ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★6at PAV
ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★6 - 暇つぶし2ch194:「ケーブル原理主義者」
14/09/18 21:31:54.47 7m0acs6W.net
SACDを持っていない貧乏人が元気なスレはここですか?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 21:42:26.36 VyJrWY2m.net
>>190
SACD ハイレゾは著作権が厳しいんだよw
金持ちみたいだから、UPしてくれよ!

196:「ケーブル原理主義者」
14/09/18 21:48:10.36 7m0acs6W.net
SACDはリッピングできましぇんw
脳波で補間してくだしゃいw

197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 21:52:45.88 VyJrWY2m.net
>>192
リッピングじゃなくて条件できるだけ揃えるために
アナログ再生したやつを録音するんだよ。

UPたのんだぞー、できれば16bitと24bitで

198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 21:54:52.71 VyJrWY2m.net
あ そうだ ここなら個人的に生録でコンサートとか録音した人おるよな
それ、使用すれば問題ないぞー
UPおね

199:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 21:57:19.89 iUiML/rh.net
著作権法違反

200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 21:57:58.14 E58u2MHT.net
>>194
自分の曲アップすると特定されかねん&恥ずかしい。

他人の曲は著作権上まずい。

外へ出て電車の通過音でも録ってくるべし。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 22:00:53.60 iUiML/rh.net
レンタルCDでリッピングしてる奴は中国人並に麻痺してるからな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 22:01:03.84 VyJrWY2m.net
もうなんでもいいからおねw

203:「ケーブル原理主義者」
14/09/18 22:02:05.69 7m0acs6W.net
>>193
カネガネーゼは録音機材を持ってましぇんw
うpの仕方も知りましぇんw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 22:11:11.36 SMOhejkq.net
否定派の脳みそは
ハイレゾ=ミニコンポなんだなw
にわかすぎるだろwww

205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 22:13:57.22 iUiML/rh.net
エロ派の脳みそは
男のハイレグ=ミニチンポなんだなw
ゲスすぎるだろwww

206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 22:53:37.79 7vJyv/j8.net
URLリンク(www.oppodigital.jp)

207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 23:09:29.84 7vJyv/j8.net
URLリンク(www.e-onkyo.com)
URLリンク(www.e-onkyo.com)
URLリンク(www.e-onkyo.com)
URLリンク(www.e-onkyo.com)

208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 23:21:21.66 7vJyv/j8.net
URLリンク(www.lessloss.com)

209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 00:24:01.05 GmTtPlIs.net
>>187 で出したやつ44,24bitなんで、96、24bitを44.16bitのCD規格にコンバート
したやつ

URLリンク(www1.axfc.net)

URLリンク(www1.axfc.net)

さぁ、脳波全開にして、違いがわかるかな?w

210:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 00:39:27.64 YPv8zvBs.net
量子化bit数は、ダイナミックレンジを全く使い切ってないイマドキのMixじゃ、著作権クリアしても無意味だろ?
SACDとか、24bitを使い切ってるのか?
その時の基準信号レベルは?
ピークマージンをどれだけとってるの?
96kサンプリングは、生録音を聴き比べたらすぐにわかるけど、60過ぎたらハイ落ちするから、補聴器でもつけないと聞こえないと思うが

211:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 00:51:20.68 BiFifaV/.net
ハイレゾの結論

・聴く人の耳の分解能が16bit以上→ハイレゾ肯定派

・聴く人の耳の分解能が16bitか、それ以下→ハイレゾ否定派

まあ機能的に劣るからと言って馬鹿にするのは差別だから、
ハイレゾがわからなくても胸を張って堂々と生きて欲しい。
16bitで満足できるのは、ある意味とても幸せなことだよw

212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 00:57:31.97 GmTtPlIs.net
>>187
>>205 24bit同士だと差がわからないかもしれないが16bitの方は
①曲目のウィンドベルのエッジの立ち方やなめらかさの違いは
 感じられるかと思うがw

213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 01:00:56.34 GmTtPlIs.net
ちなみに、>>203でだしてくれてるONKYOの無料のやつ
アナログ再生して、44と96にしたやつUPすると怒られるかな?

いいなら元音源ハイレゾだし、条件としてはいいな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 01:01:15.98 4T6ecXoE.net
>>207
ただの推測

・聴く人の耳の分解能 ×
・聴く人のシステムの分解能 ○

215:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 01:25:04.66 WrOq993+.net
俺はBDも4KTVもあるがBDタイトル1枚買うならDVD10枚買うな
中古なら100枚買えるかも

216:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 03:43:25.99 iPfwOrBs.net
結局、貧乏人はCDやDVDで我慢しているという事ですね。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 04:02:44.27 jMSkHxmw.net
>>205
CD規格で丸められた音を録音してどーする?
生音を持って来いよ。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 06:35:58.39 GmTtPlIs.net
>>213
誰ももってこないから、とりあえずCDでやったんだよ!
生禄ある人おねって言ってるだろ!
文句あるならオマエが出せよ!

219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 07:42:52.08 6W+OwgvB.net
どのくらいのbit深度が必要かを調べる音源をupしました。
URLリンク(www1.axfc.net)

5sの440Hz(5s)、bit深度(5s)の組み合わせで
20bit深度から12bit深度まで1づつ小さくなっていきます。

440Hzの間でノイズが聴こえたらその時のbit深度に余裕を見て+1したbit深度が
あなたの耳で必要なbit深度です。

聴こえるノイズが増えていかない場合、
それはそのシステムのノイズなので注意してください。

ノイズ音源は24bit音楽音源の下位のみ抽出しました、
bit深度における量子ノイズに相当します。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 08:11:55.40 wMceaF2J.net
ハイレゾ厨は貧乏だな~

こんなおもちゃみたいなスピーカーがハイレゾですよ(笑
URLリンク(www.sony.jp)

221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 08:18:22.60 7ojiBlQs.net
240 :名刺は切らしておりまして:2014/09/17(水) 16:52:48.24 ID:If3qmHYQ
>>37
URLリンク(www.nikkei.com)
国内のオーディオ機器市場は88年の6620億円をピークに、2013年には6分の1以下の1017億円にまで縮小している。

1017億円の市場にすぎないのにハイレゾブームなんて捏造ステマもいい加減にしろw

222:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 09:04:25.08 GmTtPlIs.net
>>215
おお!
テストデータありです。

小音量で聴いたんだが、ノイズ聴こえないんだがw
かなり音量上げないとあかんのかな

>>216
だからそれは、入門者用w
てか、ハイレゾって肩書きつけることが重要なのだw

>>217
1017億円の中で考えて、ブームなんじゃないのか?w

223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 09:19:56.49 wMceaF2J.net
>>206
> 量子化bit数は、ダイナミックレンジを全く使い切ってないイマドキのMixじゃ

CDのダイナミックレンジを使い切る音源なんて家庭では再生できないぞ。
最小音量がギリギリ聞こえるくらいにボリュームを絞ったとしても
最大音量時には耳をつんざく大音量が発生し、隣近所から人が飛び出してくる。
もっともそれほどのダイナミックレンジを再生できるアンプとスピーカーを
持っていると仮定しての話だがな。

従って、音源制作段階でダイナミックレンジを圧縮して、常識的なボリューム設定で
最小音から最大音まで聞こえるようにすることが必要。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 09:40:50.35 fZI07dBb.net
サンプリングと量子化を最大限近く使っているソフトはテストディスクだけだろ。
音楽もののソフトは規格を使い切る必要なんてないだろ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 09:58:15.19 g+cUs2J/.net
別に聞き分けられなくても恥ずかしい事ではないよ。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 10:07:55.21 wMceaF2J.net
>>218
> だからそれは、入門者用w
> てか、ハイレゾって肩書きつけることが重要なのだw

入門者用とはいっても、ゴミみたいな音しか出ないスピーカーの音を
聞かせて「さすがハイレゾですね~いい音ですね~」とほざくのは
詐欺師のやり口だよ。まともな耳の持ち主なら、一発で音の貧弱さに
気づくぞ。

耳が壊れてる客相手の商売なのかもしれんけど…

227:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 10:43:09.26 H5r/Bc3H.net
大型テレビでHD画質とSD画質との区別も付かない可哀想な人達の
書き込みを読んでいるようだww

228:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 10:50:26.91 GmTtPlIs.net
>>222
そうなんだよw
耳が壊れてる客が大半なんだよw

前にも書いたけど、イヤホン+携帯で聴いてるやつらばかりだから
SP聴いて「おお!音が広がる、奥行きがある!すごい!」とか言うやつが
多数いる時代だぜw

ここ来てるやつとは、次元が違うんだよw

初心者のふりして、その詐欺師に「これハイレゾ?脳波反応しないんだが?」
と言ってやれw

229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 10:56:47.89 GmTtPlIs.net
>>223
ほー CDとハイレゾの聴き分けができる人かな?
どう聴き分けたのか、詳細よろ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 11:24:58.61 MFvl5+af.net
どうしてハイレゾの音とCDが一緒か理解できん

231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 11:47:09.22 cWuq5zER.net
せっかくレコード会社が区別しやすいようにマスタリングしてくれているのに
聞き分けられないはずがない

232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 11:48:09.53 g+cUs2J/.net
1,2例の不完全なABXテストの結果と本人の聞き分け出来ない結果のエビデンスだけで、
全人類が聞き分け出来ないと結論付ける否定派は、スゴイ。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 11:58:08.77 H5r/Bc3H.net
>>225
SACDとのハイブリッドディスクを聴き比べれば、普通なら聴き分けられるんだが。
違い判らなければ聴覚障害を疑った方がいい

234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 12:28:37.79 +jrMgOw7.net
>>226
>どうしてハイレゾの音とCDが一緒か理解できん
君の知能指数が70以下だからだと思うよ。

ハイレゾとCDの違いは
聴こえないノイズ領域の成分
聴こえない20kHz以上領域の成分

これが理解できれば、聴き分けできないのは当然となる。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 12:41:02.10 MFvl5+af.net
44.1kHz 16bitと192kHz 24bitで録音し、再生すればすぐにわかるのにそれすらできない貧乏人。
本当にかわいそうだなあ。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 13:01:54.31 H5r/Bc3H.net
本当にかわいそうだなあ。

大事なことだから2度言いました。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 13:54:24.36 Z5ga8WPu.net
思い込みで聴き分けたつもりになってハイレゾハイレゾ言ってる方がよっぽど恥ずかしいよ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 13:58:13.16 5gIfxPwR.net
詐欺まがいのことをしても、肯定派を説得できないアンチは知能が低いな。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 14:02:15.90 wMceaF2J.net
SACDとCDとを聞き分けられないことは
国際的な大規模実験で検証済みの事実です。

聞き分けられるという妄想を抱くのは個人の自由ですからご勝手にどうぞ。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 14:05:57.31 nbL9zt0n.net
>>235
エビデンスプリーズ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 14:06:25.62 g+cUs2J/.net
>>235
悪の秘密結社が主催したんじゃない?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 14:06:53.26 wMceaF2J.net
AESでもJEITAでもおすきなエビデンスをどうぞ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 14:12:33.94 5gIfxPwR.net
アンチは知能が低いな。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 14:49:41.42 +zKb28Lz.net
「ハイレゾをやってみたがCDに比べて特にいいとは思えない」という周囲の正直な声に
評論家の和田は10万や20万のDACでは効果が分からないと言い始めた
笑えるわ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 14:59:11.34 H5r/Bc3H.net
よく出来たCDプレーヤやSACDプレーヤにはPCベースのPCオーディオは
まだかなわないよ。発展途上中。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 15:34:36.40 +jrMgOw7.net
よくできていないDVDプレーヤでも百数十万円で売れる。
よくできていないCDPでも5回のアナログダビングでその音の差を誰も聴き分けできない。
よくできていないPCのサウンド機能でも10回のアナログダビングでその音の差を誰も聴き分けできない

247:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 16:01:18.45 g+cUs2J/.net
羅列くん登場w

248:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 16:41:20.61 H8uWPU3H.net
>>235
じゃあ勝手に妄想w
ハイブリッドで聞き比べをしたことがあるが、
CDの方がメリハリがある音でくっきりしていた。
SACDは音が柔らかくて自然な感じ。
違いははっきりわかったが、どっちがいいかは微妙。
マスタリング自体も違うだろうし。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 17:10:26.07 MFvl5+af.net
よくできていないPCのサウンド機能でも10回のアナログダビングでその音の差を誰も聴き分けできない

ってどういう接続でチェックしてるの? PC 2台?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 17:33:29.77 GmTtPlIs.net
ところで、>>215の、みんなの結果はどうなんだ?w
恥ずかしくて言えないのか?w

251:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 17:40:30.78 A5yRoUNn.net
>>242
>よくできていないPCのサウンド機能でも10回のアナログダビングでその音の差を誰も聴き分けできない
10回アナログ回路を通せば誰でもわかると思うが。
まさか、元が電話品質だったりとか、確認したのがノートPCのスピーカーとかじゃないだろうな?

それとも、もしかしてCDと(1回だけ)アナログダビングしたものとでのテストを10回行ったって意味か?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 18:08:12.63 MFvl5+af.net
ちなみにPCのサウンド機能ではアナログ経由の同時録再はできないんですが・・・

すぐにばれる嘘をつくのはアンチの性質ですか?朝鮮人ですか?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 18:20:29.74 +jrMgOw7.net
>>245>>247
詳細が知りたければケーブルスレで質問すれば答えてくれるかもしれない。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 06:52:18.96 ID:M73ucqb9
Aという音源→ADC→CD化→CDP→ADC→CD化→CDP
       →ADC→CD化→CDP→ADC→CD化→CDP
       →ADC→CD化→CDP→B音源
という実験でAとBが聴き分けできなかった(ピュア板のネットブラインドで)。

A音源→PCのAUXIN→ディジタル化→PCのAUXOUT
  →PCのAUXIN→ディジタル化→PCのAUXOUT
  →PCのAUXIN→ディジタル化→PCのAUXOUT
  →PCのAUXIN→ディジタル化→PCのAUXOUT
  →PCのAUXIN→ディジタル化→PCのAUXOUT
  →PCのAUXIN→ディジタル化→PCのAUXOUT
  →PCのAUXIN→ディジタル化→PCのAUXOUT
  →PCのAUXIN→ディジタル化→PCのAUXOUT
  →PCのAUXIN→ディジタル化→B音源
という実験でAとBが聴き分けできなかった(ピュア板のネットブラインドで)。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 18:37:26.28 MFvl5+af.net
頭悪いね PCのAUXOUT→PCのAUXINって同時録再できないでしょ
RME Fireface 802クラスならできるけどね
所詮自分で実験したわけでもなく他人のふんどし担ぎしかできないアンチなんてねえ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 18:41:46.35 +jrMgOw7.net
>>250
自分に都合が悪いことは根拠もなく否定するって。

同時録音ができなければ2台使っているんじゃないの?
CDPの方は1台でできるし、

とにかく良耳自慢が聴き分けできなかったというのが事実。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 18:47:37.63 A5yRoUNn.net
>>249
元音源が分からんから何とも言えんが、普通にAとBとでは音量が変わるような気がするがな。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 18:49:41.71 MFvl5+af.net
なら最初から2台使ってると書けよ。後出しじゃんけんしかできないくせに
自分に都合が悪いことは根拠もなく否定するってアンチの得意技だろう。

44.1kHz 16bitと192kHz 24bitで録音し、再生すればすぐにわかるのにそれすらできない貧乏人。
本当にかわいそうだなあ。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 18:55:17.31 +jrMgOw7.net
>>250
俺のパソコン再生しながら録音できたわ。
クロストークが60dBくらいあったが。

ただし、その実験をやった人が1台か2台かは知らないがあまり本質的ではないな。

>>252
当然デジタルデータでノーマライズしているでしょうね。

どこぞの雑誌のように音量が違うのに音が変わった変わったと喜ぶような
低知能はあまりおらんだろ、現実社会には。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 19:05:00.68 MFvl5+af.net
俺のパソコン再生しながら録音できたわ。

それデジタルピンポン録再でしょ。ラインアナログ録再できるというスンバらしいPCはどこの機種?
メーカーと機種名宜しく

260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 19:08:00.03 MFvl5+af.net
それから 18:49 の書き込みに対して 18:55 に俺のパソコン再生しながら録音できたわ
って何秒の録再?

アンチは嘘つきですね。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 19:17:51.84 JZ6J1f6r.net
>>254
その実験においてデータにデジタル処理をかけるのは有りなのか。
それじゃ途中でコンプかけて音圧レベルも一緒にしましたもOKに
なってしまいそうだな。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 19:25:20.11 MFvl5+af.net
ああ、それから クロストークが60dBくらいあったが。と言っているが
どうやって測定したの? 向学のために教えてほしいなあ
君が自分で録再したんだから当然自分の言葉で説明できるっしょ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 19:33:46.05 +jrMgOw7.net
>>257
少しは勉強してから書いてくれ、頼むから。
コンプとボリュームの区別が分からないならこのスレに書くべきではない

>>258
まずは君のPCで試してから書きなよ。
ことによったら録音、再生別個にできるかもよ。

2台のメーカ違いのPCでできたから今や当たり前なのかもしれないが
録音側はWS.exe、再生側はMedia Player。
再生側で正弦波を再生したら録音側に-60dBのスペクトラムが出た。
当然AUXOUTをAUXINに直結したら飽和した強烈なスペクトラムが出た。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 19:36:48.20 MFvl5+af.net
>コンプとボリュームの区別が分からないならこのスレに書くべきではない
お前のことだよ

>当然AUXOUTをAUXINに直結したら飽和した強烈なスペクトラムが出た。
当たり前だよ。あほか。まともな録再環境もないのか

265:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 19:38:23.57 JZ6J1f6r.net
>>259
コンプはゲインの調整の意味で書いたつもりだったが。
どちらにしろ、その実験とやらの信憑性はとても少なくなったよ。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 19:38:50.05 MFvl5+af.net
真っ赤になって一生懸命考えたんだろうなあ。
嘘つきが嘘を重ねておる。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 19:48:42.13 +jrMgOw7.net
ID:JZ6J1f6r= ID:MFvl5+af?

ゲイン調整したら信憑性が無くなるとか
コンプ=ゲイン調整というし、
ウソ付きとなっているがどこがウソなのかは全く指摘しない。

どうも同じ知能レベルの人だとは思うが。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 19:48:43.94 5gIfxPwR.net
また、墓穴を掘ったのかよ。何度目だよ。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 19:52:50.14 MFvl5+af.net
あまりにバカらしい帰結になったので落ちるわ
挙句に自作自演とか言い出すし バカまるだし

270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 19:53:51.16 YDzGvNSE.net
どうやったらクロストークが観測されるのかサッパリ判らん
foobarでインターフェースAに出力してピンケーブルで配線されていない
インターフェースBを観測しても何も出ない。当たり前だけど。
ボリュームを絞りきれていないだけなのでは?
そう言うことじゃないのかな。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 19:59:08.21 WrOq993+.net
>>223
映画、音楽の感動の大きさは解像度には殆ど依存しないということなんだよ
オーオタの陥りやすいわなの一つだと思う
重要なのはストーリや流れや全体のバランス、作品には直接表現されない
バックストーリーや歴史だという場合も多い

272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 20:01:31.75 JZ6J1f6r.net
ていうか、その実験で使った音源が分からないのは問題だよ。
使ったのが市販の音楽ではなくて、たとえば緊急地震速報の音を
アナログ録音→デジタル処理→アナログ録音→以下同
とやったら聞き分けできなくても不自然ではないぞ。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 20:07:52.08 g+cUs2J/.net
ハイレゾとCDでマスタリングが同じという事は、有り得ないから、
聞き分け出来ない方が異常なんだけどなぁ。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 20:17:00.61 +jrMgOw7.net
>>268
音源は音楽だったけどね。

ただいつも同じ結果になるが
聴き分けできないと音源が糞、
聴き分けできると音源が素晴らしい
となる。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 20:19:22.56 YDzGvNSE.net
よくできていないPCのサウンド機能ってオンボードのことか。
安物のインターフェースのことかと思った。すまん。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 20:28:43.88 sN3LaNe1.net
ハイレゾを聴くと「脳が快感を感じる」- 電通サイエンスジャムが実験
URLリンク(www.phileweb.com)

277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 20:53:14.75 GmTtPlIs.net
>>272
おほほほほほ!
ついに脳波推進派の勝利だ!

ひとつ重要なことが伺えるな
このテストには、ヘッドホン使用とある。
この前のNHKの軟骨伝導と合わせて考えると、よりヘッドホンの方が
効果ありそうな気がするな。

ま、SPの場合、皮膚や体で感じる説もあるし、前から言っている、
裸で聴くのが一番なんだがな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 20:56:42.07 +jrMgOw7.net
>>272
また脳波か。
その前にやることがいっぱいあると思うけどね。

逆に脳波を必死に調べているということは、ローレゾとハイレゾは
聴いても違いは分からないということで良いんだね。
ABXで確認されているし。

で、音に違いがあると言っている人、業者はウソ付きと言うことだよね。
ただし、マスタリングが同じ場合。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 21:01:51.49 EBmIhtd0.net
まあ他人が何と言おうと俺には聴き分けできるし、ハイレゾが有難いからそれでいいよ。
思い込みだと思いたい人がいるならそれはそれで俺はまったく構わないよ。
分からない人には分からないということがよくわかるスレだ。
耳を取り換えることはできないんだし、議論しても無駄だよね。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 21:04:41.02 GmTtPlIs.net
>>274
うん?
>聴いても違いは分からないということで良いんだね。
何言ってるの?
脳の状態は別として、感性で結果でてるじゃん。
音に違いがあるから、この結果が出てるんだろw

281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 21:08:49.33 TtasoDLh.net
電通のステマじゃねーの?
大体CDレベルの圧縮音源って何?
某ハイパーソニック効果はヘッドホンじゃ発現しないってのにw

282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 21:09:49.62 JZ6J1f6r.net
>>270
理論上では解決策は簡単だよ。
テストの際に、ハイレゾ賛成派が選んだ曲を使わせれば解決できる。
後は、被験者に賛成派と否定派を同じ人数にする。
これで初めてハイレゾが効果あるかどうかのまともなテストとして認知される。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 21:11:26.96 GmTtPlIs.net
>>274
あと、なんで脳波なのかというとだな
274が嫌うポエムだかを語るより、より客観的データーを示す意味もある。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 21:13:09.10 VXaJSrwl.net
>>278
否定派が嘘をつく可能性が残るけどね。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 21:13:57.44 +jrMgOw7.net
>>276
考えてみればおかしな実験だ。
耳で聴き分けできるような感じで書いてある。
も�


286:オそうだとしたら音に相当な差があるということ。 すると可聴域外ではなく、劣化音源とそうでない音源の比較となり 実験の根底は覆される。 もし耳では違いが分からないが、脳波で差が出たと言いたいなら ABXで有意差が出ないとおかしいことになる。 脳波には出るが本人がそれを認識できない(ABXで有意差が出ない)のならば やっぱハイレゾの良さは感じていないということになると思うけどね。 まずABXの結果をちゃんと出すべきだ、 そうでないと議論にもならないお粗末な内容ということになる。



287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 21:14:01.94 5gIfxPwR.net
脳波は主観的なデータなのか?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 21:16:08.72 JZ6J1f6r.net
>>280
そのために、聞き分ける「意志のある」賛成派の存在が
実験には絶対に必要なんだよ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 21:33:21.84 cWuq5zER.net
人間失格の朗読をハイレゾで聞かせる → 電通的には快感
4分33秒を → 電通的には快感
管の怒鳴り声を → 電通的には快感

290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 21:35:00.78 GmTtPlIs.net
>>281
前から何度か出てるABXなんだが、詳細が不明なんだよな。
なんかわかるサイトとかあるの?靴しか出てこねーしw

耳で聴き分けられたというより、本能で聴き分けできたということだろうな。
音自体の差は、ここでも議論が未だに続いていることからも、
それほど大きな差はないだろう。

あと脳波は、主観的というか、個人差はあると思うよ。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 21:49:10.90 +jrMgOw7.net
>>285
非常に単純なことで、
A;ハイレゾ B;圧縮音源
で今回はブラインドで実験が行われた。

脳波測定の結果安心感がハイレゾの方が大きかった。

ならABを何回か聴かせ、安心感の強い方をA、小さい方をBとすればよい。
すなわち脳波の状態を認識しているならABXで有意差を出せる。

ABXで有意差を出せないのなら脳波の状態を認識していないのだから、無意味か
業者が宣伝するようにその場で大きな違いを感じることは非常に不思議となる。
そういうケースは他の例を見ると思い込みによる音の変化と解釈した方が素直。

ただ何で圧縮音源を使ったんだろーね。
ハイレゾとそれをCD化した物との比較をすればより単純化できたのに。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 21:53:45.57 GmTtPlIs.net
>>286
すまん、ABXの詳細がわからんから、何いってるのかわからんw

ま、音源は何使ったのかは気になるところだな
電話して聞いてみるかw

293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 21:56:34.30 GmTtPlIs.net
ハイレゾで販売してるものと、CDで販売してるものは
手加えてる可能性大だから、安易に比較材料には使えないのよ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 21:58:10.05 5gIfxPwR.net
>>285
まぁ、読んでみてよ。

Audibility of a CD-Standard A/D/A Loop Inserted
into High-Resolution Audio Playback*
URLリンク(drewdaniels.com)

The BAS Study Revisited
URLリンク(www.realhd-audio.com)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 22:00:14.32 +jrMgOw7.net
>>288
少し勉強してくれない?
ハイレゾとそれをダウンコンバートしたCDの比較。

そもそもこのスレではマスタリングで音が変わるなんて子供騙しは
ハイレゾ厨しか言っていない。

296:全部ハイレゾに移行すべき
14/09/19 22:00:51.11 9ZEpW+uD.net
現象界(自然)の音
時間分解能(横軸)∞
振幅分解能(縦軸)∞
隙間ゼロの連続した滑らかな波形(アナログ)

CDDA
時間分解能44.1kHz、
振幅分解能16 ビット
横軸も縦軸もブツ切り状態の隙間だらけ
不自然な圧縮された波形もどき
少ない情報量を無理やり誤魔化している

ハイレゾ
横軸も縦軸も隙間が少ない
限りなくアナログ波形に接近できる
結果、自然な印象となり脳は安心できる
(CDDAとの差を感じないのが糞耳ども)

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www.ratocaudiolab.com)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 22:04:13.50 WrOq993+.net
脳波って何?
俺には無いようなんだが

298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 22:06:43.04 GmTtPlIs.net
なんなんだよ!
ヘブライ語のはないのかよ!

299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 22:07:06.12 52TE0XIK.net
まーた始まった、カクカク信号が出て来る訳ねーじゃん どんな広帯域アンプ使ってるんだよ!
電話回線でも8bit 8KHzサンプリングで4KHzの正弦波が再生されるんだぜ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 22:12:55.49 5gIfxPwR.net
>>290
どうした?
顔が青いぜw

301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 22:13:16.30 GmTtPlIs.net
>>290
君の言ってることは、よくわからないんだよw

市販のハイレゾとCD エンジニア次第でどうなってるか、わからんだろ

302:今は21世紀です
14/09/19 22:29:04.16 9ZEpW+uD.net
地球が太陽の周りを32公転分逆回転して遡った過去、
つまり32年前の昔…前世紀の二十世紀の昭和時代…CD生産開始

当時の出来事
1982年10月1日、
世界初となるSONYと日立・DENONのCDプレーヤーの発売にあわせて、
CBS・ソニーとEPICソニーから50タイトル、
日本コロムビアから10タイトルのCDソフトが
世界で初めて発売されました。

1982年(昭和57年)10月13日、
日本電気(NEC)と新日本電気(NECホームエレクトロニクス、2001年2月解散)は、
16ビットパーソナルコンピュータ「PC-9801」を発表しました。

古い昭和の郷愁に浸っているCD粘着糞耳は、救いようが無い
21世紀の最先端では、映像4K、8k、音響ハイレゾの時代
今に生きよ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 22:31:32.59 52TE0XIK.net
>>297
SonyのHi-Band βの事も書いたらどう?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 22:32:08.34 hi/Zhmqh.net
>>265
>あまりにバカらしい帰結になったので落ちるわ
★6スレ目で、5300書き込み中2000ぐらい書いている基地外だからね、
相手にするのがバカらしいよ。
1日50平均ペースの書き込みのようで、勤務時間中も書き放題。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 22:38:40.17 fXw7b8MI.net
LPに執着してるやつは更に救いようが無いということになるのだな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 23:05:47.76 EBmIhtd0.net
>>286
> >>285
> 非常に単純なことで、
> A;ハイレゾ B;圧縮音源
> で今回はブラインドで実験が行われた。
>
> 脳波測定の結果安心感がハイレゾの方が大きかった。
>
> ならABを何回か聴かせ、安心感の強い方をA、小さい方をBとすればよい。
> すなわち脳波の状態を認識しているならABXで有意差を出せる。
>
> ABXで有意差を出せないのなら脳波の状態を認識していないのだから、無意味か
> 業者が宣伝するようにその場で大きな違いを感じることは非常に不思議となる。
> そういうケースは他の例を見ると思い込みによる音の変化と解釈した方が素直。
>
> ただ何で圧縮音源を使ったんだろーね。
> ハイレゾとそれをCD化した物との比較をすればより単純化できたのに。
ABXのやり方と原理が全く分かっていないことが歴然ですね。語るに落ちたw

307:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 23:48:23.13 umnnsQpk.net
ABXは否定派の嘘でおしまい

308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 00:05:00.18 9spf51k7.net
電通と泡沫学者頼みのハイレゾw

309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 00:35:02.47 QyokqdZA.net
>301 ≠ >302
脳波がおかしい

310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 01:06:13.39 dJhpN5Vu.net
新呼称候補

【ハイレゾ音源】
☆スタジオマスタサウンド
☆高品位デジタルサウンド
☆原音忠実サウンド(スタジオと同水準)
☆21世紀標準様式
☆良耳御用達サウンド
☆雰囲気空気感堪能サウンド
☆高天井広大空間サウンド
☆音グルメ満足サウンド


【CD】
▼在来デジタル
▼1982年式音
▼故カラヤン干渉様式
▼マスタ圧縮劣化版デジタル
▼16ビット玩具デジタル
▼昭和サウンド
▼大雑把凸凹ギザギザモザイクデジタル
▼ハッキリスッキリクッキリ型デジタル
▼低天井ウサギ小屋サウンド
▼糞耳御用達サウンド
▼悪耳飽和サウンド
▼否定派粘着フォーマット

311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 01:20:58.95 QyokqdZA.net
真空管とかレコードも作って

312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 01:25:11.11 75QyRB33.net
ま あれだな ABX大好き人間は、>>272の脳波、感情で区別できたとするなら
ABX(二重盲検)で、何%正解するのか明確にデータ出して欲しいと言いたいんだろうね。

313:音楽CD不要論
14/09/20 01:42:27.60 dJhpN5Vu.net
提言

ハイレゾは配信主流が当たり前になっている。

ローレゾ=CDも配信にしてもいいのではないか。
また従来の音楽CDは終了してもいいのではないか。
銀色円盤で販売する場合は、DVDかBDにWAVEで記録して
売ればよい。
そうすれば余計なリッピング作業が不要となる。
CDプレーヤ側もWAVEを読込んで内部メモリに一次記憶させてから
再生すればよい。
ジッター低減にも資する。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 01:50:29.32 F2C59BOe.net
ハイレゾ否定派は大敗北だな
大学教授の研究と匿名の2ちゃんねら~(笑)の妄言のどっちが信頼性が高いかは歴然

このスレ終了な

315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 02:14:27.98 75QyRB33.net
ま あれだな
LPからCDに以降した時のように、ハード&ソフトも移行すればいいんだよな。
少なくとも、CDより音が悪いことはないし、ハードも売れるし
いい加減、移行してかないとソフト、ハードとも衰退するぞ。

それには、CDの時みたいに、音頭とって、ソフト、ハードとも足並み
揃えることが重要

316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 02:23:44.25 GHDstjbD.net
ハイレゾの可聴域外の信号同士のビートが可聴域に入って来ると雑音になるから
ハイレゾDACの後にローパス入れた方が良いんじゃねーの
D級アンプみたいにね

317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 03:23:26.22 HUNH+L3w.net
>>310
そういうことやると一気に消費者離れが進みそう。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 03:27:53.17 N4vrX0O5.net
否定派は、これからも未来永劫、新たにハイレゾを聞いて、このスレに来た人へ「思い込み」と説いていく人生をおくるのか。
ご苦労様です。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 04:08:12.02 HUNH+L3w.net
「変わって聴こえるのは思い込み」は事実なんだから
正しいことが理解できるまで教育するというのは当然だろうね。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 04:17:22.16 N4vrX0O5.net
>>314
SACDの


321:規格で可聴域が相違ない事されていれば良いのだけど、 エンジニアの志向で明らかに異なるマスタリングがで収録されている場合があるとしても、 それでも「思い込み」だと教育されるんですか?



322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 04:37:11.06 HUNH+L3w.net
>>315
マスタリングが違えば音は変わるわけでそれは思い込みではないね。
しかし、それって何か意味あるの?

「同じマスタリングで音が変わって聴こえるのは思い込み」とすればいいのかな?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 04:43:07.75 N4vrX0O5.net
>>316
それは、大問題でしょう。
あなたは、相手が、どちらのパターンの物を聴いているか関係なく思い込みとして教育しようとしてるのですから。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 05:15:27.93 HUNH+L3w.net
>>317
×ハイレゾだから音が変わった、良くなった、悪くなった
○マスタリングが異なるから音が変わった、良くなった、悪くなった
ということなんだけどね。

そして音に対しては
ハイレゾ=CD(同じマスタリングの場合)

だから今後は「ハイレゾ」では無くて「異なるマスタリング」だから
を使えば双方分かりやすいと思うよ。
でないと一々確認しなければならない。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 06:58:24.77 AEbJ1hNH.net
>>318 お前 ホントに頭悪いな。

44.1kHz 16bit と 192kHz 24bit で録再すれば差がわかるだろ
都合が悪くなると赤くなったり青くなったりして必死に話をそらすこと そらすこと

326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 07:32:39.01 HUNH+L3w.net
>>319
44.1kHz 16bit と 192kHz 24bit で録音した音源プリーズ。
根拠無く音が違うと言い張られてもどうにもならない。

音源をupしてくれたら客観的に音が変わっているかどうか調べてあげるよ。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 07:38:31.32 AEbJ1hNH.net
自分のところでできないのか チープな貧乏環境だな
この前は わずか5分で 10回ものダビングと試聴とクロストークのチェックができたんだろ
それにこちらの音源では加工しただの なんのって難癖つけられるだけだから

根拠無く音が一緒と言い張られてもどうにもならない。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 07:48:41.29 HUNH+L3w.net
>>321
>音源では加工しただの なんのって難癖つけられるだけだから
44.1kは無視して192kをダウンサンプリングするだけだから
いくらでも加工してくれ。
音は同じという結論が出るだけだから。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 07:51:46.21 awelDIyp.net
むしろ同じようにする方が難しいんじゃねw

330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 07:52:29.80 AEbJ1hNH.net
ばかやろう 同じ音源を 192kHz 24bit と 44.1kHz 16bit で録再するんだよ
そんなことも分からいのか
192kHz 24bit を 44.1kHz 16bit にダウンコンバートするんじゃねーよ

所詮はこの程度の知障か

331:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 07:54:50.49 e6SGOVva.net
ID:HUNH+L3w 所詮知障

332:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 08:27:03.29 zYPyU0VK.net
ちょっと訊きたいんだが、コンプかけて音圧上げるのは、そのほうが売れるからだよね?
コスト削減や荒隠しではないよね?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 09:14:05.01 ogKgUnrS.net
>>272
> 今回の研究では、普段から音楽に親しみのある20~40代男女10名を被験者として設定し、
> ソニーマーケティング株式会社よりご提供いただいたハイレゾ音源対応ウォークマン、
> ハイレゾ音源には未対応のウォークマン、ハイレゾ音源対応ヘッドホンを使用。

いろいろとお粗末なテストだなあ~

ハイレゾ音源対応ウォークマンを使ってハイレゾ音源とCDレベル音源を聴き比べたわけじゃないんだよなあ。
単にハイレゾ未対応ウォークマンの造りが悪いだけじゃん。

ハイレゾ音源対応ウォークマンを使ってハイレゾ音源とCDレベル音源を聴き比べても差が出なかったんだろうなあ。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 09:29:32.62 QyokqdZA.net
>308 SACD不要論なら分かるw

リッピングが法律で禁止されている状況と、
配信で生のDSDを落とせる状況が両立するのは不自然

335:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 09:39:12.30 GHDstjbD.net
>>327
それは酷い
DACもアンプも違うんだから当然

336:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 10:12:07.93 QyokqdZA.net
>326 そうだと思うよ
使用するレンジを狭めて、0db付近まで全体的に大きくすれば売れるんだろうね。
聞こえない帯域と聞き疲れするダイナミックレンジに金を払う人はマイナー。


URLリンク(2525mixing.blog.fc2.com)
大事なのはレベルで、単にダイナミックレンジが広くても聞き疲れしやすくなると書いてあるね。
音楽に限れば、16bitをフルに使う必要があるとは思えない。

URLリンク(www.dtmstation.com)
やはりバランスのほうが大事と書いてあるね
マスタリング次第で荒がとれて解像度が増すように思える。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 10:12:28.22 idn08Vnl.net
否定派が大好きなミニコンやウォークマンレベルで
ハイレゾ言われてもなぁ。
ピュアAU板なんだから、ちゃんとしたシステムで比較はすべき。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 10:18:12.25 QyokqdZA.net
>331
ミニコン、ウォークマンの足りないところを安価に補う技でも語った方が有益
聞きたいのは、どこが悪くて、直すにはどのくらいお金がかかるかということ。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 10:51:09.38 idn08Vnl.net
>>332
ハイレゾの恩恵の一つとして、録音現場の意識変化があると思う。
よりよい音源を求める風潮は、より良いマスタリングへ繋がるのでは?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 10:52:07.24 nntgOXGk.net
いくら加工しても元の音より良くなる可能性が無いとすれば
元の音をそのまま売ってくれれば聴く人の好みでイコライザーなり
エフェクターなりで好きな音に出来るのに、エンジニアの主観だけで
良い音だと思う音に加工済みの物を押し売りするのはいい加減やめて欲しいな
今は加工なんてPCひとつで誰でも簡単に無料で出来るんだから

341:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 11:06:29.70 5gT+yJ7Y.net
>>334
>今は加工なんてPCひとつで誰でも簡単に無料で出来るんだから
出来ても、自身の好みに調整するのは難しいことを知った方が良い(W

>エンジニアの主観だけで 良い音だと思う音に加工済みの物を押し売りする
そんなことをしていれば、プロ失格です(W
出来合いには、一般人にとって、都合が良いこともあるので、仕方がない。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 11:15:56.79 QyokqdZA.net
>333
新しくて高い機械を使うと、結果が良くなるのは否定しない

>334
結局、生音も聞くしかないと思う

343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 11:18:21.61 nntgOXGk.net
元もマルチトラックをそのまま売れば、このドラムが気にいらねーとかになったら
自分で打ち込みのドラムに差し替えて好みの音にするなんて簡単でしょ。
他人の加工に頼るタイプの人はyoutubeで満足して買わないって。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 11:22:41.34 GuOdEBN3.net
リマスタリング商売でいくらでも買ってくれる人がいる限り
元音源は絶対に売らない、商売の基本。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 11:25:06.15 QyokqdZA.net
>337
未加工の音も youtube に流れるで満足?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 11:29:59.52 e6SGOVva.net
youtube は高域カット

347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 11:34:38.88 AEbJ1hNH.net
youtubeで満足する人はハイレゾ不要なんだからmp3でもきいといてくれ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 11:38:11.13 e6SGOVva.net
URLリンク(align-centre.hatenablog.com)

349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 11:39:01.03 QyokqdZA.net
未加工の音もアップローダなら満足と...

350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 11:44:34.62 QyokqdZA.net
youtube に88.2kHzのwavを44.1kHzと偽ってアップし、
再生時に2倍速で聞くと、32kHzまで入ってるのかな?

動画だと60fpsを30fpsと偽る例がある
URLリンク(www.youtube.com)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 11:59:11.80 xltTOhnt.net
>>324
>192kHz 24bit を 44.1kHz 16bit にダウンコンバートするんじゃねーよ

プロセスはどうあれ同じレートにしたなら同じことだろ
もし大きな差異があるとすればそれは使ってる装置がショボいということ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 12:18:25.82 AEbJ1hNH.net
だから自分でやってみろよ こんな簡単なテストがなぜできん

あ、最初の音源は必ずアナログ音源な

353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 13:53:13.34 zYPyU0VK.net
>>330
リンク先読んでみての暫定的な結論

ハイレゾで(ピュアオーディオ的な意味で)音が良くなる余地は大きくなるが
多くの制作者はそうはしないし、聞く側の多くも望んでいない

354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 14:20:16.12 uc23v7jl.net
ノビテル「要はは金目でしょ」

355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 14:22:33.03 OSYzoMAV.net
>>348
そんな貴方にはこのスレをどうぞw
・オーディオはやっぱり金が全てなのか Part.2
スレリンク(pav板)

356:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 15:41:43.33 uR2aTfAO.net
>>347
そらそうよ
ピュア~ホームシアター(一式数万円レベル)の環境を揃えてる
極一部の奴らを基準にマスタリングなんてしないし
大多数の人には音質向上よりも1曲あたりの容量低下(音質維持)や値段が安くなることの方が大事

357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 16:43:13.20 jxskw4D7.net
ABXは否定派に対してウソ発見器の併用が必要だからな
ABX厨が消えてすっきり

358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 16:56:59.68 75QyRB33.net
>>312
そうかぁ?
価格はは勿論、妥当な価格にすればいいわけだし。
最初は、否定派が買わないのかもしれんが、売ってないようになったら
買うしかないだろw

359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 16:59:23.84 75QyRB33.net
いやー ABXやらポエムやら、専門用語を勉強できてよかったわぁw

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 17:13:23.29 q0aOjD5M.net
ABX厨はクルクルパァ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 17:16:32.69 08gL3xIt.net
昔と違って最近は嫌なら買うなで
業界ごと見切って完全に買わなくなる
特に若者

必死な否定派はアンチだから叩くためにもさっさと買う

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 17:26:38.19 75QyRB33.net
>>320

前UPしたやつ ハイレゾ音源ではなく、CDからのアナログで、
44,16bitや192じゃないのは残念だが、アナログを録音したから、
レンジ等以外は、多少は比較はできるだろう。

>>187
>>205(96,24bitを44,16bitにコンバート)

比較後、感想おねw

363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 17:35:42.13 75QyRB33.net
>>355
おお そうかぁ 怖いなw
でも大半が、イヤホン+携帯な若者だから、価格同じなら買うんじゃなかぁ?
こだわりのあるアンチも、一般+肯定派に比べて小数だし。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 18:33:56.51 nntgOXGk.net
>>356
飛ばし聞きで10秒くらいずつ聴いて、こういう録音はmp3で十分としか思わなかった

365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 18:41:39.31 p3NRag03.net
>>357
若者に限らずレンタルで済ます大半の人に言わせりゃ
CDと同じ価格って言うよりレンタルと同じ価格にならないと無理じゃね
(この時点で無理だろうけど)

MP3等の圧縮音源がメインの現状だとポータブルで使うなら価格同じでも最初から容量少ない方を選ぶ気もする

366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 19:25:05.22 nntgOXGk.net
レンタルショップってまだたくさんある?
うちの周りじゃCDショップと共にレンタルも消えつつある

367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 19:29:10.08 uR2aTfAO.net
>>357
ちょっと高め(1万円~)のハイレゾ対応ヘッドホンやイヤホンをアピールする電気屋とメーカー。
大半が付属or3000円未満のイヤホンにyoutubeやニコニコからのDLで
不満の無い若者。
ハイレゾとCDが同じ価格帯になっても若者に限らずで対応イヤホン高いから(゚⊿゚)イラネって考える(勘違いする)人多そう。
というか一般人に比べりゃ肯定派もアンチもどんぐりの背比べな少数派だろw

368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 19:38:59.50 LmUTsgtt.net
>>360
CDレンタル専門店は壊滅状態だけど
ビデオレンタル店がCDや漫画(単行本)のレンタルまでやるようになってる
最近は宅配レンタルも手掛けてたりするから店に行く必要もあんまりない

個人店や専門店が潰れていっても
大手の都心進出が進んでるから全体の店舗数は増えてるんじゃね?
郊外や田舎だと潰れるだけで代わりの店立たなさそうだけど

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 20:08:02.29 M3kh5/eq.net
今日は静かだな。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 20:12:41.81 75QyRB33.net
>>358
ま、そういう耳なんだろうなw

>>359 >>361
レンタルまで出てくるときついなw
まずは、イヤホン+携帯派をなんとかしないとなー

371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 20:16:21.15 75QyRB33.net
>>363
だって、否定派撃沈だもんw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 20:21:02.44 ogKgUnrS.net
ぷぷぷ、ワラタ

>>272みたいなデタラメな記事を大絶賛してハイレゾマンセーして
大爆死したハイレゾ厨が何を言うのやら(笑

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 20:33:04.47 75QyRB33.net
>>366
お きたかw
どこがでたらめな記事か説明よろ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 20:34:34.44 uR2aTfAO.net
イヤホン&携帯派というか
携帯の普及→着うた
iPod等の普及→MP3
youtubeやニコニコ動画の知名度の向上
この3つで圧縮音源が市民権を得過ぎて
拘らない人にはハイレゾどころかCD音質すら不要になってるのを
先にどうにかしないとダメじゃね

俺は192kHz24bitまでのハイレゾ環境は揃えてるけどそれ以上の規格は様子見
機材揃えた後に爆死しても嫌だし

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 20:39:10.17 ogKgUnrS.net
>>367
>>327

バカは大変ですね~

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 20:41:07.24 nntgOXGk.net
ハイレゾ否定派ってわけではないんだけどニコニコは変なCDより音いいよ
それにさ、動画が当たり前の世代の人に音だけで3000円とか無理でしょ。
打ち込み音楽なんかゲームソフトでゲームのついでにたくさん聴けるんだし。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 20:41:40.69 ogKgUnrS.net
>>272みたいなデタラメな記事を読んで
「やっぱりハイレゾはすげー」と思っちゃうんだから
ハイレゾ厨はオツムが弱いんだろうな。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 20:42:56.45 75QyRB33.net
>>368
そだなw
MP3で満足されちゃやばいわw
いまんとこ192.24あれば十分だな
MP3かー

誰か、「CDで本当に音は良くなるのか? ABXその1」
スレたておねw

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 20:44:47.91 K71CAStu.net
32bit 192KHzの良さが分からないハイレゾ廚はモグリだから

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 20:48:11.00 75QyRB33.net
>>369
>>371
オマエ、ダンボールでミミズ飼ってる俺をバカにする気か?
だからさっきから、どこがでたらめなのか聞いてるだろ!
ちゃんと説明しろよ!

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 20:49:44.89 lr9vNZnh.net
オーオタは心がピュアじゃないと続かないよなw

382:否定派はクルクルパァ
14/09/20 20:58:16.33 q0aOjD5M.net
クルクルパァは何人いるんだ?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 21:04:56.05 75QyRB33.net
>>371
オマエは、>>327を理由としたいんだろうが

URLリンク(www.dentsusciencejam.com)
>ハイレゾ音源対応ウォークマンを使ってハイレゾ音源とCDレベル音源を聴き比べても差が出なかったんだろうなあ。

確認したのか?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 21:11:48.79 K71CAStu.net
24bitでスゲーとか言ってるのはバカだから

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 21:14:43.37 75QyRB33.net
>>378
子供は、チーズビット食って早く寝ろ!

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 21:17:57.13 K71CAStu.net
>>379
貧乏人は辛いね

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 21:25:41.93 dVvCVFhP.net
クソ耳には24bitで十分だから

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 21:38:06.92 CLi1ORk/.net
16bitで0dBから-20dBあたりを0VUにすると、ピークマージンが20dBしかないが、量子化ノイズまで76dBもある
-30dBにしても、量子化ノイズまで66dBもある
でもマイクによる暗騒音は-50dBくらいもあるし、余程条件がよくても-60dBなんてホールはない
マルチマイクで適当にミックスして、あげさげしてる

389:否定派はクルクルパァ
14/09/20 21:39:10.81 q0aOjD5M.net
ID:K71CAStu は ID:ogKgUnrS と戦えよw

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 21:59:25.43 9eBg+54j.net
>>370
投稿者はニコニコに対応した規格の中で
どれだけ高音質になるかを競い合ってるから必然じゃね。

握手券つけりゃ売れると


391:か 質は関係なく信者が買い支えてるような業界じゃ 皆が皆切磋琢磨なんて夢のまた夢だし



392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 23:56:32.96 75QyRB33.net
否定派は、これ付けて確認推奨

URLリンク(www.itmedia.co.jp)

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 00:09:23.56 27VfxQiv.net
>>371
どうしたんだよ!
ミミズが怖いのか?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 00:28:23.42 uRyUSvOZ.net
ハイレゾの専用ABXテストのスレが必要だね。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 01:00:23.84 aQRgMOxQ.net
無意味だろ低能糞耳

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 01:28:23.67 8yzWaw3w.net
一聴してハッと違いが分かるようにコンプレス上げて7~8kHzにピークを作るクソマスタリングになってきていることこそが問題
ま、松田聖子に期待しよう

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 06:16:11.27 5XGm3XsA.net
ダイナミックレンジが狭くなるからコンプ使うと音質は低下するんだけどな
音量が上がるのを細かい音が聴こえるようになったと錯覚しているだけ
これは本当に詐欺に近いねw

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 07:36:20.83 3xh/0ruI.net
kwsk

399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 07:42:54.51 x3esvEID.net
詐欺じゃね

400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 07:47:14.16 x3esvEID.net
詐欺じゃ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 09:12:29.06 viNVNOwD.net
マスタリングに方向を変えたバカ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 09:19:53.16 wTPCcr1+.net
音の違いは分かると言いたいだけなんじゃ>糞耳

403:760
14/09/21 09:29:55.19 sk+a166v.net
氏ねよ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 09:56:47.56 dHHL0LZz.net
時代は32bit、24bitででかいツラするんじゃねーよ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 10:10:52.34 GZrdHVMj.net
>394
マスタリングで音が変わるのは可聴範囲なので理解できるし納得もするが、
44.1kHz16bit→ハイレゾで向上する話は理解に苦しむ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 10:26:22.05 Vi+N25Lo.net
ハイレゾどうこうより
今のCDソフトの作り方から見なおさないといけないのでしょうね。
音圧戦争という言葉を最近知りました。音楽業界というのは
いかに”音楽”のことを考えていないかという結果。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 10:50:06.73 x3esvEID.net
400

408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 10:50:51.44 x3esvEID.net
>398 それはニセレゾでしょう

409:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 10:53:32.82 GZrdHVMj.net
>378 >381 >397
熱雑音対策として液体窒素冷却システムで 24bit 超えてたりするのか?

イマドキ32bitを誇れるのは地震計とかw
URLリンク(www.cqpub.co.jp)

410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 11:06:32.93 GZrdHVMj.net
>401
効能を理解できるニセレゾと、理解できないハイレゾしかないのか

411:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 11:15:52.71 dHHL0LZz.net
そもそも安物DACで比べちゃダメよ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 11:17:56.52 GZrdHVMj.net
DSDならDACは高性能な抵抗とコンデンサでよいのではw

413:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 11:18:08.13 x3esvEID.net
オカルトのニセレゾと差がわかるハイレゾ。
ニセレゾをハイレゾとして売るから全部オカルトと言われる。
e-onkyou、VICTOR は何買わされるか分からんから買わない。SONYも

414:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 11:19:18.25 MV4FCKeB.net
最新高性能DACはオンボードの安物チップでないの

415:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 11:22:25.85 GPnU+Ga8.net
>>406
偽レゾは能書きを読むか、スペクトラムを見るか、ぐらいしか分からないようだよね。
ここのハイレゾ厨には。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 11:30:47.33 U9NdO74i.net
CD厨必死過ぎ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 11:31:51.16 U9NdO74i.net
圧縮厨だった

418:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 11:43:23.47 8NzY0JFw.net
ニセレゾもハイレゾもあるもんか






B級音楽しかないのだから



 
 
 
 
全部が糞音源
 
 
 
 
   
全部が糞音質

419:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 11:46:13.24 GZrdHVMj.net
>407
realtekのオンボが 384kHz, 32bit 対応でも、嬉しくないw
音は向上しないだろうが、ソフトへの対応はメリットか

420:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 12:08:42.42 x3esvEID.net
>realtekのオンボが 384kHz, 32bit 対応でも、嬉しくない

確かに

421:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 12:30:46.35 nk6TKUvt.net
16bit44.1kHzと24bit96kHzじゃ違うに決まってるだろ、アホか。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 12:32:06.20 dHHL0LZz.net
だから32bitじゃなきゃダメだろ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 12:40:53.66 mCYo/eNI.net
>>415
重力波観測機並みの精度を確保する必要のある音楽って何?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 12:42:43.09 Qf8i5V+J.net
つまんねーぞ圧縮厨

425:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 12:45:27.94 mCYo/eNI.net
>>417
物理法則を超えたオカルトを信じてるピュア()な人?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 12:46:18.55 B/DNQ0k8.net
音痴は黙ってろ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 12:53:58.88 dHHL0LZz.net
安物DACでハイレゾ再生しても意味ないべ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 13:08:34.11 sk+a166v.net
量子化ノイズの大きさを調べれば、24bitなどあまり必要がないことがわかる。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 13:22:38.14 x3esvEID.net
>420 そのとおりだべ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 13:22:41.61 GZrdHVMj.net
>416
そこは流れ的に脳波w

431:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 13:33:27.40 T9usgly6.net
ぶっちゃけジャズやクラシックじゃなきゃ22KHz/8bitでも十分。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 13:33:32.42 1piFAck4.net
ループ脳>>423

433:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 13:36:50.54 GZrdHVMj.net
>425
もっと前からループしてるぞw

434:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 13:38:52.03 1dPykev5.net
すぐ人のせいにする

435:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 13:41:22.86 GZrdHVMj.net
>427
人のせいにはしてないぞ
議論中にそんな批判はよしてくれ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 13:47:41.96 1piFAck4.net
脳波って、何かデータ有ったっけ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 13:52:41.63 GZrdHVMj.net
>429
URLリンク(prtimes.jp)

438:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 13:56:09.41 1ZBDmu6i.net
>>411に尽きると思うw

439:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 14:04:10.17 CU1nxUg4.net
偽レゾもハイレゾもCDもアナログも圧縮音源も
音楽を楽しんで聞けない人が全員負け組ってだけだろ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 14:05:24.66 GZrdHVMj.net
>429
ハイレゾよりもスピーカーを変えた方の効果が1%くらい上かもw
URLリンク(www.rinshu.net)

441:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 14:09:14.37 kTcfB83r.net
今はいらんデータだな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 14:17:43.58 x3esvEID.net
将来のためにハイレゾ。そのうちCDはなくなるから

443:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 14:19:01.92 GZrdHVMj.net
>434

>433 は同じ研究所のデータだが、「24bit 96KHzにて制作したピアノとサックスの録音」と書いてある。
再生できるのは 48kHz 以下の音である。

その左の A, B のスペクトルをみると、B だけ 48kHz 以上の帯域が持ち上がっている。
48kHz 以上を再生していないのに、距離によっては音が観測されている。

すでに何の実験をしているか分からない...

444:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 14:48:54.51 9GrE5sou.net
>>436
勘違いしてるぞ
脳波の方の検証に使ったのがピアノサックス録音(24bit,96kHz)なだけ

お前さんの言ってるスペクトルの方は
赤、周波数特性(-20db,1kHz)って書いてるから
流してるのは測定に使うホワイトノイズで96kHz以上の音源
ユニットからは少ししか出てない(10cm測定)けど
箱なりやら共鳴やらなんやらでスピーカー全体から音が出るせいで
離れたほうが可聴域外の音の測定値が高いんだろう

だだの箱なりも利用してますよアピールの実験

445:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 15:02:24.67 GZrdHVMj.net
>437
確かに勘違いしていた。周波数特性とみると
48kHzまでの再生がフラットでないほう。
もしくは、高周波の減衰の大きいほうが快�


446:ニ読むのだな



447:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 15:18:46.01 9GrE5sou.net
>>438
違う
そのサイトでは再生域がフラットかどうかは関係なく(←の話題にはそもそも触れてない)
可聴域外の音が離れてても大きい事が重要だって言ってる

正常な人との対象に「聴力のある」聴覚障害者を使ってるからあくまでも耳で聴くことの実験になってるから
スーパーツィターを近くに置くなり
ヘッドホンで聞けばいいんじゃねってなる

可聴域外は肌で感じるを検証するなら聴力の全くない人を対象にしないと意味無い

448:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 15:29:37.34 T9usgly6.net
肯定派だが、ハイレゾが肌で感じる物だったらハイレゾヘッドフォンは、詐欺になるよ。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 15:32:16.34 AKSnVv5b.net
期待されてる
みたいですよ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 15:37:01.03 LBprPElZ.net
期待しよう
裏切るなよ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 15:40:01.69 9GrE5sou.net
>>440
俺も肯定派だけど
ハイレゾ(高音域)は聴こえなくても肌で感じる事で恩恵がある
とか言い出す人は裸で聴いてんのお前?って思うよ

業界が打ち出してるハイレゾ定義は
再生機能に関わる部分だけが基準だから、
残念ながら肌でしか感じなくても詐欺にはならない
耳たぶや耳介道で感じてんだよ!とか言われたら終わりだけど

452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 15:45:45.08 LBprPElZ.net
今なにかと話題のSONYの月刊「大人のソニー」 9月号より
ハイレゾをCDに、ハイレゾ録音をステレオ録音に置き換えてみました

//start
用いるのは、CD観賞にベストな組み合わせの一つ、CD対応ウォークマンRの
「NW-ZX1」と、CD対応ヘッドホンの「MDR-1RMK2」だ。

CDでは、マスターのポテンシャルをきちんと引き出していて、混声四部合唱も、ソリストの声も、
オーケストラの音も、あらゆる音が混じらない。ドイツ語の歌詞まで聴き取れるようです。
(ウォークマンR「NW-ZX1」が、CDの再現力を引き出す技術について詳しくはこちら)

ヘッドホンで聴くと、ちょっと言葉は悪いですが、ラッパから、つばが飛んでくるのが感じられるような
気がしませんか(笑)。 --中略-- コンサート会場でクラシックを聴くと、ホールの構造や
座る位置など様々な条件で、その時々、聴こえ方にばらつきが出ます。しかし、
今はマスタリングの技術が上がっているので、逆にCDで聴いたほうが、音を“良いところ録り”して、
会場の特等席にいるように聴こえるかもしれません

(カラヤンが)もし21世紀に生きていれば、ステレオ録音にもきっと挑戦していた。そんな気がします
//end

453:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 15:47:21.80 UJMvA9W/.net
>>440
聞こえないはずの音をイヤホン使って大音量で流すと
音は聞こえなくても耳が痛くなるから耳でも感じられるだろ
つまりハイレゾは耳に悪影響与えるだけの悪

454:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 15:50:35.29 zuxSK1r5.net
>>445
それはイアフォンという音源と大音量が悪影響を与えたと思うのが正常な知能を持つ人間だと思うんだが

455:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 15:53:42.43 UJMvA9W/.net
>>446
普通に聞く音量だとしても今まで無かった耳へのダメージが更に増えることに変わりはないんだぞ
蓄積されるダメージの影響は計り知れない

456:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 15:56:27.67 ZTiz4Zzp.net
ちなみに、同一のマスターの音楽でハイレゾとCDの聞き分けに成功した人は
世界中で一人も報告されてないからね。

聞き分ける自信がある人はネイチャー誌に連絡するといいよ。
信ぴょう性が高いと判断されれば、聞き分けテストを実施した上で
記事にしてくれるぞ。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 16:03:41.98 zuxSK1r5.net
>>447
気は確かか?

>>448
ネイチャー誌に報告してくれるか?
URLリンク(www.phileweb.com)
氏名まで明らかにしてるぞwファイル・ウェブ編集部の小澤さんだそうだ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 16:04:09.01 zuxSK1r5.net
ああ、氏名じゃないか、でもそんな枝葉末節突っ込む馬鹿もいないよな?w

459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 16:08:15.29 ZTiz4Zzp.net
>>449
試験回数が少なすぎるから意味ない。
1回だけなら当てずっぽうでも正解する確率はかなり高い。
10回でも50回でもいいから繰り返して
正解率を出してくれ。話はそれから。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 16:11:32.31 zuxSK1r5.net
>>448
「世界中で一人も報告されてないからね。」

>>451

なんかね、こういう無様な奴って、社会人としても無様なんだろうなあ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 16:13:33.06 26BL6Wom.net
www.nature.com で
Is divided listen to SACD and CD と検索したが
Sorry, no results were found. と出力されるなw

>ネイチャー誌に連絡
報告先はどこだ?
日本語で報告しても良いのか?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 16:17:56.66 zuxSK1r5.net
>>451
で、5択のうち3個当てたんなら、計算の仕方忘れたけど多分0.8%の確率なんじゃないか?
まあそうでなくとも、簡単に当たるようなシロモンじゃない

>1回だけなら当てずっぽうでも正解する確率はかなり高い。
もはや、語るに落ちた馬鹿丸出し

463:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 16:20:10.46 zuxSK1r5.net
>>451の馬鹿も、前提を書けばここまでの馬鹿丸出しには見えなかったのになw

>>448を俺が書き直し
ちなみに、同一のマスターの音楽でハイレゾとCDの聞き分けに成功した人は
世界中で、学会発表レベルに達しているものはひとつも報告されてないからね。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 16:26:11.71 9GrE5sou.net
ネイチャーに投稿するなら個人が判別できるかどうかよりも
大多数の人が判別可能もしくは不可能みたいな統計までちゃんと出さなきゃ意味ないような……
遺伝子レベルでの超人(3原色じゃなくて4原色見ることができるとかのレベル)なら個人でもいいだろうけど

ネイチャーに載っても話題としては微妙そうだし、
オーディオ業界のオカルトを大真面目に検証して効果なし!とか発表した方が
イグノーベル賞狙える気がする

465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 16:33:29.64 zuxSK1r5.net
>>456
わりとおもしろいかもw

>>455
俺が馬鹿丸出しだわいwww

やり直し

ちなみに、同一のマスターの音楽でハイレゾとCDの聞き分けに成功した事例で、
世界中で、学会発表レベルに達しているものはひとつも報告されてないからね

466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 16:36:25.44 mCYo/eNI.net
>>456
Wikipediaで「4色型色覚」を調べてみて、遺伝的にはさして珍しくないそうだよ。
遺伝子が発現してるかどうかは別問題だけど。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 16:48:53.09 ZTiz4Zzp.net
どうしようもないバカばっかりだな。
電源ケーブルで音が変わると言ってるヲタクの方が
マシなくらいだ。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 16:52:32.92 9GrE5sou.net
>>458
2011年だかその辺で四色型色覚の遺伝子が発現(錐体4種類所有)してるのが世界で初めて証明された女の人が見つかって話題になった時のような特異な例として出したつもり
(遺伝子レベルでの超人)

確率上では遺伝的に持ってるだけじゃなくて
発現してる女性も結構いるらしいけど
証明されてる人はまだ全然いなかったはず

469:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 16:59:21.17 26BL6Wom.net
>>459
>電源ケーブルで音が変わると言ってるヲタク
それは ID:bysXKSdZ の事か?

>>453 に答えてくれよw

470:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 17:00:02.80 mCYo/eNI.net
>>460
そう、だから同じように、ハイレゾを聞き分けられる人が特異な存在じゃないと証明すればいいだけ。
>>449で紹介されてる女性と同じような人が決して珍しくないと言い切れる証拠を出せばいいだけ。

遺伝的に聞き分けられる人がいることは俺も否定しないよ、普遍的だとは思えないけどね。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 17:10:25.08 ofL48Yy1.net
確率だけで言うと外見全く同じなドッペルゲンガーが世界に5人ぐらいいるはずだし
警察等でやるようなDNA鑑定に一致する人は犯人以外にも1/10000人ぐらいの割合で一致するし
赤子のDNA鑑定で違う赤子でも1/1000人ぐらいで一致したりするし
(生まれたばかりになればなるほど不正確)
O型同士の子供でも1/100000ぐらいでA型の子供が生まれたりするし
確率上はーとか気にするだけ無駄

無作為抽出で多くの被験者を選んでハイレゾの判別が出来るかを検証してから
正答率が異常な人を追加で検証していけばいいだけ
(遺伝子が特異なのか育った環境要因なのか)

472:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 17:19:46.06 27VfxQiv.net
ところでだ
否定派は、聴き分け方法どうしてるんだ?

①市販のハイレゾとCD
②市販のハイレゾと、それを自宅で44,16にコンバートしたもの
③市販のハイレゾをアナログ再生し、44,16と96,24以上で録音したもの
④生禄96,24以上をアナログ再生し、44,16と96,24以上で録音したもの

③は、市販のハイレゾ=高音質LPでもよい

①は元データが違う可能性あるし、③か④で比較しないとだめだぞ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 17:26:32.40 mCYo/eNI.net
>>463
日本の警察で行っているDNA検査は今や4兆7千億の1の精度ですよ。
URLリンク(www.npa.go.jp)
そもそも裏付けのない数値を並べても、無意味な羅列に過ぎませんよ。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 17:30:41.95 27VfxQiv.net
それからな
まさかとは思うが、ハイレゾでも本物のハイレゾ音源を使用するんだぞw

475:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 17:34:02.53 mCYo/eNI.net
>>466
LPを入れてる時点でCD品質で十分じゃないですかw
まさかアナログだからハイレゾじゃないと再現できないなんて
世迷い言を言い出しませんよね?
正確性を求めるなら途中での変換は極力減らすべきですよ。
アナログを挟むことで「逃げ場」を作りたい気持ちは捨て去ってね。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 17:35:53.39 zuxSK1r5.net
>>459
>どうしようもないバカばっかりだな。
と、馬鹿丸出しにされた馬鹿キングオブ・ザ馬鹿ズが何か言ってますwww
>>454-455>>458

なあ馬鹿、こんだけ馬鹿丸出しになっといて、根拠も言わず
>どうしようもないバカばっかりだな。
池沼か人格破綻者のどちらかなのか?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 17:38:38.30 mjGc7/ZM.net
SACD・DVD-Aを16/44.1でA/D、D/Aしたものとの比較で
アナログマスターの音源に関しては区別できないって結論が出てたじゃん

478:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 17:41:06.21 mCYo/eNI.net
>>468
アルビノで白くなっているカラスが居るから、カラスは白いって主張してるのと大差ないですよ。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 17:44:29.41 ZTiz4Zzp.net
同一マスターの音源でハイレゾとCDを聞き分けられるのなら
名乗り出ればいいだろ。

もっとも、今時のハイレゾ音源はCD音源とは別マスターだから、
「ハイレゾは音がいい!」と勘違いしてる人が多いだろうけどね。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 17:44:32.20 S6hOLAQs.net
別に否定派では無いんだけど
MP3とCDの差が判別できないからCD以上のハイレゾは不要とか
カセットもレコードもCDもMP3も判別できないからハイレゾ不要とか
別にハイレゾを否定するのにハイレゾを聞く必要はないよね

481:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 17:45:00.08 sk+a166v.net
>>459
こいつは、アンプに真空�


482:ヌを使おうがトランジスタを使おうが すべて同じ音がすると言っている聴覚異常者だよ。 きっと日本語を聞くと韓国語に聞こえるんじゃないかな。



483:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 17:46:49.79 zuxSK1r5.net
>>462
別に珍しくて全く問題ないぞ、だってピュアオーディオやってる奴が、ものすげえ珍しいんだからw

極論すれば
>>449で紹介されてる女性と同じような人が決して珍しくないと言い切れる証拠を出せばいいだけ。

>>449で紹介されてる女性と同じような人が人口の0.5%程度いるだけで充分なんじゃなかろうか

484:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 17:46:50.22 ZTiz4Zzp.net
>>473
あ〜あ、発狂しちゃった。

というか最初から狂ってるのかもね。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 17:48:06.26 ZTiz4Zzp.net
>>474
で、お前は聞き分けられるのか?

それが問題だろ。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 17:48:20.88 zuxSK1r5.net
>>475
>>468
  >>459
  >どうしようもないバカばっかりだな。
  と、馬鹿丸出しにされた馬鹿キングオブ・ザ馬鹿ズが何か言ってますwww
  >>454-455>>458

  なあ馬鹿、こんだけ馬鹿丸出しになっといて、根拠も言わず
  >どうしようもないバカばっかりだな。 
  池沼か人格破綻者のどちらかなのか?
と馬鹿丸出しにされた馬鹿キングオブ・ザ馬鹿ズが、今度は人を狂人呼ばわりwww

こいつ、もう人としてダメだなwww

487:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 17:49:03.41 zuxSK1r5.net
>>476
基地外と会話する趣味ないんで、俺、外野から馬鹿を馬鹿丸出しにしたいだけwww

>>468
  >>459
  >どうしようもないバカばっかりだな。
  と、馬鹿丸出しにされた馬鹿キングオブ・ザ馬鹿ズが何か言ってますwww
  >>454-455>>458

  なあ馬鹿、こんだけ馬鹿丸出しになっといて、根拠も言わず
  >どうしようもないバカばっかりだな。 
  池沼か人格破綻者のどちらかなのか?
と馬鹿丸出しにされた馬鹿キングオブ・ザ馬鹿ズが、今度は人を狂人呼ばわりwww

こいつ、もう人としてダメだなwww

488:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 17:49:44.42 sk+a166v.net
>>475
そんなに、悔しがることはないだろう

涙を拭けよw

489:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 17:50:21.38 zuxSK1r5.net
>>479
悔しがる知能も無いのかもしれんぞ、こいつガチの馬鹿だし人格破綻者だからな

490:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 17:52:13.49 27VfxQiv.net
>>467
だいじょうぶかよ?w
どれがいい音かのチェックじゃないんだよw
やはり、まだこんなのがいるようじゃ、どうしようもないなw

同条件で、差がどうでるかのテストなんだからなw
元音源をアナログ化してるのは、デジタル→デジタルでは
コンバートの性能がどの程度なのか把握してないとあかんだろ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 18:13:51.82 mCYo/eNI.net
>>481
何か適当な音源をダイレクトにCD品質とハイレゾ品質で録音すればいいだけですよ。
なんでアナログに変換してわざわざ不確定な要素を入れるんですかね?
音源の完全な意味での同一性を確保できないなら、それはテストとして成り立ってません。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 18:21:35.16 zuxSK1r5.net
おっと変なレスもらってたのか

>>470
>>468と全く無関係なレスなんだが、なあ馬鹿の話しかしてないんだが、何がどうしたら、
>アルビノで白くなっているカラスが居るから、カラスは白いって主張してるのと大差ないですよ。
こういう話になるんだ?

それともただの安価ミスか?でもミスにしてもどれ???

493:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 18:24:55.85 zuxSK1r5.net
あれ?反応ないな

>>482
なあ>>470の意図を説明汁

468 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/09/21(日) 17:35:53.39 ID:zuxSK1r5 [8/13]
>>459
>どうしようもないバカばっかりだな。
と、馬鹿丸出しにされた馬鹿キングオブ・ザ馬鹿ズが何か言ってますwww
>>454-455>>457(訂正)

なあ馬鹿、こんだけ馬鹿丸出しになっといて、根拠も言わず
>どうしようもないバカばっかりだな。
池沼か人格破綻者のどちらかなのか?



470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/09/21(日) 17:41:06.21 ID:mCYo/eNI [7/8]
>>468
アルビノで白くなっているカラスが居るから、カラスは白いって主張してるのと大差ないですよ。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 18:46:23.26 Bt0l/Oxu.net
このスレ、単位時間当りのカキコ数が異常に多い。
ハイレゾで起死回生を計るオーディオ業界の工作員が
「業務の一環」として書き込んでいるとしか思えない。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 19:02:53.89 GPnU+Ga8.net
ハイレゾとCDの違いは
①可聴域の聴こえないノイズ
②可聴域外の超音波

①は聴こえないし、あまりにも小さい音だからこれに優位性を見出そうとしても無理がアリアリ
②は聴覚試験では聴こえないが骨伝導などで知覚できる可能性はある

すると詐欺氏どもが頼るのは②のみ。
そこに一般に検証しようがない脳波。
脳波のデータをでっち上げればいくらでもバカを騙せる。

ハイレゾの現状はこの辺かな?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 19:22:31.40 B2zMuPAC.net
>>486
負け犬の遠吠えって感じがする

497:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 19:30:59.52 26BL6Wom.net
D:ZTiz4Zzp は

>>453 に答えずに逃亡したのか?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 19:36:08.47 NJGDJKEG.net
ハイレゾはアンプ性能に依存するとおもう
ハイレゾとCDを聞き分けしたいならSDAR-2100やSDAR-3000のようなデジアンが分かりやすい
特にSDAR-3000のように低音の押し出しが強いアンプは高域の伸びと同時に音のスケールで体感できる
ハイレゾでもいい音源に巡り合う大切さを実感してる

499:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 19:46:34.95 zuxSK1r5.net
>>485
そういう陰謀史観に塗れた人は、社会から脱落してサイテーな人生送ることに鳴るから気をつけた方がいいよ
そもそも、10m800万とかするようなケーブルと違って、差額数百円~最大でも2千円程度、ステマコストのほうが高くつく

>>488
いや、あれで出てこれたらむしろ異常、リアル社会で実名だったら自殺レベル
出てこなれないのは、人として普通です、許しましょう

500:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 19:48:15.15 ZVp8rheM.net
>>486
脳波の件を発表してる人はきちんと実験しデータを実名付きで出してる
詐欺が~って言ってる人は匿名の掲示板で喚いてるだけの雑魚

どちらの信頼性が高いかは火を見るより明らか
キチガイって怖い

501:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 19:48:18.00 26BL6Wom.net
>>489
•連続最大出力
24W×2チャンネル(8Ω)
SN比左右67dB、全高調波歪率0.5%(1KHz/1W)
•重量
約995g(サイドパネル・インシュレーター装着時)


なんで、いきなりガラクタが登場するんだよw

502:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 20:03:55.57 zuxSK1r5.net
>>492
こいつ酷いこと言う奴だ、>>489のデジアンってきっと、、、、と思ったら

URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

>>489
君、存在そのものがイタチ、板から出て行ってくれるか

503:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 20:05:33.88 NJGDJKEG.net
>>492
ハイレゾは2年前までアナアンのTA-11で聞いてたけど
TP10Mark2使うようになってハイレゾのよさに気付いたんだ
今は半年ぐらいSDAR-2100とSDAR-3000で聞いてるけど
3000のほうがハイレゾに合うなと思ってる
S/N比も実測データじゃ60dB割ってるアンプが大半なわけで
高解像度デジタルにはデジアンが合うとおもう

504:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 20:08:10.08 zuxSK1r5.net
>>494
君、存在そのものがイタチ、板から出て行ってくれるか

505:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 20:09:33.91 zuxSK1r5.net
出て行かないなら、少なくとも君の存在が、ハイレゾ肯定派にとってとてつもないダメージをもたらした
反省して、二度とここに書き込まないで欲しい

506:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 20:12:00.06 NJGDJKEG.net
>>495
高解像度デジタルをデジアンで隅々まで再生して
ダンピングが高性能のスピーカーで聞かないとハイレゾの良さにも気付けないよ
俺もハイレゾの本当のよさに気付いたのはここ半年ぐらいよ
ハイレゾのよさに気付けない否定派はどんなオーディオで聞いてるのかとおもう

507:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 20:12:43.12 x3esvEID.net
二人ともいなくなればいいのに

508:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 20:17:54.40 9GrE5sou.net
>>486
どこのメーカーか忘れたけど
可聴域外の有無に差はあったけど、
可聴域外の統計とったらランダムノイズになったから
高域にランダムノイズを付加するわ
って感じの製品が昔あったな

可聴域外を正確に聴き取ることは出来ないけど
取り敢えず音が出てれば差は感じられる(暴論)
って感じの奴
ある意味間違っちゃいないんだろうけどそれはどうなんだよwって当時思った

509:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 20:19:17.82 zuxSK1r5.net
>>498
いやむしろカキコミを見るにお前ID:x3esvEIDの方が不要
罵詈雑言中心に、何の情報も書き込まないスレのゴミにしか思えんw

>>497
いや、俺をはじめまともなシステムを持っている肯定派が、
肯定派を語るお前の>>494に禿しく迷惑した話なんだが、
この程度の日本語もわからんのかお前は

つーか、ガチイタチだ、2万以下の、しかも鎌ベイアンプなんか使ってる奴がこの板に来るなマジで

510:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 20:22:10.80 26BL6Wom.net
>>497
そこまで、主張すれば流石に君の主観を否定できないなw


で、都合の良い所を引用するかwww
>ハイレゾのよさに気付けない否定派はどんなオーディオで聞いてるのかとおもう

511:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 20:25:59.83 27VfxQiv.net
>>482
>何か適当な音源をダイレクトにCD品質とハイレゾ品質で録音すればいいだけですよ。
>なんでアナログに変換してわざわざ不確定な要素を入れるんですかね?

①ハイレゾ音源→CD品質コンバートと96,24以上で録音
②ハイレゾ音源→アナログ変換→CD品質録音と96,24以上で録音

①のCD品質コンバートの性能、保証できるならいいよ

②のアナログにした同音源から、録音方式のみ違うほうが、確実だろ

それともなにか?君は、アナログ再生1回目と2回目聞き分けできるのか?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 20:27:04.94 zuxSK1r5.net
サイズってのは、な、PC自作世界で有名な、自作パーツの会社だ
URLリンク(www.scythe.co.jp)
そんな会社が、もともと鎌「ベイ」(5.1インチベイ、PCのDVDドライブとかつける場所)用としてつくったのが、
鎌ベイアンプの源流

で、こんなもんの後継機が、「ピュア・オーディオ」という世界にそぐうと思うのか?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 20:27:26.29 cRFL+Xy6.net
国産のヤマハICYDA138を使った鎌ベイ並びに北米に拠点を置くMAX98400Aを使った鎌ベイの音の良さは肯定派としてここに認めます。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 20:27:32.39 MV4FCKeB.net
SDAR-3000円[送料無料、代引不可]に見えて買いそうになったわw

515:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 20:29:11.50 zuxSK1r5.net
>>504
wwwww

いわゆるなりすましwww

516:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 20:33:19.67 27VfxQiv.net
>>485
心配するなよw
俺が、前スレから、ネタを投下してるからなw
なにかこのスレがにぎわうと困ることでもあるのか?w

517:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 20:34:29.72 zuxSK1r5.net
>>504
あ、これって、 ID:NJGDJKEGがモバイルで入力したんだろwww
20時半の時点で本日板で一度も使われてないIDですかー、そうですかw
突然チップを知ってるようなマニアが、今まで一切カキコミせずに、今急にカキコミするwww
可能性90%程度で、 ID:NJGDJKEGの自演だなこりゃ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 20:47:32.21 ZTiz4Zzp.net
>>491
> 脳波の件を発表してる人はきちんと実験しデータを実名付きで出してる
> 詐欺が~って言ってる人は匿名の掲示板で喚いてるだけの雑魚

脳波の件ってのは>>272のことか?

>>327を読んで号泣しろ。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 20:48:51.30 26BL6Wom.net
それにしても困ったな
ID:NJGDJKEG こんなのが出て来ると、
主観が一切認められなくなるな?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 20:50:32.48 26BL6Wom.net
ID:ZTiz4Zzp は

>>453 に答えろよ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 20:50:40.87 ZTiz4Zzp.net
ハイレゾ肯定派の切り札であるはずの>>272
どうしようもないデタラメな詐欺だし。

ハイレゾ肯定派は詐欺師ばっかりだなあ。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 20:53:03.39 27VfxQiv.net
>>509

>>327の件は、>>377でつっこんでおいたんだが
どうなったんだ?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 20:53:23.84 ZTiz4Zzp.net
>>511
はあ?何に答えるんだ?

> 報告先はどこだ? 日本語で報告しても良いのか?
科学関連の論文は英語に決まってるし、投稿先もはっきり書いてる。
バカは本当にどうしようもないなあ。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 20:54:55.65 ZTiz4Zzp.net
>>513
なにがツッコミだよ。バカ。
そういうのは、泣き言っていうんだ。

本当にハイレゾヲタはキチガイばかりだなあ。

525:
14/09/21 20:55:22.04 0rS54EL4.net
High Resolution(高解像度)
「従来の音楽用CD、あるいはDATよりもさらに高音質な音源」

もう完全な結論が出ている。議論の余地無し。

昭和CDは、四捨五入時の丸め誤差が大きすぎて、元波形に比べて歪んでいる。
「ない」ものが「あり」になり、「あり」なものが「なし」になってしまう。
もはやLow Resolutionな時代遅れの規格だ。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 20:57:27.74 ZTiz4Zzp.net
>>516
おまえさんご自慢のハイレゾって
ウォークマンにイヤホンつけてアニソンを聞くことだろ。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 20:57:44.76 QxIl5pt8.net
ほぉーら だんだん変なのが出て来た

528:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 20:58:19.52 26BL6Wom.net
>www.nature.com で
>Is divided listen to SACD and CD と検索したが
>Sorry, no results were found. と出力されるなw

ヒットしない理由は?

>投稿先もはっきり書いてる。
引用して示せ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 20:59:24.08 dGipMHiE.net
24ビットの恩恵は大きい。
でもハイサンプリングレートはあまり違いが分からない。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 21:00:11.00 27VfxQiv.net
>>515
すぐ、バカだのキチガイとわめくw
ミミズが怖いのか?

ちゃんとした返答しろよ!

531:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 21:06:48.50 zuxSK1r5.net
>>509
なあ、

  >>475
  >>468
    >>459
    >どうしようもないバカばっかりだな。
    と、馬鹿丸出しにされた馬鹿キングオブ・ザ馬鹿ズが何か言ってますwww
    >>454-455>>458

    なあ馬鹿、こんだけ馬鹿丸出しになっといて、根拠も言わず
    >どうしようもないバカばっかりだな。 
    池沼か人格破綻者のどちらかなのか?
  と馬鹿丸出しにされた馬鹿キングオブ・ザ馬鹿ズが、今度は人を狂人呼ばわりwww

  こいつ、もう人としてダメだなwww

と、およそリアルなら自殺モノの恥かいて、何で出てこれるの?ねえ、
5択を3問正解を「>>451 1回だけなら当てずっぽうでも正解する確率はかなり高い。」という爆死馬鹿丸出しー
あてずっぽうなら5択5問は1問正解が普通だよー?www

532:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 21:07:32.15 27VfxQiv.net
別に、デジアンでもアナアンでも、違いがわかればいいんじゃないのか?w
デジアンしかわからないと言うなら別だがw

533:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 21:08:45.27 dGipMHiE.net
自分が気持ちよく聴けるシステムが一番だろうに、
なぜ他人の意見を気にするのかね?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 21:08:54.42 zuxSK1r5.net
>>512
自分は、このスレで完全な馬鹿だって証明されてるのに何言ってるの?www
>>522

>>514
答えりゃいいだろ答えりゃ、馬鹿丸出し>>522のお前も、少しは知能があったこと証明できるぞ

>>515
馬鹿が証明されてる>>522お前が、人を基地外だと?馬鹿も休み休み言えwwwwwww

>>517
今度はエスパーかよwww証明されてる馬鹿>>522

535:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 21:09:36.87 zuxSK1r5.net
>>523
いいからお前は馬鹿丸出し>>522を反省して黙ってたら?
馬鹿の意見なんぞ誰も欲しくないと思うよwww

536:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 21:13:31.84 26BL6Wom.net
>>526
ID:27VfxQiv に向かって?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 21:14:55.37 zuxSK1r5.net
>>527
すまん誤爆、謹んでお詫び申し上げる

全ては、 ID:ZTiz4Zzpに向けたもの

538:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 21:19:03.05 zuxSK1r5.net
>>518
ところで、21時という時間になって板初登場のお前ID:QxIl5pt8 って誰の自演?

怒らないから申し出なさいwww

539:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 21:23:57.42 zuxSK1r5.net
ああ、前後関係見たら、これ>>518はID:ZTiz4Zzpの自演だな、80%

540:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 21:24:47.80 27VfxQiv.net
なんなんだよ!w

もう少しで、ミミズぶちまけるところだったわ

ハイレゾより複雑化したレスだなw

541:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 21:28:57.20 zuxSK1r5.net
わりいわりい、、、、ってお前DTMかよwwwwwwwwwwwwwwwwww


待て私だ またお前か、全く気づかなかったぞ 状態だわ
URLリンク(bokete.jp)

542:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 21:30:15.89 GPnU+Ga8.net
>>491
>脳波の件を発表してる人はきちんと実験しデータを実名付きで出してる
>詐欺が~って言ってる人は匿名の掲示板で喚いてるだけの雑魚
大学関係って問題アリが非常に多いよ。
大学の人が言っているから正しいと思っているなら相当おめでたい



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch