編物界隈総合ヲチ19at NET
編物界隈総合ヲチ19 - 暇つぶし2ch355:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 17:44:55.46 ZNkLmOxap.net
>>345
たぶん元旦那の方がケチだけど金持ちだったから


356:ライスよりはマシなんじゃない? なんか客とスナックのママみたいな関係よね 素敵な旦那でしょと酢はいいながらライスを転がして上手く使ってるよね ライスは酢が弱ってた時に相談に乗って取りいったんだろうけど未だに関係性そのままや~ん ライスガンガレ



357:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 17:48:30.34 iAPtNVp70.net
いつのまにかライス応援スレになってて草

358:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 18:06:43.15 KVMdY4GY0.net
私の中では、ライスはきもとさーーーん!手を繋いでーーー!と連呼してたあの人のイメージが出来上がってるww

359:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 18:16:19.77 ZNkLmOxap.net
ある意味被害者だからねライスも

360:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 18:20:51.39 Zy0owgiTM.net
>>349
やめてw
完全にそれで脳内再生されるw

361:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 18:21:13.88 Eo8VyQ+sd.net
>>344
そうは思ってもオブラートにくるんだのよ。繊細そうな方みたいだし
しばらくは動画を上げないことがYさんなりの覚悟なのかな

362:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 18:31:23.26 Eo8VyQ+sd.net
>>349
小物感は同類ですね

363:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 19:39:19.84 CPGtszel0.net
ほう

364:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 19:39:43.84 E8E11IkDa.net
>>349
自分もずっとそのイメージ

365:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 19:40:54.50 Zy0owgiTM.net
sの平テープをサンダーで割いてもらってとかいう訳の分からない説明してたやつなんだけど、ずっと気になってたことがあってね
今年になってYouTu○e始めた○あんずさん(○はk)て人が3ヶ月前に上げた動画で「ミニバイスで平テープを半分に割く方法」っていうのを紹介してるのよ(今日も更に半分にするのでアップしてる)
もしかしてそれをサムネだけ見て、うろ覚えでバイスがサンダーになったのかなぁって
なんか工具の名前だっけどみたいな
工具=ホームセンターになってのあの発言なのかなぁって思った次第

366:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 19:41:30.39 ZNkLmOxap.net
ライスならもっと若くて可愛い無邪気な彼女出来そうなのに何故すぅちゃんを選んだんだろう。おばちゃんだしわがままだしいいところなし。

367:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 19:47:34.52 75GPwnPna.net
>>356
それ思いました!私はその動画は出たときに見てるんですけど
Sのを見たときに、あれ?って思いました。勘違いしてるのかも。

368:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 19:49:47.78 Zy0owgiTM.net
>>358
そうだよね!
たぶんあれ見てると思うの
で、勘違いみたいな

369:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 20:08:15.70 6gI3Ozao0.net
>>356
なるほどね~。
何故サンダーで半分なんて非現実的な文言がでてきたのかと思ってたけど、
もしかしたらそのサムネみて「あ、工具で半分って方法あるのね」みたいな勘違いってことか。
とはいえ、やっぱ普通に考えてサンダーでPEテープ半分にカットするなんて
おかしいことに気づくよね?ホントどんな思考なのか謎すぎるんだけど。

370:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 20:12:16.44 75GPwnPna.net
>>359
あの方、編み図もPCで作って印刷しててすごいですよね。
話し方も優しいし器用だしいいなぁ。

371:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 20:18:58.82 Zy0owgiTM.net
>>361
そうそう
PCで編み図作って説明も凄く丁寧だし、同じビニールテープバッグでも仕上がりが雲泥の差
あと登録ありがとう動画で出てたお庭がカフェみたいに綺麗で素敵
sみたいに草ぼうぼうにしてないし、編み物にも家の雰囲気にも人柄が顕れてる

372:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 20:30:01.66 k3wCzXAD0.net
何が時系列が重要だよ、ほんと

373:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 20:37:34.13 kUvqFQub0.net
>>360
もしかして、サンダーって工具の名前を知ってるだけで用途を知らない…?
あり得そうで怖いんですが

374:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 20:41:29.37 TvL/rnKv0.net
見てきました。気持ちよくテープを割てますね!
もしかして画面を見てテープの方向が横に向かってるからコメ欄のやりとりで 横に って言ってるのにツッコミすら入れず会話が成立していたのかもですね。テープを横に割くってなんぞ?と不思議でなりませんでした。

375:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 20:42:27.51 Zy0owgiTM.net
>>364
知らないんだろうねぇ
知ってたらあの発言にはならないよ
サンダー?何を研磨するの?って思ったわw

376:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 20:45:24.71 75GPwnPna.net
グラインダーと間違ってますよね。

377:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 20:47:39.74 k3wCzXAD0.net
( ´Д`)y━・~~

378:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 20:48:33.20 kUvqFQub0.net
Sの金紫カゴ動画、アップからほぼ1日経って600回にも届かず。
海外の反応はシビアだね。

379:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 20:57:16.34 HrD8V9YXM.net
スワン糸の販売も落ち着いてきたね
3色や2色が残ってる
ずっと品切れだったブリリアントイエローもあった
欲しい人はもう皆んな買ったのかな

380:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 21:07:02.80 W6DGsS1b0.net
グラインダーと間違えたにしても、どちらにしてもビニールテープ裂くのには適さないと思うんだけど…

381:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 21:13:45.52 kUvqFQub0.net
>>371
そもそも何かを切る用途のものじゃないっていうね…。

382:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 21:29:10.20 MgCRjwlHa.net
>>357
落ち込んでお風呂で泣いて心配して声かけてきた夫?に八つ当たりで暴言はいた挙げ句iPhone買わせるような女だものね。
若い子なら米の浅い人間性でも騙されて素敵!ってなる可能性はなくはない。
Sはどっちかっていうと操ってるよね。

383:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 21:30:55.44 ZNkLmOxap.net
Eさんの動画PE平巻きテープの動画酢のと違ってわかりやすい。頭の良さが違うね
wp

384:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 21:34:21.15 CPGtszel0.net
>>373
若いちょっと馬鹿な子の方がすごーい年上だから何でも知ってるねってなりそう。優しさと清潔感があれば男は歳とってもモテる。Sに操られてる感ありありすぎて泣けるわライスがんばれ。

385:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 21:54:17.69 k3wCzXAD0.net
ブリリアントイエロー買えたわ
ありがとう

386:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 21:55:29.86 CPGtszel0.net
一気になくなりはじめたね

387:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 21:56:20.46 ZNkLmOxap.net
あたしもブリリアントイエロー買えた。サンキューな、

388:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 22:07:35.11 7BQqTOC60.net
しばらくしたらラメ系も入荷しそうだし今回は見送るかな。

389:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 22:07:47.40 CPGtszel0.net
>>373
何で泣いて八つ当たりしたのにもよるよね。嫉妬激しそうだし。

390:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 22:09:11.64 CPGtszel0.net
>>379
毎回販売の足袋に買っちゃうから送料もったいないけどずっと販売してくれるとは限らないし色の組み合わせしたいから買ってる。

391:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 22:34:50.10 a7lHyxP60.net
なんかさ、
他の人のテープバッグ見ると、どれも素敵なのよ。
比べてSの紫のカゴがいかに酷いかわかる。

392:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 22:38:57.03 CPGtszel0.net
著作権の見てだんだけど申告した人に収益がいく形になってんだね。Lさんも数十万はSに収益乗っとられたんだろう。酷いわ。
テロみたいに著作権侵害通報して、荒稼ぎする悪い奴がいるみたい。YouTube動画で見たけど。

393:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 22:50:10.34 TvL/rnKv0.net
>>383
それは、、、ひどい、、、

394:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 22:53:50.81 khiQxPLr0.net
なんだか痴漢冤罪事件みたいな……
システム自体に欠陥があるのでは?

395:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 23:00:26.67 KY6B11LL0.net
>>383
そういうことか!
どこで稼ぐ仕組みなんだろうとずーっと思ってた。

396:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 23:03:22.56 KY6B11LL0.net
よく見てたチャンネルで、フリー音源なのに著作権侵害だと言って来られて、100近くある動画のBGMを全部変えた人がいたよ。

397:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 23:03:59.87 kUvqFQub0.net
>>383
それで更に示談持ち掛けて巻き上げてた訳?
どこの追い剥ぎ…いや取り立て屋?

398:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 23:07:53.25 0FGWJvXnM.net
アーティストのCDをそのまま動画にするとレコード会社とかから著作権申し立てられて、
異議申し立てしないで放置するとそうなるって聞いたことがあるけど・・
Lさんだけは異議申し立てしたんじゃなかった?

399:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 23:08:43.13 TvL/rnKv0.net
当たり屋

400:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/22 23:10:48.55 0FGWJvXnM.net
>>387
それもよくありますね。
自分もフリー素材のBGM利用で申し立てられたことあります。

401:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 499d-Ar/h)
20/07/23 01:08:53 9r5VudAg0.net
>>389
Lさんは申し立てして全部戻ったんだっけ?
任天◯の配信オッケーなゲームがよく任天◯以外から著作権侵害乱れ打ちで不正に稼いでたユーザーがいて話題になってたんだよね。結局あまりに著作権侵害テロがすごくて配信する人が減って問題になってたんだわ。だから弱小YouTuberだからって消された動画放置しないで下さいってブログや動画で呼びかけてるみたいよ。

402:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 499d-Ar/h)
20/07/23 01:09:46 9r5VudAg0.net
それで不正に稼ぐ悪い奴らがいるからって

403:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 499d-Ar/h)
20/07/23 01:32:43 9r5VudAg0.net
マリカーで今もあるみたいだから、もし著作権侵害を任◯堂以外から訴えてこられたら悪質業者だからきちんと手続きとりましょうって一時ゲーム実況で話題だったよ。

404:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fbdc-dyZb)
20/07/23 02:09:54 M2k/HqHz0.net
著作権詐欺か。
演奏系のYouTuberも結構やられてるヤツだね。

405:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd33-KIkD)
20/07/23 04:54:45 i6Ijv/q9d.net
>>381
私も前回に続き買っちゃった!差し色用に3色セットも買えたから楽しみ
Mサイズのマルシェバッグが半袋で作れるので逆にコスパ良いね

406:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 07:03:33.82 ACUKNomE0.net
マリカーで今もあるみたいだから、もし著作権侵害を任◯堂以外から訴えてこられたら悪質業者だからきちんと手続きとりましょうって一時ゲーム実況で話題だったよ。

407:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 07:04:35.15 ACUKNomE0.net
ごめん連投だ

408:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 07:05:43.77 ACUKNomE0.net
>>396
6号針で編んでたら手がやられた。7から8号がいいかも。6号やばい。

409:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2948-bT51)
20/07/23 07:22:33 ijzMvD6u0.net
8号で編んでるけどイイ感じだよ

410:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b196-+1ip)
20/07/23 08:02:46 bsaFZrpM0.net
>>399
私は7号で編んでる。8号だと目がゆるくてダメだった。

411:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 499d-Ar/h)
20/07/23 08:20:00 ACUKNomE0.net
>>401
バッグをかっちり編みたくて
7号ならマシかな。6号は修行じゃ

412:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 09:18:55.55 La9DXbIQ0.net
姫に動きがないとびっくりするくらいスレが平和というか動きが無いw
にしてもあのPEテープカゴは何度見ても驚きをくれる。自分で作ってもああなるのか作ってみようかなw

413:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 09:21:40.39 1nowgWi/M.net
>>403
作ってみて~
そうそうあんな酷い仕上がりにはならないからぁw

414:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 09:40:01.56 cLwIHc7Or.net
コミュにまた上がってたから見てしまったのだけど、一筆ポーチの最初の段のグネグネがすごいね
私ならやり直すレベルだわ
そのまま編んでっちゃうから全部が歪んでしまうんだろうね

415:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 09:43:14.45 XcPqOAJha.net
モコさんの今回のミニバッグ可愛すぎる
やっぱあの人才能あるわ

416:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 10:21:45.71 O+kK63n0a.net
大学卒業について難癖つけているブログをあらためて読んでみました。
結果的にはEさんはすごい人ってことになっちゃってて、貶したかったのに真逆になってますよね。
Sfは大学を卒業し


417:てすぐに就職しなかったみたいですけど、就職活動が上手くいかなかったか 単位を落として卒業が伸びたか・・・ですね。



418:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 10:22:49.94 O+kK63n0a.net
Sfって・・・変なのついちゃった。

419:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 10:35:10.80 WLRQcZxM0.net
他人が努力して積み上げた技術なり人望なりを、模倣するでもなく奪い取って被害者面、どんなに内輪で褒めあったって隠せないんだな。

420:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 11:12:52.21 9Sss4+ME0.net
>>403 私も好奇心からSの作ってる作品を作って比べてみたいwSと編物歴は変わらないけど、あそこまでぐにゃぐにゃでイビツな形にはならんと思う。あと色のセンスで印象はかなり変わるよね。

421:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 11:23:55.77 l95W4bxC0.net
卒業の年に入院したんじゃなかった?
母親が死んでしまうかもって心配したくらいの大病
それで就職活動ができなかったので
海外の航空会社にしたって動画で言ってた
平テープをライターであぶってるけど
そんな事する必要ある?
スワンじゃあるまいし

422:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 11:30:31.25 GfqNRJHQ0.net
>>411
平テープをライターで炙ってるんですか?!
へたしたら編んだ方にも当たってとんでもないことになる予感しかない

423:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 11:38:09.62 La9DXbIQ0.net
>>412
炙ってほつれ止め?する意味ある?
PEテープってテープの途中からでも裂けていくから端を止めても意味がない気がするんだけど。

424:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 12:02:01.58 WLRQcZxM0.net
>>411
すみません、どの動画で炙っていますか?

425:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 12:05:51.71 bsaFZrpM0.net
平テープの紹介動画で火に弱いよみたいな解説してた気がする。
溶けて解れ止めみたいになるのと溶けてなくなっちゃうのがあるから気をつけてー的な。
カゴ編み動画でやってたかは覚えてないな。

426:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 12:14:09.18 0PZnjFWg0.net
>>406
バタフライポーチも可愛かったし今回のバッグも可愛いよねえ
センスって大事だと痛感

427:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 12:14:55.05 0PZnjFWg0.net
>>412
大炎上

428:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 12:16:21.30 0PZnjFWg0.net
>>411
ライターあぶないゼッタイ

429:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 12:28:30.93 WLRQcZxM0.net
教えてくださりありがとうございます。
全部流す気力が無く飛ばし飛ばし見ているせいかその部分が見つかりません。テープの劣化を心配している割に5円玉や補助パーツが引っかかりなら巻いているのも暫く無言だし、編んでいる時もけっこう無言で怖かったです。

430:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 12:30:04.82 VihBt8El0.net
1日たってもまだ700回いかないんだ
著作権騒がずに海外の人ときちんと許可をもらって翻訳製作動画作ってれば
それなりに着実に視聴者増えただろうに
センスも技術もないならオリジナルはきついw
今までも言われてたけど、ここまで視聴数落ちるとは

431:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 12:38:36.21 WLRQcZxM0.net
高圧的な話は聞きたくないし、参考にするなら他を当たるし、コメント欄は不愉快だし、真似したと思われて突撃されたら嫌だし。

432:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 12:43:33.57 V3NTXTLvp.net
最近気づいたんだけどリリさんの動画が初心者にわかりやすいのって、
ハジまでずっと同じように編みますとは言わないで
あと何目編みますって言ってくれるから
どこまでがハジなのか初心者には分かりやすいんだなと思った。
うちの娘も小学生でどの動画を見てもわからなかったけどリリさんの動画を見て編めるようになって感激してたよ。
編み目の数やコツ、何目ひと模様とか言って一緒に編んでくれるから本当の初心者でも編めるようになるんだと思う。
リリさんが動画やめたら娘が泣くなあって思ってる。

433:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 12:44:56.37 O+kK63n0a.net
>>421
あの高圧的なのが好きな人もいるみたいですよ。
かなり前の動画のコメントで、Sさんに「はい、今は何段目ですか?」とか言われるとピシッとしてやる気になるとか書いてる人がいましたよ。
私はあの言い方、かなり嫌ですけどね。

434:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 12:46:16.42 bsaFZrpM0.net
>>419
415です
確認してきたらenglish Vlog.76でした。20分前後辺りで、炙って溶かしたらグルーみたいに使えると言ってます。

435:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 12:47:58.39 0PZnjFWg0.net
>>420
翻訳の許可とって日本で海外パターンの翻訳動画だけ出して他の人攻撃しなければモコさんくらいの登録者数になってると思う。
スはあまり人間関係築くのが苦手だから表面だけ
仲良くしてあまり自分を見せないようにした方がいいね。

436:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 12:49:45.88 WLRQcZxM0.net
>>423
相性の良い視聴者もいるんですね。私はのんびり穏やかに編みたいから合わないんですねきっと。

437:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 12:50:00.19 0PZnjFWg0.net
質問形式の高圧的なスの編み物動画に著作権っで騒いでるならYさんは全く違うよなあ。

438:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 12:51:53.99 0PZnjFWg0.net
425です。あまりはいらないのに使ってたわ
すーちゃんみたいになってたわ

439:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 12:53:56.27 GfqNRJHQ0.net
>>423
初心者にはその言い方はプレッシャーがかかって編みたくなくなる

440:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 12:54:05.25 0PZnjFWg0.net
ブリリアントイエロー追加出たよ!

441:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 12:54:11.13 lgss+3aap.net
>>425
英語圏の動画をただ翻訳するなら、オリジナルは英語な訳だからすーが英語で話す必要なくなるよね?
やっぱり無断でコッソリ取ってきてオリジナルのふりして英語と日本語両方でっていうのがベストな形なんだろうね。
著作権ブーメランでできなくなっちゃったけど。

442:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 12:54:42.11 WLRQcZxM0.net
>>424
ありがとうございます!20分前後辺りでライター登場、一瞬で数センチ溶けて消えてます、子供が真似したらダメなやつですね。メルトって聞こえました。

443:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 12:56:40.63 Jzzi2YqS0.net
>>424
おぉ!衝撃映像!!細かく裂いて炙って何したいのか分からん

444:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 12:58:09.15 lgss+3aap.net
>>432
有毒ガス発生しそう。

445:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 13:00:17.13 GfqNRJHQ0.net
>>424
炙ってるwwしかも一瞬にして溶けるからあれ子供が真似したら火傷するんじゃない?

446:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 13:01:28.18 O+kK63n0a.net
金色ので2回、紫ので1回、計3回も燃やしてます。

447:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 13:02:25.01 Jzzi2YqS0.net
小町さんのスワン糸、欲しい色はまだ売り切れていないけど前に買った編みかけがまだ終わってないので今回は我慢する
一通り行き渡ったのかな?手持ちを編んでからにしよう

448:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 13:03:13.44 9Sss4+ME0.net
衝撃的だわ。スワンの場合はほつれ防止で分かるけど、PEテープにそれ必要?ライターで炙るならまだボンドやグルーガンで先を固めた方がまだ安全だわ。その作業が必要なのかは分からんが…

449:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 13:03:15.38 1nowgWi/M.net
>>424
有害または危険な行為で報告しといた
あれ子供が真似したらとか考えないのかなぁ

450:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 13:04:57.16 WLRQcZxM0.net
娘さんに胸張って見せられる動画を目指してほしい。

451:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 13:21:49.14 P8nxgYWX0.net
うわぁ…
炙るの、どうしてもスワンに対抗したいんだよ

452:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 13:42:08.85 JG0/3NFB0.net
釣り糸として使うPEラインの端をライターで炙って処理する事はあるけどそれと混同してるのか?
PEテープは熱に弱い(耐熱性は70~90℃)し、よく燃える素材として焼却場の可燃燃料として使われることもあるのにライターで炙るなんて・・・
いつ火災が発生してもおかしくない危険行為をよく動画で発信できるな

453:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 14:20:18.16 0ffkXF+U0.net
>>434
Eさんの動画でたしか有毒ガスは出ない素材って説明あったよ
いつも勉強になる
もちろん炙るの危ないは同意

454:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 14:20:47.70 ijzMvD6u0.net
よ知らなかったんでしょうね

455:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 14:29:06.58 1nowgWi/M.net
騒動が始まった頃は何らかの人○障害なんだろうなと思ってたけど、憶測でものを言うのは避けたいがたぶん発達系もありそうな感じ
理解力があまりない上に理解しようともしないし、自分の都合の良い事以外は受けつけず、指摘されると癇癪をおこして他者を攻撃
こうやって書くとマジもんのヤバい人でしかないし、普通の感覚を持った人は寄りつかなくなるよ
会話の成立しない人間といくら話合いしようとしても無駄ってのがよく分かるわ

456:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 14:35:18.42 lgss+3aap.net
>>443
無害なんだね。
すーのにゃんこの安全は守られたw

457:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 14:54:24.65 3PaQFmoW0.net
>>424
初めに「このテープがどれだけ弱いかお見せします」って言ってますよね、縦にすぐ裂けるし火にも弱いですみたいな感じで。
コーナンの方はグルーみたいに使えるかも?と言っているようですが(ブロークンなので推測)
ラストに「私の英語、意味がわからなかったらごめんなさいね、理解してもらえると嬉しいです」って言い訳してて吹いたw
自覚あるんじゃん

458:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 15:00:04.69 3PaQFmoW0.net
というわけで、ほつれ止めのためにライターであぶっていたわけでは無さそうでした。ご報告まで

459:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 15:09:12.57 WLRQcZxM0.net
>>448
ありがとうございます。勘違いしたままになる所でした。

460:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 15:23:42.95 312Uuau/M.net
>>448
そのためだけなら
これから何でも炙らないとですね。

461:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 15:30:52.17 O+kK63n0a.net
すぐに裂けるから弱いっていうのは違うと思いますけどね。本当に使ったことないのかな。
布製のガムテープも手で切れるから弱いってことなのかしら。

462:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 15:39:40.90 Jzzi2YqS0.net
>>431
去年の動画「メランジで簡単ジレ」は編み方の説明だけで実物は編んでないよね
ちょこちょこ本家のサムネぶっこんでるだけ
そもそもメランジであの長さは重くて着てて肩が凝りそう

463:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 16:13:59.88 uDRq4G+Rd.net
簡単ジレの概要欄にあるフリーパターンのアドレス今は存在していませんね。

464:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 16:17:05.77 1nowgWi/M.net
>>452
オ○ニさんが前にメランジでグラニーヘキサゴンのカーディガン編んでたけど、めちゃくちゃ重いって言ってたわw
あれは長袖でロング丈だから重さは増してるだろうけど、酢の方のも結構な重さだと思う

465:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 16:29:02.92 M2k/HqHz0.net
>>422
私は初心者じゃないけど、リリさんのセンス大好きだわ。
モさんは配色センスが凄いのは解るんだけと、リリさんの話し方やナチュラルテイストの方が好き。
紙袋風のバッグなんてツボすぎた!

466:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 16:34:57.50 uTV7JHB4M.net
酢の存在を知ったのはジレの動画のちょっと前だった。
サムネが本職のモデルさんを使っていて海外の手芸屋さんの一部門で日本人向けにやっているのかと思った。
例えばコットンラフィアみたいに糸を買った人向けに販促でやっているのかと。
でも動画見るとサムネの作品は出てこないし糸も全然違う100均だし、何より編み目がきれいじゃないからどういう立場の人が誰向けに撮っている動画なのか不思議だった。
最後まで見ずに閉じた。
その後に例の騒動があって、あぁ、あの動画の人かと思ったけど、それがきっかけで海外のフリーパターンを勝手に日本語化してる事や、サムネ画像も拝借してる事など知って驚いた。
そんな人も多いと思う。
当事者じゃなくても大勢の人にストレス与え続けているし裁判の結果がどうなるかとても気になっている。

467:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 17:00:02.66 To45HdYM0.net
いわゆる「ムリ・ムダ・ムラ」がない編み手さんはセンスいいし動画の構成もスッキリ
ロシア語だろうがアラビア語だろうが、ミュートしてようが参考になるよ
材料や道具で終始したり、やたら早送りちゅるちゅるとかガッカリ…動画の意味ないわ
好みもあるけど結局は作品にあらわれる人柄に惹かれるんだね

468:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 17:26:14.62 2MEZ+ezL0.net
>>446
本当ににゃんこに八つ当たりされてないか心配だよ

469:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 17:29:01.33 2MEZ+ezL0.net
>>450
毛糸も紐も布も焼いて耐久性見なきゃね

470:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 17:30:21.19 2MEZ+ezL0.net
>>452
メランジで編んだらばあちゃんのベストにしかならないと思うよ

471:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 17:32:55.91 2MEZ+ezL0.net
>>455
紙袋風バッグオシャレだった。編みたいけどエコアンダリアで編むかコットンラフィアで編むか迷ってる。
リリさんの作品好きなのが多いわ、、

472:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 17:33:20.42 O+kK63n0a.net
優しそうな人を狙ってやってますよね。
失敗したのはCPさんに文句つけたことでしょうね。ご主人もしっかりした方だったみたいで脅しが通用しなかった。
コメント欄のあのやり取りを見てかなりファンが減ったんじゃないかと。

473:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 17:44:11.16 xnw9IPboM.net
酢のやり口を見てると
・脅迫
・支配
・服従
の繰り返しで正に"洗○教育"を施してるようにしか見えない
編み物なんて単なるその為の手段みたいな感じで、本当に好きで編み物やってるようにはとてもじゃないけど見えないわ

474:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 18:14:04.85 0ffkXF+U0.net
モさんの作品が好みなんだけど、編み進めてから解くのだけ、編集するか、作品紹介のところで途中解きますって教えといてほしい
最初から一緒に編んでて解くのショックなんだ
もうだいぶ慣れたけど

475:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 18:43:49.15 Ju9VJWYsa.net
>>461
バニティバッグ風のやつもかわいいよね

476:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 19:29:18.60 Jzzi2YqS0.net
YouTubeでは新人さん枠だけど、ちゃんえぬさんがお気に入り
巾着やポーチ多めだけど可愛い

477:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 19:33:09.56 ijzMvD6u0.net
巾着やミニトート可愛いけど100均毛糸で編む人が多いから、どれも似たような仕上がりだよね

478:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 19:33:59.12 ijzMvD6u0.net
↑ ちゃんえぬさんの悪口じゃないから誤解しないでね
編物ユーチューバーに多いという話

479:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 19:46:44.84 kA4nFdC1M.net
バッグとかポーチとか小物が多いよね日本の編み物YouTu○erさん
可愛くて参考になるんだけど、似たような作品が多いかなぁ
実際に編む編まないは別として、衣料品てなると海外の人の見てるわ

480:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 20:00:51.29 To45HdYM0.net
>>469
ズパゲッティも似たりよったりで、おなかいっぱい。
海外の人の作品は、小物はレースコード、大物はドレスとかベビーベッドとか
もう無限にあって、見てるだけで楽しいですね。

481:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 20:06:21.10 P8nxgYWX0.net
手編み着てる人がいるとガン見しちゃう。
だいたい「うわっ↓残念」と思う。「うわぁ↑素敵」は稀

482:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 20:07:41.59 Jzzi2YqS0.net
>>471
それある

483:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 20:11:48.93 kA4nFdC1M.net
>>470
そうなのよ
小物から服とかその他色んなものを編んでるから見ているだけで楽しくてワクワクするよね!
何より編み手の人が物凄く楽しんで編み物をしてるのが伝わってくる

484:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 20:16:11.74 M2k/HqHz0.net
着るもの編むのって、糸も沢山消費するし安い糸じゃアレだし、時間もかかるしで動画的にはハードル高いよね。
試作するにも時間かかるだろうし。
サイズも個人差あるから、その調整含めて説明するのかなり大変そう。
そもそもYouTubeで動画あげてるセミプロ程度では、服のオリジナルデザイン作れる人そんなにいないのでは?

485:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 20:17:36.19 +jasHXfXa.net
たしかにウェアは無理かもね
ウェアオリジナルで作れるなら本出してると思うし

486:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 20:28:47.96 kA4nFdC1M.net
見るだけで楽しいと言っているだけで、全ての人にウェアの動画を上げろと言ってる訳ではないけど

487:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 20:28:52.42 ijzMvD6u0.net
そこでスゥーのスイカとヘプバーンのニットですよ
ウェアから小物まで何でもござれㅋ

488:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 20:30:38.36 2MEZ+ezL0.net
>>466
昭和レトロな音楽もいい

489:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 20:32:43.30 +jasHXfXa.net
>>477
だからある程度人気あったのかもね
個人的に帽子を編んでもらいたいけど、見てると
バッグ編まないと再生数上がらないみたいなんだよね、それも100均糸じゃないと需要ないみたいだし

490:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 20:39:18.85 +jasHXfXa.net
ちなみに私は作ったもの動画の人がすき
玉巻機ですぅちゃんにイチャモンつけられてたのあの人だよね?

491:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 20:46:34.39 M2k/HqHz0.net
>>476
なんか私の文章攻撃的だったかな。
日本人が小物多いよね?に対しての私的な考察でした。
気分悪くしたのなら、ごめんね。
私もウェア系の動画見るの好きだよ。

492:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 20:53:34.37 O+kK63n0a.net
日本人は昔と比べてニットをあんまり着なくなりましたよね。
私が子どもの頃はトレーナーがなくてみんなセーターやベストを着てたんですが
今の子たちはみんなフリースやスウェットですものね。

493:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 20:59:47.19 W3obL8jj0.net
日本人でウェアと言えば、棒針だけど
ケイ〇リンさんのカーディガンいいなぁって思った
自分じゃ下手すぎて作れないけど

494:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 21:10:14.03 kA4nFdC1M.net
>>481
いや、貴方に対してではないよ
そもそも怒ってもいないけどねw
手編みのウェアって人気ないんだなぁって思ってさ
確かに動画にするとなると手間も時間もお金もかかるから仕方ないとは思うけど
かぎ針に限らず手編みのアイデアとか技法を見るのも勉強になるし楽しいなぁと思うから、ちょっと寂しいのうとおばちゃんは思ったわけよw
>>483
ケイ○リンさんのカーディガン良いよねぇ
あの人のは全体的にオシャレで好きだわ

495:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 21:12:58.11 2zxOMuQt0.net
かぎ針でウェアは厚くなりがちだし納得いく物を作るのは本来難しいと思うよ
強引に着ちゃうかはまた別の話だけど

496:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 21:17:14.88 +jasHXfXa.net
crochetばかりだよね今knittingは人気ないのかな

497:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 21:24:38.01 kA4nFdC1M.net
>>486
棒針編みはハードル高い感じがするのかなぁ?
自分は祖母の影響で子供の時に棒針編みから入ったけど、今はかぎ針編みから入る人の方が多いみたいだから、かぎ針の方が人気あるみたい
昔はかぎ針編みの方がおばちゃんのイメージが強かったんだけどねぇ
最近はバッグとか可愛い作品編む人が増えたからかな?

498:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 21:25:02.99 lgss+3aap.net
昔は店で良いのが売ってないから母が縫ったり編んだりしてくれた。
今は糸を買う値段よりはるかに安く

499:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 21:25:53.47 lgss+3aap.net
ごめんなさい連投
はるかに安く服買えるからな~って言おうとしました。

500:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 21:29:54.40 qf++kagB0.net
母が昔編み物得意でよくウェアも作ってたけど、本見てたね
あの頃You Tubeがあったらどうだったんだろう

501:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 21:30:03.52 +jasHXfXa.net
>>487
なるほどねぇ
編み物動画見て編むのって初心者さんが多いのだものね
そのうち棒針編みも増えてくれると個人的に嬉しいなぁなんて

502:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 21:31:41.38 9Sss4+ME0.net
私はウェアは動画で見て楽しんでる。小物は編んで楽しむ感じ。大物作るとなると性格上飽きて完成させられないんだよね…素敵な作品は見てるだけだワクワクしちゃうわ。

503:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 21:48:22.72 kA4nFdC1M.net
>>489
それも大きいよね
下手したら服を買うより糸代のがかかるw
今はかぎ針編みの方が人気があると言っても、編み物自体がそんなに人気があるって訳ではないしねぇ

504:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 21:57:02.34 y9R7pu3j0.net
私も棒から入った現在かぎ針のみだけどかぎ針編みって棒に比べてサクサク進むのよね
だから手を出しやすいっていうか気軽に始められるイメージ。
棒は地道に進むイメージだからちょっと編み物やってみよっかなって感覚では無理な気がするわ
棒は気軽に作れるものが少ないのもあるかも

505:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 22:00:08.87 O+kK63n0a.net
棒針だと毎日投稿するのはきついんでしょうね。

506:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/23 22:06:49.22 M2k/HqHz0.net
かぎ針編みは家でも出先でも待ち時間や空き時間にちょこちょこ編めるけど、棒針は針が危ないから気軽に持ち歩けないし、間違えると直すの大変だから集中して編まなきゃならない感じよね。

507:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 00:02:54.72 N4WrBCA20.net
リリさんのバニティ可愛いよ

508:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 01:18:41.24 xtFYiQRSa.net
すぅちゃんチャンネル登録者数が3万人目前やったね!

509:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 01:25:19.12 FalZR3FF0.net
棒針は間違えた時のリカバーを習得するのが大変だよね。その点かぎ針はいつでもほどいてやり直しがきくから初心者向けかも。
でも棒針も楽しいよ。
ほぼ海外パターンしか無いけど、棒針のあみぐるみにハマってる。

510:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 01:28:37.03 hWwFqPNgr.net
棒針は目を落とした時拾うのが大変だ。
ところで、大昔ブラザーの編み機を持っていた。
久しぶりに出したら動かし方忘れていて、錆びついてるのかびくとも動かない。
泣く泣く粗大ゴミに。今は売ってないのかな?

511:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 01:51:08.36 Ap1B25NU0.net
>>500
楽天とかで取り扱いしてますよー。

512:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 06:16:50.99 NQWnL3LGa.net
>>500
生産してたメーカーも編み機は撤退してしまったり、ほぼ新品が出回ってないみたいだね。
というか販売してるメーカーって今や一社だけだったかとにかく少ないみたい。
修理するにしても結構お値段かかるらしいし。
うちの叔母は洋裁も編み物もやってて、ロックミシンや足踏みミシンも家にあった。
編み機でセーターを作ってくれたこともあったから、編み機を見ると思い出すなー。
機械編みの動画は音なども気持ちいいからぼーっと見ちゃうw
あみ◯くさんも機械編み作品あげてるけど、あの人の棒針は手編みでもとてもきれいだよね。

513:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 07:10:13.09 DT1hf3X00.net
>>502
機械編みしてるのを見てるの好き。大体自分でメンテナンスしてる人が多いみたい。ずぼらなわたしには向いてないが、昔は機械編みの先生って毎月何百万も儲けるくらい流行ってたらしいね。ばあちゃんが言ってた。

514:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 07:25:23.87 +OWAXDP/d.net
>>503
近所にそこそこ大きい編み物学校があり、花嫁修行(!)のOLさんとかで流行ってたのを覚えてます 
昔話しつれいしましたw

515:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 07:41:20.86 DT1hf3X00.net
>>504
楽しそうですね!花嫁修行すら今ほとんどなくなって残念です。
Sのせいで無知な編み物好きが小物に著作権考えて行動してますとか言う人が出てきてる。
この人も初めて数年、本を見ずに編んだ自分の作品は著作権とか言ってて、
でも自分が販売するために著作権気にしてませんって今まで言ってた人だから
Sが騒ぎ出してからこの方も言い出してるんだけど
まだ何もしてないみたいだけど
編み物界隈が大きく変わるかもね。

516:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 07:47:58.58 VTTN0Spw0.net
私は日本の編物YouTuberさんの動画ばかり見てます。
海外の編物YouTuberさんの動画って、何て検索したら出てくるんですか?
是非見てみたいです。

517:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 07:51:23.43 Rsp/g14Oa.net
>>506
crochetで検索すると出てくるよ

518:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 08:17:24.50 mQZK7FrO0.net
>>500
子供の頃に友人のお母さんが本格的な編み機持ってて羨ましかったな
おとなになって簡易的な安い編み機が売ってて(1~2万くらい)
飛びついて買ったものの使い方わかんなくてその内使おうと放置して
すでにン十年…うちのも錆びついて動かないのかな
一回もまともに使ってないのに
>>506
適当に日本の編物動画見ててもおすすめに海外のが出てきてたから
特に検索しないと出てこないわけでもないと思うよ
海外の人のは本当に色んな編み方があるもんだなーって感心する
後おすすめで出てきたのの中では編物関係ないけど、ベルばらみたいな
あの時代風ドレス縫うのとか、プレタポルテの工房(?)の細かい刺繍を
仕上げていく動画とかも技術すごすぎて見惚れる

519:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 08:36:01.10 mMuSxpxF0.net
3万人登録記念に動画撮ってたりするのかな。
改めて著作権について語ったりトンデモプロジェクトを発動させたりするのかな。やだな。

520:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 08:43:57.41 +OWAXDP/d.net
デザインの参考に海外の方のも見るけど
アラビア語?とかだともうお手上げだったりするw
adelさんのは使いたくなるデザインが多いし英語表記もあって分かりやすい

521:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 09:09:48.92 VTTN0Spw0.net
>>507
ありがとうございます!
>>508
ありがとうございます!

522:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 09:58:52.74 Ap1B25NU0.net
インスタですごくカラフルな、巴紋みたいなモチーフをメインにしたショールやカーディガン編んでる人がいて、あれ作ってみたい。
あれこそ日本人にはないカラーセンスだと思う。

523:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 10:18:05.94 FalZR3FF0.net
PEテープのvlogは1900回再生なのにカゴは900回再生。
素材としてはおもしろそうだけどこんなのしか出来ないのかって思ってる外国の視聴者もいるかも。。

524:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 11:11:41.99 kDDW44GyM.net
>>502
一瞬自分が書き込んだのかと思うくらい同じ!
うちも叔母が洋裁やってて足踏みミシンとロックミシンでジャーッと服作ってくれたなぁ
編み機もあって子供ながらにあの音を聞くと嬉しくて、もっとやってと無理を言ってたもんだわw
大叔母も同じでよく田舎からパンツ(下着の方)を縫って送ってくれてたなぁ(遠い目)
編み機の実機なんてもう何十年も見てないけど、あ○ちくさんの見て懐かしかったわ
あの人は本当に綺麗に編まれるから、かぎ針も棒針も見ていて気持ちいいね

525:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 11:25:07.75 Ap1B25NU0.net
編・織・◯遊びさんて方、編み機の使い方動画多いから、もし編み機が購入出来たら滅茶苦茶見に行くと思う。
彼女も、きちんと検索かけて自分と同じテーマの動画がないの確認してアップしたのに著作権侵害で削除されたって言ってた。

526:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 11:27:52.4


527:9 ID:hWwFqPNgr.net



528:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 11:28:20.04 +DkZj+RW0.net
みーたんぐさん太ったなぁ

529:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 11:29:52.30 K6OHY8wr0.net
>>515
その方の見てます

530:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 11:30:22.45 K6OHY8wr0.net
>>517
仕方ないよ中年だし、綺麗な方だと思うよ。

531:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 11:31:51.48 K6OHY8wr0.net
>>514
手作りのパンツなんて豪華だなあ。市販のパンツしかないよ。

532:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 12:19:10.60 kDDW44GyM.net
>>520
ほんとにね
今思えばたかだか下着と言っても、手作りパンツなんてなかなか贅沢な話よw
冬場はこれに手編みの毛糸のパンツまで付いてくるんだから、随分と可愛がってもらってたと思うわ

533:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 13:23:14.66 itc7iE4Da.net
くだらないんですけど「マスクキャリーケース」って大袈裟じゃないですか。
マスク入れで良いでしょ・・

534:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 13:27:27.54 mMuSxpxF0.net
>>522
それ私もツッコミたかった!w

535:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 13:32:18.28 NQWnL3LGa.net
>>508
わたしもプレタポルテの刺繍のやつでてくる。
あれはほんとうに美しい。
華やかで繊細で、見ててうっとりしてるよ。

536:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 14:03:57.80 4NTqddeF0.net
すごい静かなんですが弁護士探しに忙しいのかどっかーんとでかい爆発があるのか
それともコメで荒ぶってるのかしら

537:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 14:20:03.38 SrZVfLkG0.net
声明を発表したいけど、有識者や顧問弁護士の方々にまた止められてるんじゃないかな

538:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 14:26:44.95 itc7iE4Da.net
ブログ、「かぎ針編みバッグ Crochet Bag "Butterfly" SwanⓇ」の文章、おかしくないですか?
あれだけスワンっていうのは会社じゃない、糸の名前だって言ってたのに
かぎ針編みバッグ ”Butterfly”のご紹介です
タイのメーカー、SwanⓇのブルーラメ3色入りを使って編んでいます
SwanⓇではオフィシャル(公式)で3色入り500gも売られています
もちろん未開封のパック入りです
この書き方ってスワンって会社があるみたいな書き方ですよね。メタコンって書いてない。
自分も知らなかったくせに他人のことは責めまくるんですよね。

539:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 14:31:09.97 jHw6Z32R0.net
ばあちゃん例の動画限定にしてたけど非公開にしてるね
どんな思いがあって非公開にしたのかしらんけど軽率な事しておきながら周りの編み物YouTuber巻こんどいて何も言わずに非公開とか歳の割には余裕のない卑怯なばあさんだってのはわかった

540:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 15:30:40.36 t0/YVJPfM.net
>>527
酢にしたら小町に対抗する事だけに意義があるからね
スワン対スワンみたいな
だから題名にスワンと入る事が重要なんでしょ
あとは自分だけはいいというマイルールでしょうな

541:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 15:31:29.29 QXtmoAJIp.net
>>527
ほんとそれ、Sは自分は良くて他はダメって、
今は弁護士探しに必死かな?顧問弁護士何処いったー

542:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 15:43:40.53 LzAhhSNur.net
>>530
そして事務所は動いてくれないのかなー

543:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 16:53:28.81 jkLoTmyLM.net
今日は静かで平和ね
ずっとこういう日が続きますように!

544:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 17:33:37.90 QXtmoAJIp.net
Lさんのバニティかわいい

545:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 17:42:25.87 FalZR3FF0.net
いよいよ弁護士が付いてちょっと大人しくしとけとアドバイスがあったのかも?

546:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 17:45:41.29 wy4bfMEG0.net
いつものお昼寝タイムで夜行性なのかもよ

547:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 18:25:49.21 ELIS5cRx0.net
>>528
確認したけどまだ見れたよ。
例のコメントも残ってる。

548:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 18:33:25.58 jHw6Z32R0.net
>>536
べつの場所に保存してたわありがとう
ばあちゃんもよく確認せずに酷いこと言っちゃってごめんなさい

549:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 18:35:28.20 jHw6Z32R0.net
でも保存してた編み物動画何点か非公開や削除になってんだよね
何だったかは覚えてないから分からないけど怖いわ

550:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 18:41:19.49 jkLoTmyLM.net
>>535
あの人は昼夜逆転の生活をまずどうにかしないとねぇ
それかほとんど寝ていないのか分からないけど精神衛生上良くない
まぁ今更だけど

551:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 19:41:04.88 mMuSxpxF0.net
第一回って8月半ばだったっけ?あっという間に当日を迎えてしまいそうだけど準備進んでるのかしら。

552:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 19:41:37.02 4vb68gZL0.net
>>539
朝からしっかり活動して10時には寝る生活してると精神も肉体も若返っていいみたいだね
ほとんど寝ない生活してるから一気にきそうだわ

553:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 19:43:13.76 4vb68gZL0.net
>>540
慌てて米が探して、全然頼りなくて結局酢が見つけてきそうな予感。いつも一緒仲良し夫婦、訴えられる時も2人でよかったねぇ

554:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 20:33:15.59 jkLoTmyLM.net
>>541
元々ショートスリーパーだっていうならまだしも、あの人の場合はどうやら違うみたいだからねぇ
ほんと色々と一気に来ると思う

555:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 20:58:16.85 GPu5ibKMp.net
すー、もう2日ほど更新ない?

556:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 21:02:40.21 jkLoTmyLM.net
連休で普通に何処か旅行行ってるだけだったりして

557:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 21:07:12.01 BTWT8b63a.net
だったらいいけどね
正直爆笑させてもらってるから
更新ないとちょっとつまんない

558:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 21:20:10.26 4vb68gZL0.net
>>545
弁護士探してるか見つかってしずかにしてろと言われただけでしょ。旅行なら前からアピールするよタイ旅行みたいに

559:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 21:21:58.10 mMuSxpxF0.net
ミン○のチェコの展示会、続報がないのよね。

560:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 21:24:32.26 Rjd5rod40.net
米〇堂HP久しぶりに見に行ったら、米&酢関係のスクショ転載、ワンショット毎月1万5千円の使用料もらうってページが!!
既出だったらごめんなさいー

561:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 21:24:34.93 Ap1B25NU0.net
>>548
ネタ切れなんじゃない?

562:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 21:33:19.98 GOk4lUvm0.net
>>549
見てきた。
開いた口が塞がらない

563:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 21:36:36.26 lCp9KmDx0.net
>>549
またこのネコの画像もどこからパクってきたんだか
~編、って何よ

564:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 21:37:58.11 Ap1B25NU0.net
>>549
多分、あれ「駐車場一時間一万円」て無許可の看板と同じ扱いになると思うよ。即ち無効。

565:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 21:40:11.63 Ap1B25NU0.net
つーか、自分に都合の悪いことはスクショで証拠とられてるから、それ対策でしょ? Yさんとかが画像さげてくれないかなーって期待してるのかね。
甘過ぎるけど。

566:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24


567:21:41:37.13 ID:4NTqddeF0.net



568:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 21:54:59.22 Ap1B25NU0.net
あとSのブログやコミュニティで使用料のこと告知してないよね? 会社の一部門なんだからそこらへんはちゃんと連携とれてないとまずいんじゃないんですかね。

569:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 21:56:12.44 eKnEnEIM0.net
自分は茶碗の写真やらなにやらパクりまくりなのにね

570:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 22:00:38.92 LzAhhSNur.net
当方の商品は手元にありますので直接ご覧いただけますだって、へー。

571:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 22:00:39.67 HeQ7DTiS0.net
>>552
フリー画像かもしれないけど
URLリンク(petokoto.com)
の2枚目

572:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 22:00:47.14 pt0Mm9eo0.net
>>557
ご自分は各著作権にもお支払いするんですよね^^と言ってやりたい。
ハ!逆に考えれば毎月一万五千円払えば使い放題ということ…??(やりませんが)
新商法がサブスクとは恐れ入った

573:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 22:06:29.46 jkLoTmyLM.net
>>549
うわぁ…
どこまで行ってもお金の事しか頭にないんだなぁ
自分のことは棚に上げてよく言うよ

574:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 22:42:47.30 mMuSxpxF0.net
弁護士費用を一気に調達!

575:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 22:54:03.57 NoEa/pm20.net
>>549
見てきた~。1年契約のみ。すなわちワンショットでも使ったら18万円請求するって。
弁護士相談の元の掲載かな

576:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 23:05:34.31 GPu5ibKMp.net
米◯堂のHP、古美術商っぽく始まるのにスクロールするとbbtvと契約決定!やらにゃんの画像やらでわちゃわちゃ。
こんな会社から高価な古美術買う人もいるんだね。

577:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 23:07:48.67 IPtJ9cHt0.net
あらフリーダイヤルの商標違反は改善したのかしら?

578:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 23:19:35.40 +pEcbO3A0.net
HP丸ごと、とっくの昔にアーカイブ化されていると言うのに何が使用料かとw

579:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 23:23:13.01 Ap1B25NU0.net
あら、ググってたら今月頭にjmtyに不要品買取、遺品引取でY山堂さんが投稿してるわね。
買取強化中ですってよ。

580:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 23:29:11.53 wy4bfMEG0.net
>>559
よく見つけたね
これは使用料払ってるのかと

581:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 23:31:06.30 mkHhWwfPd.net
金銭が発生する個人的な禁止事項を導入する事はYouTubeにちゃんと許可取ったの?無断はヤバない?値段書いてないから余計に。本人も法律的にもYouTubeも超大手事務所も不利しかなくて心配

582:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/24 23:35:13.91 mMuSxpxF0.net
>>567
評価欄みると古美術以外のお取引が多いですね。
毛糸しまってた箪笥もお譲り出来たみたいで。

583:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 00:00:02.73 7Nt3DOs90.net
>>552
「Webデザインでやってはいけないこと10選」でぐぐると全く同じ画像出てくるよ
この記事読んだのかな?w

584:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 00:06:59.33 pFEIDaYg0.net
>>571
画像本当にまんまでびっくりした。著作権・知的財産権編の文字までそのまんま。
あのページの解説内容読んでたら出来ない芸当だわ。ケンカ売ってる?

585:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 00:13:29.03 QTY6b/ipa.net
何をしてもブーメランにしかなってなくて救いようがないやね。

586:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 00:2


587:7:34.86 ID:6sWo+iQD0.net



588:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 01:15:16.79 mFAUOoo00.net
プリンターを売りに出してる
金コマかしら?

589:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 01:26:06.93 ol6h9Rt70.net
お金払ったとして、ちゃんと領収書くれるんだろうかw

590:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 02:36:23.97 wGUJPucM0.net
話題ぶった切ってスマヌ
編み物始めて2週間で全部オリジナルで作る主義って言っている人の
ツイ見たんだが自分を守る為に著作権を考えないとだって
あーこれ何か行く先見えてくるわ
編み物舐めんな

591:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 02:47:42.85 i5HDbMh+0.net
>>577
たぶんその方がわかりました。若気の至りで済めばいいですね。600円かぁ…

592:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 02:57:13.26 roau34cR0.net
>>577
100均糸と針でやってる人でしょ?www
若そうだし、やる気があるのはいいけど、まずは100均から抜け出せよとwww
でも、酢より網目は綺麗だよね。

593:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 02:57:56.82 FFIhwMrE0.net
>>549
うへーやべー

594:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 02:59:12.49 FFIhwMrE0.net
>>577
ちょっと文もこねくり回されてて、第二のSの予感だよね

595:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 03:00:32.19 FFIhwMrE0.net
>>570
直して大事に使うって言ってたのにね

596:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 03:04:18.20 FFIhwMrE0.net
>>549
やばいね、他の人が言ってるように勝手に言ってるだけだから、支払う義務ないよ。駐車場のと一緒、というより駐車場のそれより、払う義務ない。

597:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 03:10:02.91 ol6h9Rt70.net
そもそも著作権主張するためには、パクったとする人がパクられた人の作品を知っていたかどうかが、まずはスタート地点でw
無名のツイアカの作品を参考に作って商売しようとする人は恐らく皆無でw
そして2週間目の初心者が考えてオリジナルだと言っている作品も、きっとどっかの誰かが絶対に似たのを既に作っているわな。

598:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 03:12:01.76 i5HDbMh+0.net
>>582
ねー。

599:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 03:16:11.72 ol6h9Rt70.net
Sもツイの人もそうだけど、著作権著作権って騒ぐ人って、基本金儲けのために編んでるよね。
ハンクラで安定した収入あるセミプロの人は、好きで長年やってた結果なのにね。

600:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 03:18:34.69 roau34cR0.net
>>586
ちょっと生き詰まっている人って、新しいことに手を出したらこの世界で生きていこう!てなる人いない?そういうタイプなんじゃないかな、Sもツイの子も。

601:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 03:22:18.44 ol6h9Rt70.net
>>587
まずは趣味としてなら解るんだけど、いきなり商売始めようとするのが、どんだけ自己評価高いんだよ!って感じです。

602:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 03:24:02.24 roau34cR0.net
>>588
よく言ってポジティブよねwww
はよ現実知って打ちのめされれば良いと思うwww

603:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 03:28:51.54 sDH4IYmfp.net
y堂のワンショット1万5千円即ち1年で八万円の意味がわからない
全く有効にならないものをここまで書いてて騙される人もいて金巻き上げるつもりなんだろなあ

604:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 03:29:48.96 wGUJPucM0.net
>>578
分かりました?(苦笑)
楽しそうにしているので良いんですが
自信を持つ事と侮る事は違うと感じました。
こんなもんでしょう感が伝わってきてしまって
舐めんなってつい(苦笑)

605:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 03:33:32.50 i5HDbMh+0.net
>>590
一年で、18万円ですよ。

606:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 03:38:19.05 sDH4IYmfp.net
>>591
持ち上げてSみたいになったら嫌だわ
他の人も著作権って騒いでる人いるし

607:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 03:49:52.57 i5HDbMh+0.net
>>591
合っていたみたいですね(�


608:ホ) どこかで見たことのあるものをオリジナルと主張するのってなかなか出来ませんよ。 なんとなく創作したものでもその遥か高みの上位互換作品なんてザラにありますもの。



609:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 03:52:46.12 FFIhwMrE0.net
>>592
携帯からみると18万が行が変わってて1
8万に見えてるね、、、、
改行した方がいいわ、あのホームページ見にくいyo

610:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 04:11:11.27 nGsjf4Lk0.net
>>577
2週間でこんなに出来る、わ、た、し。YouTubeデビューしそうね。
作品もいくつかみましたが、、、以下省略。

611:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 04:26:50.96 ucuXBX4Ir.net
>>577
何かタグとかつけてますか?その方

612:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 04:31:43.00 roau34cR0.net
>>597
愛の編み物展で検索してごらん。影の人だよ。

613:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 04:33:36.86 ucuXBX4Ir.net
>>598
見つけました、ありがとうございます
しかしまた逸材っぽい……

614:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 05:28:54.05 sT8YlTvn0.net
>>598
見つけた!
なんか、ブワーッとブームが来てサーッと冷めていくタイプの人かもね。色んなものに手出してはポイしてそうな感じだし。
でもSよりは器用そう。

615:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 05:36:25.44 /OkaGt+KM.net
なんだ
起きたらプチ祭り状態ではないのw

616:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 05:39:18.67 7W4r319C0.net
編み物歴2週間でようやく自分らしい編み物を開拓か…なかなかに香ばしくてよきw
>>600
そうそう、だから怪物にまでは育たなさそうだよね
来年の今頃にはきっと、料理に目覚めた!って麺つゆとレンジ多用の時短レシピに
適当な調味料増やしては全てオリジナルだの料理研究家になって本を出したいだの
この前お店で食べた料理を記憶だけで再現してみただの言ってそう(実話

617:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 05:42:42.23 ol6h9Rt70.net
ツイ初めて2年に満たないのに、なかなかなフォロー数とフォロワー数だから自己顕示欲も凄いんだろうね。

618:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 05:56:56.81 tw7cHlBy0.net
編み物youtuberも増えたけど
案件持ち込まれる人も増えたね
無理に褒めてる感がなんだか窮屈そう

619:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 06:20:11.88 /OkaGt+KM.net
初心者(に毛が生えた程度の人含む)ほど著作権著作権と騒いでいる印象だけど、著作権て言いたいだけとちゃうんか~い
覚えたてか!w

620:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 06:29:25.11 MlqBQ+hQ0.net
展示会に置いてもらったりしちゃったから、変に自信になっちゃったんだろう
見てて痛々しいね、ツイの人
でも面白いからヲチ対象になっちゃったw

621:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 06:49:40.39 ebxEiAA00.net
自分が著作権侵害してるかも、というので勉強するのはいいことだと思うけど
最初から自分のオリジナルを守るために!!はちょっと違う気がするし
何をするにしても完全オリジナルはないんだよ
自分好みの良いとこ取り寄せ集めをオリジナルと言われるのはね

622:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 06:53:47.07 ebxEiAA00.net
ツイのフォローとフォロワー数はあまり信用できない
フォローしてもらったからフォロバしますっていうのが多いと思う

623:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 06:55:21.32 LldfRE3Aa.net
六百円の下りは見つけられなかったけど、著作権云々のところ?ただの研究熱心な子だと思ったけど、違うのか?Sも昔はこうだったのかと思うと…。

624:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 07:10:33.06 avOh8u1L0.net
あれ600円で売れるの。。?目も不揃いだし。。

625:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 07:10:37.47 AR60IYGna.net
布団?の上に置かれてるピンクのちり麺糸が脱ぎ捨てたブラジャーに見えて�


626:オまう



627:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 07:12:17.28 7W4r319C0.net
ところどころ、ん?って思うとこはあるけど
ああいうバイタリティは正直羨ましくもある
若いしいろいろやったらいい
Sみたいにさえならなければ…だけどw
>>609
展示会に出した作品についてる値段が600円だからそれのことかもね

628:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 07:15:48.34 eHS9ZsJha.net
>>612
あぁそう言うことか。
ありがとう!

629:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 07:25:26.19 gA3BFe6F0.net
最後に嫌って書いてるじゃない
オリジナルで作っていると著作権を考えてしまうけどそんな自分が嫌って事じゃないのかな?

630:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 07:34:09.60 gTIFabf80.net
>>602
編み物2週間以外にもいるよ、ツイに著作権言ってる人

631:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 499d-Ar/h)
20/07/25 07:52:37 gTIFabf80.net
この人2週間だったんだ
服作るって言ったり完全オリジナルで作ってるってツイートしてたから長いのかと思ったら
たしかに鍵あみで編める簡単な巾着やドイリーしか作ってない。

632:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1192-UUnj)
20/07/25 07:53:52 7W4r319C0.net
>>614
著作権について勉強する気なんてないから完全オリジナル作ってるけど
自分を守るためには考えないとだめなんだろなぁ…はぁ~メンドクセ
って意味だと思った

>>615
え、ごめんレス先あってる??

633:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 499d-Ar/h)
20/07/25 07:54:01 gTIFabf80.net
アブサ◯さん関係も結構香ばしい人いるわ
勘違いして暴れなければSさんではなくモコさんみたいになれるかもしれないね。

634:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 07:55:55.48 gTIFabf80.net
>>617
そうその人。2週間なんだね。たしかにドイリーや巾着以外何も作ってないから変だと思ってた。自分を守るために著作権とか言ってた人

635:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 08:00:27.05 gTIFabf80.net
この人歴長いのか勘違いしたわ
おすすめで突然上がってきたし
↓↓
ハウツー本も読みますが、
初めに10冊くらい読んで
・概要(読了時の印象)
・気に入った部分(こんな模様素敵とか)
・印象に残った部分(すげーって思った)
を自分のやりたいことに合わせて
引っ張ってきます。
その際本はもう見ません。
自分の中にあるものと、文字通りの試行錯誤でなんとかします。

636:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 08:02:09.89 gTIFabf80.net
この方22歳だから仕方ないかな、私も二十代だけどこんな風に思わなかったわ。旦那と言ったり彼氏と言ったり意味わからないわ。

637:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 08:08:48.07 gTIFabf80.net
S風味プンプンする

私フリーだから職場なんてないし仕事してた時関西一仕事できる人が集まるところに行かせてもらってたし

638:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 08:20:50.62 tuT7bmgG0.net
連投の人、ち、ちょっと落ち着いたほうが…

639:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 08:22:22.32 MlqBQ+hQ0.net
声が大きいから目立っちゃうんだよね
2週間とか言わなきゃいいのに
連投の人ちょっと怖いよw

640:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 08:27:19.84 wGUJPucM0.net
自分が話し振ったから変に場が荒れてしまってスマヌな
2週間の人には周りにいる先駆者達が上手く言ってくれるのを祈る

641:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 08:27:31.34 ucuXBX4Ir.net
始めて2週間では編み物のオリジナリティがどんなものかすら理解は出来ないと思うわ

642:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 08:34:33.03 sT8YlTvn0.net
22歳じゃまだS風味はしないかな。
あの所業はなかなか真似出来ないでしょw若いな~と思うだけ。
でもなんか結婚してるのかな?家事ほったらかしで仕事もせずに編み物出来るのも羨ましいわ。子供なんか出来たら趣味は最後の最後に取り置きだから。

643:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 08:35:59.31 tw7cHlBy0.net
奈良の毛糸屋さんの人
そんなにアンチがいるの?
確かにちょっとアクは強いけど
目の敵にするほどなのかな

644:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 08:36:09.36 MlqBQ+hQ0.net
まあ、でもわかるよ、連投の人
あんな風に大きくいう人って嫌われやすいし、本人も生きにくい
そして私も連投w

645:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 08:37:38.76 1ZPbZbOC0.net
sの事が知れ渡った結果、初心者でもいちゃもんつけられないように著作権気にしてるのではないかと邪推

646:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 08:39:11.15 1ZPbZbOC0.net
なんか言葉足らずだったけど、編み物が著作権に厳しいジャンルだという誤解されてる人もTwitterで時々見かけるので、そのせいではないかと

647:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 08:44:18.82 AXeAHEgi0.net
大丈夫じゃない?
フォロワーに著作権警察の方がいるし
トンデモ発言するようになったら諫めてくれるよ

648:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 09:02:36.87 pFEIDaYg0.net
ご自分の世界観を持っていらしてあまり外の世界の雑音は耳に入らない方なのね、という感想。
ぶっちゃけると器用貧乏が私って多才なのとあれもこれも手を出して実は何もかも中途半端ってタイプじゃないかなー、あの酔いしれ方を見ると。
口が悪くてごめんなさい。

649:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 09:52:58.50 h8m3XlcZa.net
見てきたけど結構イタイね、若いし仕方ないんだろうけど
なんとなくモコさんっぽい、実力があって根気があったらモコさんみたいになれるかも

650:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 10:03:01.02 24ogv8Ed0.net
そもそも主催側は著作権手放す意思の人なのにw
その意思を他の人に強要はされてないけど
自分の主義と真逆の主催の展覧会に参加し物売る浅さよ
若さ?

651:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 10:13:42.08 8QYZ3pfPp.net
クレ◯さんも新作バニティバッグだね。
見てる方はいくつも参考にできて助かるけど、日本の編み物YouTuberの世界もなかなか大変そう、、。

652:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 10:15:54.60 AXeAHEgi0.net
そういや自粛始まったあたりにTwitter始めたって人がいて3日くらいで2000人くらいフォローして半分くらいフォローされてた人いたな
そういう人って自己顕示欲の塊なのかも
情報共有というより見せたいだけの人なのか

653:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 11:01:09.68 OeXo5O1Z0.net
クレ○さんもリリさんの後にバニティ動画出してるけど、リリさんのバニティもすごく可愛いのでぜひ見に行ってくださいって言ってて、リリさんも少し前の動画でクレ○さんの話してたし、どっちが先とか後とか関係なく単純にお互いの作品を尊敬しあうってすごく素敵だなと思った

654:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 11:14:40.91 wGUJPucM0.net
>>638
同じ様な形の物を編んだとしても使う糸だったりで
個性がでるしどちらも可愛いね
自分だったらどんな糸や色にするか考えて編むからまたそれも楽しい

655:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 11:19:47.82 h8m3XlcZa.net
バニティの形自体がありふれてるからね
ああいうので著作権!とか吠えてたんだからほんとすぅちゃんには恐れ入るわ

656:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 11:32:15.36 P2EHJy72d.net
ふうちゃん元気?最近おとなしいね。

657:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 11:35:01.51 ol6h9Rt70.net
>>631
なるほどね。
編み図欲しい方アンケート実施してたくらいだから、著作権侵害してますよ?って言われないために、先手うって「私は完全オリジナルのものしか販売してませんよ」って言っていたのか。
作品作る時には、本は読みません発言もそのためか。
Sの日本人YouTuberの動画は見ません発言と似てるから、誤解してたわ。
どっちにしろ、初心者の発言ではないけどさ。
この先著作権モンスターにならないならいいや。

658:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 11:37:28.54 8QYZ3pfPp.net
>>642
編み物歴2週間で本も他の媒体も参考にせずオリジナルって天才?

659:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 11:46:31.72 i5HDbMh+0.net
>>643
10冊くらい読んで、気に入ったものを合わせて、
ドーン!完全オリジナル作品!
真面目に取り組んだのは2週間程。

660:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 11:48:06.69 dm9zrukGM.net
ゆ○とまさんて声変わりした?
久しぶりに見たら声が低くなってる
ていうか子供みたいな声じゃなくなってるw

661:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 11:50:24.28 8QYZ3pfPp.net
>>644
お、鬼メンタルだわ。

662:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 11:54:25.47 AXeAHEgi0.net
美大出とあったからアテクシには特別なセンスがあると思ってるんじゃない?

663:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 11:56:13.72 h8m3XlcZa.net
>>645
そうなの?あれでも低くなったんだ、かわいい声だよね
私、最初の頃ゆ○れあさんとす○まさんとゆ○とまさん混同してたw
共通点はみんな可愛らしい声

664:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 11:58:13.64 9eQd/cjJ0.net
>>645
前は声加工して変えてたよね
それをしなくなったのかなと思ってた

665:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 11:59:39.16 dm9zrukGM.net
>>648
そうよ~
普通の女性の声になってて驚いたw
1ヶ月前のクロコダイルステッチくらいまでの声と全然違うから、どうしたの?ってナチュラルに思ったよw
今も話し方とか優しくて可愛らしい感じで良いんだけどね

666:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 12:00:51.52 dm9zrukGM.net
>>649
加工やめた理由とか言ってるのかなぁ

667:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 12:18:12.37 pFEIDaYg0.net
バニティ、ちょうどく◯あさんと同じ糸の色違い持ってるから編もうかなと思った。
でも致命的にファスナー付け下手くそなんだよなあ…。

668:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 12:45:45.22 B/Mqy+WHa.net
>>651
今見たら、逆に1年前は加工してなかったですよ。
すごく前のは音声なしでしたね。
編集したら声が加工されちゃったらしくて、そのあとはわざとそうしてたみたいです。
元の声も優しくて良い声ですよね。

669:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 13:03:59.04 KVpNK6QoM.net
>>653
そうだったんだぁ
あの加工した声しか知らなくて可愛らしい声の人だなぁって普通に思ってたよ
素でああいう声の人が知り合いにいたから余計かもw
そういう理由があったとは知らなかったわ
雰囲気が何ともほんわかと優しげで素敵よね

670:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 14:40:28.50 1foMyR4K0.net
色んな人のつまみ食いって
そもそもオリジナルと呼べるのかな

671:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 14:48:12.73 ol6h9Rt70.net
完全なオリジナルかどうかは置いておいて、自分でおこした編み図を他人に販売されるのを避けるためとか?
上記は完全にアウトだろうけど、行きすぎてSと同じようにちょっと似たデザインをパクられた!と主張し始めたら面倒。
そして米は他人の作品を堂々と転売しているという滑稽さ。

672:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 14:53:29.28 o0pyGkjT0.net
美大は課によってはめちゃくちゃ著作権叩き込まれるからなぁ
Twitterで某大学が炎上したこともあったし

673:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 15:08:30.02 RGdU6+p10.net
敵を作るよりもお金しか見えてないんだろうね。信頼とか人柄でお金も回って来るだろうにそれを捨ててでも今すぐ現金にしたいんだろうね。

674:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 15:09:10.54 ldaswwap0.net
>>612
タグ遡って探して見てるんだけれど、見つけられない。
もうちょっと探してくる!
他に何かヒントある?

675:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 15:12:10.13 sT8YlTvn0.net
>>659
編み物 2週間
とかでツイートを検索した方が出て来やすいかも。

676:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 15:17:35.13 i5HDbMh+0.net
>>659
自分を守る 著作権 を付けても出てくると思います。

677:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 15:18:38.02 ol6h9Rt70.net
#付けずに 編み物 著作権 で検索して新しいツイート見るとすぐに見つかったよ

678:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 15:30:30.47 ldaswwap0.net
>>660
>>661
見つけた!ありがとう

679:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 15:41:56.01 YUJ8cx6gp.net
>>635
著作権は無いとは言ってないよ、その方。
でも自分の編み図を楽しんで編んでほしいからって言ってる。作者に敬意をはらって欲しい気持ちはもちろんあると思うし、自分の編み図を他の人がオリジナルと主張したら怒ると思う。たぶんだけどそういうひと。
モラルを守って楽しく編んで欲しいって人だから放棄しているわけではないよ。

680:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 16:22:50.81 CaE8NkPxM.net
>>664
外なのでID変わってるかも
彼女の考えはなんとなくわかってるよ
でもTwitterで名言してる限りは著作権手放す、って大きく言ってるからそこは引っかかってる(あとで他の人へのフォローはされてたけど)それはまた別の話で
ただ、話題の人は始めて2週間でたいそうなこと言うのに、そこは良いんだ?って思っただけ

681:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 16:30:31.99 B/Mqy+WHa.net
あの熱心にやり始めてから2週間っていう人は、自分の作品の著作権を主張したいのか
真似してるって言われたくないのか、文章がはっきりしないので判断できないですね。
どちらとも取れる書き方なので。
とりあえず他の方は瓶を包まなきゃいいんじゃないでしょうか。

682:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 16:38:35.20 ol6h9Rt70.net
>>666
> とりあえず他の方は瓶を包まなきゃいいんじゃないでしょうか。
あの人が瓶包むことにオリジナル性見出だしていたとしたらwww

683:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 16:49:25.96 JDrUxFV2a.net
きっとドイリーの構成がオリジナルなんでしょw
で初めて2週間かそこらでテキストや既成の編み図見ないで作れるわ、と公言してしまうあたりSっぽいよね、とは思う

684:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 16:51:34.24 FOqz121yM.net
ゴシックロリータを思わせる重厚感のあるレース編みって何よ?

685:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 16:51:58.52 roau34cR0.net
すぅ姫が静かすぎて、他の人の中に要素を見出したくなってる…寂しいね…お祭り来ないかな

686:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 16:55:21.65 CaE8NkPxM.net
>>666
ビーズつけたドイリーで瓶包むの本で見たことあるわw

687:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 16:56:30.40 sT8YlTvn0.net
あなたのそれ、著作権違反ですよ。
犯罪ですよ。警察に捕まりますよ。
弁護士雇うより示談の方が安くてオススメですよ(ニッコリ)
よりは大分マシなのではないかと。

688:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 16:58:39.86 FOqz121yM.net
croche jar で検索すると素敵な作品がたくさん

689:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 16:58:59.67 6sWo+iQD0.net
新しい趣味にハマった時のビギナーズハイ(これで天下取れる!ぐらい思っちゃう)は理解できるけど
たいていの人はそれをネットには書いたりしないし
2年も3年も続いてこじらせたりしないし

690:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 16:59:44.85 7Agti8XS0.net
最初からラスボス出てんもんなー

691:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 17:00:28.88 ebxEiAA00.net
ぶっちゃけちょっと引っ張ればなおると言ってるのを見てそんな引っ張られた作品買いたくないし
歪んでいるということはどこかしら目数がおかしかったり長さが合わなかったりなんだよ
それを引っ張ってなおせばいけると言うのはあまり好ましくない
趣味の範囲で、自分用にならどうぞご勝手にだけど売り物として出す、誰かにプレゼントとなると話は違うぞ

692:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 17:03:00.87 B/Mqy+WHa.net
オタクなのでいろんな人の動画を観ながら「この人がもし私の知り合いだったらどんなポジションかなぁ」とか考えちゃうんですが
そういうこと考えてる人、他にいますか?
今の自分だとおばちゃん過ぎるので自分のことも高校生か大学生くらいにしてます。
今のところ、ゆ〇ごやさんは優しいおっとりした一番上のお姉さんまたは従姉
く〇あさんはしっかりしてるけどちょっとドジな可愛い友達
もこさんは違うクラスのちょっと影のある謎の人(ロングヘアー)
Dさんは母方のおばあちゃん
Lさんは優しい家庭科の先生(実際は優しい家庭科の先生などいない)
大抵のかたは優しい先輩ポジなんですけどね。気持ち悪くてすみません。

693:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 17:06:18.42 KVpNK6QoM.net
>>671
余程の独自性がない限り、結局は完全なオリジナルなんてないってことよね

694:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 17:09:53.55 KVpNK6QoM.net
>>677
面白いねw
そういう妄想はないけど近い感じはあるよ
この人がお友達だったら穏やかそうだし良いなぁって思うことはあるかな

695:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 17:32:24.17 FJWeZCRSa.net
>>677
私の一推しの人は新人さんなのでちょっとここに書くと迷惑かけちゃうのでやめときますけど
それなんか全体的にしっくりくるね、特にDさんw
私はリリさんお姉さんだったらなぁって妄想してた

696:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 17:57:52.86 ol6h9Rt70.net
ツイの人の作品、遠目でみるとそれなりなんだけど、画像アップにすると編み目結構酷いよ?
売り物としてみるなら正直ない。
ネット編み多用してるけど、簡単な分、技術の差が出るよね。
力加減均等に編まなきゃキレイにならないからなぁ。
でも2週間なら上手い方なのかな。

697:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 18:20:54.54 x7XTXkSi0.net
Dさんの仕分け動画観たら、こんなにたくさんの人に応援されてるんだなぁと改めて思ったよ

698:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 18:40:59.85 1foMyR4K0.net
ついに動画出たんだね!
何気に楽しみにしてた

699:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 18:42:25.39 jknHk6BS0.net
>>681
2週間なら上手いかも

700:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 18:44:31.37 jknHk6BS0.net
スワンのバッグ数種類Dさん動画にしてくれないかな編み目が綺麗だし通年もてそう

701:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 19:00:09.99 7Agti8XS0.net
>>682
みっちゃんコメントのカタコト加減がめちゃ好き

702:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 19:20:57.49 ucuXBX4Ir.net
みっちゃんいい人なんだろうなぁ、コメント打つのはちょっと下手だけど話したら癒されそう

703:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 19:25:13.87 qPvgqLtq0.net
徳の高い方の周りには自然と人が集まるんですね、素晴らしい光景です

704:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 19:33:52.51 RGdU6+p10.net
>>677 なんとなく分かるよ。キャラ付けするのも楽しいし、友人だったらこの人とはお酒呑みかわしながらこうしたいなぁとか妄想したりしてるw

705:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/07/25 19:47:48.08 pFEIDaYg0.net
>>676
引っ張って伸ばしてゲージ取る誰かさんと同じ感覚ってことだよねえ。
次の踊り子さんにならないといいけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch