東方project界隈をヲチ Part.3再at NET
東方project界隈をヲチ Part.3再 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/13 22:53:17.34 hDox5/fn.net
東方はアニメ化しないからオワコンを免れるという論法は過去の話。カワイイキャラクターは他にもたくさんあるからどんどん埋没していく。
子供層に東方は人気はあるのか?「ボクの大好きな実況者が東方のアバターを使っている」からではないのか?
子供人気はかなりドライで同人ゴロなんて批判していられない位あっさりとコンテンツを見限る。
しゃむに作り続けるしかない。血を吐きながら前進し続ける悲しいマラソン。

3:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/13 22:53:33.52 hDox5/fn.net
東方はキャラグッズやキャラクターIPビジネスにシフト。求聞史紀3よりもキャラ解説本が出される。キャラクターだけを愛でていれば後はどうでもよくなった。
おかげでかつてのように自分流の幻想郷を解釈したストーリー重視二次創作ゲームは死滅。
プラットフォームはスマホが主流になる、ゲームアツマールの登場など東方外の事情もあり小粒な短編が好まれるようになるという事象も後押し。
なろうで隆盛した異世界転�


4:カの走りであった幻想郷入りも復活しない。 長く語り継がれる文学的な創作が消えて刹那的なキャラクター消費だけが残った市場。



5:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/13 22:53:49.20 hDox5/fn.net
東方は二次創作ゲーム界隈視点で見ると確実にオワコン。公認という名の企業参入で金を掛けたゲームが席巻。
ユーザー主導に見せかけた企業主導に切り替わった。消費者の舌は正直なのでクオリティの差は隔絶していて旧来の二次創作同人ゲームなんて顧みられることはない。
さらに製作者の側も同人だから高難易度が普通という幻想に囚われ、レベルデザインなどは考慮もされず、いたずらに、理不尽に難易度を上げてライトユーザーから不評を買って自爆。
2Dばかりで3Dの東方ゲームがなかなか出てこないのも年齢層が固定化している証。昔のゲームを引きずっている作り手とやり手。

6:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/13 22:54:04.72 hDox5/fn.net
テンプレ終わり

7:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/13 22:54:20.60 hDox5/fn.net
しかし、また埋め立てか
つまり東方界隈にとってなにかよくない動き(公式による界隈つぶし)が始まる狼煙か

8:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/13 22:57:16.46 hDox5/fn.net
あと、埋め立て犯人がコピペで船関連持ち出してるけど
それってつまり仮想敵が彼らだって思わないとこちらに対抗できないくらい対抗手段が無いことの証左なんだよな
誰かがまとめてくれた叩き棒を使わないと戦うこともできない底辺弱者が埋め立て犯人
悔しかったら東方関連の情報で対抗してきてみろやコラ

9:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/13 23:10:00.43 ztvgT+So.net
申し訳ないんだけどまだスレが残っているから乱立やめてくれない?
特にもう片方はそこまで埋まってないみたいだしなんでそっち使わないの?
東方project界隈をヲチ Part.3
スレリンク(net板)
東方project界隈をヲチ Part.3
スレリンク(net板)

10:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 01:34:44.92 QelrYY4x.net
埋め立てないし余計な情報ないからここでいいんじゃね?
他の人の動きに合わせるがね
少なくとも200レス近くまで行ってるのは無いだろ
破棄だ破棄

11:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 01:39:01.68 TPLlO/Ec.net
埋め立てくん自分の信仰するクソヌシサソの新キャラを二次以下とバカにされたのがよっぽど悔しかったんやろなwww
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/06/11(金) 03:35:55.21ID:TVMioIRA
出来の悪い二次創作だなー、色変え界隈かな?
URLリンク(i.imgur.com)
こっちが原作キャラだったか?饕餮出ているし
URLリンク(i.imgur.com)

12:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 01:47:04.71 OoQpsglI.net
URLリンク(twitter.com)
マジで二次創作に対して「本家より上!」とか言うのやめろ。本家が好きだから二次創作してんのに、本家より上とか言われたら、褒められた方も滅茶苦茶気まずい気持ちになるからな
午後5:18 · 2021年6月12日
とある東方作家のツイート
今の本家東方は二次創作より下ですけどね
(deleted an unsolicited ad)

13:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 06:44:50.99 AN/GTQmb.net
>>11
草&同意
東方風二次シューでもやってろって誰か言ってやりゃいいのに
上手い下手とかじゃなくプレイヤー望んでいる姿を作れるかどうかってとこがポイントだな

14:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 07:32:20.75 6QPX/cUo.net
21春イベ
8周年記念後を受けた21春イベ【激突! ルンガ沖夜戦】についてのまとめ
+ 目次
下記の外部リンクも参照。
ニコニコ大百科 / ピクシブ百科事典 / アニヲタwiki

概要
さぶれインパクトやウマ娘への大量亡命、KADOKAWAで艦王の後ろ盾となって来た物量の失脚(副社長退任)とネガティブな話題しか無い中、3月25日に「2021年開始のものとしては最初となる海域イベントを4月23日の8周年記念後に行う」と予告した。
いつも通り具体的な日時は秘匿されたままだが、5月上旬に開始とのことで5月の連休明け頃の開始が有力視されていたが、結局5月8日(土)スタートとなった。連休中に攻略されたら悔しいじゃないですか
8周年翌日となる4月24日には、「緊急事態宣言発令の影響により開催が遅れる可能性がある」とツイートしている。虚無期間中にイベントの準備してなかったんですか?

15:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 07:32:36.21 6QPX/cUo.net
海域
全5海域。前段が3海域、後段が2海域との事。
前段後半からはまたソロモン諸島での戦いとなる。ガトー「ソロモンよ、私は何度帰ればよいのだ!?」
E1、E2のモチーフは不明だが、E3のモチーフはルンガ沖夜戦となった。
また、情報の出どころは不明だが、今回のイベ海域は台湾沖→フィリピン方面→レイテと言う話が上がってきている。本当なら一期で邪魔だどけえええだのむさ死だのやった【感動的】なアレは何だったんですかね?
なお、E3で遂に大本営から米軍への攻撃命令が下った。何を言ってるのか分からねーと思うが(ry
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(archive.is)
愚痴スレでは「しーらむちゃんの恨みか?」「渡米して嫌なことでもあったの?」「ファイザー社のワクチンが届かなくてリアイベが予定通り進まない事に対する逆恨みでは」など様々な憶測が飛び交っている。
(deleted an unsolicited ad)

16:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 07:32:52.21 6QPX/cUo.net
おまけ
374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f55-2Yr+) :2021/04/14(水) 19:17:12.91 ID:wWJkaec40
深海棲艦と人類連合の総力戦が太平洋で行われて早8年
とうとう深海棲艦と人類連合の存亡をかけた決戦が2021年に行われる!
戦力は五分であるが配置から若干深海棲艦が不利であると見られていた
開戦から数時間 一進一退の攻防は続く中で総指揮を取っていたアメリカ艦隊は違和感を感じていた
アメリカ提督「なぜ日本艦隊は動かない!」
イギリス提督「不明です!通信にも未だ準備中としか答えません!!」
そして数刻が過ぎたとき歴史た動いた
艦王様「我々は深海棲艦に付く!」
日本艦娘「!!?」
続く

17:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 07:33:30.31 6QPX/cUo.net
臨時ニュースを申し上げます。臨時ニュースを申し上げます。ソロモン海域にて我が日本艦隊はアメリカ艦隊と交戦状態に入れり。ソロモン海域にて我が日本艦隊はアメリカ艦隊と交戦状態に入れり。艦これ運営からこのように発表されました。
URLリンク(twitter.com)

最近はソロモン・レイテの往復と、半年ズレて【ピクニック】(かと思ったらフィリピンにとんぼ返り)ばっかだなぁ
イベントって何やろ(遠い目
(deleted an unsolicited ad)

18:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 07:33:58.06 6QPX/cUo.net
前段
3マップに札6枚ゲージ9本らしい。中規模って何だよ。
+ 中規模とは
前段全体を通して見ると、普段の運営からは考えられない程ドロップが豪華である。
サウスダコタやワシントン、日進やホーネットと言った2期に入ってからの(最終)報酬艦が各海域でチラホラドロップするようだ。
ところで、サ終前のゲームってドロップやらが豪華になる事が多いですよね。特にサ終前のラスイベとか。
今回の進行ルート
E1:第三十一戦隊(1944年8月20日編制の部隊)
E2:レンネル島沖海戦?(1943年1月29日~30日)
E3:ルンガ沖夜戦(タサファロング沖海戦)(1942年11月30日)
なんすかこの、都合よく切り貼りした【キ メ ラ 海 戦】は。

19:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 07:35:13.94 6QPX/cUo.net
E1
ゲェジ→ギミック→ゲェジ→ゲェジ。札1枚。
装備が揃っていればそれなりに楽に突破可能な模様。揃っていれば。
1ゲージ目はなんか重い編成でないとボスにたどり着けないらしいが、なんか重い編成だと羅針盤が酔っ払い始める。最短ルートでも潜水艦編成を2回ぶつけられるが、丁だと無印ばっかなので演出による遅延行為程度にしかなってない。
ボスはル級率いるザコ水上艦編成だが、田中だとボスが改になりツカスが混ざる*1。
…まぁ、大型艦とか【普通に】使えるし、【普通に】倒せるんじゃない?

20:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:07:06.97 6XtHURPu.net
「アズールレーンのアンチスレ」とは名ばかりでアズレンwikiの愚痴掲示板同様に艦豚の溜まり場になっており、艦これを称賛しないとスレ民総出で袋叩きにし、純粋にアズレンを嫌っているタイプのアンチを追放し、したらばに移ってからはID単位で書き込みを禁止させるという珍妙なルールで運用されている。
78 : 名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 3d07-364c) sage 2020/10/31(土) 19:25:21
艦これも大概だけれど、アズレは輪を掛けてエロを狙いに行っている下心がありそうで嫌
これ抑えておけばエロ需要釣れるだろみたいな、露骨さが嫌だ
ID:akJxl/1200
79 : 名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 0de8-364c) sage 2020/10/31(土) 19:27:18
>>78尻尾隠せてないぞガイジ
ID:i2HFw84k00
80 : 名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 8d5a-364c) sage 2020/10/31(土) 19:32:02
またアズガイジほいほいしちゃったか
ID:33Ou8W7200
更には基本的なスレ内の話題が艦これに関するもの*1に終始しており、最早豚足を隠す気すら感じられない。
627: 名無しさん@転載禁止 (ワンミングク a493-725f) :2021/02/17(水) 18:21:36 ID:xZjKiI3YMM
艦これアンチ「艦これアンチが凸ったのは艦これ界隈の問題!艦これ界隈はマナーが悪い!」
628: 名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ a23a-5104) :2021/02/17(水) 18:53:01 ID:wHUTDtZI00
元ネタが同じである以上、艦これが聖地するところは自動的にアズレンの聖地でも あるってロジックからね
指揮官達はさもそれが当然のように思ってるからね(呆)
629: 名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 75de-725f) :2021/02/17(水) 18:59:52 ID:fSypByls00
「同じ艦艇擬人化だから提督もアズレンを盛り上げるべき」なんてトンチキなことを
言ってくる頭の螺旋の緩んだ連中やし
自分らで盛り上げろってぇの
但し、鳩による艦これ愚痴スレでの犯行予告レスに対しては賛同するわけでもなく、むしろ「声優も被害者」とするスタンスを示す者もいたりと、アズレンに参加したら無条件で罪、というわけではない模様。
逆に言うと、問答無用に罪であると煽る層がどういう意図を持った者であるかが分かりやすい。
ぶっちゃければ、人口比率が非常に極端になった艦これ愚痴スレといった感じ。

21:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:08:01.42 6XtHURPu.net
艦これの「やらかし」やアズレンの新発表に呼応してしばしば内ゲバを行う事が確認されている他、
どうやら実働人数がかなり少ないらしく、アフィブログの煽り風記事掲載直後やトレパク合成グッズ事件のように艦これ界隈で炎上騒動が起きている時、さらには愚痴スレで艦豚が突撃してきた際に書き込みが激減し、ゴーストタウン化する【謎の】現象がみられる。
また、たまに愚痴スレからのレス引用をしている一方で、愚痴スレへのレスの引用に対しては「監視してんじゃねえよ」と言ったスタンスを取っている。
このため、愚痴スレとは相互監視状態になっている。*2
スレ民のかつてのスタンスは「アズレンに詳しいが故に批判者に転向した穏やかな()アンチ」というものであったが、「☆3ってなんぞ?」発言(=同作の基本中の基本を知らない)などからエアプっぷを隠せなくなり、テンプレからもそれに該当する語句が抹消されている。
艦これ愚痴スレの常連客(?)である鳩(顎)が根城としている事が度々確認されているが、ムノウムーブの数々からスレ民からも鼻つまみ者になっている模様。
そして2019年8月末にはPS4『クロスウェーブ』をどうにかしてクソゲーオブザイヤー(KOTY)にノミネートしようと家ゲー方面に侵攻するもルール無視の投稿によって即撃沈、どころか一発で根城を突き止められてしまった。
その後選評を書くも無い頭で捻りだしたせいか全く面白くなく*3、態々「提督」と書いてしまった事もあり即座に一蹴される。

22:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:08:19.92 6XtHURPu.net
632 なまえをいれてください 2019/08/29(木) 12:33:40.81 ID:/egYlT9x
移動面
・海域マップ上のレスポンスが悪くボタンが反応しない
・海域マップに慣性がかかりクソレスポンスと合わさりイベントに反応させるだけで一苦労
・毎回挟まる糞長ロード
・会話が冗長でテンポが悪い
・冗長な会話→ロード→冗長な会話→戦闘→冗長な会話のクソテンポコンボ
アクション面
・3DモデルがPS2並のキャラクター(ケツマヨかな?)
・複数のキャラクターと謳うが艦種毎に同じ動きなので実質動かせるのは3キャラから5キャラ(ケツマヨかな?)
・そのくせにキャラ毎にレベルと装備強化の糞要素
・自機に高さの概念がない(ケツマヨかな?)
・敵は発光する物体(ケツマヨかな?)
・やけに自機や敵機の弾に光エフェクトかけすぎて弾が見辛い
・音がうるさい
・必殺技を使うと処理落ちする
・強制終了、フリーズする

644なまえをいれてください2019/08/29(木) 12:39:40.48ID:/xJE98IB
隔離病棟の入院患者さんはこちらへ
【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part256
スレリンク(applism板)

23:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:08:46.25 6XtHURPu.net
但し、鳩による艦これ愚痴スレでの犯行予告レスに対しては賛同するわけでもなく、むしろ「声優も被害者」とするスタンスを示す者もいたりと、アズレンに参加したら無条件で罪、というわけではない模様。
逆に言うと、問答無用に罪であると煽る層がどういう意図を持った者であるかが分かりやすい。
ぶっちゃければ、人口比率が非常に極端になった艦これ愚痴スレといった感じ。
艦これの「やらかし」やアズレンの新発表に呼応してしばしば内ゲバを行う事が確認されている他、
どうやら実働人数がかなり少ないらしく、アフィブログの煽り風記事掲載直後やトレパク合成グッズ事件のように艦これ界隈で炎上騒動が起きている時、さらには愚痴スレで艦豚が突撃してきた際に書き込みが激減し、ゴーストタウン化する【謎の】現象がみられる。
また、たまに愚痴スレからのレス引用をしている一方で、愚痴スレへのレスの引用に対しては「監視してんじゃねえよ」と言ったスタンスを取っている。
このため、愚痴スレとは相互監視状態になっている。*2
スレ民のかつてのスタンスは「アズレンに詳しいが故に批判者に転向した穏やかな()アンチ」というものであったが、「☆3ってなんぞ?」発言(=同作の基本中の基本を知らない)などからエアプっぷを隠せなくなり、テンプレからもそれに該当する語句が抹消されている。
艦これ愚痴スレの常連客(?)である鳩(顎)が根城としている事が度々確認されているが、ムノウムーブの数々からスレ民からも鼻つまみ者になっている模様。
そして2019年8月末にはPS4『クロスウェーブ』をどうにかしてクソゲーオブザイヤー(KOTY)にノミネートしようと家ゲー方面に侵攻するもルール無視の投稿によって即撃沈、どころか一発で根城を突き止められてしまった。
その後選評を書くも無い頭で捻りだしたせいか全く面白くなく*3、態々「提督」と書いてしまった事もあり即座に一蹴される。

24:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:09:05.59 6XtHURPu.net
鳩曰く、勢いのないスレ(避難所)でのホームレス生活は辛いらしい。自業自得だな
178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-BMQK)[sage] 投稿日:2019/09/10(火) 21:07:29.44 ID:dASVh5zUd
アンチスレ民は勢い2桁のスレに追い込まれてレスほとんど無い過疎生活なのにお前らは勢い4桁のスレで毎日毎日難癖ばかりこれは不公平だろ
なんでアズレンの文句言ってるだけでこんな扱いされなくちゃならないんだ?艦これの愚痴は許されてアズレンの文句言うことは許されないとか頭おかしいやろ
そして266スレ目にはスクリプト対策を兼ねて「アズールレーン愚痴スレ」*5に改題されたが、この改題のせいで従来から公然と行われていた「艦これを称賛する行為」が余計にスレの趣旨から乖離していることには頭が回っていないようであり、アズ愚痴スレは鳩の遊び場と化していた。
翌月のアズレンアニメ放送開始以降は、スマホアプリ板からアニメ板に戦線を拡大することが懸念されていた。
アニメアンチ板においてはアンチスレを1作品につき1スレ立てることが認められているという理由もあり、実際にアンチスレが立てられたが本スレも今一つ伸びなかったのでそれほど勢いは見られない。
肝心の本拠地に至っては爆撃で潰される無限ループに陥っていたダメージが大きく、結局はこのスレで完結するどころかゴーストタウン化が著しく、したらば避難所で細々と運用されており鳩は出禁になっている様子。*6

25:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:15:52.94 6XtHURPu.net
機能停止
2020年9月、連投爆撃の再開と運営によるIP強制表示化により、5chに残っていた方のアズアンスレはpart284をもって完全に機能停止した。
その後、残党はしたらば掲示板に逃走しており、他所では草百などで艦これ崇拝のためのジハードを行っている。
特に草百のYostarスレには多数常駐していると見られており、見ればわかるが誤翻訳からのガセ情報やプロデューサー一個人に対する誹謗中傷等、非常にネガティブな書き込みが多い。凄いのになると自らアズレンアンチスレ民だとセルフ開示する輩まで確認されている。
419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf74-xeQ7) :2020/10/06(火) 15:59:14.32 ID:w7PUBdy10
>>365
スレリンク(applism板)
調べてみたらPart284の<<21からIP強制表示になったみたいね
その少し前のPart282の<<850から連投爆撃されててPart283の<<31からはスレが機能しないレベルで爆撃されてそれでもなんとか次スレ立てるも途中でIP強制表示になったのと爆撃も止まなかったからスレを放棄してしたらばに敗走って流れっぽい

26:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:16:10.42 6XtHURPu.net
艦これ愚痴スレPart2286より
457 名無しさん@お腹いっぱ457 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcd-brTV) sage 2020/10/15(木) 19:01:28.44 ID:Ujyej/mr0
とくさん視点でのアズアンスレが潰された経緯らしいけどこれってへアプ鳩が他所から埋め立て誘致した一件のことだっけ?
651ななしのよっしん
2020/10/15(木) 18:13:35 ID: yvitpl6OZx
>>646
本スレ爆破事件まとめ
・25時間放送を冷ややかに実況していたしたらばアズアンスレにタナコロがやってくる
・当然IP(119.231.29.118)を開示され、5chのアズレン・アクナイスレ常連のエロゲオタ(推定30代)だとバレる
・直後何故か5chのアズアンスレに埋め立て荒らしが現れる
・2スレほど埋め立てられた後にIP開示で新スレ(建て主は浪人で匿名)が建てられるも、5chアンチ民は「どこぞのVみたいに自演や誹謗中傷やってるわけじゃないからノーダメやぞ」とどこ吹く風
・…にもかかわらずうっかりタナコロ(153.171.27.28)が書き込んでしまう。IPを調べたら2chのプリコネスレに住み着いた嫌儲民であること、AVや映画をギガ単位で割ってたことが判明する
・懲りずに埋め立て荒らし(180.196.128.196)が表れるがこいつもこいつでアレアニ(キャラソン入り欲張りセット)を割っていた
だそうです
要するに発狂した信者が荒らして恥かいたってことですな
上記の草百yvitpl6OZx氏の書き込みは、艦これアンチに対するヒットマークを炙り出せる(と思っている)コピペとして使われており、アフィブログはじめに各地で拡散されている。

27:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:16:26.26 6XtHURPu.net
現在では
5chのアズアン本スレが機能停止に追い込まれたことにより、現在はしたらばのアズアン避難所にて活動している。
避難所に移った後も「艦これ」を少しでも批判するような輩を追放しようとする態度は全く変わっていない。しかし、艦豚の溜まり場であることを気にしているのかトップクラスの売上を独走する覇権タイトルがリリースされるたびに、それらを叩き棒にしてアズレンを叩くと言う流れが絶えない状況にある。
日本版ではアズレンと同じYostar運営である「アークナイツ」、中国mihoyo開発の「原神」など中華ゲーが嫌いなネトウヨであるはずの艦豚が中華ゲーで叩くと言う異様な光景が見られた。
2021年に入ってからは2月にリリースされストアで連続1位を取り続けたCygamesの「ウマ娘 プリティーダービー」を叩き棒にし、プリコネやグラブル等Cygamesゲーに艦これが便乗する形でYostarゲー全体を叩きをするムーブが加速している。
824: 名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 5d11-a2f6) :2021/03/10(水) 21:34:54 ID:kAL3RQic00
ヨスタって結局猿真似しかできんからウマ娘みたいな本物には勝てんのよな
作られた勢いとは違うわ
834: 名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ d3fe-37af) :2021/03/10(水) 23:52:57 ID:SOG0117o00
>>832
艦これとウマ娘に共通しているのは「追加は一気に大量にやらず徐々に少しずつ」という事
最初に大量にばらまいたら見栄えは良いのかも知れないが近郊の金脈を掘り尽くすかのように
いずれは話題と内容が枯渇する
その2つはそれを分かっていてどんなに煽られようとも耐えてきたと思う
勝手に艦これチームにされるウマ娘が不憫である
なお、ウマ娘含めた覇権タイトルで艦これが少しでもsageられた場合は後述する通りすぐにムガるらしく、他の国産ゲーでも例外ではないだろう。

28:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:16:48.46 6XtHURPu.net
をからブーメラン
したらばのアズアン避難所とは別に、艦これ愚痴スレ監視およびYosterゲー総合(と言う名のプレイヤーやスタッフ関係者への誹謗中傷)の出張所である「をから」板が存在する。もうアズアンどころかYostarアンチなのでは・・・?
ちなみに板名の「をから」の由来は5chのアズレンアンチスレPart206におけるコピペ荒らしのタイピングミスが元になっている。
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf76-TDA9)2019/03/19(火) 14:06:45.56ID:JfIigDPU0
〉ゲーム内の話でマウント取り合うアズレン

リアイベで他ゲーにマウントを取る艦豚をから
話にもならん
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM87-XHvl)2019/03/19(火) 14:10:23.97ID:waA//xTeM
をからwwwwwwwwwwww
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a373-ynPM)2019/03/19(火) 14:12:42.97ID:D65qB9P20
をから…www
横須賀イベント開催で奪ってやったぜ!とリアイベマウントで鼻息フンガフンガしてたコピペくんはどこ行っちゃったんだいw
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36a-h1+v)2019/03/19(火) 14:13:37.69ID:fMN6lKL20
をからってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
誤字ばっかで話しにもならん
元々はこのコピペ荒らしのヲチスレであったが、本スレの機能停止を境にアズレンプレイヤー及びyostar関連の叩きが加速している。
アズレンアンチは艦これ信者ではない、愚痴スレの奴らとは違うというスタンスをとっている。タナコロという造語を使っているあたりお察しである

29:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:17:14.55 6XtHURPu.net
178(1):名無しさん@転載禁止(ワンミングク 9be7-a2f6) 2021/03/11(木) 13:03:42 Cx8qBv2UMM(6/40)
>>165
アンチとはそんなもんだよ
コンテンツを楽しんでるファンの目に触れない様に隅っこで愚痴愚痴言う不健全なものだし
自分達が正しいって思い出すと艦これ愚痴スレ(実質艦これアンチスレ)の批判と誹謗中傷の違いの分からないキチガイになるし
ここは粛々とアズガイジの妄想と誹謗中傷を批判する場所だからねぇ
180:名無しさん@転載禁止(スプー 74b4-a3b0)[sage] 2021/03/11(木) 13:20:23 Bcvjj6oMSd(3/3)
>>178-179
確かにそうか
あくまでヲチに留めるってくらいが許容範囲だよな
艦これアンチ兼指揮官連中のやってる事は醜悪だと思うし同類にはなりたくはない
185:名無しさん@転載禁止(ワンミングク 9be7-a2f6) 2021/03/11(木) 14:32:23 Cx8qBv2UMM(7/40)
>>183
タナコロヲチスレが5chにあったけどスレを建てるとタナコロがシュバってきてコピペ埋めされるからしたらばに新しく建てないと無意味だね
ここがタナコロ達がアズレンアンチ=艦これ信者ってレッテルを貼る一因にもなってるから分離するのは賛成
198:名無しさん@転載禁止(アウアウ f8b4-37af)[sage] 2021/03/11(木) 17:37:15 9Y/VMVTsSa
重なるのは仕方がないけど
明らかにアレ関係ない人やネタまでここでやらないってだけでしょ?
そういうのやるとアンチはとくさんに説得力持たせるだけなのよね
分けるのめんどくさいで他の人に迷惑かけるのはいかんのでは?
アズレンアンチスレ同様に少しでも艦これsageられるようであればアズガイジ認定&追放処分される模様

30:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:17:36.10 6XtHURPu.net
899 名無しさん@転載禁止 (スプー 344d-a33d) 2021/03/31(水) 17:09:08 ID:LtL2WIFoSd
【競馬】ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』の1ヶ月の収益が140億円を突破! 1日平均5億の収益
スレリンク(mnewsplus板)
艦これ含め、全ソシャゲ蒼白の事実
アズレンは………(震え声)
900 名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ c354-f074) sage 2021/03/31(水) 17:17:01 ID:hjyHRQgc00
>>899
艦これsageの為にとうとうアズレンも捨てたか
ウマを叩き棒に何しにきたガイジ
901 名無しさん@転載禁止 (スプー 344d-a33d) 2021/03/31(水) 17:20:03 ID:LtL2WIFoSd
>>900
まて
艦これも含めたのは極端だが
これにより全体もダメージ受けてる
一番受けたのは何だかわかるだろ?
912 名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ c354-f074) sage 2021/03/31(水) 17:37:12 ID:hjyHRQgc00
>>901
一々艦これの名前だす必要ないだろ。その思考が完全にアズガイジと同じなんだよ!
915 名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 81d8-f074) sage 2021/03/31(水) 17:46:16 ID:7DAwomRY00
>>912
とりあえず管理人さんに裁定まかそう
どう見ても艦豚特有のムガり方です。本当にありがとうございました
ウマ娘をアズレンの叩き棒として使っている割に、艦これがウマ娘より下である現実をどうしても認められないようだ。

31:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:18:22.61 6XtHURPu.net
余談
アズレンwikiの愚痴板を始め「現役、引退済みアズレンプレイヤーが愚痴る場所」は軒並み艦豚が占拠し艦これを崇拝する活動を日々行っているため、彼らのたまり場がなくエコーチェンバーが形成されにくいという影響(恩恵?)がある模様。
-
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a35-zcSa) [sage] :2018/08/09(木) 12:29:53.73 ID:lj8DNwKQ0
アズレン登場人物
タナコロ:艦これが憎い自称古参ミリオタ。艦これsageする為だけにアズレンageする。田中Pを謙介と呼んで粘着するクレージーサイコホモ。艦悔!艦悔!ムガッ!ムガッ!
艦これ愚痴スレ:艦これの愚痴スレなのに何故かアズレンageする謎のスレ。ツイッターを監視し艦これageする人間を艦豚認定する仕事。脳内ソースで田中Pを凌辱する。ムガッ!
アズガイジ:アズレンageする為に息を吐くように他ゲーsageし、他ゲー荒らしを全て艦これユーザーの所為にする。キャラ愛が薄く人権艦や紙袋被せとけ!等の暴言を吐く。ココスキ!射爆!おりゅ?www
艦こレーン:アズレンと艦これの兼業ユーザー。共存したいのに艦これユーザーに荒らされていると主張している。つまり寄生
WoWs:アズレンとコラボした為にアズガイジに大百科を荒らされた。それも全部、提督って奴の仕業なんだ。
アズガイジ曰く「アズレンと違って艦これはコラボを申し込んで断られた」が「Poiはコレクター同士の間で交わされる挨拶」
ドルフロ:少女前線改めドールズフロントライン。アズレン運営と商標権でコラボした為にアズガイジに大百科を荒らされた。それも全部、提督って奴の仕(ry
Gzカフェ:本日は全ての回に空席が御座います。
アズレンwiki:アンチスレに煽られてイベント会話集が更新されたwiki。言論統制等、中共をリスペクトしている。アズレン唯一のコミュニティ
wiki愚痴板:日々、アズガイジ同士の怒号が飛び交うアンチスレよりもアンチスレ。愚痴板とは一体?アズレンの情報をアズレンアンチスレから収集している
アズレンアンチスレ民:アズレンの行く末を見守る穏やかなアンチ。アズレン本スレよりもアズレンの情報に詳しい
アズレン運営:ユーザー目線の神運営。アズレンアンチ最大手
アズアンスレ民の頭のおかしさがよく分かる。

32:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:19:13.05 6XtHURPu.net
角川圧力発言騒動
荻野稔・大田区議会議員に対して、同じ会合に出席したKADOKAWA関係者が「艦これやってますか? ところでアズレンはインストールしてないですよね?」と圧力とも取れる発言を行っていた問題のまとめ。
発言までの流れ
荻野区議は2015年に初当選した当初から「オタク議員」を売りに漫画家やアニメ業界関係者、また区内に中規模の同人誌即売会で会場としてよく使用される大田区産業プラザPioが立地している関係で同人界隈によく知られており、本人のTwitterでも好きな作品として東方やFGOを挙げていた。
1期目の途中、金銭にまつわる問題を理由に議員辞職(この問題の詳細に関しては本wikiの主題と直接は関係ないため、ここでは割愛する)。2019年の区議選に無所属で出馬して2期目の当選となり、区議に復帰した。
当選翌日の4/22、荻野区議は出席したある会合で同席していた「角川の方」から次のような質問を受けたことをTwitterで暴露した。
会合に参加。角川の方に「艦これやってます?」と 聞かれて「はい」と答えたら、ところでアズレンはインストールしてないですよね?と聞かれました。
URLリンク(www.twitter.com)
本人はこの当時アズールレーンをプレイしていないと言うことであったが、このツイートにより以前から濃厚だと思われていた「KADOKAWAは社を挙げてアズールレーンを仇敵視している」と言う事実が裏付けられた形のため、騒然となった。
また、4/23には火消しを命じられたのか以下の弁明をツイートした。
昨日の角川の方の話が拡散されてる。まあ、業界の方がお酒の席でこぼしたジョークですから。温かい目で。
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

33:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:19:38.61 6XtHURPu.net
問題点
発言した側とされた側に分けて説明する。
KADOKAWA側
まず常識的な問題として法に反してない限り誰が何のゲームで遊ぼうと自由である。
特に荻野区議はオタク活動をしてはいるものの、ゲームプレイを売りにして議席を獲得した訳でもなく、その活動の幅は広い。
むしろこういった人材は偏見を持たず知名度の�


34:るゲームは幅広く手を付けるべきであり、そういう意味だと他国のゲームにまで手を出しているのは情報収集の面から見ても妥当である。 アズールレーンが艦これと(戦艦擬人化ゲーとして)ジャンル競合はしているが、そのゲーム性は大きく異なる。ネタを同じくしながらも全く違うゲーム性の両方を知る事は妥当であり、むしろ「KADOKAWAの人はアズールレーンをプレイして良い所を吸収し、艦これで取りこめてないシェアを獲得するための研究はしないのか?」と言われてしまうような(器の小さい)発言である。 むしろ、自社雑誌のコンプティークで検閲してたように、「KADOKAWA皆アズレンアンチ」説の信憑性、蓋然性がかなり高くなってしまった。 これまで伝聞、推測の域に留まっていたKADOKAWAの意識の低さが露になっただけではなく、他のゲームを研究し自社のゲームをよりよく発展させようという意識が皆無であることまで露呈してしまったのが大赤字を叩き出したKADOKAWAの体質をよく表しているエピソードである。 そう言えば19冬アニメにKADOKAWAが関わっている続編モノで、スタッフが裏アカウントを使って追放された前作の監督を激しく個人攻撃していた努力も虚しくニコ生史上ワースト記録を更新して榊遊矢に勝利したタイトルがありましたよね……? 更に余談ではあるが、当該の作品で問題視されているキャラクターのCVを担当したのが石川由依や井口裕香など、アズレンと関わりのある声優である。



35:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:20:03.93 6XtHURPu.net
区議側
上述の通り、荻野区議は金銭トラブルを理由に1期目の途中で辞職してから返り咲いた経緯があり、以前に所属していた会派の議員から「説明が不十分」として告発を受ける苦しい状況に置かれている。
荻野区議はKADOKAWA関係者のこの質問について後から「酒の席で冗談めかした発言だった」とフォローを入れているが、いくら当選復帰して「禊ぎ」を済ませたとは言え、現在進行で不祥事を抱えていることを考えるともしここで「はい」と回答した場合には、艦これを含むKADOKAWA関係のタイトルをやたらと持ち上げるアフィブログなどで区議個人に対してネガティブキャンペーンを張られるリスクがあったかも知れない。
とどのつまり、件の恫喝紛いがジョークじゃない場合はもろちんだが、ジョークだとしても荒れそうな話題を軽率に出す(失言)配慮に欠けた政治家と見られてもおかしくない点で、迂闊な発言であったと言われても無理からぬ話。
そう言う意味では、問題のツイートに対して投稿した区議本人が批判を受けても仕方の無いところであろう。

36:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:20:27.54 6XtHURPu.net
その後
アズールレーンサイドは当然この件についてコメントなどは行っていないのだが、19年以降の「KADOKAWAパージ」状態については草王のせいかもしれないがこの【物量】サイドのきな臭い動きを感じ取ってのものである可能性もある。
なお騒動から約半年が経過した9月になり、荻野区議はアズールレーンをインストールしたことをTwitterで報告した。
こっそりインストールしました。叛逆ではありません。オタクもすなるアズレンというもの的な市場調査です。
URLリンク(twitter.com)
叛逆とは誰に対するものなんでしょうかねぇ(すっとぼけ)
それから秘書艦を誰にしたらとコメントしアドバイスをもらうが一部アレな人からクレームを受けるも、
アズールレーンで遊ぶと反日とか、それはおかしいと思う。食べ物や服、車と同じ。非国民だ、敵性言語


37:だじゃないんだから。絵師やゲームシステムを作った方がどこの国籍の方でも、面白いものは面白い。可愛いものは可愛い。えっちなものはえっち。 https://twitter.com/ogino_otaku/status/1173989684935970817 という艦豚を串刺しにするド正論で切り返している。 ちなみに艦これもバッチリやっていたというコメントを後に出しており、腹の内はともかくとして【誰かさん達】の対立煽りに乗る気はなさそうである。 翌2020年1月には、秋葉原で開設されたばかりの饅頭日本法人を表敬訪問している。 (deleted an unsolicited ad)



38:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:20:51.05 6XtHURPu.net
脱艦に至る理由
「脱艦」とは、読んで字の如く「脱艦これ」の略だが「脱」に関しては「脱退」や「離脱」よりも「解脱」のニュアンスが強い。艦これは苦行だから間違ってはいない
一度ハマると止められないと信者が豪語する艦これであるが所詮は1つのゲームに過ぎないものである。
また艦これは特性上「取り返しのつかない」仕掛けや「中身のない」ゲーム性、あまりにアレすぎる運営とその信奉者の存在もあり、脱艦に至るきっかけはそこら中に散らばっている。
お気に入りの艦娘を轟沈させた
【再入手不可】な一品物を装備していた場合、轟沈艦と一緒に失われてしまう。*1
日々のルーチンワークしかない艦これの中身のなさを見抜いた
(2020年以降限定)コロナウイルス流行に伴い「外出自粛」状態になり艦これをプレイする時間が増えた。それと共に簡悔まみれの艦これの本質を知り嫌気がさした
運営への不信感が増大した
2016年以降はこれらで急速に冷めるケースが急増している。
イベントを重ねるごとに悪化する簡悔ぶり
16春イベ以降、このケースは急増している。久々に復帰して簡悔ぶりに打ちのめされて再引退するプレイヤーも多々
瑞雲ガチャに象徴される低品質な高額艦税グッズの数々
リアイベ偏重の運営の姿勢、そして際限なく諸方面に迷惑を掛ける愚行
艦豚たちのtwitterなどでの暴言の被害に遭った
「艦々日和」などのweb上での漫画へのコメントで暴言の被害に遭う事も多い。その有様を見て見限るプレイヤーもいる
信者wikiなどに迂闊に書き込んでも、IDの同じ書き込みとあれば粘着して付き纏われる事が多い。「艦これ」に限らず、ソーシャルゲーム全般によくある事だが。
そういう手合いほど(一応規制されたとしても)ネットカフェから書き込むため、完全に排除できないのが厄介である。自分の安息の地である自宅に、バイト先などで怒られたり年下の人間に馬鹿にされたなどの嫌な気分を持ち込めない(持ち込んだら家を追い出されて路頭に迷う危険性がある)とは言え、行きつけのネットカフェ全てで規制を受け、立ち寄っても書き込めなくなったら自分が困るだろうに…しかも夜も遅くに粘着するのだから夜遅くにどこかに行っても気にもされない程、家族に見限られているのだろう。同レベルには堕ちたくないと改めて自覚する瞬間である。

39:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:25:47.41 fqNZQBva.net
尾崎町にはある意味ではない

40:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:26:10.03 fqNZQBva.net
時間泥棒ぶりにうんざりした
ゲーム内容は全てにおいてシステム面UI面で非効率の極みであり、無駄な時間を浪費させられることを強いられるのに見


41:返りの無さに気が付いて冷めてしまう場合 大元の原因は(´田ω中`)を筆頭とする艦これ運営のクソっぷりと、不愉快な艦豚共からの悪辣な行為によるものだと言える。 艦これユーザーとしての完全なる脱艦を目指す場合、一番の近道は「自身のDMMアカウントを抹消」し「艦これを二度とプレイ出来ない状態にする」事だが、DMMアカウント自体は作ろうと思えばいつでも作れてしまう。 また、同じDMMアカウントで他のDMMゲームも遊んでいたりエッチなナニか(意味深)を購入・閲覧している場合、アカウント抹消に踏み切り辛くなるため難儀する事となる。



42:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:26:27.36 fqNZQBva.net
以下これに対する反応
 293 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2019/09/05(木) 19:39:02.97 ID:WuPatFTg [2/8]
ステージ選択画面でボタン反応しなかったことなんてないし
慣性が付くことはつくけどそもそもイベントなんて適当にボタン押しときゃ反応するし
RPGでレベリングさせられるのがいやがらせって意見に至っては訳がわからないし
シナリオに関しては一見さんお断り気味なのは認める
PS2のグラ上がりすぎだし
高低差を活かすもくそも単純に上と下に敵がいますよってだけな上に空中の敵は自動攻撃してくれるし
ステージ少ないってのは認める
音割れもちょいちょいあるのは認める
処理落ちはないこともないけどフリーズなんて皆無だし
アクションの最中にロードなんて入ったことないし
とりあえず反論としてはこんな感じ
294 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2019/09/05(木) 19:41:17.86 ID:9xc/9SB/ [1/2]
前スレかなんかに上がってたレビューでだいたい完封出来る内容なの草
295 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2019/09/05(木) 19:41:58.97 ID:Qe2ylSXz [2/3]
明らかに未プレイの嘘まみれに付き合う必要なくね
297 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2019/09/05(木) 19:44:13.59 ID:cyd14bjH [1/2]
アズレンは神ゲーと呼ばれるほどの出来ではないけどキャラゲーとしては及第点
なんかとにかく叩こうみたいな人いるけどフリーズは起きたことないよ
この他にもゲーム内容・選評の出来に対する反応・「帰れ」系など、相当数のレスが返され、大体もう突っ込みたい所はそれらで突っ込まれているのでここであえて語ることはしないでおく。

43:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:26:49.28 fqNZQBva.net
脱艦に至る前でも(社会に戻るためのリハビリとして)行える事
筋力トレーニング
某アニメではないが、ソーシャルゲームにおける「無意味な時間」(LV上げや素材集めの周回など)を有効活用する手段として効果的。元々コンシューマゲームでもRPGにおけるLV上げ・お金稼ぎ・ムービーシーン・スキップできない寸劇、恋愛AVGにおけるスキップする共通パートなどでの「無意味な時間」を有効活用する手段として筋力トレーニングは効果的と言われていた。
ペットボトル1本に水を詰めた「簡易ダンベル」でダンベルトレーニングしてもよし、腹筋や腕立て伏せなど用具が無くてもできるトレーニングをしてもよし。「無意味な時間」をただの浪費した時間のままで終わらせるか、それともトレーニングなどを行い少しでも蓄積される物を作る時間に変えるのかはあなた次第である。身体を鍛えておけば外に出ても恥ずかしくなく、脱艦もスムーズにいきやすい。オススメ。
パンチングボールでもあれば、ムカつく艦豚に対しての恨みをボクササイズついでにぶつけられ、身体も鍛えられ、艦これへの負の感情も薄まるのでかなり役立つ。
新�


44:^コロナウイルス流行に伴い、スポーツ選手を始めとした有名人が家で出来るエクササイズ系の動画を投稿する事が多くなったため、それを手本にして身体を動かすのもいいだろう。 艦これの攻略動画は攻略の手助けになど殆どならないが、エクササイズ系の動画はトレーニング系の手助けになるため実用性も段違いである。 プラモデルを作る いきなり身体を動かすのはちょっと……というのならばこちらもおススメである。 というのも、プラモデル制作は頭に良いという研究結果が出ており、雑念を払い、リフレッシュするのには最適であったりする。 そして、何よりもプラモデルを自分の手で完成させた時には筆舌に尽くしがたい感動を覚えるであろう。



45:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:27:05.81 fqNZQBva.net
部屋の掃除
デイリー任務の遠征13回を達成するのに有効な「長距離練習航海」が終わるまでの30分でも、部屋を掃除できる時間は捻出できる。「ただ掃除機をかけて終わり」ではなく、部屋の中に溜まっているであろうゴミを分別して捨てる準備をしよう。
部屋の中から購入特典目当てで買ったゲーム、同じく購入特典目当てで買った漫画・ラノベなどが出てきたら一箇所に集め、再び埋もれさせないようにしておくこと。
自分の「やりたい事、やってみたい事」を書きだす
ただし「艦これ」を始めとしたソーシャルゲームに関する事は除く。「理髪店で髪を切りたい」「近くの衣料品屋で服を買いたい」といった脱艦に重要な事だけでなく、「観光地に行ってみたい」「喫茶店でコーヒーでも飲みながら読書したい」といった他愛ない事でもいい。「艦これ」の事を忘れられるような目標を紙に書きだしていこう。
自分の「棚卸し」をする
これまでの過去を振り返って、自分の取り柄や打ち込んだ事を探し出すという就職活動に有効なテクニックだが、脱艦後の自分の行動の指針を決めるためにも有効な手である。
過去の趣味や、打ち込んだ事も今なら改めて行えるチャンスである。

46:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:27:39.28 fqNZQBva.net
(SNSや二次創作をやっている場合)新たなアカウントを作る
SNSをやっている場合、艦これと一切関係のないアカウントを作ってみるのも手。艦これを彷彿とさせるワードや画像を一切入れないアカウントを作り、日常のとりとめもない事などをそちらで呟くようにする。
フォローについても全く艦これと関係のないアカウントに留め、メインのアカウントとの相互フォローもせず一切の関係性がないように振舞うと艦これの情報が一切入ってこない環境を作る事ができる。
いいねやフォロワーは付きにくく承認欲求を満たせないかもしれないがそこはメモ帳替わりと割り切るとよい。間違ってもどこぞの√50歳児みたいに自分自身の呟きをメインアカウントでRTするような真似はしないように。
二次創作を行っている場合も、別のアカウントを作り、艦これ要素を完全に排した二次創作活動を行うのもいいだろう。
また、二次創作サイトに登録して二次創作を楽しんでいる場合も、別アカウントを作ってお気に入り等に艦これ要素が入った二次創作作品を入れないようにしよう。
下手に艦これ要素が入った二次創作作品をお気に入りに入れると他の艦これ要素が入った二次創作作品をおススメされる恐れがあるからだ。
人にもよるが後述する脱艦を行う場合にこの第二アカウントが活かせるので、大事に育てていくとよいかも。

47:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:28:05.29 fqNZQBva.net
事前の心構え
【心構え】などと大げさなことではないが、艦これをやめると膨大な時間が生まれるということを念頭に置きたい。
いかに悪い意味の時間泥棒であったかを実感することになるだろう。自由時間が一気に手に入ることでQOL爆上げ間違いなし。
しかし場合によってはそれに伴う巨大な空白を感じることがある。
そういうときに前記したような【やりたいことメモ】があると行動が取りやすくなり、立ち止まって振り返ってしまうリスクを低減できる。
空白感を埋めようとしてまた艦これに手を出すと元の木阿弥。(悪循環イラスト略)
また昨今ではあまりに脱艦者が多くなりすぎたことに業を煮やした謙兵の皆様による取り締まり・連れ戻しもTwitter海域を始めとした各所で発生している。
その誘いに乗って安易に戻ったところで「その程度の覚悟で脱艦するな」と謙兵の皆様による激しい攻撃を喰らうのがオチなので、特にSNSをフル活用していた提督は辞める際は相応の覚悟が必要となろう。

48:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:28:28.49 fqNZQBva.net
脱艦に至る前でも(社会に戻るためのリハビリとして)行える事
筋力トレーニング
某アニメではないが、ソーシャルゲームにおける「無意味な時間」(LV上げや素材集めの周回など)を有効活用する手段として効果的。元々コンシューマゲームでもRPGにおけるLV上げ・お金稼ぎ・ムービーシーン・スキップできない寸劇、恋愛AVGにおけるスキップする共通パートなどでの「無意味な時間」を有効活用する手段として筋力トレーニングは効果的と言われていた。
ペットボトル1本に水を詰めた「簡易ダンベル」でダンベルトレーニングしてもよし、腹筋や腕立て伏せなど用具が無くてもできるトレーニングをしてもよし。「無意味な時間」をただの浪費した時間のままで終わらせるか、それともトレーニングなどを行い少しでも蓄積される物を作る時間に変えるのかはあなた次第である。身体を鍛えておけば外に出ても恥ずかしくなく、脱艦もスムーズにいきやすい。オススメ。
パンチングボールでもあれば、ムカつく艦豚に対しての恨みをボクササイズついでにぶつけられ、身体も鍛えられ、艦これへの負の感情も薄まるのでかなり役立つ。
新型コロナウイルス流行に伴い、スポーツ選手を始めとした有名人が家で出来るエクササイズ系の動画を投稿する事が多くなったため、それを手本にして身体を動かすのもいいだろう。
艦これの攻略動画は攻略の手助けになど殆どならないが、エクササイズ系の動画はトレーニング系の手助けになるため実用性も段違いである。
プラモデルを作る
いきなり身体を動かすのはちょっと……というのならばこちらもおススメである。
というのも、プラモデル制作は頭に良いという研究結果が出ており、雑念を払い、リフレッシュするのには最適であったりする。
そして、何よりもプラモデルを自分の手で完成させた時には筆舌に尽くしがたい感動を覚えるであろう。

49:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:28:54.80 fqNZQBva.net
やってみよう、脱艦
艦これを止める決心が付いたら次は脱艦フェイズとなる。
前述の通りDMMアカウント自体をきれいさっぱり消してしまうのが一番手っ取り早いのだが「芸無はやめたいがDMMアカウントは残したい」という場合は以下のような対処法がある。
なお「艦これのゲームアカウントだけを削除する」ことは出来ないようなので注意。
まず試して欲しい方法と出来なかった場合の対処法
DMM_GAMESのトップページから「Myゲーム」をクリックし、最近遊んだゲームの下部にある「ゲームの利用停止」から艦これにチェックを入れて消す。
以前はこの方法で消すことができず艦これだけエラーで残り続けるという意味不明な不具合?仕様?があったのだが、2021年2月19日以降一覧から消すことができるようになった。
なお、アカウントの抹消ではなく利用停止という処理になるようで、停止以前のアカウントはそのまま残っている為再度利用開始しても新アカウントではなく以前のアカウントからのプレイ再開となる。
つまり艦これの終了まで鯖内に無数のゴミデータが残り続ける。
利用停止後、長期間放置した場合にどういった扱いをされるのかについては現在調査中。
前述の通りサービス開始から長きに渡って艦これだけ停止できないという事象があり、いつ何時この事象が復活しないとも限らない。
もし、出来なかった場合且つ『艦これのアイコンなんぞ見とうないわ!』という人は、他のDMMブラウザゲームを片っ端から利用登録しよう。
Myゲームの最近遊んだゲームには最近遊んだ(登録した)ゲームが10件まで表示されるので、単純計算で10作品以上を登録しておけば表示されなくなる*2。
当然ながら、一回でも艦これを起動させてしまうと一番上に表示されてしまうので注意。

50:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:29:30.72 fqNZQBva.net
まず試して欲しい方法と出来なかった場合の対処法
DMM_GAMESのトップページから「Myゲーム」をクリックし、最近遊んだゲームの下部にある「ゲームの利用停止」から艦これにチェックを入れて消す。
以前はこの方法で消すことができず艦これだけエラーで残り続けるという意味不明な不具合?仕様?があったのだが、2021年2月19日以降一覧から消すことができるようになった。
なお、アカウントの抹消ではなく利用停止という処理になるようで、停止以前のアカウントはそのまま残っている為再度利用開始しても新アカウントではなく以前のアカウントからのプレイ再開となる。
つまり艦これの終了まで鯖内に無数のゴミデータが残り続ける。
利用停止後、長期間放置した場合にどういった扱いをされるのかについては現在調査中。
前述の通りサービス開始から長きに渡って艦これだけ停止できないという事象があり、いつ何時この事象が復活しないとも限らない。
もし、出来なかった場合且つ『艦これのアイコンなんぞ見とうないわ!』という人は、他のDMMブラウザゲームを片っ端から利用登録しよう。
Myゲームの最近遊んだゲームには最近遊んだ(登録した)ゲームが10件まで表示されるので、単純計算で10作品以上を登録しておけば表示されなくなる*2。
当然ながら、一回でも艦これを起動させてしまうと一番上に表示されてしまうので注意。

51:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:36:37.36 mNRyZ/ly.net
まず試して欲しい方法と出来なかった場合の対処法
DMM_GAMESのトップページから「Myゲーム」をクリックし、最近遊んだゲームの下部にある「ゲームの利用停止」から艦これにチェックを入れて消す。
以前はこの方法で消すことができず艦これだけエラーで残り続けるという意味不明な不具合?仕様?があったのだが、2021年2月19日以降一覧から消すことができるようになった。
なお、アカウントの抹消ではなく利用停止という処理になるようで、停止以前のアカウントはそのまま残っている為再度利用開始しても新アカウントではなく以前のアカウントからのプレイ再開となる。
つまり艦これの終了まで鯖内に無数のゴミデータが残り続ける。
利用停止後、長期間放置した場合にどういった扱いをされるのかについては現在調査中。
前述の通りサービス開始から長きに渡って艦これだけ停止できないという事象があり、いつ何時この事象が復活しないとも限らない。
もし、出来なかった場合且つ『艦これのアイコンなんぞ見とうないわ!』という人は、他のDMMブラウザゲームを片っ端から利用登録しよう。
Myゲームの最近遊んだゲームには最近遊んだ(登録した)ゲームが10件まで表示されるので、単純計算で10作品以上を登録しておけば表示されなくなる*2。
当然ながら、一回でも艦これを起動させてしまうと一番上に表示されてしまうので注意。

52:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:36:57.30 mNRyZ/ly.net
やってみよう、脱艦
艦これを止める決心が付いたら次は脱艦フェイズとなる。
前述の通りDMMアカウント自体をきれいさっぱり消してしまうのが一番手っ取り早いのだが「芸無はやめたいがDMMアカウントは残したい」という場合は以下のような対処法がある。
なお「艦これのゲームアカウントだけを削除する」ことは出来ないようなので注意。
まず試して欲しい方法と出来なかった場合の対処法
DMM_GAMESのトップページから「Myゲーム」をクリックし、最近遊んだゲームの下部にある「ゲームの利用停止」から艦これにチェックを入れて消す。
以前はこの方法で消すことができず艦これだけエラーで残り続けるという意味不明な不具合?仕様?があったのだが、2021年2月19日以降一覧から消すことができるようになった。
なお、アカウントの抹消ではなく利用停止という処理になるようで、停止以前のアカウントはそのまま残っている為再度利用開始しても新アカウントではなく以前のアカウントからのプレイ再開となる。
つまり艦これの終了まで鯖内に無数のゴミデータが残り続ける。
利用停止後、長期間放置した場合にどういった扱いをされるのかについては現在調査中。
前述の通りサービス開始から長きに渡って艦これだけ停止できないという事象があり、いつ何時この事象が復活しないとも限らない。
もし、出来なかった場合且つ『艦これのアイコンなんぞ見とうないわ!』という人は、他のDMMブラウザゲームを片っ端から利用登録しよう。
Myゲームの最近遊んだゲームには最近遊んだ(登録した)ゲームが10件まで表示されるので、単純計算で10作品以上を登録しておけば表示されなくなる*2。
当然ながら、一回でも艦これを起動させてしまうと一番上に表示されてしまうので注意。

53:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:37:14.48 mNRyZ/ly.net
全ミュート
え?もうやってる?
プレイを継続しながら徐々に意識を変えていく最も穏健な代わりに気の長い方法。
ゲーム音声を全ミュートにして艦これを他のことの【ついで】のポジションに落とす。
いつも聞こえる声やBGMが聞こえなくなることで自然と意識が他のことに行くようになり、艦これのことを考える時間が減っていくことで離れやすくなる。
それまで欠かさずやっていたことを忘れるようになったらあと少し。
が、穏健すぎて半端な習慣として残ってしまうリスクも。

54:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:38:06.83 mNRyZ/ly.net
しーらむちゃん問題
2019年10月の横須賀フリートウィークにC2プレパラートが出店した時が初出のクリーチャー「しーらむちゃん」(SeaRAM-chan)の商標出願に伴う問題まとめ

【SeaRAM】は、米国Raytheon Technologies Corporationの登録商標です。
【登録商標 国際登録第1087903号】

55:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:38:33.73 mNRyZ/ly.net
2020年10月から現在までの経過
2019年10月3日の出願から1年後の2020年10月5日付で特許庁審査官が【しーらむちゃん】(別名:SeaRAMちゃん 英:SeaRAM chan)への拒絶査定を下した。
異議申し立ての期限は「決定書の発送から40日以内」とされているため、同日発送なら2020年11月14日、商標公報データベースに情報登録された2020年10月9日を起算点とするなら2020年11月18日が期限となる。
同日までに(株)C2プレパラート側がリアクションを起こさない場合は却下が確定することになるが、2020年11月19日時点では異議申し立てが行われた形跡は無い。
もしかして:D敗北確定
2021年3月9日、特許庁審査官から2020年10月5日付の通知書で指摘した問題点が解消されていないとして【いーしーえむくん】(別名:ECMくん 英:ECM kun)と共に拒絶査定が通知された。
制度上は2021年6月6日までに不服審判を申し立てることは出来たが、審査官は国際商標を保有するレイセオン社からの許可を求めているため、現状ではまず査定が覆る可能性は無いと見られていた。
拒絶通知に対しても特にアクションを起こさなかったため、そのまま最終確定したものと思われる。
これに対し、2019年12月に出されていたレイセオン社の国際商標出願は2021年1月26日に日本を対象範囲に含める登録査定が行われ、2021年2月10日付で正式に日本国登録商標(国際登録1087903号)となっている。
2021年3月23日、レイセオン社SeaRAMの出願が【存続-登録-継続】となり正式に登録商標となった。
残るは特許庁データベースのステータス更新待ち。
なお、これまでC2(機関・プレパラート)から外部へ向けたコメントはない。

56:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:39:04.28 mNRyZ/ly.net
問題の発端
2019年3月に【憎きあぢゅれん】の猛攻で横須賀鎮守府陥落に追い込まれて以降、悔しくて悔しくて仕方がない艦王は発狂島悔シーパラダイスでベルギーヴェルニー公園に陣取り「反転攻勢ムギャッ微差栗微差栗」と怪気炎を上げたが戦況は芳しくなかった。
半年後、海上自衛隊が開催した「横須賀フリートウィーク」に出店を構えた時にデビューさせた、新手のクリーチャー2体のうち1体が「しーらむちゃん」である。
初出はイベント前日2019年10月4日の以下の告知内動画である。(20秒過ぎに出現する)
URLリンク(twitter.com)
商標はこの前日2019年10月3日に出願されている。
(deleted an unsolicited ad)

57:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:39:24.73 mNRyZ/ly.net
SeaRAMとは?
米レイセオン・テクノロジーズ社が製造する、個艦防空・近接防御・対艦ミサイル迎撃システムである。
1基あたり11本のRAM(回転飛翔ミサイル)を搭載し、最小射程400m~最大15kmを範囲に収める。
弾体はマッハ2で飛翔し、命中率は95%を超える。
本体内にレーダー・センサーなどの各種探知装置を備えており、司令室の誘導なしに自律して稼働する。
wikipedia RAM (ミサイル)も参照のこと。
この製品名称「SeaRAM/シーラム」は米レイセオン・テクノロジーズ社の登録商標(USPTO-85343347)である。
URLリンク(tmsearch.uspto.gov)
グッズが作られた当初、日本は国際商標の対象範囲に含まれていなかったが世界知的所有権機関(WIPO)のデータベースによると、2019年12月に日本を対象範囲に加える申請手続きが行われ、2021年2月に日本の特許庁が公示した登録査定を経て正式に発効している。
どこの誰のせいでしょうね?

58:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:39:46.49 mNRyZ/ly.net
グッズについて
艦王率いるC2プレパラートが十中八九、レイセオンに無断のまま同社の製品であるSeaRAMを基にしたキャラクターグッズを製造・販売し、並行して商標出願まで行った背景は次のように考察されている。
艦これのプレイヤー間で初期から作品のマスコットとして認識されていたのは島風が連れている「連装砲ちゃん」であった*2。
しずまよしのり原案の「連装砲ちゃん」は着ぐるみも作られるクリーチャー軍団を率いるボクカワウソとは比べ物にならないぐらい人気者だったが、DMM(のち分社・社名変更してEXNOA)が「連装砲ちゃん」や浮き輪に書かれた「ぜかまし」を商標登録している*3。
そのため連装砲ちゃんグッズを出す度にDMMへ商標料の支払いが発生するのが悔しくなったのか、2018年頃からはキモ浮き輪こと「うきわさん」をゴリ押しするようになったのを始め連装砲ちゃんの出番を極力減らす動きが見られた*4。
そうした事情(艦王の対DMM関係も参照)により「C2の独断でDMMに縛られず自由に使える代替キャラクターを欲していたのではないか?」とするもの。
「海上自衛隊との爛れた関係をアピールするために現代兵器モチーフのキャラクターを投入することにした」と言うもの。
元から艦王はカガボッキを始め「第二次世界大戦期の艦船よりも現代の護衛艦の方が本命なのではないか?」と見られており、舞鶴総監部にしばふがデザインしたオリキャラ(通称「舞鶴芋」)を起用させたり事あるごとに「護衛艦クルーからの依頼」を強調して艦娘の艤装を省略した差分を「護衛艦の擬人化キャラクター」と称し、タテカンを飾らせたりと海自内部の謙属からの手引きもあるのか相当に好き勝手なことをやって来た経緯がある。
(それらの自称「海自コラボ」の問題点については海上自衛隊関連も参照)

59:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:40:12.46 mNRyZ/ly.net
いずれにせよ「SeaRAM」はレイセオンが自社製品の登録商標として現に使用しており、日本では伊藤忠アビエーションが総代理店として海上自衛隊に納入し、護衛艦に装備されている。
C2プレパラートが横須賀フリートウィークで複数のグッズを販売した「しーらむちゃん」は、画像を見てもわかる通り単に「名前が同一もしくは類似している」と言うだけではなく、明らかにレイセオンの製品を基にデフォルメしたキャラクターである。
これは良く言って【二次創作グッズ】に過ぎないものだが、二次創作とはそもそも厳密には違法でありそれらの販売と利益の獲得は権利者の寛容性に依存するものである。
しかしグッズ販売で満足せず、【権利者の目を盗み自身のものとして権利を確保しようと出し抜く行為】までをも許容する権利者が存在するはずがない。
田中謙介及びC2機関が【同人気分でやっている】ことを示す最たる例と言える。

60:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:40:57.38 mNRyZ/ly.net
2020年10月から現在までの経過
2019年10月3日の出願から1年後の2020年10月5日付で特許庁審査官が【しーらむちゃん】(別名:SeaRAMちゃん 英:SeaRAM chan)への拒絶査定を下した。
異議申し立ての期限は「決定書の発送から40日以内」とされているため、同日発送なら2020年11月14日、商標公報データベースに情報登録された2020年10月9日を起算点とするなら2020年11月18日が期限となる。
同日までに(株)C2プレパラート側がリアクションを起こさない場合は却下が確定することになるが、2020年11月19日時点では異議申し立てが行われた形跡は無い。
もしかして:D敗北確定
2021年3月9日、特許庁審査官から2020年10月5日付の通知書で指摘した問題点が解消されていないとして【いーしーえむくん】(別名:ECMくん 英:ECM kun)と共に拒絶査定が通知された。
制度上は2021年6月6日までに不服審判を申し立てることは出来たが、審査官は国際商標を保有するレイセオン社からの許可を求めているため、現状ではまず査定が覆る可能性は無いと見られていた。
拒絶通知に対しても特にアクションを起こさなかったため、そのまま最終確定したものと思われる。
これに対し、2019年12月に出されていたレイセオン社の国際商標出願は2021年1月26日に日本を対象範囲に含める登録査定が行われ、2021年2月10日付で正式に日本国登録商標(国際登録1087903号)となっている。
2021年3月23日、レイセオン社SeaRAMの出願が【存続-登録-継続】となり正式に登録商標となった。
残るは特許庁データベースのステータス更新待ち。
なお、これまでC2(機関・プレパラート)から外部へ向けたコメントはない。

61:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:41:36.64 mNRyZ/ly.net
出願から2020年10月までの経過
本件のC2機関による商標出願は1回目の販売機会であるフリートウィーク(2019年10月5日)の開催2日前の2019年10月3日に申請されている。
その後、米レイセオン社による出願も2019年12月4日に行われた。
翌2020年、艦王の商標出願に対しては2020年1月27日付で「刊行物等提出書」が提出された。
簡単に言えば第三者からこの商標出願に対し「これこれこう言う理由で登録させちゃダメなんじゃないんですか?」という情報が提供された(匿名にすることもできるが一定のソース・書式が必要。提出自体は無料で利害関係者以外でも出せる)という事である。
一応、即座に拒絶査定へ繋がるものではないのだが、この商標のみピンポイントで「情報提供」されたのは、上記の件を鑑みると興味深いところである。
合わせて「刊行物等提出による通知書」が2020年2月21日付(経過記録に表示されている日付。だが通知書の書面上の日付は2020年2月14日)で出ているが、これは何か特別な問題があったという事ではなく単に「こういった情報が提供されたけど、これについて確認・返答してください」といった事を言ってるだけなので、出願の正当性をちゃんと説明出来るのならば全く問題ない。
この通知書は送付したものが届かなかったのか、2020年3月10日に再送された。
これにより、C2プレパラート側がminatokuタワーに届いたこれらの通知書の内容を確認すらもしていない疑惑が浮上した。
この後、2020年3月31日に通知書が再度「再送」されていた事が2020年4月3日に判明した(これが判明した時点では、後述する2020年3月12日付けの「刊行物等提出書」に対応する「刊行物等提出による通知書」がまだ出ていなかったので、2つ目のこの「再送」は2020年2月21日に出た「先の通知書」のものと思われる)事により、その疑いがより濃厚となった。
公的書類【block】mooooooode。本当に商標通す気あんのかと。

62:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:41:58.55 mNRyZ/ly.net
もしこの情報提供された内容が商標登録の拒絶に値すると審査官が判断した場合は拒絶理由通知が届き、出願者が一定期間内に反論しなければ商標登録は取り下げ扱いとなる。
再送された通知に艦王が反論したのか(そもそも内容を確認したのか?)は不明。
先の通知書の最初の「再送」から2日後の2020年3月12日には新たな「刊行物等提出書」が提出され、これに対応する「通知書」が2020年4月3日(経過記録に表示されている日付。書面上の日付は2020年3月31日)に出された。
「こういった情報が提供されたけど、これについて確認・返答してください」
新たな「再送」がない為、こちらについては催促されない内には対応した模様。
二正面作戦で苦しみも含めた楽しさ倍増。
2020年3月5日に起案された【いつかあの海で】の指摘に対して2020年4月1日に【ワタナベ】が応答しているが、その前日の2020年3月31日に2度目の再送通知(到着は1日か?)を行っている本件への応答はない。
1件目の通知・再送、2件目の通知、1件目の再々送と都合よく本件だけが短期間に4度にわたって届いていない事態など想定できない。
特に1回目の再送と2件目の通知は2020年3月11日と2020年3月12日の2日連続、いつかあの海での応答と再々送も2020年3月31日と2020年4月1日で2日連続。
後者は別件とはいえ、同じ商標問題への【アクションを行っている】という事実によって通知は正しく届いていることも証明された。
特許庁から届く封筒はおそらく両者とも外見では区別はつかないと思われ、開封と内容確認はどちらも行われていると考えられる。
そのため、しーらむちゃんへの通知については【中身も知った上で意図的に無視している】ことが疑われていたが、2020年6月2日になりC2プレパラートが「ファイル記録事項記載書類の交付請求書」を特許庁に提出したことが判明した。

63:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:42:22.96 mNRyZ/ly.net
今から第三者の提供情報を確認してどうするつもりかは判然としないが、KADOKAWAか海上自衛隊からケツを叩かれて嫌々自分で蒔いた種の対処に乗り出しているようにしか見えないのは気のせいだろうか?
或いは、ここまで特許庁を通さず独自に示談を進めていたのかも知れないが、審査官に余計な手間をかけさせるのが登録の支障になると考えないあたりは「まさにオーク艦王らしい展開であるな」としか言いようがない。
上記の経緯もあるためか、この出願については翌年に手続補正書を自主提出した13件の商標に含まれていなかったが、やや遅れて2020年6月4日提出分の補正書が追加された(内容は上記の誤字・区分間違いの訂正のみ)。
これにより、レイセオンと全面衝突してでも商標登録を目指す意思を明確にしたものと考えられる。
なぜなら、仮に取り下げの予定があるならば補正書など出す必要がないからである。
ちなみにこの件について、【区分が違うのだから問題ない】と擁護する意見を見かけるがそれはまったくの的外れである。
想像していただきたい。意匠までそのまま用いた【ミッキーマウスちゃん】や【ピカチュウくん】を出願したとしたら、それは許されるだろうか?
これについては特許庁のサイトで【明確に否定】されている。
URLリンク(www.jpo.go.jp)
出願しても登録にならない商標
3.他人の登録商標又は周知・著名商標等と紛らわしいもの
iv) 他人の業務に係る商品又は役務と混同を生ずるおそれのある商標(商標法第4条第1項第15号)

64:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:43:04.98 mNRyZ/ly.net
このように【指定商品】が異なってもアウトだと【例示で否定】されているのだ。

拒絶理由通知
2020年10月9日付で【拒絶理由通知書】が出されたことが商標リンクの経過情報通知から確認できる。
抵触条文は【商標法第4条第1項第15号】
上で紹介した【紛らわしいもの】にあたる。
通知書の内容を要約すれば次のようになる。
商標の一部に出願時点で著名な名称である、Raytheon Technologies Corporation所在の名称と同一のものがある。
そのためそれを使用した名称はRaytheon Technologies Corporationと人的、組織的、あるいは経済的に関わりのある者の商品であると混同を生じる恐れがあると認める。
次に但し書きがあり、要約すると以下のようことが記載されている。
ただし出願人がRaytheon Technologies Corporationから許諾を受けていることを証明する書面を提出しそれを認定した場合にはその限りではない。
これを書面発送の日から40日以内に提出すれば再審査となる。
発送日は外部からはわからないが、起案日と経過情報更新日の間とすれば2020年11月14日~18日の間が期日となる。
現時点では拒絶確定ではないが、【商標について米レイセオン社の承諾を取り付ける】という【甲】や【史】よりも遥かに達成困難なミッションを遂行しなければ、【商標泥棒】【フリーライド】が確定してしまう。
果たしてC2機関(田中あるいはワタナベ)がどのような対応をとるか注目される。
期限は最遅で2020年11月18日と予想されるが、結果が特許庁サイトに即反映されるとは限らないため可否の判明には今しばらくの時間を要すると思われる。
同時に出願されていた「いーしーえむくん」に対しても「しーらむちゃん」と同日付で「既に複数人が“ECM”を商標登録しており、単に“くん”を付けただけでは別の商標とは認められない」として拒絶査定が下されている。
この時に拒絶査定が下された2件以外の商標出願20件は書類の誤字脱字を審査官が赤ペンで職権訂正して全て登録査定が行われた。

65:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:44:08.92 mNRyZ/ly.net
出願から2020年10月までの経過
本件のC2機関による商標出願は1回目の販売機会であるフリートウィーク(2019年10月5日)の開催2日前の2019年10月3日に申請されている。
その後、米レイセオン社による出願も2019年12月4日に行われた。
翌2020年、艦王の商標出願に対しては2020年1月27日付で「刊行物等提出書」が提出された。
簡単に言えば第三者からこの商標出願に対し「これこれこう言う理由で登録させちゃダメなんじゃないんですか?」という情報が提供された(匿名にすることもできるが一定のソース・書式が必要。提出自体は無料で利害関係者以外でも出せる)という事である。
一応、即座に拒絶査定へ繋がるものではないのだが、この商標のみピンポイントで「情報提供」されたのは、上記の件を鑑みると興味深いところである。
合わせて「刊行物等提出による通知書」が2020年2月21日付(経過記録に表示されている日付。だが通知書の書面上の日付は2020年2月14日)で出ているが、これは何か特別な問題があったという事ではなく単に「こういった情報が提供されたけど、これについて確認・返答してください」といった事を言ってるだけなので、出願の正当性をちゃんと説明出来るのならば全く問題ない。
この通知書は送付したものが届かなかったのか、2020年3月10日に再送された。
これにより、C2プレパラート側がminatokuタワーに届いたこれらの通知書の内容を確認すらもしていない疑惑が浮上した。
この後、2020年3月31日に通知書が再度「再送」されていた事が2020年4月3日に判明した(これが判明した時点では、後述する2020年3月12日付けの「刊行物等提出書」に対応する「刊行物等提出による通知書」がまだ出ていなかったので、2つ目のこの「再送」は2020年2月21日に出た「先の通知書」のものと思われる)事により、その疑いがより濃厚となった。
公的書類【block】mooooooode。本当に商標通す気あんのかと。

66:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:44:32.70 mNRyZ/ly.net
抜け駆け出願について
正確には冒認出願というが、これは権利者がその国において商標を出願していない隙を突いて、先に出願し権利を確保しようというものである。
日本は商標登録にあたっては【先願主義】を採用しているため先に出願すれば良い。(ただし第32条で先使用権の規定もある)
この出願の悪質なところは、意図せず偶然に既存製品の商標を出願してしまった【のではない】というところだ。
元となる製品の意匠、名称は完全にコピーしているし、C2機関自体が艦これ以前から自衛隊を追っていることは古い同人誌からも容易にわかり、【かが進水式に参加した事実】から現在でも注目していることは明らかである。
本件の【SeaRAM】もかがの属するいずも型から搭載されており。そのいずも型は前述の動画にシルエットとして登場している。
そしてその動画内で【SeaRAMちゃん】が初御披露目される。
商品は2度に渡って販売しており、キャラクター初公開前に商標出願も済ませているあたり計画的である。
以上のことから本出願は万が一の偶然の一致などではなく、【事業者が対象を完全に把握した上で出願した】と言える。
本問題は他でも聞くことのある事例である。
例えば、中国で【クレヨンしんちゃん】の商標が先に登録されていてトラブルになった事例はご存知の方も多いだろう。(これは最終的に双葉社が権利を取り返している)
他には【笑笑】という居酒屋の名称がインドネシアで出願されてトラブルになったものもある。
今回のC2プレパラート社による行いは国内と海外の向きを逆にして行われたこれらと同列のものである。
国内で今回の物に近い事例では【面白い恋人】事件がある。
北海道の有名菓子【白い恋人】の【商標名称を完全に包含した商標】を吉本興業がパロディした商品で出願したが、商標法第4条第1項第7号(公序良俗違反)で拒絶されている。(販売差し止め訴訟も行われ最終的に和解している)

67:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:45:23.27 mNRyZ/ly.net
他に国内で聞かれ最も悪質なものでは【PPAP】の商標トラブルで話題になった【上田育弘氏】がある。(膨大な数の冒認商標出願を行っており、この者のために法律改正されたとまことしやかに言われる程である)
今回は先の項に示しように出願は却下されたが、特許庁が世の中すべての商品を把握しているわけではないため、可能性としては登録された未来もあり得た。
もし登録が通っていた場合はレイセオン社の出願が却下された可能性もあり、その場合は【先使用権】で登録無効を争うことになっただろう。
実際、もしC2プレパラートが登録に成功していた場合、レイセオンが却下される可能性は次の項で紹介するように十分あり得た事態である。
本問題では特許庁が拒絶査定を出したためレイセオン社に商標的不利益はないものの、指定国追加や出願などで余計な負担を強いられたのは事実であり、
【わかっていながら出願した】という点で一片も擁護することはできない。

68:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:45:50.67 mNRyZ/ly.net
他に国内で聞かれ最も悪質なものでは【PPAP】の商標トラブルで話題になった【上田育弘氏】がある。(膨大な数の冒認商標出願を行っており、この者のために法律改正されたとまことしやかに言われる程である)
今回は先の項に示しように出願は却下されたが、特許庁が世の中すべての商品を把握しているわけではないため、可能性としては登録された未来もあり得た。
もし登録が通っていた場合はレイセオン社の出願が却下された可能性もあり、その場合は【先使用権】で登録無効を争うことになっただろう。
実際、もしC2プレパラートが登録に成功していた場合、レイセオンが却下される可能性は次の項で紹介するように十分あり得た事態である。
本問題では特許庁が拒絶査定を出したためレイセオン社に商標的不利益はないものの、指定国追加や出願などで余計な負担を強いられたのは事実であり、
【わかっていながら出願した】という点で一片も擁護することはできない。

69:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:46:45.44 mNRyZ/ly.net
本問題においてC2機関が本来取るべきだった行動は以上のようなものだと言えるだろう。
拒絶理由の中で特許庁が求めている【レイセオン社の許諾】とはこのような事例を念頭に置いたものと考えられる。
え?レイセオンが【しーらむちゃん】申請するの?
ちなみにPS Vita用ソフト『艦これ改』は角川ゲームスの発売だが、恐らくは上記のiPhoneと同じ理由でDMM.comラボ(当時)が商標登録して角川ゲームスに商標の使用を許諾する形を取っていた。
艦これ改関連で説明されている通り商品自体は既にロットアップし、ダウンロード販売も打ち切られているが「艦これ改」の商標は今なおDMMから分社されたEXNOAが保有している。
拒絶査定が確定した場合
2019年10月に海上自衛隊が主催した横須賀フリートウィークで販売した「しーらむちゃん」のグッズ各種は当然に「権利侵害物品」の謗りを免れなくなる。
レイセオン側がC2プレパラート相手にアクションを起こすかは不透明だが、そうなった場合は艦王をイベント出入り業者として招き入れた海上自衛隊内部の謙属も「出入り業者が権利侵害物品を売りさばいた」と言う結構な不祥事で責任を問われることになりかねないのではないか?
商標出願の最終結果
最終期限は2021年6月6日でその後特許庁の情報が更新され次第確定。
それに先立つ形で2021年3月23


70:日、本家SeaRAMの出願が【存続-登録-継続】となり正式に登録商標となった。



71:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:48:57.47 mNRyZ/ly.net
オレンジ色の葉であるバルの!

72:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:50:21.01 mNRyZ/ly.net
「しーらむちゃん」グッズをオークションで売るのは危険です
「しーらむちゃん」グッズをオークションなどで売る行為も危険行為となります。
パチモン商品を個人間で取引することになるため、厳密にいうと商標違反となります。
ただし、他の知能犯と同じく故意・未必の故意のどちらかでない限り、罪にはなりません。
少なくともこの文章を読んだ方は、「問題がある」とわかっているわけで、故意となりかねないので気を付けましょう。

73:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 10:51:52.18 mNRyZ/ly.net
でいいかというよりは先ほどはありがとう

74:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 11:08:25.62 wNCmW8ag.net
浮いて強化して強化して

75:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 11:08:47.45 wNCmW8ag.net
海賊版商品販売実績リスト
本件海賊版商品の販売実績は以下の通り
-
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
この他多数
商品の販売は【2度】に渡って行われている。
1回目はフリートウィーク、2回目は呉イベントである。
これまで事情説明・商品回収などは【もろちん】行われていない。
(deleted an unsolicited ad)

76:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 11:09:13.38 wNCmW8ag.net
C2による販売告知
事業者による本件海賊版商品の販売告知は以下の通り
販売1回目 自衛隊観艦式「フリートウィーク」 2019年10月5日(土)・10月6日(日)
URLリンク(twitter.com) 5,8,21番
この時は主催団体である海上自衛隊横須賀地方総監部からも紹介された
URLリンク(twitter.com)
販売2回目 ちんじゅふ。艦娘 Special Live in 呉鎮守府 2019年10月20日(日)
URLリンク(twitter.com) 38番
(deleted an unsolicited ad)

77:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 11:09:37.54 wNCmW8ag.net
レイセオン社の商標登録による影響
今回のC2機関による商標泥棒出願は不調に終わる予定だが、一連の問題は実はまだこれで終わらなかったりする。
それは、レイセオン社が日本で商標登録を行ったことでSeaRAMを表記する際に【商標登録表示】が必要になってくることだ。
具体的には製品名称を表記するときに【登録商標 日本国登録商標第〇号】という表示が必要になる。
国際登録商標の場合は【登録商標 国際登録第〇号】という表記になる。(こちらが今回のSeaRAMに該当)
商標法施行規則
(商標登録表示)
第十七条 商標法第七十三条の商標登録表示は、「登録商標」の文字及びその登録番号又は国際登録の番号とする。
ちなみに【R】の表記は日本国内では表示として認められていないため【商標登録表示】の効力を有せず、効力発揮のためには上の表記を用いなければならない。
URLリンク(www.jpo.go.jp)
「Rマーク(®)」は、外国の商標制度においてRegisteredTrademark(登録商標) を意味するもので、日本の商標法に基づく商標登録表示ではありません。
なお国際商標の範囲に【含まれていない】場合は【国際登録第〇号】の表記で良い。(特許庁回答)
と言っても表示については商標法第73条にあるように【努めなければならない】という努力目標でしかないため行わなかったとしても罰則などはない。(しかし権利者の場合はわざわざ取得した商標を表示しないなどという選択はとらないだろう)
そのため、一般的にはSeaRAMの名称を使うに当たって表記していなくても特に問題にはならない。

78:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 11:09:58.14 wNCmW8ag.net
が、【一部】はそうは行かないと考えられる。
その一部とは権利者である【レイセオン社】、そして代理店である【伊藤忠アビエーション】と製品利用者である【自衛隊】である。
レイセオン社は伊藤忠を代理店としているので直接日本国内での表記問題には直面しないと思われるが、その伊藤忠はそうは行かないだろう。
伊藤忠アビエーションが【製品販売代理店】として国内窓口業務を行う以上、取扱う製品の権利表記について正確を期すためには表示を改める必要があると考えられる。
自衛隊は国防を担う国家機関として【製品メーカーの権利保護のため】には努力目標といえど守る必要は生じると思われる。
つまりこの項で言う【レイセオン社の商標登録による影響】とは、この2団体(あるいはそれ以上)のWEBサイトや広報媒体、説明資料などにおける表記を書き直さなければならないということだ。
C2機関の藪蛇のために関係者が要らぬ負担を強いられることで延焼はまだおさまらない。

79:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 11:10:32.03 wNCmW8ag.net
(株)C2プレパラートの商標出願却下確定後の展開と注意事項
はじめに
著作権法と商標法はまったく別物です。
C2プレパラートは同人誌を作るノリでやった何気ないことかもしれませんが、非常に大きな問題ですので注意しましょう。
商標権の効力(特許庁ウェブサイト)
著作権法は親告罪ですが、商標法は非親告罪です。
立件の可能性
商標を持つレイセオン・テクノロジーズ(旧レイセオン)と、日本代理店である伊藤忠アビエーションが、C2プレパラートの責任を追及する可能性は0ではありませんが、日本で商標が認められたのは2021年2月です。
出願時点の2019年12月時点で判断したとしても、2019年10月に行った販売行為を咎めることは「法の不遡及」(法令の効力はその法の施行時以前には遡って適用されない)により難しいでしょう。
C2プレパラートは「しーらむちゃん」グッズを売れません
「しーらむちゃん」がSeaRAMをパクッたパチモンと確定したのですから、当然「しーらむちゃん」グッズを今後売ることはできません。
万が一、「しーらむちゃん」グッズを再び売るようなことがあった場合は、速やかに関係機関に通報しましょう。
前述のとおり、商標権は非親告罪なので、通報するのは著作権とは違い権利者でなくても構いません。
実際に立件するべきかどうかは警察や特許庁など捜査機関が判断してくれますので、粛々と情報を提供するだけで良いのです。
侵害が認められた場合は商標侵害罪(商標法第78条)が適用され処罰されます。
不審なものを見つけた場合や、実際に購入してしまった場合、速やかに関係機関に相談しましょう。
独立行政法人 国民生活センター 模倣品や海賊版などを見つけたら
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
特許庁 政府模倣品・海賊版対策総合窓口
URLリンク(www.jpo.go.jp)
その他、お近くの警察署、各都道府県のサイバー警察でも相談を受け付けています。

80:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 11:11:02.95 wNCmW8ag.net
おまけ
この問題に付随・関連する小ネタ等。
その1
レイセオン社は何故か一般向けに時々プロモツイートを流している。売ってくれるの?
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
ヨサンに余裕のある方は検討してみてはいかがだろう。(宣伝)
よーしパパこのSPY-6レーダー頼んじゃうぞー
SPY-6レーダーの紹介ページはこちら(日本語)
ちなみにSPY-7レーダーを開発中でレイセオン社と競合するメーカーのロッキード・マーティン社は公式日本語アカウントを持っている。
URLリンク(twitter.com)
レイセオン社のアカウント開設が待たれる(?)。
その2
wikipediaで「しーらむちゃん」問題を記載しようとした方がおり、一時実際に書きこまれた。
間もなく全文削除されたものの、他者の意見を求めることなく早急すぎる削除だったため不審がられ、「全文を消す必要はなく、問題のあった個所だけ直せばよかったのではなかったのか」と論争が始まっている。
参加してみたい方はwikipediaのノートを参照してみてほしい。
wikipedia「艦隊これくしょん」の記事のノート
(deleted an unsolicited ad)

81:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 11:11:44.30 wNCmW8ag.net
C2機関による愚痴wiki情報開示請求事件
本wikiに対する開示請求と削除請求に関するまとめ
本サイトに対する情報開示請求と削除要請、そしてツイッター上での告知が行われたことに関するページです。
事件前夜
事件発生以前、本wikは長らく管理者不在の状態が続いており散発的な荒らしに対しては利用者が個別に復旧処置を取ってきた。
そんな状況がしばらく続いていたが近年はその頻度が増加しつつあった。
そしてうなぎ祭り頃になるとページ改ざん、白紙化、乱立、編集ログ流しによる復旧妨害が行われるようになり、管理者なしには対応が難しくなったため利用者申請により管理者変更が行われた。
この手続きの最中にずいぶんタイミングよく【ページ削除申請】が行われておりそれによって該当ページが削除された。
しかし利用者視点では荒らしによる削除であると信じて疑われていなかったため、この削除ページは即座に復旧された。
流れとしてはこのようになる。
1 荒らしによりサイト内各ページが荒らされる
2 管理者不在では対応しきれないレベルになったため管理者変更申請が行われる
3 権限移譲前に削除申請によるページ削除が行われる
4 削除を荒らしによるものと判断した利用者によって削除ページが復旧される
そして事件へとつながっていく。

82:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 11:12:12.47 wNCmW8ag.net
事件発生
12月20日、愚痴スレに管理人から以下のような投稿があった。
wiki管理人です、ちょっと面倒なことになったので報告します
今日メールボックスを確認したところ、発信者情報開示に係る意見照会書の案内が届いてました
要は、一部の過激な記事において田中氏から開示要請がwikiに来たということです
荒らし対処の面しか関与しないつもりだったのにこんなの来たんだよどうしてくれるって言いたいところもあるけど来ちゃったもんはしょうがないからwiki運営にもメールで助言を求めました
過激な編集はしばらくやめといてねってのと自分自身は指示があったらそれに従いますとだけ表明しておきます
どうやら愚痴wikiに対する要請が管理人宛に届いた模様。
対象はというと・・・
ぶっちゃけちゃうとフェイスマスクね
書面見るに一度運営から削除されているものを再建したのがだめだったみたい(多分運営と田中で話し通して強制削除したみたい)
小岡賢治氏(スレではKOKと省略される)によるフェイスマスク作成に関するページが問題だったようだ。
本件は本サイトでは現在閲覧できないが、youtubeの【ソシャゲ事件簿】になのとら氏(スレではNNTRと省略される)と共に取り上げられているので内容把握にはそちらをご覧頂きたい。動画はこちら

83:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 11:12:35.07 wNCmW8ag.net
さらに削除要請にとどまらず情報開示まで要求しており、中間者を通さずに記述者と直接コンタクトを取ろうとしている姿が見える。
削除要請で済むものを開示請求まで行っているということはその先に法的対応が存在することを示唆させる。
この原因となった【削除ページの再建】については事件前夜の所で説明したとおり、
利用者間では削除行為が運営によるものではなく荒らしによるものだと認識されていたため復旧された経緯がある。
前任管理者のもとには当然事前連絡は行っていたであろうが、この時点の利用者にそれを知る術はなかった。
なおフェイスマスク事件当事者のKOKは今の所「訴えられた」等の情報発信をtwitterで行っていない。
炎上芸を得意とするKOKが名誉毀損や肖像権侵害で訴えられたとして、そのことをSNSで公表しないとは考えにくい。つまり実際の当事者を訴える前に、その出来事を記事にまとめてネットに掲載した愚痴wikiに対して請求を行うというトンデモを押し通そうとしている可能性が出てきている。

84:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 11:13:05.77 wNCmW8ag.net
本問題においてC2機関が本来取るべきだった行動は以上のようなものだと言えるだろう。
拒絶理由の中で特許庁が求めている【レイセオン社の許諾】とはこのような事例を念頭に置いたものと考えられる。
え?レイセオンが【しーらむちゃん】申請するの?
ちなみにPS Vita用ソフト『艦これ改』は角川ゲームスの発売だが、恐らくは上記のiPhoneと同じ理由でDMM.comラボ(当時)が商標登録して角川ゲームスに商標の使用を許諾する形を取っていた。
艦これ改関連で説明されている通り商品自体は既にロットアップし、ダウンロード販売も打ち切られているが「艦これ改」の商標は今なおDMMから分社されたEXNOAが保有している。
拒絶査定が確定した場合
2019年10月に海上自衛隊が主催した横須賀フリートウィークで販売した「しーらむちゃん」のグッズ各種は当然に「権利侵害物品」の謗りを免れなくなる。
レイセオン側がC2プレパラート相手にアクションを起こすかは不透明だが、そうなった場合は艦王をイベント出入り業者として招き入れた海上自衛隊内部の謙属も「出入り業者が権利侵害物品を売りさばいた」と言う結構な不祥事で責任を問われることになりかねないのではないか?
商標出願の最終結果
最終期限は2021年6月6日でその後特許庁の情報が更新され次第確定。
それに先立つ形で2021年3月23日、本家SeaRAMの出願が【存続-登録-継続】となり正式に登録商標となった。

85:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 11:13:23.08 wNCmW8ag.net
管理人からの続報
この後管理人の問い合わせとそれに対するwiki運営の回答が投稿された。
wiki運営に「これは誰の情報開示を求める要求か」「前管理人時からの問題であり自分は把握してない」「該当記事の凍結」について問い合わせたところ
編集者の情報開示
現管理人の知る問題でないことを把握した上で双方の対応者に伝える
現状維持で
さらに以下のような続報が続く。
相手方の弁護士からもメール返信あったわ
「艦これの問題点」ページも開示請求対象らしい
あとついでに全ページの編集履歴閲覧できる権限を弁護士に寄越せって言われたけどそっちは運営通して連絡しろとだけ返した
C2プレパラートがまんまC2機関でいいんだっけ?弁護士の依頼元はC2プレパラート等とあった
依頼者はC2プレパラート【等】
権利者削除してログごと抹消してから該当記事の3編集ログ提出しろとか言ってるしこれ向こうの弁護士もだいぶガバいな?
ここではwiki管理人の権限を超えた対応を要求している。
最優先に開示請求きてるのが【カレー機関】【カレー機関問題点】【艦これの問題点】【フェイスマスク事件】だから少なくとも今執着してる情報は全部身内批判だよ
開示請求は以上の4点。わかりやすすぎる。

86:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 11:13:49.27 wNCmW8ag.net
法的恫喝
運営も2020年頃になって【お気持ち表明】として度々行っているこのような法的対応をちらつかせる【法的恫喝】は、近年様々な場所で目にすることができ問題となっている。
この手の恫喝行為を行うのは訴えを起こし継続するに必要な【リソース】を持つ強者であり、それらをもたない弱者に対して行われる。
これが更に発展し訴訟まで進むことがあれば【SLAPP(スラップ)訴訟】となる。
厳密な定義では公的機関や公人による訴訟行為だが、民間レベルでも使われ広まっているため耳にしたこともあるだろうか。
この行為は提起者が対象に法的勝利することを目的としていない。
その目的は自身に対して都合の悪い意見や批判の封殺・統制・弾圧を目的にターゲット(発信者・SNS管理人)に心物双方で負担を強いること、加えて報に接した人々(wikiやスレをROMってる人たち)を威嚇・恫喝し萎縮させ、その後の行動(批判の拡散等)を抑止させる狙いにある。文字通りテロル(恐怖)による言動支配である。
実際今回の報を知っただけのなんら無関係と思われるユーザーが驚いたり、なかには怖がってスレやwikiへの書き込みを自粛しようとする姿も見られた。
またターゲットが弱気な反応を見せた場合、さらに要求の拡大を行い、常識的範囲を逸脱した法外な要求を対象者が飲んでしまうよう誘導することもセットになっている。
実際管理人の報告を時系列で見ると、最初は【フェイスマスク事件】記事に対しての開示請求だったものが、【カレー機関】【カレー機関問題点】【艦これの問題点】と増えていき、ついには
「全ページの編集履歴閲覧できる権限を弁護士に寄越せ」
「権利者削除してログごと抹消してから該当記事の3編集ログ提出しろ」
と徐々に要求がエスカレートしていっていることが見受けられる。
スレへの投稿後には管理人の心中穏やかならん様子も窺え、初動に関してはまさに目論見通りになったと言えるだろう。
しかしそのまま一人で抱え込まず、管理人がスレに相談したり自身で調べたりatwiki運営に相談した結果落ち着きを取り戻した。
この【直接やりとりしたがる態度】というのはかつての【艦これ検証部 のいじ】を思い起こさせる、
なにかとトラブル対応で重要なのは【一人で対応しようとしないこと】だと言われるが、それがよくわかる流れになっている。

87:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 11:14:16.97 wNCmW8ag.net
余談
かつて田中はコンプティーク2013年10月号の付録小冊子でこのように余裕を見せて語っていた。
罵倒や声援も含めて、一生の宝物です。
お気持ち表明による愚痴wiki閲覧の自白
その後ゲームプレイヤーが駆逐ナ級後期型IIとの再会を喜び合っている12月24日、
運営から一日早いクリスマスプレゼントが投下された。
URLリンク(twitter.com)
2020年になって頻繁に見かけるようになった【お気持ち表明】である。
名指しこそされていないものの、この時期他にリアルイベントは計画されておらず他に関係しそうなものもないため事実上本件についての表明であると言える。
そしてそれによって【運営は愚痴wikiを閲覧している】ことの自白ともなった。エゴサ法的措置
当初管理人による第一報の時点では手の込んだ成りすまし請求ではないかと疑う声もあったが、この自白によって懐疑の声は完全に


88:消滅した。 果たして今回のこの突然の贈り物は、ユーザーへの粋なクリスマスプレゼントになっただろうか。 (deleted an unsolicited ad)



89:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 11:14:46.57 wNCmW8ag.net
ユーザーの反応
【プレゼント】を受け取ったユーザーからは意外にもこの件についての応援コメントはほとんど見られなかった。
ツイートの返信欄を確認してみれば一目瞭然、好意的意見の少なさに驚くが、別にこれは本サイトを擁護することを意味するわけではない。
コメントの大半は【こんなキチサイトに構ってないでやることやれ】である。
また告知にはこのような文言がある。
応援やご支援、心より感謝申し上げます。
【お騒がせして申し訳ありません】ではなく【心より感謝申し上げます。】という文面となっている。
この感謝で締める文面からは、おそらく【運営さん頑張ってください!】【応援してます!】といったような好反応の追従を期待していたことが推察できる。
しかし実際はそのように正反対の反応となった。
C2機関返信欄でさえその有様であるように、
この話題が取り上げられている場所ではほとんどが否定または否定寄りの困惑となっている。

90:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 11:15:15.07 wNCmW8ag.net
ユーザーの反応
【プレゼント】を受け取ったユーザーからは意外にもこの件についての応援コメントはほとんど見られなかった。
ツイートの返信欄を確認してみれば一目瞭然、好意的意見の少なさに驚くが、別にこれは本サイトを擁護することを意味するわけではない。
コメントの大半は【こんなキチサイトに構ってないでやることやれ】である。
また告知にはこのような文言がある。
応援やご支援、心より感謝申し上げます。
【お騒がせして申し訳ありません】ではなく【心より感謝申し上げます。】という文面となっている。
この感謝で締める文面からは、おそらく【運営さん頑張ってください!】【応援してます!】といったような好反応の追従を期待していたことが推察できる。
しかし実際はそのように正反対の反応となった。
C2機関返信欄でさえその有様であるように、
この話題が取り上げられている場所ではほとんどが否定または否定寄りの困惑となっている。

91:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 11:15:43.99 wNCmW8ag.net
謙 いいかげんでモグの言うことを信じるクチャァ。悪いようにはしないクチャァ。
ユ 嘘をつけ!悪いようにしないなんてずーっと言ってきたじゃないか!
ユ だけどいつもいつも裏切ってきたのがケケンだ!
謙 そんなことないクチャァ
ユ 13年と14年と15年のときと、16年と17年と18年と19年と20年のときも僕はずっと、待ってた!!
謙 な、なにを・・・
ユ クリスマスプレゼントゲーム改善だろ!!!
謙 微差栗
ユ 信濃もだ。【Block-2】だって待ってた。
ユ あんたは要望に答える代わりに、そのルール無視の魚雷(回天)をユーザーにくれるのか!?
謙 ・・・

今回のこの表明は、前述の開示請求が行われていることの認知が徐々に広まっている時期であった。
そのようなタイミングでのお気持ち表明であるのだから結びつけて考えないほうが不自然であり、図らずも(?)本サイトが【公式直々に宣伝されたも同然】の事態となった。
最大級の広報が行われたことで、本来明らかに本サイトとは無縁だったような層の間でまで話題に登っていることで、宣伝効果の大きさが見て取れる。さすが元電通(棒
目論見ハズレの反応についてだが、これは発表タイミングの問題だったという考察がある。
曰く【好意的に受け止められていたE3までの段階で発表していたならば擁護がずっと多かったであろう】ということだ。
たしかにありそうな可能性だが、であれば運営は発表時期を判断できなかったことになる。
【適切な作戦実行タイミングを判断できない】あるいは【機を失する】というのは何のリスペクトだろうか。
しかし(エゴサ含む)ムガブロを行っている時点でユーザーに相当呆れられていたためあまり変わらなかったかもしれない。
不満の矛先をそらすために【敵】を用意して煽りそちらに注意を向けるのは、古くから民衆の不満を抑えきれない統治者の常套手段であるが今回それは大きく不調に終わった。

92:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 11:16:05.04 wNCmW8ag.net
C2による販売告知
事業者による本件海賊版商品の販売告知は以下の通り
販売1回目 自衛隊観艦式「フリートウィーク」 2019年10月5日(土)・10月6日(日)
URLリンク(twitter.com) 5,8,21番
この時は主催団体である海上自衛隊横須賀地方総監部からも紹介された
URLリンク(twitter.com)
販売2回目 ちんじゅふ。艦娘 Special Live in 呉鎮守府 2019年10月20日(日)
URLリンク(twitter.com) 38番

レイセオン社の商標登録による影響
今回のC2機関による商標泥棒出願は不調に終わる予定だが、一連の問題は実はまだこれで終わらなかったりする。
それは、レイセオン社が日本で商標登録を行ったことでSeaRAMを表記する際に【商標登録表示】が必要になってくることだ。
具体的には製品名称を表記するときに【登録商標 日本国登録商標第〇号】という表示が必要になる。
国際登録商標の場合は【登録商標 国際登録第〇号】という表記になる。(こちらが今回のSeaRAMに該当)
商標法施行規則
(商標登録表示)
第十七条 商標法第七十三条の商標登録表示は、「登録商標」の文字及びその登録番号又は国際登録の番号とする。
ちなみに【R】の表記は日本国内では表示として認められていないため【商標登録表示】の効力を有せず、効力発揮のためには上の表記を用いなければならない。
URLリンク(www.jpo.go.jp)
「Rマーク(®)」は、外国の商標制度においてRegisteredTrademark(登録商標) を意味するもので、日本の商標法に基づく商標登録表示ではありません。
なお国際商標の範囲に【含まれていない】場合は【国際登録第〇号】の表記で良い。(特許庁回答)
(deleted an unsolicited ad)

93:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 11:16:27.40 wNCmW8ag.net
リソース配分
トップページにある通り本サイトは【運営巡回済み】である。
いつからなのか、そしてどこまで詳細に目を通したのかは不明であるが、【問題点ページ】を対象に上げた以上様々な不満や批判について目にしているのは確実と思われる。
その上での現在の運営姿勢である。
つまり【俺達の課金やグッズ代】が【開示請求の弁護士費用になった�


94:zということである。 すなわち不満分子の監視・排除とお気持ち表明がゲーム運営や改善より優先すべき事柄であり、 ナ級がどうだ、バグがなんだ、システムがどうだというのは二の次なのだ。 2020年に発生した世界的なコロナウィルス問題によって運営ご執心のリアイベがほぼ封じられた以上、 図らずもゲームに注力できる時間が大きく確保されたにもかかわらずこの体たらくである。 今後も【ゲームへのリソース配分】は期待薄だろう。 【こんなことにリソースを費やす】くらいならせっせと【ユーザーの期待に応えることで褒めそやされる】方が良さそうなものだが、【トリッキー】も自覚するレベルになると一般とは価値観が異なるようになるのだろう。 【天才】の考えることは凡人には奇異に映るというし。 世界の謙介(異名を参照) 果たしてユーザーは今回の件を聞いて 喜ばしいと思っただろうか? 嘆かわしいと思っただろうか? 運営としても、開示や削除要請によって【ゲームの運営も片手間に、こんなサイトを閲覧している事実】【運営にとって何が気に入らないのか】が白日のもとに晒されるのも承知の上なのだろうか? 運営さんそこまで( このようなことに手間暇をかけているのだから普段から【リソースが足らない】のも納得の行く話である。 過去のムガブロで【愚痴スレ荒らすのやめてください】と返信されブロックした事例があったが、まさか今になって真実味が増してしまうとは誰に予想し得ただろうか。 いっそ愚痴wiki内に陳情所を設置したほうが、運営に見てもらえる可能性は高いかもしれない。おねがい!艦王目安箱



95:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 11:16:53.05 wNCmW8ag.net
ところで艦これ運営主体たるC2機関ツイッターのプロフィールを確認すると以下のようにある。
素敵なもの・美味しいもの・覚えていたいものをご紹介していくオリジナルコンテンツの企画制作チームです。
本サイトの自己評価は設立経緯からして高くあろうはずがないが、
上記のような理念を掲げる運営の巡回サイトに今回入っていたことが判明したということは、
本サイトのコンテンツが【素敵なもの・(ネタ的に?)美味しいもの・覚えていたいもの】として認めるに値すると認識されたということなのだろうか。いいねボタンの設置が急がれる
またツイッター上での宣伝まで行われたことで、本業のカレー屋 ゲーム運営と同じくリソースを優先配分すべきものと扱われたのであり、本サイトをそれほどまでに高く評価して頂いたとも言えるだろう。
だとすれば、艦隊これくしょんに関わるサイトとして運営方針に適う内容を提供していると運営直々に評価頂けたことは大変な栄誉であり、これほど喜ばしいことはない。
その湧き上がる感動を界隈の皆様、閲覧者の皆様と共に分かち合いたいことの表明として、ここにC2機関様への心からの感謝の意を申し上げたい。


取り急ぎ、御礼まで。

96:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 11:17:20.51 wNCmW8ag.net
ウォッチしてアルバム投稿

97:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 11:17:54.49 wNCmW8ag.net
ところで艦これ運営主体たるC2機関ツイッターのプロフィールを確認すると以下のようにある。
素敵なもの・美味しいもの・覚えていたいものをご紹介していくオリジナルコンテンツの企画制作チームです。
本サイトの自己評価は設立経緯からして高くあろうはずがないが、
上記のような理念を掲げる運営の巡回サイトに今回入っていたことが判明したということは、
本サイトのコンテンツが【素敵なもの・(ネタ的に?)美味しいもの・覚えていたいもの】として認めるに値すると認識されたということなのだろうか。いいねボタンの設置が急がれる
またツイッター上での宣伝まで行われたことで、本業のカレー屋 ゲーム運営と同じくリソースを優先配分すべきものと扱われたのであり、本サイトをそれほどまでに高く評価して頂いたとも言えるだろう。
だとすれば、艦隊これくしょんに関わるサイトとして運営方針に適う内容を提供していると運営直々に評価頂けたことは大変な栄誉であり、これほど喜ばしいことはない。
その湧き上がる感動を界隈の皆様、閲覧者の皆様と共に分かち合いたいことの表明として、ここにC2機関様への心からの感謝の意を申し上げたい。


取り急ぎ、御礼まで。

98:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/06/14 11:18:21.13 wNCmW8ag.net
その他の情報
やらおん掲載と、運営によるやらおん閲覧
今回の件について、まとめサイトであるやらおん(詳細は用語集参照)に掲載された。
その記事の最後でこのようにやらおん管理人がコメントしている。
過去の記事のことと思われるが、こちらにも弁護士からの要求が来ていたようだ。
やらおんはコメントが1000を超えることも珍しくない。特に【艦これ・アズレン】タグが付けられているまとめ記事は他の記事の倍以上のコメント数(物によっては2500以上)を稼ぐ現在のやらおんの最大の稼ぎ頭となっている。
削除要請が出せるのは内容を把握しているからであり、その膨大なコメントの中から気に入らないコメントを抽出するのにはムガブロの比ではない【相当のリソース】が必要だと思われる。
これでは【リソース】がいくらあっても足りないだろう。
このやらおん管理人のコメントが事実かどうかは不明だが、
もし事実であればこちらも良質なコンテンツの提供者としてC2機関から認定を受けたと言える。

追記:
2021年2月20日やらおん掲載の【運営によるきぃのんへの宣戦布告記事】の運営者コメントにて新たな記事削除依頼が届いていたと報告された。
詳細は21冬~春で
各サイトの監視は現在も続いているようだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch