カセットデッキをしみじみ語る会 PART41at PAV
カセットデッキをしみじみ語る会 PART41 - 暇つぶし2ch701:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/24 18:13:36.80 USyPbwZ5.net
>>653ですが
帰宅したらHC-33届いてたので
早速ウォークマンにやってみた
スイッチ押しながらウォークマンに近づけていくと
距離に比例してウォークマン全体が振動するするくらいの
パワーだったんで これウォークマン死んだなと思って
ダメ元で試運転したらちゃんと動くし音も完全に高域まで
スッキリして良くなったぞ、眠たい音してたからずいぶん
帯磁してたんだなと思ったわ
気を良くして残りの2台のウォークマンもやったけど
3台ともちゃんと動くしレコーディングウォークマン
は音変わらなかったけど再生専用のやつは
どっちも音良くなったよ
次はデッキにもするつもりなんで
需要あったら又レポします
長文すません

702:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/24 19:45:47.72 W91c9UbF.net
HC-33のスペックを見ると最大でも680ガウスで100mm離すとほぼゼロ。これに対してノーマルテープのそれは1450ガウスメタルだと3500にも及ぶ。
磁気ヘッドは転写と言う"録音"をする訳だからそれ以上の磁気特性が要求される、この程度の機械で壊すことは出来ないよ。

703:●
15/03/24 20:29:45.29 wDWNvwoi.net
テスト

704:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/24 21:12:18.19 Pui3QAyD.net
むしろ磁力不足で帯磁するんでないか。
うちにある古いソニーのクワガタは消費電力25W。
昔ブラウン管の消磁にも使ってた。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/24 21:30:04.16 fNuL2qKU.net
♪消磁器じいさんポチ連れて・・・って歌があったな。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/24 22:11:52.12 j5zjnqW6.net
TC-K55の倍速改造品が出品されてるね。
メーカー品はたしかマランツから出てなかったけ??
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

707:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/25 01:11:24.90 Kj0cpum1.net
>>676
カセット型のイレーサーで
最大220ガウスとかなんで
大丈夫なんじゃないかな

708:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/25 03:13:47.49 fTKlYjmo.net
>>672
そりゃ2ヘッド録再機は録音で消磁できるからな
手元にいくつディマグネタイザーがあるか調べたら3つもあった。
Lo-D AD-096s 常用の湿式クリーニングテープ付き
オーテク AT5022 ウォークマン、カーステ用
ソニー HE-4 オープンデッキ、エルカセット用
昔、アンペックスかウーヘルのカセット型も持ってたけど電池が特殊で
手放しちゃったな。惜しいことをした

709:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/25 03:25:51.64 t1qzDeQ1.net
正直じいさん ポチつれ てきは幾万ありとて ももから 生まれた
もしもし カァカァ カラスの ハトぽっぽ
ポーポポッポと 鳴いて遊 べらぼーで こ�


710:ソくしょうで やっつけろ さつきは こいのふきながし なんて 長いんでしょう



711: ◆MEIeHLmcwA
15/03/25 09:01:33.17 9ikIPk+P.net
超絶オタさんおはよ。
トリップ変えます。

712: ◆.UyVszED9.
15/03/25 09:02:29.38 9ikIPk+P.net
変えました。
また、偶にいじめられに来ますwww

713:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/25 19:20:40.38 oKGnH9wK.net
糞コテが嫌われる所以が分かった気がする

714:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/25 19:41:29.37 GQZDuopH.net
糞名無しに言われたないやなw

715:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/26 00:52:43.60 pYhFkt9w.net
わざわざ匿名掲示板でコテハン使うから変人扱いされる。
挙句、自演とか人して終わってる。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/26 03:00:38.65 9chrbgP6.net
というかコテハンは認められている使い方で、
本来何も咎められる謂れはないのだが、
人を見ればまず叩くタイプの基地外が
難癖をつけているだけ。
句読点を付けているといって叩き、
句読点がないといって叩く、
そもそも句読点がなくて困らないと思っているのは
生まれてこのかた、長文を読んだことがないからだ。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/26 05:03:40.10 2MWxC+5F.net
Revoxのデッキ(B710)はBIAS等の調整機能は
ついていないのでしょうか?再生専用でもなさそうですし。
ヘッドについてもSONY製との噂ですがプロ機の
Studerがあの磨り減りヘッドを採用したとは
思えないのですが。もう現存している固体は
殆どない様ですね。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/26 08:29:38.06 KCM4/XA6.net
コテハン使う人って、パソ通時代からのクセなのかなぁ

719: ◆.UyVszED9.
15/03/26 08:47:48.44 qBr1yhKq.net
>>688
今はツイッターアカウントとの認証に使ってます。
それまでは名無しでした。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/26 14:42:51.77 Zim2tOSa.net
はいはい、NGでスッキリ。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/26 21:34:05.84 jiUy0qnF.net
パソ通って何だ?と思ったら生まれる前のシステムだったw

722:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
15/03/26 23:34:39.79 rFWv67wZ.net
マランツのSD-930のカセットリッドって、外れないので、
(もしかしら外れるのかもしれないけど・・・)
ヘッドやキャプスタンのクリーニングが、自分の手で指で、出来ないんだよね。
なので、仕方なしに、もっぱら、カセット式の湿式クリーニンググッズを
使ってるけど、あれだよね、ついてる液が無くなったらば、無水アルコールとかで
代用していいんだよね? (o ̄∀ ̄)

723:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 00:22:56.09 Jw5IxToG.net
>>692
ドライバーで外すらしい
URLリンク(shmidtjp.blog.fc2.com)

724:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 00:30:13.90 Oeb91iOv.net
>自分の手で指で、
ヘッドを指で触るとか前に書いてたけど、やめた方がいい。
指に何付いてるかわからんよ。指に砂とか微量にでも付いてたらどないすんねん?

725:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
15/03/27 00:35:37.18 D4u0KH5z.net
あー、ドライバー使って、は外すのが、仕様なのかな?wまじっこ?ww
その辺が、マランツクオリティー。(*´Д`)ハァハァ
指で触るというより、つめ先で、コツコツ、スーッと、ヘッドの摩耗の段差を確認したって、
事を前に書いた気がするけど、そんな頻繁にそんなコトしてるわけではないよ。w
ハードオフでは、しょっちゅうやるけど!☆ヽ(´▽`)ノ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 00:41:34.09 Oeb91iOv.net
まじか?
ハドフもう行かね

727:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 00:48:22.18 dAhtGaA7.net
店の商品に何やってんだ!
非常識すぎるにも程


728:がある! いますぐやめろ! とんでもない奴がいたもんだ 全く信じられんぜ!



729:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 01:38:45.19 Lc1eg/LT.net
ケーズデンキにオーテクのカセットクリニカ(AT6037)あったので一つ買ってきたけど
メーカーはいつまで製造するかね?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 06:38:51.79 VxOmK7GJ.net
つめ先で、コツコツ、スーッと、ヘッドの摩耗の段差を確認
って「お仕置き」になるのか?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 06:50:14.18 r8EyCvx5.net
「貴方のクオリティーを確かめさせて」
(*´Д`)ハァハァ
万子はそう呟くと、指で触るというより、つめ先で、コツコツ、スーッと、俺の敏感なヘッドの段差を確認した。
俺は堪らず、溜まっていたガウスを放射した。
書き手
柏本冬人

732:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 08:05:07.17 RV4SbylN.net
時々、消磁器の使用でヘッドをあぼーんする輩がいる。
これは磁気のせいではなく、先端の金属が触れて静電気が起こるためだ。
オクや古いのはカバーが無い事があるので注意だ。
この時期最も帯電するのは人の指先なのだから、
素手で電子機器を触るとかもうね‥

733:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 08:13:25.01 4egBWfSN.net
>>701
いい加減なことばかり書くなクズが
嘘を吐くことが楽しみな人間のクズは引っ込んでろ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 09:40:03.00 rdXOdUi3.net
指で触るのがNGだとか言ってたら、BONは使えないよなw

735: ◆.UyVszED9.
15/03/27 11:15:31.13 9XrZLUUp.net
これ、わらうよww
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part 39 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(dcamera板:936番)

736:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 11:46:52.19 CddJWHSp.net
 
>>697
RECレベル調整やアンプの音量調整のツマミを引き抜い持ってちまう奴らよりはマシだろw
それに中古品はまだしもジャンク品は店の奴らが中開けて中のHDDむしり取って別売したりいじったり平気でやってるから何されてるかワカランよw
 

737:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 11:53:22.77 RV4SbylN.net
>>702
どうして感情的な奴は理屈を書かないの?
何がいい加減か言わないと議論にならない。
静電気も必ず発生する訳でないが、問題は他人の物に対して瑕疵行為をしてるんだから、クズ以前に犯罪だ。
嘘を吐く

738:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 13:31:07.52 4egBWfSN.net
>>706
「全部」いい加減です。
話にならないレベル。
だからクズと言ってるんだよ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 14:45:45.74 MLkKmCta.net
>>701
>消磁器の使用でヘッドをあぼーん
ヘッドがどういう風に死んだんだよ?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 15:46:23.48 VHuaXg5J.net
>>701
消磁器(磁気)を扱って、静電気が起きるという発想が判らないんだけど、誰か詳しいオッチャン居たらおせーて?
体に溜まってた静電気が、消磁器を通してヘッドからデッキ本体へ抜けるのは有り得るね。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 17:17:11.25 CddJWHSp.net
電磁誘導!?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 18:08:03.42 WIVr400b.net
デンジマン!

743:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 18:44:01.23 eH92gVjW.net
電磁スパークが原因だったのか!!

744:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 19:21:50.14 CddJWHSp.net
電磁誘導の原理を応用したのが変圧器

745:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 19:26:05.84 ayJyERrr.net
もうマクセルしか�


746:ネいからテクニカは在庫オンリーじゃね?



747:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 20:15:21.53 MDYzGO53.net
なんで90年代のSONY機はどれもこれも電動リッドが壊れてんだ!?
あんな小さいベルトで何年も持つわけないだろ
SONYの技術やサービスは発売時点で気が付いてると思うのだが

748:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 21:12:05.08 Mrxh4F6I.net
家電を壊れないように作るのは素人の設計でプロは定期的に壊れるような
設計をして壊れる部品をキット化してメンテの合理化と小銭稼ぎまで計算するのじゃ。

749:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
15/03/27 21:14:15.91 D4u0KH5z.net
うはは。
ソニータイマーの正確性は、メイドインジャパンの、高クオリティー!ヾ(`Д´)ノ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 21:18:06.95 IQVNSkC6.net
80年代末期からSONYのデッキ3台続け使ったが
5年以上使った時点でベルト伸びて支障が出るな
MDデッキJA3ESも駆動ベルト伸びきってたw
先日最後まで残してたカセットデッキとJA3ES廃棄処理場に捨ててきた
同じ頃に買ったDENONのCDPやπのコンパチブルのトレイ駆動ベルトなんて
10年全く動かさなくてもベルトは問題なく
ピックアップ磨いたら使えたのだが

751:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 21:21:55.73 Mrxh4F6I.net
リチウムイオンは想定外だったと思うけどね。
ソニーではないけど昔のテレビやビデオはキット化されているメンテ用の部品があって
名前がわかっていてサービスに○○よこせと言えばキットが出てきた。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 23:12:20.83 dAhtGaA7.net
>>717
大馬鹿野郎!!
的外れな事書くな!

753:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 23:14:15.91 kR130sG3.net
ビクターのKD-A8をドフで購入。
昔のビデオデッキくらいで重かったにゃ。
なんか電源入れるとLEDがピロピロする。
使い方がわからんけどとりあえず再生出来る。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 23:14:56.07 Jw5IxToG.net
デッキのベルトとトレイのベルトはゴムの種類も温度状況も違うのでメーカー叩きの材料にすんなよ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 23:47:11.99 IQVNSkC6.net
叩きではない事実言ったまでだw
それと話の流れ読めよw
MDのトレイベルトとCDP、コンパチブルのトレイベルトを比較しているのであって
701のように直接カセットデッキベルトとの比較してねーだろw

756:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 23:54:39.23 +TvTPfKy.net
>>718
設置環境か使い方が悪いんじゃないの?
うちの555ESGは1989年に新品購入してから一度もベルト交換していないが
問題無く使えてるよ。(途中10年以上全く動かさなかったし。)

757:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 00:38:07.00 kVj1HlCR.net
ソニーのカセットデッキのベルトは劣化してもベトベトに溶けないからマシ。
TEACとかのは、もう大変なことになる。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 00:57:11.61 m8KRBdF8.net
アカイの電動リッドに憧れた
他社と違ってリッドから遠い場所にクローズ/オープンのキーがあるのがまた・・
最初に電動オープンやったのはパイオニア?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 06:40:26.46 jCMG1FJt.net
>>704それわかるなあ(´ω`)

760:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 07:13:31.08 ijkeDm4x.net
電動リッドって何がよいのか全くわからないな。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 10:58:37.73 QBAssD1Y.net
>>728
バブルの頃から流行りだしてるから「高級感(ry」ってことじゃない?
いわゆるソフト・イジェクト機構がついていれば、手動式のほうが好きだな。
電動だとリモコン操作も可能な機種が多いけど、
その場にいてカセットを挿入する必要があるのに
離れたところ


762:からリモコンで開け閉めとか、はっきり言って意味無いよなぁ。 ビデオデッキみたいなスロットインの場合、使用中に誤ってイジェクト押しちゃうと、 わざわざカセットを入れなおさなきゃならないとか、馬鹿みたいだ。 前全面パネルを閉じるタイプのやつだと、パネルごとガバッと開いちゃうし。



763:708
15/03/28 11:02:04.31 QBAssD1Y.net
最後の段落は、「リモコンで」イジェクト押しちゃった場合、
わざわざその場にいって入れなおす必要がある、ということね。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 12:18:12.60 ZCcZJxkU.net
そんなわけで古い機種のほうが構造がシンプルで素敵!
オクでTC-K7やK8を狙ってるがアホみたいに上がって寄り付けない
K8からK3くらいまではスペック殆ど一緒みたいだけど音は違うんかな?
同じならK3でも狙うけど

765:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 12:42:04.35 Vvl3RU4f.net
>>718
ESGの頃は配合がちがうのかもな

766: ◆bTMckvvRDY
15/03/28 16:34:20.00 39sWct1Q.net
PC潰れたので再度トリップ変更です。
Twitter@Oji1717Zzで追認です。
偶に遊びに来ますね☆

767:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 18:08:56.09 gu+b3UIiD
Twitter世代のコテハンだw

俺も開閉は非電動式の方が好みだなぁ。
ソニーもESGよりはESX、アイワのXK-*000よりXK-00*かな。
ドフでよく「蓋開きません/閉まりません」なデッキを見かけると、勿体ないと思ってしまう。
ウチのT-700Sも蓋が閉まらなくなって休眠中だがそれ以外は全く問題なかったのに・・・。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 18:02:34.86 kVj1HlCR.net
はい、NG。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 18:26:51.99 TQRdW2MY.net
デッキの修理なんてベルト変えりゃあ良いんだろ?って思ってたけど、モーターの中にまで基板が有るのな。
プラモのモーターしか知らんから分からんかったよ、コンデンサー変えたらまあ快調かな、1個在庫なくてそのままだが。回転子とブラシまで磨いてやったぜ!
まぁ壊しかけたんだが

770:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 18:42:21.78 TXt7RKjZ.net
>回転子
千子のライバルキター

771:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
15/03/28 19:06:45.30 jZoDDQBN.net
クルクル♪ヽ(´Д`)ノ (д`ノ) ヽ(   )ノ (ヽ`д)ヽ(`Д´)ノゴルァ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 19:44:04.49 tynbIKUn.net
>>726
>>遠い場所にクローズ/オープンのキー・・
停止釦と兼用でしっけ?
>>最初に電動オープンやったのはパイオニア?
T-818 ?
>>728
カッコいいだけ・・・かなぁ
 

773:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 19:45:33.61 xj51vWtv.net
∩( ・ω・)∩
(∩・ω・)∩
( ∩・ω)
( ∩・ )
(  ∩ )
(  ∩)
∩(   )∩
(∩   )
(・∩  )
(ω・∩ )
∩(・ω・∩)
∩( ・ω・)∩
ばんじゃ~い

774:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 19:47:35.85 tynbIKUn.net
スミマセン。
文章おかしくなってる。
失礼致しました。
 

775:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 19:52:12.98 th1LGJrh.net
>>741
おう
次から気をつけろよ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 21:12:14.33 9U/tcoH3.net
新品のテープって初めてデッキに通すとヘッドに少しゴミが付くものがあるから、
一通り再生してヘッド掃除してから録音した思い出。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 21:35:44.71 K/Wu5U86.net
回転子(かいてんこ)
電機子(でんきこ)

778:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 00:06:10.60 43FNBABr.net
>>743
さすがにそれは、やったことない。
早送りと巻き戻しをやってるぐらい。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 01:11:33.85 hy73VGTV.net
>>743
うろ覚えだけどAPEX?とかいうメーカーから
テープ


780:パッド部分に付けるパッド見たいなやつ有って それ付けて早お、巻きも、でテープを拭くみたいなやつ 買ったけどテープ表面傷だらけになるだけだったんで ボヤきながら捨てたのは良い思い出w



781:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 01:31:43.32 IUvhvE/X.net
>>739
AKAIが82年頃からやってるな
オートローディング/パワーイジェクト

782:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 08:59:45.27 X5UQ9v2Za
APEXのパッド=リンペーザならまだ残ってたな。
あれは普段の手入れというより、古いテープやカビたテープのクリーニングに有効。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 09:31:35.70 UY3HTgIA.net
>>746
それはTAPEXだね。
モーターにトルクが無いと停止するし、
回り続けたとしてもモーター負荷高過ぎと感じたので捨てた記憶がある。
>>747
パワーリッドはアカイが早かったよね。
パイはその次くらいかな。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 12:50:44.46 ix+/5Lo8.net
Pioneerの電動開閉なら CT-970・CT-770が初めてかな?
80年の秋には売っていた
アカイのデッキってその頃興味なくて憶えてないな

785:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 15:01:42.09 7Zcu7q+G.net
>>750
CT-970持ってたよ
レベル・バイアス・イコライザのオートチューニングが出来て
かなりいい音だった
そのオートローディングが壊れて使えなくなった

786:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 17:30:06.38 X5UQ9v2Za
機能だけ見ると、最後の高級機と言われるT-1000S/1100Sと変わらない感じだね。
そのオートチューニングの究極型がFLATなのかもな。
そういえばオートチューニングって、'80年代初頭には各社いろいろ出てたようだが、
その後は殆どセミオートというかマニュアル方式が主流になったのは何故なんだろう?
ソニーもトップグレードの3連番機は最後のKAシリーズまで無かったような。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 18:54:13.04 IycJVNVN.net
電動リッドが増えたのはカセットスタビライザーとかのカセット押さえつけ機構が増えたのも一因だろうね。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 19:27:23.31 X5UQ9v2Za
ソニーなんかはそうか。ESX/ESRは手動だけど、スタビが付いたESG以降は電動だな。
・・・アイワ(XK-00*)やデンオン(DR-70)はこの手の元祖だけど手動なのは過渡期だからか?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 19:32:23.25 UY3HTgIA.net
んだ。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 21:36:38.02 370Td4J4.net
アイワ以外はソルボセインを添えてる程度だったけどね

791:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 00:27:22.49 zvumxnIn.net
70年代のデッキに見られるパンダグラフ式?みたいな、一度前にせり出してから開くリッドはなんか良かったな(AIWA機持ってた)
80年代に無くなったのはなんでだろ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 00:51:16.67 DFR2TXXZ.net
そりゃ、前にせり出すリッドは、明らかに部品点数多いからね、
テープが引っかからないで取り出す構造ができたらやめるでしょうね
電動リッドが増えた理由は、CDプレイヤーと操作性を合わせる為でしょ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 10:32:10.47 uBIZUmmz.net
余りに意味があるのか無いのか判らないけどリモコンで開閉できる!?
 

794:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 11:37:45.89 6sDipfpH.net
友達をびっくりさせられる

795:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 12:04:17.90 KbMUi8zw.net
人が操作しようとしてるのを邪魔できる

796:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 15:11:49.65 uBIZUmmz.net
余り意味あるのか分からないけどCDプレーヤーは高い機種にはリモコンにもトレイ開閉ボタンありましたよね。
あとビデオデッキには取り出しボタンw
ボタンの表面すり減るから本体のボタン余り触りたくないという時には便利かも。
 

797:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 18:59:22.38 wXzreWps.net
ナカミチ


798:はテープセレクタも手動だったような気がする もちろんリッドも



799:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 19:01:40.57 sIC0VUsK.net
AB面裏返しはメカなのにwwwwwwwww

800:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 19:28:22.95 uBIZUmmz.net
ヘッドではなくカセット自体を反転させるやつ?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 21:39:51.67 XJDdYU2F.net
記憶違いかもしれないが
バブルの頃(88年以前だと思う)
アイワのミニコン用カセットデッキで
3ヘッドのWリバースカセットデッキあったような気がする
ググっても見つからないな
確かにあったような気がするが?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 21:41:14.63 VmuN8Ci3.net
リスニングポジションで、リモコンで開けておいて取りに行けばその場で開ける手間が省ける。
カセットを入れて、リスポジに戻りつつプレイを押せばその時に閉まって、座ったらプレイが開始されている。
そういう忙しい時代だったのだよ。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 22:18:45.09 kM7ddavc.net
都会は秒刻みの慌ただしさ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 23:08:55.06 GRWq9cZm.net
恋もコンクリートの籠のなかー

805:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/31 00:24:17.47 AXDB+FrB.net
希望という名の重い荷物をー

806:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/31 00:25:10.71 K9t8hOAq.net
君がめぐりあう愛に疲れたら

807:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/31 01:41:12.98 7sxzb3jh.net
私はー私はー彷徨いびとになるー

808:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/31 01:49:17.88 zgpshllM.net
セーラー服と機関銃・・・

809:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/31 02:26:52.66 YroJHlPs.net
どうしてどうして僕たちは
集めてしまったのだろう
二度と動作しないのに~♪

810:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/31 07:18:08.85 RXaA50BqU
ひろ子さんと知世さんとユーミンが混信しとるw
つかこのスレの平均年齢w

811:日本鬼子 ◆bTMckvvRDY
15/03/31 09:41:28.70 KBBLlzlY.net
Panasonic RQ-A175 家から掘り出したった♪

812:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/31 10:21:51.30 5+kxR5UK.net
>>766
3ヘッドリバースってだけでかなりハードル高いのにダブルカセットとなると?
でも言われるとなんかあった気もするw

813:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/31 14:49:08.00 nw9WEpqd.net
固定R&Pヘッド+消去ヘッド2個(R&Pヘッドの両側)じゃないの?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/31 17:16:31.01 S7WvjUTj.net
ねりーもの~♪ あるーか~♪ なにも~ないっ 鍋です~♪

815:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/31 22:51:42.00 qwkTTrUD.net
>>777-778
断片的だがCDS-999ってミニコンポの品番のようだ
2ヘッドリバース+3ヘッドリバースのWデッキだったみたい
ミニコンのセットじゃなくこんな作りの単品のWデッキあったら買っていたかも

816:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/31 23:38:52.62 AXDB+FrB.net
100% SOかもネ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/01 01:08:22.59 I6z9cO+R.net
100%肩重い~♪

818:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/01 01:29:00.56 z9j+oUSv.net
巨乳だから本当に肩重い

819:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/01 06:06:16.47 sqnvMmyX.net
>>766
確かにあったな覚えているぞ。
片側だけ3ヘッドの奴な。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/01 07:00:33.54 WXhbRumg.net
恐らく、F、FFシリーズからXKに移行した為
余ったDX3ヘッドをミニコンで消化する必要が有ったんたろうな。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/01 13:20:09.93 jWu3E7tg.net
練り物が何も入ってない鍋なんて

822:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/01 20:57:07.57 Sr5iPhOz.net
箱付きの不動が放出された。店は買いたたいて、輪ゴムはめてあっさり直し、極上美品で売るのだろうなぁ。
買ったやつは呪われると良い。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/01 21:11:47.82 r/z/IQU


824:u.net



825:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/02 07:03:35.01 tq3nN2xGx
>>785
XK-007はSuperDXヘッドなんだが、これってF/FF系のと同じなのかな?
個人的な見解だが、009(ピュアアモルファスヘッド)は繊細、007は骨太な感じ。

ソニーの222も、ミッドシップメカに移行した後の従来型メカの消化用なのかしら?

826:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/02 09:55:32.72 8SStLCUb.net
>>788
ボリュームを使用している以上、左右の入力バランスが合っている機種なんて無いに等しい。
またボリューム位置でコロコロと変わる。
どんなに高級機でも少なからずバランスずれはあるもので、そのために調整ツマミがある。
左右のバランスずれは、その都度に調整するんだよ。

827:日本鬼子 ◆bTMckvvRDY
15/04/03 07:48:17.93 Anhiek92.net
超絶おたさんに質問です。
Panasonic RQ-A175に、SHIMANO御謹製グリス&潤滑油を投入するべきか迷ってるのですが、
乾式で有るべきメカなのですか?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/03 19:21:35.77 sB3S/dHn.net
自分で判断しろや
どうせ、ジャンクなんだろう

829:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/03 21:11:39.30 U8miAvKh.net
>>791
バラしてグリスの跡があるなら古いのをブレーキクリーナー等で
拭きとってグリスアップ
プラ通し又は金属プラならタミヤのセラグリス
金属通しならタミヤのモリブデングリス
上記ので十分

830:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/03 22:21:46.31 vQNc6Ijn.net
♪スレちが~い

831:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/04 00:50:49.24 pCPlAGxn6
REVOX 710とSTUDER 710の違いご存知の方おられませんでしょうか?
民生用とプロ機でキャンノン入出力が装備されていること位しか
わかりません。後の後継機種はオートキャリブレーションが
ついていたと思いますがこの710シリーズはBIAS調整などは
固定なのでしょうか?

832: ◆bTMckvvRDY
15/04/04 02:28:27.29 pFOnCRya.net
>>793
ありがとうございました♪

833:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/04 05:28:52.61 WYcfFYqq.net
せっかくなので、グリスにはプラスチックに使えない物もあるので注意してね。
グリスは油や石鹸に混ぜものをしたものだから、樹脂を侵す可能性もあるので
つかグリスに拘りある人も多いのね。
耐樹脂性ありとなってたので、安いゴールドグリースを使ってるけど

834: ◆bTMckvvRDY
15/04/04 08:52:17.74 pFOnCRya.net
>>797
SHIMANOのはリール用なので、プラOKなはずと思うんで薄く塗ることを心がけてみます。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/04 22:59:32.95 MyKjmrC7.net
制服なんか脱ぎ捨ててレオタードを来てみな♪
そして俺達と一緒に街を歩こう♪
君のまぶしさにみんなが振りかえるぜ♪
いかすレオタードギャルにな!

836:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 00:50:19.66 flX9Js1L.net
このスレの住人だとタミヤの接点グリス、セラミックグリス、AWグリスがあれば
全て事足りるんじゃないかな
接点グリス…モータのブラシ、ボリュームやスイッチ、端子の清掃
セラミックグリス…可動部分
AWグリス…ボリュームの軸受、扉のダンパー部分

837:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 08:09:07.90 bMuBIdG8.net
掃除にはMrカラー薄め液が重宝する

838:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 10:18:31.77 /7G+RHGMT
一瞬、ラジコンスレかとオモタw

839:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 12:08:29.24 KNjk5hwe.net
556一卓

840:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 12:46:11.95 4cmp39nY.net
プラ部にクレのシリコングリス使ってるけど、まずいかな?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 12:49:59.68 vUaPx/3r.net
やめた方がいい

842:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 12:51:09.22 6Tb1cnKs.net
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    777ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 

843:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 13:02:40.23 9GFIDE8E.net
なぜ害虫糞コテはAA貼るときにコテ外すのか?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 13:50:01.81 SPom9+ry.net
>>804
基本的にシリコングリスなんて使うもんじゃない。
良いのは耐熱性くらいでカセットには必要ない。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 15:39:19.55 sCcHYBHr.net
556は、プラには止めたほうがいい
揮発するし、浸透性と洗浄力をうたってて使用用途にプラがないって

846:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
15/04/05 15:45:55.44 sSJr/AtY.net
ハードオフにクレ556がレジの後ろの作業台に置いてあったよw
556って、結局、何に使うのが順当なの?
錆びたネジを緩めるくらい?

847:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 17:02:56.85 ojrDE18s.net
プラスチックにも使える556無かったっけ。?
水色のキャップのやつ。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 17:11:08.44 38/6UWn+.net
CRC556は、一時的に高潤滑性にさせるにはいいが、長期に渡って潤滑性が保てるわけじゃないからね。
さしあたっては、台所にお出ましになるGの駆除とかが順当か?

849:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 17:11:26.55 ojrDE18s.net
>>569って、結局、何に使うのが順当なの?
自分はシール、ラベルを剥がした後の残った糊を除去するのにも使うかな~。
556掛ければ大抵の糊は溶けるから糊を除去した後は仕上げに表面をアルコールで拭いて残った556の成分も除去。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 17:14:32.36 38/6UWn+.net
>>813
何に使うのが順当かって?そりゃ、画像UPしてもらってからだろ?

851:775
15/04/05 17:43:40.96 4cmp39nY.net
そっかー…家で工作や機械の修理する時に、プラ製品の可動部にはシリコングリス使うもんだからさあ。
近所の模型屋行ってタミヤのグリス買ってくるよ。
ありがとう。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 17:43:50.78 ojrDE18s.net
使う人次第だね。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 17:54:26.72 AZZsyA/L.net
5-56の成分は揮発油9割以上、潤滑油1割未満。
なので散布した成分のほとんどが蒸発して残らない。
潤滑性能など期待できるものではない。
これはプラ用も同様。
錆びて固着した個所を「動くようにする」までが本来の使い方だろう。
動くようになったら分解、清掃、研磨し最適なグリスを塗るまでやる必要があるね。
昔のロットは缶側面に様々な効能が記載してあったけど
あれが独り歩きして「困った時の5-56」になってしまったんだよね。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 18:01:40.02 AZZsyA/L.net
>>812
無臭5-56ならともかく通常缶を台所で散布すると
臭いが取れず奥方が怒髪天になるから注意。
Gには食器洗い洗剤でも対応可能だよ。
アルコールをぶっかけるだけでも呼吸孔に入り込んで窒息する。
Gか?
スイス銀行の指定口座に・・・・・・・・いや、なんでもない。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 18:16:14.80 REyreHZ7.net
オレの後ろに立つな

856:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 19:55:51.47 wF0WMgCl.net
グリスの話題で盛り上がってまんな。
滑りを良くするモノなら沢山有るし、どれ位の期間保つかで言えばキリ無いで。
シリコンオイルは液体すぎるし、ホワイトグリスは余計 固着が心配。
あと余談ですが、趣味が高じて持ってるワセリンも何かと使い道あるよ。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 19:57:39.23 AZZsyA/L.net
アナルか?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 20:02:03.50 38/6UWn+.net
ローションやゼリーが無い時は、台所のマヨネーズで代用できるっていうしね。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 20:16:32.33 8VP1POrA.net
マスタードは?

860:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 23:25:24.40 2VW4Bi8y.net
>>813
一時的に間に合わせる場合、固着したネジを緩める、錆び落とし用
落ち着いたら、パーツクリーナーで落としてちゃんとした潤滑剤や保護剤を付ける

861:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 00:24:54.58 qhaoyBb/.net
そんな事よりも1000ZXLは素晴らしいよ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 00:30:58.54 uzOdgmfS.net
1000ZXLがいいよね

863:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 00:33:16.64 qhaoyBb/.net
そうだね!

864:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 00:34:50.01 usJWiIvT.net
ステルスマーケティングですか?精が出ますね

865:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 00:34:50.23 qhaoyBb/.net
1000ZXL以外は不要だよね

866:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 00:35:23.45 usJWiIvT.net
ステルスマーケティングですか?精が出ますね

867:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 00:36:14.72 DrIlxBbP.net
1000ZXLに対する嫉妬って凄いよね

868:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 00:36:44.21 usJWiIvT.net
ステルスマーケティングですか?精が出ますね

869:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 00:36:48.63 qhaoyBb/.net
そうだね

870:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 00:37:49.95 DrIlxBbP.net
やっぱり1000ZXLにしないとだね

871:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 00:38:49.12 qhaoyBb/.net
1000ZXLを持ってない人はかわいそうだよね

872:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 00:40:01.65 My1bzDIn.net
そうだね

873:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 00:41:10.77 MM7NQgyD.net
ここもテープスレも最近変な奴ばかりになっちゃったな

874:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 00:44:52.73 kxbCJYQZ.net
1000ZXLに嫉妬するしか出来ないなんて哀れ

875:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 00:47:49.40 MhRF1Kni.net
俺はWD40派。
でWD40の効能は潤滑ではなく錆止めだ。
こちらの方が潔い。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 00:48:52.42 qhaoyBb/.net
1000ZXL以外スレチなんで書き込むのやめてください

877:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 00:55:19.42 kxbCJYQZ.net
何はともあれ1000ZXLは素晴らしい

878:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 00:55:52.59 P9Q6ngUI.net
常駐機違いか

879:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 00:57:33.81 Q3Xj368r.net
>>842
こんな所に書き込むのは頭おかしい人しかいないよ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 00:58:59.72 P9Q6ngUI.net
むげに否定出来ない部分はあるな

881:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 01:04:38.54 fjnmEegE.net
やっぱり買うなら1000ZXL

882:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 01:05:02.35 qhaoyBb/.net
そうだね

883:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 01:06:37.15 XfQ9qV3/.net
1000ZXLを所有することではじめて人間としての価値が生じる

884:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 01:16:32.38 x1txo+lt


885:.net



886:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 01:24:39.01 JFHe+apM.net
やっぱり1000ZXLですよね

887:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 01:35:12.55 8rNtLK9f.net
1000ZXLってすごい

888:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 04:17:08.73 x1txo+lt.net
(-.-)Zzz・・・・

889:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 08:08:09.77 MVxg3g7L.net
やっぱり1000ZXLにしないとだね

890:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 08:56:06.14 Renwn4Zr.net
飼うなら1000ZXL子

891:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 10:42:39.62 DoYg4lE+.net
そうだね

892:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 12:21:01.94 UjJIhu2t.net
1000ZXLを持ってない人はかわいそうだよね

893:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 13:00:25.35 jq+zm6aT.net
そうだね!

894:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 14:09:58.84 h6nMPvtT.net
お前ら的にテクニクスのRS-B60ってどう?

895:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 14:18:16.90 KnY751EA.net
何これ火消し業者か何か?

896:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 14:45:07.69 NLFctR+N.net
1000ZXL以外スレチなんで書き込むのやめてください

897:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 15:16:39.13 a0Y3IWkV.net
10000ZXLでなくてよかったな

898:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 16:20:25.72 y51wElOM.net
>>857
デザインが好きで、尚且つdbxが必要なら買い。それ以外ならもっと新しいのを探すべき。
この時代の松下の電解16v10μFが特に噴いてる上にやたらと使ってるので交換が大変。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 16:21:06.80 2UwhOCRQ.net
なにこのスレ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 18:07:20.90 67q9lH7J.net
1000ZXLにたいするしっとってすごい

901:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 18:14:06.14 QjInUwHl.net
1000ZXL!!

902:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 18:23:12.00 oYLQKV/5.net
やっぱり買うなら1000ZXL

903:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 18:36:24.51 GcObaG5M.net
そうだね!

904:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 19:36:46.26 3MUmIndg.net
やっぱり1000ZXLにしないとだね

905:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 19:46:07.81 2OXNhc3B.net
ソニーとかパナとか20万でもいいから新作出せよ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 19:59:47.62 GMS9/Dv2.net
1000ZXLの話以外は荒れるからやめた方がいい

907:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 21:06:26.46 SxOOwNDB.net
そうだよカセット好きなら パソコンはMZ-80Bにしないとね

908:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 21:30:42.00 sa9Pj0WW.net
1000ZXL以外を選ぶ理由なんてないよ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 23:55:09.42 bXQC59GU.net
キャリブレーションに関して質問があるけどいいかな
ソニーのTC-K222ESAでキャリブレーションをするとき、
バイアスとイコライザを調整して高域と低域のレベルが
同じになるように調整した後、バイアスつまみの隣になる
録音レベル調整でキャリブレーションマークとレベルが合うように
調整すると思うんだけど、この最後の録音レベル調整って必要なの?
というのは最後の調整を行うとテープ録音時と再生時のレベルがずれてしまう状態。
逆に最後の調整を行わずに(キャリブレーションマークにレベルが届いていない状態)
録再すると、録音レベルと再生レベルの差はほぼ無くなる。
キャリブレーションって調整したら録再レベルの差が生まれるものなの?

910:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 00:21:41.05 PNndS/i2.net
>>872
1000ZXL以外は別の場所でどうぞ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 00:30:25.50 OM7dauzi.net
生理か

912:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 00:31:17.77 ozsVTDga.net
>>872
単純に言ってレベル上げるほど高域が落ちるからね。
キャリブレーションが仮に8kHzだったら、それ以上は野放し(不明)になるし。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 06:23:44.75 pYm06kTl.net
キャリブレーションって基本的に高域のキャリブレーション周波数が高いほど精度が上がるからねぇ。
1000ZXLや700ZXLみたいに自動でBIASと録音EQとレベルを弄る物以外は
一般的にはBIASとレベルの調整だけだと思う、SONYみたいに手動録音EQ調整のあるデッキも有るけど。
キャリブレーション周波数は一番多いのがレベル400HzでBIASが8kHz、ただ、8kHzだとチョイ低すぎるので、聴感補正が必須だった。
TEACなんかはBIAS調整が10kHzだったりするし、ナカミチはレベルは400Hzで他社と同じだけど
BIAS調整が15kHzと超高域、しかし上には上が有って、A&Dの最終機GX-Z9100EV/7100EVは
BIAS調整に16kHz(カタログスペックでは)を使ってる。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 08:08:00.00 cUcR18hm.net
何はともあれ1000ZXLは素晴らしい

915:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 09:39:32.99 +umx58Y4.net
>>876
キャリブレーションってのがバイアス量調整のことなら、
本来、バイアス量と周波数特性の調整は別物。
バイアス量で高域の周波数特性を調整するのが普通になってしまったのは
パラメーターがバイアス量だけで「簡単に合わせられる」からに過ぎない。
たとえば 315 Hz でレベルを合わせて 16 kHz でバイアスを合わせるということは
要するに 315 Hz と 16 kHz 以外は合わないわけで、
周波数が高ければいいというものではない。
個人的には 10-12.5 kHz がいいと思う。
それ以上で合わせたければイコライザも可変にするべきだが面倒だ。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 10:19:44.00 Kgjns+7n.net
仕上げにホワイトノイズとか(FM離調ノイズとか)を突っ込んで比較すればいいだけの話でしょ。
ここで違いがわからければ、まぁ問題ないよ。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 10:31:37.30 yhUSYJge.net
やっぱり1000ZXLっすよ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 10:36:18.92 ofLW7DfP.net
1000ZXLを所有することではじめて人間としての価値が生じる

919:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 11:55:37.47 3LkCbix1.net
>>872
キャリブレーションのやり方間違えてるよ。
REC CAL モードにしたら先にLEVELを調整しその後にBIASを調整する。
LEVELは中低域のテープ感度、BIASは高音のテープ感度。
中低音感度を基準にして高音感度を調整するのだから
後からLEVEL調整すれば高音が落ちて当然だろう。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 12:18:02.49 +jdxVxJX.net
やっぱり1000ZXLにしないとだね

921:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 12:41:25.44 mnOOwBVx.net
キャリブ海

922:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 12:49:43.16 DZB98qn3.net
1000ZXLを持ってない人はかわいそうだよね

923:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 12:59:37.18 O/UxLkWT.net
>>885
しつこい

924:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 16:48:09.72 1fImb9NX.net
>>882
レベル調整後にバイアス調整か、ずっと逆にやってて悩んでた
あとREC EQ CALはいつ調整したらいいの?
ドルビーやHX PROを使うときはキャリブレーション後にドルビーの
スイッチをONにしたらいいんだよね?

925:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 17:05:34.29 Nvdwy5ru.net
キャリブ時にはNRは外す。
HX-PROは機種によってはON/OFFできないから、好きにすればいいかとw
というか、趣味なんだし細かいことにこだわらずに自分流でいいんじゃね?

926:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 17:40:06.29 4G65WQY4.net
1000ZXL持ってないやつはカセットデッキを語るなって事だな
今日からほぼセンコ専用スレかぁ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 17:55:54.73 WMYf/Dyl.net
センコの粘着荒らしは低脳過ぎw
1000zxlの文字列を連書きして
NGワードに入れさせたい見たいだけどな
知恵遅れか?
見え見えなんだよなw

928:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 18:20:49.35 oJh5jxqx.net
1000ZXLに対する嫉妬って凄い

929:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 18:45:52.20 04sARUhw.net
業者雇ってやってるにしても、自分で手動でやってるにしてもずば抜けた陰湿性を持ち合わせた人物だ
自分が嫌になって自殺しないようにね。死んでまで人を困らせることはない。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 18:49:53.26 3LkCbix1.net
>>887
TC-K222ESAだよね?
REC CALでフラット調整後に高域特性を三段階に弄る機能がREC EQだよ。
CALでフラットにしても通常録音レベルではハイ落ちになるのを救済する目的があった。
高音偏重なPOPSにはHIGH、低音偏重(?)のクラはLOWの選択を推奨していた。
一見ワケワカメな機能でもあるし、良く分かってる人以外はNORMAL設定で十分だよ。
なお、ソニーのこの時代の機種はREC CALモードでドルビーNR、HX-PRO、MPXは解除され
REC EQもNORMALに設定されてCALスタートになる。


931: REC CALモード解除ですべての機能は自動で復帰する。



932:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 18:56:33.23 oJh5jxqx.net
1000ZXLに嫉妬するしか出来ないなんて哀れ

933:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 19:06:32.23 Iaw0rAzf.net
コピペ相手に返答しなきゃならないほど
1000ZXLへの嫉妬が強いのが良く分かるね

934:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 19:28:44.16 i4wt96//.net
1000ZXLを持ってない人はかわいそうだよ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 19:37:28.04 nhIa0aqj.net
>>887
>>888
ソニーの333ESG使ってるけどHX-PROのスイッチONになっててもキャリブレーションONにするとHX-PROのランプ消灯するから強制的にOFFになる回路組み込まれているのでは?
他のメーカーは解らないですけど。
 

936:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 19:44:57.08 QUSortpi.net
最初にレベル合わせをするのは、テープ感度を合わせないとキャリブレーションの意味がないから。
テストトーン315Hzとか400Hzとかいうのは、デッキのメーカーがEIAを信仰してるかベル研を信仰してるかの違いくらい。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 19:49:07.14 QUSortpi.net
ただし、件のナカミチにあっては、ドルビーラボとのOEM提携などの事情により、レベル合わせ:400Hz, バイアス合わせ:15kHzのテストトーン使用を一貫している。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 20:08:25.61 QUSortpi.net
オープンリールデッキにおいては当たり前のように搭載されていたドルビー(R)ノイズリダクションシステムを、
40年近く前、初めてCカセに取り込んだのは、東京・小平市の中道研究所。ドルビーラボとのOEM提携であり、
TDKのDシリーズが標準テープとして選ばれた。
後にナカミチと社名を変え、その同時期くらいに、(事実上)ドルビーラボとの2社OEM提携状態で、
Cカセ用の新規ノイズリダクションシステムが開発され、B type, C type と呼び分けられるようになる。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 20:32:14.31 heNymz6h.net
>>896
なんか変なのが居ついてるな
テープスレも荒らしてる奴か・・・

940:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 20:34:04.44 MYRwprma.net
S-9000のB-RECを使ってみた、年寄りには違いが良くわからんが消去ヘッドが故障したらこうなるのかと言うことはわかった。w
・・・しかしこの機能キャリブレーションはどうやるんだろう???

941:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 20:40:21.87 0WvC+IBj.net
Cカセってなに?
何かの俺様流略し方?

942:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 20:42:22.69 QntGdKU1.net
何はともあれ1000ZXLは素晴らしい

943:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 20:50:01.20 QUSortpi.net
>>903
悪かった。
コンパクトカセット(compact type cassette tape)を、Cカセと略す場合がある。
おそらく、しみじみ語る会の過去ログでも多用されていると思う。
コンパクトカセット
URLリンク(ja.wikipedia.org)

944:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 20:57:00.71 KmNOYEs1.net
謝ると見せかけて古参ぶって新参を見下す高等テクキター

945:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 21:05:41.89 QUSortpi.net
しみじみ語らないならば、このスレで何をしたいのかわからない。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 21:21:05.72 3ZTa66r2.net
そうだね

947:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 21:22:29.75 f3VKAVSZ.net
いや、初めて聞いたけど容易に推測できたぞ
このスレに居ながら気付かないのは不自然なくらいおかしいと思うが

948:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 21:28:34.99 3ZTa66r2.net
そうだね

949:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 21:36:11.81 nhIa0aqj.net
Cカセ・・・
VHS-Cじゃなくて?

950:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 21:37:24.80 MbEYSUd6.net
1000UNだったらウンコだったな

951:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 22:08:33.89 5jz89Yj3.net
Cカセwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞ワロタ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 22:15:20.50 eYQldLWn.net
>>913
何がおかしいのか全くわからないな

953:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 22:18:53.54 T1+Qxmts.net
Cカセなんて言い方


954:初めて見た記念w



955:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 22:24:01.28 VYElE4xG.net
俺も記念真紀子w

956:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 22:25:06.69 NiPvWc0J.net
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    888ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',  

957:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 22:27:34.92 eYQldLWn.net
エルカセットのことをLカセと呼ぶことは当時普通にあった。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 22:27:35.09 QUSortpi.net
でも、サウンドレコパルとかラジオ技術とかCDマガジン等々で、高島誠さんとか飯田明さんとか多々の方々がCカセと綴ってたことがあるんですよ。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 22:42:12.39 YQuwPgJr.net
ケツが青いガキどもは知らなくて当然
無意味にはしゃぐなヨ
うぜ~からヨ!

960:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 22:43:11.19 eYQldLWn.net
>>887
レベル合わせとはテープ感度の補正であって、
録音時のメーターの振れを実際に記録されるレベル(再生時の振れ)に合わせること。
これが合っていないとメーターの振れがあてにならないので最初にやるが、
実はバイアス量を変えると感度が少し変わるので、
バイアス量を調整してからもう一度レベルを確認すると少しずれている。
念入りにやるには何回か繰り返す。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 22:43:57.58 J1O8YuFm.net
>>905
そのWikipediaの記事のどこにも「Cカセ」なる略称についての記述がないんだけど、なんでそのリンク貼ったの?w

962:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 22:53:37.35 J1O8YuFm.net
ちなみにPart30~40について「Cカセ」の使用状況を調べてみたけど、4れすだけだったよw
多用では、ないわなw

963:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 22:55:41.26 QUSortpi.net
>>922
“コンパクトカセット”の論拠としてWikipediaを用いました。
そのWikipedia自体に“Cカセ”の略式記載が載っているわけではありませんが、今でもググると、時々コンパクトカセットを意味するものとして
“Cカセ”の語を使っている人を見受けることができます。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 22:56:17.71 eYQldLWn.net
>>878 に書いたように、本来はバイアス量で周波数特性を調整するのは邪道といってもいい。
適正バイアスで録音し、周波数特性がフラットになるように録音イコライザを設定するのが本来。
ただ録音イコライザは(2次フィルタで構成する場合) f0 とQの2つのパラメーターがあるので
調整作業も調整可能にすることも面倒で(しかもそれが2チャンネル分)、
録音バイアスなら量の増減だけで簡単だから、
録音イコライザは固定のままバイアス量で周波数特性を調整するのが一般化してしまったし、
録音イコライザ可変のものでも手動調整では連続可変ではなく3段階程度の切り替えのものばかりだ。
自動調整のものの中には録音イコライザを細かく調整しているものもある。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 22:56:58.39 rdmALmrM.net
やっぱり1000ZXLの話以外は荒れるからやめた方がいいね

966:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 22:58:09.80 5jz89Yj3.net
Cカセwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

967:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 22:58:29.14 QUSortpi.net
>>923
そう仰られるならば、私は(今の)少数派でも構いません。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 22:59:17.48 HnDMHSpG.net
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    900ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',  

969:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 23:00:14.40 5jz89Yj3.net
害虫はコロコロID変えるなよwwwwwwwwwwwwwwwwww

970:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 23:01:56.45 EX0idyUS.net
1000ZXLを持ってない人は心まで貧しくなるんだね。
かわいそうに。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 23:04:27.38 8yj7PCiE.net
ID:QUSortpi
なかなかの紳士ですね。

972:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 23:04:30.69 ONAct61T.net
1000ZXLを買えない人は草を生やして寂しさを紛らわすんだね。
悲しいね。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 23:06:17.61 T8Cw5Gud.net
自演キタ━━(゚∀゚)━━!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

974:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 23:16:30.84 eYQldLWn.net
>>898
IEC では基準レベルの周波数として 315 Hz を採用している。
これは再生イコライザの変曲点の中間付近の周波数ということでこうなっている。
なお 3.15 というのは IEC の


975: R10 標準数である。



976:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 23:17:22.84 29Uww9u7.net
1000ZXLを持ってない人は駄目だよね

977:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 23:19:08.23 e5bDpR2r.net
なかなかの紳士wwwwww

978:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 23:21:32.26 5jz89Yj3.net
紳士は自演がお好き

979:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 23:25:06.28 8yj7PCiE.net
選りすぐりの基地外相手に姿勢を貫くのは難しいよ
俺なんかに真似出来んわw

980:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 23:29:43.19 iFQYehrF.net
(大丈夫、バレてないよ)

981:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 23:33:41.77 8yj7PCiE.net
そうか?
バレたかと思って冷や汗出た

982:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 23:35:04.22 Uzo1Vax+.net
LカセットやCカセットって普通に言ってたからCカセでもいいじゃん。
カセットデッキをしみじみ語るジジイどならわかるだろう。へんな自演女もまあいいか。最近のアラシも1000子なのか?
>>919
飯田明改め飯田朗おなつかしやwwもう癌で死んでるけど。健康食品とか売ってたくせに癌死。
あの人まともだったころの映像機器レポはよかったなあ。だんだん胡散臭いだけになってったけど。

983:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 23:35:12.82 QUSortpi.net
スレタイ…

984:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 23:47:32.18 +Wd55sqv.net
なんだこのスレは・・・

985:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 00:16:39.46 9J26006c.net
じゃあ次スレは「Cカセデッキ~」で (マジ

986:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 00:33:08.74 fxEF+e4u.net
フェライト時代のSONYが好きだから
ジャンクのTC-K3買って来た
まぁベルト3本変えりゃ動くんじゃないかと思ったが
結構てこずってる、再生もFFもREWもレバーが固定されない
おまけにポーズレバーは下がったまま上がらないw
ベルトのサイズ少し変えてみたりアイドラ磨いても効果なし
DUADも使えるから何とか直したいが手詰まりだ
自分の能力の無さが良く分かるわ

987:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 04:51:42.61 kl4XGLl8.net
Cカセってのはエルカセット、マイクロカセットを同時に扱っていた時代の
雑誌や書籍でよく見かけた。違和感は無いなぁ。
>>946
もしかしてだけど、
ポーズレバーのグリス固着じゃないかな?
それと横スライドする操作レバーストッパー(正式な呼称がわからない・・・)部分も
グリス固着してる可能性がある。

988:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 08:12:15.68 XkEng7Jv.net
1000ZXL以外は不要だよね

989:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 12:19:59.38 6QITWor7.net
>>948
まだそんなの持ってんの?早く売っぱらってしまえよ。
幸いなことに今オクで高騰しているしな。

990:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 12:36:22.37 HNA7dR2D.net
1000ZXLに嫉妬するしか出来ないなんて哀れ

991:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 12:52:14.50 hmX2MB9N.net
やっぱり1000ZXLがいちばん!

992:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 12:53:55.04 6QITWor7.net
3台持っていたけど順番に全部手放したよ。もうカセットに
大枚ははたかない。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 13:00:11.29 cdohqala.net
1000ZXLに対する嫉妬って凄い

994:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 13:10:50.25 CXx/1oWl.net
壊れかけの暫定オブジェに嫉妬なんかするかいw

995:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 14:13:12.70 883htCJ9.net
ピアノキー式なんか30年前には骨董品だからな

996:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 14:47:49.40 TnqGICxS.net
1000ZXL以外は2chで話す必要もない

997:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 15:00:19.71 83jJPYKQ.net
1000ZXL!!

998:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 15:55:57.08 i8Bub58T.net
そのくせ、Limited指定ってわけでもないのね。しけてる。
あっちは厳選されたパーツ使いだぜ?

999:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 18:18:52.82 FOfUJQ93.net
何はともあれ1000ZXLは素晴らしい

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 18:29:07.56 CXx/1oWl.net
何はともあれだと?
ワロタww

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 18:36:2


1002:7.19 ID:KqiprJb8.net



1003:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 18:49:41.11 gLbLSosH.net
ここでは微妙な扱いのテクニクス(B-905)をドフで買って来た、\4320とこれまた微妙で考えたが取り敢えず綺麗だったので・・・
一応動くし、音も清掃したらよくなったけどテープが絡むな、手放した理由はこれか!

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 19:06:49.67 OmHl5Svl.net
>>962
1000ZXLを持っていない人は書き込まないでください!

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 19:09:57.53 BzhnuQ6p.net
最優先なのは1000ZXLを買うために金を貯めることだもんな

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 19:27:54.42 d7d4j909.net
そうだね

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 19:29:24.03 ocD9ziTp.net
1000ZXLを持ってない人はかわいそうだね

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 19:31:22.47 qSLGkkBW.net
そうだね

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 20:18:40.88 3sECDTv6.net
連投氏は1000ZXLにご執心のようだが、
ありゃ妙な憧れと大きさがでかいだけだぞ

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 20:24:23.65 o08nVvE+.net
1000ZXLに嫉妬するしか出来ないなんて哀れ

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 20:32:17.26 /tXmmVWj.net
1000ZXLに対する嫉妬って凄い

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 20:32:51.56 i8Bub58T.net
>>963
お前さあ、お前の趣味嗜好を語るのは許されるかもしれないが、
その分際、他人にアンカー向けて意見できる立場じゃないことわかってるのか?

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 20:35:12.21 5H2a/wni.net
荒らしは放置で1000ZXLの話を続ければおk

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 20:41:19.37 i8Bub58T.net
>>972
わかった。
あれは、グラスハープとか、基音に対して奇数次のスペクトラム成分が多いソースの録音は、
なんかエッジが削げ落ちた感じになって、不得意っぽいね。

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 20:46:25.62 COfiGB6C.net
1000ZXLが凄いのは変わらないよ

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 20:46:48.71 i8Bub58T.net
むしろ、CDのソースで録音するなら、CR-40とかの方が「これがカセットテープの限界か」という部分までしっかりと聴かせてくれる。
あと、線香花火とか生録した時、なぜかDolby-C NRのブリージングはCR-40の方がマイルドだよ。

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 20:55:22.44 Pgg0g9Ag.net
コピペ相手に返答しなきゃならないほど
1000ZXL中古への嫉妬が強いのが良く分かるね

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 20:56:03.83 3sECDTv6.net
>>975
マジで?
うちでもCR40と1000ZXLを比較したことあるけど、
CR40が惨敗してたけどなぁ…
けど、1000ZXLもCR70には勝てないのは判ってるんだ

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 20:57:58.77 8sw6uri8.net
▽`)ノ
次スレですお

▽`)ノスレリンク(pav板)l50

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 20:59:46.37 7DvjzfTQ.net
やっぱり1000ZXLがいちばん!

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 20:59:50.67 3sECDTv6.net
>>978
お疲れ~

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 21:02:28.86 NpDHca9B.net
1000ZXLを持ってないなら早く買わなきゃ

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 21:04:45.41 940rIFEu.net
カセットテープで線香花火の生録とはどんだけ我慢強いんだw

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 21:05:31.00 i8Bub58T.net
>>977
前半:
1000ZXLのDolby-Cは微妙。
線香花火とか、ソロバン弾く音とか録音した時に、「ファサファサ」っと付帯音がCR-40なんかより纏わり付く。
後半:
うちのCR-70は、CD全盛期としては普通な音だけどね。

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 21:20:31.93 iXH5YFBo.net
1000ZXLに嫉妬するしか出来ないなんて哀れ

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 21:24:00.95 i8Bub58T.net
>>978
乙です。

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 23:07:48.34 ImEFapjc.net
1000ZXLが一番だよ

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 23:15:44.31 6erBYTDR.net
URLリンク(sellinglist.auctions.yahoo.co.jp)
ナンでこんなに高いの?

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 23:17:07.55 6erBYTDR.net
誤爆

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 23:23:53.46 EEQsgMxh.net
>>983 うちとは逆の結果だ 個体差かなぁ うちのCR-40のヘッドが減ってたのも影響してる? ドルビーCはどのデッキで使ってもブリージング無くせないから使わなかったけどね



1032:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 00:00:41.23 2vXGgVtM.net
>>989
>うちのCR-40のヘッドが減ってたのも影響してる?
わからない。個体差って、完全にゼロにはできないと思うから。
うちは、dbx使うくらいならDolby-Cって割り切って使ってたら、録音済みテープが優に100を超えてしまった。
でも後悔はしていない。

1033:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
15/04/09 00:28:53.33 Vi+zWJLN.net
ワタシは結構、後悔してるな、ドルビーCで昔に録音しまくって
しまったことを・・・(´;ω;`)ウッ… その時のデッキがないから、
なんか、再生音が変な感じに・・・

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 00:39:34.68 GclrrGlu.net
ドルビーC付きで再生レベルと再生イコライザー弄れるデッキがあれば救済できるけど、
そんなもの存在しないもんねぇ
改造してしまえばいいんだろうけどw

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 00:45:48.44 GclrrGlu.net
ああそうだ、1000ZXLとか700ZXL/700ZXEだと、
ドルビーB以外のNRは外付けだから、デコーダー入力にグライコ入れれば
救済できる筈だよ

1036:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 03:00:52.23 xP/rx23u.net
ナカミチの1000ZXLって糞だろ。俺のカワサキ1000ZXは早送りだと
300キロオーバーだぜ!

1037:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 03:04:18.92 2vXGgVtM.net
ワケ ワカ ラン♪(AAry

1038:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 07:26:41.34 dfI/LnjS.net
>>991
オレも80年代にその失敗したよ。
以来NRオフ主義になったが、
今やカセットデッキ自体にも執着心が
なくなった。

1039:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 07:39:18.20 V93Is+uo.net
ドルビーCカセつきですよ

1040:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 08:09:40.01 RnuUZlG7.net
1000ZXLを持ってない人はかわいそうだね

1041:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 10:13:40.80 zfGQEiZ5.net
やっぱり1000ZXLにしないとだね

1042:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 13:04:44.95 iMSSh0CX.net
圧縮伸長は原理的にデメリットがあるから、
NR 効果が大きいとどうしてもデメリットが大きくなる。
ヒスノイズが気にならないのであれば NR を使わないのがベストですね。

1043:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 13:12:49.96 THezaP2H.net
dbxはどうよ?
スタジオではほぼ使ってたろ?

1044:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 13:33:31.67 bbJqXA1R.net
やっぱり買うなら1000ZXL

1045:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 15:37:33.30 u/2N0qtX.net
1000ZXL以外を選ぶ理由なんてないよ

1046:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 16:09:30.97 xA1V5rv3.net
その論理的な根拠は?

1047:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 16:15:11.76 mT31/b01.net
シッ!目を合わせちゃダメ!

1048:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 16:33:25.75 2vXGgVtM.net
>>1001
デッキの再生f特自体が狂ってしまったら、それこそdbxも使い物にならないが、
産業分野では、「金になる」と目算したサルベージに対する金の注ぎ込み方が違う。

1049:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 17:14:40.28 K1moBagr.net
dbxに限らず、NRシステムを綺麗に動作させようとしたら
かなりなハイスペックが要求されるからなぁ。
使用目的にもよるが、オレはB程度の効果ならいっそNR無しを選ぶ。

1050:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 17:48:31.22 CWLQSVoD.net
1000ZXLを持っていない人は書き込まないでください!

1051:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 18:14:24.95 GclrrGlu.net
持ってるので書き込みますw

1052:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 18:17:36.70 HP4f6rX/.net
やっぱり1000ZXLですよね

1053:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 18:19:23.56 2vXGgVtM.net
>>1007
>dbxに限らず、NRシステムを綺麗に動作させようとしたら
>かなりなハイスペックが要求されるからなぁ。
そこだよね。
フラットに再生ができる後任があるなら問題がないとも言える。
私はDolby-C使っても、ナカミチ買い替えてたためか、ややこしいことには無縁だった。

1054:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 18:53:26.60 zIS3yCPM.net
1000ZXLの魅�


1055:ヘはすごいね



1056:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 18:57:41.04 APPqdS2b.net
>>1011
>私はDolby-C使っても、ナカミチ買い替えてたためか、ややこしいことには無縁だった。
ナカミチ「を」他社のデッキに買い替えたのか、他社のデッキをナカミチ「に」買い替えたのか?どっちだ?、答えによっては結論がまるっきり正反対になるぞ。

1057:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 19:05:21.05 PnEmPbF4.net
Cカセと聴いてきますた

1058:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 19:59:09.60 871V6CU9.net
>>1007
>>1011

確かDolby-Sもデッキの性能が一定の水準をクリアしてないと搭載出来ないと出た当時、オーディオ雑誌に記載されてた記憶があります。
あと業務用用途でDolby-Aと言うのがあったとか・・・。

1059:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 20:12:05.54 2vXGgVtM.net
>>1013
ごめん。
ナカミチの中で中堅機種を選んで買い替えてた。

1060:日本鬼子 ◆bTMckvvRDY
15/04/10 08:56:03.51 V1LwXZx5.net
次ぎすれ…

1061:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/10 08:58:05.47 Zuce18+4.net
1000ZXLってすごい

1062:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/10 09:07:09.49 kq7gxsfM.net
この道は~ いつかナカミチ~♪

1063:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/10 12:20:08.32 nE52oPA9.net
これだけ粘着してるならその時間分、働いとけば
もう1000ZXL買えてたかもしれないのにな
うだうだしてると海外に流れまくっていくぞw

1064:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/10 12:21:52.23 eEgn+6vs.net
1000ZXLへのしっとってすごい

1065:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/10 12:35:33.32 zZ7LQvvb.net
春になるとキチガイが増える

1066:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/10 12:46:52.06 nfVGO/CZ.net
基地外の生活パターン見えて面白い

1067:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/10 12:49:16.17 ESmZlKav.net
1000ZXLを持ってない人はかわいそう

1068:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/10 12:51:23.42 zZ7LQvvb.net
無職だろうな
その上引きこもり
死ねば良いのにな

1069:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/10 14:09:50.52 4NCqBIut.net
「逝ってよし」ってか?
 

1070:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/10 16:09:12.62 zZ7LQvvb.net
ぬるぽ!

1071:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/10 16:54:06.59 h8ipsXjr.net
ガッ

1072:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/10 17:10:30.98 qJ2wWR02.net
1000ZXLは素晴らしい!!!!

1073:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1074:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch