19/03/11 01:27:50.66 +A7hzxvF0.net
横からスマンけどMUTEC MC3+USBをDDCとして同軸でDACにつなげるとき一緒にDACのクロック入力にもBNCでつなぐの?
それとも同軸だけつなげばクロック打ち直してDACに送ってくれます?
979:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 01:50:50.52 howbNRmI0.net
>>938
DACにはクロックは送らなくて良い
DACのクロック性能がMC3+USBよりも上な場合かつDACにクロック出力がある場合
DACからMC3+USBにクロック入力させた方が良い場合もある
あとリクロックをするしないは選択制だから自分で設定ね
980:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 11:48:07.33 +A7hzxvF0.net
>>939
ありがとう。MC3+USB買うか、城下工業のOCXOのクロック追加するか迷ってるけど
DDC+クロックが1台ですむと考えればMUTECの方にしようかな
981:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 00:28:47.31 8qwQ8r9z0.net
MUTEC MC3+USB入手してPCからUSBでつないでMC3+からRCAとAES/EBUでDACに接続していろいろ設定いじってみたけどどっちでも音がでない
DACとの相性でしょうか?DACはN-MODE X-DP7で普通なら入力サンプレートのランプがつくはずだけどつかないので信号が読み取れないのかも
わかる人いればお教えください
982:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 00:51:10.56 8qwQ8r9z0.net
すみません自己解決
983:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 21:58:42.21 TM/Ltun/0.net
GUstardの新型3万で10mhz入力あるみたいだけど
SU-7高すぎだろ しかもDC電源仕様とかいらない
どうせ強化電源欲しくなって10万コースだし
Gustardの2台買ってもお釣り来るんだが サブとメイン用に買うわ
984:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 22:05:34.
985:36 ID:1dxZygx10.net
986:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 10:41:40.48 OP/xjpLx0.net
>>943
仕様良く読め
スーパーキャパシタに充電してから駆動するんだから外部電源なんかなんでも同じ
コストで言えばSU-1の電源改造とクロック交換と同等
GUstardはアイソレーター内蔵してないから別に買えばどっちみち同じくらいに
なるし、今のところファームウェアが完全ではない
つまり現状一長一短なのでどれが突出して良いとかはない
987:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 10:49:51.08 GW8p/ydo0.net
SU-6 なら分かるけど
SU-7 なんてあるのか?
988:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 12:23:08.92 GW8p/ydo0.net
U16のS/PDIFとAES/EBUにはパルストランスが見えるけど
HDMI使ったI2Sにはアイソレータ使ってないのかな?
肝心な部分の画像がはっきり見えない
I2Sにアイソレータ無しだとノイズが酷いので、俺のMX-U8と同じになる
989:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 20:31:53.32 25CtvQ8p0.net
COMBO384の互換基板を持っていますが
ピンヘッダーついていません。I2Sケーブルも
ありません。ピンヘッダーはどうやって入手すれば
いいのですか。
990:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/11 13:05:52.25 5a6iDXxL0.net
秋月
991:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 15:54:19.60 k0CzYPCU0.net
秋月で買えばいいのはわかりましたが
ピンヘッダーのピッチなどの規格はどうなのですか。
何も知らなくてすみません。
992:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 18:10:55.54 L5KOZUNo0.net
>>950
ピッチは普通に2.54mm
ケーブルはI2S用なんてものは存在しない
生I2Sは10cm~20cm程度しか配線引き回せないのでDACに内蔵する場合は配線を極力短くする
長距離転送したいなら別途LVDS変換基板を使う
993:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 08:01:34.49 Ta6GMlLj0.net
>>899
これはどうなったの?
結局、出来たってことか?
994:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 08:03:07.62 Ta6GMlLj0.net
COMBO384でつまらない質問している奴って同じだろ?
質問ばかりするな。
995:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/20 22:43:45.82 KEktqGloM.net
SU-1ってUSB アイソレーター兼ねた設計みたいだから、別でアイソレーター買う必要無いよね?
996:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 23:30:00.00 /k6ZyUFr0.net
SU-1カスタムからU16に変えたけどめっちゃ音良くなった
ただファームウェアは糞だな
1.4で安定してるけど
997:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 00:02:21.32 PXQOgUDe0.net
>>955
1.61より1.4の方が良いの?
998:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 00:26:01.84 UJniu5RL0.net
>>956
自分の環境では1.61より1.4のが安定するね
Audio-gdのDAC使っててI2S接続
1.4もPSAじゃ安定しなくてHOLOのでよくなった
1.61は全部のサンプルレートでプチって音が一分ごとに入るし動作も重くなってた
Head-Fiでも言われてたけどまだ1.4があるってことは相性あるんだろうね
999:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 00:46:54.76 PXQOgUDe0.net
>>957
教えてくれてありがとう。何も考えずに最新版にしてたわ
DSDだと毎回嫌なノイズが最初に入るしどうにかならんかと思ってた
1.4試してみる
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 01:14:24.45 SH6Jmle00.net
Amanero Combo 384とPS Audio準拠のi2s to HDMI基板搭載のDAC使ってます。PCのUSBからのDAC直結はノイズ出たり再生止まったりと動作不安定です。予算5万円以下で一番安定するDDC教えていただけませんか。
1001:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 12:20:29.86 m5IwTub30.net
>>957
自分もgdのDAC使ってて現状ノーマルsu-1なので参考になります
u16に買い替え検討中なんだけど変化としてはどのような傾向ですか?
1002:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 22:51:41.61 6g9vdkE80.net
>>96
1003:0 SU-1からの変化を感じたことなら滑らかさが上がった 低音もU16のが出てる パッと聴きはSU-1のほうが透明感があるように感じるけど聴こえなかった(聴こえにくかった?)音数も増えてる オーディオ専用のチップが効いてるのかな 自分にはすべてが上回ってるように思えるので満足してる ただファームウェアには明らかなバグがあるし更新も止まった感じだからそこが注意 Audio-gdなら1.4のPSAかHOLOのが適応できると思う YouTubeで左右音チェックや位相チェックして決めるといい
1004:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 13:27:44.35 JgDjaCQZ0.net
SU-6は人気無いねぇ
1005:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 13:42:46.91 jAEIjUTI0.net
PCからUSB出力しか出来なくてDACにUSBない場合にDDC使うのや
JPLAYと相性悪くてDACLink上げられないDACでDACLink上げたい時や
不安定なDACで安定動作させたいとかならまー使う理由は分かるけど
それ以外でDACにUSB入力あるのにDDC使う人って何でDDC使うの?
1006:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 16:10:10.96 XTXtBnVA0.net
>>961
ありがとう。よさげなので購入検討します。
>>963
ハイエンドは知らないけどミドルクラス以下のDACのUSB入力が御座なりだから
最新チップ、専用基板に高精度クロック、専用電源、ファームウエアやドライバのアップデート
、アイソレートしてあれば必要ないと自分も思います
1007:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 16:20:25.69 jAEIjUTI0.net
SU-1とかSU-6にクロックアウト付いてるけどこれ意味あるのかね?
DACと同期させたとしてもAES/EBUやS/PDIFだとDDCからのクロック参照だし
USBもホスト側(DDC)のクロックをデバイス側(PC)が参照だし
このクロック出力の意味が待ったく分からない
DACと同期させる意味もないしなぁI2Sだと意味あるのか?
1008:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 18:34:20.15 9vtSWYBW0.net
topping d10のDDCとしての音質について
検索しても全く出てこないわ
DDCとして使っている人いたら音質とか動作とかどんなものか
教えてもらえると幸い
1009:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 19:12:02.07 JgDjaCQZ0.net
DDCが必要なのは
デジタルチャンデバとかデジタルイコライザの為に決まってるんだが
1010:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 19:29:19.94 JgDjaCQZ0.net
DDCを普通のDACに使うんなら、まぁI2S接続が絶対条件じゃないかな
内蔵の安物USB-DDCは腐ってもI2S接続だから、S/PDIF接続ではまずグレードアップにならんだろう
1011:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 19:33:46.70 9vtSWYBW0.net
ソウルノートの古いDACに繋げたいからコアキシャルを希望する
手軽なDDCとしてd10注目してるんだけど
そんなに要件必要ないならFX-AUDIOのでもいいのかな?
1012:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 16:36:42.66 8mgeEUMy0.net
>>968
I2Sってのは同一基板上のチップ間伝送の規格なんで、ノイズ等に弱いし本来は機器間伝送に使うのは力技なんよ
言ってみりゃキワモノなんで、S/PDIFやAES/EBU等の機器間伝送規格と比べるのは間違っとる
1013:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 16:43:07.35 u2pc9UMv0.net
I2S入出力推し結構いるけどそんなに良い物なら
有名どころのブランドも採用しているはずだが
採用していないのは何故か
1014:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 17:11:24.29 NL3GHGIh0.net
ノイズに弱くて長いケーブルだと転送不良になるから
50cmでもアウトだったりする
1015:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 17:27:09.93 eFf595600.net
確かにI2Sにしたからって音はそんなによくはならなかった
同軸の高いケーブルに変えた方が効果は高かったよ
1016:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 18:00:41.84 iEgvZ4xA0.net
距離を書かないと意味がない。
20センチメートル以内。
1017:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 19:35:23.06 9zQYK+2l0.net
そりゃ内部配線の場合でしょ
DACとDDC間で使用されてるLVDSなら2メートル
1018:程度でも問題ない
1019:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 19:51:42.23 9zQYK+2l0.net
>>971
それなりに格のある有名メーカーはPCオーディオに力いれてない
おじいちゃん相手の商売だから下手にPC推してもサポート出来ないし金にならない
そもそも有名メーカーでDDC売ってるとこなんてほとんどないからDACにもI2Sなんてつける必要がない
そんなもんすっ飛ばしてぽん置きで使えるネットワークプレイヤー売りつけようとしてる
1020:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 20:03:16.44 s43ylMPm0.net
俺のお勧め高級I2Sケーブル
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ただし切断した後、片側はRJ45使って自作だから覚悟してね
1021:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 20:38:52.41 5vvvz6AxM.net
>>973
同軸は何に変えたの?
1022:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 20:38:54.83 l1j50xSjp.net
>>969
DDCも2万くらいまでは結構違いが分かりやすいよ
あんま劣化するもんじゃないから中古(1万前後)も狙い目
1023:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 20:48:53.88 eFf595600.net
>>978
アホかと思うかもしれないけどアコリバの8万ぐらいするやつw
1024:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 20:58:05.29 yq8WhUdw0.net
>>979
ヤフオクは見てみたけどddcで検索しても良さげなのないね
1025:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 21:16:23.15 l1j50xSjp.net
>>981
LINDEMANNとかX-DDC PLUSとかHiFACE TWO PROとかあるぞ
I2Sの話出てるけど、X-DDC PLUSはJAVS LINKっていう専用規格だけどI2S転送ある
1026:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 21:38:11.13 yq8WhUdw0.net
>>982
DDCはなるべく新しい方が良いと思うんだがどうなんだろうな
それらの中でHIFACE TWO PROは一時期使用していたが
44.1khz系から48khz系の音源に移行する時の挙動がおかしくて手放した
da3.0(DACつうか+アンプ)使っててね
1027:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 21:55:09.92 eFf595600.net
>>983
おれも持ってたけどたしかに挙動がおかしいときある
電源入れてから5分ぐらい置いてからusb繋がないと認識しなかった
おれの環境では
mutecに変えてからはまったくそういうことはないな
1028:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 23:57:56.99 oGhRfnRRr.net
Xmosのパーツ安もんだらけでこんなんじゃロクな音でないと失笑された、詳しい人が見ればその程度なんよねぇ
1029:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 11:02:28.81 d8901U5M0.net
XMOSは単チップなわけだけどパーツってどの機種の何?
1030:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 00:14:58.36 kDcFuwAHM.net
Holoの人(Tim)にSU-1でI2S接続したいんだけどどないよって聞いたら
長くても50cmできたら30cmのケーブルをウチで買って繋いでくれって言ってた
1031:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 00:58:44.77 tfn9nZqU0.net
WWの30cmで繋いでるけどモニターに付いてたHDMIケーブル1.8mに変えてもよくわからんかった
気分的に30cmにしてるけど電源ケーブルとかパッと聴きで違いがわからないものはあまり気にしないことにした
1032:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 01:12:30.62 eBoVbZnp0.net
RJ45を使ったI2S直結と
LVDSでHDMI使ったI2S接続と
比較試聴した所があったら教えて下さい
1033:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 06:44:49.47 eBoVbZnp0.net
URLリンク(translate.google.co.jp)
そろそろ買うかな
書いてあることはよく分からないけど、評判良さそう
1034:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 11:13:04.39 vq0NcWgbd.net
headfiは信者がアホみたいに推し機器を持ち
1035:上げるからなぁ
1036:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 11:19:10.23 Ysdoio9nH.net
スレリンク(av板:982番)
スレリンク(av板:990番)
スレリンク(av板:331番)
スレリンク(av板:326番)
スレリンク(av板:949番)
スレリンク(av板:9番)
スレリンク(av板:910番)
スレリンク(av板:30番)
スレリンク(av板:133番)
スレリンク(av板:98番)
スレリンク(av板:28番)
スレリンク(pav板:224番)
スレリンク(pav板:225番)
スレリンク(pav板:152番)
スレリンク(pav板:501番)
スレリンク(av板:171番)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
スレリンク(av板:397番)
スレリンク(av板:398番)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(www.kyodemo.net)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(www.kyodemo.net)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(www.kyodemo.net)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(www.kyodemo.net)
1037:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 12:14:13.00 dY0XoBrZ0.net
U16は10Mhzクロックつなげるみたいだしヤフオクで売ってる2万ちょっとのつなげるのもいいかも
1038:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 13:01:38.01 eBoVbZnp0.net
外部クロック厨にはお呼びじゃないだろうけど
SU-6注文した
1039:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 23:00:41.13 SXQcOR6y0.net
>>994
届いたらレポよろ
1040:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 07:04:59.54 hgRzDHJb0.net
SU-1壊れたから深センにEMSで送った。修理に時間かかりそうだからU-16をアマゾンで購入したら納期6/6-18だって。SU-1の方が早く届くかも。
1041:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 10:38:34.41 AO+9AupC0.net
個人的に現行
S/PDIFで繋ぐなら U-16 + 外部クロック
I2Sで繋ぐなら SU-6 になると思う
安いESS DAC搭載機のジッタークリーナーを有効に使うには
I2S接続が絶対条件なんだけど、廉価なU-16にはI2Sにアイソレーターが付いていない
つまりクロックの精度を上げても、他の対策を含めノイズではSU-6に敵わない事になる
しかしU-16のS/PDIF出力にはパルストランスが付いているので、クロック入力で精度を上げれば
MUTECの廉価版として有用な選択肢になりSU-6を超えると思う
1042:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 11:01:54.78 AO+9AupC0.net
S/PDIF出力に限定すると
SU-6 USB → アイソレート → リクロック → 出力
U-16 USB → リクロック(クロック入力) → アイソレート → 出力
MUTEC USB → アイソレート → リクロック(クロック入力) → 出力 (想像)
アイソレートすればジッターは増え、ノイズは減るが
リクロックの段階でそれほどノイズの付加がされないならば
当然リクロックは後の方が出力時のジッターは減る
1043:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 11:12:12.22 pqIe4+j+0.net
いずれ外部クロックをと思ってU16買ったからその情報は助かる
1044:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 11:51:14.59 AO+9AupC0.net
まぁでもU-16のパルストランスはジッターを増やすから
よほどいいクロックじゃないとSU-6を超えるのは難しいかな
1045:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 13:49:07.26 IwXS0Ym+d.net
MUTECはDSDをPCMに変換出力するから論外、しかも頭切れるし。DSDメインなら安価なU16かな。
1046:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 556日 17時間 5分 5秒
1047:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています