてくれた女(笑)
・ 処女を破った2分後から腰を振り出した淫乱少女
・ 「処女だ」と聞き出したので、次回デートでいただく。
・ 騎上位でペニスの先を膣口でスポスポしてくれる。ラブホ代を折半してくれるのも魅力。
・ 三大名器の一人。エイリアンの卵のように、ペニスをくわえ込んで奥へ引きずり込み、中でしごきたてる。
・ 腰の動きやフェラは極上なので、毎週の処理器としては理想。
・ 最近、名器開発に成功して、とてつもない締め付けとうごめき双方を併せもつ名器に仕立てあげた。
・ 他の奉仕隊員に呼び出されて生入れ・中出しされていた。別れさせて自分専用の性欲処理器にする。
・ 吉祥寺まで片道3時間かけて抱かれに来る便利な女。
・ こういう女は演技ばっかりの不感症と知ってるのでノーサンキューです。
・ 処女膜を突き破る「ブチッ」という感触を味わえたのが良かったかな?
・ 「覚悟してきた」と言われて、青いお薬パワーでもう愚息はビンビンです。またもや4回も中出ししました。
・ 「若い子は騙して抱いて、終わったら捨てろ」というのが僕の中の法則みたいですね。

201:考える名無しさん
18/07/09 15:36:42.12 0.net
100 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87dc-UVFs) 2018/07/09(月) 15:31:50.80 ID:innmnKAp0
>>37
3女に支援者がいるから警察が嘘発表しただけ。
麻原はとっくに精神異常になっているが、
実は普通に話せたとアナウンスすれば麻原の神格化も防げると。

202:考える名無しさん
18/07/09 20:05:53.20 0.net
120 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47a2-KMj/) 2018/07/09(月) 19:50:02.63 ID:hrnA/mBI0
>>40
割とよく死ぬ。暖かい海なら海に出れれば衰弱して沈むまでは
もつけど、今回の場合は波受けてそのまま船が転覆してるので
デッキ付近にいた客以外は船内に取り残されたまま溺死してる
はず。
そうなると部屋とか廊下に閉じ込められたまま水だけが入って
くるので基本的には死ぬ以外の選択肢はない。
万が一の時の苦しさ的には飛行機が一番苦しくないはず。
与圧破れたら数分で意識失うし、意識あっても衝突の衝撃で
即死だからな。
海難事故は死ぬまでが苦しいのばかりなんで。助かる確率も
それなりに高いけどな。

203:考える名無しさん
18/07/09 22:05:31.98 0.net
5ちゃんねるにもっと時事性の高い「東浩紀スレ」が欲しい
狼、なんJ、嫌儲みたいな雑談系の過密板で

204:考える名無しさん
18/07/09 23:14:01.72 0.net
語尾「にゃん」みたいなやつが垂れ流すだけのスレに終わる

205:考える名無しさん
18/07/09 23:42:43.32 0.net
(大河小説「数学は暗記だ」
「にゃんか、速読したにゃ…」と黒猫。
「みゃあ、この分野の古典であることに疑いにょよりはにゃいにゃ…」と茶トラ。
「みゃあ、こにょ、「基本」と「標準」にょ問題だけとればよく、「やや難」とか「難」は
捨てていいといってるにゃ…。みゃあ、ここまでは明らかに正しいけど、
みゃあ、「標準」にょ問題にどう対応するかという点が、明らかに弱いにゃ…」
「そうやにゃ…。暗記したものを試してみろってだけやからにゃ…」
「みゃあ、ただ暗記しろとも言ってにゃくて、なぜかを考えつつ、暗記せよとは
いってるけどにゃ…。原理的にゃものにたいする目配りもにゃい…」
「みゃあ、おおむね正しいとは思うけどにゃ…。にゃんか勘違いしてしまい、
思った大学には入れにゃかった人たちからは恨まれてるという…」
「みゃあ、どんな方法でも、そにょ通りやってうまくいく人とうまく行かにゃイ人は
出てくるからにゃ…。」)

206:考える名無しさん
18/07/10 12:50:48.55 0.net
(大河小説「私の早慶大合格作戦2004年版Part1」
「にゃんやろ、OSPはにゃんらかんらで多いにょと、富田さんも多いにゃ…」と黒猫。
「そうやにゃ…。にゃんか、しかし、東大の合格作戦とかとは違って、文章が
どうかにゃ、と思われるもにょもすくにゃくにゃい…。」と茶トラ。
「みゃあ、「受験に近道はない、しかし、最短距離がこれだ!」(p.15)ってにゃんやねん。」
「にゃんか、第一は安全です、最優先はコストカットです、みたいにゃ感じやにゃ…」
「っていうか、「最短距離」っていう語彙選択もにゃんだかにゃあ、って思うわにゃ…。
最短ルートの誤りじゃにゃいの…」
「みゃあ、「それぞれを3,4月のうちに2往復しました」(p.24)…。ここもにゃんか…」
「みゃあ、2周にょ誤りやろうにゃ…。往復にゃラ、復路もあるからにゃ…」
「そんで、「語彙力の多様性」(p.50)…。語義の多様性の誤りやにゃ…」
「「受験勉強の主体は常に英語においていました」(p.70)…。「主要な部分」という
意味もあるようにゃので、誤りではにゃイにょかもしれにゃいけど、違和感はあるにゃ…」
「「二千字」(p.147)…。二千語の誤りにゃ…。」
「「私は、…勉強法を紹介します」(p.154)…。みゃあ、英語の文にゃラこれでもいいけど、
日本文としては、どうにゃの…。」
「みゃあ、内容以前に、にゃんというか…。」)

207:考える名無しさん
18/07/10 16:54:03.55 0.net
芥川賞候補のあれってカオスラウンジの小説版だな

208:考える名無しさん
18/07/10 17:37:06.99 0.net
>>203
ヲチならともかく語るほどの価値なくない?

209:考える名無しさん
18/07/10 23:53:37.61 0.net
>>197
おまえは海サカから出てくるな

210:考える名無しさん
18/07/11 04:17:52.17 0.net
議論で人が変わらないなら読書でも人は変わんねえな
自分の言葉が無力だと宣言する哲学者
お前が今まで読んできたもんはなんだよ

211:考える名無しさん
18/07/11 10:23:35.88 0.net
デイリー新潮? @dailyshincho
フォローする @dailyshinchoをフォローします
【速報】新たに「麻原彰晃」の女性信者殺害事件が発覚 隠し続けていた「上祐史浩」認める
(大河小説「三大死刑囚」
故ソクラテス元死刑囚と~。
「にゃんやろ、麻原しゃん、上祐がにゃんか別の殺人があったって「自白」してるで…」とソクラテス。
「にゃんか、これは、あれやにゃ、死刑執行に対するにゃんか、あれやにゃ…」とキリスト。
「にゃんか、そんにゃこともあったかにゃ…。」と麻原。
「上祐はどうにゃの…」とソクラテス。
「今度は麻原を殺すんですか…というにょが、にゃんか実現してしまったにゃ…」とキリスト。
「上祐は、にゃんというか…」と麻原。)

212:考える名無しさん
18/07/11 16:05:16.95 0.net
東尊師はまだ死刑にならないの?

213:考える名無しさん
18/07/11 18:28:32.52 0.net
Identitarian movement特集はいつ来るんだ?

214:考える名無しさん
18/07/11 21:09:35.97 0.net
(大河小説「合格英文125」
「にゃんやろか、…。どうも、旧版では構成が文法に沿っていたようだわにゃ…。
改版されて、一文に二つ以上のテーマが入ったもにょが第3章に来てるにゃ…。」と黒猫。
「みゃあ、旧版にょほうが良かったんだろうにゃ…」と茶トラ。
「にゃんか、「It's not too much to ask you to come to class on time.」(p.101)ってにょが
「too ... to ~「~するのは…すぎる」の構文で、Itはto askを受ける形式主語」(p.102)って
解説されているけど、…」
「にゃんやろ、…。」)

215:考える名無しさん
18/07/11 23:26:32.66 0.net
舞田敏彦‏ @tmaita77
フォローする @tmaita77をフォローします
先進国でみても,大きく縮むのは日本だけなのね。

216:考える名無しさん
18/07/11 23:27:15.32 0.net
asleep‏ @_3___0 · 3時間3時間前
人口がこんなになっちゃうなんて。にほんのgouvernementalitéはもののみごとに破綻してるんじゃないですかね。と、あらためて思いました

217:考える名無しさん
18/07/12 05:49:37.90 0.net
12歳の少年に政治をさせようと普通は思わないが実際にやっちゃったのがこの国

218:考える名無しさん
18/07/12 08:34:05.63 0.net
(大河小説「二人の死刑囚天国漫遊記」
キリストと麻原は村井に会った。
「やあ、村井しゃん…」とキリスト。
「にゃんというか、上祐はユダにやられたって言ってたけど…」と麻原。
「みゃあ、あれやにゃ…。黒幕は私であるっていう人たちも多いにゃ…」と村井。
「にゃんか、「麻原を死刑にしてそれで済むのか」、は村井首謀説にゃ…」とキリスト。
「みゃあ、立派にゃ問題意識であることに疑いの余地はにゃイわにゃ…」)

219:考える名無しさん
18/07/12 16:44:38.05 0.net
どこを見渡しても12歳にょ少年しかいにゃいにょで、彼らに政治もやってもらわにゃいと
しょうがにゃいにゃ…

220:考える名無しさん
18/07/12 16:46:33.32 0.net
牧野真莉愛「Maria」メイキング
URLリンク(www.youtube.com)
にゃんか、子供の喋り方としかいいようがにゃいにゃ…。かといって、どういう
喋り方をしたら、美少女としていいにょか…といわれても、よく分からにゃいけどにゃ

221:考える名無しさん
18/07/12 17:25:11.63 0.net
真野恵里菜(1991年4月11日 - )は、日本の女優、歌手。元ハロー!プロジェクトメンバー。
牧野真莉愛(2001年2月2日 - )は、日本の歌手、アイドルであり、モーニング娘。の12期メンバー。

222:考える名無しさん
18/07/12 18:32:31.28 0.net
宮台真司「数学は暗記だ。ナンパも暗記。そのワケは」
URLリンク(www.youtube.com)

223:考える名無しさん
18/07/12 20:39:08.20 0.net
ゲンロンってなんでいつもバイト募集してるの?
なんでそんなに離職率高いの?

224:考える名無しさん
18/07/12 22:34:15.27 0.net
まさか五百藏くんと東さんがこんな形で接触するとはな
本当はゲーム編で出会って欲しかったがw

225:考える名無しさん
18/07/12 22:42:24.33 0.net
(大河小説「剣豪・宮本ツトムにょ愉快な道中」
剣豪・宮本ツトムは、にゃんか上九一色村にやってきた。
「にゃんか、サティアンがあった場所やにゃ…。
ここで一句。
サティアンや兵どもが夢のあと…」
しみじみとした良い句にゃ…。)

226:考える名無しさん
18/07/12 23:53:42.20 0.net
(大河小説「資格マニア・宅建マモルにょ珍道中」
資格マニア・宅建マモルは地下鉄にやってきたにゃ…。
「にゃんやろか、サリンがまかれた場所にゃ…。
ここで一句。
サリンを集めて速し最上川」
にゃんか場違いやにゃ…。)

227:考える名無しさん
18/07/13 07:25:55.61 0.net
サッカーで儲けようとは必死だなゲンロン
早く倒産しろよ

228:考える名無しさん
18/07/13 08:47:39.41 0.net
(大河小説「二人の死刑囚天国漫遊記」
キリストと麻原は井上に会った。
「やあ、井上しゃん」とキリスト。
「にゃんか、必死で仲間を売って一審で無期にしてもらったにょに、残念だったにゃ…」と麻原。
「にゃんか、検事しゃんには、安心してにゃ、とかいわれたんだけど、失敗したにゃ…」と井上。
「にゃんか、日本の検察らしい心温まるエピソードにゃ…」とキリスト。
「みゃあ、宮台しゃんにょ本で速水しゃんが、井上は空っぽさの質が違う、みたいにゃことを書いてたにゃ…」と麻原。
「空っぽさの質が違うって…、にゃんやにょ…。」)
(「他に誰が吊るされたにょ…」とキリスト。
「にゃんや、そういうにょはフジテレビが詳しいらしいにょで、電話して聞いてみたら…」)

229:考える名無しさん
18/07/13 08:52:14.79 0.net
URLリンク(crazyslot777.com)
まだ、秋元しゃんにょ関係にょやつより、つんくしゃんにょ関係にょやつにょほうが、にゃんというか…

230:考える名無しさん
18/07/13 12:44:16.85 0.net
  
 エズオドットコリ~モナぼがらがらがぼがらがエズオドットコリ~モナ~ぼがぼがぼがらが
 数_.!レのョョ!らがぼがらがらがぼがらワラしののりそだかまだのいっつのワラ

  (⌒ヽ ―  ─   ─ ────   (*^ω^)  ───   ヽ
  (    ,⌒)                 _,,..-―''        ゙―-..,, 
 (    ⌒ヽ         _,,...-‐‐''"" ̄     /  /  |  _,,..--―--,,..
  ゝ      ⌒ヽ,, __,,,....--―-..、        /   /   /:::         \
 (          /  ,,,,,,,,,;;》》》〉〉ゞ      /    /  /:::"            ヽ
_,,...-‐‐--..,,,_   / ミ''           /     /   ,i ::  .-=・=- i、-=・=-   i
>〉〉》》》》>>,, `ヽ、,r'~ ̄ ̄`ヽ、 ̄+; ̄ ̄ __ ̄ ̄ /  ̄ ̄\..     / ー-' ヽ.   /  ̄
    _____,,,...(,;;)/⌒ヽ、"",,, ヽ、 。..: _'. ! ..::::. / ...::::::...::: \::| ト‐=‐ァ' |:/  :::::::::
,,r''~ ̄,,,,,,;;;;《《(,;;);;)彡 ヽ  彡,,ゝ /  | .::::: *....:::.......+ /\ ヽニソ  ,/、   .....:.:
《《《<""  ,r';i;i/ ..::.  彡 ) +:::  |  /.......::::::::..:::.. 。...::: 人   `ー'  ノ  .::::::::...
。.... ::::: ,r'ww/ :::::::::: 彡ノ::. / ̄ ̄|  。..::::...... 。...:: ......*.....:::l:::::::::::::::... ...:::::::...::::::::...::::
~;,,。,r';i;i;i;i;i/ :::::::... ::  /     | .........:::::::::::::::::.........::...:::::::...::::::::::::。::::::.........::::::::...::::::::
    /www,'.。.... 。.... . . |     /。.....゚ .........。・...。.... 。 。。..::::...... 。...::::::::... ......:
  /;i;i;i;i;i;,'. ~^^゚~~~゚^ |__/~~・。,,,,:~"~~。~・" ゚''~。,,, 。....゚....... 。.....:::::::::........
 /w;w;w,'       *                         ~^^゚~・,,。,, 。....゚......。

231:考える名無しさん
18/07/13 13:24:49.15 0.net
すぐにエスタブリッシュメントなんですね
すぐに宇野派なんですねってなる豚はツイッター民と同レベルの民度という話

232:考える名無しさん
18/07/13 14:38:40.18 0.net
MAEJIMA Satoshi&#8207; @MAEZIMAS &middot; 7月11日
五輪、これ壊滅的な失敗をしたとして、主導した責任者側は本気で心の底から、「国民の協力が足りなかったせいだ、オレたちは悪くない」って言って終わりそうな気がすんだよな……

233:考える名無しさん
18/07/13 16:49:56.54 0.net
確かに長期的に見て五輪が日本に残すものはないだろう
既に前時代的な興行形態となっている感が強い
或いは利権などが絡み過ぎ余りにも非効率な金の流れが出来ている
では他にどんな経済施策があるのだろうか

234:考える名無しさん
18/07/13 16:55:26.20 0.net
ぐお&#8207; @guo_same &middot; 17時間17時間前
返信先: @ShinHori1さん
僕はコミュ症だし、給料も少ないし、当然結婚も出来ないし、もう30代半ばだし、お先真っ暗ですよ。 安倍政権大嫌いです。 もうちょっとマシな時代に生まれたかったと思う事もあります。
 でも心のどこかに「日本人なんだからめげるな」って気持ちがある。 この気持ちすら捨てろというのですか?

235:考える名無しさん
18/07/13 16:56:54.93 0.net
PsycheRadio&#8207; @marxindo &middot; 10時間10時間前
民主党政権の最大の問題は(必要だったのとは逆に)自公政権と同じネオリベ経済政策をより強力に押し進めたことラジよね。

236:考える名無しさん
18/07/13 20:23:15.09 0.net
>>233
これ経済政策じゃなくて終わりかけてる日本から最後の一銭を搾り取ろうっていう事業でしょ

237:考える名無しさん
18/07/13 20:32:50.79 0.net
>>236
日本から搾り取るにしても殆どのお金は日本国内で回るので
もうちょっと頭使ってレスしてくれるかな?^^;

238:考える名無しさん
18/07/13 20:42:11.88 0.net
>>231
豚は結局2ちゃん降臨時代から何も変わっていない
ただゲンロンが今のところ上手く行っているから調子に乗ってるだけ

239:考える名無しさん
18/07/13 21:45:53.65 0.net
>>237
話わかってない池沼が賢い振りしてる

240:考える名無しさん
18/07/13 23:07:02.59 0.net
黄色い歯と巨人の横顔&#8207; @I_am_a_pen_nico
フォローする @I_am_a_pen_nicoをフォローします
返信先: @kubotayokoyamaさん
@hazuma ゲンロン0を売った件について。

(ゲンロン0、5円でしか売れてにゃい…。こんにゃんなら
捨てた方がマシにゃ…。)

241:考える名無しさん
18/07/14 00:18:05.65 0.net
時代が変わったなと実感するのは、電気家電が製造5年を過ぎると中古として
すら値が付かないようになっていること。普通に機能して使えるものが
タダ同然か、逆に金を払わないと引き取ってもらえない状況になるなんて、
日本の経済成長期には想像もつかなかったこと。だから、貧富の差があっても、
最新の機能をいち早く利用できるかどうか程度の違いで、商品を入手できる
かどうか、物件を利用できるかどうかについての差は、以前では考えられ
ないほど縮小している。と同時に、金がそれほどなくても商品は入手できる
のだから、外に出て働くこと≒消費の自由の拡大のような考え方も現実的
ではなくなっている。むしろ、自分で自由にできる時間と空間を手に入れる
権利が重要な価値をもつようになっている。

242:考える名無しさん
18/07/14 00:19:14.48 0.net
電気家電×
家電○

243:考える名無しさん
18/07/14 00:32:48.44 0.net
知的活動についても同様で、商品やサービスそのものへのアクセスについては、
金持ちであろうと貧乏人であろうと差がなくなってきている。本なんてどうせ
次々に買えばあっというまに置き場所がなくなるのだから、むしろ、本を読む
時間や環境が得られるかどうかに大きな違いが出るようになっている。

244:考える名無しさん
18/07/14 00:38:19.43 0.net
みんな商品が容易に入手できる時代になているのだから、今はみんなが
豊かになっている、みんな豊かなのに不平不満ばかり言っているのは
贅沢だ、みたいな老人の議論は、完全に的外れであるか、問題の意図的な
隠蔽。みんなが本当に求めている「豊かさ」は、そんなものではない。

245:考える名無しさん
18/07/14 04:05:11.66 0.net
豊かさは情報統制で演出できる
つまりインターネットの廃止によって相対する対象の情報を減らせばいい
技術が貧しさを演出しているなら時には後退する勇気があってもいい

246:考える名無しさん
18/07/14 09:35:36.45 0.net
(大河小説「受験は要領」
「にゃんやろ、…。にゃんか、大学受験にょ全般について述べているにゃ…。
「数学は暗記だ」がむしろ代表作にょようにゃ気がする…」と黒猫。
「にゃんか、こう、文庫版のまえがきで若干にょ修正をしてるにゃ…。
もともと、理解を伴う暗記を言っていたつもりだったにょに、そう捉えられにゃかったにょは
不徳の致すところ、みたいにゃことが書かれてあるにゃ…」と茶トラ。
「みゃあ、「受験の叡智」にゃんかも、この人の敷いた路線で書かれてるわけで、
にゃんというか、「古典」というにふさわしい本ではあるわにゃ…」)

247:考える名無しさん
18/07/14 13:45:32.29 0.net
(大河小説「私の早慶大合格作戦2008年版Part2」
「にゃんやろ、Part1だけではにゃく、Part2も読んでおこうかにゃと思って、
安いにょを注文していたにょが、今日届いたにゃ…」と黒猫。
「にゃんか、浪人っていっても、現役にょときしっかり勉強していたけど落ちたって
人は全くおらず、にゃんか、現役ではマーチにも落ちたけど、一年しっかりやったら
受かったっていうようにゃ人ばっかりやにゃ…」と茶トラ。
「みゃあ、にゃんか、pp.71-84にょ人は千葉雅也しゃんに似てるにゃ…
にゃんか、二浪してるしにゃ…」
「みゃあ、あと「大抵の人はこの基礎不足が原因で失敗しています」(p.41)って
いうにょは、正しいと思うわにゃ…」)

248:考える名無しさん
18/07/14 18:20:01.83 0.net
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e55c-dbYN)2018/07/14(土) 16:14:00.56ID:VvzRDnRD0
安倍政権下における日本の政治風景
 安倍「1+1=3と閣議決定!」
 批判的な人 「2だろアホか」
いちゃもんウヨ 「えっ、"2"と言うソースは?そもそも5-1=3という事実もあるよね?じゃあ3では?」
政治誤解する人 「民意で選ばれた政権に対し"2"ばかり主張する事は民主主義的ではない…」
"批判ダメ"教 「批判してる人見ると首相叩きたいだけに思えるんですけど」
"対案出せ"教 「"2"とかじゃなくて、対案出してから言えボケ」
ヘイトウヨ  「【拡散】"2"を主張する人、韓国人だった!【やはり】」
アフィウヨまとめ 「【悲報】"2"を主張してしまう人の意見がこちらww」
 野党「いや首相!これは"2"であって"3"はおかしいでしょ!」
 安倍「野次はやめてくださいよw そして内閣支持率はまさに"2"より高いわけですからww」
アフィウヨまとめ 「【堂々】安倍首相 "1+1=2"派を 完 全 論 破 【正論】」
ニコニコ超知識人「そもそも騒ぐ事自体が圧倒的に不毛であって僕は決して"3"と言う立場じゃないにせよ"2"がバカなのは自明ですよ!」
ワイドショー 「もうっ、野党はしっかりしてっ!批判はパフォーマンス目的でしょ!」
官房長官「野党は反対ありきではなく1+1=3を前提にした上で建設的意見を…はい次」
安倍首相 「 2+3=バナナ! 」
安倍真理教団「はい反論するやつ全員反日!!!」
 批判的な人「」
大手アフィ 「【安倍さん】パヨク沈黙してしまう!w【勝利】」

249:考える名無しさん
18/07/14 18:22:16.38 0.net
asuka 🇸🇬&#8207; @asuka_SGP
フォローする @asuka_SGPをフォローします
豪雨重創已179死 安倍晉三水災夜飲酒挨轟
😵世界ビックリニュース 
大災害発生中に、日本の政治家は酒を飲んでました。🍻
安部晋三・片山さつきの事も詳しくテレビで放送されました。
URLリンク(youtu.be) via @YouTube

250:考える名無しさん
18/07/14 18:23:46.95 0.net
ニコニコ超知識人「そもそも騒ぐ事自体が圧倒的に不毛であって僕は決して"3"と言う立場じゃないにせよ"2"がバカなのは自明ですよ!」
これにゃんか、西しゃんぽいけど、違うにょかにゃ…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch