【韓国】文大統領「4.5兆円投資して5大洋上風力発電所を作る」 [動物園φ★]at NEWS4PLUS
【韓国】文大統領「4.5兆円投資して5大洋上風力発電所を作る」 [動物園φ★] - 暇つぶし2ch2:
21/02/05 18:37:20.64 oooQUPPp.net
電気料金はどうなるニカ?

3:
21/02/05 18:37:37.57 22chr/QD.net
風車大好きパヨクです

4:
21/02/05 18:37:48.50 CKjR+doa.net
4500万円ではちょっと無理

5:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 18:37:48.80 sVndYItE.net
メガ台風に耐えられればいいけどね

6:
21/02/05 18:38:39.06 m+pre+XB.net
その前にイランへお金を返そうよw

7:
21/02/05 18:38:39.42 PoGh7D+y.net
財源大丈夫なんかな

8:
21/02/05 18:38:49.40 jw0rVS+M.net
はいはい、言った瞬間完了した気になって満足するんだよなw

9:
21/02/05 18:39:00.87 SoC1Kcoz.net
風力は雷が落ちたら一発で壊れるんだよな

10:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 18:39:09.68 G4c+36R6.net
また馬鹿なことを言い出した。
面白いからきちんとやれよ。

11:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 18:39:25.23 bt2m3U3E.net
自分の任期中に着工すらしないくせにw 次の大統領も、その次も刑務所行きになりそう 

12:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 18:39:30.55 4VNGsCS2.net
そのころ文なんて刑務所じゃん

13:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 18:39:37.76 DsF5vdqT.net
(世界)5大洋上風力発電所ということかな。
無理じゃね。台風が来るし

14:
21/02/05 18:39:47.30 wfNphPie.net
こんな酷い妄想よく平気で言えるな

15:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 18:39:56.41 8Gb4SaXC.net
風力にしても太陽光にしてもきちんと稼働できるのは
1年を通して安定した恵みがある場所だけ
そんな場所なんて地球上にどれぐらいあるのか・・・
ま、言うだけならタダだからなw

16:河本レス乞食「コテ消したぞ!だからレスくれぇぇぇ!!!」
21/02/05 18:40:00.64 VTmfNGGT.net
んな金がどこにあるニカ?

なあ在日w

17:
21/02/05 18:40:04.64 6gC4zKVf.net
2030にはもう大統領じゃないし
この世に居る可能性も低いからな
なんでも言える

18:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 18:40:43.67 8whHeITI.net
パヨちんってほんと風力発電とか太陽光発電とか好きだよな

19:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 18:40:53.90 Ta/+DYq6.net
>>1
金あんのかよw

20:
21/02/05 18:40:54.72 hFiTGP2/.net
イランに返せw

21:カチュオウドン@療養中
21/02/05 18:40:58.99 03mLO3hU.net
ヽ(゚∀゚)ノ 半グレタがにっこりw

22:
21/02/05 18:41:02.87 IXnDGqVF.net
>>1 ドンキホーテw

23:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 18:41:15.13 ZGlMgTmC.net
任期終わった後の事しか言わなくなったなw

24:
21/02/05 18:41:39.96 dA1bItAw.net
>>5
そんな大した事ではなく、冬の波で巻き上げられた海水が凍るだけで壊れるよw

25:
21/02/05 18:41:40.98 2E+ki5fD.net
洋上?
おーい、北のブサイク将軍
仕事だぞw
いや習近平か?

26:
21/02/05 18:41:41.99 AgjCGdKZ.net
2030年頃には焼け野原となってるから。
風力発電にはもってこいだな。
この西側の裏切りものめが

27:
21/02/05 18:42:26.55 xEQIdDN/.net
台風が楽しみになるな。

28:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 18:43:00.53 N1ODdrYb.net
左翼らしい,アホな提案ww

29:
21/02/05 18:43:02.40 2E+ki5fD.net
あれだ、アキヒロも方向は違うが似たようなの連発してたしな
韓国の伝統芸みたいなもんなんだろw

30:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 18:43:15.53 mbu3kOLs.net
そんな金あるんならイランに返すのが先じゃね?

31:
21/02/05 18:43:27.00 LyRDMAT8.net
>>1
アキヒロの4大河川が無駄だった
と結論つけて、わざわざいくつか解体させて、更にこれ。
いっぱい金出すねw

32:もっこりショボンの消失(庭)
21/02/05 18:43:47.04 eZQUkORD.net
⎛´・ω・`⎞韓国が、あと9年も保つニカ~?

33:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 18:45:15.36 QAXUuL8y.net
台風来たら 施設全損するのにさぁ笑  海へのゴミ投棄やめれ韓国人。

34:
21/02/05 18:45:52.35 ThKTuwtO.net
イランに金返せよコソ泥が

35:
21/02/05 18:46:09.15 DdvwxVgy.net
これって日本で検討した結果が建設費と維持費が発電量に見合わないってなってたヤツだよな?
なんでそんなもん造りたいんだ?

36:
21/02/05 18:46:50.61 Vs+M+NgB.net
ペラが飛ぶ

37:
21/02/05 18:47:09.73 TcrVnPCK.net
こいつ渡り鳥絶滅させる気か?

38:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 18:47:24.19 5MkdBSCl.net
下朝鮮は景気が良いな。
空母、原潜、F35B、月に探査機も送る。

39:
21/02/05 18:47:26.88 cKQQHhCf.net
これ微妙なんだよな

40:
21/02/05 18:47:52.39 FVw+Kih2.net
五大漂流風力発電所ができるのですね。
どこまで航海するか楽しみです。

41:
21/02/05 18:48:04.68 48dY00Ej.net
アメリカのパーフェクトストームに間に合えばいいな

42:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 18:48:23.26 gaIBJy55.net
グリーン・ニューディールに邁進してるねえ。4大河川事業の二の舞で後の投獄フラグになりそうだけど。

43:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 18:48:23.88 xKbPIpdM.net
リ地域の予算てどんなもんだっけ?
10年4500億円背負って生きていけるの?

44:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 18:48:41.54 9RiKgDWu.net
風力発電の技術をまた日本から盗んだのか?まぁ韓国製なら羽が落ちるのも早いだろうよ。

45:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 18:50:00.33 FOO7n820.net
>>1
ムンちゃんがんばれ!北の属国になって統一果たせ!!w

46:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 18:50:23.71 M8Qbor5o.net
これぞ韓国の糞力。

47:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 18:50:40.17 mIpIOsad.net
なんか面白そうなので頑張って下さい
色々期待してます

48:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 18:51:04.03 JpM7HeOG.net
原発はやめるの?

49:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 18:51:06.79 xKbPIpdM.net
アレか。
イランと揉めたせいで
中東から石油買えなくなったのか?
もしくは、その可能性が出てきたんか?

50:
21/02/05 18:51:32.64 ZqnygFY5.net
水車は作れないけど風車なら → 無理でした
オチが読める

51:
21/02/05 18:51:54.65 4gN2jJLB.net
次は猛禽類の絶滅狙いか

52:
21/02/05 18:51:56.49 48dY00Ej.net
まだ1年稼働できる原発を途中で止めたからねぇ

53:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 18:52:32.81 5MkdBSCl.net
つーかさ・・・朝鮮人は糞が得意だから糞を集めて
そのガスからエネルギーを取るというマッドマックスのような方が良いんじゃねえの。

54:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 18:53:20.47 5ZPEfa8/.net
やってみよー!
続報と悲報が楽しみ。

55:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 18:53:55.32 k1a0NTF4.net
一方ジャップさんは風力発電で、600億溶かしていた…
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

56:
21/02/05 18:54:01.29 48dY00Ej.net
糞ならバイオマスだな
冗談抜きにありだけど
工場の電気賄えるぐらいとなると無理そう

57:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 18:54:47.97 uh90tE3B.net
これ出来る頃には牢の中の人なんだろうな
韓国の大統領は任期終わったらすぐ亡命でもすればいいんじゃね

58:
21/02/05 18:55:15.52 Zmxs3E+v.net
風力発電
止まった姿は旭日旗

59:
21/02/05 18:56:35.40 BJLQ4/lX.net
海あるの?

60:
21/02/05 18:57:30.55 bo5qpjDL.net
原文をグーグル翻訳して読んでいたら
>これにより、直接雇用5600犬、間接雇用まで含めると、12万の雇用が創出されると予想される
なんてやりやがった。
犬とは…。

61:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 18:57:39.86 Mzzj/2be.net
とりあえず言ってみた感

62:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 18:58:16.48 AWTnd05M.net
>>1
5大洋上風力発電所とは
5-大洋上-風力発電所なのか、5大-洋上-風力発電所なのか
洋上と海上は違うと思うぞ 韓国は洋には用がないだろう

63:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 18:58:29.35 2AffuTmT.net
原発つくられて事故起こされるよりいいよ

64:
21/02/05 18:58:34.53 Sl3+HaL3.net
日本じゃ失敗して撤退してるがどうなるかね?
洋上は腐食との戦いだぞ?

65:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 18:58:36.75 friFRxla.net
>>1
アキヒロが運河でクネクネが鉄道、こいつが発電か。絵に描いた餅って韓国には無いのか?

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 18:59:12.59 Vl2q3oUB.net
壊れて海洋投棄までがいつもの行動
で、漂着ゴミが日本に

67:
21/02/05 18:59:19.80 xof7pvPZ.net
完成するまで国あんの?

68:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 18:59:25.51 kF9/+bCR.net
糞まみれの海で
嵐により転倒した風車が 糞水をかき混ぜ 撒き散らす!

69:
21/02/05 18:59:48.09 c3c/VZcc.net
あっという間にサビサビ

70:
21/02/05 19:00:06.89 /sE7buir.net
また出来もしないこと言ってる
そんときにはクネの隣で監獄だろ

71:
21/02/05 19:00:33.83 yh7XMEi5.net
建設費原発より高いだろ
それで出力幾つだよ

72:
21/02/05 19:00:54.42 eJp51MRW.net
火病の火力で発電すればいいじゃん

73:
21/02/05 19:01:27.94 48dY00Ej.net
>>69
韓国にしかないスレンレス鉱山あるから大丈夫

74:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:02:41.19 tjWLoGIT.net
旦那、もっと大きな「大風呂敷」がありますぜ。格安でお分けします。

75:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:02:47.93 IbtKh/L2.net
>>1
作るだけなら何とかなるんじゃないか。
ただ、採算が合うかどうかが怪しい。

76:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:03:25.72 00894IXV.net
ペラペラのペラがペラってなるのがオチ

77:
21/02/05 19:03:48.52 q1UEDI2t.net
風力発電と言いつつ人力で回せば雇用が増えるよ、やったね文ちゃん

78:
21/02/05 19:04:24.03 2vI2YV3J.net
無責任な発言するな

79:
21/02/05 19:04:51.92 wS7fSVtv.net
向かい風、タイヘンなんですね

80:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:05:06.13 6IQD/mEc.net
韓国は人力の方が効率がよさそうに思える

81:
21/02/05 19:05:50.48 Y81cs8zA.net
他の先進国   やってるポーズでやっぱダメでした石油と原子力しまーす
こいつら  マジでやってダメ

82:
21/02/05 19:05:59.71 ysp3KlHf.net
風力発電は保守が面倒なヤツなのに

83:
21/02/05 19:06:23.23 3jFGNgQA.net
どうせ妄想なら
成層圏に太陽光発電所を作る
ぐらいの事を言えばいいのに

84:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:06:30.80 Teceg7+D.net
そんなことより宇宙はどうなったんだよ

85:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:07:09.00 gCPZ8P2o.net
がんばれ! 文在寅!

86:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:07:16.79 4VNGsCS2.net
南鮮なら.日本人への憎悪をエネルギーに変えて発電できないものか
あいつらのエネルギーの半分くらいはそれに使われてんだろ

87:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:07:20.07 Aqi6b/75.net
いいね👍
どんどんやれ

88:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:07:39.34 V+D0ReXX.net
イランにカネ返せよ

89:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:07:42.17 BINDeF0r.net
日本に迷惑かけなければ何でもいいけど
要らなくなっても、日本海に捨てるなよ

90:
21/02/05 19:07:54.18 N6n6H9+j.net
あれ?
ケーブルが北に延びてるぞ?
でも、発電はしていない。

漁師と揉めて大変な事が起きそう。
発電はしないけど。

91:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:07:56.31 x7oOAU3H.net
完全にバイデンと馬鹿ムンの電話会談はデマ
普通この程度の話は
ただ単にアメリカ大統領に就任したバイデンと馬鹿ムンの電話会談が行われた
これくらいの記事内容を
完全に馬鹿朝鮮人記者が妄想とねつ造で記事内容を書いているとしか思えないわけで
実際はアメリカホワイトハウス報道官の記者会見でも電話会談な報告は無く
同じ日の電話会談はオーストラリアのモリソン首相のみの報告
然も翌日のバイデンの演説では完全に記事内容とは全く違い
バイデンの今後の外交展開の指針を示した演説に南北馬鹿朝鮮の名前は一切出ず
バイデンの今後の外交展開では馬鹿朝鮮を完全に排除されシャットアウト
だからこそバイデンの演説からも馬鹿ムン達への電話など一切してないことがわかる
完全に記事内容と実際のアメリカバイデンの対応が全く違うことからも
馬鹿朝鮮人どもも怪しんで馬鹿にされるわけで
馬鹿としか思えん馬鹿ムン達馬鹿朝鮮は

韓国・マネートゥデイは、同日午前に行われた米韓首脳による電話会談

この記事内容みればわかるが
既に今回実際この時点で完全デマ話を馬鹿朝鮮都合で作ってるだろ
バイデンも馬鹿ムンのそんな時間に電話会談なんかしてないのは
ここで貼り付いてる在日馬鹿朝鮮人どもが知ってるだろ
3~4日の夜にかけて馬鹿ムンとバイデンの電話会談がないないと馬鹿騒ぎして
馬鹿朝鮮が始めに報道してたのが
バイデンは夕方8時ごろなんだろ
何故午前中とか
全く始めの報道と違うんだが
馬鹿ムンにしろバイデンにしろ午前中の時間帯では二人とも別の予定が入っているのに電話など一切出来るはずもなく
完全に電話会談出来ないわけで
この時点でもう完全にデマ報道
実際3日のホワイトハウス報道官の記者会見で全く馬鹿ムンとの電話会談の報告など一切無かったわけで
バイデンはオーストラリアのモリソン首相のみ電話会談してる報告がホワイトハウス報道官の記者会見で報告されてるだけ
完全にバイデンと馬鹿ムンの電話会談はデマ

92:
21/02/05 19:07:58.44 GYalcPbL.net
ただでさえ財政赤字で、対外債務だらけなのに、どこから金を持ってくるつもりなんだね?

93:
21/02/05 19:08:15.89 rccnHaS5.net
>>1
去年の台風とかもう忘れたんか?

94:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:08:18.47 IHGLv4BY.net
ちょっこりちょうせんじま。

95:
21/02/05 19:08:32.05 GYalcPbL.net
>>15
まだ波力の方が実現性あるよね

96:
21/02/05 19:08:37.42 aH50YJUA.net
経済音痴ヤバいなwwwww

97:
21/02/05 19:09:48.37 uMRjjAQG.net
これ嫌がらせで対馬海峡に作るんじゃ?

98:
21/02/05 19:10:34.29 GYalcPbL.net
それに洋上といってもどういう形式でやるつもりなんだろ、下手すると漁場に致命傷あたえるぞ

99:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:10:43.05 wvvu8f3q.net
どうぞ自国の建設会社でgo
支払い可能か?

100:
21/02/05 19:12:07.31 NXC7GkDl.net
台風くる国はやめたほうがいいぞ

101:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:12:32.48 FOO7n820.net
夢に向かって突き進めwwwwwwwむんちゃんwwwwwwwww

102:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:12:40.68 ZDfHU1MR.net
そんな海があるのかよw
船が航行できなくなるのかなw
軽空母もこまるだろうなw

103:
21/02/05 19:13:39.30 Jsn6VKu3.net
こんなやつか
https
://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_album/11/45/83/500x_11458354.jpg

104:
21/02/05 19:14:25.70 GcO+b7NJ.net
>>2
韓国電力が実質国営である間は
土人に忖度すんから値上がりは無い
万年赤字体質は税金で補われるwww

105:
21/02/05 19:14:53.81 GYalcPbL.net
>>97
対馬とコジェの間でそれやったらコリアの漁場が死にますねwww
下手すると造船業にも影響出るな

106:
21/02/05 19:15:58.00 v7oBtjUJ.net
日本の上空に怪しげな浮遊物が現れたらこれだから

107:
21/02/05 19:16:39.30 Lbee19GG.net
今まで言ってきた世界〇大〇〇はいくつ完成したの?

108:
21/02/05 19:17:01.32 t2Y5IIee.net
どーせ海外から輸入して代金踏み倒すんだろ。

109:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:17:09.97 cBufN0+6.net
全て妄想話。
糞を咥えた朝鮮人追いかけて、裸足で駆けてく愉快な中国人みんなが笑ってるお日様も笑ってる、ルールルルルっル~今日もいい旭日び~。

110:
21/02/05 19:17:27.23 ScpJJmCd.net
冬季とか台風とかどうするん?

111:
21/02/05 19:17:40.67 /qZourUk.net
先の話に責任は持たないニダ

112:
21/02/05 19:17:58.10 ky5iAD0P.net
日本の会社がたてるからお金払ってね

113:
21/02/05 19:18:35.76 Lbee19GG.net
約束を守る民族ではないので
言うだけ言ってあとは放置

114:
21/02/05 19:18:53.15 y82C+dXc.net
さすが文様だぜ。永遠に韓国大統領やっててください

115:
21/02/05 19:20:26.68 ScpJJmCd.net
これで全ての原発を廃炉に出来ますね
おめでとう

116:
21/02/05 19:20:33.87 mu00/+ka.net
約10年で12万人の雇用?
少なくね?

117:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:21:08.28 TpikDEPg.net
原発廃止で洋上風力、ソーラーパネルに移行しよう 日本の短絡的思考の過ちをチョンは繰り返してるやんかw

118:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:21:48.91 aDHcUytc.net
口で言って
やったことあったけww
普通に見守ればいいいんじゃね  墓に行くだけだからww

119:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:22:45.63 /YkhaqnT.net
四大河川事業を思い出したw今刑務所にいる李明博だったかw

120:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:23:38.27 aDHcUytc.net
文ちゃん
もうツネオじゃんww

121:カチュオウドン@療養中
21/02/05 19:24:46.98 03mLO3hU.net
ヽ(゚∀゚)ノ 横浜大洋ホエールズ♪

122:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:24:50.54 nnVVO7wv.net
>12万人の雇用
風車が何回転したか数えるお仕事爆誕!

123:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:25:19.27 xDnmG2sB.net
もうテメェの関係ない頃のことなんでチョーテキトーだな文ちゃんwww

124:
21/02/05 19:25:39.02 tjn0lLE4.net
風力発電は発電量が安定しないし、そもそも発電量が小さい
これらの課題はクリアしてるんだろうか

125:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:25:45.22 k0yAgzEa.net
10年間で4.5兆年間4500億
ウソだな
10年後は核融合が実用化して
風力とかは寂れている

126:
21/02/05 19:25:57.15 L6Q3AvOY.net
>>97
航路妨害で国際的に大迷惑

127:
21/02/05 19:26:07.81 SX/dfAL6.net
風車の力で半島ごとロシアの向こう側まで飛んでけ!

128:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:26:19.84 WiEYfIA+.net
何と言うか・・・
「折れたニダ!」
「倒れたニダ!」
「流されていったニダ!」
「羽だけ飛んでったニダ!」
ってなりそうなんだけど・・・。

129:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:26:32.71 9kciBORJ.net
月ロケットと空母と原潜はどうなった?

130:
21/02/05 19:28:23.54 k7L0tHit.net
>>128
んで「チョッパリが悪いニダ!」
までがテンプレ

131:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:28:33.15 nnVVO7wv.net
>>128
予算ポッケナイナイして「親日派には見えない風車ニダ!」となっても驚かない俺ガイル

132:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:28:43.84 zoLp0wNm.net
まーた計画だよw
お金振り込んだら記事にしてねw

133:
21/02/05 19:29:00.26 0u2M32m/.net
>>1
日本企業が300社撤退したんだろ?2030年なんてのんきなこと言ってる場合か?

134:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:29:06.67 FOO7n820.net
なんかコリアンの長だったら俺らでも出来そうじゃね?w

135:
21/02/05 19:29:17.21 eeSvq/ky.net
洋上風力発電というと、埋め立て地を作って、そこに風力発電機を建てるのか
それともなんかのCMで見た様な、海面から直接風車が生えた感じになるのかな
送電ケーブル敷設とかメンテナンスの事を考えたら、地上の方がいいと思うんだけど……

136:
21/02/05 19:29:46.52 k1+aR9/G.net
自民党の二階の息子が役員をやってる中国の風力発電会社?

137:中国三亜猫 (中国籍)
21/02/05 19:29:59.17 yCs93kSw.net
>>133
日本企業が衰退してるだけちゃうの?

138:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:30:55.63 k0yAgzEa.net
そもそもなんで今からEVが主流になるんだよ
考えたら解るだろうに

139:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:32:03.45 9kciBORJ.net
>>134
日本人じゃ真面目に統治しようとして胃に穴が開く

140:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:32:19.59 xo4jjBbX.net
おーやれやれ

141:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:32:20.34 6PzqzFX/.net
洋上風力発電ニカ?どこの洋上ニダ?日本海と西海にウォン紙幣を捨てるようなもんニダよ!

142:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:32:21.59 WBU6tB7I.net
>2030年までに48兆5000億ウォンの投資が行われて、12万人の雇用が作られる
まぁ韓国は、無限に尽きないお財布を持っているんだね。うらやましい。
日本は出さないからこっち見るなよ。

143:
21/02/05 19:32:48.74 ojON/ado.net
韓国ってほんと○大〇〇って好きよね、韓国以外誰もそんなこと言ってないのに

144:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:32:50.83 k0yAgzEa.net
国民に支給した方がよほど有益

145:
21/02/05 19:33:11.64 IDrfSD0K.net
相変わらずデカい観測気球ぶち上げんな
2030なんてあんたはどーせムショの中に…

146:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:33:17.53 yE6Q26g2.net
K風力発電
世界の環境大国韓国が心から羨ましいぞ

147:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:33:19.30 DnYNOeuS.net
金がないだろ?

148:
21/02/05 19:33:29.31 nzVBPKk9.net
独島に作れば
ネトウヨ共が発狂して面白いのにww

149:
21/02/05 19:33:40.39 Pe4cntCm.net
>>31
ここ数年の大雨でアキヒロの方針の正しさが証明されていなかった?
熊本の知事も鮎を守れって言ってたが、甚大な被害が出て方針を変えた

150:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:34:27.93 xH2CrgjD.net
> 48兆5000億ウォンの投資
そのうち47兆4747億ウォンが政治家のポケットに入ります

151:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:34:58.33 WiEYfIA+.net
>>129
韓国ならきっとやらかして・・じゃなくて、やってくれるさ!
世界初の『風力空母』『風力「原子力」潜水艦』『風力月ロケット』とか
ファンタジー満載の開発計画をぶち上げてくれるはず。

152:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:35:29.95 ghd++jW4.net
>>134
逆だ。まともな人間には絶対ムリ

153:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:35:42.96 DnYNOeuS.net
ああこれは確実に任期中に借金6000兆ウオン超えるわ

154:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:35:47.11 opE1640I.net
水車もまともに作れないのに発電用風車のメンテとかできるの?

155:
21/02/05 19:36:08.84 GYalcPbL.net
>>135
洋上のガスプラントみたいな形式か、フロートつかうか、どちらにしてもコスト大変だし、
ちょっと間違えれば漁場を失うことになる、KORの領海内で是非ともやってほしい

156:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:36:10.41 rlnHrXEZ.net
>>98
近海に魚はいないから、魚礁が出来て返って良いかも。

157:
21/02/05 19:37:21.71 8qlgf+EF.net
>>2
そもそも税金で建設

158:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:38:09.28 +2/AZqR3.net
中国製風車を建ててそよ風でバッタバッタ倒壊間違いなし

159:
21/02/05 19:38:55.94 0u2M32m/.net
>>154
オランダに風車の技術協力をお願いするんじゃね?謎の上から目線で。

160:
21/02/05 19:41:14.61 YGp2tNf2.net
洋上風力発電なら日本は関係なさそうだな
こっち見るなよ

161:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:41:24.43 DSTdiFLk.net
太平洋大西洋インド洋…

162:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:41:38.29 OkaQQwQX.net
どっからカネでるんだよwww
空母やらもうめちゃくちゃw

163:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:41:53.28 XjYGIQaI.net
水車から始めてみよう!

164:
21/02/05 19:42:17.95 6P9CYn2b.net
共感も非共感も少なくて草。

165:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:42:50.30 DSTdiFLk.net
ところで水車は作れるようになったのかな?

166:
21/02/05 19:42:59.11 iCfTGcyw.net
国が残ってるかな?

167:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:43:26.38 5d5pG71e.net
>>1
48.5チョンWONとは幾らだ?無価値なもんで
洋上かざぐるま作って遊ぶんかい?

168:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:43:49.57 zowUxTeW.net
>>1
で、北への原発建設はどうなった?

169:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:44:00.76 xH2CrgjD.net
> 12万人の雇用が作られる
人が風車の中に入って人力で羽根を回すんですね、わかります

170:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:44:15.86 uEYYBH5o.net
「以降、風車の記述なし」

171:
21/02/05 19:45:15.41 nzVBPKk9.net
ジャップはこの期に及んでも
まだ原発が!!!とか言ってるからなぁ~w
絶望しか無いのだがwww

172:
21/02/05 19:46:56.17 q/Y7rrSV.net
>>171
> ジャップはこの期に及んでも
> まだ原発が!!!とか言ってるからなぁ~w
原発の方が効率が良いしなw

173:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:47:19.89 UKilw8+K.net
ソウルから海外銀行がどんどん撤退しているね。低金利で支店を置く意味がなくなったそうで、これからドル調達がさらに困難になると思うよ。

174:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:47:20.16 3d5qPIvD.net
出したな5大国

175:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:48:07.22 /NuXR2Es.net
>>1
韓国の壮大な計画は
いつも竜頭蛇尾ですねぇ
そんで予算はどこに消えたと責任追及するも有耶無耶

176:
21/02/05 19:48:18.61 +iepJ9B8.net
ポッポも似たようなこと言ってなかったけ?

177:
21/02/05 19:49:22.88 zIKTbzVY.net
地球温暖化が敵のバイデン政権に褒めて欲しいの

178:
21/02/05 19:51:22.96 9kciBORJ.net
>>169
世界初の人力風車ニダー!

179:
21/02/05 19:51:53.73 ExsJha2B.net
ポッケナイナイ事案

180:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:52:33.90 xfqQkUJg.net
風力はコスパ悪いよ

181:
21/02/05 19:52:56.80 o1/pp/yy.net
>>172
 俺は自然エネルギー派だけど原発も必要だと思う。そもそも原発は自然エネルギーと相性がいい不安定な自然エネルギーにはベースとなる電力がいるしな。

182:鵜~~
21/02/05 19:54:30.32 0CCFEndE.net
刑務所の中から風車を見るつもりですね
>>176
カンガンス「日本中の家の屋根に、ソーラーパネルを設置する!」

183:
21/02/05 19:54:37.73 hnNYGql2.net
そんなに環境問題に力入れていたとは
聞いていないから、思い付きにしか聞こえない

184:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 19:58:27.78 Wers3Z0R.net
文タジーか

185:
21/02/05 19:58:43.51 rP1HTqth.net
>>35
日本が出来なかったものがウリには出来る二打!とホルホルしたくて。それだけでしょう。他にはなーーんにも考えていない二打!

186:
21/02/05 19:59:16.99 XNUCMKUe.net
>>178
鳥人間候補が量産されそう

187:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:02:22.91 Mw100dam.net
>>1
さすが朝鮮民族は素晴らしい

188:
21/02/05 20:02:35.47 2uOyzc8p.net
イランさんへの返済が先だ

189:鵜~~
21/02/05 20:02:45.89 0CCFEndE.net
>>185
風車って、毎日登って油足してと、メンテし続けるのが前提で動いてるのよね

190:
21/02/05 20:07:25.97 gL05tXZQ.net
韓国料理を世界四大料理にする計画はどうなった?

191:
21/02/05 20:07:43.25 6KlApeOe.net
12万人も雇用生まれんだろ。
どういう計算なの?

192:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:08:47.57 maGsIYbb.net
最終的に日本に売り込んでくるつもりかな
ソーラーパネルの次は風車か

193:鵜~~
21/02/05 20:09:15.09 0CCFEndE.net
>>191
10年分の延べ人数だべw

194:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:10:58.66 yAwl4WnH.net
>>191
スイッチが一杯あるんだよw

195:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:12:42.25 yLZsCxA+.net
また孫に騙されるのか。

196:
21/02/05 20:14:01.15 vtTDh6mS.net
洋上風力発電なんて金ドブってアホでももうわかってるだろうに
あ?チョンはアホじゃなくキチガイだったからしょうがないな

197:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:16:04.42 hV7AZulx.net
そもそも韓国に4.5兆円も投資する金ないだろ、脱炭素押しのバイデンへのリップサービス。

198:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:16:30.38 DnYNOeuS.net
お前空母が無駄だって言われたばかりだろ?
馬鹿

199:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:17:54.89 wu7RTFyW.net
火病発熱発電所でいいじゃんw

200:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:18:10.24 piQ3JVLv.net
>>96
利権があるのかも?
つかこれも酷いことになりそうだわな。

201:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:18:48.27 DnYNOeuS.net
稼働部分が多い機械はメンテが大変だよ?
洋上太陽発電の方がいいんじゃないかな

202:
21/02/05 20:19:55.97 z+D2DtUP.net
政府がクリーンエネルギー言い出したら終わりの法則よ
韓国だけじゃなくな

203:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:20:06.63 KbhUJqzL.net
西岸の潮位差を利用した海洋発電の方が
多少は風力よりも可能性あるように思う

204:鵜~~
21/02/05 20:21:06.05 0CCFEndE.net
つかこれ、具体的な計画内容が何もない、「閃いたw」だけだべな
場所決めて、工事のために道路整備して、工場新設して・・・

205:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:21:11.06 1Um3Qb3x.net
「イランから騙し取った金で」とか付ければ現実味がでるのにねw

206:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:21:27.30 DnYNOeuS.net
どこの国も言うだけで本気でやらないもの
ババつかまされるのを避けてるみたいだ

207:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:21:31.72 wu7RTFyW.net
水車も作れないのに風車作れるのかw

208:
21/02/05 20:21:58.47 +OaI+tA+.net
お薬出しときますねー
URLリンク(i.imgur.com)

209:
21/02/05 20:22:54.90 Q9mHPFa2.net
プロペラブレードが旭日旗とかいいだしたりして

210:
21/02/05 20:23:38.75 5LL0tV5P.net
>>5
耐えられなかった場合は日本に巨大なゴミが流れつくんですよね

211:
21/02/05 20:23:57.58 N7VPFO5O.net
2022年任期切れだから収監されないようにリップサービス
その後の事は知らんって感じじゃね?
現実的に無理だもんw

212:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:24:11.89 wu7RTFyW.net
12万人雇用って 奴隷が回す漫画の様な発電するんじゃね~のw

213:
21/02/05 20:24:19.01 Q9mHPFa2.net
>>207
水車は近年作れるようになったみたい。水の流れに対して横向きに設置されてたけど・・・

214:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:25:06.97 vBP5ldpb.net
風況良いイメージないんだけど、原発動いてるし必要ねえよな

215:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:26:03.67 vCAJPI5Z.net
福島の洋上風力発電とかいう負の遺産を設置したミンス政権ってのが過去にあってだな
全撤去が決定したんだがどうしてくれんだ支持率3%よ

216:
21/02/05 20:26:44.50 Q9mHPFa2.net
>>214
<丶`∀´>「原発の電気で風車を回すニダ」

217:
21/02/05 20:26:48.94 POfrCW1W.net
ファビョン発電ならゼロ円なのに

218:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:26:53.19 wu7RTFyW.net
見た目は風車 地下では12万人の労働者の人力発電ってかw

219:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:27:00.72 9YwZFC1t.net
韓国なら人力発電所ならすぐ作れると思いますよ、国民総出でペダルこいで楽しそうw

220:
21/02/05 20:27:14.99 1QyXIkA6.net
非共感の数w

221:
21/02/05 20:27:26.59 10USJqIv.net
支持層も左派だから選挙で有利になるんだろうな
文が考えてるのはそれだけ

222:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:28:07.22 xbx0KDHG.net
もちろん飛ぶんだよね、その風車。

223:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:28:42.63 MpflGOBK.net
外にも内にも迷走極まってるな

224:
21/02/05 20:29:46.12 wmJd8ehU.net
原発で良いじゃん。海の上って韓国には無理だろう

225:
21/02/05 20:31:40.13 2Ezxc/gY.net
また何か吹いてるぞ。
法螺貝をプレゼントしたくなるな。

226:鵜~~
21/02/05 20:33:39.40 0CCFEndE.net
>>224
文大統領の公約 「反原発」
止めるだけでいいと思って、その先考えてなかった結果が今

227:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:33:48.43 78zDqwE3.net
あははは、位置的には日本とあんまり変わらん韓国が洋上風力発電かよ
風力発電の最大の問題点がわからんってか、台風だよ台風
どうすんだよ、台風がきたときは、そんな巨大な風車でさ

228:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:34:55.65 wu7RTFyW.net
>>227
そんな事考えられたら 朝鮮人やってないだろうw

229:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:35:50.29 ItzGSQh4.net
宇宙開発とか、威勢良いホラ話が多くて腹痛いな。
時系列の事象理解とか合理的な判断できないから、
脳内では既に達成したことになってるのだろう。
真に受ける阿呆は、自国民くらいしかおらんと思うぞ。

230:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:36:15.53 PFdXM2Wp.net
仮面ライダー変身ベルトは風車の力で変身エネルギーを作るんだっけ
今思うと恐ろしく効率悪いね。

231:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:38:40.75 aK45HNiQ.net
>>230
「仮面ライダー」は変身しなくたって改造人間なんだから、スーツ着られる分のエネルギーが得られれば良いんだよw

232:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:38:44.09 iz8FPY1W.net
北朝鮮との瀬取りポイントになるのか?

233:
21/02/05 20:39:04.54 34yjnb/m.net
あんな事いいな できたらいいな

234:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:39:15.95 3Dm5lWZc.net
また「○大」とか言い始めたわ
こんなんばっかでどれが○大だったか韓国人ですら意味不明みたいなw

235:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:39:40.32 78zDqwE3.net
>>230
あれ、走ったり飛んだりして風車を回さんと変身できないんだよな
それだったら自分で回したほうが早いような気がするのだが

236:
21/02/05 20:41:58.82 1lCymz+j.net
まーた次期大統領に丸投げかよ
チョン大統領はこんなのばっかりだな

237:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:42:37.08 Ef1rGap0.net
>>235
という訳で「変身!」で済むようになりますた

238:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:42:50.73 wu7RTFyW.net
>>235
おもちゃ屋で売ってるのは単三電池2本だw

239:
21/02/05 20:43:07.97 uuk1SXcu.net
日本でもそうだが一年中安定した風が吹く場所ならともかく気象条件無視してやらかすなんて愚か者
自分に都合の良いデータだけ見せられて金払ったあげく壊れたり発電コストより維持コストが高くて撤去したり
まあ韓国の場合は実際に作ったりする前に使うと言った予算自体出さないのが普通だから損害は少ないだろうな
日本みたいに設置してしまうなんて事は無くて残念で仕方ない

240:
21/02/05 20:43:27.48 IznMZO4a.net
洋上風力発電は20年間運用しても経済的には費用対効果でマイナス
錆びとの戦いでメンテナンス費用がかかり過ぎて
今は民間企業も手を出さない
赤字運用が前提でCO2削減するってのなら問題ないが
宗主国の中国やロシアから買った方が安い
地政学的な属国は永遠に属国なんだから問題ない

241:鵜~~
21/02/05 20:43:42.11 0CCFEndE.net
石森の漫画では、普通にバッタの仮面をかぶる設定
それがテレビじゃ地味だってんで、バイク走らせて上着めくって風当てて変身、に
んで、藤岡がケガして登場の二号様が、なんとバイクに乗れないという現実が~
で、苦し紛れに変身ポーズをひねり出し、ジャンプしたら風圧がかかるという強引な展開に

242:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:43:53.30 78zDqwE3.net
結局、風力発電なんて実用にはならんってことだよな
今あるのはほとんど実験的なものだしな

243:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:44:38.43 yTu3+2LL.net
次から次へと空想を語るだけの活動家
詐欺師

244:
21/02/05 20:44:43.30 j5B6clNH.net
また適当な予算作って横領か
こいつらぶちあげた案でまともなのって一つもないな

245:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:44:58.32 rvhiBQ3E.net
領海の狭い韓国に洋上風力発電は向かないと思うけどな
道路に屋根つけてソーラーパネル並べるほうが安上がりだしメンテも楽そう

246:
21/02/05 20:45:23.78 nMEXS8ME.net
韓国は凄いなあ
これから10年で空母も作るし月にも行くし5大洋上風力発電所も作るんだね

247:
21/02/05 20:45:46.86 2qKbj363.net
5大洋ってインド洋や大西洋で発電してどうやって半島までもってくるのさ
もしかして5大洋って日本海・黄海・東シナ海・渤海・対馬海峡のことか

248:
21/02/05 20:45:57.62 XE6VqczF.net
あー
北の原発疑惑があったからか?
もう少し捻れよ

249:
21/02/05 20:46:01.13 MgayRAxf.net
四大河川で自然がめちゃくちゃになったのに

250:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:46:51.96 78zDqwE3.net
洋上は設置もメンテナンスも問題になるんだよね
なにせ海の上だから設置は大変だし、メンテナンスも同様
クレーン船とかもってくるとかってどんだけ金がかかるんだよってことだが

251:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:47:59.71 gaU0//FK.net
韓国の西海岸は潮汐が大きいし
東海岸は日本海だろ
最近はこれに台風直撃も加わる
年間通して海上で安定な適地なさそう

252:
21/02/05 20:48:48.36 ex/0dx16.net
水車のパターンか…w

253:
21/02/05 20:49:28.43 6CIdv8HP.net
馬鹿には見えない風車かな?

254:
21/02/05 20:49:42.29 ybK+7LiI.net
日本を馬鹿にために、EUまでの大陸横断鉄道を作るって話だったっけ?
鉄道輸送が主力になり、釜山港が不要なるので、風力発電所にしてはどうか?

255:
21/02/05 20:50:23.23 uA6d0IR5.net
>>89
ブッ壊れた残骸が流れ着いてきそう

256:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:51:24.57 wu7RTFyW.net
経済が火の車で風車であおいでどうするんだw

257:
21/02/05 20:53:37.05 uA6d0IR5.net
>>208
バカにつける薬なのに飲み薬なのか

258:
21/02/05 20:56:12.06 jQE93HTX.net
風車は採算合わないだろ
まあ韓国が損するのはご自由にどーぞだけどね

259:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:56:16.77 Uxhd/rLD.net
>>1
逃げチョンダサッ

260:.plmloYPS
21/02/05 20:57:22.26 KdRTDTOQ.net
🐸大統領得意の🐸ジャンプハッタリです。

261:
21/02/05 20:58:08.28 ex/0dx16.net
>>257
一服つける、なんて表現もございまして

262:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 20:58:45.40 UMixhfgf.net
一方、水車はいまだに作れないのであった(笑)

263:
21/02/05 21:00:38.32 zRyreLPQ.net
必要な支援とか投資とか12万人の雇用とか
全部が全部税金なのが草

264:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 21:00:52.27 nLhN/cA6.net
凪の海なのか?違うだろ

265:
21/02/05 21:01:30.59 IznMZO4a.net
発電機関連のプロペラを現在も嫌いな日本に発注してるようじゃ到底無理
潜水艦のプロペラもドイツが提供したB級品のパーツも図面通りに作れない
スマホのバイブモーターも作れなく日本製だし
どいやら韓国は回転するような耐久性のあるパーツを作るのが苦手で
耐久性の分野はパクり辛いようだ

266:
21/02/05 21:03:33.48 O6V4Qe6J.net
4.5兆円のうちいくら懐に入れるつもりなの?w
まあそれ以前にそんな金が何処にあるのか謎だけどw
金あるなら先にイランの石油代金支払えよwww

267:
21/02/05 21:03:44.33 61vKJu4c.net
台風のときとか、風力は使えないんだぞ
作ってそのまま放置か?

268:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 21:05:19.11 uEYYBH5o.net
洋上よりDMZ沿いにズラッと建てるのさ。幾分弾除けにもなるだろ
それに歪なベアリングの昼夜を問わないキーキーゴーゴーのノイズは結構ダメージ与えるぞ

269:
21/02/05 21:05:23.19 Y0vauNvc.net
>>265
コストカットに心血を注ぐからねぇ…
そうしなきゃ浮いたカネをポッケナイナイ出来ないw

270:
21/02/05 21:06:55.33 3jFGNgQA.net
>>254
北海道から樺太経由で間宮海峡を横断してロシアに渡る経路のほうが有力だね

271:
21/02/05 21:07:03.24 iEPGaYTP.net
>>11
束ねられるのは金一族のような独裁者くらいだろうな
万年属国な理由が分かる、民主化は危険

272:
21/02/05 21:08:08.79 O6V4Qe6J.net
>>267
どうせハリボテだしw
韓国の税金使ってまともに運用できた代物なんて無いぞw
軍事兵器製造費用すら中抜きしてポケットにいれてるから・・・

273:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 21:08:25.36 PHlDLwzu.net
日本は環境大臣が立場上だと思うがお花畑だけど
南鮮は大統領がお花咲かせているのかw

274:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 21:10:33.56 rzD3ZmO0.net
作ってから言えよw

275:
21/02/05 21:11:04.62 dMHH4cU/.net
既に9割完成w

そしてら残りの1割は永遠に未完成

276:春うらら
21/02/05 21:11:38.70 DtRVP0DV.net
>>258
日本の風力発電も大方止まってるのにね

277:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 21:11:47.13 IQC1w3Bk.net
電圧や電流が不安定なのは使いづらいんだが

278:
21/02/05 21:12:51.16 sMTRN5Iq.net
ん?日本製品絡んでんの?
どうせ契約とか意味ないからやめといた方がいいと思う

279:
21/02/05 21:13:33.57 Y0vauNvc.net
>>275
Kサグラダ・ファミリアがあちこちに有るニダ

280:
21/02/05 21:13:51.53 OJNUGFVi.net
でも原発なくすんだろ
パヨク政策スバラー

281:
21/02/05 21:14:43.74 +wOYDHlh.net
風の谷のナウシカに憧れが有ったんだろう

282:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 21:16:43.07 cGea4pah.net
もうすぐ財政破綻するのに突っ走るニダね

283:
21/02/05 21:17:42.32 O6V4Qe6J.net
すでに絶賛粉飾中だろw 米国や財閥からドル借りてる時点でお察し

284:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 21:19:31.24 ZDFL6WEW.net
>>1
ヨッ大統領

285:
21/02/05 21:19:49.71 e2Kp6SBp.net
イランに返せ

286:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 21:19:52.85 nHUyMa09.net
誇大洋上風力発電所かぁ

287:
21/02/05 21:19:58.77 OJNUGFVi.net
ジャコウ式発電は?

288:
21/02/05 21:20:38.14 jQE93HTX.net
>>276
そりゃ儲かるならイオンの駐車場にでもバンバン立ってるだろうしねw
あれで儲けるのは無理っぽい

289:レッグウヨ@ヒラメハンター
21/02/05 21:20:50.72 jld+vK88.net
>>1
イランに金払ってやれよ

290:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 21:21:20.13 2I0ieUt1.net
洋上?韓国で?
冬は大丈夫?

291:
21/02/05 21:22:39.08 OJNUGFVi.net
効率が解らないのかね

292:
21/02/05 21:23:23.12 fKqm/Pkg.net
もう辞めるから死刑を免れようと必死なのかもな

293:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 21:23:48.41 tyzRSvl8.net
>>1
そんな無駄なものを作るより先にイランに金払え
日本にも借金あるんだぞ
借りたものは返す
世界の常識
ラオス始め被害を受けた国に賠償しろよ!

294:
21/02/05 21:24:57.51 n6LSGvYh.net
>>12
ムンの次もリベラル系とか言われてたけど、ムンが無能すぎて保守系にも風が吹いてきたよな
日本としては何が変わるわけでもないけど、観察する分にはかなり楽しめそうだ

295:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 21:24:59.81 IQC1w3Bk.net
つか、台風が襲来したら、多分全部壊れるよw

296:レッグウヨ@ヒラメハンター
21/02/05 21:25:37.78 jld+vK88.net
>>295
地上の風力発電も基部から折れてたもんなあ

297:春うらら
21/02/05 21:25:51.79 DtRVP0DV.net
>>288
維持経費がすごいんだってw

298:
21/02/05 21:27:54.31 NXe6W7w8.net
風車はそれぞれの羽が同じ長さでないとだめなんだぞ

299:
21/02/05 21:28:11.43 OJNUGFVi.net
風圧が凄いんだろう
ホラが噴きまくってる
台風並ニダ

300:
21/02/05 21:28:40.95 jQE93HTX.net
>>297
メンテはすればするほど銭掛かるからね
韓国みたいにノーメンテで壊れるまで使うというのも一つの手かも(オィw

301:
21/02/05 21:28:45.04 z7MVGJug.net
止めとけって。
海上なんか遮蔽物が無いので突風もあるし、波で揺れるんだから漏電して燃える未来しか見えないぞ。

302:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 21:28:48.84 IQC1w3Bk.net
>>296
チョン国の施工だと、絶対ムリすよw

303:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 21:29:38.94 l2BeFFxg.net
3大河川事業とどう違うの?
また、魚ロボット作るの?

304:
21/02/05 21:29:48.73 PMzm9f9n.net
風車作り過ぎて財政破綻するニダ <丶`∀´>
もっとチョッパリにたかるニダ <丶`∀´>

305:
21/02/05 21:30:47.26 OJNUGFVi.net
保険金詐欺?ナニか契約してる?

306:レッグウヨ@ヒラメハンター
21/02/05 21:31:20.81 jld+vK88.net
>>302
何故根元から折れるのかと
本当理解出来んかったw

307:春うらら
21/02/05 21:31:34.91 DtRVP0DV.net
>>301
中国の真似してるだけじゃね?

308:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 21:32:48.61 IQC1w3Bk.net
再生可能エネルギー投資詐欺にご注意下さい!

309:
21/02/05 21:34:05.20 OJNUGFVi.net
>>306
飴で作ってるのでは
ロッテタワーの様に

310:
21/02/05 21:35:36.44 VTvUTX34.net
どうせ作る場所は北朝鮮とか言うんだろ?
何とかして北に電力を届けようとしているから

311:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 21:36:57.99 PFdXM2Wp.net
ライフサイクルコストとメリットの積算考えると
風力が活躍できる場所は限られるんよ
すり減らない可動部なんて無いし
落雷、台風あったらダメ

312:
21/02/05 21:37:16.72 jQE93HTX.net
あんまり田舎に作ると送電ケーブル盗まれそうw
本場だしww

313:
21/02/05 21:37:47.22 2ZChRJNs.net
そもそも韓国にフリーで使える洋上ってあったっけ。
沿岸部にでも設置すんのか

314:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 21:38:33.29 fuIW9cmH.net
>>313
第七鉱区の真上に建てるニダ

315:
21/02/05 21:38:54.63 sDHkfvfb.net
プロペラとか羽根関連でのテョンの実績を見れば結果は明らか

316:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 21:39:27.62 XyU9bGMC.net
倒壊するまでが韓国クオリティ

317:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 21:40:03.17 PFdXM2Wp.net
観光用の灌漑か粉挽きぐらい
それでもメンテ考えれば従来非クリーンエネルギーの方が安い

318:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 21:40:06.29 IQC1w3Bk.net
>>312
んで、丸焦げの遺体がケーブルの近くに横たわる

319:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 21:40:28.85 9UV9/2sK.net
5大洋上に韓国の土地なんてねーだろ

320:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 21:40:54.76 qXipfzpD.net
>>277
メンテナンスに金かかるのよ

321:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 21:41:28.04 Ipqhptgh.net
※この事業の結果に文在寅は責任を取りません

322:
21/02/05 21:43:03.22 GpI0PSRC.net
また適当なことを言い出したな笑 それでも韓国人は騙されるんだが

323:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 21:43:39.64 qXipfzpD.net
回った風力発電のブレードを見て
旭日旗ニダ ファビョーン だろ?

324:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 21:43:47.19 IQC1w3Bk.net
>>320
一時期、メンテナンス作業員の募集広告が新聞とかで出てたよな

325:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 21:44:46.43 ZItdEpzi.net
菅首相に対抗して韓国も脱炭素すると宣言しちゃったからね。
残念な事にムンはそれより先に、原発は廃止すると宣言しちゃってるので、もうこんな無謀な事を持ち出して辻褄を合わせるしか無いんだよ。
まあ、お手並み拝見、がんばれ、と言っておけば良いよ。

326:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 21:45:43.31 PFdXM2Wp.net
スマートグリッドで調整すれば非安定な太陽、風力電力も戦力に!
スゴイなーー

327:
21/02/05 21:46:03.18 ZMFfujRa.net
他国に併合された劣等民族

328:神酒@酔っ払い
21/02/05 21:47:21.50 A3zRLsyJ.net
イランに金返せよw

329:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 21:47:38.36 ipzSGqzy.net
防塩と放塩を間違えて錆止め塗らなかったスミダ

330:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 21:48:25.86 IQC1w3Bk.net
>>328
発電した電力で返すニダ♪
とガチで言われそうw

331:!ninja
21/02/05 21:48:47.24 ehKeWYeP.net
21年の国家予算が約53兆円らしいけど、
開発投資します宣言した費用に足りる?
軍事系開発、空母製造やら宇宙開発やら対日核心技術開発やら。
他にもワクチン購入代金とか。
航空会社支援にいくら~みたいな事も言ってたような。

332:
21/02/05 21:50:20.78 OJNUGFVi.net
>>330
届く時には幾らになるんだろ
そう言えば韓国から電力を買う政策の時代あったな
ロス考えてない

333:
21/02/05 21:52:39.83 jQE93HTX.net
>>330
イランまでケーブル引くんかいw
銅高いからかなり掛かるぞ

334:
21/02/05 21:53:39.07 iAIBvhv8.net
韓国 そんなに海広くないやんw

335:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 21:54:01.76 9YwZFC1t.net
韓国人の怒りを電気に変える発明をしたらノーベル賞が貰えると思いますw

336:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 21:54:06.55 r9cMc/s+.net
水車作れなかった民族が大丈夫ですか?無理ですね

337:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 21:56:53.36 bt2m3U3E.net
自転車を12万台用意して発電した方が効率良くて安上がりになりそう 

338:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 21:59:15.20 qK6dYzQY.net
>>65
いずれ収監される刑務所を改装して冷暖房など
設備を充実させた方が自分も快適に過ごせるし、
ほかの大統領経験者たちにも喜ばれるのにねw

339:
21/02/05 22:00:47.72 OJNUGFVi.net
>>333
高純度の銅を使うのでは
オルトフォンレベルの

340:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 22:03:51.33 4pei838u.net
>>1そんな金が有るならアメリカ西海岸のヒュンダイ満載の船撤去費用と、イランに金を返せよ。

341:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 22:03:51.58 3cycxAn1.net
次はどこの国の買ってパクって輸出するの?

342:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 22:04:30.79 C4zPsjPF.net
こけるぜ

343:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 22:05:16.74 IFAWbaZD.net
夢を語るだけの無能
現実問題の解決しろマヌケ

344:
21/02/05 22:05:40.62 OJNUGFVi.net
マンホールより攻撃力高そうでは

345:
21/02/05 22:07:29.16 k+ezURhI.net
たった?

346:
21/02/05 22:08:05.71 OOjnzZwk.net
早くイランに70億ドル返せよチョン

347:
21/02/05 22:14:07.64 HHlCg1Gp.net
対馬海峡使って潮力発電とかの方が良いんじゃないの?

348:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 22:14:42.38 kmBI3KS0.net
洋上発電所を5大洋(南・北太平洋、南・北大西洋、インド洋)の上に設置するのか?
それとも韓国沿岸に5つの大きな洋上発電所を作るのか?
台船の上に風車載せるのか?、海中に基礎埋めて海岸沿いに風車並べるのか?
色々な完成形が想像できるが、何年もまともに稼働する姿は想像できない。
北のミサイルの目標にされるのがオチ、そして壊された残骸が日本に漂流する。

349:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 22:17:31.66 wdeKnOAo.net
韓国は日本海の日本の近くに作りそう
西は中国に破壊されるし
で台風のたびに破壊されて残骸が日本に来る
撤去費求めても知らん顔って未来が容易に想像できる

350:
21/02/05 22:19:25.32 IU/xs1BU.net
風力発電はそもそも、コストがペイしない。
風が強くなったら止めるんだか。
それに大気循環エネルギーを取り出すわけだから、長期的に大気循環に影響与える可能性がある。

351:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 22:20:07.53 qK6dYzQY.net
不安定な風力発電に4.5兆円投資して12万人雇用するなら
12万人に人力発電させたほうが確実だし手っ取り早くねw

352:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 22:22:59.27 DvzsGUzo.net
結構金あるんだな。

353:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 22:23:25.58 NWVaCrR7.net
>>347
対馬じゃねぇけど、仁川近くの海域で建設計画あったっぽいが、ムンムンが海洋保護区にして白紙化決定してたな>潮力発電

354:
21/02/05 22:23:53.81 uUm4WTmH.net
すげえええええええええ

355:
21/02/05 22:25:05.59 xKCiMTs5.net
日本は洋上発電から撤退を決めた

356:
21/02/05 22:26:05.35 WnU23ofG.net
「言ってみただけ~」

357:
21/02/05 22:26:18.30 GZKpVWD+.net
>>351
みんなで自転車漕いだりシーソーみたいなやつで発電するの?w

358:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 22:27:19.14 lxpcDk9O.net
水車も作れないのに風力発電?

359:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 22:29:04.01 XGhvFoCh.net
自分で作れないから買ってるるんだろう

360:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 22:29:51.18 8j6XSNqa.net
海なら北が使っても瀬取りみたいにバレないな

361:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 22:30:39.32 DvzsGUzo.net
グリコのおまけについていた風力発電の模型
1万倍にしたらできたニダオ。

362:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 22:33:56.73 sirOuyJe.net
先にイランに返せよ

363:Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern
21/02/05 22:34:52.15 a1pUEI1C.net
冫(゚Д゚)  再生可能エネルギーなんて「遊び」なんですよ。
冫(゚Д゚)  それをやってると「エコだ」と思われるからね。

364:
21/02/05 22:36:11.12 jQE93HTX.net
>>351
兵役兵を使えばもっと安上がりニダww

365:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 22:36:15.93 w8JTJe2m.net
風力は台風と雷が頻繁な日本では不利
お隣韓国は大丈夫なの?

366:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 22:36:59.12 WJ+Jg1iV.net
日本に金せびるなよ

367:
21/02/05 22:41:10.61 pRuKRHN0.net
波力ならまだわかるんだが・・・

368:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 22:42:31.06 S7fTLYQG.net
12万人を洋上発電所に閉じ込めて沈める作戦か?

369:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 22:43:21.43 dPgm+OK2.net
皆、財源を心配しているが余計な心配ニダ。
現金化と売春婦への補償の金で充分ニダ。
韓国の大統領が優秀だから皆ヤキモチ焼いているニダ

370:
21/02/05 22:43:56.03 l305dvL1.net
世界の他の場所と違って黄砂があるからw
黄砂が隙間に入り込んで異音と詰まりと、韓国製の粗悪でゴミになる未来が見える
どうせムンムンにキックバック保証して勝ち取った、楽してもうけようとする連中が開発者するんだから
性能も誇張して非効率になる
まあ、部品や核心技術はパクりになるだろう

371:
21/02/05 22:44:40.86 ztCTruaZ.net
>>1
文政権の残り任期は2年も無いのに、10年先の計画をぶち上げたって何の意味も無いわ。

372:
21/02/05 22:45:05.15 OJNUGFVi.net
>>358
民族学校はかけ算出来ないがわり算出来るニダ

373:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 22:47:25.73 /w3t5Rb8.net
任期後だから気軽だなw

374:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 22:47:48.55 ZBHqWkHq.net
意気込み一流ニダ。

375:
21/02/05 22:50:14.43 Nkhi741g.net
てか風力で発電できる量なんてたかが知れてるだろうに・・・

376:春うらら
21/02/05 22:52:16.30 DtRVP0DV.net
>>375
一時太陽光発電と給湯に必死になってたようなw

377:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 22:52:37.27 SF1i4YfP.net
風力発電で得た電力を買えないんじゃない?

378:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 22:56:12.46 fw+BliCv.net
完成後一年でゴミになりそう

379:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 22:59:27.59 1cFKG/F8.net
完成しなさそう
またゴミクズが増えるな

380:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 22:59:49.00 Z3QCcYL7.net
風力発電利権を進歩派系に残して、退任後に少しでも影響力を残そうと
してんじゃないの。

381:
21/02/05 23:00:22.27 2uOyzc8p.net
>>376
欠陥品エコキュートのことか?

382:
21/02/05 23:00:50.86 bQyX+W+2.net
民族的歴史的にうんことかおしっこを独自技術で発酵処理して発電するほうが得意だろうに。
北朝鮮に堆肥送ってやれよ

383:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 23:06:28.15 LWAeQrMT.net
48兆5000億ウォン
どこからあつめるのん?

384:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 23:08:20.52 ORQ9m62p.net
おまいら笑ってるけど。
菅直人が福島沖に600億円つかって風力発電所建設したけど、
まったく可動せずに去年撤去されてるんだぜ。撤去費用800億な。

385:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 23:09:41.51 fuIW9cmH.net
>>384
それはどっちかというと血は争えん傍証かと

386:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 23:09:57.54 ricDYd15.net
( ・ω・)
明博の四大河川事業が霞んじゃうね。

387:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 23:14:59.67 phHe7XCj.net
まあやるって言うのならやらせてみたらいいじゃん
こっちには特にデメリットないだろ

388:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 23:16:13.09 nuzEr6w4.net
ドンドン湯水のように使え

389:
21/02/05 23:24:36.18 yl9adBdJ.net
いや、その金でイランに支払えよw

390:
21/02/05 23:26:41.76 8qlgf+EF.net
どこからパクってきた技術?

391:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 23:29:36.83 RWLk9kT7.net
慰安婦像発電が韓国にはあるから

392:
21/02/05 23:30:09.42 KGvjAmCJ.net
これは期待大
楽しみにまってます

393:
21/02/05 23:35:20.34 gbR1TMTA.net
共感11

394:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 23:41:10.22 opE1640I.net
そういや自然エネルギーの利用と言って太陽光発電施設を大量に作ってみたが発電量の
1/3が送電設備に接続されてなかったな、おまけに乱開発で環境破壊、山林を伐採した
せいで台風の影響をもろに食らって被害を拡大…あれからまだ半年かぁ~
で、次は風力発電なのね 

395:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 23:43:51.17 Mm7Nq7TP.net
こいつら構想と妄想だけで食えるらしい

396:
21/02/05 23:44:09.16 Ih5xx7Wx.net
ええぞ
絶対やれw
敵国が不安定なエネルギーインフラに国力を注いで浪費してくれるとか
最高すぎるw

397:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 23:46:24.91 nt4ssoUV.net
風車の弥七

398:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 23:46:48.19 Qc0w9nJS.net
台風が来ない遠浅の欧州の海なら良いけど、東アジア諸国は台風が来るだろ。
洋上風力発電所って台風直撃に耐えられるのか。

399:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 23:48:10.79 /YkhaqnT.net
電線平壌までのばすニダw同胞助けるニダw核施設に直結させたのは内緒ニダw

400:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/05 23:57:27.74 XTqnotz1.net
韓風を世界に撒き散らす

401:
21/02/05 23:58:33.81 y8uyRCm5.net
>>386
そういえば、四大河川事業どうやったんだっけ?
ポッケナイナイして終了?

402:
21/02/06 00:02:56.17 JfKMkWVB.net
なんだかんだで最終的に日本のせいにしてくる

403:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 00:09:44.57 cy9CebSa.net
宇宙強国の方はどうなったニカ?

404:
21/02/06 00:09:57.43 s34MsPak.net
たかだか400億円の福島ウインドファーム実証実験終了に噛み付いた共同通信
それにしても、4.5兆円はすげえなあ、うらやましいぜ
で、財源は?w
あと、絶対にこっち見るなよ?

405:
21/02/06 00:12:00.48 s34MsPak.net
>>398
去年の台風3連撃を見ても分かるように、沖縄~奄美諸島とかいう強固な防壁があるので、
韓国に到達する頃にはだいぶ弱まってしまう

406:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 00:14:34.35 yOjhoUfZ.net
お前は2030年ごろは牢屋の中

407:
21/02/06 00:16:06.51 5J7llxYI.net
ぶっちゃけ風力なんて使うくらいなら波を利用した発電考える方がまだ建設的だと思う

408:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 00:20:08.53 3HfCEI5B.net
羽がちぎれて 海を汚すのに 一ペリカ
どうせメンテも修理もしないだろ

409:
21/02/06 00:21:44.02 NdCoisoK.net
部品は全て輸入するんだろうな

410:
21/02/06 00:31:39.15 Z/LuLBDj.net
>>35
民主の負の遺産の福島沖のが先日運用終了した

411:
21/02/06 00:34:36.59 RTTfWWAI.net
温暖化で大型台風が日本へ曲がらず直進してるじゃんwww

412:
21/02/06 00:35:39.21 5nkPDVkj.net
日本は同じ金額をメルトダウン処理費用に投資してます!!

413:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 00:38:44.94 +706jAdu.net
>>1 投資が行われて
どこのウマシカが投資するのかが不明ニダよ。
少なくとも、それがムン政権じゃないことだけは確か。

414:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 00:38:46.99 O/0nAVf3.net
火力発電所の電気で羽を回すモニュメントの間違いだろ?

415:
21/02/06 00:46:36.57 vgvvtTAP.net
おまエラっていっつも思いつきで政策決めるよなw

416:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 00:49:13.91 B5l6GPxJ.net
竹島から20海里ギリギリの所におっ立ててやったニダ
ウェーハッハー
…ってやるに100ガバス

417:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 01:08:12.10 QEEXLjJI.net
世界中の海に南鮮製の風力発電機を作るって意味で言ってるんだろうが、酋長のすごいところは
残りの任期1年でできるわけない話をして誤魔化そうとしてるだけで、アキヒロみたいに売り込みを
しようとか一切考えてない点だよなw

418:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 01:23:56.69 i5c3o79q.net
下手に空母作るなら洋上発電所に垂直発射管とF-35B積んどけば?

419:
21/02/06 01:29:13.28 xC9DnWIA.net
で、どこの国のEEZに作るつもりなんだ?
とうぜんその国の許可を取る算段はできているだろうな?

420:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 01:31:29.82 NfLFFKXG.net
>>1
その頃国無いやろ

421:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 01:39:54.49 CKIu1zna.net
>>416
送電線を繋げれなかったので単なる風車村になったニダ

422:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 01:50:41.89 hZxJDQ5W.net
1,赤字で廃棄
2,メンテナンス出来ないで廃棄
3,そもそも建設できない
さぁはったはった

423:カチュオウドン@療養中
21/02/06 01:55:59.65 Vr0HlY4J.net
ヽ(゚∀゚)ノ 新型空母に風車をつければエコ!

424:
21/02/06 02:10:31.41 +Zmtl37+.net
>>383
今年と来年は予算を確保出来たとしても、ムンの任期が切れる再来年には盛り込めない。
但し、今までの例からすると、こういったホラ話の予算は完全に執行されていない。
割と最近の例だと、韓国の航空業界支援策。
アシアナは国策銀行を使ったものの、実態は大韓航空にツケを回しただけだし
LCCについては全く執行されていない。

425:
21/02/06 02:18:19.61 XH5iNs37.net
言うだけはタダだからな。

426:
21/02/06 02:29:48.98 ogUMS8xk.net
サムスンにまた借りるんかもな。

427:
21/02/06 02:39:09.93 dHidpNML.net
>>1
風は地球熱移動の要である
その移動エネルギーを大規模に搾取すると気候を変えてしまう。
暑い季節はより暑く、寒い季節はより寒く、そして台風は巨大化

428:こちらウトロ地区バカチョンカメラ店前派出所
21/02/06 03:24:49.09 yrHOS/AF.net
可哀想なチョーセンジンは世界最優秀民族だ!

429:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 03:41:34.24 XugBluAO.net
>>297
メンテフリーの風力発電にすればいいだけでは。
簡単ですよ

430:うつかりヒロポン
21/02/06 03:53:30.40 ulLKi/fW.net
>>428
アタマのかわいそうなチョーセンジン、は使えないから
ゴミ箱へwww

431:
21/02/06 03:57:39.19 bumPILuq.net
こいつらホント5大なんちゃらとか10大なんちゃら好きだなw

432:
21/02/06 04:54:30.43 zEE2DoGD.net
笑いに金を使う余裕があるんだな

433:
21/02/06 04:59:29.69 +ytjZzdl.net
これが文在寅政権における魚ロボットかな?w

434:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 05:33:50.89 74o+hdoc.net
ゴキブリ朝鮮人の火病に電力を注げ

435:
21/02/06 05:49:33.10 GO5chAxZ.net
なんで洋上なんだろう?
38度線に沿って回転する風車。カッケー

436:
21/02/06 05:58:48.23 sO2LVlZ5.net
維持費のほうが高くて、維持のために大量の化石燃料を使うんだろ?

437:
21/02/06 06:04:29.77 +oaIgx9k.net
韓国大統領って1期しか出来ないと最近知ったわ
あと1年ちょっとで死刑か
その前に断交まで持っていってくれないと困るわ

438:
21/02/06 06:14:25.72 0T24pIJT.net
台風や地震が多い地域に風力発電とかほんとアホ日本も

439:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 06:31:02.71 yJOFFStY.net
竹島に勝手に作るが全てが粗悪なので発電機も送電線も直ぐに壊れてまともに稼働しないんだろ

440:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 06:31:22.10 D+5RxUOz.net
<丶`∀´>ニダ~ヘラヘラニタニタ~

441:
21/02/06 06:33:13.00 ekXdnCYr.net
>>438
って言っても立ててるのはチョン系なんですけどね
本当に迷惑

442:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 06:36:45.34 M6F2obvL.net
>>422
穴狙いで「メンテナンスする前に自壊して、回転しながら落ちてきた風車がムンの脳天に直撃」を

443:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 06:39:00.35 g/FK/rg5.net
金あんならイランに返そうか

444:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 06:40:41.11 QdYoc81Z.net
>>422
建設した直後に風車が旭日旗に見える為破壊は無いのか?

445:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 06:47:09.11 PTeFBM8/.net
また、大風呂敷か。
それより経済無能のムンが断崖から身を投げたら、
百万人単位で雇用が維持されるんじゃないか。
そっちのほうが効果が高いぞ。

446:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 06:52:20.83 PfnXglHg.net
送電線と制御盤を設置し忘れたニダ

447:
21/02/06 07:02:25.88 zEE2DoGD.net
良いパヨク政策の実験場だよな
菅直人もコノ実験してたよな

448:
21/02/06 07:07:28.90 ekXdnCYr.net
>>446
予算がついてないニダww

449:
21/02/06 07:17:16.37 JjJBrSce.net
ロケット開発も同じだが、ずいぶんざっくりとした計画だな。
タイムスケジュール位は提示しないのか?

450:
21/02/06 07:19:56.58 gOCRIK2c.net
東西南北トンスル海とどこだ

451:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 07:20:58.00 RiFONqZt.net
荒唐無稽な計画建てて、予算作ってみんなでポッケナイナイw

452:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 07:23:01.52 FIe818Dr.net
自分の言葉で語ってるよね、さぞ感動的な情景だったに違いない
パヨク達、拍手すれば?

453:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 07:24:17.27 XsMa9OeV.net
>>1 日本海に立てんなよ

454:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 07:29:17.58 6ZMg7xWS.net
海水対策とかメンテナンス大変そう
大陸の西海岸は年間を通して安定した海風が見込めるけど
東海岸は。。。

455:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 07:29:55.19 42a+m4p0.net
海を汚すなよ

456:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 07:31:54.05 6uBtRFHc.net
また妄想計画だけで終了ヾ(°∀° )/ー!

457:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 07:37:24.23 42a+m4p0.net
その計画の責任は次の大統領が負うニダ

458:
21/02/06 07:40:55.07 14cud3es.net
巨額の予算の都合がつく前に文は辞めているよな
残り1年3ヶ月の任期の中で、できる事を考えるべき

459:
21/02/06 07:42:52.12 gxTSzzJa.net
風力発電で作った電気も、周辺強国に買われて
自国では全く使えない、とかいうオチになりそう

460:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 07:43:47.99 D8sW1kSz.net
日本海にゴミを流すなバカチョン

461:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 07:47:27.77 RiFONqZt.net
>>460
海産物から人糞検出されて欧米から輸入禁止された国やで韓国はw

462:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 07:50:25.48 hHuDX1Qs.net
>>6
そのイランの金を
制裁解除前に全額使っちまおうって
寸法ニダヨ

463:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 07:51:49.20 u4FzIo6N.net
>>86
最近は経済的に満たされたせいか
昔ほど日本の事にいきり立ってる印象が少ないよ
あちらのドキュメンタリー番組とか見てると

464:
21/02/06 07:55:57.34 Z1Evee8u.net
北の原発話のごまかしだろ

465:
21/02/06 07:57:12.29 oEzUOqSD.net
風力発電なんてほんと少ししか電力賄えないと聞いたぞ
韓国全土に山ほど建てる気か?

466:
21/02/06 08:06:14.68 Bkh9CJgb.net
何で5って数字が付いてんの?
風況はどうなの?
原発廃止(のくせ止めないけどよく止まるなww)で火力も減なのにどうやって電源安定化すんの?

467:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 08:11:22.58 hNS5fHMF.net
大統領が妄想を打ち上げて、国民がそれに付いていく世界で珍しい国だ。

468:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 08:11:36.98 gMAtFRgV.net
>>465
よく嫁。洋上に5つだけだw

469:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 08:19:02.48 jWo489hT.net
韓国の強みって安い電力料金やったんとちゃうの?
自然エネルギーにしたら高価になっちゃうよ

470:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 08:22:58.94 cKo35LGr.net
五大洋
(読み)ごたいよう
ごたいよう ‥タイヤウごたいよう〔タイヤウ〕
地球上の五つの大洋。太平洋、大西洋、インド洋、南極海(南氷洋)、北極海(北氷洋)の総称。
↑全然朝鮮半島と繋がりが無いw

471:
21/02/06 08:25:12.54 FGyk8T9M.net
>>470
あるぞソースは

つ壁画

472:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 08:26:16.22 Yx42KZ9w.net
空母建設とかアドバルーン発言ばっかり。

473:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 08:31:52.34 JqA6sSDw.net
イランに金払った?

474:
21/02/06 08:41:22.83 hSsKLJfC.net
>>36
あぁ型式認証取れないスリオンの使い道か

475:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 08:44:15.22 Z4Ag7DDD.net
>>1
発電機が旭日旗に見える!って理由で中止。
但し予算はポッケナイナイ。

476:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 08:57:31.68 npLlKR/u.net
2030年までバカブン生きてるか?
死刑だろ?

477:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 10:16:34.99 B9IwrDXd.net
死にそうな温泉地に地熱発電所建てれば観光業延命できるのになー。

478:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 10:21:01.90 /YAIn/b7.net
この前火星に行くって言ってたろ
どうなった?

479:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 10:50:09.46 6uBtRFHc.net
>>478
ロケット台も持ってないのに笑かすヾ(°∀° )/ー!

480:
21/02/06 11:22:02.09 9HDtmtJj.net
>>1
風速や向きが一定でないと安定した電力供給出来ないけどね。
ググってみたら羽根が折れる発電機から火を吹くとか風力発電では色々あるもんね。

481:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 11:29:37.56 Okp4IOkq.net
さて、計画が頓挫していかに日本のせいにするのかがみものやな

482:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 11:29:39.17 YDWH6oLn.net
日本はさっさと金を払えよ。くずども。

483:
21/02/06 12:44:35.23 bgk5OnrJ.net
4,5兆円のうち4兆くらい抜くんだろw
パクるしか能が無くて
特に技術力が高い訳でもない
お前らは最前線は無理
身の程知らず過ぎて草

484:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 12:53:09.65 tTqPJyqg.net
地形的にあんまり台風が行かないから韓国には風力は悪くないかもね。
稼働部品山盛り機材を野外で晒すんだけど韓国人がメンテし切れるの?てのはあるが。

485:
21/02/06 13:03:48.33 2Wdtcc1o.net
台風で壊れるならまだましだろう

486:
21/02/06 13:22:59.93 LuKW5Umg.net
>>1
船舶事故が続発しそうだなw

487:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 13:31:27.61 i+bXWY1/.net
メンテ費維持できるのかよ

488:
21/02/06 13:38:27.71 0MYnFo1f.net
これ、日本が計画に乗らなかったアジアスーパーグリッド構想の一貫じゃないの?
中韓露が絡んだ計画だから早々に頓挫だね。

489:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 13:54:46.36 CNk5lw+R.net
>>470
ああん?
大洋を含めた全ての起源はウリナラだという真実を無視するんじゃないよ!
ニダ。

490:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 14:50:43.18 YWbqNC54.net
>>149
ただ普段はプランクトンと下水と水草でクリームソーダとか七色とか
四大河川は凄い色してんだよな
水流あるのかねアレ

491:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 14:53:49.40 YWbqNC54.net
>>230
水をエネルギーにして戦う巨大ヒーローもいてね

492:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 15:16:44.52 ItBcIxAY.net
韓国国内では脱原発を叫びながら
一方で事務レベルで「北朝鮮への原発建設支援案」を検討してたんだから
本気で笑う

493:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 15:19:06.31 YYv+dfz0.net
>>189
大学の電気消して回る仕事よりは「仕事」っぽい気はするから、
雇用増になって良いんじゃね?(´・ω・`)。

494:
21/02/06 15:24:35.81 FCCru08b.net
洋上?
セウォる運命しか見えないな

495:
21/02/06 15:27:50.05 g5ohiZxy.net
その金イランに返せよ

496:
21/02/06 15:28:16.20 65vIcGEh.net
韓国電力大赤字でも
国策で大幅に値上げできないんでしょ?
積もり積もった負債はどうするのかね?鉄道も?
燃料の仕入れ代金は日本と変わらんのに、電気料金半額とかは、それは無理な話だと思うのよ

497:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/02/06 15:36:55.98 LfgO5cuD.net
>>95
波力の方が変化の周期が長いから火力とかでまだ補いやすいな
風力とか太陽光とかは一瞬で大きく変化するから水素で蓄積するとか高性能バッテリーの完成を待つとか揚水しまくるとかせんとあかんな
安定な自然エネルギーとしては地熱がピカ一やな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch