暇つぶし2chat NET
- 暇つぶし2ch970:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 09:46:34.22 1gbups8Na.net
>>923
大半はあなたが言ってる理由が当てはまると思う
あとは9歳過ぎてくると見た目だけは大人っぽくなるし
可愛い○ちゃんってお花畑でいられなくなるのではないかな
障害児って何故か身体だけはデカい子多いよね
顔は大人に寄ってくるのに運動しないから太ってブヨブヨしてたり
話し方が幼かったり異様性が浮き彫りになってくる頃だと思う

971:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 09:52:50.27 AVZ51GQS0.net
低学年までは周りの子も子供子供しててやんちゃな子も落ち着きない子もいるけど中学年くらいから一気に成長して落ち着くからねー差が激しくなるんだろうね
学校内でもお世話される低学年じゃなくお世話するほうになってくしね

972:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 09:55:03.04 L+9dWW+ua.net
>>923
1、2年生と未就学はまだものによっては同レベルで遊べるけど3、4年生と未就学児は全く噛み合わない
低学年のうちは浮いてもちぐはぐでもなんとか最底辺でついていける勉強や遊びがほんの少しでもあって「ほら普通級でいける、◯◯なら理解してるから、他のものもじきに追いつく」って現実逃避できるけど
中学年になるとそれがゼロになるから現実逃避のしようがなくなるんだと思う

973:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 10:10:48.49 CTOk9+yB0.net
低学年の頃は健常のやんちゃな子の中に紛れられてる(と思っている)けど
中学年になったら健常のやんちゃな子は空気を読んで動くようになるし明らかに発達との差がでるよね
子供たちの中でも人間関係が複雑になり始めて遊びのレベルも高度になって
異質なものは排除していくようになる

974:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 10:17:57.66 huVzo1rY0.net
なるほど周りがグッと成長するから「うちの子より頭が悪いor落ち着きない子だっている!」とかの常套句が聞けなくなるということか
余りに差が開いてると合理的配慮砲も何の意味もなさないもんね
◯は本人がガチの知的入ってて本当に可哀想だしヲヤも今一度見直して欲しいが、大逆転にはさらなる飛躍を見せて欲しいw

975:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 10:35:49.80 mnoiGoOvd.net
障害児も障害児のペースで成長はするんだろうけどね
1年生の時は1と10だった健常との差が
4年生くらいになると10と100になるわけだからそりゃあなって感じ

976:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 10:55:30.10 adzw3b690.net
9歳の壁、10歳の壁だよね 
定型発達の子でも理解に差が開いてくる時期

977:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 10:56:48.51 jRXUobej0.net
あとヲヤもその頃までには大炎上を一度や二度経験してそれまでみたいに赤裸々に子の状態を書かなくなってくる人もいるね
大逆転も最近は発達状態治りましたとか書いてるし
謝罪は最初からフェイク宣言で炎上回避だし

978:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 10:58:16.81 jRXUobej0.net
>>932
状態→障害ですすみません

979:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 11:21:25.95 wnFoJzYm0.net
乞食893
URLリンク(Archive.is)
子供向けアニメ「乞食無双 」
URLリンク(Archive.is)
池沼に念仏、糠に釘
URLリンク(Archive.is)
キモッ勝手に彼女認定w

980:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 11:24:31.61 gWvaYY+K0.net
>>923
男子の場合、第二次性徴の準備(身体的にはまだだけど、ホルモン分泌などで)が始まるのが9歳くらいからと言われているから
やはり精神面に大きく成長するイコール、ヲヤの子供たちとの差が開く時期なんじゃないかなと

981:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 11:55:27.89 1dwJHBQk0.net
自分達がやって来たことのツケが回ってくる時期になると
偉そうに能書き垂れてたヲヤも恥ずかし過ぎて更新できなくなるんだろうね

982:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 13:20:27.07 m6yKh2ZY0.net
ADHDと自閉の姉妹がいる人のブログ読んでるけど、昔からちゃんと療育受けて親も特性を理解して学校と連携しつつ親子で頑張ってても中学年になると勉強でつまずきがでてる
私が読んでる人は親子でドリルしたり頑張ってるみたいだけど
をやだとここでドロップアウトなんじゃない

983:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 13:39:51.75 foXsmF9k0.net
〉こんな問題を起こす子供は
周りにいる大人の鏡だよ
ようつべ特大ブーメラン

984:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 13:55:29.00 XHAPfpcba.net
>>912
もう見つからなくなったけど
出生前診断についての短いブログで「色々あるけど私は健康な子供が欲しいです!」という要旨で
よくも目ざとく見つけてコメントしたなと思うぐらいあっさり目の内容だった
>>937
自閉ってことは知的障害あるんだよな?
ならついていけないのわかるけど
ADHDの方がついていけない理由がわからない
多動で話聞けてないとか?

985:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 13:56:20.72 AX8/t6ULd.net
二個体調不良だと
ママ友会2日行って、義実家訪問、誕生日当日はスタジオアリスだけでも疲れるのにハードスケジュール
可愛い大好き言いながら連れ回しては体調不良で救急に駆け込むとは、お友達の空みたいになってきたな
URLリンク(Archive.is)

986:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 14:12:44.91 YmGQjC+20.net
>>934
はりおつ
彼女認定気持ち悪いw
殴ったことだけ叱ってるけど
> 「でも、◯◯ちゃんも悪いんだよ。
オレに口答えして…」
この言い分もかなり危ないと思うのに叱らないんだってモヤモヤした
言葉の揚げ足取りかもだけど、口答えって何様のつもりだよ

987:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 14:13:33.48 m6yKh2ZY0.net
>>939
下のADHDの方は頭の中が散らかってて、量が把握できてなかったり何から手をつけていいか分からんみたい
あと飽き性で漢字やったり算数やったりとっ散らかるそう
だから親が見える化したり工夫してあげてる
過集中で一気にするときもあるみたいだけど
上は高機能


988:自閉とADHD不注意のコンボだけど、今はグレーまで改善されてるみたいだよ をやじゃないけどアメブロランキング上の方



989:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 14:14:19.12 bLSMFS+gp.net
>>939
頭の中が多動で、話を聞いているうちに別の方向に思考が飛んでいって気がつくと話がわからなくなっている
勉強には書くことが必須だけど、過集中で書くことに意識が集中してしまうから、本来の目的(暗記とか話をきいたりとか)が全くできなくなる
「人に教えてもらう」、「書いて暗記する」、「忘れないようにメモする」って能力が全くないから、普通の子程度の知能じゃついていけなくなる
ADHDでも上位の成績取ってた子知ってるけど教科書や参考書を読むだけで理解できる知能と見るだけで暗記できる記憶力を持ってた
ただこういう子はいい大学は出れるけど教科書のない社会ではめちゃくちゃ苦労するんだと思う

990:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 14:17:55.45 m6yKh2ZY0.net
>>943
それ軽度ADHDのうちの夫だわw
それなりの職に就けば上手いことやっていけるみたいだけど本人が自覚して努力もいるんだよねー

991:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 14:39:01.92 YSCAI3TJa.net
隙あらば自分語り

992:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 14:51:20.73 XHAPfpcba.net
>>942
>>943
なるほどなぁ
親と障害児でも苦労すんのにをやとしょうがいぢのコンボだと先が思いやられて益々ヲチが捗るわ

993:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 14:53:20.54 qZKJOS4B0.net
>>940
食道が狭いから痰が詰まりやすくて
ゼコゼコしてるんだよね?
って、痰は食道じゃなくて気道じゃないの?

994:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 14:58:16.39 wnFoJzYm0.net
ようつべ
URLリンク(Archive.is)
池沼飼主の分際で偉そうに講釈
暴れん坊だい
URLリンク(Archive.is)
何やった?

995:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 15:08:36.87 SXoMa/cw0.net
>>940
健常の子でも1歳児をこんなに連れ回さないし、
うちも周りも、誕生日当日は誕生会だけで、スタジオ撮影は別日にしたよなぁ。
と思ってたら、やはり救急ねww

996:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 15:14:46.37 5T4n8qu8a.net
>>947
だよね
食道が普通の人の半分の太さしかないから、常に首を絞められてるような苦しさなんじゃないかなとも書いてるけど
思いきり突っ込みたくなった

997:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 15:22:40.99 d6ig+YIpd.net
首を絞められながら生活してるようなものかな?と思いながら連れ回してるのが怖いわ

998:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 15:22:53.18 Ek/m8J1p0.net
>>948
はりおつ
大ちゃんとこ結構ぶっちゃけて書くのに今回書けないってことは相当やばいことなんだろうね

999:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 15:23:01.15 1uzffFPR0.net
>>947
気道に入った異物が食道に流れ切らないと痰として気道に残ってしまうわけだから、食道が狭くて異物が飲み込めない=痰が絡みやすいもあながち間違いではない
二個母が分かって書いてるかは知らないけど

1000:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 15:25:13.68 SxIgVWMFp.net
>>940
はりおつです
二個母は食道と気道間違えてないか…?そして食道だったとして、がっついて離乳食突っ込んでるからなのでは
ここは連休前とかになると病み記事上げだして構って全開になるからねー。可愛い可愛いにこぷんとふたりっきりだとなーんも楽しくないんだろうねw
そもそも産む前から旦那と会話ない、賑やかな子供が産まれて会話のある家庭になりたいって切望しててコレだもんな

1001:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 15:27:44.91 /un3Y5sA0.net
無痛
う●こ弄り記事なので注意
URLリンク(Archive.fo)
障害児息子を閉じ込めるわけにいかないんだから
せめて姉、弟と隔離できるように部屋数多い家に
引っ越せばいいのに
色々検討中では


1002:あるんだろうけど考えてるうちに どんどん噛む力も強くなっていくよ



1003:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 15:35:22.16 XgXjothQ0.net
>>934
殴った相手の女の子と息子が好き同士設定、悪口(でもない)言ってきた子がシングル父で祖母に育てられてるグレーな子設定、
美和先生が妊娠で母親たちから非難集中乙~
どうしてもマウント取らなきゃ気が済まないんだねww

1004:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 15:40:10.03 L+9dWW+ua.net
>>955
無痛って釣りで大げさに書いてるとは思うんだけど、それにしても対応おかしすぎ
色鉛筆は他にも子供がいるから仕方ないけど何故ボールペンを手の届くところに置いておく…
テレビも壁掛けにして高いところに置けばいいじゃん
壁に穴開けるのが嫌ならホチキスで取り付けられる賃貸用の器具あるよ
値段もダイソンの扇風機の何分の一なのに

1005:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 15:57:10.35 5T4n8qu8a.net
無痛のあれは釣りで大袈裟に書いてるの?
よくわからん
長女が噛まれたくだりの、歯型がついて血が滲んでたあたりとか?
前に、末っ子の赤ん坊も頭を噛まれて傷になった画像がうpされて「髪の大事さが身に染みた」みたいなずれた〆になってたけど
ああいうのも実際より盛って書いてるのだろうか?
障害児息子、排泄物食べてるのに歯磨きもろくろく出来ないそうだから(磨こうとしても歯ブラシを噛みまくって駄目だとか)
そんな口で噛まれて怪我してる兄弟は大丈夫なのか??って前から心配だった
盛ってるとすると、実際の被害状況ってどのくらいなんだろう

1006:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 16:23:51.33 wnFoJzYm0.net
もちもち
URLリンク(Archive.is)
祝!!○○弄り開眼、無条件で嫌われるから心配ないよw
多動、他害、吃音も有りだから愉しみ

1007:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 16:25:04.41 an8FB6P+r.net
>>948
あのニュース見て生徒を庇うとか
ようつべは健常障害関係なく親になったらあかんかった人なんだなとおもた

1008:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 16:45:06.61 fbGxQ4KWd.net
食道の手術をする前後に医師から手術のリスクも含めて手術による合併症など手術後の今後予測できることや注意点など一般的にはきちんと説明受けてると思うけど、二個ママは、というより素人は全て把握して理解するのは難しいとは思う。
だけど、1年間二個の体調やゼコゼコを見てきてるわけだかだら本当に二個が心配なら理解できるように、二個の病気について知識を深めることが望ましいんだけどね。
二個ママは何かあったら自分の行動は振り返らず周りのせいにするみたいなとこある感じだから、それって結局のとこ色んな知識不足だったりするからなのもあると思うなー。

1009:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 17:03:42.26 Ek/m8J1p0.net
>>959
はりおつ
他害で転園迫られて逆ギレかましてたもちもちもっちーさんですね
チ〇コいじった汚い手でよその子触らないようよく見てあげてほしいわ
ママには可愛い息子とムスコだけど他人にとってはただキモイだけだから

1010:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 17:11:55.88 fbGxQ4KWd.net
健常児のおやでも今の季節 風邪や肺炎、ノロやインフルエンザなど予防するた


1011:めの行動をしたりするよねー。 人との接触を減らしおうちにこもることが多くなるから、冬はママのストレスたまるよね~なんて言いながらでも、子供の健康を守るためには仕方ない仕方ないと我慢してるよね。 疲れや病気で免疫が落ちてるとかかりやすいし、ましてや二個は1歳といっても小さいし、産まれもったママからの免疫が生後半年過ぎてなくなってるわけだから、健康を守ってあげたいなら健常児よりさらに注意してあげないとしょうがない。 幼稚園や保育園児なんかでも、園から帰ってきたらうがいや手洗いさせるわけだから、二個は当然まだできないから当然自分で予防できないわけでおやが気をつけてあげれるようにしないと仕方ないのにね。 二個は口に手を入れるのが好きで二個ママも止めさせないどころか、喜んでさせているっぽいし、手なんて雑菌だらけなのに…そりゃ胃腸炎にもノロにもなるリスクが入れない子供よりあるよね。と思った。



1012:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 17:13:56.36 kvBegZ/e0.net
謝罪
URLリンク(Archive.is)
この状況で相手の親に挨拶する意味がわからない
相手の女の子が家でのび太のことを良い意味で話題にしてるかもと思うところがおめでたすぎる

1013:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 17:24:34.06 DAuO0IzS0.net
>>948
はりおつです
つべ
> 大人が子供の気持ちを理解も
受け止めることも出来ないから
問題を起こす
自分は受け止めてるつもりなのが笑える
すべてを息子のいうがまま、好きなようにさせること=子供の気持ちを受け止める、理解する、ではないよ
幼馴染くん()が来る前の晩は、やらなきゃいけないことをさっさとやって早寝して、朝はきちんと起きれたって喜んでるけど、普段どんだけ自堕落な生活させてるのさ
息子には、発達なりにきちんと生活する能力があるのに、躾けるのがめんどくさいから放置している奴がなにを偉そうに

1014:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 17:25:50.45 MJIwikG00.net
>>964
のび太に家で話題にされてるって知った女の子が怯えないか心配

1015:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 17:42:50.06 jRXUobej0.net
>>965
この人の考え方って子供の気持ちを受け止めるとかじゃなく大人は子供のサンドバッグになれだよね
事実父親は既にそれ

1016:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 18:06:57.38 caR0DyVH0.net
>>958
次男が頭噛まれた画像見た時は可哀想すぎて泣けたよ
無痛はアフィ稼ぐために過剰な演出とあえて炎上しそうな贅沢話載せてるんだろうなとは思ってるけど
ああいう画像見る限りきょうだい児が被害受けてるのはマジなんだと思う
きょうだい児が怪我したりやりたい事我慢してる横でウンコ食って暴れてる長男
それを写真に撮ってブログ書いて、オイシックス最高~このバッグ可愛い~してる母親
想像すると怖いっつーか空間が病んでる

1017:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 18:27:36.83 mnoiGoOvd.net
>>967
話盛ってないとしたら虐待家庭で育ったみたいだから
そういう極端な考え方になってしまってるのかな
まともに親の愛情受けてない女と知的ボーダーの男か…

1018:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 19:41:04.45 FKPvoJ2r0.net
>>957
ホチキスで壁掛けなんてしたら、少しでも出てるコード引っ張って落下してるテレビが眼に浮かぶわ
無痛のとこはほんとひどいね
ネタだったらどんなに良いことかね

1019:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 19:42:07.62 5T4n8qu8a.net
無痛って実際どれくらい利益出てるんだろう?と思う
あのアフィだらけのブログ見るたびに
前に、障害児息子が大好きなカプリコ1日1本分稼げればって書いてたけど
株ですごい損してる、って話も本当かなあ?と思う
上手く反感を反らすために言ってる気もする
結構いろいろ計算で書いてそうだね

1020:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 19:49:31.66 FKPvoJ2r0.net
計算して書いてると思うけど
まだまだ甘いというか独自ドメインやサーバーくらい払えばいいのに

1021:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 20:33:39.11 Pu48tpbix.net
糞くんはよく熱出すねー。ずっと口が開いてるから?
あれは口の筋肉を鍛えれば閉じるようになるのかな?

1022:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 20:53:35.59 h/GZQGyt0.net
>>973
ほんとすぐ高熱出すよね
いつも原因不明らしいし、なんなんだろ、あれ
こどもを叩くのはNGとは知りつつも、
毎日の糞母の腹話術のせいか、糞本人にもイライラするようになってきた
口は一歳までによく噛む練習をしたらいいらしいけど、糞はずっとペースト飲み込むだけだったからね
手遅れ?

1023:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 21:20:31.06 voPID4ZUd.net
>>952
年末の記事に去年1年で壊したものって写真並べてあったけど怖すぎる。ただ知的障害がないから親がしっかりしてほしいわ

1024:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 21:33:48.20 KL12URzl0.net
糞の2人目男ならなおさら発達障害とかのリスク高いよね
女の子生まれるまで3人目頑張りそう

1025:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 21:48:57.80 G8mpzw4ea.net
>>970
引っ張らないように工夫するくらいできるでしょうが…
そもそも何想像してるか知らんけどどんな馬鹿力でも子供が引っ張ったくらいで落ちるような壁掛け金具売り出したらPL法に引っかかるわ

1026:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 21:57:06.71 GgsdSdYpp.net
二個、あんなにたくさんもらったヘアバンドはいつ付けてるんだろう…
あと二個みたいな子でも離乳食って必要なの?
なんか無理して付き合わされてるだけに見えるんだけど…

1027:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 22:05:29.28 FKPvoJ2r0.net
2人目も男の子なのね
がっかりしただろうなぁw

1028:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 22:21:29.21 4keqVFlaa.net
二人目男子か
パワー系じゃないといいね

1029:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 22:25:30.83 +jcla2NM0.net
親は高齢の三文役者で兄はダウン症とか可哀相に

1030:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 22:51:14.52 3CEHyfE00.net
2個の食道、3mmしかないってマジ?2個母の勘違い?
1歳ぐらいの子は、フィルムケースぐらい(約3cm)の大きさの物は誤飲の可能性アリ、
って注意されてたけど。
食道閉鎖で手術してるから健常とは比較できないにしても、
ストロー並の細さって事?離乳食与えて大丈夫なの??

1031:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 22:53:31.54 Ek/m8J1p0.net
>>975
見てきたw
やばすぎだわ
ここも将来ケイみたいになりそう
2017 URLリンク(Archive.fo)
2018 URLリンク(Archive.is)
アーカイブにすると画像出ないのかな

1032:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 23:06:22.92 0PYvvXHs0.net
古くて更新止まったブログですが、箸休めにでも。既知でしたらすみません。

特別支援学校の判定に激怒
URLリンク(Archive.fo)
嘆願書で支援級に
URLリンク(Archive.fo)
現実に打ちのめされ支援校に転校
URLリンク(Archive.fo)

1033:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 23:12:48.04 hVs3o3qCM.net
胸糞内弁慶俺様系の障害男児の奴隷になってる母親多いけど、男児だから甘くなってるっていうのもあるのかな
同性(女児)だったらどうなんだろう、女児でこのパターンってあるのだろうか
厳しくしたからマトモになるって事はなくても、甘やかして奴隷になってくれる人が一人でもいたら付け上がらせて状況が悪化する一方だよね
母親も父親とタッグ組んで、言いなりにならず毅然として
家の中に奴隷不在の状況にしたらどうなんだろう
そういう家一例くらい見てみたい

1034:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 23:21:29.78 /RuG41jNp.net
>>973
喉?の手術したから舌出るの治るのかと思ってたけどそのまんまよね
それにしてもフンくん本当に熱出しすぎ、風邪ひきすぎだよね可哀想に。しょっちゅうじゃん
何回病気したって園に押し込んで仕事してるんだからすごいわ
それでワンオペワンオペって怒るくらいなら仕事辞めちゃえばいいのにと思うんだけど…2人目出来たらさらにきつくなるよ

1035:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 23:36:46.86 BF6iVkEka.net
ケイとかヘトヘト息子みたいな子って
どう育てれば良いんだろうね・・・
ここまで成長してしまうと軌道修正は無理なのかな?
厳しくしても駄目だし優しくしても調子乗るだけだろうし
キレやすくて攻撃的でお金に執着している辺り将来大きな犯罪を犯しそうで怖い

1036:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 23:45:42.32 hVs3o3qCM.net
ヘトヘトのところにコメントしてた人で、この手の障害は「褒めて認めて共感して」みたいな最近ありがちな方法じゃ絶対解決しない
逃げ道を塞いで厳しくする事でようやく少しずつ成長(学習?)する、って一人だけ書いてる人いたな
他のコメント常連さんたち(障害児母親仲間)&ヘトヘトは、お互いに○○さんは愛情あって素晴らしい~、いえいえ○○さんこそ~、とか延々やってたけど
通ってる小児科の先生も、息子は学校行かないで家の中で母親を奴隷にして食っちゃ寝で生きていけるんだから何も困らない訳で
このままだと変わらないだろうね、みたいな事言ってたね

1037:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 23:51:06.56 UgdBVx1W0.net
>>987
育て方の問題じゃどうにもならないから
人権無視の話すると、施設に預けて麻酔剤で頭弱らせるしかないと思う
おやは最後は自分が殺されて息子が収容されれば御の字、
どうか他人さまだけは殺さないでくれの気持ちなんじゃないかな

1038:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 23:55:56.58 KF/mZRmO0.net
本当、産んじゃった時点で詰んでるわ

1039:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 23:57:05.94 KF/mZRmO0.net
あげてしまってごめんなさい

1040:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/22 00:06:58.94 XcdGwQjz0.net
>>984
はりおつです
小4で重度肥満、脂肪肝と糖尿の診断が出てその後5年以上更新無しか
この辺でフェイドアウトする親多すぎだねほんと
立派なパワー系に育ってるんだろうな

1041:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/22 00:12:17.62 eASAa+aya.net
貼りありがとう
>>983
画像なしでも文言だけでヤバイ
ホラーかな?
>>984
序破急ってこういうことか(違うか)
あくまでも「たい」の為!最初から無理だったとかじゃないの!ってのが痛い

1042:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/22 00:29:06.74 L3lELo760.net
ようつべ
URLリンク(Archive.is)
息子の言いなりでUSJへ
でも滞在4時間で息子くんが言うから帰る
息子って療育とかしてないんだっけ?
このままだとケイ、こうたコースまっしぐらだよね

1043:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/22 00:36:45.42 SqJnMgnA0.net
>>984
⚪の来年以降を見てるようだ…

1044:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/22 00:38:00.56 DdOfnSMmd.net
>>980
次スレよろしく
>>994
小学校入るまで知的障害にもADHDにも気づかなかったボンクラをやだよ?
LDの教室も「息子くんが不良にされる」から即座にやめたをやだよ?
「ありのままの息子くんで成長できる!」が持論のをやだよ?
療育なんか言ってるわけなくない?w

1045:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/22 00:51:43.59 SqJnMgnA0.net
ようつべ
URLリンク(Archive.is)
>あんなに我慢できないならきっと会社でなんか やっていけないよ。
>人に指示されることも何もかも無理なんだからどこでもやってけないよ?
>世の中。いいの?
旦那逃亡カウントダウン開始

1046:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/22 01:08:53.20 qE3/FkNvd.net
>>997
離婚か別居コースかね

1047:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/22 01:09:54.78 1iVniCrm0.net
>>994>>997
はりおつ
サンドバッグは黙ってろってことだよね
母をやの屁理屈ほんとないわ
最後まで責任持って飼えよな!
>>988
>この手の障害は「褒めて認めて共感して」みたいな最近ありがちな方法じゃ絶対解決しない
>逃げ道を塞いで厳しくする事でようやく少しずつ成長(学習?)する
めっちゃ共感
我が子とはいえ1歩譲ると因縁付けながら3歩突っ込んでくるヤカラにとにかくヨシヨシしてあげて~だなんて
モンスター化に拍車掛けてるとしか思えないわ

1048:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/22 01:28:14.99 HmJtaE0ka.net
>>997
あーこれは離婚だねw
自分の方が大変だと思い込んでるけど
外で働いて家でも息子にバカとか言われて
そんな旦那の気持ちに全然なれないんだろうね
自分たちの生活費稼いできてる旦那を無意識にdisってるのも酷いね
「何か言われても我慢してつまんなそうでそんな大人になりたくない」ってどの口が言うのよw
誰のために外で我慢してると思ってるんだろうね
こんな嫁と息子は離縁されても仕方ないわ

1049:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/22 01:36:10.52 6oud13QL0.net
>>994
>>997
ただの池沼と思われてた父親に一般的な常識があったことに驚き。
むしろ逃げてほしいわ。逃げるなら今よ今。小学生のうちに逃げるが吉。
旦那が出ていっても現状がわからず
「清々しました」
「これで息子君がのびのび成長します」とか言ってるバカブログに進化するのを期待w

1050:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/22 02:31:00.02 V8TPhYLXd.net
>>983
外国のホテルのオーブンだったかな?どうしたらあんなに壊れるん?下手したら警察ごとだよね

1051:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/22 06:36:25.66 VluFYK850.net
次スレ立ってないから立てようとしたけど無理でした
次スレ立つまで書き込み控えてください

1052:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/22 06:46:01.53 1iVniCrm0.net
次スレ立ててきました
しょうがいぢをやヲチスレ109
スレリンク(net板)

1053:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/22 06:46:17.60 6Rl4FsgA0.net
>>986
本当に同感。
隙あらば延長保育にするからだと思う。健常でもきついスケジュール。 
三連休も全部仕事で父親に押し付けて、その上休めとか何様なんだろうか?

1054:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/22 06:47:09.12 54HNHUUr0.net
>>1004
ごめん宣言しなかったから重複した
こっちつかってください
乙です

1055:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/22 06:48:09.95 1iVniCrm0.net
>>1006
すみません、1分違いでまさかの重複
宣言すればよかったです

1056:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/22 07:21:33.90 XcdGwQjz0.net
>>1004
>>1006
スレ立て乙です

1057:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/22 07:33:20.35 r9SiAjqN0.net
二人とも朝から乙です
>>980は踏み逃げだし雑談続けるし、ちょっとお行儀悪いね

1058:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/22 07:41:16.62 qWbdr1q60.net
>>964
貼り乙です
亀レスだけどのび太相変わらずの女子に対しての粘着ぶり
通常運転継続中と分かって良かったわ

1059:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 11時間 11分 15秒

1060:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch