なんで「グフ」って語られないんだ?at OGAME
なんで「グフ」って語られないんだ? - 暇つぶし2ch2:既にその名前は使われています
24/04/20 14:03:44.27 4yudvQDm.net
終戦後にジオニック技術者が連邦用グフ後継機作ったら、
名前がハイグッフになってしまうだろ

3:既にその名前は使われています
24/04/20 14:10:43.06 ZZClCzrw.net
ザクの肩にあるタックル用の突起物は分かるけどグフの方の突起物ははなんなの?
荷物運搬用であそこに引っ掛けるの?

4:既にその名前は使われています
24/04/20 14:11:46.16 RrV3twnS.net
おやころのスレだから

5:既にその名前は使われています
24/04/20 14:19:06.21 J1SCRLTa.net
ガルマ「グフとか要らないんじゃあないか?」シャア「えっ」
2013年のこれを読んでいないとは愚の骨頂よのぉ

6:
24/04/20 14:34:19.20 Iw02hTSA.net
ヒートロッドの長さから腕に収容するのは無理があるだろう

7:既にその名前は使われています
24/04/20 14:42:33.76 bWM0DihT.net
月面パンチみたいに概念的に物理法則を書き換えて進む第5世代技術

8:既にその名前は使われています
24/04/20 15:01:09.95 Y0bG2Xp1.net
ノリス大佐がグフ・カスタム使って暴れた時にたっぷり語られてただろ

9:
24/04/20 15:04:05.90 KkyFJNij.net
グフフッ

10:既にその名前は使われています
24/04/20 15:11:38.72 BWPrMKyg.net
ギレンの野望で開発しても生産しない機体だったな

11:既にその名前は使われています
24/04/20 15:18:21.60 I5Q2wIDi.net
白兵戦特化の高機動型なのに、輸送機にのって指鉄砲を撃つのが仕事の機体やっけ?

12:既にその名前は使われています
24/04/20 15:28:18.19 GvkGk2+L.net
地上 ザクかドムでええ
宇宙 ザクかドムでええ

13:既にその名前は使われています
24/04/20 15:49:17.28 i83MnxM1.net
リックドムは対艦戦用だからMS専用のゲルググが欲しいところ

14:既にその名前は使われています
24/04/20 15:49:54.79 i83MnxM1.net
専用→戦用

15:既にその名前は使われています
24/04/20 16:11:34.24 y/vZDwSB.net
ギャンのチャリオットでも語ってるがいい

16:既にその名前は使われています
24/04/20 16:15:03.80 QdXEYxst.net
あの鞭のファンタジー武器度が高いからかな

17:既にその名前は使われています
24/04/20 17:45:27.96 5hcuFBnT.net
鞭のしなりって、今の技術でもロボットでは動きを再現できないんだっけ
しかも実際の鞭の先端部分は音速を超える程だそうだが、ロボットだとまるで鞭の動きにならん
そういう現実からグフの主要武器がファンタジーすぎて映像でグフが使われない原因なのでは
(雑魚で両手がサブマシンガン形態なら出てくるけど)

18:既にその名前は使われています
24/04/20 19:25:52.13 8nI2nOhs.net
指にマシンガンはちょっと

19:
24/04/20 20:12:12.32 1NOQhRSU.net
>>6
胴体まで巻き込めば良いじゃない

20:既にその名前は使われています
24/04/20 20:38:43.84 QTJytyC2.net
>>6
ギャンみたいな楯に収納されてるってのはどうだろ
アルゴスの戦士みたいに
シールド伸ばしてぶつけたり、サーベルとも相性がいい

21:既にその名前は使われています
24/04/20 21:58:27.53 5hcuFBnT.net
>指にマシンガン
004ハインリヒさん(かっけぇw)、ジュアッグさんをバカにするのかw

22:既にその名前は使われています
24/04/21 01:09:44.87 cuMMzLFi.net
格闘戦に強いのにドダイとセット運用はおかしいだろ定期

23:既にその名前は使われています
24/04/21 01:16:10.51 87Iz+E6U.net
歩かせると迷子になるし…

24:既にその名前は使われています
24/04/21 01:30:11.88 QVAh85l6.net
ランバラルやノリスさんなら何乗っても格闘戦強い気がするんだが
ていうか他パイロットは格闘戦専用MSでも格闘戦ができないイメージ

25:既にその名前は使われています
24/04/21 02:47:10.47 pbCMkK/G.net
>>23
おかしくないがなんで載ったまま攻撃するのかと
ドダイのロケット砲で援護しながら降下して制圧するもんじゃないのか

26:
24/04/21 03:25:35.20 4M+MUnSz.net
どうせ地上でしか使えないなら機動力のあるドムが量産出来たらドムでいいしな・・

27:既にその名前は使われています
24/04/21 07:14:48.76 hvMo3wee.net
グフフって名前だったら変態っぽいもんな

28:既にその名前は使われています
24/04/21 08:03:53.36 Wz8tu0sZ.net
ビルドファイターズだと結構いい位置にいたじゃん

29:既にその名前は使われています
24/04/21 09:37:53.70 VzY7VVno.net
ビルドダイバーズ?

30:既にその名前は使われています
24/04/21 09:37:58.12 fnctEF0X.net
MS同士の戦闘を想定したMSだけど、ドムみたいなのの方が良いとか最初だからよくわからんかったんや・・・

31:既にその名前は使われています
24/04/21 11:34:10.89 pbCMkK/G.net
ドダイvsガンペリーだとドダイのが圧倒的に強くて使い勝手がいいから
そういう点ではジオンのが勝ってたんだがな

32:
24/04/21 12:05:38.27 Ld+0DU8e.net
次のドムの使い勝手が良すぎたせいで
水陸両用はズゴックばかりなのと一緒

33:既にその名前は使われています
24/04/21 12:09:02.41 pbCMkK/G.net
でもドムの群れの中に一人だけグフってめっちゃ映えるよねw
緑のボルジャーノンの中で一機だけ旧ザクのボルジャーノンがいる、みたいな

34:既にその名前は使われています
24/04/21 12:15:18.54 KtbG6b0h.net
ガンペリーって
もともと中距離輸送機のコンテナ改造したものじゃね?
ドダイは最初から短距離、戦闘支援で開発されてたもので
比べるのはちょっと可哀想な気がする

35:既にその名前は使われています
24/04/21 12:24:17.90 pbCMkK/G.net
たしかに、そのあとGファイター(コアブースター)っていうとんでもねーの出してきたからね・・・

36:
24/04/21 12:32:40.40 Q7F6X9x7.net
ザクレロの腕にアッガイの伸びる奴搭載しなかったのが敗因
ザクレロの腕が伸びれば連邦皆殺しできた

37:既にその名前は使われています
24/04/21 12:35:21.51 8nofGR8g.net
航空力学的に考えたら、ドダイってどれくらいの推力がいるんや

38:既にその名前は使われています
24/04/21 12:58:42.35 //HOGhXO.net
(´・ω・`)ムチがミミズみたいだよね
(´・ω・`)あれで掘って地下に潜ってるんだろうね

39:既にその名前は使われています
24/04/21 14:11:46.89 PNG6kYok.net
ホワイトベースもあんな後方推進だけで地上を飛べるし

40:既にその名前は使われています 警備員[Lv.40][苗]
24/04/21 15:19:27.83 bnXn/Eu5.net
デカい戦艦とかならミノフスキードライブ積めるだろ

41:既にその名前は使われています
24/04/21 15:34:55.43 /2tECQ8J.net
ホワイトベースはミノフスキークラフトで飛んでる
故障してなければマッハで

42:既にその名前は使われています
24/04/21 15:56:49.74 YyN0uMEP.net
ホワイトベースって単独で大気圏を脱出してたっけ?

43:既にその名前は使われています
24/04/21 15:58:52.32 vGJCp9He.net
ガトリングシールドは認めるよ
あれだけは最高に武骨でかっこよかった

44:既にその名前は使われています
24/04/21 16:16:32.52 bnXn/Eu5.net
右手にムチ、左手に固定射撃兵装
ガルマにダメ出し食らっても「そこ」だけは譲れない

45:既にその名前は使われています
24/04/21 16:19:06.16 QVAh85l6.net
まるで「A-10にはアベンジャーが必要不可欠なのだ」と言ってるようなー

46:既にその名前は使われています
24/04/21 16:28:18.00 NAGtQzCY.net
アーガマはブースター使ってたけどホワイトベースはジャブローでミノクラ修理して単独で大気圏離脱してたような

47:既にその名前は使われています
24/04/21 16:28:55.56 NAGtQzCY.net
アーガマでないか サラミスやマゼラン

48:既にその名前は使われています
24/04/21 17:03:40.74 KtbG6b0h.net
>>42
ジャブローのマスドライバー?使ってなかったか

49:既にその名前は使われています
24/04/21 17:49:05.77 Rr5rA2Up.net
マスドライバーっぽいのから飛んだのは直後のザンジバルだな
ホワイトベースはレールっぽいとこから出航はしたけど普通にそっからふわっと浮いて鳥さんみながらゆっくり飛んでった

50:既にその名前は使われています
24/04/21 17:54:07.28 X2I/mCen.net
ドム出てくる前の回辺りでザクマシンガン持って出てくるシーンあるけど
主砲が少ない無サイト同じで作画支持ミスだよね

51:既にその名前は使われています
24/04/21 18:11:12.73 3YsBQSgz.net
俺らが乗るイメージが湧かないからだろ

52:既にその名前は使われています
24/04/21 18:22:05.78 KtbG6b0h.net
>>49
ピンク色の

53:既にその名前は使われています
24/04/21 18:23:10.93 KtbG6b0h.net
>>50
だがそれがいい
武器の使いまわしとか
ガンヲタの大好物じゃないか

54:既にその名前は使われています
24/04/21 18:28:45.21 bkDT6PJo.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

55:既にその名前は使われています
24/04/21 18:35:16.93 PNG6kYok.net
>>52
いやらしい

56:既にその名前は使われています
24/04/21 18:53:17.69 r72RLTcl.net
空×月×海×じゃ相手にされない

57:既にその名前は使われています 警備員[Lv.36][苗]
24/04/21 20:01:53.18 PNG6kYok.net
宇宙と書いて空

58:既にその名前は使われています 警備員[Lv.15][苗]
24/04/21 20:13:50.97 QVAh85l6.net
ああ、5/6が「グフの日」だからか・・・ってあれ?w

59:既にその名前は使われています 警備員[Lv.18][苗]
24/04/21 20:15:34.54 Wz8tu0sZ.net
ゴムの日やんけ!

60:既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新][苗]
24/04/21 20:21:24.55 X2I/mCen.net
10/6はドムの日!はさすがに無理有るよね

61:既にその名前は使われています
24/04/21 22:46:28.80 0TzDOMoU.net
グフって盾と剣持つの辞めれば手が付いてる理由なくね?

62:既にその名前は使われています
24/04/22 01:13:51.72 Csndoowy.net
5/9がゴッグの日で、グフの日は9/2
9/2? 

63:既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新][苗]
24/04/22 03:09:03.05 plwMFmGa.net
グフのヒートサーベルは厨二心くすぶるだろ!

64:既にその名前は使われています 警備員[Lv.26][苗]
24/04/22 13:30:39.88 K/V0PG8C.net
ギレンの野望じゃグフ・先行量産型ということになったぞ、バズーカだけど
グフはラルにドムを送るための踏み台でしかない悲しい存在

65:既にその名前は使われています 警備員[Lv.35][苗]
24/04/22 13:34:51.77 f23YLhr1.net
まあ、近接戦闘チューンしただけの中身ザクだろうし、
踏み台にしてはいいものくれたんじゃない

66:既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新][苗]
24/04/22 13:51:44.53 Le52YI/J.net
>>22
ドダイに対空&対地機銃つけなきゃいけないのをグフを載せることで全て出来るようになるんだからいいんじゃないかね?
機銃でどうにもならない奴ならドダイのミサイルもしくはグフ自体を投下させて近接で潰せばいいし

67:既にその名前は使われています
24/04/22 15:13:01.31 PVEta509.net
光熱ジェルで刃を形成した使い捨てサーベル~は無理ありすぎだわな

68:既にその名前は使われています
24/04/22 15:38:21.19 /c39th+1.net
グフに武器を持たせるという事は、ヒートロッドと指バルカンの存在を無駄にするという事

69:既にその名前は使われています
24/04/22 15:43:53.98 1PsOAVRl.net
グフタスの洞門

70:既にその名前は使われています
24/04/22 16:12:25.55 f23YLhr1.net
グフタス・カ―ル

71:既にその名前は使われています
24/04/22 16:26:47.31 mtPznMXL.net
>>68
マクベ包囲網のグフパイロット一同
「ザクマシンガンの方が使いやすいので…」

72:既にその名前は使われています
24/04/22 17:22:05.58 bMXApQE1.net
グフは見た目が完成しちゃってて「僕の考えた最強のザク」ができないからなぁ
モデラーには問題や

73:既にその名前は使われています
24/04/22 17:24:16.88 it0N8LV+.net
指バルカンは威力・射程・装弾数が悪すぎるので…

74:既にその名前は使われています
24/04/22 17:33:47.28 PZJb2tT9.net
肩の角が邪魔

75:
24/04/22 17:34:59.73 Dxhv+liz.net
>>72
SEEDで羽生やしたがあれはアカンのか?

76:
24/04/22 17:35:05.22 omIQQM7N.net
グフフフ・・・この風、この肌触りこそ戦争よ!
グフだけにな

77:既にその名前は使われています
24/04/22 17:55:53.78 PVEta509.net
気づくとMSV増えているな、グフ・ヴィジャンタなんて知らんかった

78:
24/04/22 18:30:20.56 yVkcUVx2.net
>>68
ザクマシンガンとマゼラトップ砲を積んだ支援型グフを出せばいいだけでは…

79:既にその名前は使われています 警備員[Lv.21][苗][芽]
24/04/22 18:44:51.94 RuPEKXiY.net
というかヒートロッドはジオン脅威の科学力でちゃんと収納できるから無駄にならんよね

80:
24/04/22 20:21:01.16 yVkcUVx2.net
なら指から豆鉄砲じゃなくヒートロッド出るようにすれば…!

81:既にその名前は使われています
24/04/22 21:47:54.29 PZJb2tT9.net
青が濃すぎてどうしようもないな
何色がいいかわからないが

82:既にその名前は使われています
24/04/22 21:55:41.95 hCtFoVOd.net
グフ重装型は両手が指バルカンなんだよなぁ
デザイン的にはグフカスが超えられんのだろうね
ドムキャノンがあるぐらいだからグフキャノンがあってもいいよな

83:既にその名前は使われています
24/04/22 21:57:02.83 0BQKBFOG.net
グフR35

84:既にその名前は使われています
24/04/22 23:15:31.16 /Mnq+XlT.net
ドップが合体するW型は両手にバルカン盾サーベル装備という無敵仕様

85:既にその名前は使われています
24/04/23 00:30:41.11 UjtM6/S9.net
>>76
ロンジェルツ軍曹~w 
って、BCG演習の台詞「この火光、この炎熱・・・これぞ、戦場よ!」はパロディだったのねw 
ランバラルの台詞が元だったのかw

86:既にその名前は使われています
24/04/23 00:34:30.08 XCVsKsWP.net
射撃戦ならザクでいいじゃんってなるわけで

87:既にその名前は使われています
24/04/23 03:43:07.66 pQNKbx01.net
グフの真の役目はジオン製ビームサーベル試験MS
ランバラルのヒート剣がそれ

88:既にその名前は使われています
24/04/23 05:58:47.70 zAY0OVv8.net
>>80
アッグガイ「俺のアイデンティティが…」

89:既にその名前は使われています 警備員[Lv.36][苗][芽]
24/04/23 07:54:35.30 CR8GUC8M.net
ビームサーベルの普及で、ヒート剣の開発停まったな
ヒート剣装備のMSって出てきたんだっけ?

90:
24/04/23 08:18:41.86 nuj1bns3.net
ギャン<やっぱ時代はビームサーベルっすよ
ゲルググ<ぶるんぶるん

91:既にその名前は使われています
24/04/23 09:29:34.71 x5B1fc2n.net
>>89
ドム「」

92:既にその名前は使われています
24/04/23 09:31:43.21 CR8GUC8M.net
ドムのアレってヒート剣の類なの?

93:既にその名前は使われています
24/04/23 09:55:40.07 NcbPAhto.net
>>92
スパロボとかの武器選択ではヒートサーベルと表示されてた

94:既にその名前は使われています
24/04/23 09:57:58.19 ytwrUftD.net
見た目はビームサーベルっぽいけど普通にヒートサーベルだよ

95:既にその名前は使われています
24/04/23 10:05:29.82 ByFtbam8.net
(´・ω・`)ドワッジってなんかどれもボトムズぽさがあるよね

96:
24/04/23 10:08:19.33 nuj1bns3.net
URLリンク(nejitsu.minus-y.com)
ヒートサーベルを探せ

97:既にその名前は使われています
24/04/23 10:19:52.75 iU4XXtS/.net
見事な擬態
URLリンク(i.imgur.com)

98:既にその名前は使われています
24/04/23 11:07:27.74 XCVsKsWP.net
>>89
イフリートとか?

99:既にその名前は使われています
24/04/23 11:12:01.28 VFNT+ps0.net
URLリンク(p-bandai.jp)
これ欲しいんやが再販しないやろか😭

100:既にその名前は使われています
24/04/23 11:24:56.82 pQNKbx01.net
>>96
雨穴案件かな?

101:
24/04/23 11:35:23.20 M3TYOg1d.net
栗原さん<雨欠さん、ちょっと待ってください。ここに・・・ここにヒートサーベルがあるのがわかりますか?

102:
24/04/23 12:42:48.41 669/2vxB.net
ヒートサーベルとビームサーベルがぶつかったらヒートサーベルの方が溶けるだろ

103:
24/04/23 12:47:26.64 DcryGfrK.net
ちっちゃいコトーは気にすんな
そらワカチコワカチコー

104:既にその名前は使われています
24/04/23 13:27:40.62 fLwAH03E.net
バーナーでビームサーベルを作っている人が居たけど格好は良かった

105:既にその名前は使われています
24/04/23 14:03:10.85 hYvTuSx+.net
ヒートロッドって普通にガンダムの装甲を切断してなかったけ?
こんなもの搭載してんのにサーベル持つ必要性は?

106:
24/04/23 14:09:07.01 7AeQyYyb.net
懐に飛び込んだ接近戦ではサーベルと指鉄砲の方が早い

107:既にその名前は使われています
24/04/23 14:18:10.48 x5B1fc2n.net
>>105
アレはセイラさんが乗ってたから…

108:既にその名前は使われています 警備員[Lv.28][苗][芽]
24/04/23 14:47:33.07 Oz7eQCUB.net
装甲の強度はパイロット関係ねえw

109: 警備員[Lv.2][新][苗][芽]
24/04/23 14:51:43.73 7AeQyYyb.net
体を通して出る力で装甲は強化されるじゃない

110:既にその名前は使われています 警備員[Lv.8(前17)][苗][芽]
24/04/23 15:09:00.63 hYvTuSx+.net
どっちにしろグフの設計はよくわからん

右腕はヒート触手にして切断or拘束、左腕はサイコガンにして中距離での牽制and拘束した相手への止めにした方がいい
手を付けて武器も持てるようにしようぜwとする事で、明らかに弱体化してる
シールドも肩に付いてるんで不要

内蔵武器を持たないザクに手がある事、また両腕を塞がれても使えるコメカミバルカンの意味は分かる
手を捨て内蔵武器だけで戦う、内蔵武器を捨て手で戦うのどっちかにした方がいい

111:既にその名前は使われています 警備員[Lv.11(前4)][新][苗][芽]
24/04/23 15:17:12.18 XNCKyAn1.net
その結果がMS-07G-2やろ

112:既にその名前は使われています
24/04/23 16:56:21.21 zkswLT2j.net
キャラクターによるロボットの性能補正
ガンダム世界ではエネルギーゲインとして表現されている
これを知っていたアムロがガンダムに乗り込んだ際に
五倍の性能を引き出せることを知り自信に満ち溢れた事が
ガンダムの伝説を作る切っ掛けとなったのである(適当

113:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新][苗][芽]
24/04/23 18:17:17.76 UjtM6/S9.net
今のガンダムは手は必要ないんだよな

ポールジョイントでどんな方向にも向く背中の羽のから雨あられと反陽子砲撃ちまくり、
秒で約50機を瞬殺できる もう手を捨てて内臓武器オンリーにしたほうがいい

114:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新][苗][芽]
24/04/23 18:21:33.48 2LD83pM1.net
やはりビグザム・・・!

115:既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新][苗][芽]
24/04/23 19:13:54.31 pQNKbx01.net
グフはザク以外も出せっていうスポンサーからの要望に、ザクのミリタリー的要素抜いたびっくりどっきりメカ的に急遽デザインされたんやろな

Zのときは最初からプラモ化前提に沢山MSだしてるし

116:既にその名前は使われています 警備員[Lv.29][苗][芽]
24/04/23 19:19:56.75 iU4XXtS/.net
闘いは数だよって言うてんのに
ビグザム送られたドズル閣下

117:既にその名前は使われています
24/04/23 19:45:38.84 ytwrUftD.net
しかし敵の旗艦隊壊滅とかドム10機じゃ到底無理な戦果上げちゃったからな

118:既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新][苗][芽]
24/04/23 23:09:47.75 UjtM6/S9.net
やはりMSは内臓火器だけでいいなw
手足は要らんw 頭もいらんw

手足頭がない機体に360度向くビーム砲を多数内臓すればいいだけだ
「マルチロックオン!」ぷしゃーw 敵機200機撃墜w これが大正解

119:既にその名前は使われています
24/04/24 00:09:30.31 wmJfGdY+.net
やっぱりボールがさいつよ形態やん
ボールの周囲にグルッとビーム砲つけて、自転しながら突撃すればいい
ロックオンする必要もないぞ 撃てば撃つだけ敵に当る

120:既にその名前は使われています
24/04/24 00:18:11.72 szChivzm.net
味方にも当たるやん

121:既にその名前は使われています
24/04/24 00:19:27.28 SMApowPh.net
弾が自走すれば強くね?
→ミサイル

122:既にその名前は使われています
24/04/24 00:22:43.77 oqWNDZDp.net
自立型特攻ドローンでええ

123:
24/04/24 00:33:37.96 lXAjqj+J.net
アプサラス量産の暁には

124:既にその名前は使われています
24/04/24 00:37:15.65 wmJfGdY+.net
つか、グフってなんでマシンガン装備できないん?
ブルパップタイプなら片手で撃てるやろ

125:既にその名前は使われています
24/04/24 04:12:17.81 v+RvlUtj.net
ほら、なんかさ、悔しいじゃん?

126:既にその名前は使われています 警備員[Lv.25(前18)][苗][芽]
24/04/24 05:06:01.35 /xmOMMdQ.net
指にマシンガンなんて仕込んだばかりに…

127:
24/04/24 06:00:42.27 u1qbmWsg.net
>>122
現実世界がそこ辺に片足突っ込んでるんやけど、
ドローン製造コスト>>>ドローン撃墜コスト
になってるらしいで

128:既にその名前は使われています
24/04/24 08:08:46.51 /xmOMMdQ.net
もし両腕のマニピュレータを捨てるなら、製造保守の費用でMSがもう一体作れるんじゃね?
そんくらい面倒なもんで壊れやすいw

129:既にその名前は使われています
24/04/24 08:30:48.47 ihwflyd5.net
ヘビーオブジェクトって作品に出てくる機動兵器やなw
まぁどっちかというとビグザムなんだけどw

130:既にその名前は使われています
24/04/24 08:48:14.63 4/QWvDTa.net
ドズルはビグザムにニーソ穿かせなかったのが敗因

131:既にその名前は使われています
24/04/24 08:51:23.68 Vnr9Wer9.net
劇中で普通にザクマシンガン持ってるし
劇場版じゃジャイアントバズ持ってるで

132:
24/04/24 08:58:52.57 u1qbmWsg.net
なんばランバは持ってなかったん?

133:既にその名前は使われています
24/04/24 10:17:55.57 K6Z7p8Cj.net
地中からの不意打ちで
接近戦の作戦だったから

134:既にその名前は使われています
24/04/24 10:54:04.70 tR8YaNu4.net
ボールの広い機体スペースに Iフィールド発生時とサイコミュとミノクラ載せて
ボールと同サイズのボールファンネルで攻撃やフィンファンネルみたいなバリア張らせよう

135:既にその名前は使われています
24/04/24 10:55:22.55 tR8YaNu4.net
発生機 でなんで変換候補に8世紀 発生時が並ぶんや

136:
24/04/24 11:44:58.83 FyZfuY6V.net
AGEの敵のブサイクな隊長が最後そんなのに載せられてたな・・・

137:既にその名前は使われています
24/04/24 12:11:04.80 XITcN/Aa.net
Gジェネのサイコハロがそんな感じかも・・・

138:既にその名前は使われています
24/04/24 14:38:17.50 JFME9+ha.net
なんぼでも受け止めたる
URLリンク(i.imgur.com)

139:既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新][苗][芽]
24/04/24 19:24:16.01 BVAbrjLY.net
それがネオジオングだ

140:既にその名前は使われています 警備員[Lv.28(前18)][苗][芽]
24/04/24 19:39:08.22 /xmOMMdQ.net
とりあえず、その外に出てるパイプを装甲内に仕舞おう

141:既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新][苗][芽]
24/04/24 19:41:04.89 LqunPMt6.net
>>116
ドズルよ、ビグザムはザクの何倍くらいの大きさだ?

そうだ59メートル ザクの3.27倍だよ
これを体積に返還すると実に10.7倍だな?
つまりこれはザクが10機と少しあると考えてもいいのではないな? ドズルよ

142: 警備員[Lv.9][新][苗][芽]
24/04/24 20:06:26.55 wceJWWUK.net
主な武装
大型メガ粒子砲、対空メガ粒子砲×26、対空ミサイル、脚部クロー、対ビーム用電磁被膜(Iフィールド・ジェネレーター)
ドズル・ザビ(マシンガン)

143:既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新][苗][芽]
24/04/24 21:21:51.63 Vnr9Wer9.net
戦果考えるとザク30機分くらいは働いてるビグザム

144:既にその名前は使われています
24/04/25 00:13:12.74 Zhvq4/AJ.net
URLリンク(i.imgur.com)

145:既にその名前は使われています
24/04/25 00:15:53.37 1qojYyxT.net
ビグザムの脚はセクシーだと思う

146:既にその名前は使われています
24/04/25 00:28:45.24 0pVy4zDx.net
太もも太い方が流行りなのに分かってないよな

147:既にその名前は使われています
24/04/25 00:51:06.52 56x1d+1b.net
(´・ω・`)ほう これがグフレディですか

148:既にその名前は使われています
24/04/25 01:15:52.22 cAWRI75/.net
bigzaam-legはso-sexy

149:既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新][苗][芽]
24/04/25 02:16:56.01 b1t5ZQUq.net
ビームシールド張ったまま敵に突っ込んでいけば大勝利間違いなし

攻防一体のこの技にかなうものなし

150:既にその名前は使われています 警備員[Lv.18][苗][芽]
24/04/25 08:32:53.89 aNOT/3XR.net
ビグザムって稼働時間が超短いんじゃなかったけ?

151:既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新][苗][芽]
24/04/25 08:41:09.50 6RzrMBcD.net
>>149
レンジの中のダイナマイトだ!

152:既にその名前は使われています 警備員[Lv.30(前18)][苗][芽]
24/04/25 09:04:07.76 1qojYyxT.net
真空状態だと放熱が上手く出来ないんで20分くらいしか動けないらしいw
でもつよい

153:既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新][苗][芽]
24/04/25 09:42:08.45 deFRgYh9.net
なんでタフが語られないのかにみえましたよね(ニィー)

154:既にその名前は使われています 警備員[Lv.30][苗][芽]
24/04/25 09:47:39.50 MZua5g6y.net
もしかしてさっさと退避してビグザム電池切れしてから再攻撃してたら
スレッガーさん死ぬ必要なかったんじゃ…

155:既にその名前は使われています 警備員[Lv.40][苗][芽]
24/04/25 09:51:17.65 igRB9HhA.net
その場合、
連邦の艦隊被害が激増してた
アニメで何秒描かれてたわからないが
撃墜数カウントしたらスゴイことになったと思う

156:既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][苗][芽]
24/04/25 09:54:45.25 wMi8wi9E.net
放映当時はビームサーベルだったんだよな(だからザクやドムと違って持ち手のみだった)
ラル機以外は剣持ってないんだからビームサーベル試験機で通してもよかったのに
後付けでギャンとゲルググまでビーム兵器お預けにしちゃったから
使用するときにだけ刃が展開される特殊なヒート剣ということにせざるを得なかった

157:既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新][苗][芽]
24/04/25 10:10:46.45 Oxk102zj.net
ビグザムは稼働時間が~はただの後付でTVではそんな描写皆無なのだろ

158:既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新][苗][芽]
24/04/25 10:51:37.97 cgPLow8O.net
次のガンブレにグフが出たら腕をザクのに変えてみようかな

159:既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][苗][芽]
24/04/25 10:59:01.54 Ze1F2ZAo.net
ゲルググスレからグフスレに変更か

160:既にその名前は使われています
24/04/25 11:32:26.97 igRB9HhA.net
ザクとドムの中間がサザンクロス隊で
グフとドムの中間がイフリート?
まだドムとザクの中間。ドムとグフの中間とか出てないから増やせるな

161:既にその名前は使われています
24/04/25 11:43:50.76 wMi8wi9E.net
陸戦高機動型ザクMS-06G「高機動型ザク(地上用)…?知らん何それ…怖」

162:既にその名前は使われています
24/04/25 11:51:01.00 Oxk102zj.net
オリジンのプラモでそんなのあったなあ、アイナザクの頭がドムになっているようなやつ

163:既にその名前は使われています
24/04/25 11:53:01.16 t9JfgJHV.net
>>160
グフとドムの中間はもういる
URLリンク(i.imgur.com)

164:既にその名前は使われています 警備員[Lv.31][苗][芽]
24/04/25 14:15:18.89 MZua5g6y.net
グムか

165: 警備員[Lv.2][新][苗][芽]
24/04/25 14:20:14.07 FnkvklQL.net
ホバーで重装甲のランバラル専用ドム

166:既にその名前は使われています ころころ
24/04/25 14:35:44.00 HE4Rdkcs.net
ビルドシリーズにならあるのだ
URLリンク(i.imgur.com)

167:既にその名前は使われています 警備員[Lv.19][苗][芽]
24/04/25 14:45:15.15 xEjd79lZ.net
ラルさんの愛機?

168:既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新][苗][芽]
24/04/25 14:47:27.08 uQJdeKE0.net
ドムからゲルググまでの型番埋めにガッシャやギガンに正式番号付けたのはちょっと面白い

169:既にその名前は使われています
24/04/25 15:06:59.21 Ih06+6ge.net
YMS-08Aも拾ってやろうぜ

170:
24/04/25 17:10:28.41 fgv3VCKx.net
グフみたいな機体でもオグス中佐が乗ればワンショトキルしまくれるのかな

171:
24/04/25 17:46:55.05 gOTcfCFU.net
>>163
ドゥフ

172:既にその名前は使われています
24/04/25 17:58:58.55 cAWRI75/.net
良い響きだな
ドゥフ^^

173:既にその名前は使われています
24/04/25 18:22:08.74 b1t5ZQUq.net
ドゥフドゥフw
ドゥフフフフフフw
デゥフフコポォ オウフドプフォ フォカヌポウw

174:既にその名前は使われています
24/04/25 18:32:27.71 uYGcAyWp.net
ドゥフフw
グフとは違うのでゴザルよw

175:既にその名前は使われています
24/04/25 18:40:16.38 1qojYyxT.net
ドムは割と沢山描きやすいデザインにされた気がするw

176:既にその名前は使われています
24/04/25 18:51:20.81 6VaDtqPb.net
URLリンク(i.imgur.com)

177:既にその名前は使われています
24/04/25 20:06:11.77 5L2D9ZEG.net
>>161
ジオン公国軍が地上侵攻の際にザクⅡを陸戦用に回収したザクⅡJ型をベースとし、さらなる性能向上を目指して開発されたG型のアルマ・シュティルナー用カスタム機。
重力下での運用を前提に開発されたJ型であったが、侵攻作戦が展開するにつれ、戦線拡大と維持に紛糾する事態が顕在化し、さらに想定されうる地球連邦軍製MSの出現とそれにより発生する対MS戦闘を見据え、地上戦に特化したMSの開発が渇望されることとなった。
URLリンク(img.atwiki.jp)

178:既にその名前は使われています
24/04/25 20:27:45.15 0pVy4zDx.net
まぁサザンクロスというかオリジンのはまた別なんやけどね・・・
あの時空はルウムから高機動型ザクが居て地上用はホバー移動ができちゃうという

179:
24/04/25 20:53:31.09 gOTcfCFU.net
ガンダムだって隠し子ポコポコでてくるしグフさんやギャンさんだって隠し子の一人や二人...

180:既にその名前は使われています
24/04/25 21:23:17.85 cAWRI75/.net
2024年5月発売 HG 1/144 ギャンシュトローム アグネス・ギーベンラート専用機 プラモデル 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM BANDAI SPIRITS
でも買おう

181:
24/04/25 21:34:01.82 lXTU6zli.net
「ドム! お前の弱点は首が後ろに回らないことだ!」
「・・・と思うじゃん?」(回 り ま し た w)

182:既にその名前は使われています
24/04/26 01:54:47.38 vAZ+sB+q.net
え?回ったのか? 証拠画像はよw

183:
24/04/26 02:24:27.93 bHkdZ/ut.net
プラモ帝国エンペラーのドムはリベンジマッチで首が回るように改造してたね・・・

184:既にその名前は使われています
24/04/26 07:53:24.25 ykeO4W/D.net
言われてしらべたら
スラスターで加速するタイプの高機動と(ケンプファーの系譜?)
ホバーでの高機動の二種類がいるんだな(サザンクロス隊のやつ

185:既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新][苗][芽]
24/04/26 08:32:44.03 fFaMQooP.net
>>159
ゲルググスレもあるんやで

186:既にその名前は使われています
24/04/26 09:42:23.12 hN39JKVE.net
MSV-Rで06G(陸戦高機動型)が出た後でORIGIN時空で高機動型(地上用)が出てきたときは頭抱えたわ

187:既にその名前は使われています
24/04/26 09:45:36.59 ykeO4W/D.net
(両方が存在すると仮定すると)
新技術ができたら、とりあえずザクにのせてみるって
当時の風潮だったんだな

188:既にその名前は使われています
24/04/26 10:03:18.16 g3fizxZH.net
URLリンク(i.imgur.com)
ガンダム(ザク)

189:既にその名前は使われています
24/04/26 10:29:17.26 ZMgGyJFv.net
よし通れ!

190:既にその名前は使われています
24/04/26 10:40:53.03 dRfabwoF.net
サンボルでソロモンのMS工場の新機種プレゼンでどこもかしこもガンダム頭でプレゼンしてくる話が笑えた
「あれ 先週強化型ガンキャノンで提出されたの頭替えただけじゃねーか!」

191:
24/04/26 13:42:06.15 gTveXA3D.net
俺たちがガンダム()だ

192:既にその名前は使われています
24/04/26 16:05:20.20 Fw0pM0XS.net
ガンダム(i)

193:既にその名前は使われています
24/04/26 16:07:51.64 ykeO4W/D.net
ガンダム(凸)

194:既にその名前は使われています
24/04/26 17:08:25.25 dRfabwoF.net
GンダM

195:既にその名前は使われています 警備員[Lv.14][苗]
24/04/28 01:45:48.29 5RBsnxZO.net
ガンダムの頭とっぱらって、レイズナーの頭つけても
誰も気が付かないだろうな

196:既にその名前は使われています 警備員[Lv.20][苗]
24/04/28 03:10:20.89 KMChcZdB.net
工業製品だしガンダムをガンダムたらしめてるのは型式とかだべ?
アナルハムハムが「これはがンダムだ」といえば全部ガンダムよ

197:既にその名前は使われています
24/04/28 09:45:59.44 VUto9IeY.net
ガンプラパチモンのザ・アニメージロボがダグラム放映開始したら
頭部だけ戦車の砲塔に替えたプラモ発売してたのを思い出した

198:既にその名前は使われています
24/04/28 10:04:31.35 3OUMRkBU.net
デザイン的には優れているのに、駄作だったために
扱いがよくないメカってのはいるから
ガンダムでも再登板させていいと思うけどな
他人の作品から引っ張ってくるのが邪道なのはわかる

199:既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新][芽]
24/04/28 10:20:03.22 /C9iqko7.net
これはガンダムだ私がそう判断した

200:既にその名前は使われています
24/04/28 13:56:46.22 mry83Spu.net
ガンダムシリーズに他作品でマッチする奴ねぇ・・・
何かあるっけ? 高橋監督系はアーミー色強すぎて、
羽が何個も生えてて、とても軍事用にはみえない今のガンダムにはそぐわないだろうし

201:既にその名前は使われています
24/04/28 14:00:15.71 8tJL2fr+.net
ゾイドに出られそうなのが

202:既にその名前は使われています 警備員[Lv.27][初]
24/04/28 16:24:44.32 i3Otl8j0.net
スパロボに一杯いそう

203:既にその名前は使われています
24/04/28 17:59:53.77 gE0+Wucw.net
スパロボのはガンダムが別名で出てるだけだから

204:既にその名前は使われています
24/04/28 18:35:18.83 r3Ss+PJi.net
ガリアン系はジオン水泳部辺りのノリなら混ざれそう

205:既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新苗]
24/04/28 20:38:32.07 Y6V+WEE9.net
クラブガンナーって横転したら足バタバタするしか出来ない欠陥兵器だよね

206:既にその名前は使われています
24/04/29 09:13:49.02 YgV9hPLL.net
戦車も横転したら履帯をキュルキュルいわすしかなくなるのでは?

207:既にその名前は使われています
24/04/29 10:21:10.75 xeIuGoMz.net
船なんて横転したらもうほとんど終わりやぞ

208:既にその名前は使われています
24/04/29 13:28:57.28 sAcK+Dzr.net
転倒したキリンと同じ動きができるんじゃない?
キリンしらんけど

209:
24/04/29 13:54:07.81 zCiEqnVC.net
ひっくり返った🐢は仲間が集まってわっしょいわっしょいして助けてた。

210:既にその名前は使われています
24/04/29 22:29:30.54 fD8eIFhe.net
蛇腹剣はガリアンが初出?

211:既にその名前は使われています
24/04/29 22:51:12.76 TMxFzpL1.net
コンVかボルテスが蛇腹っぽいの使ってなかったっけ?と思ったら超電磁ゴマのヒモ部分であった
軽くググってもガリアンが初出っぽいね

212:既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
24/04/30 04:20:25.54 YaAMCkHE.net
甘えんな

213:既にその名前は使われています 警備員[Lv.19][初]
24/04/30 07:20:51.89 iBtA/nRY.net
ガリアンの前半好きだわ

214:既にその名前は使われています 警備員[Lv.35][苗]
24/04/30 08:33:08.31 QFGRKtSY.net
竜騎士が好きって事か!
ガリアン
竜騎士:餡黒

215:既にその名前は使われています 警備員[Lv.47][苗]
24/04/30 09:56:44.59 kDqyw+3L.net
グフにはいいかもな
蛇腹剣
ヒートロッド+サーベルになって、アニメではカッコいい
アルトロンガンダムの腕みたいに、プラモで困るが

216:既にその名前は使われています 警備員[Lv.20][初]
24/04/30 10:10:04.97 79pryZ4r.net
クラブガンナーとクラブマリナーが時々ごっちゃになる

217:既にその名前は使われています 警備員[Lv.35][苗]
24/04/30 11:07:02.79 9kULJRWV.net
ガリアンの、剣の達人MSに主人公が負けたら重火器を搭載して仕返しするの好きw
火力こそ正義

218:既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新初]
24/04/30 11:23:56.87 HWXmViNS.net
NT-DとEXAMシステムの違いって何

219:既にその名前は使われています 警備員[Lv.21][初]
24/04/30 11:40:37.96 79pryZ4r.net
マリオンちゃんが怖がってる、ニュータイプだ!!ニュータイプだろう!?なあ ニュータイプだろうおまえ

判定ガバガバ過ぎんだよなぁEXAM同士で誤認するのはともかくNTもEXAMもいなくても殺気や死者の念で発動しちゃうのは流石に擁護できん
まぁNT-DもNT-DでパイロットがNTや強化人間だったら敵にNTや強化人間いなくても発動できちゃうんだが

220:既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
24/04/30 15:10:55.17 CgkHcAC0.net
旧人類守るためには旧人類を殺そうとする奴等を殺し尽くせばいい理論

221:既にその名前は使われています 警備員[Lv.22][苗]
24/04/30 15:20:26.06 79pryZ4r.net
HADESはEXAMをゼロシステムver2.0もどきなんだっけ

222:既にその名前は使われています 警備員[Lv.33][初]
24/04/30 15:55:59.49 8ENFHo6U.net
ギレンの野望だとうんちっちすぎてマリオン犠牲にしてまで作るもんでもないのが悲しい

223:既にその名前は使われています
24/04/30 18:44:32.04 mcP/+o/g.net
ギレンだとBDとボールとパブリクでビグザム囲めば完封やぞ

224:既にその名前は使われています
24/05/01 08:07:29.42 vn56V2Lo.net
>>220
どこのCEですか

225:既にその名前は使われています 警備員[Lv.37][苗]
24/05/01 09:13:13.24 PS726uUI.net
世の中から戦争を無くしたいので戦争します

226:既にその名前は使われています 警備員[Lv.34][苗]
24/05/01 09:34:52.13 2qMmstT+.net
???<戦争なんてくだらねぇ!俺の歌を聴けー!

227:既にその名前は使われています
24/05/01 11:42:03.46 /8uht2ZD.net
グフ セブンソード/G

228:
24/05/01 15:57:38.40 mZdrBl3s.net
フグウだからさ

229:既にその名前は使われています
24/05/01 16:24:06.51 m+066lyZ.net
ビグザム量産の暁にはって言ってたけどあの時点でジオンにビグザム量産する程の国力はあるの?

230:既にその名前は使われています
24/05/01 17:26:42.45 aL4TG615.net
ぐふふ・・・

231:
24/05/01 18:00:29.15 +WzxvQ1o.net
ファーストガンダムのザビさん家は戦争終わりかけててそんな余裕無さそうなのに
デラーズとか火星ジオンとかが巨大モビルアーマーこさえてるふしぎっ!

232:既にその名前は使われています
24/05/01 18:11:46.31 PhFw0Sta.net
マ・クベが10年は戦える資材を送っているから、
時間さえあればいくらでも兵器を作れるのさ

233:既にその名前は使われています
24/05/01 18:35:23.03 k1ByJTQ4.net
戦力には余力があったけど、頭をやられてちりじりって感じなんやろ

234:既にその名前は使われています
24/05/01 19:49:22.88 /8uht2ZD.net
地上の勢力図ってどうなってたんだ?
東欧州・ユーラシア大陸は08小隊とオデッサ敗北で撤退
南米はジャブロー攻略に失敗
残りは北米と豪州・東南アジア、アフリカ、西欧州か

235:既にその名前は使われています
24/05/01 19:58:58.86 8MgnMi+w.net
ジャブロー失敗後に反攻されて全部取り返されたよ
宇宙に逃げたかそこらへんに潜伏したかで主要な拠点は無くなった

236:既にその名前は使われています
24/05/01 20:08:32.77 BZTYnwE1.net
豪州はコロニー落としで半壊
アフリカは現地の対連邦ゲリラと合流
西欧州はずっと連邦支配地域だったんでない?

237:既にその名前は使われています
24/05/01 20:17:07.36 8MgnMi+w.net
北米はBDで豪州はコロ落ちでまぁまぁ書かれてるね

238:既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][苗]
24/05/02 01:35:18.65 u9CS64tG.net
火星ジオン? 初めて知ったわw

イーロンマスクのような人達が努力したのがUCで実ったということか

239:既にその名前は使われています
24/05/02 09:52:34.54 bQoIGEw+.net
F90の敵やろ、何故か火星でリファインズゴックなんてMS作ってる謎組織

240:既にその名前は使われています
24/05/02 10:41:06.54 0C9IW+46.net
ややこしいのが最初の蜂起(F90)のときのRFシリーズはネオ・ジオン系の技術で造られた機体で
二度目の蜂起(フォーミュラー戦記0122)のときのRFシリーズはブッホ系の最新技術で造られた機体なところ
最近はF90より前の時代にジオンマーズ(本流)とレジオン(ティターンズ残党含む後から来た奴ら)で内戦やってたことになっててカオス

241:
24/05/02 12:58:58.69 jg0l1bZx.net
デラーズさんの活動資金ってどこから出てんの?

242:既にその名前は使われています
24/05/02 13:14:03.77 Y2Vb49/5.net
ジオンシンパから貰ってたっぽいけどあそこはわりと貧乏なはず
ドラッツェとかいう継ぎはぎMS以外全部貰ったりパクったりしたもんだけ

243:既にその名前は使われています
24/05/02 13:30:27.93 IR/5eqng.net
ゲルググMとかああいう装備の機体かと思いきや
ビームライフルとか無くなってマシンガンとザクの盾装備してるだけらしいしな・・・

244: 警備員[Lv.11][新苗]
24/05/02 14:19:18.10 p+7yaxiU.net
故あれば裏切るのさのシーラさんが乗ってたのが
強奪どころか流出したガンダム四号機だし

どっかの大企業がお金だしたりしてーーーーー

245:既にその名前は使われています 警備員[Lv.3(前15)][苗]
24/05/02 14:27:21.69 Q3i/L2FV.net
これ、かっこいいか?
肩の反ったトゲトゲ、あきらかに「わるものが乗るメカ」なんだよなぁ。
倒されて終わる雑魚臭が


あと名前。
グフ(Gouf)

英語圏でgoof(マヌケ)と同じ発音なので、輪をかけてカッコ悪い。

246:既にその名前は使われています 警備員[Lv.51][苗]
24/05/02 14:33:18.56 G4Ol3FZa.net
マクベがいるのだから
マヌケがいてもいいじゃないう

247:既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新初]
24/05/02 14:39:05.50 wLhWRqgZ.net
グフは素直に両手を普通のマニピュレーターにして火器はザクと共用で良かったのでは?
先行量産型がそうだったけ?

248: 警備員[Lv.11][新苗]
24/05/02 14:41:36.96 p+7yaxiU.net
URLリンク(nejitsu.minus-y.com) URLリンク(nejitsu.minus-y.com)

249:既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新苗]
24/05/02 14:48:12.57 OkpHOYRb.net
まあ土台・下駄・雪駄みたいな名前のまっしーんもあるからな

250:既にその名前は使われています 警備員[Lv.35][苗]
24/05/02 16:16:37.94 F3kDiCZg.net
トリアーエズさんはギャグにもならんからな…

251:既にその名前は使われています 警備員[Lv.19][苗]
24/05/02 16:22:34.83 K1myhdWA.net
その点ゲルググって何か強そうな名前だよな

252:既にその名前は使われています
24/05/03 07:33:26.01 vtr2MC9X.net
ビスケットって名前にされちゃった人よりは

253:既にその名前は使われています
24/05/03 10:34:59.86 6qt5C0NL.net
あそこは身内がクッキー、クラッカ、プレッツェル、サヴァランだし…

254:既にその名前は使われています
24/05/03 11:25:57.43 lX6hkBuN.net
カツ、レツ<

255:既にその名前は使われています
24/05/03 11:41:16.70 M/nzQdD/.net
紫電改「呼んだ?」
デニム、ジーンズ「「・・・」」

256:既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新苗]
24/05/03 11:58:17.28 fx0t/8OU.net
アカハナ「・・・・」

257:既にその名前は使われています 警備員[Lv.21(前11)][苗]
24/05/03 22:43:11.09 gzMYnSuz.net
>>240
なんでティターンズ残党とジオン残党が手を組んでるんだ?
完全に真逆の敵同士だろ?

258:既にその名前は使われています 警備員[Lv.35][苗]
24/05/03 22:50:02.23 TotDIOta.net
敗残兵にそんな主義主張を言ってる余裕なんて存在しないからや
というかZでアクシズと普通に手を結ぼうとしてたし後半はもうエゥーゴの方が敵よ

259:既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][初]
24/05/04 00:22:24.83 dJbPBmXH.net
>>251
監督の薙刀グルグル~連呼でそうなったという謂れの機体か

260:既にその名前は使われています
24/05/04 01:02:23.78 MhErojsS.net
魔法陣ゲルググ
ブラックラグーンの広告の代わりにグルグルがうざいほどでてくるようになった・・・

261:既にその名前は使われています
24/05/04 01:19:46.97 qa8CvfCy.net
ビグザムとかマンダムの方が強そうに聞こえないか?
「うーん、マンダムー(イロッフル・サ・コンフィアンス・エ・ソナムール)」

262:既にその名前は使われています
24/05/04 02:25:30.67 J1+htzWN.net
セシールー
シノズサくん幸せそなのん

263:既にその名前は使われています
24/05/04 07:17:33.04 jLKtPsZx.net
エルm・・・いやなんでもない

264:既にその名前は使われています
24/05/04 08:25:00.67 NVqPno7C.net
ランバラル30代ってマ?
風格がすごい

265:既にその名前は使われています
24/05/04 10:11:57.68 H/McARoq.net
(´・ω・`)リーチマイケルもいい線いってるわね

266:既にその名前は使われています
24/05/04 10:48:34.17 kecEQjXE.net
>>258
現実でいったらアメリカが内紛で分裂してアメリカ帝国的なのが出来てそいつが
中東を全て滅ぼして生き残った奴らがイスラエルもイスラム国も関係なく手を組むって感じか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch