着物界隈SNSの痛い人ヲチ19at NET
着物界隈SNSの痛い人ヲチ19 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/04 21:23:27.90 08dB3xpI.net
おつ

3:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/05 12:38:58.65 YExRoZMW.net
おつ

4:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/06 15:39:01.56 d2YuBbgw.net
リンクがお�


5:ゥしかったから検索したわ



6:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/07 21:42:54.49 8FzQyZcl.net
おつ
わいも検索したw

7:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/10 12:58:43.28 Ft6CLQAX.net
>>1

8:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/10 21:07:59.92 X2kEWWtF.net
1乙

9:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/10 21:44:05.40 5ANSEY+H.net
1乙

10:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/11 00:37:38.61 7oxt/L6y.net
>>1 おつ
前スレの話題引っ張るけど
ここの人達が褒めるとかどれほどよと細部さん見に行ったら
着物だけじゃなく洋服もインテリアもおしゃれで眼福だった、良いものを見た
それに比べてメリケンさんの哀れなこと
よく恥ずかしげもなくあんな嫉妬まみれのツイートできるな

11:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/11 01:16:22.07 18U2M+gr.net
>>9
本人乙っぽくなるし本当に良いと思ってる人をここで誉めるのはよくないと思うけど、ほんとにね
差が際立ってたよ
ここで前メリケンの名前あがった時に嫉妬嫉妬と書き込み増えてたけど、自分が他人に嫉妬してああいう発言するからそういう思考になるんだろうな…

12:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/11 20:36:05.34 3SjUMe3a.net
メリケンって帯も着物も見たことある使い回しばかりだし、小物も数パターンしかないし
純粋に羨ましくてディスることしかできないんだろな

13:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/11 20:44:59.14 4LLe4BsY.net
ツイにカビとかホコリとかシミついてる着物でも着てみましたー
とか言ってる人がいて戦慄している…

14:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/11 22:28:23.98 eY4ALC2S.net
メリケン、結ばない帯結びについても今更ぼやいてるね。
自分は他人にアドバイスしないとか言っといて、それっぽいことよくしてるしな。
おもしろー

15:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/11 22:57:12.16 vEns+T0c.net
カビ付き着物とか体に悪そう

16:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/12 03:14:23.26 1lVwc/H6.net
メリケン久々に見た
不味そうで貧相な自炊の写真載せるのやめたんだなwww

17:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/12 13:35:31.93 OMqfydEl.net
結ばない帯結び、やりたくないならやらなきゃ良いだけなのにわざわざ一過性の流行りみたいな言い方してるよね
アドバイスしたくないとの主張と整合性無さすぎ
オシャレは細部の子は本当にオシャレでびっくりした
若いうちにどんどん冒険して楽しんで欲しいわ

18:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/12 15:26:33.28 gSzjM4+P.net
若そうだけどツイートから推測するとメリケンとそんな歳かわらないと思う
メリケンも若いと言うならその通りなんだけど

19:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/13 02:04:56.27 NPVTnEQ6.net
ここまで違うとメリケンさんが可哀想になってくる

20:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/13 16:28:39.92 dehY6/eo.net
メリケンさんに迷惑かけられたことある人間だけど、ここまで叩かれてると笑っちゃうわ
まさに恥だね

21:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/13 18:55:21.88 iYxy6eM1.net
神田の染み抜き屋の自慢の顧客セレブのツイートの嘘がバレて夜逃げwww
スレリンク(net板)

0437 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2021/12/12 05:25:12
?小池一夫氏のTwitterをなりすまして投稿し続けていた→それを弟子の冬月氏が指摘→逆上
?一夫氏死亡後、Twitterの面白さを知り尚且つ暇だったから、一子(偽名)としてTwitterを始める
?手料理画像は全てバーや小料理屋のものを無断転用
?加工は嫌いといいながら、自撮りは加工
?63歳といいながら実は55歳
?投稿内容に辻褄の合わないものが多い
?一子氏の嘘を指摘した冬◯氏に対するキレ方が凄まじく、Twitter社からアカウント凍結の警告がくる
?ここが曝されて、信者達が彼女の嘘を知ってしまい慌てて2つのアカウントを消す。
経緯はこれかな…他にあれば追加をお願いします

22:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/13 19:58:59.73 u82xsFxD.net
ジャスが絡みまくって爆アゲしてた女、みんなろくなもんじゃないって露呈しとるな
パク原のことも基地外じみた擁護してたもんなあ

23:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/13 20:47:55.35 KjRZ3gzV.net
なんだか残念な人だなぁと思ってたがそうだったんだw

24:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/14 00:40:40.52 G1Lr8UEy.net
オプチャの火の国、インスタの方は顔出しなのね maiko1818
目だけ加工してシワシワの首は丸出しで超絶きもい
自分ではブルベウィンターって言ってるけど厚塗りしてるファンデの色なんじゃないの
キレイな色が全然似合ってないの笑える

25:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/14 07:50:11.68 gD1WxXj7.net
身丈150ないぼろ着物に
だっさい昭和の帯付けて
1500円はないわー
どんな価値観よ

26:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/14 08:11:39.04 OTT2A9/T.net
>>21
類友だよなあw

27:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/14 22:20:04.38 oW0R63hI.net
みんな同じデニム着物着て、ずいぶんと
気持ちの悪い着付け教室もあるんだな。

28:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/18 20:14:12.27 hpM3dYFh.net
大人の羽織を子供の長着として着せるっていうのをツイで見かけたけど、
マチとか衿とか、羽織と長着では大きく違う
そんな風に着用したらおかしくないかな

29:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/18 23:30:51.80 yt/6W3FQ.net
普通に考えたらお父さんのTシャツを娘のワンピ代わりにするって事?
なんでこんな発想になる

30:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/19 09:14:42.89 7nymV+Ae.net
子供だし遊び着ならいいんじゃね

31:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/19 10:18:23.42 1/zPb7rA.net
衿は折り畳んで分厚くしてあるし
衿先も多めに縫い込んであるから重いはず
着づらいでしょうね

32:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/19 11:13:57.50 Kbo//yMf.net
オプチャはたまに覗くといつもLがよくわからない内容の日記を
長々と書いてるのでイヤになってしまう
でぇ~すとかまぁ~すとかいう口調もしんどみ

33:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/19 12:08:25.16 fYiyyQF/.net
さと惨めすぎだろ

34:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/19 21:36:29.04 T6jyTwmS.net
≫>32
kwsk

35:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/20 01:39:52.08 /QledqkP.net
>>31
猫好きBA○KAN好きのデブのこと?
他のオプチャも珍獣やらやたら態度が上からの奴やらだらけよね
ゆきとかてん女将とかあと男は大抵痛い
2万円のコートが高すぎるという反応も1000円均一着物屋に団体で行く気なのも
着物屋にぼられてるだけなのに大島は200万下らないとか安そうな小紋を一式20万した、生産者の苦労を思えば打倒な値段とか言ってるやつも相当恥ずかしい

36:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/20 10:23:28.79 Nr8oC8sa.net
着物と帯のセットで20万ならかなり安い、お買い得セットだと思うけど
え?どんな安物に普段お金出してるの?>>34
ミシン仕立てのポリを買ってるってこと?

37:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/20 10:44:12.78 OSxkjBHE.net
リサイクル買ってるのに元の販売時は○円~職人が~とか言ってるのは痛いけど、最後のは新品誂えの話だよね?

38:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/20 17:41:58.56 QzZTwyyx.net
>>35
ごめん120万の1が抜けてた
それでいて(自分で買ってない)大島100万台は普通とか知ったか言ってる

39:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/20 23:44:57.06 E93GBQ7k.net
どのオプチャ?

40:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/21 00:09:00.20 JRgTuNQ9.net
舞妓の真似して日本髪に肩上げの着物で過ごしてるの痛すぎる
誰か見てる人いないかしら

41:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/21 16:10:59.09 v6O1pybx.net
TwitterでGIFいちいち貼り付けてるやつウザイ

42:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/21 22:48:50.59 SH7Xru+d.net
舞妓の真似して日本髪に肩上げの着物で過ごしてるの痛すぎる
誰か見てる人いないかしら

43:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/21 23:14:15.77 Z2PW2p7K.net
エペが小4でかけ算覚えてない子が自殺したって話してるが、かけ算覚えてないから躓いてる以前に覚えられない子だったんでは
よくわからない違和感があって自分が理解出来てないだけかもしれないけどちょっともやっとした

44:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/22 01:49:21.28 ZkZmGJR8.net
>>42
その話の肝は
自分が課題を早く終わらしてみんなの面倒見る側だった、ってとこでしょ
自殺した子を引き合いに出すか?
そっちの方がもやっとするわ

45:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/22 09:29:45.10 vr2RLr0I.net
着物の配色センスが地味なのと髪型がおばさんすぎててっきり40〜50代かと思ってた人が30代だった
そんな野暮ったいのにフォロワーさんの真似してハーフウィッグ買ってみようかな?だとよ
やめたほうがいい
全然自分にはリプもいいねよくれない人がいるプンスコしてたけど、着こなしが昭和のコーディネイトだからじゃね?

46:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/22 10:18:42.90 f7TJx6vp.net
>>43
それだ
私は昔こうだった、幼いながらに気付いた、不要な私アピ

47:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/22 10:43:28.55 PPjIfWbo.net
>>44
それ、まとめ買いの着物にクモの巣ついてた人だね…

48:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/22 10:49:23.49 uOJ8VUNc.net
自殺した子は掛け算を覚えないんじゃなくて覚えられなかったのかもしれないよ
当人や先生にも伝えた、ってところも私気付いてたアピに聞こえるんだよな

49:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/22 13:48:03.38 vr2RLr0I.net
>>46
いや違うかも
最近退院ばかりのひ○るちゃん

50:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/22 16:53:55.81 PPjIfWbo.net
クモの巣の人と勘違い
そうそ、ひ✕るさん
どちらも着物初心者で雰囲気似てたから

51:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/22 20:22:14.08 vr2RLr0I.net
ひ○るちゃん #きものパーティツイオフ なるもの企画し出したね
みんな普通にクリスマスやお正月コーデとか写真載せてるのを1日限定にするのなんの意味があるんだよw
1/16 Twitter見るのやめとこ
どうせおばさん臭いひ○るちゃんにも「可愛い可愛い」て褒めあわなきゃいけないんだろ?
(゚Д゚)ウゼェェェ

52:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/23 07:45:44.65 2Cok+f0J.net
入学予定の中学の説明会に着物で行って
子供より先に先生に覚えられたかも!
なんて嬉々として言ってる人がいてドン引き

53:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/23 12:01:46.38 q+vccS0B.net
エペ、最近全然着物着てないしつぶやくのは周囲を利用した自分アゲばかり
見るからに幸せじゃないね
リアルでああいう構って待ちなのに絡みづらい投稿ばっかするタイプの知り合いいたけどほんとウザイ
要するに○○さんスゴ~イ!待ちってやつ?

54:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/23 12:25:15.83 q+vccS0B.net
エペのゆずで思い出したんだけど
その構って待ち彼女もそこそこ美人
ご近所にオレンジだのゆずだの貰って使わないのにジャム大量に作って刻むの大変アピールしたり
梅の季節は梅酒飲めないのにやたら梅仕事アピールしたり
実際料理上手いけどとにかくお仲間からのアゲアゲツッコミ待ち、なのに絡みづらい自己完結&自分ツッコミ多くて面倒くさい
たまに着物着ると出動~だてハシャぐけどやっぱり絡みづらい
エペのパターンがそっくりすぎて驚く
だからエペもニラニラしながら眺めてる

55:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/23 13:37:51.64 EZY8XGq3.net
エペは料理好き、料理上手アピが多いよね
子どもの習い事アピとか子どもができる子アピも全部「着物着てるけど家事も育児もこなしてる私」が透けて見えるんだけど、だいぶ前に「鍋には鍋の素なんかいらない、出汁の素で十分」ってあげてたの見てから自分で出汁取るんじゃないんだ…と思った
アピる割には内容が中途半端だから面白い

56:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/23 14:08:37.12 q+vccS0B.net
>>54
そうだわ、まさにそれよww
しつこくてごめんだけど、その>>53の彼女(当時アラフォー)も「美人なのに○○なワタシ」アピールが透けて見えてて
料理もだけどオタクアピ、それもなぜか昔の劇画系ジャンプ漫画押し
明らかに「美人なのにオタクww」という他人と違うアタクシアピ&ツッコミ待ちが痛々しくてヲチしがいがあった
そいやエペもオタクアピ多いね
同類かwww

57:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/23 15:07:31.85 iDY4QfcY.net
今日もリツイートから同級生だかが痴漢にあった話を聞いたみたいなこと呟いていたけどツイ消ししたんだな
自殺といい痴漢といい自分アゲの為に同級生のこと話題にするのは良くないよね
ところでエペって何歳なんだ?
アラサーアラサー言ってるけどあれは30手前くらいがよく使う言葉なんじゃないのか

58:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/23 15:14:19.87 EZY8XGq3.net
>>55
身近にもっと上をいくすごい美人がいると付加価値を付けなきゃいけなくなるのかなぁ
あと、車アピは言わずもがなiPhone標準カメラアピも気になる
iPhone標準カメラの性能の良さよりも「標準カメラでも美しい私」の主張なのかなぁと
着物は安く手に入るよ!って主張も「価格は低くても本当の価値が分かる私」が見えてね
ママ友いないサバサバアピもするけどいかにも「女らしい女」だよなぁと思う

59:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/23 22:07:00.69 Xa77AnD5.net
「アラウンド30」だから、30ちょいなら使っても間違いじゃないけど?

60:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/24 08:41:33.79 EkS6PUKs.net
33くらいまでならアラサーで問題ないよね
むしろアラサーって30代の印象が強くなるからあまり20代では好んで使われないような

61:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/24 08:52:38.86 nrzl5ko4.net
エペって確か30代も半ばくらいだった気がするからどうなんだろうと思ったんだわ

62:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/25 21:39:53.06 1PLLLXAe.net
猫も杓子もニトリ帯ニトリ帯って
ただでさえニトリのテーブルウェアなんて安っぽいのに

63:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/25 22:26:22.31 cuak1EFE.net
>>61
テーブルセンターにしてはちゃんとした織り柄だし遠目に見たら本物の帯かどうかなんて区別つかないよ
羽織着たらわからないし便利そうだから持ってるけど、ご近所限定かなー
あれをお出かけのオシャレにしてる神経は理解できない

64:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/26 02:24:51.14 QaCqToLb.net
猫も杓子もって言うほど流行ってないような…
40オーバー世代がしつこく何年もドヤ顔でやってるだけじゃない?若い世代にも浸透してるの?

65:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/26 11:40:01.82 TIJxnVTT.net
エペ、ベンツ自慢したりバイクだのいろんなことに首突っ込んでうんちく垂れるけど
その割に愛車の自転車は披露しないな(盗難防止か?)
ってここに書いとくと見せてくれるのかな?w

66:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/26 12:07:38.89 TIJxnVTT.net
○○警察ネタをよく上げる人、そういう人が身近にいることが…
類友かなー?

67:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/27 11:29:43.23 jXliqK2M.net
旭日旗みたいな帯を諦めた…って…誰が気にするんだそれ
U木さん普段あんなトンチキなコーデするのに日章旗が気になっちゃうの意味わからないな

68:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/27 11:31:15.33 jXliqK2M.net
ご近所限定で派手なクリスマス柄の帯絞めるのも意味わかんねーなw
スーパーとかにいたら引くw

69:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/27 15:15:36.24 PEoWqUVY.net
派手というほどか?近所なら好きなもんきてかわまないじゃないの
貴女のセンスが万人受けするわけじゃないしお互い様よ

70:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/27 16:06:07.86 yRqd5/gb.net
>>66
ただ色柄が派手なのと旭日旗は違うだろ
着物警察とはまた別の政治的にメンドクセーやつに絡まれるのは勘弁だろうよ

71:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/27 16:13:55.76 yRqd5/gb.net
ニトリ帯や百均のマスク用アイテムを羽織紐にするの、安っぽく見えるから自分はやらないけど、お手軽に普段着として楽しみたい人にはいいんじゃね
>>62は自分も使ってるのになぜか使ってる人をけなしててダセェw

72:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/27 16:45:44.03 9aYHyrPg.net
何年か前、ユニクロの男性用パックシャツ(下着)がプチプラ勢に流行ったことあるけど
リアルで着てる人見たときに「まじか」って思わず呟いた
一部で流行ってるからってそれに乗ると
その流行知らん人がみたら「は?」ってなる

73:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/27 20:28:02.86 lSn2m4qo.net
木綿やウールの着物にあわせる帯に安っぽいものクソもないと思うから他人が使ってても別にって感じ
結局はTPO

74:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/28 09:44:21.92 kVKXma4q.net
>70
100均のマスク用のやつ、店舗で見て安っぽくてこれかぁって思っちゃったよ
やっぱりそれなりだよね

75:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/29 22:24:12.85 DAtblISv.net
どこに飛ばされたのかと思ったけどヲチ板だよなここは
ただ着物の話したい人はきものスレ行けば?

76:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/30 02:10:43.23 iISi1Gkd.net
文句言うだけより痛い人の話題を提供してくれよ
メリケンはまたスケートか
毎年バズりたくて行ってるのが見え見えでドン引き

77:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/30 02:28:38.92 nU4434AJ.net
年末の大掃除にわざわざ自撮りするくらいにおしゃれ着物着てるアピする人らなんなの?
YU-きのことだけど

78:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/30 07:04:44.38 G++RERGw.net
有機とからみまくりのてんちょってのもジャスそっくりの老害だなあ

79:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/30 10:12:43.58 2YKiFwAC.net
>>623
よく店の名前出してプライベートの事書けるなぁと驚くよ、以前子供にしてやった説教をドヤッと書き出しててドン引きした。
境界が曖昧なんだろうな、店と自分、自分と子供

80:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/30 11:34:58.06 X6kZk1gQ.net
>>76
リメイクエプロンで
トンチキコーデの天才

81:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/30 13:24:28.65 limrIQ/b.net
トンチキコーデの第一人者
って本人思っていそう

82:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/30 19:43:10.41 nU4434AJ.net
まともなセンスがないからトンチ着コーデするんでしょ
あれをいいという人たちの気も知れない

83:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/31 01:12:42.38 eR/qZ+HM.net
貧乏くさいだとかトンチキだとかここの住人が若い世代の発想力を凄いと誉められない、化石の世代だってーのは把握

84:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/31 01:24:20.45 +vY31S88.net
言葉がいつも同じなんだよね
トンチキ
アンキモ
まあもうSNSで警察したくても炎上怖くてできないからこういうスレが唯一の溜まり場なんでしょ

85:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/31 01:36:26.28 Zm9hszV0.net
>>82
若い世代のはどんなコーデだろうと素直に可愛いと思うし発想も凄いと思う
子育て世代が100円ショップアイテム駆使して可愛いを追求するのも応援する
でもゆ-きさんは若くはないから!

86:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/31 02:25:06.67 L5Iv9CoW.net
>>82 >>83
Uキさんは若くないよな…40代半ばじゃなかったか?
なんか勘違いしてるみたいだけどあの人がここでヲチされてるのは言動が痛々しいからだよ
コーディネートのセンス無いし何かを生み出す才能も無いのに、常に上から目線で着物を着る人の代表です!みたいな顔して説教くさいこと言ったりしてるからでしょ
ここにも一応ローカルルールがあるし >>1 読んで出直すか2度と来ないかお好きなようにどうぞ
ここヲチ板だからさ、着物の話がしたいだけならそれ用のスレッドに行った方がいいよ

>>84
若けりゃなんでもいいなんてこともねーだろww

87:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/31 02:49:42.19 DgrZ7K27.net
40代で楽しむ着物なんちゃらってブログ(今もしてるんかな?)少なくとも6、7年前にはしてた気がするな
その頃は着物を着る皆と違う私て感じの印象だったけど普通に着てたんじゃ目立てないからかこうなった

88:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/31 10:03:14.01 MMa1og2L.net
自分はゆーきさんより少し若いけど…
アレはないわって思う
夫婦揃ってなんだかな
小梨だとあんな感じでチャラチャラしてていいのかみたいな
ブログはストップしてて、ツイに軸足置いてるみたいよ

89:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/31 10:26:29.79 C2sK/csa.net
着物警察ガーってよく言ってる人いるけど(ゆーきとか)、着物警察ってそこまで遭遇しなくない?架空の敵と戦ってるのかな

90:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/31 11:50:43.48 BVgx+Ptu.net
着物着てると文句言われるどころか
色々優しくされることが多いけどなぁ

91:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/31 12:01:40.06 xlhTpm8v.net
分かる
褒められる方が圧倒的に多くてあとはここがこうなってるわよて軽く忠告されるくらい
ツイで以前話題になった着物剥がされてトイレに逃げ込んだとか本当かよwて思う

92:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/31 12:31:33.70 zvUMZjk3.net
U城は着物警察がどーのこーのよりも呉服屋の反物マキマキとか店頭の特売品で釣って高いもの買わせようとするとかについてしつこく言ってる印象
呉服屋といえば「絵羽の羽織を着れば小紋が訪問着の格になる」っていうてんちょのツイ
きいたことある人いる?私は一度もないわ
何人かが、昭和のお母さんたちに黒羽織が流行っていた一時期だけと言ってるとおりだと思うんだけど

93:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/31 15:47:18.35 3+xFqYOE.net
>>88
本当の初心者の頃は褒め10だった
多少上達して初~中級くらいになるとなぜか遭遇するようになる
絵羽の羽織が~は聞いたことないなあ
黒羽織と混同してるのか、それともどこかのローカルルールなのかも

94:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/31 16:56:46.10 MMa1og2L.net
絵羽羽織が着物の格を上げると言うか
絵羽羽織なら訪問着に合わせてもいい
っていうのなら聞いたことある
着物警察に会ったことないし
追い剥ぎ着物警察はホントに嘘くさい
そんな暇人いるのかな

95:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/31 21:36:00.81 Zm9hszV0.net
>>88
ああいう仮想敵作らないと着物を語れない声の大きい奴らが最近の着物業界の空気作ってるのが本当に嫌い
インスタ見てれば普通に着物楽しんでる人ばかりだから余計にさー
だからゆーきが嫌いなんだよ

96:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/12/31 23:24:42.50 IDUEaQmD.net
Eテレでの石田節子さんのコメント引用してるけど、
おいおい、初っ端んで言ってるじゃん【格好良ければね】って
YOU-KIさん、そのクソださいセンスで何を仰る??とは思ったなー

97:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/01 11:46:39.92 wmDyigox.net
>>91
小紋に黒紋付羽織で略礼装(入学式、卒業式)になる、
黒絵羽が流行って、黒絵羽は紋なしでも、じゃなかったっけ
団塊世代は人数が多くて、紋入れる暇もないくらい売れたという説をどっかで見た
昭和の時代の小中学生だった女性が、子供の卒業式入学式で
母の黒羽織を着ました、懐かしい☆ みたいのは検索したら最近はわりとあるね
団塊世代の母は大阪万博の年の結婚で実家が太くなくて箪笥には訪問着なかったよ

98:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/01 11:47:55.73 wmDyigox.net
あくまでも略礼装だから訪問着と同じではないよね

99:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/01 13:06:57.01 zv01bXzO.net
子供の行事くらいなら略礼装でいいんだよ
最近は訪問着主流で、ちょっと大げさな感じ
学校って質素な場所だからね

100:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/01 14:57:29.71 JO9wXEAI.net
学校行事の主役は子供なのにね

101:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/01 18:53:15.72 XVbdv1eO.net
2,30代ならまあ若さゆえ、と思うが
40代であんな安っぽくて痛いコーディネート
しているUキには、格について蘊蓄言わないで
欲しい。  
変な作家物訪問着に九寸名古屋とか、
頭沸いてる。正月から変なもの見たわ。

102:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/01 22:23:41.86 Qdqqqg2Y.net
>>100
着物はともかくあの赤い帯はないなー
気持ちだけでも袋帯って思わないのかな
そこがセンスないってことだけど

103:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/01 23:14:07.74 yd8rU2o/.net
しかも潰れた銀座結びのようなだらしない帯結びな
いい帯で二重太鼓でもすれば個性的な着物も映えるだろうに

104:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/02 14:07:15.38 vHrtjv/K.net
Uキ母はちゃんと着ているわけだから
娘のチンドン着物に何か言って欲しい。

105:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/02 16:47:41.27 KAQhDz2Q.net
すげえデブが帯が短いって文句言っててウケる
デブってすぐ自分の怠慢を棚に上げて周りのせいにするよな

106:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/03 09:20:38.62 BlXcawSh.net
椎名林檎の黒留袖黒羽織に刺激された人多いね

107:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/03 11:49:08.00 THmiD52G.net
着物の中にパーカー着るの流行っているの?

108:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/03 12:19:31.49 Wj/CmHf+s
間違えたらあかんのは
椎名林檎は着物の中にパーカーは着ないよ
実は正統派

109:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/03 12:52:24.17 FSVu0TBi.net
センス悪い人しかやらないよ

110:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/03 18:08:55.61 n/UvtBMB6
ゆーきさんおちょくってパーカーインやると思ってたw
ここの住人だからw

111:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/03 18:53:24.34 5+V0RwUM.net
>>106
今更って感じ。
40過ぎて何やってんのかしらね。
本当にセンス悪い。

112:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/03 19:22:59.57 BlXcawSh.net
パーカー自体、若い人向けのアイテムだしね
でもUキさん若く見えるから(棒)

113:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/03 21:08:58.20 5nK7p0d1.net
誰彼構わず馴れ馴れしい距離感おかしいBBA
都合よく嘘をつく
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

114:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/03 21:14:37.83 5nK7p0d1.net
画像エラーになってるな、すまん
これでどうだろう
URLリンク(m.imgur.com)
URLリンク(m.imgur.com)
URLリンク(m.imgur.com)

115:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/03 21:17:29.26 5nK7p0d1.net
だめみたいだ
リンクは生きてる

116:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/03 21:33:10.25 5+V0RwUM.net
>>112
わかるー
変なBBAですよね
センスもキャラも

117:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/03 21:41:30.66 C19udU/y.net
>>112
わかる!

118:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/03 22:23:21.82 BlXcawSh.net
あーこの人か
ちょっと古いけど森ガール着物版みたいな感じ

119:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/03 22:29:09.09 JOPiwgMC.net
知らない人でいまいちわからないんだけど、都合良く嘘をつくってお相手の名前隠せてないけどw初めて話しかけた時から敬語じゃないのにてことかな

120:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/03 22:59:41.76 S2F0Kbcs.net
>>112,113
a/
が邪魔なんだよ

121:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/03 23:38:44.03 C19udU/y.net
五頭身くらいの人ね
でも砂や総統みたいに加工もしないでUPする度胸はあっぱれ

122:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/03 23:39:07.28 y0oK99Uy.net
一人称が名前ってすごい
Roko、◯◯なんだぁ(ハートマーク)
はぞっとした
自己肯定感がバカ高くて本人が幸せそうなのはいいけど
幼稚で関わりたくないタイプ

123:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/04 00:58:17.14 gjby8lJR.net
アラフィフかぁ

124:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/04 20:08:09.57 szWM+Uwq.net
Uキさんの振袖、すっげええええ
堂々と外に着ていける勇気も

125:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/04 20:44:36.30 VQRDuLb5j
クルマ移動で自宅から神社にドアツードアだし
ダンナさんにエスコートしてもらうから
できるんでしょ
コスプレのようなもん

あの姿で一人で電車乗って女友達と街でランチ
できたら偉いと思うよ

126:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/04 20:42:08.41 6jPYNjF5.net
>>123
ま~、訊かんでも袖切った方がしっくり来るわね(分からんのか)

127:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/04 22:42:56.92 hZfJtoAX.net
よく着物は着ないと可哀想って聞くけど
Uキの場合、着られて可哀想な着姿だよね
本当に実家から取り寄せたのか疑問
リサイクル屋で買い漁ってそう

128:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/04 23:10:38.84 aPsKFT4M.net
>>126
同意しかない

129:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/05 00:06:56.01 MefBE+ky.net
いくら安いといってもカビ臭のする着物を家に入れることが信じられないわー
あの辺のリサイクル(というかゴミ着物好き)の民を何とかして欲しい
カビもだけど汚れの酷いアンティークもな

130:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/05 00:08:04.88 MefBE+ky.net
>>126
本当に実家から取り寄せたとして、誰があんなセンスの着物仕立てたのか…

131:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/05 00:25:45.30 MY4658XF.net
あんなのをリツイートするきものレシピもクソだね
見たけど、汚着物だらけ

132:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/05 06:25:05.78 A36zfFHu.net
ゴミみたいな着物で、着付けもぐちゃぐちゃかへんな着崩しで
それでホテルのアフタヌーンティーとか行っちゃうの
見てるこっちが恥ずかしい…

133:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/05 12:13:18.08 9FuI/V0M.net
最近は白半衿白足袋なだけですごく良い感じに見えてくるようになってしまった…

134:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/05 19:13:49.64 MefBE+ky.net
Uーきってあちこち人と絡むけどコーデとかセンスとか誉めないよねー

135:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/05 20:40:29.09 c4OiHlnV.net
褒められたところで嬉しいか?

136:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/05 23:23:14.42 Eg9N6y+v.net
また娘乃子ちゃんの振袖か
娘のためにイチから柄おこ�


137:オして誂えたくせにふくよか寸法にしなきゃならなくて身頃も八掛も脇で柄がつながっていない可哀想で残念な振袖 ってさんざん指摘されてるのに恥ずかしげもなく成人の日のたびよく出せるもんだよまったく



138:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/06 00:07:36.77 FHrsPPYA.net
弁護士まさこも何であんなに着方が汚いのか
お金あるだろうに汚い着物ばかり
自撮りも下手だし部屋が汚くてウエ

139:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/06 02:16:35.38 TY5Wst9G.net
加賀友禅が話題だから、と過去の写真あげてるやつ、どうやったら背中にそんなシワができるんだ?
帯のタレも上がってるし、よくそれ晒そうと思ったな
しかしすごい背脂

140:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/06 07:00:08.00 yyxExiMy.net
>>135
消した?www

141:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/06 10:41:01.35 MM9+Z/D8.net
>>137
ただのオタクなんたから体型のことはいって差し上げるな
他の画像も見たけどこういう着てる割に着方下手な


142:人らは認知ゆがんでるの? 帯も壊滅的だし帯締めの汚さといったら! なのにお金は掛かってるとか、目の前にいたら対応に困るわ



143:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/06 19:57:19.55 yyxExiMy.net
逆にどうやればあんなに背中にたるみとシワができるのかわからんわ
肩山でたるんでるってなんで…………?

144:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/06 20:08:10.38 zmhEEVtm.net
シワシワなのもそうだけど 着物警察こわーいとか着物警察煽りコーデとかわざわざ文に入れて 予防線貼る人増えたよね

145:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/06 20:47:35.47 /+qcyn8L.net
七分袖の羽織と着物もなかなかの破壊力
腕どーん!

146:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/06 22:45:35.12 TY5Wst9G.net
URLリンク(m.imgur.com)
襟合わせは気にしろよwww
何年着てても垢抜けないやつって美意識の問題?体型や姿勢のせい?
センスもないけど

147:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/06 23:18:41.25 7xRPu7zJ.net
洋服と一緒でしょ
ダッサイ奴はいつまでもダサい
和装は数が少ないからそれが目立ちやすいだけで

148:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/07 01:23:17.03 T33qRPp+.net
>>143
もっと気楽に〜、着物人口が〜、はその通りなんだが、普段着ウールで生活感溢れてても好きにしろだけど訪問着でヨレヨレぐちゃぐちゃは見てる方が恥ずかしくなるんだよ

149:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/07 13:14:15.27 edMgF1ON.net
襟合わせちゃんと左右対称にできてたら
背中に変なシワできないと思う
基本をちゃんと理解してないから着付けグダグダなんだよ
それを「自由でいい!」と無理やり正当化してるだけ

150:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/07 14:19:23.00 CW38aL0g.net
着付けぐちゃぐちゃな人ほど「自由!自由!」て言うよね
なぜかそういう人ほど普段着に訪問着とかアンティークとか着るの好きだよね
それで着付けは超自己流…
やっぱり認知や自己アピの方向がおかしいよ

151:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/07 14:22:38.86 CW38aL0g.net
Uーきも型にはめられ恐怖症なのか?お太鼓嫌いで銀座はいいけど、だったらもっときれいに結べっての
いったい誰と戦ってるのか

152:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/07 16:46:33.51 FS+B05ew.net
自由自由!と言いながら何かと戦ってるような人は洋服でもシワや毛玉を気にしてなさそう

153:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/07 18:09:36.67 B1f+Sl8j.net
ここの警察さんたちのシワひとつない立派な着こなしも拝見したいですね

154:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/07 18:56:12.51 cACZGX8o.net
大人しくSNSで着物警察煽りコーデでもしとけばいいのに

155:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/07 19:20:13.86 aXtpx7E/.net
少なくとも普段着にフォーマルドレスグチャグチャには着ないかな
Tシャツデニムでも人前に出る時はある程度綺麗にするのは普通じゃないの

156:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/07 19:24:29.35 edMgF1ON.net
ショッピングモール行くのに訪問着着るようなことはしないかな
「格も無視してオッケー!自由!」はさすがにアカン

157:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/07 21:27:05.57 gHDhMsBF.net
>>152
ほんそれ
着物を収納してる時の畳み方がガサツなせいでシワや折り癖がついてしまったら着る前にアイロンできれいにしてから着るのが普通
洋服だってそうだよね
しわくちゃのまま着て出歩いてSNSにも堂々とあげる人たち見てたら夜シヲ思い出した

158:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/07 21:49:27.92 FS+B05ew.net
自由自由!と言いながら何かと戦ってるような人は洋服でもシワや毛玉を気にしてなさそう

159:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/07 21:50:19.90 FS+B05ew.net
すまん再投稿されてしまった

160:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/07 21:56:35.96 Uj2BhXQQ.net
生活してたら多少のシワは入って当然なんだし見本みたいに綺麗にしなくて全然いいと思ってるがここで言われるレベルになると度を越してるんだよね
洋服でもだらしない着方の人いるけどそれの着物バージョン


161: 初めて自分で着てみました!初心者です!みたいなのはほほえましいけど



162:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/07 22:04:54.08 gHDhMsBF.net
Y城が「動いてればシワやたるみはできる」「着付けのくせは誰だってある」って言ってるけど
着てるうちにシワがよったりたるんだりしたらパウダールームとかでさっと直して美しい着姿をキープするものだよ
それを「身だしなみ」って言うんだよ聞いたことない?Y城さん

163:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/07 22:43:02.43 CC6gZpSZ.net
ヤ汐なら元気にインスタでズルズルしてるよ

164:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/08 00:02:19.66 EN6jpP1/.net
>>152 >>153
洋服はこの上なく綺麗に着れるからって自信満々じゃーんw
シワひとつなしで着られますのよ、アテクシ!ってか?
着物は着てるところを人に見せないように着て家から出ることないんだろうけどね

165:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/08 00:04:23.74 OF7lYGBt.net
着ないのはもったいないから、訪問着や付け下げを小紋みたいに日常的に着てお出かけしてもいいと思ってる
でもここで言われる着物着てキャッキャする人たちは地味な普段着物でなく派手な絵羽着物が好きなんだよね
なのに着物の格とかTPOでなく着付けそのものが汚いんだからお話にならない
格だの何だのいう方が堅苦しくて頭が固いよ

166:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/08 02:57:07.38 hjIQc6Sc.net
勿体ないからってオケージョンワンピースは普段から着ないよねw

167:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/08 07:03:22.23 q6sBPXzs.net
着付けが下手なのを気にしないで自由自由言ってる奴らの皺と自然にできる皺とは全然違うんだよね
着付下手な奴らのは寄っては最初から皺ができててだらしなく見えるの

168:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/08 10:08:35.90 Md/m8j/H.net
紬やウール、木綿着物のシワなら全然問題ないと思う
普段着物だから
セミフォーマル着物はシワひとつなくなんて無理だけど
シワクチャでふだんに着たら人から奇異な目で見られるのは間違いない

169:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/08 12:52:44.00 OF7lYGBt.net
エペ、最近の着物自撮り写真上げないのすっぴんだからなの?
顔のとこトリミングすれば?
すっぴんだから出せない自撮りを絵画的って、ねぇ
村上ワールドに自分を重ねたり
相変わらずツッコミ待ちなのにツッコミようがない自己完結投稿おもしろ過ぎww

170:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/08 19:32:26.01 w5ltVpIs.net
久しぶりにU城サン見たらドヤ度があがってて笑ってしまった
この人は全然垢抜けないな
本人的にはお洒落な写真のつもりなのよね…

171:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/08 21:18:46.38 asc4MCAE.net
着物のシワは全肯定なのに、お肌のシワは加工で見事に処理してるw
女心と言えば可愛いけど、
Eテレの着物ネタと言い都合のいいとこだけつまみ食いしてドヤ発言したり、
黒いダウンは~とかお前も人の格好にかみついてんじゃんとかダブスタこの上ないね

172:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/08 22:24:58.56 9u+rT4Uy.net
何が嫌いって
とっかえひっかえ着物を大切にしない事
たぶん洗わず越年
臭くなっても放置
飽きたら廃棄してると思う 
手入れに金かけるなら増やしたいタイプ
一種の依存症だね

173:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/08 22:25:39.15 9u+rT4Uy.net
>>168
あ、U城のことね

174:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/08 22:42:15.78 TIJZcZnl.net
レザースカートの光沢で
突き出した丸いお腹が見えちゃってるよ
なんでそのドヤ顔ポーズしちゃうかな
せめて腹を目立たせない立ち姿があっただろうに

175:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/09 01:18:19.66 h8P8uw5i.net
>>168
まるっと同意
着物に落書きするのも嫌
しかも得意げだ


176:し



177:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/09 08:48:13.13 +3cQMUL0.net
次から次へと買って、お手入れもせず
っていうのは安物リサイクル族あるある
「サブカル風味で人とは違うおしゃれな私(ドヤァ」感が嫌いだな

178:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/09 11:03:34.19 24LBK45Y.net
以前にリサイクル着物勢がアンケート取ってたのを見かけたけど
気に入ってるものでも汚れてシミが元からあったり後から汚れができたら
着倒して捨てるって意見が一番多くてドン引きした元値をかけない分お気に入りを見つけたらクリーニングに出すとかじゃないんだって
次点でクリーニングで捨てる派の半分くらいだったかな

179:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/09 11:23:27.04 I7AWk607.net
>>173
汚れてすぐクリーニングで綺麗に出来る現代服じゃなくて年季の入った古い汚れだからシミ抜きや丸洗いしても落ちない場合も多いし布の弱りもあるしそこはなんとも
でも落とせてもお金かけそうにない人や汚いの気にしない、手入れ出したことすらない人大多数なのはわかる

180:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/09 13:34:06.67 +3cQMUL0.net
シミよごれほつれそのまま
腕ニョッキリ(裄短い)気にしない
柄も格も着付けもぐちゃぐちゃ
着物だったら何でも許されるとか思っちゃダメでしょう

181:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/09 14:11:19.83 QzabpNqc.net
着物のお手入れが仕事の人が前に呟いてたこと
いま流通してる古着が着物として着用可能なのは、以前の持ち主がちゃんとしみぬきしたり防虫したり虫干ししたりして適切に保管していたおかげ
それを買って着ている最近のユーザーのほとんどがそうした手間とお金をかけていないのが画像見ればわかる
だから次に手離す時はせめて、次に着る人が気持ちよく袖を通せる状態にしてほしい
っての本当にそれね!と思った

182:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/09 14:32:50.51 zoY0VieQ.net
フリマアプリでもめちゃくちゃ汚い状態の悪いものを「アンティークになれた方向け」とか「私は着てました」って出す人少なくないけど、正気か?これ着てたん?て思うわ
安く手に入れたアンティークをリスペクトもなく、ちょっとだけ着て次の人に手渡していくの、白アリみたい

183:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/09 14:51:44.71 30y/MdNi.net
アンティークというか最近のリサイクル着物のほとんどは戦後の昭和の古着だと思うんだ
古着をなんでもかんでもアンティークと呼ぶのはどーなん?とひっかかる
貸衣装をレンタルと呼びかえるのとは意味が違う

184:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/09 16:21:04.64 wl+5wRuu.net
まぁ古着やアンティーク派と誂え派は相入れないなと思う

185:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/09 18:49:27.71 D5qeDPwL.net
おまえらも痛いやつらも着物を特別視しすぎやねん
1000円以下で売られてるんやからただの古着やしな
文句言うなら店に言えよと思うしもっというと普段着で着物着なくなったおまえらの親祖先に言っとけ

186:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/09 18:54:38.75 pphOmGqh.net
>>178
それでいちばん気になるのうさ○まだわ
本人アンティーク好きな雰囲気ゼロだし古くても戦後~最近のリサイクル着物なのにアンティーク着物屋て言ってるよね?

187:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/09 20:18:18.53 3s+wQTyC.net
>>179
流石にそれは主語でかい
誂もするしアンティークをお手入れしながら着るのも好きって層は表に出てこないだけで結構いる

188:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/09 21:32:23.14 9UrrutbV.net
>>120
遅レスすまん
いくらなんでも五頭身は誇張やろwwwと思ったらマジだった
リアルアソパソマソだ...

189:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/09 21:58:49.74 kSbLL93l.net
うさ◯まのアンティーク名乗りにモヤッてるの自分だけじゃなかった

190:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/10 09:36:52.49 Jgg5maDc.net
正確にはアンティーク100年以上前
99年前まではヴィンテージ
個人的には「リサイクル着物」だと思ってる

20代30代の女性だと昭和20~30年代でもすごく昔って感じしちゃうかな
私は年取ってるので自分の生まれるちょっと前(=そんなに古くない)て認識だけど

191:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/10 10:21:09.11 XkWeOLo5.net
着物だと戦前戦後で明らかな技術や品質の差が大きいから
自分は戦前だとアンティーク、戦後、特に昭和30~40年代以降のものはリサイクルかなあ
某有名リサイクル着物屋もそういう区分で売ってたはず

192:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/10 10:48:45.88 0chttQb4.net
たんす屋系列は昔のもアンティークて言わずヴィンテージって呼んでるよね
ちゃんとしてるなと思っている

193:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/10 11:38:46.59 6mqlyayR.net
大量に着物集めてる人がよくやってる
オープンラックに畳んで収納
あれ、日に焼けちゃうよねって思うんだけど
もちろん本人たちは気にしてないんだろうな

194:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/10 11:58:49.15 V9ODrgn2.net
>>188
さっき「クローゼットにハンガーにかけて」てツイもみた
リサイクル着物屋やレンタル店でそうやってるから抵抗ないのかもだけど
あれ柄がある左側が見やすいようにかけてあるから着用した時にもヤケによる色褪せが目立つこと目立つこと
あとハンガーの角があたる箇所(身頃の肩山の真ん中らへん)が伸びてとびだすとアイロンかけてももう直らないからね~
ジャスティスがお客の着物を何週間もそうやって下げっぱなしだけどあれ絶対に肩ポッコリしてるわ

195:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/10 12:05:21.67 dWxDydlt.net
ハンガーに掛けるって、袷とかもだらーんとそのままの状態で?
リサイクル着物屋でも、その状態で売ってるところのは買わないから家でもそうやって保管してるならびっくりだわ

196:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/10 12:10:21.29 V9ODrgn2.net
>>190
そう
画像あげてる人たちいるよ

197:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/10 13:19:56.29 dWxDydlt.net
>>191
本当だ、びっくりだね
着物も消耗品って考え方なのかなぁ
色んな考え方があって当然なんだろうけど和服の良さが台無しだしドヤってSNSにあげるものでもないよね

198:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/10 13:36:18.31 6mqlyayR.net
百均の網?で収納自作しようとしてる人も見た
着物って1枚あたり1キロあるから絶対無理じゃん
頭悪いのかなって

199:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/10 16:19:11.71 PxDsiVSA.net
正統派界の大御所、京都き○の市場でも、あの人を使うんだね
インスタで投稿見かけてびっくりしたわ

200:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/10 18:00:25.89 ISeuwPJV.net
自称図案家マリア大先生の話なら専スレでどうぞ

201:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/10 19:09:49.46 KkVW44Gt.net
京都き○○市場の人たちは
トレパクで炎上したの知らないのかな?
あえての炎上商法?

202:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/10 19:13:29.97 +UhT/CA3.net
昨日今日着物屋になったニワカ業者じゃあるまいし
今さらあの事故物件を知らないで使ってるなら
情弱すぎるただの田舎者

203:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/10 19:13:51.37 dmdXicap.net
専スレじゃなくてゴメンやで
『Twitterで世界が変わった』ってとこマジでコーヒーふきそうやった
Twitterで炎上したお前がよくwww

204:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/10 19:46:26.52 B7Auijxi.net
砂やキクチイマも炎上物件ですがw

205:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/10 20:11:38.10 nayOLXyl.net
キクチイマは美の壺に出てた

206:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/10 20:41:26.69 5cdbUFm/.net
インフルエンサーに手当たり次第声掛けまくってるんだと思う
そういうところが信用できないんだよー
着物関係は
トレパクって泥棒みたいなもんよ

207:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/11 10:10:30.00 gHMZmh7J.net
美の壺、カンタービレさん出てきてほしかった
あの人は正統派インフルエンサーでしょう
シーラさんは外国人だから許される着こなし
って、趣味どきっでさりげなくせっちゃんが言ってた

208:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/11 10:25:52.47 XjoH10OB.net
トレパクの人が現役で頑張っている人と同じ職人目線
この人が最近バズったのもみさ◯の室町のパクリだよね
京都きも◯市場はインスタのフォロワーが多い人は手当たり次第声掛けてる感じがして記事も玉石混合って感じ

209:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/11 11:08:39.00 G1B6ACOj.net
そういえば、カンタさんはきもの市場に出てないよね?
ステマや商売絡みを徹底的に避けてる気がする
国営放送はカンタみたいな本物の着物愛好家を出すべきだったのに

210:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/11 13:55:03.74 airAkg7Y.net
カンタさんのブログの説明に「着物関連を生業にしていないしブログも商売では無い。あくまでも一個人の着物のエンドユーザー」と書いているからお店がらみは出ないんじゃないかな

211:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/11 15:01:05.86 FfHKPMMt.net
着物市場とバイセルは
着物ユーザーを取り込んで商売していくんだね
日本和装みたいだな

212:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/11 15:44:08.93 FfHKPMMt.net
お金絡むと公平な立場じゃなくなるよ
公共放送なのに男着物がもとじばかりなのはいかがなものかと

213:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/11 15:44:49.02 FfHKPMMt.net
お金絡むと公平な立場じゃなくなるよ
公共放送なのに男着物がもとじばかりなのはいかがなものかと

214:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/11 15:48:08.35 FfHKPMMt.net
甘い誘いにのらないカンタービレさんの姿勢は正しいが
着物関連は横のつながりがないとやっていけない

215:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/11 16:42:28.64 MAYyNBbH.net
カンタさんがアフターヌーンティーに来ました〜て着物友と写真撮ってる所見たいけどね

216:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/11 20:02:14.27 V+CcUzph.net
お気に入りの人しかブログで紹介しないし
インスタとか誰にもいいねしないよね

217:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/11 20:53:24.92 aUiJSj0r.net
ジャス
また通報されるよ
普通なら野鳥の餌やり通報で懲りるのにw

218:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/11 21:43:55.77 hTur57bJ.net
チラ裏ですまん
アタクシの人の茶ぁしばくって言い方が嫌い
お里が知れるとはこのことかと
いつも同業?を腐すツイートばっか

219:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/11 21:43:56.71 hTur57bJ.net
チラ裏ですまん
アタクシの人の茶ぁしばくって言い方が嫌い
お里が知れるとはこのことかと
いつも同業?を腐すツイートばっか

220:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/11 22:22:29.42 6oGBxyiI.net
キツネのお面よりグロいお顔。
ずっとしてればwww?

221:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/12 10:42:56.30 PzPk9IR7.net
>>191
ジャスとか洗濯屋なのにそういう写真いつもあげてるよねw しかも何日もそのままかと思われる着物もちょくちょくある気がする〜

222:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/13 03:32:18.81 FmPMP36F.net
あれ?壁紙着たくないって言ってたよな?
オーダーメイドのチャイナ、壁紙にしか見えないけど
URLリンク(imgur.com)

223:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/13 07:32:55.10 FfMazbGp.net
>>217
こいつほんとに性格悪いな

224:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/13 09:29:55.19 TfuXbh3/.net
自分のは人とは違って「綺麗にハマった」んでしょうかね
壁紙模様は連続してこそ美しいというなら、着物の方がよっぽど布面積広くて連続してるし平面の部分が多いから壁紙模様も映えると思うんだけど

225:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/13 15:21:57.56 7hcMgQpX.net
すべてにおいて『自分はいいけど人はダメ』のスタンスだからな

226:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/13 18:44:28.15 zkxFbhRj.net
世も末だな

URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

227:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/13 22:04:58.87 FFudjCIi.net
男物の長襦袢羽織って外出してるの?まじで?

228:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/14 00:07:34.56 Ts6/qv37.net
ひとりファッションショーでしょw
長襦袢を羽織り代わりにしてもいいけど明らかに寒いんだからバカみたいとしか

229:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/14 00:20:55.42 hPLuFwOa.net
長襦袢をのぞいてもなぜあの着物にあの半襟と帯締めなんだ
壊滅的にセンスがないとしか

230:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/14 02:35:02.87 MVcScYND.net
>>217
羨ましいけど手に入らないものをディスることで勝った気になってる
細部の人への批判が分かりやすい
そしていざ手に入ると過去の発言も忘れて有頂天で自分アゲ

231:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/16 20:47:51.23 Z2DjipRH.net
#きものパーティーツイオフ ってのが流行ってるのかな?
オフってインターネット離れて会う事なはずだけど、Twitter上で集ってるんだね

232:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/16 21:22:45.44 XkyHxJCd.net
おキレイな観光スポットよりカオスな路地裏好きアピールか
だったら言わなきゃいいのに自意識捻くれてるね
言わないのも品格なのでは?ゆーきさん

233:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/17 02:37:08.70 ZDPDlfcP.net
Uキの粘着、着物に関係ないしょーもないとこにネチネチ絡んで正直邪魔

234:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/17 09:03:11.94 iwm5sHwn.net
>>226
#で開いたら
汚い画像がいっぱいで草

235:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/17 11:51:11.15 xK03nwvn.net
タグの主催みた
マドモアゼル・ユ○アに憧れるならまずその樽のような腹をなんとかしろと言いたい

236:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/17 21:51:18.21 uevLjBrS.net
>>229
またまた〜
自分はまともに着る事もできないくせにw

237:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/18 00:47:45.05 UCds6Q6I.net
>>231
きっと文字化けちゃうレベルの着姿なのね。
せめてもう少し痩せて、新品も買えるといいねw

238:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/18 04:08:08.43 QCl/aUZZ.net
>>229
この人そんなことないじゃんと思うと家族のお下がりかきちんと手入れされた物のことが多い。
自分も仕立てたやつと中古で買っただけの物を同じに仕舞う気はしないもんなぁ
その差はあるよね

239:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/18 07:34:33.76 UCds6Q6I.net
お端折り長くて出腹が悪目立ち
私がツイ主よっ、て出張るならもう少し
着姿とコーデをなんとかセンスアップしなね
ひ○るちゃんww

240:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/18 15:06:49.98 oE3ydhoY.net
>>232
本人はその時間ツイで怒涛のレス返ししてるからこんなとこ見に来てないと思うよ
自分のヘタレ具合を見抜くレスは必ず本人だと思うんだ?ヤベーな

241:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/18 15:41:22.55 +3XMgNvw.net
>>235
タグ参加してる人じゃないの?

242:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/18 16:24:06.79 FHkyaUk+.net
絵文字文字化けしてるやつも煽りが下手くそなやつも同類

243:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/18 17:58:59.49 WiJ2WgWT.net
>>226 だけど、わたしはどの人も一生懸命おしゃれ楽しんでるなって見てたのに
ただオンラインで集まってるのにオフって何やねんと思っただけで
>>229-232 この流れで
人の着姿ディスってる当人が着物を着る事もできないで遠吠えしてるってことはよくわかった
脊髄反射しちゃうと色々バレちゃうよね

244:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/18 18:05:37.39 JL4c4gRk.net
>>238
前半同意、オフってなんやねん
後半は全くわからん

245:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/19 00:12:27.27 J8+aL65l.net
マジレスすると着物を着る事ができない人はこんなところ見ない

246:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/19 06:09:49.22 bE1WE77+.net
マジレスすると自分の着姿に劣等感持つ人ほど
人の着姿disってる
上手に着られてる人は寛容で
どうすれば改善できるかとか優しく教えてくれる

247:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/19 08:57:41.46 QwcRIHRm.net
>>241
人を下げると自分が上がるとでも思ってるって事?

248:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/19 09:15:57.80 pKkQ0Bqx.net
人によるとしか

249:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/19 10:11:52.50 G7zcr6B3.net
ここでヲチられる人は色々いるにしろ自分の着姿を公開してるからな
陰口警察はそれすらできない
それどころか着物警察と言われるとそんなのいない被害妄想とか言い出す
自分の存在は空気どころか否定は草

250:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/19 10:57:02.20 sNNlto/y.net
着姿ディスられて怒る人らって自分が優位なことにしたいのか妄想で相手を着れないもしくはもっと下手とかはたまた嫉妬だとかにしたがるよね
ここくるくらいなら自分も着物垢で大半が公開してるでしょ
着れない人は着姿や着付け変とかよほどじゃないと気付かないし
表ではなんも言わないけどこの人きちんと着てるから崩れた自撮りや和洋折衷軽蔑してるかもなーとか手入れされてないアンティーク汚いと思ってるだろうなーとか思いながらツイ見てしまう
こんなとこいるのは一部だろうが

251:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/19 11:00:50.97 sNNlto/y.net
でもただ着姿変なだけじゃオチられないんよね…大抵あわせて言動が痛い

252:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/19 11:24:15.06 TMZSedng.net
自分が密かにコーデ参考にしてる人も参加してたわ
>>229 とか >>231 、お前なんかその人より絶対汚い着姿のくせに
特定できるかな?ちょっと調べ入れてみるわ
公開してるってんならなお楽しみw

253:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/19 11:26:22.32 pKkQ0Bqx.net
陰口警察とか言ってる人、ここに書かれたから怒ってるのかもしれないけど文章に特徴あるからそのうち身バレしそう

254:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/19 11:32:07.52 if1fWmh/.net
>>247
何を調べるのか知らんが本気で言ってんのか??
その人の可能性だってゼロじゃない
思い込みで迷惑かけないように気を付けてよね…

255:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/19 12:35:44.58 MEzgvUCA.net
ヲチがわからないお客さんが来てるな

256:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/19 15:39:14.33 VJhi6tKx.net
なんでもかんでも汚い着姿とか言い出す奴が害悪
電車に乗って火つける奴と同レベル
ヘドロレベルの人生を這いずり回るのは自由だが
楽しく過ごしてる他人をその汚らしくて惨めなレベルに引き摺り下ろそうとするのやめろ

257:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/19 16:07:36.60 pKkQ0Bqx.net
5ch向いてないから見ない方がいいよ
巣におかえり

258:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/19 18:18:49.98 DgeWfzfQ.net
頭がハッピーセットみたいなお客さんだな

259:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/19 18:22:10.79 G7zcr6B3.net
他人をヲチしておいてヲチスレをヲチされるのは嫌と言うほうが無理な文句なんだよなあ

260:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/19 18:52:57.45 O/Q0fUZF.net
表現が汚らしいわ

261:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/19 18:59:41.51 uFb7+kM8.net
5chでここまでガチギレしてる奴久々に見たw
言われたことあるのかなぁ…

262:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/19 19:00:22.50 pKkQ0Bqx.net
見ない方が良いってヲチするなって意味じゃないんだけど
読解力のなさに驚くわ
変なお客さんには触らないでおこう

263:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/19 19:35:56.60 I2yD7/pk.net
そろそろアカ特定できた?

264:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/20 17:54:16.03 Tp6I8UOn.net
勧善懲悪の方が見ててスカッとするわ

265:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/20 22:10:36.72 ymkaBRxM.net
痛い人って言うのは
目も当てられないセンスの人って言うよりは
身の程知らずな言動の人っていう事じゃないの?
そういう勘違いした人を愛でるスレだって思ってたw

266:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/21 12:19:05.33 vf10XL3r.net
そもそも4文字で矛盾してる『ツイオフ』ってなんやねん、と思ったら育児垢・ママ垢で発生して流行っているらしい
なるほどな

267:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/21 13:54:01.60 sMzaG7gV.net
着物垢兼イキリオタクの率高すぎだよね

268:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/21 16:18:30.24 m8FyKe2N.net
>>260
一般市民に見境なく発砲するのはルール違反のキ◯ガイだよね、やっぱ。
フォローのしようがない

269:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/21 18:28:46.40 ynKoRB+s.net
逃亡したのかと思ってたけど着物丸洗いの店ってまだ存在してたんだ

270:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/21 21:14:49.10 bEdeO0wo.net
着姿がめちゃくちゃな人に限ってご意見番気取りだもんね

271:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/21 22:39:26.85 aTgjP1Gu.net
すごい着姿が汚いのに居丈高なこと言う垢とか取り上げられたね、ここで
み◯れとか
>>229 、実はあんなバ◯アだったりして

272:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/21 22:47:39.31 EsGE1SiI.net
自分も汚いならそれを良しとしてるわけだから思わないんじゃ?
偏見だけど、着姿汚って思ってるのは着付け講師とかピシッと着る派の人が多そう
>>265
不思議よなぁ

273:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/23 12:36:11.84 HbCWqQ2c.net
着物と宝飾、エセマーケッターに絡まれて
お気の毒なユーキ先輩。

274:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/23 13:22:14.22 vMzoOjlc.net
着物は伝統!私は伝統を守りたいの!で着物着てる人たちに限って何か言われたくらいでメンタルやられるのはなんなの?
好きに着たらいいと思うんだけど大義名分がないとダメなの?

275:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/23 16:43:55.03 udz3mR0x.net
着物文化を守りたい!が口癖の奴
だいたいガチ警察かメンヘラチンドン屋のどっちか
あとは冴えないつまらない呉服屋も言いがち
その辺の木っ端底辺が一体何を守るのか

276:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/23 22:24:57.09 w53NS55u.net
メリケンまたポトレ界に物申してるけどその界隈にいる人間じゃないんだから余計なこと言わない方がいいんじゃない?
カメラも被写体も当人たちの業界用語ならさー
「ポトレ撮ってもらうのが好きなわけじゃない」って言うが「シチュエーションも一緒に撮ってもらえる」写真はポートレートだからwww
ポトレが嫌なら自撮りだけで充分だろwww

277:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/24 01:52:05.88 lVhRY1PD.net
>>270
それな

278:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/24 01:58:23.98 ok+WcWWo.net
ワタシは特別!素人ポトレモデルなんかと一緒にしないで!とでも言いたいんだろうけど360度どこから見ても一緒
着物でポトレモデルといえば朝ウメも相変わらずだな

279:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/25 21:21:30.35 xJQ1JlML.net
#激安コーデ選手権

280:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/25 21:32:10.06 /cSN5HXm.net
この前、某問屋と話す機会あって
ジャス主催の反物販売会、1日5・6反売れたらしいって言ってたよ

281:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/25 21:36:23.59 k84Yph5h.net
パーカー着物を母が「乞食ナリ」って言ってた
大き目のサイズの合っていない着物をぶかぶかに着ていたから
余計に拾いモンを着た印象だったんだろうね
センスあってってのは、パーカー着物に限らず、
グランジも、レイヤードも皆当てはまるんだけどさ
#激安コーデ選手権かぁ、怖いモン見たさで見るかw

282:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/26 01:20:51.96 TLVMV4N9.net
激安コーデとか概念コーデとか、変なの流行ってるなあーなツイッタランド界隈

283:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/26 10:33:15.09 y8PdBL8C.net
概念コーデとかはまあ色合わせとかの楽しみの一つだから気にはならないけど
激安コーデは「これなんぼやともう?」っていう関西のおばちゃん感あるなぁ。

284:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/26 10:43:45.16 4ZZkgoVP.net
激安コーデに対抗して最高値コーデを考えてる子いたけど
それは本気の人のはえげつないからやめたほうがいいだろうね
火傷しちゃうよ

285:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/26 12:09:04.63 TLVMV4N9.net
>>279
気になってツイ検したけど着物でケーキ作ってる子?
どう見ても庶民の暮らしだしその割にマウント取ってくるし
初心者かと思ったらもう4年目だけど、世間が狭いのかね?

286:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/26 12:45:13.65 CmO1pcfb.net
>>280
私が手に取るものは作家物の一級品ばかりってまたすごいところからものを言う子だ
でも激安コーデしちゃうのな

287:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/26 12:54:16.49 65gT9jTc.net
激安タグでいちろくの人って妊婦さん?

288:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/26 13:41:55.76 TLVMV4N9.net
>>281
無意識にマウント取りに行ってるし、
着物の民は当たり前に既婚者多めだけどそれでもわざわざ彼氏とツーショ写真をアップするって同世代の友達いなそうー
でも若い子の婚約らぶらぶ期をみんなで祝ってくれそうなのはハッピー大好きお花畑な着物民かもねー
お友達できるといいねー

289:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/26 14:06:49.79 4ZZkgoVP.net
>>281
そうそう、着物でケーキw
背景の家電棚がとても庶民的
お高い着物は青天井だからさ
若い子にはマウント取るのはむりだよ

290:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/26 18:07:36.27 GhTIG5Nce
黒留袖を遊び着にするゆーきが
金糸の袋帯の格を気にしてるw

291:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/26 17:38:55.31 YiT7p9ZW.net
他にも彼氏アピ、婚約者アピしてる若い子いるけど着物界隈って年齢層高いからねぇ
>>279 の子とは違うけど他の人の振袖値踏みして自分の方が似合うって言ってるのも見たなぁ

292:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/26 21:36:50.73 TLVMV4N9.net
若い子で彼氏アピ、婚約者(結婚)アピするってどーゆー心境?
本気でマウント取りに行ってんのかみんなやってるから自覚ないのか、着物界隈でそれやっても意味ないのにね

293:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/26 21:48:53.91 LpfWnNDg.net
カラーの付け下げかぁ
蓮もカラーの付け下げ買ったとか言ってたよね
蓮のはボロなんだろうけどさ

294:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/26 22:12:09.87 4N82FaBc.net
彼氏いる婚約者いるって別にアピってるのではなくそれが日常なんでしょ
「彼氏いない人にはわからないだろうけど」的な発言があった訳でもないならマウント取られてるという被害妄想では?

295:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/26 22:46:44.49 YiT7p9ZW.net
マウント取られて悔しいとかは全然思わないんだけど、マウント取ろうとしてるなってわかることあるじゃん
彼氏とか婚約者に触れてても「本当に言いたいことそれじゃないよね?」って感じのやつってわからない?
普通に微笑ましいなって思える人もいるんだけどなぁ
マウント取ってるのかなって子は大体他人のことをあまり褒めないよね
けっこうこの違和感感じてる人いると思うよ

296:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/26 22:51:14.91 lccu8XWB.net
彼氏が肩や腰に手を置いてベタベタしてるツーショットあげたり同棲してる家の中やデートの動画をyoutubeにあげたりしてる時点で充分痛い彼氏アピールだわぁ
〈手に取るのは作家物の一級品ばかり〉〈とっておきの着物〉とかマウントの取り方がエペっぽいんだよな

297:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/26 22:52:04.01 GgNvAgEu.net
結婚間近で嬉しそうなの微笑ましいじゃん

298:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/26 23:22:12.01 YiT7p9ZW.net
「着物でケーキ」もさ、ツイッタでは日頃着物に襷掛けしたり割烹着きて料理してる人がいっぱいいるわけじゃん
そこに片手で袂押さえて作りにくそうにしてる写真見てもちょっと何がしたいのかわからない人が多いと思うよ
インスタの方が向いてそうな感じ

299:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/26 23:53:33.01 MpHolYFJ.net
着物初心者がはしゃいでるのかと思ったらそうでもないのか
視野が狭くて普通のことも特別と思っちゃうタイプなんかな…
結婚報告婚約報告や彼氏とお出かけ報告や時々みるしそれがマウントとはいつもは全く思わないんだけど、この子のには不自然な違和感感じるね
>>291
確かにエペっぽいw
同じことしつこくアピるのも特徴だ

300:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/27 13:39:14.94 Zjq3m/BL.net
着物界隈ってどうしてみんな無条件に私をほめてくれるしもっとほめて!って人が多いんだろうね
アラフォーなのにおへそまで出しちゃう人いるし、ほめるとこそこなの?みたいな

301:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/27 18:28:39.80 UOd+cnXT.net
褒めてっていうのはSNSやってる人なんてみんなそんなもんだろうからあんまり気にならないかなぁ
ストレートに褒めてって表さずに周りくどく匂わせてる方が気になるし、
エペと着物でケーキの子はその辺が似てると思う

302:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/27 19:03:33.82 zn98CDWB.net
ケーキの子は全く遠回しではない気がする
井の中の蛙的ドヤ感

303:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/27 19:31:26.26 8NOObhLj.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
あるあるすぎて草
(deleted an unsolicited ad)

304:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/27 19:52:32.78 4pvPAcT3.net
>>298
ツイ主がきてんの?
うざいからやめな

305:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/27 20:17:47.85 G0m5Wpev.net
推しコーデツイオフタグ、だんだんコスプレって感じになってきてて草

306:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/27 21:06:47.81 eYJu9fmA.net
>>298
無断転載ばかりだし全くウケてないのがマリアちゃんみたいだね

307:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/27 21:43:11.85 8ssPo8A6.net
>>289
そら拗らせてる独り身の人らは、結婚してたりカレカノと幸せそうな感じの投稿してたらなんでもマウント取られたと感じちゃうでしょ

308:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/27 22:36:07.52 lOa/w253.net
着物界隈既婚しゃ多いし独身彼氏持ちも多いよ
そんなことでマウント取られたと感じてるのではなく、>>297が言ってるみたいに、井の中の蛙的なドヤ感感じるんだよね ほほえましい日常ツイとは妙に違う



310:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/27 22:36:36.22 lOa/w253.net
既婚者ね

311:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/28 07:19:05.52 rhuK6HDb.net
アラフォーヘソ出しさんの吉牛かまちょは見てて痛い

312:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/28 09:02:56.60 1H3/hy4M.net
ツイオフってホンマなんやねん
オフラインやからオフなんやろがい

313:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/28 10:47:17.


314:99 ID:fn4Ehq/4.net



315:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/28 10:57:21.94 YEXHQ4fn.net
ひ〇るのBBAのメンヘラが見てて痛すぎて笑える
かまちょウザすぎ

316:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/28 13:59:41.05 YFx/E14K.net
>>307
本当にそれ
まちなかでコスプレだと批判されるけど着物はコスプレじゃないからOKってかんじなのかな?
トンチキコーデして、普通と違う私!周りから注目される私!を演出してるんだろうね。

317:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/28 14:32:29.26 78eSGNIz.net
>>306
それな
たった四文字だけで頭悪そう
検索したら子育てママパパ界隈が出てきてふーんと思った
これから一般的な言葉になるんだろうかね

318:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/28 15:58:29.11 /JoWSPmm.net
レース!リボン!花!みたいなコーデの人で若くもない人ってロリータ着たいのに着れなかったうっぷんを晴らしてるのかなぁって思うことがあるな
全員じゃないけどね
着物は日本の伝統衣装だから許されると思ってそう
こてこてのアンティークも、当時は若い子が来てたんだろうなぁ

319:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/28 16:07:19.98 /JoWSPmm.net
途中で変な風に送っちゃった
当時ですら若い子が着ていたんだろうなって色柄ほど年齢高い人が着てたりさ
銘仙も当時は女学生の間で流行ったんだよね
「着物に年齢は関係ない」みたいなことを言う人いるけど、やっぱり肌の質感とか合うものは変わっていくよね
可愛く装いたいのだろうけどかえって顔の老けが目立ってしまうみたいな
コスプレとの境目って難しいよねぇ

320:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/28 16:55:43.38 lZDvsemz.net
>>311-312
言いたいこと分かるよ
着物だから何着てもセーフと思って少女趣味のアンティーク着てるおばさんの年の人たくさんいるけど中々キツイ
ちょっと頭おかしい人にも見えるし

321:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/28 18:51:32.90 0P0F7mPX.net
変化つけた着方をしようが勝手だと思うけど
正当な着方やそれを提案する着物屋を批判するのは
違うと思うなぁ

322:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/28 19:44:26.14 G/5RWmkd.net
>>313
わかる
周囲に褒められすぎて浮かれたのか
とうとう顔メインの自撮りあげちゃった
六頭身さんを見てるとムズムズする
褒める側も気を使ってやれよ

323:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/28 20:12:39.02 G/5RWmkd.net
間違えた五頭身だった

324:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/28 22:54:04.48 N8q8YqRB.net
大昔、ロリータファッションが流行って(下妻物語とかね)
町の人インタビューの時、数名のおばあちゃんが
「羨ましい、私が若かったら着たかった。いや、今からでも着たい」って言ってた。
「だって、戦争でお洒落なんかできなかった」って続けて言って、こりゃ仕方ないと。
そういう渇望とは別に年齢に合わない若い子仕様を着ると結局老いが際立つので、
勇者だなwって思う。
因みに#着物で推しコーデツイオフでは、キティちゃんとリボンの騎士にはふふふwってなった。
「私の推しは何でしょう?」クイズだと思って見ると楽しいね。

325:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/28 23:10:55.57 UYBdFIA+.net
推しコーデの方の主催も痛いオタク全開できついなー
まだ未成年だから気付けるといいね

326:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/29 00:22:41.02 B8lTVvDz.net
>>282
反応してたねw

327:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/29 01:17:04.41 Yh03Mrgt.net
出かけるときにコスプレまがいの格好(押しコーデ)するの、ヒマな主婦のハンクラ欲を満たすってことではいいことだと思うけど
それを見た人のわぁスゴーイ!をくれくれしてるんだと思うとイタいなーと
うがちすぎかなあー?

328:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/29 07:47:13.56 XsFwEMD4.net
着物ってその場にちなんだ模様とか色柄を取り入れる文化があるからね
コスプレとは似て非なるものだけど、境目が難しいよね
装いに取り入れるのは面白いなぁと思うけど、なりきってるのは違和感あるかな

329:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/29 09:49:49.54 w43dtiGE.net
お芝居観に行ったり、何か意図したイベントの時には
それを汲み取ったコーデはよくある事ですもんね。
アノ有名な方のナウシカ括りで王蟲帯留とかもおぅwってなる。
そう言うのは面白いですね。
まあ、そうじゃない(?)みたいなのは多いけど。。。

330:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/29 12:51:41.34 4fwfPbTt.net
RT もう一方で着物デザイナーさんの今年の浴衣が楽しみだったりもする。値段、生地、センスなどマッチングしたものだけ買えばいい。
着物デザイナーさん、ご夫妻を嫌がってましたけどw
RT 聞いてますか?着物屋さん。(聞いてないと思うけど w) 
あちこちで出禁になる日も近いですね、ユーキさん。
うっさいわ、偉そーに

331:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/29 13:29:30.92 5pjXTz68.net
シンデレラwww

332:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/29 16:21:01.38 oQIOR1rB.net
>>324
見たwww
シンデレラwww

333:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/29 17:44:02.17 Yh03Mrgt.net
>>323
うっさいわには同意だけど嫌がってたのソースはしりたい
Jぁぽにか?
>>324>>325
ヲチスレとはいえ着物はきれいに着てるんだからやめて差し上げろ

334:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/29 17:47:54.02 B8lTVvDz.net
推しタグ シンデレラ
で検索したら2件しかかからなくてどっちのことだろうと思ったが
どっちもアレだった

335:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/29 17:51:35.01 B8lTVvDz.net
>>326
援護するとか燃やしたいの?ww

336:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/29 18:50:46.72 XsFwEMD4.net
擁護というか、容姿・体型叩きはNGだもんね
てか、顔出し云々だったり、ツイオフへの苦言への反発への反発だったり、内部紛争みたいで楽しいね

337:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/29 19:32:38.53 XsFwEMD4.net
擁護じゃない、援護だったね

338:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/29 20:47:58.73 gk3ypsGt.net
シンデレラが本当にコーデじゃなくてもうコスプレでは?ってチベスナになる。

339:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/29 22:03:16.94 pAmjdamL.net
五頭身さんメンタルお花畑がクソ強い
容姿・体型叩きではなく痛い言動がオチられているだけでは
内部紛争面白い笑

340:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/30 07:53:18.42 du3A8yT6.net
>>322
あのコーデは「はぁ?」ってなったわ
王蟲やりたいなら王蟲だけで統一しろよ
全部盛りはチンドン屋なだけだろ
王蟲の目を青で設定してりゃまだマシだったろうけどね
もう一人、ナウシカの歌舞伎見に行かれた方のコーデの方が断然カッコいいよ

341:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/30 11:39:37.44 fsKk+lqY.net
>>333
言わなきゃ分からない個人的なこだわりなんだから好きにすればよくない?
コスプレじゃないんだし
なんでお前の好みに合わせなきゃいけないんだよ

342:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/30 12:07:36.88 t41cXLK1.net
あれが素敵かどうかは別として、タグの趣旨とは合っていたよね
個人的には言わなきゃわからないけど、言われればなるほどと思うくらいのやつがおしゃれだと思うけど

343:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/30 15:12:24.97 hE3Z526Q.net
>>332
お花畑の写真あげてたね
ほんとにお花畑に住んでいるんだね……
ところで


344:あの方はお化粧してるの? すっぴんにしか見えないのだけど……



345:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/30 18:16:43.58 ojX2tmyb.net
この時代にまだ容姿叩きしてんのか~おまえの胸でしまっとけよ~禁止事項も理解出来ないおまえがイタいわ~

346:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/30 19:16:08.27 4OauvK7C.net
きものレ○ピって変なのばかりリツイートされてない?宣伝部長気取りのユーキとかと並びたくないから、中だけ利用になるよね。しかも非公開。そういうユーザー多そうだよね。

347:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/30 21:05:26.47 kPEoy77H.net
なんか最近お客さん多くね?

348:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/30 23:10:42.97 t41cXLK1.net
>>1
を読んで欲しいー

349:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/30 23:47:53.39 FAa6g426.net
何だろうね、これだけ容姿叩きダメ、個人情報さらすな、私怨はNGっていってもわからないけどやつはここにくるなといいたい
最低限のルールあってのヲチスレだろよ
バカは出ていけよ

350:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/31 00:10:53.51 OkErd30d.net
それで自分の容姿アゲ他人サゲ投稿するとかなら痛いんだけどそうではないよね
フォロー外だとよほどじゃないと気にならないから、書き込んでるの普段いい顔してるフォロワーなんだろうな

351:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/31 01:30:43.00 ynKXYegU.net
ここ前からそうなの?
某オプチャヲチスレで蓮が暴れてたあたりからお客さんが紛れ込んでる気がする
ヲチスレルールも理解できないアホは来るなよ
何度言われても容姿叩きするし女は陰湿だね

352:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/31 01:34:33.15 +DjDZUcZ.net
メリケンと廃棄着物業者がネチネチ嫌味レスバしてて面白い

353:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/31 11:27:16.69 naYxgRLg.net
>>344
業者のやつ日本語下手すぎだろ
やもえません。ってなんだよ中学生かよ

354:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/31 12:30:02.27 8YH0Gy4S.net
>>345
中学生ではないけど、得体の知れない大学生がやってるからね
似たようなもんだろ

355:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/31 16:50:41.84 QNMdP9Da.net
ツイオフ晴着会、「ツイオフ」ってつける以上、コロナで集まれないから普段着れない晴れ着をこの機会に着てタグ付けしてTwitter上で集まろうって趣旨だと思うのだけど、
過去写真OKにしたからかなり前の結婚式とか成人式の写真がわんさか出てきて「ツイオフ」って付けなくて良くない?って思うのだけどどうなのかな
主催者が花魁成人式の写真あげちゃってるから別に良いのか
頭固くてごめん

356:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/31 17:26:34.31 EREj4StU.net
>>347
「ツイオフ」って言葉自体おかしいんだけどそれはおいとくとして、ただ過去写あげてるだけで既に「ツイオフ」でもなんでもないよね

357:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/31 17:36:16.75 QNMdP9Da.net
>>348
わかってくれてありがとう
特に、結婚式とかのだとレンタルだろうから余計に変な感じがするんだよね
現実に集まれないから、ついでに眠ってるやつ着ようよ!って感じだと「ツイオフ」ってのもまだわかるのよ
過去のレンタル着物の見せられても何それって思っちゃうんだ
その写真が良い悪いじゃなくて、タグの趣旨とは違くない?って思うんだよ
晴着写真ってタグでよくない?って

358:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/31 18:13:15.13 mBHhlR2U.net
流行りに乗ってツイオフって言いたいだけだね
オフの意味もわからんのだろうし

359:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/31 19:35:34.30 ynKXYegU.net
晴れ着写真見られる、見せられて嬉しいーって喜んでる人多いけど、
企画意図としては黒留会と同じで普段着られないものを着ようってことだと思ってたけど、過去写真おっけーにした時点でおかしいし
そんなにも私を見て見て~な人が多いのねー

360:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/31 21:36:18.73 mG8+kcFc.net
>>351
タグつけて写真あげてる時点で見てもらいたい


361:、褒めてもらいたいっていう承認欲求しかないと思う。



362:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/31 22:03:40.50 QNMdP9Da.net
ツイオフの趣旨通りに「このご時世集まれないからTwitter上でだけでも着て集まりたい」っていうのと、「ツイオフの趣旨なんか関係なく見てほしいから過去の晴れ着姿あげちゃう」のは違いがあると思うんだけどそうでもないのかな
「普段着られない着物着て集まろう」ってところに「結婚式のレンタル打掛ドヤっ」ってされても場違いな感じしない?
言葉の意味とか考えない話通じない人が多いんだなぁと思ったのよ

363:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/31 22:41:02.66 +DjDZUcZ.net
「オフ会」の意味も知らない考えもしない浅いやつらが「ツイオフ」って言いたいだけだよな
「推しコーデ」「晴れ着コーデ」タグでいいのになぜか主催がいてルール作って学級会始めてて面白いw

364:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/01/31 22:43:08.19 +DjDZUcZ.net
まあタグなんて趣旨を知らない人が使い始めて一人歩きするもんだし
現に期間が終わっても使ってる人いて制御できるもんじゃない
しばらくしたら廃れるよ

365:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/01 06:57:23.60 0qHOOHT7.net
ツイオフをミュート設定しといたw
ツイオフ参加してるのが大概が痛着物民だし

366:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/01 07:38:04.62 eidKYq8p.net
私を見て見て〜は着物着てる人の中ではデフォだと思った方がいい
ただやり過ぎるとキツいよね

367:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/01 09:51:22.17 +CfdUvXN.net
>>356
痛民をヲチするスレなのにミュートしてしまうなんてもったいない

368:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/01 22:27:03.75 aIUByCTj.net
ゆーきさんてなぜいつも変なポーズ取ってるのかなー?

369:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/01 23:14:50.62 t1KESRteP
背を高く見せるためじゃない?
あと指と指のからめ方が作り込みすぎて独特。。。
変わったセンスの持ち主

370:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/01 23:21:54.12 1uoa8iic.net
>>359
不均等な顔の造作をごまかすためでしょうね
自意識過剰なしなりw

371:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/02 14:01:49.34 varyskd5.net
Uキのときには
容姿叩きダメ!私怨NG!禁止事項ガー!
って自治厨が湧かないのなんで?

372:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/02 14:45:41.72 FdoTUvF6.net
誰だろうと容姿叩きは禁止なんですが
当事者がスレに乗り込んで煽ってたら楽しいっていうヲチ民のゲスな想像?

373:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/02 14:45:51.52 HAzJRWHI.net
私怨のプークス感ないし、あからさまに容姿叩きのターゲットにしてるわけじゃないからじゃないかな
だめはだめだけどね

374:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/02 14:53:28.23 0m1RIwkj.net
>>362
Uキさんご本人ですか?
自分が叩かれるのが悔しい?

375:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/02 17:15:25.07 varyskd5.net
>>365
本人ではないよ
五頭身だぁおばちゃんのときにはいっぱい湧いたのになと思っただけ

376:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/02 17:17:19.70 nIIzoT8K.net
ゆーきさんがどうこうじゃないんだけど、
流行り?の足前後にして少し屈むポーズ、
両手を前にしてるとトイレ我慢してるように見えない?
色無地とか小紋ならまだ良いんだけど、訪問着とか振袖だと裾模様よく分からなくなるしもったいなぁと思う

377:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/02 20:06:24.56 +QULDWrY6
彼女は絶対にここの住人ですよね
ここに書かれたことにすぐ反応してるし
気にするところがダサいと思うのよ
気にせず凛としていたらいいのにさ
チラチラ気にしている気の弱さが本当にダサい

378:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/02 20:25:17.05 82io4X6o.net
ゆーきさんのはしなも変だけど、いつも足開いてるから右足と左足が逆に見えたり変なとこから足がでてる風なのが気持ち悪い
アップするときに気にならないんだろうか…
それといつも


379:半衿がしわしわなの気になる



380:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/03 00:22:50.45 RkytuWG5.net
Uキの旦那に新しく作った着物...ダサすぎるwww
ホワイトタイガーってw

381:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/03 07:22:42.47 CUuyazI/.net
>>370
安っぽい柄ですよね
センス悪くて噴飯もの!

382:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/03 08:34:18.61 IKANGcbu.net
右足チョロンが笑かす
ホワイトタイガーの着物?
なんか箱入りの安いアイスにああいうのある
美味しいけどねw

383:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/03 09:14:47.26 bqTRxRscH
気にしちゃダメ
反応するな!
凛として我が道を貫け!

384:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/03 10:44:55.14 8nqhDtgf.net
おいおい、るみろっくさんの悪口はゆるさねぇぜ?

385:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/03 11:58:51.71 dkpbmzt2.net
あのアイス好きだわ

386:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/03 14:03:06.15 jm8oSRij.net
Uキのうっとり&ドヤ顔が宮野真守の変顔にみえてきた

387:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/03 21:55:03.46 0F2j+eI4.net
森ゆうこでしょw

388:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/06 15:50:26.76 EvbpmEb3.net
エペさん顔というより頭が長いのかな?カメラが歪んでるだけ?
いつもバランスおかしくて平衡感覚狂う

389:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/06 17:34:39.63 wfl5zRgh.net
絶壁だよね

390:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/07 21:47:30.87 889PiwAr.net
貧乏人をくそみそにdisるスタイルwww
リーズナブルさに「目がくらむ」ってさりげなく蔑んでるところ、センスあるわね
URLリンク(imgur.com)

391:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/07 23:24:56.41 5YLHBel4.net
でも実際「安いから」着てる人が多いよね
シミとかサイズ合っていないのをそのままでお手入れしないで手当たり次第派手なの買って着てる人いっぱいいるじゃん
そういう人って、自撮り写真に写り込んでる部屋が汚かったり、着物の収納がめちゃくちゃだったりする率が高い気がする

392:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/07 23:48:29.92 qrn5XN8F.net
>>380
貧乏人ていわれて悔しい気持ち、ワカルヨーww

393:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/08 00:01:10.36 X48TWeQG.net
理由プチプラの他にお仕立てにはない昔のものや色柄が好きで買ってる層にも触れてるし言ってることは妥当な気がするけど

394:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/08 01:39:00.83 CfGsDEAP.net
>>382
自分は誂え派よ?
祖母からのお下がりもたくさんあるし
この人を褒めてんのよ、バカねえw
古着の汗かきまくった夏物のリサイクルなんて絶対に着たくないわ

395:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/08 01:40:54.06 X48TWeQG.net
>>384
スレタイ読める?

396:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/08 02:33:06.15 ycB8b6Pg.net
>>380
マキムラじゃんw 砂のオプチャで散々やらかしてた奴
懲りないねー 自分もリサイクル漁りまくってるくせに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch