OPアンプ スレッド パートⅩⅤⅠat PAV
OPアンプ スレッド パートⅩⅤⅠ - 暇つぶし2ch210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 00:11:27.34 A9DfQfgq.net
>>196
ディスクリートでオペアンプを設計するということは差動増幅器や演算増幅器の勉強になるんだよ。
特性だけを突き詰めればOPアンプICのほうが優れている。
しかし自分で設計することによって理解度が深まりその増幅回路の弱点や利点がわかってくる。
レーシングカーで例えればドライバーしかできない奴かドライバーでありながらメカニックもできる奴か。
黒田さんもアキュフェーズの鈴木さんもOPアンプICの解説をしながらディスクリートで設計するということをしている。
これもOPアンプICがダメでなく回路技術の勉強のため。
自分で等価回路やその動作が理解できない奴は手を引いたほうがいいな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch