【糖毒教】糖質制限ブログヲチスレ13 【ケトン脳】at NET
【糖毒教】糖質制限ブログヲチスレ13 【ケトン脳】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/19 16:42:45.65 VgRQNMUo.net
伝説のMEC主婦みさこの思い出
URLリンク(ameblo.jp)(ヲチスレに晒された後削除)
2015-04-30 10:50:39
大学受験のストレスと称してカップ麺を毎日食べた結果、高校卒業時には75kgまで太ってしまいました。
県外の大学に進学したため、気ままな一人暮らし。
痩せるどころか体重は増えてしまい、成人式のころにはなんと80kg近くも(涙)
大学4年生の時、友達に誘われてしぶしぶ入会したスポーツクラブが思いのほか楽しくて、置き換えダイエットと併用して62kgに!


3: その後、スポーツクラブのスタッフとして働き始め、62~63kg前後をキープしていましたが、結婚が決まった気持ちのゆるみで68kgに。 長男出産後は70kg、次男出産後は80kg!! どういうわけか次男出産後半年で体重は人生最大の86.3kgをマークしてしまいました。 その後何年もかかって低カロリー食&運動で70kgまで落としましたが、なかなか意志が弱くてこれ以上は…と悩んでいたのが昨年の12月初めごろでした。 12月も終わりに近づいたころ、特に何もしていないのになぜか体重が減り始め、お正月に体調を崩して寝込んでしまってあれよあれよという間に64kgになり、病院へ行ったら血糖値475で緊急入院。 点滴によって体重は67kgになり、入院中はカロリー制限食にもかかわらずテコでも動かない体重に悩んでいました。 糖質制限を取り入れてすぐに2kg減り、そこから体重が減らないがボディサイズはちょっとづつ減ってきているけど、これでいいのか?と思いつつ現在に至ります。 …今こうして振り返ってみると、インストラクターをしていたころはハードすぎる運動(1日に2、3本のレッスン&勤務終了後の自主トレで、運動による消費カロリーは1000kcal以上)によって無理やり体重をキープしていただけで、 本来みさこは太りやすく痩せにくい体質なのではないか?ということに気が付きます。 糖質制限食は「糖質さえセーブすれば(ほとんどの人は)脂質やカロリーを考えなくても痩せられる」、MEC食では「脂質を摂りすぎても下痢するだけで大丈夫、寝る前に卵やチーズを食べるとかえって痩せる」と言われていますが、 もしかしたら大多数の方には当てはまっても、みさこには当てはまらないのでは?



4:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/19 16:43:20.09 VgRQNMUo.net
高校卒業(18歳) 75kg BMI27.5
成人式 (20歳) 80kg BMI29.4
大学4年 (22歳) 62kg BMI22.8
結婚時 (25歳) 68kg BMI24.9
長男出産(26歳) 70kg BMI25.7
次男出産(28歳) 80kg BMI29.4
産後半年 86.3kg BMI31.7
入院前 70kg BMI25.7
体調悪化 64kg BMI23.5
入院中 67kg BMI24.6
MEC後 (37歳) 65kg BMI23.8
現在 痩せている設定だが具体的な体重の記載なし

5:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/19 16:44:10.98 VgRQNMUo.net
江部ブログ2008年06月17日 (火) のコメント欄
2008年8月 「スーパー糖質制限開始」
江部ブログ2008年11月17日 (月)のコメント欄
2008年11月 「スーパー糖質制限で順調に痩せてきている」
URLリンク(dietclub.jp)
2012年7月 「糖質制限でじっくり頑張る」 75.9kg
2014年12月 70kg→64kg→67kg
「体調崩して6kg減少、ケトアシドーシスで入院、点滴で3kg増えた」
2015年1月 65kg
以前の糖質制限歴はなかったことにしてブログ開始
「糖質制限をしてすぐに2kg減った」
2015年11月
糖尿病が改善しないのでメトホルミンを飲み始める
2015-11-24 18:41:15
>朝食前血糖値…131
>夕食前血糖値…122←体調イマイチなのか?
2016年
デブが改善せずネットで袋叩き、ブログ閉鎖して逃亡
2017年
よっしーと名前変えてブログ開始
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
リュカ=みさこ

6:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/19 16:45:09.35 VgRQNMUo.net
江部ブログ
2008年12月01日 (月)
今回はリュカさんから、妊娠糖尿病についてコメント・質問をいただきました。
『先生いつもありがとうございます。妊娠糖尿病について教えてください。
私は第一子妊娠中期に空腹時血糖値が110と高めに出たので、家族歴(父が2型糖尿病)も考慮して検査を受けるように言われました。
結果はHbA1c4.9で、糖負荷試験の結果は糖尿病型でした。
その後健康な子供を出産し、産後は空腹時血糖値も82になっていました。
2年後に再び妊娠し、途中までは何の問題もなく経過していましたが、後期になるとどんどん胎児が大きくなってしまいました。
そこで9か月の終りにようやく検査しましょうと言われて調べるとHbA1cはなんと6.8もありました。
しかし「食事に気をつけなさい」としか言われず、前回が帝王切開であったため予定帝王切開で出産しました。
第2子は4500g近くもある巨大児で、出生後新生児呼吸窮迫症候群になり1か月ほどNICUに入院しました。
さいわい子供は特に異常はなく、脳への後遺症もなくいまは標準体型で元気に暮らしています。
また私も産後5日目に受けた糖負荷試験の結果は正常値(正常値の中ではやや高めですが)でした。
上記の検査結果から察するに、第一子を妊娠する前は糖尿病ではなく、二度の妊娠中に二度とも妊娠糖尿病になったと解釈すればよいのでしょうか?
恥ずかしながら体重がかなりありますので(産後すぐでBMI28ちょっとでした)医師は「標準体重まで痩せれば大丈夫だ」と言っていたのですが…今はスーパー糖質制限食で5キロ以上体重が減り、まだまだ目標まで遠いですがこのまま続けようと思っています。
それとHbA1c6.8というのは相当高い値だと思うのですが、通常その状態ではインスリン注射などの治療を行うのが当たり前ではなかったでしょうか?今となっては何を言ってもどうしようもないですが…(当時糖質制限食を知っておけば…と思っています)
by リュカ 2008/11/23 06:05』
(比較対照物件)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

7:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/20 22:34:57.95 kKwvt1S+.net
喫茶店に持ち込みした日の記録
URLリンク(Archive.is)

8:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/21 05:03:16.89 Yv6vwFNG.net
なんとなくコピペ
URLリンク(www.facebook.com)
関口 麻美子さんが写真20件を追加しました ? 友達: Misako Yamaneさん、他12人

9:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/21 09:25:40.93 TJydx9Re.net
>>5のスクショ
URLリンク(i.imgur.com)
そっくりな書き込み491、501他
スレリンク(hosp板)
糖質制限と関係ないけど9


10:7あたり(スレ全体口汚いレスが多いので注意) https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/net/1319792675/ その他 https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=yachikohikki22



11:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/21 11:29:24.50 dSUdhGtM.net
> 「患者のくせに」とか思ってるんだったら、医者のお前が黙って
> すっきり治してくれよ~!治せないなら威張るんじゃねぇっ!と思います
おばちゃんはなんでも口だけで専門職なんて知らないからねw
こっちの専門分野にあれこれ口出す素人さんは多いけど
的外れまくってる場合ああすごく詳しいんですねーって褒めて黙らせるよ
いい所ついてきた人にはまじか!thxってなるから態度変わってると思う
主治医が地雷扱いでハイハイ聞いてくれたのを糖質制限派になったと
大きな勘違いして他の人の投稿で標準治療してると知りご立腹だけど
次回ぐらいにLDLとTG爆上がりで治療を勧められてまた激怒と予想w
過食に耐え抜いた膵臓がギブしたように脂漬けの肝臓も限界では

12:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/21 11:51:03.27 51/C9Mfj.net
>>8
え、そのレス97あたりってスレ見たけどこれおばちゃんのことなの?
子ども3人産んだって書かれてるけどおばちゃんは息子二人だよね?

13:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/21 11:57:26.34 dSUdhGtM.net
>>10
横レスごめんなさい
それを書いたのがおばちゃんではないでしょうか?
IDは変えてると思いますよw

14:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/21 12:18:18.34 51/C9Mfj.net
>>11
ああ、おばちゃんが子ども3人いる人の悪口書いてたってことか!
その子どものニックネームがヨッシーだから勘違いしちゃった

15:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/21 12:29:06.46 TJydx9Re.net
>>10
>>11さんの言うとおり、おばちゃんの書き込みである可能性が濃厚ってことです
そして97と101はおそらく自演
そのスレ内でも自演を疑ってるようなレスがあるしw
おばちゃんの居住地かまたは現在のハンドルネームで抽出すると
おばちゃんの書き込みらしいのがいっぱい出てくる
つまりかつて叩いていた子のニックネームを今ハンドルネームに使ってるってわけで
一体どういう神経なんだか

16:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/21 12:31:32.44 TJydx9Re.net
>>12
ごめんなさい、リロってなかったんでズレたレスしてしまいました

17:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/21 12:42:35.85 51/C9Mfj.net
>>14
いやいや、大丈夫、ズレてないですよ
確かに97と101似てるわ
読んでてどっちがどっちだっけ?ってレス番確認しちゃった
理系な人たちにこだわるところもおばちゃんぽいw

18:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/21 17:17:31.33 vqp3JXuW.net
子供と同じ学校の意識高い風なママさんに何人かいたけど
子供や旦那、家族にビーガンや糖質制限みたいな極端すぎる食生活を強要するのは最高に頭オカシイと思う。
やるなら自分一人でやれ!

19:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/21 17:39:05.89 TJydx9Re.net
>>15
どうもです
ついで�


20:ノその101は前スレに書きこんでるって言ってるけど、「同じ幼稚園に娘を通わせてる」って書いてるんだよね 子供の性別を誤魔化して書いてるのがかえっておばちゃんぽいw スレ半ばあたりでは、自閉症児の親として偉そうなこと書いてるし 今のブログで糖尿病患者の代表ヅラして偉そうなこと言ってるのに通じるねw



21:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/21 22:55:24.59 HDtroxnl.net
病気の今日とストレスでこういう性格になったのかなと少し同情してたけど、もともとだったのかw

22:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/21 22:56:09.28 HDtroxnl.net
×今日と
○恐怖と

23:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/22 00:34:25.50 4UbaZBVA.net
糖質制限が不健康なことがほぼほぼ知れ渡り、
教祖連中もアホ信者ども今や不健康の見本み
たいな見た目なってんのに、必死にSNS更新
して一体何を守りたいんかな
つか信者はメンヘラか発達障害ばっかじゃん

24:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/22 09:25:56.70 B0xmOJlu.net
>>20
自己紹介はヨソでやれ
一度、精神科で診てもらえよ

25:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/22 10:26:05.57 sywzquzD.net
> 先生リバウンドする直前、風邪をひいてすっかり弱気になって
> 「やっぱり人間には適度な糖質も必要なんですかねぇ?」なんて言ってた
> いやいや、あなたよりずっとストイックにやってる私は元気だし汗
> と思ったけど何も言えなかったなぁ。
スーパー制限して糖尿病になったのはなかったことにww
リュカ時代スーパー制限で耐糖能が落ちるのを気にしてたのに
実際発症しても宗旨替えするどころか病院からハンドル変えて復活
過食できることに執着があってやめられないって認めたらどうよw

26:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/22 12:00:50.91 qCE2SMNT.net
>>20
そりゃ新興宗教だからw
教祖はなにかにすがりたい信者を騙して金儲け

27:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/22 13:00:28.50 SHr1H9fC.net
自分が悪かったの?と大変落ち込む1型患児のお母様がたくさんいらっしゃるのに、あなたの1型発症原因の記事酷くないですか
ご自分の2型は玄米菜食してたけど父親からの遺伝で、1型はカゼイン、食後高血糖が原因なのですか?
まだまだ母親の食事が悪かったのね、と言われなき誹謗がある1型、あなたの記事呼んで涙出ました。

28:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/22 23:59:55.82 GaBiKVgT.net
>>20
本当その通り
人類699万年の狩猟生活なんていう、古典ジョークをパクっただけの低級ギャグを信者が真に受けて寄って来るから
教祖がいい気になって次々にトンデモ理論を繰り広げてウハウハなんだろう
しかし糖質制限で体調悪くなったと言う信者にももう少し優しくすればいいのに
本当、思慮が足りない

29:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/24 00:56:52.26 AQpmnzFX.net
FBで帰省先で食事したい人募集する品川ってガチでリアル友達ゼロなんだなw
普通同級生とか親戚とかいるだろwww

30:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/24 05:13:11.72 7+J+vF3o.net
低糖質食やって、こんなデブ


31:、 https://m.youtube.com/watch?v=gUckpJV_RzM&feature=youtu.be



32:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/24 05:33:16.34 7+J+vF3o.net
URLリンク(www.facebook.com)

33:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/24 20:38:17.93 3FQzkU57.net
おばちゃんクリスマスセールのまた半額狙いw
そんなことは黙ってやればいいのに、人に勧めるとは卑しいw
旦那一人で温泉に行ってパーティーまでに帰って来たのかな~?

34:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/24 23:58:26.62 3FQzkU57.net
また主治医の頭が薄いことを書いてる
昔から他人の情報漏らし過ぎだよ

35:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/25 02:13:52.48 xz4srzII.net
まるこさん、最近「神食材」ばかり取り上げてるけど、これは完全に
よっしーへの当てつけだろうなw

36:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/25 07:15:16.93 jOH4rbr3.net
よっしーの旦那さん
毎晩遅くまでジム通い
イブの休日も一人で温泉
ほんと家に居たくないんだな

37:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/25 08:09:27.44 AO0ug6Cp.net
> 私みたいに糖尿病で糖質制限を継続せざるを得ない者は幸せなのかもしれない。
> 迷うことがないから。
糖尿病だからと言えば喫茶店に低糖質スイーツを堂々と持ち込むことができるし
肉ばっかり貪り食うことも許されるからラッキー、っていう感覚なんだろうね
ただ下品なだけなのにw

38:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/26 08:07:20.39 LiJaSSBV.net
> 私は昔、玄米の粒がよく未消化ででしかし血糖値はしっかり上がっていた
あれ?玄米食をしてた頃は血糖値測ったことがないという設定だったよね~?
ケトアシドーシスで入院した時も、食べてたのは玄米ではなく
みかんや桃の缶詰め食べてそうなったというストーリーだったしw
毎度おなじみ設定ブレブレだよw
とりあえず玄米は長いこと食べてないことは確定してるからね
ブログでは糖質制限で糖尿病になるはずがないっていう記事を定期的にアップして
自分に言い聞かせようと必死だねw

39:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/26 08:56:52.45 LiJaSSBV.net
>>34
自己レス
語尾に「!?」付けてるから推定ってことか
おばちゃんはこうやって断定を避ける書き方多いよねw
それにしてもウサギの話の返信に「私は玄米が未消化で~」って、引くわ~
でもまあ返信先のフォロワーも典型的糖毒教信者のヤバい人だから
そういう品のない会話もアリなんだろうねw

40:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/26 09:48:46.40 nxCQTCR3.net
>>35
昔のブログではヤクルトとポカリがぶ飲みでしたよねw
返信フォロワーさんASTとALTとLDL爆上がりしてるんだけど
ナイアシン1日2g飲んでてLDLも抑えきれない証明してて
BUNとか言ってる場合じゃないよ
なんか画像も加工入ってるぽいしお仕事かもしれないけど
自分をアニメの巨乳キャラ申告したりバストの拘りがすごいけど
夕食を一緒に食べず単独外出気味のご主人はほっといていいのかな
食事が合わないだけじゃなくて顔も見たくない話も聞きたくないんではw

41:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/26 10:26:37.59 2b56f9Eb.net
>>36
そのフォロワーさんの肝臓の数値が分かるリンクや


42:スクショもらえませんか?



43:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/26 10:39:55.20 nxCQTCR3.net
>>37
これですw
URLリンク(pbs.twimg.com)

44:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/26 10:42:33.53 2b56f9Eb.net
>>38
ありがとう!

45:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/26 12:01:59.23 nxCQTCR3.net
> 「ナイアシン開始時に一過性にGOT、GPTが上昇する。
> これは1/3~1/4の人に見られる。しかし、しばらくすると正常値に戻る」
> 夫はこの数値が上がったけど、
> 検査の3日前にナイアシンを中断したら正常だったよ。
来るかなーと思ってたらちゃんとアンサー来たww
スーパー制限派ってOGTTもそうなんだけど止めれば戻る主張するよね
よく見てると戻るのは初期の頃だけで長期間摂取すると悪化が固定するよ
おばちゃんも健康だった時代にスーパー制限して発病したでしょ
ナイアシンにしても過剰摂取なんてリスクしかないし自分はやめたのに
他人の引用使って大丈夫だと書いちゃうのってどうなのかな
いま摂取させられてるご主人が肝臓壊してそれでも目が覚めないのか?

46:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/26 23:05:04.49 LiJaSSBV.net
>>40
検査の3日前に中断して正常値になるように小細工とかバカみたいw
旦那はイブに一人で温泉に出掛けて、何時に帰って来たんだろうね?
その一方でおばちゃんは主治医のことを似顔絵まで描いてお気に入りのようだし
今後どうなるもんやらw

47:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/27 01:05:18.92 buBburPl.net
>>38
すみません。リンクURLかユーザーアカウントの
どちらかを知りたいのですが、無理でしょうか?

48:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/27 10:14:40.80 WYgGPGRE.net
>>42
>>40の投稿に「これ見て安心しました」コメントしてる人ですw
もしももしもブロック関係でしたらログインなしなら見られます
>>41
物腰柔らかい男性医師なら誰でもラブですよねw
相手はあのきっついクレーマー患者ねって印象しかないような
> 少し前に夫のお母さんがガンで手術した。
> 義母は糖質制限のことは一応認めてくれてたけど
> 「糖尿病じゃない人には良くないんじゃないのー?」って感じだったのね。
> でも自分がガンになって「どうしたらいいか教えて~」というので
> 西脇俊二先生の本をとりあえず読んでもらってるけど、心配
> 義母はスリム体型で糖尿病ではなく、少食で肉はめったに食べず、
> お米・野菜・果物・おかきなんかが好き。おかずは魚を少しって感じ。
> 酒はそんなに飲まない。
糖質を食べてガンになればいーよのお話のようだけど
さんざん誰がガンで死んだの書いてて姑さんに今まで触れないって不自然w
捏造なら最悪の作り話だし今知ったならどんな夫婦関係だろうかと思うわ

49:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/27 12:31:50.37 WYgGPGRE.net
> なかなか理解してもらえそうにないです
> お義母さん自身、肝臓に影があるとかで今すごく心配してるんですが
> どうしたらいいかと…(2018/8/15)
これかな?肝臓悪いのに脂質摂らせて大丈夫なのかな
主治医の先生の指示を信頼されたらいいと思う、回復をお祈りします
肝ガン家系のご主人とわかっててナイアシン過剰摂取させるとはねw

50:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/27 14:18:27.35 GF6AKoBg.net
>>44
おばちゃんの「心配してる」って言葉は
よからぬ結果を期待してるような腹黒さを感じるわ
いつもそういう文章を書いてるからね
旦那の実家に行ってまた文句たらたら書くんだろうな

51:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/27 15:14:22.87 WYgGPGRE.net
>>45
影があって心配なら手術が決まってお見舞いもいかないなんて変ですよねw
いつも他のフォロワーさんよりも派手な話題を狙って盛ってくるのにね
大病を患った人に集まってくるカルトの人みたいに
息子の嫁が糖質制限勧めてきたら私なら絶望するかもw
その息子はお盆に家族置き去りで学生時代の友人と飲んでたみたいだけど

52:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/27 16:13:04.19 GF6AKoBg.net
>>46
義母があのブログやツイッター見たら絶望するよね
糖質制限ごり押しにとどまらず、主治医に好意を持ってるかのような内容とかw
子供の教育に関しても心配してると思う
ブログにこんなことも書いてるしw 価値観押し付けだよね
> 先日、小学生の次男がふと「筋肉の材料は肉なんだから、肉を食べないといくら運動しても筋肉はつかないよね?」と言い出しました。
> 中学生の兄が肉を食べまくってどんどん筋肉が付き、腹筋がくっきり割れているのを見て羨ましいと思っているみたいです。まぁあなたはあと数年お待ちなさいな。

53:42
18/12/27 17:29:09.54 PXED/npt.net
>>43
>>42です、ありがとう!女性なんですね^ ^

54:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/27 18:08:42.78 WYgGPGRE.net
>>47
ネットでも男性フォロワーさんにはまめにリプ入れるし
意に沿わないことを書かれても黙るだけで叩きはしませんよねw
まあご主人に避けられてて寂しいのかなと思えば哀れかも
筋肉発言も本当の発言なら双方の親とも心配が募っていると思います
発達障害があるといえども筋肉が欲しければ筋トレっていうのが普通の発想
牛や馬の筋肉は植物からできてるわけでおばちゃんの空耳かもしれませんね
体の材料を現物で調達しなければならないのならベストは共食いでしょw
血液が足りなければ血液を飲むのかなぁおばちゃんの世界はw
>>48
見つかりましたか、よかったですw
この方数年前から断糖とのことですが多分ビジネスで最近から始めたのでは?

55:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/27 21:48:20.50 ZNYIarbG.net
ググレカスとか言っちゃってるけどググったら過去が知れちゃうんじゃないのん?とか思うのよw大丈夫?全部自分に跳ね返るんじゃないのんwww
よっしーのことだね

56:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/28 10:55:52.16 DwBwDcGe.net
>>50
おばちゃんが俺流解釈で月曜断食叩いてマッサージ師の実用書をソースにしたから
まともな医学的エビデンスはないんですよねって反論されただけなのに
クレクレに脳内変換して騒ぐこと騒ぐことw
> 糖質制限もメガビタミンも運動も、やめたい人はやめちまえ♪
> 他人を巻き込まずにひとりで(はぁと
きちんと説明できないからこんな喧嘩売るようなことにw
おばちゃん自身が自堕落で食事コントロールに失敗して糖尿病になったからって
普通一般の食生活を捏造で叩いてる人だよねw

57:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/28 11:16:48.65 DwBwDcGe.net
> 資格を持って�


58:「て何かの団体に絡んでる方はマジで厄介なので気をつけましょう > 予防的ブロックもアリだよ、平和のために。 特大ブーメランに気付いたのか消しましたw > 「主治医がこう言ってましたから!」とかよく聞くけど、 > その人の主治医が糖質制限の先生方より正しいかどうかは > 分からないんだから自分でよく考えないとダメよ?なんてね。 こっちも消したほうがいいんじゃないかなw 診察して検査結果も経過も診ている主治医より糖質制限の先生方wが 正しいなんてもう薬機法アウトなんじゃないの?



59:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/28 11:24:16.57 eOhmoI83.net
>>51
おばちゃん、断食を否定してるの?
そのあたりの経緯を詳しく知りたいのですが

60:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/28 14:23:51.00 DwBwDcGe.net
>>53
> 「ファスティングや断食は宿便が出て体にもいい」とか言ってる人
> たま~に見かけるけど冗談は体重だけにしてくださいねマジで~
> あれは宿便でもなんでもなくてただの死んだ腸の菌や細胞だから気をつけろ~
この投稿に以下おばちゃんと質問者さんのやりとり
> 腸内細菌が一気に大量に死んじゃうような状況って((((;゜Д゜)))怖いよね
> 「一気に大量に死ぬ」は引用先から読み取れませんが、何か参考文献ありますか?
> (命を削る断食・小食という本のアマゾン無言リンク)
この後医師免許のやりとりが続きますw
ファスティングに否定的なのは現在の強敵えがおさんがやってるから
否定したかったんだと予想します
蒲池式も断糖も3日以上続かなかったから認めたくないのも大きいかもw

61:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/28 14:37:24.31 RBKX4IF1.net
>>54
ありがとうございます。引用が小西氏の著書って…
水野医師はファスティング推奨だったはず。たがしゅう医師は藤川理論一部否定だし。
単なるミーハーで節操がないね

62:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/29 02:40:22.96 psa7vcJU.net
糖質の割合が60~70%の群と比較して30~40%の群は死亡リスクが有意に増加する
江部康二「高糖質群と中糖質群の比較で糖質制限食(10~20%)の群はどこにも登場しない。糖質制限食には無関係」

炭水化物の割合が67%以上の群は46%程度の群と比較して死亡リスクが有意に増加する
ただしアジア諸国のみの解析では80%程度でも死亡リスクの有意な増加は見られなかった
江部康二「うおおおおお!糖質制限論争に幕!糖質制限は正しかった!」

63:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/29 17:03:35.98 4ZI4KDPe.net
誰か、雑誌安心に掲載された、糖質制限ブロガーさんの写真、あげられる人いますか?

64:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/29 19:23:42.41 Yu7Ku0Ie.net
> 確かにブドウ糖は人体にとって重要なんだろうけど、
> 「ブドウ糖は大事=ブドウ糖をたくさん摂取しなければいけない」と思ってしまう人が多いのかな
多いわけないよw
人のことを勝手に決めつけて、見下すのが好きだね~w
> 恥ずかしい話だけど私は大学でちょこっと生化学を習ったはずなのにすっかり忘れてしまってて
ちょこっと習ったって?w
本当は何も習ってないんじゃないの?
> 私はバカだったので、大学4年生の春に食事を1食カロリーメイトだけですませるダイエットをしてフラフラになった経験があります
バカだった?何で過去形w
糖質制限で糖尿病になった今もバカじゃんw
> 就職活動で忙しかったので、カロリーメイトがちょうどいいと思っていたんだけどダメだったね。
就職活動したのにフリーター?

65:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/30 07:36:45.15 58dlL5VS.net
江部さんてバカだよね?

66:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/30 08:55:25.65 dSpgmZe1.net
>>59
身内が江部先生に掛かっていたんだが、喉頭付近のガンになって声がおかしくなった時、検査もせずに漢方薬の風邪薬処方してくれたよ
その足で別の病院で精密検査してもらい、ガンが発覚したけど、江部さん、医者として大丈夫か?

67:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/30 21:09:38.94 yRBG7SOz.net
人類の農耕の歴史を たったの1万年 と軽々しく言ってしまう教祖w
所詮は専門外なんだからね
こんなのを信じてしまう信者は頭悪いw

68:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/30 23:07:36.01 K7G3ASCm.net
ここは富山の基地外おばちゃんと、たまにシナ○ワを叩くスレなんですね?
どちらも一般社会に適応できない発○障害だと思いますので、生暖かく馬鹿にしてればいいのではないでしょうか?

69:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/12/31 14:32:04.42 pufu0hEO.net
義母さんに糖質制限させようとして失敗した様子w
>


70:病気で糖質制限してはいけない方から見れば、 > 糖質制限の良さを語るだけでも傷つくことだってあるかもしれない。 > 2型糖尿病の自分たちが糖質制限でインスリン注射をやめられたことは、 > 一部の1型の方たちから見れば不愉快かもしれない。 だからそうじゃなくて健康な人に糖質制限をすすめて耐糖能悪化させたり 思い通りにならない人にじゃあ糖質食べて癌になればいーよだったり インスリンを打つと失明すると決めつけたり 実践者のLDLが悪化してもやり方が悪いと決めつけたり そういうことで他人を不愉快にさせたのを反省しよう?



71:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/01 09:40:30.82 S7oGmG2R.net
実家におせちを持ち込むとか
どんだけ嫌味な嫁なんだよ

72:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/01 09:53:45.30 cwvwav99.net
>>61
そもそも農耕の前から木ノ実とか糖質が主食だったしな
肉食が主食だったネアンデルタール人もクロマニヨン人もどっちも絶滅しちゃったしな
そもそも人類は元々肉食ってのがトンデモ理論

73:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/01 10:51:21.04 dc3QSGBg.net
糖新生は様々な臓器がフル稼働し、体に負担しかかけない。認知症、心筋梗塞その他様々な疾患につながると最新の研究で明らかになりつつある。

74:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/01 11:35:00.04 ofrMsN8I.net
あけましておめでとうございます
皆様本年もよろしくおねがいしますw
>>64
> お義母さん自分で作ったりはなさらないみたいだから、ちょうどいいかなーっと☆
> いやいや、市販の糖質たっぷりのを買ってこられたら困るからですよぅ
不摂生で糖尿病になって息子に精神的な負担を強いながら
こんな上から目線でしかも例年のおせちに嫌な顔する嫁ってどうよw
肝臓が悪いのにカズノコやバラ肉ってお義母さん絶対食べたらダメ!
リアル関係者の方本当にお気の毒ですよね
>>61
自分が肉好きだから人類は肉食のはずっていう俺様理論でしょうねw
>>66
スーパー制限で平気な人は内臓が並外れて強いなあと感心しますw
脂物やめて和食生活したら健康に痩せた人が圧倒的多数だから
現在基本的なダイエット法に位置しているんですよね
商業的にそれでは儲からないから叩いてるだけだってわからないのかな
みんな医療に払うべきお金を自分とこに引っ張りたいだけにみえるわー

75:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/01 11:55:23.30 8ElcROSX.net
>>66
トウドク馬鹿共は糖新生が起こる理由を考えてないと思う。
脳に送るエネルギーが不足しているというのに
インスリン分泌されると困るからインスリン抵抗性が悪くなる
糖新生を有難がるのは愚の骨頂
あのおばちゃんが相変わらず極力糖を断っているのに朝血糖値が爆上がりなのは
ズバリ言ってインスリン治療止めてストイックに糖質制限しちゃっているから
妊娠糖尿病になったなら、あのおばちゃんの知識スキルであれば
血糖値はホルモンバランスによるものだと理解しているハズですがねw

76:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/01 13:06:16.76 ofrMsN8I.net
>>68
肝臓の数値やTG、LDL、尿酸値、体脂肪あたりを少し高くても大丈夫と言い
短時間の血糖スパイクも容認できない精神構造が不思議ですw
よくおばちゃんの言う糖尿病にはならなくてもほかの


77:病気で死んじゃうからね!って まさに自分のことじゃないかと思うんですがw 回復期のお義母さんに糖質なんか食べさせるなと高飛車に言いつつ なにも手伝わずに延々ツイ廃の妻に何も言わないご主人が立ち上がらねば



78:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/01 23:42:03.39 6fAds5zj.net
義母は嫁が10年前から糖質制限しててその7年後に糖尿病になったことを知っていそうだし
孫が嫁に似てヤバい人に育つのを危惧してるだろうね
そして新年早々、変な医者のツイートを貼って恥晒しw
> 糖質制限しない、したくない、興味がない糖尿病の人は診療できない。
> 数値の悪化を人のせいにするから。
住み分けが吉だなんて言ってるけど、他の糖尿病患者の動向が気になってしょうがないみたいw

79:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/02 13:22:56.31 IePnbWYv.net
FBでは『断糖食拡め隊』と『デベー糖』の2つのグループの『トウドク宗教』ぶりが楽しいくらいに凄いと思う。
断糖した結果、耐糖能が悪化しても、糖尿病の悪化でなないと言い放ち、
糖質を食べなければ血糖値は上がらない。
血糖値を上げない食生活が素晴らしい!と賛美する。
その一方で『薬』の使用を絶対悪として忌み嫌う。
『断糖食』の主宰は春の地方選挙に立候補表明!
ケトン体の宗田医師が応援のため講演会に参加の予定。
まさに『トウソク真理党』。

80:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/02 14:07:05.56 PzV/JhT+.net
>>71
傍から見ていると面白いですよね。
糖毒教を熱心に布教していたカラダシホンさんとか、私が糖質制限をする理由さんのブログが9月から更新されないけど、元気かな?

81:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/02 15:51:55.87 ThdrE6JP.net
>>70
また何とも言えない医師?ですねww
> 数値の悪化を人のせいにするから。
治療が奏功したら医師のおかげ、悪化は患者のせいにしたらいいのか(棒
糖質制限してると治療は絶対成功する理屈ですねw
糖質制限おばちゃんは眼底出血もインスリンのせいにしてますけど?
インスリンなしではケトアシドーシスから脱出できなかった自分はさておいて
他人にはインスリンは毒!で命が助かったことは書かないものね
そのへん通底する精神構造があるんだなと思うわw
結局ご主人の実家でも家と同じようにツイしてるだけだったんだねw

82:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/02 23:55:57.31 tp+p5Ssv.net
>>73
その自称外科医といいM野医師といい、新春早々痛いツイートばっかりでヤバいね
まるで5ちゃんねるの自称医師みたいw
しかも虚言症おばちゃんと絡んでたりして、医師としての信用得られるのかな~w

83:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/03 05:34:07.94 7WDQjuGt.net
>「死んでもいいから食べたい」と年寄りたちを魅了する魔性の炭水化物!
夏井医師去年と同じこと書いて餅で喉詰まらせて死んだ人馬鹿にしてるけど
亡くなった人たちは、食べる前に死ぬことがわかってても、糖質中毒者の異常心理で正常な思考ができなくて死ぬよりも食べる欲求が上回った
みたいに思ってるのだろうか

84:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/03 05:59:42.40 4VbdO3+y.net
なんかもうね、
炭水化物を魔性の食品と思っている糖質制限肯定派って
結局その思考そのものが自堕落のカミングアウトだって認めたくないんだろうけど、
世間は炭水化物を適量摂るだけでも病気になるお前らを�


85:n鹿にせざるを得ないんだよね 去年煽り運転で世間の顰蹙を買った石橋被告は過去に虐められていたそうだけど、 糖質は毒ダーって常に叫ぶ自己主張はヤツと同じレベルな気がしてきた。 だから連中の自堕落を指摘する人には糖質制限を認めているのに噛みついて 否定論を繰り出す批判には尻尾振って喜ぶんだな、と。 糖質制限する奴はだらしない、というのは糖毒馬鹿共の自己紹介なんだけどね



86:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/03 07:07:16.29 RU/AiKH6.net
牛脂の金◯は本当にモヤシだね。
履いている靴もぶかぶか。

87:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/03 12:25:20.48 nuxs9ncM.net
>>74
あの金沢オフで実物を見ていて過食肥満からの発病だと知っていて
筋トレ玄米でも罹病した虚言は知っているのに大胆なのか天然なのかですね
リュカ時代の2012年ごろにはFYTTE編集に脳はケトン体も使えると抗議しているし
長期スーパー制限での耐糖能の低下ももう糖質は食べないからいいと認識していて
発症時すら体重激減を喜んでインスリンで増量するの嫌ってたのねw
そして一度も標準治療しないで糖尿病教室も暴言テロで潰してた、と
発症しても糖質制限を信じるって摂食障害に骨の髄までやられてるんだろうなw
そちら方面に詳しい山田医師がガイドラインを新しくするとして
ゆる制限の一日130g必須は絶対条件になるんだけど大丈夫?

88:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/03 12:44:06.53 EDRt4dYP.net
とりあえず、クリスマスも年末年始も糖質摂取者叩きばかりで気の毒な人生だと思う

89:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/03 23:51:47.94 i3YWi3ti.net
> 桐山先生はもともと心臓に問題がおありだったうえ、糖質制限をゆるめて玄米やうどんを召し上がっていたこと、ご存じない人が多いんですね
> らしいですよね
> 元々弱いところがあったのに、緩めて食べてたら意味ないのに と思ってしまいました
亡くなった人をこうやって袋叩きって怖い

.> 私が入院しているとき、病院食を食べてインスリンまで打ってるのにかなり血糖値が高かったですが、看護師さんたちに訊いても誰もきちんと答えてくれませんでした
約7年もスーパー糖質制限をした結果がこれだろうw
看護師にも相手にされなかったんだねw
> 素直に考えを改めればいいのに、それができないから悪態をついたり成功者のあら探しをするしかないんですよねぇ ストレス凄そう。
自己紹介じゃんw

90:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/04 07:42:04.85 D0hUMbRs.net
もしもIPSで糖尿病が治る!みたいなことになって、治療が受けられるとしたらこの人は治療して糖質摂取しまくるんだろうか。

91:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/04 18:43:43.07 PZFvqmUp.net
主治医の似顔絵をあんなキモい顔に描いて失礼だと思わないのかな?
前に描いてた現主治医は髪の毛増やしてやったとか、どんだけ上から目線なんだよ

92:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/05 00:23:30.36 8jy9diOG.net
主治医や同室だった入院患者はデブだったり変な顔に描いて自分だけ美化w

93:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/05 10:56:57.12 kfzd1+uR.net
同室に糖尿病の人はいたのかいなかったのか設定がブレブレなのでわからないけど
悪意をぶつける対象であることだけははっきりしたw
自分のことは目がパッチリでスリムな姿に描いて、願望を表し
主治医はあれでイケメンに描いたつもりなんだろうねw

94:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/05 17:30:21.19 kfzd1+uR.net
水野医師って自分が意味のわからないツイートをしといて
どういう意味かわかりませんとつぶやいた人を片っ端からブロックしてんの?
怖いわ~

95:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/05 20:52:34.09 9PwV/qE2.net
百田の本と同じでアンチが騒ぐ程注目される状態でワロタ

96:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/06 01:04:40.28 jP9OpSGu.net
教祖も信者もキティガイばっかだな草

97:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/06 21:36:05.94 KAqi9E3V.net
GAGA FBの投稿でがん死した友人をネタに糖質制限を賛美してる。
看護師以前に人間としてどうかと思う。
亡くなってまで利用されて、本当に気の毒。

98:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/06 22:04:34.36 ho24/VMW.net
>>88
うわー酷い
そういえばよっしーも糖質制限反対派の叔父がガンで死んだと言ってたな
糖毒教信者って、人間性を疑いたくなる人が多いね
でもGAGAって、自分の息子が身長伸びなくなったから糖質制限やめさせたと言ってたのに
また再開させたのかな

99:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/06 23:16:18.80 ho24/VMW.net
GAGAも自画像を美化してるし、これもよっしーと共通だね
よっしーは自分以外は目が離れていたり不細工な顔に描いていて下品だね

100:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/07 10:14:09.45 s5ZOwz3Y.net
水野医師、サプリのことを質問して来た人に
> 何をお訊きになりたいかサッパリ分かりません・・・。
ご自分のツイートを意味が分からないと言った人は速攻ブロックしといて
人からの質問の意味が分からないとこうやって冷たくあしらうんだね

101:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/07 11:23:28.39 sl0lZax2.net
水野さんもう滅茶苦茶だな。
来月、医療素人が書いた「発達障害」と栄養療法の本の監修をするらしい。
どこまで無責任なことか!

102:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/07 14:37:08.74 cmqoEZDM.net
>>92
それ、T田(低糖質スイーツ)さんですか、それともメガビタの鈴木でしょうか?
水野は高額の有料オンラインサロンを始めるらしいし、もうめちゃくちゃ!

103:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/07 15:46:33.87 DT1MAOye.net
金金金
かねごんだね

104:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/07 17:09:25.07 sl0lZax2.net
T田ですよ。
地元では相手にされてないのですけどね。

105:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/07 17:38:30.95 2CqurVpS.net
T田て誰さ?

106:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/07 17:41:09.29 /0ajGolG.net
>>96
URLリンク(i.imgur.com)

107:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/07 23:28:59.88 qGTYvktR.net
>>96  友●和●ですよ。

108:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/07 23:59:22.62 fTHpAI7Q.net
発達障害って専門医でも誤診するぐらいだし
素人がつけ入る隙がありすぎ
それをいいことに好き放題なんだろう

109:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/08 11:54:56.57 4YrOJLLm.net
おばちゃん、医療関係者用のサイトに登録してるんだってw
> これ、すごく気になってる記事なんですが、途中からしろーくなって読めないんです よっしーさんは登録して読んでいるのですか?

> はい、登録してます
> 医師じゃないけど、その他の研究者?で登録してます 個人的に糖尿病を研究してるしwww

110:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/08 12:45:30.71 +yPepS5d.net
>>100
すごいですねwニセモノお断りで所属機関の記入必須の意味がわかってないww
日頃嘘やごまかし発言に慣れてる人は一味違いますね



111:最近痛いマンガ載せるようになって内容の信憑性がぐっと下がっていい感じにw あからさまに触っちゃいけない人だって分かっていいねー あのご尊顔自分では深キョン似だって思ってたのかな? 太った人や老けた人やバカっぽい人に医者的に博識なおばちゃんがレクチャーして みんな疑いも反論もせず感心してくれてストレス解消に最高だね!



112:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/08 13:04:47.52 D5+79xpx.net
>>100
えええええ…いいのそれ

113:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/08 17:29:57.18 DrT+Nxil.net
勤務先入力しなきゃならないのに、何て書いたんだろう?

114:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/08 17:46:59.15 HfN5c+O8.net
>医者的に博識なおばちゃん
自分が糖尿病になって
今まで無関心な自堕落だったのに危機感で専門家ぶるようになるんだよね
明らかに原因を食べ物や治療法に責任転嫁しているのに何が分かるんだろう
どんなに研究しても主張は自堕落の自己紹介にしかならないのにww
結局糖質制限批判の記事を漁って尻尾振るのが目的でしょ。
糖質制限は認められても不摂生だの自堕落の代償だのと思われるのが嫌で、
科学的に批判されることで糖質制限続けている自分を
合併症出ても意識高い系と自己満したいからだろうねぇww

115:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/08 18:57:31.64 +yPepS5d.net
>>103
普通ならそこで躊躇しますよねw
通ってる医療機関の使ったのかなぁと予想、関係者としてw
>>104
発症以前からリュカとして専門家ぶってたのかも知れませんよw
お正月暇すぎて教祖ブログみてたら糖質制限選民として語ってました
医学を学んでない人間には危険も伴うからオープンにしないサイトを読むことで
医療人気分が高揚するのかな?
フォロワーさんが読めないのをわかってて紹介するって性格悪すぎるw
漫画みたいに優秀でスリム巨乳美人で他人に崇められたいって
幼稚園児ぐらいの精神年齢を思わせますね
隠されてしまった不摂生で自堕落キャラである本当の自分を認めることが
治療の第一歩ですよねと言っても聞こえないんでしょうね

116:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/09 10:08:06.07 +yop+EjO.net
>>101
あの漫画もマルコさんへの対抗かな?
オフィシャル化を狙ってるのか、それとも糖毒本のイラスト担当を狙ってたりしてw
おばちゃんはマルコさんより絵がうまいと思っていそうだけど
おばちゃんのあの絵なんて一般には受け入れられないでしょw
昨日の仰天ニュースで摂食障害になると脳に異常をきたして窃盗などの異常行動に走ることがあると言ってたけど
糖質制限にハマる人も摂食障害率高いよね
おばちゃんも摂食障害歴があると前ブログで書いてたし
過去の糖質制限歴や体重を誤魔化しているのも、そういう異常行動の一つかもしれないね
教祖ブログのリュカ名義のコメントだとか、わりと簡単に見つかるし、同一人物であることがバレバレなのに
無かったことにして平然と現ブログを運営できるってのは、何かの病気って気もする

117:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/09 10:15:01.38 9odHssX2.net
漫画の才能なさすぎるよね
マルコさんのは読んでて面白いけどよっしーのはまず絵のレベルがツッコミどころ満載すぎて…よく恥ずかしげもなくあんなの載せれるよねw

118:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/09 11:49:15.87 /mGFwyF+.net
>>106
自分のほうが絶対うまいと思ってますよねww
小学生女子が日ペンの美子�


119:ソゃんパクったみたいにしか見えないけど ランカーさんはヘタウマの王道で日常マンガとして十分楽しめますが ネットのふるまいだけでなくリアルでも虚言はひどいほうだと思いますw 認知が歪んで自分の顔が本当にあんな風に見えてるのかもしれません 嘘やごまかしが自分の中で真実になるヤバい精神状態ですよね 仰天黒執事すごかったですよねwおばちゃんもチャレンジ成功者ちゃんと見習ってほしい >>107 デッサン力がゼロなんですよねw見てて気持ち悪くなります あの仕上がりを見て人目にさらそうとする勇気はすごいしw フォトショのアフィ貼ってたけど自分はまったく使えてないしww



120:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/09 15:18:39.66 +yop+EjO.net
>>108
日ペンの美子ちゃんのパクリww
本当、そんな感じだわw
どうせなら息子が描いたことにすればよかったかもw
一方、マルコさんの絵はセンスがあるし、話もわかりやすくて面白いよね
ところで以前に描いてたイラストは自画像のつもりだったんだねw
URLリンク(pbs.twimg.com)
> 多数派が必ずしも正しいとか美しいってわけじゃない。
って書き添えてるから自分の容姿に自信を持ってるっぽいw

121:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/09 15:57:33.39 hz22BF0B.net
自分だったら(自堕落なデブスです)、自分の容姿がダメなのを自覚した上で、
身バレしたくなくてわざと似てないように自画像を描くかな……。
でも、可愛くは描かない(って言うか描けない)けど。

122:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/09 16:50:12.55 /mGFwyF+.net
>>109
なんで目が大きいって思わせたいんでしょうね?
キティちゃんだってプーさんだってチャウチャウだって
ころころで目は点でもめちゃくちゃかわいいよね
実体おばちゃんの容姿を一番馬鹿にしてるのはおばちゃん本人ですね
>>110
あれでも身バレが怖いほど自分に似せてるつもりなんではないでしょうかww
おばちゃんの痛いところは自分を少女漫画の主人公のように書いておいて
ほかの女性をみっともない姿に書くところですもんね
主治医とか男性はかっこよく書いて(るつもりでキモいけど)痛さ倍増w

123:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/11 16:06:22.27 Q5MKABhA.net
医者用のサイトを虚偽登録で閲覧してるおばちゃん
病院の研修医募集のページまで読んで勝手に文句言ってたんだね
> その先生、研修医募集のページで「うちの病院、いろいろな症例が来るから面白いよ」的なこと書いてらっしゃいました
> まぁお医者様的には面白いのかもしれませんけど、患者も読むんだから…
「…的な」って書いてるから、実際は「面白いよ」なんて書いてないんだろうね
おばちゃんの脳内変換で勝手に敵を作ってるw
それに、患者も読むページだから配慮しろと言うなら、糖毒系の医師はもっとヤバいじゃんw
一般人が自由に見れるページに傷の写真載せてたりするし

124:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/12 09:57:51.19 04wtg6Im.net
>>112
敵認定した人の発言を最大級に悪くアレンジする癖ありますよねw
> ちなみに、主治医と初めて会った時
> 「糖質制限にエビデンスが無いというならあたしがモルモットになる、
> だから先生はせいぜい長期ヲチしやがれ(意訳www)」と伝えてあるのだ。
> もう4年経つのね。
一昨日消されてたツイなんですけど
主治医には実際は理解も指導も許可もされてない暴走っていうことですよね
> いま税関から電話がきて「年末年始でこみ合っており、
> あと数日でお手元に届く予定です」だって!
これもすぐ「税関から」を抜いて書き直しているんだけど
こういう脳内でかっこいいと思ってる単語ねじ込む癖もダサいw
税関から連絡くるって禁輸品犯罪絡みかよw

125:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/12 23:19:05.21 isBJBC1l.net
糖毒教徒って糖質制限が原因でイカれるの?
それとも元々イカれてる人がハマるもんなの?
後者なのかなと最近思う
正に悪質なオカルト新興宗教

126:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 04:07:10.61 Jn0oE73/.net
全裸という言葉にひっかかるおばちゃんw
意味取り違えてるよね?

127:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 12:57:55.55 qRRSLLcL.net
>>114
後者が糖質制限やって脳内がやられるの
ではないかと思う。
FBの「断糖食拡め隊」に行けば、頭のおかしな人がウジャウジャいる(笑)
呆れ返るよ。

128:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 16:14:01.92 CttkDEAD.net
>>116
確かにあのグループは基地外多かったw
しな○わとかはリアルで友達いないから、相手してくれる人がいるFBが棲み家になってるってとこかな。明らかに副作用のデブ化、老化が止まらなくても糖質制限続けるしか友達を維持できないって本末転倒。ちょっと気の毒な気もする。

129:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 16:53:43.42 0W2PR1Jp.net
教祖たちも医療界の除け者だし、SNSで発信しまくってる信者連中もリアルで生き場がないんだろう。

130:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 16:53:55.65 qRRSLLcL.net
>>117 特にO.S、M.T、A.Kの3人は完全にいかれている。 少しでも糖質制限に否定的な意見をコメントしようものなら、徹底的に叩きまくっている!
完全に宗教化しているのに、それに気が付かない。
管理人は選挙を控えているので何も言わない。 選挙公約は「インスリンが合併症を引き起こす!」「医者に掛かると糖尿病は悪化する」になりそう(笑)

131:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 18:42:16.50 I3MjSwNr.net
ガガさんとたがしゅうせんせいがYouTubeデビューされる日を楽しみにしています

132:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 19:08:10.63 qRRSLLcL.net
たがしゅうも終わりだね。 せめて痩せてからにすればいいのに。
ガガさんはあの一件以来・・・ 

133:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 19:36:01.57 Qnal/aGw.net
>>121
あの一件って、遣い込み?それとも不倫?

134:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 20:09:47.18 qRRSLLcL.net
>>122
ごめん、2件だね(笑)

135:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 20:59:43.80 yTD5EwdY.net
os mt ak て、誰さ?

136:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 21:36:53.21 I3MjSwNr.net
>>119
o.sという人は他の二人にブロックされてますか?
あそこまでの変人はなかなかいないと思います

137:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 21:40:58.62 qRRSLLcL.net
Oi●hi ●hi●za
M●t●u T●kig●w●
小●愛●
でしょ。

138:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 23:14:46.21 o8ZsJuJX.net
まあFBの糖毒関連に参加したばかりに
糖質制限の真の恐ろしさとカルト宗教だということを知った人たちも多いだろ
あそこまで香ばしい連中は希少だぞ

139:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/14 06:59:21.51 GT2CEBZN.net
>>125
この3人は大の仲良しみたいだし、コメントのやり取りを見る限りブロックはしてませんね。
O.Sはとにかく気持ち悪いぐらいの変人ですね。
あとの2名は超ヒステリーな女性ですね。
ケトン体って本当に怖いわ・・・

140:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/14 10:36:49.47 6RxUN7j4.net
「トンデモを信じる人たちは団結力がある。止めさせようとする力より、抜けさせまいとする力の方が強い。」

141:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/14 14:38:51.43 LMDDrU0Z.net
> あー同じですね( ;´・ω・`)
> 私は肉を食べるより魚が多かったですが、肉の脂身や皮は捨ててました
> ゆでたササミばかり
47kgから42kgまで糖質制限で痩せて体調を崩して通院している人の
過去の過激なカロリー制限体験にリプしてるんだけど何から何まで嘘まみれw
> ブログ用のマンガをパソコンで色塗りしていたら夫が
> 「すごいなぁ。もっと作業しやすいように新しくて大きいパソコンを買うか?」と
> 言ってくれたんだけど「またカネがかかるじゃないか、
> 無駄遣いするんじゃないよ」と断っちゃった
あのトンデモ漫画みてその神対応はご主人介護系かしら?
本当はパソコン買えって言ったらご主人のほうが断った体験を転写した?

142:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/14 23:58:57.68 uB1gYl31.net
>>130
旦那とおばちゃんの会話は逆だと考えたほうが自然だわw
旦那とは実はあんまり仲良くないように思える

143:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/15 10:18:18.00 W7LktUnR.net
>>131
やっぱり逆ですよねw
40過ぎの専業主婦で東南アジアの屋台


144:みたいな料理しか作れないのがねぇ もう全力で家にいるのを拒絶してる感じですね あの痛マンガはパソコンのせいじゃないし手が書けないからとかでもないんだけど おばちゃん的には環境のせいにしたいんだろうなぁw



145:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/15 11:13:53.94 9gSchNbN.net
>>132
東南アジアに謝れw
衛生状態は色々アレだけど味自体は美味しいものたくさんであんなエサじゃないw

146:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/15 11:40:23.27 W7LktUnR.net
>>131
超ごめんなさいw > 東南アジアのみなさん
東南アジアといえばそっち系の風貌のご主人が
キモいながらもおばちゃん渾身の美青年に書かれてて笑いとまりませんww

147:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/15 16:40:11.59 8fIVzuqr.net
> 最初から糖質制限していれば…と私も思います 最初ならまだベータ細胞はそれほどダメージを受けていないので
自分が糖質制限で糖尿病が改善したわけでもないのに、人に勧めるってヤバいね
食品業界や医薬品業界に搾取されたくないとか言ってるけど
自分はサプリの宣伝必死w
大昔の人類は正しい食事をしてたから病気にならなかったが、現代人は間違った食事をしてるからサプリで補う必要があるって?
糖毒医師の受け売りだろうけど、もうインチキ臭くて信用されないねw

148:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/15 23:19:28.71 1UV3/Wbv.net
糖質制限すると栄養不足になるっておばさん自身で実践しているじゃんかw

149:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/16 06:27:33.93 yLU/0Kw1.net
>大昔の人類は正しい食事をしてたから病気にならなかったが・・・
大笑い! 
>糖毒医師の受け売りだろうけど、もうインチキ臭くて信用されないね
大笑い!

150:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/16 08:11:29.17 wsEeW7bk.net
>>135
サプリの歴史ってオリザニン発見以来としてもわずか100年なのにw
じゃあ間違った生活をやめて常用10万年程度の火も使わずに
7000万年来の生肉食べてればいいんじゃないですかねw
個人輸入荷物が届かないって宅配業者にモンスタークレーマーやるの?
年内発送しなかった販売元が税関の遅れに巻き込まれた主な原因では?
テンプレメールに感激してまるでアメリカかぶれの昭和おばちゃんみたい
お気に入りは擁護してそれ以外をたたきまくるカルト気質丸出しになってるよw
予想では破損が見つかって本国送りになってる気がするけどね

151:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/16 09:43:34.65 wsEeW7bk.net
> 「血糖値が上がらなければいいや」って方すごく多いので、10年後が心配です
> でも自分で決めることだから仕方がないですね。。
これは笑わずにはいられないw
血糖値があがらないからって糖質制限で逃げてインスリン抵抗性もβ細胞も
改善しようとしないのはおばちゃんじゃんw
だいたい血糖値を気にする人はコレステロールも血圧も気にしているよ
最近スーパー制限者はたんぱく質摂取でも猛毒()インスリンが出るって話題だけど
インスリンは出してると認定されたおばちゃんの膵臓は限界なんじゃ
おばちゃんの体内では

152:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/16 14:22:56.03 klUvFu3i.net
>>138
大昔のご先祖様は生まれた時から正しい食事をしていたのでサプリ無しで行けたんだと思う。
でも今は間違った食生活の影響で病気になってしまうし、いったんそうなったら食事だけではなかなか改善が難しい場合だってあるんだと解釈してる。
現代人ならではのストレス等もあるし。

153:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/16 14:27:06.46 klUvFu3i.net
>>140は引用です
途中送信してしまいました
このレスの返信先もアレな人だしw
おばちゃんがサプリで大量のビタミン等を補給してるのは
自分も「間違った食生活」してるって認めてるんだろうねw

154:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/16 15:24:35.07 klUvFu3i.net
> これ本当に分かってほしい…
> クロちゃんは教育入院で劇的に血糖値が下がったけど私は下がらなかったんだよ。病院の食事は、私の元々の食事とあんまり変わらなかったもん。
元々の食事と変わらなかったって言ってるけど、病院の食事は満足できずひもじい思いをしてたって前ブログで書いてたよね
それまで脂を控えた食事をしてたのに、その後すぐに脂まみれの食事が平気になるってのも変だわw

155:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/16 15:43:29.04 wZBXJ3IT.net
>>138
荷物の遅れは貴女の予想とは違いましたね。妄想癖なのでは?ここに書いてあることはやはり妄想なんですねw

156:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/16 15:58:24.92 wsEeW7bk.net
>>141
肉と脂だけみたいな偏った食事ではサプリがなくちゃ病気になるんでしょうw
4年間「正しい糖質制限」していたのに各種検査値がじわりと悪化をはじめてるし
以前仲良かったフォロワーさんに続いて金ちゃんも尿酸値爆上がりに!
金ちゃんはわずかな糖質に血糖値が過剰反応してるし
ナイアシンが悪いのかスーパー制限が悪いのかわからないけど
体調崩す人多すぎてスーパー制限が合わない人は特殊体質なんて言えないねw
まだ玄米小食で発症したって言い張ってるけど
病院食に少ないだの肉がないだの文句言ってるあたりで
肉脂やお菓子過食ばれてるってw
通販の遅れにキレたのも低糖質菓子が食べられなくて苛立ってたんだよねw

157:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/16 16:09:53.90 wsEeW7bk.net
>>142
かぶってしまったわwごめんなさい
>>143
現実として住所があってれば通販未達の原因のトップってこれなんだけど
おばちゃんが妄想でくどいぐらい紛失だ誰が補償してくれるって書くもんだから
ついつい宅配屋さん擁護しちゃった
結局本国のバーコード貼り付けのミスじゃん
妄想癖からのここに書いてあるのは妄想だは間違った三段論法の見本だねw
私は予想しただけだけどあなたは断言しているよ?詭弁のガイドラインみたい

158:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/16 23:59:26.44 klUvFu3i.net
>>145
病院食が元々の食事と変わらなかったなんていうおばちゃんのツイート見たら
リュカ時代を知らない人でもおかしいと気付くと思うw
宅配屋叩きは本当しつこかったね
解決したら今度は「無事に届いてさえくれればOK」とか言って
自分はいい人アピールし、フォロワーに叩かせる
おばちゃんいつもこういうやり方してるよね

159:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/17 08:30:31.67 pd4RbSAi.net
>>146
本体は叩けないんですよね、コード書いてもらって5%バックが欲しいからw
残念だけどあの粘着書き込み見たフォロワーさんは買い控えると思うよ
到着まであれだけトラブる業者って困るものw
> ステーキだけで太るかどうか実際にやってみたらいいと思うんだけど、
> 糖質が大好きな方はそもそも「ステーキだけでごちそうさまを言う」という
> 実験そのものが実行不可能なんだろうか。
> やってみないと何もわからないんだけどね
これに脂質+タンパク質は肥ると返されて
> ステーキも食べすぎれば痩せないことはあると思います。
> ただ私の場合、300グラム程度では太れないですね
何言ってるんだろうww�


160:ワた突っ走って恥かいてる ごく一般的な女性なら300gのステーキ食べたらごはんは入らないよ 胃腸にも優しくないし三食続けてたらまず太ると思うし わざわざ体調悪くする実験勧めるってなんだかなー



161:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/17 10:35:47.25 pd4RbSAi.net
糖質ゼロでもたんぱく質でインスリン追加分泌はある、
脂質+タンパク質は肥るって水野医師も言ってるんだね、すごく正しいと思う
なんでこのタイミングで脂質+タンパク質であるステーキは太らないってツイったのか
あとから個人差論出しても苦しすぎるしw
個人差の大きいものを一般論的に言い切ったらダメでしょう

162:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/17 11:46:19.64 yjMvHTYQ.net
>>147
佐川は徹底的に叩いてアイハーブは持ち上げてるもんねw
某フォロワーがアイハーブは不誠実なとこがあるって言ったら
> そうなのですね 早く解決することを祈るばかりです。
と軽く受け流し
佐川の電話応対をイラッとする言い方だと言ったフォロワーには
> ですよね。自分たちのせいじゃないんで~と言うのが見えすぎるのはあんまり…
で相手も
> 誠意のない対応です( ?-з-)
このフォロワー、おばちゃんが書いた佐川の電話対応の台詞を真に受けて勝手にイラついてんだねw
ステーキ450g完食してるらしいけど、肉の食べすぎは脳に良くない印象受けるわw

163:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/17 12:50:58.93 yjMvHTYQ.net
「主治医が製薬会社からいくらお金をもらっているか検索できるよ♪ 」
で、自分の主治医や他の医師がどれだけもらってるか書いてて引くわ
糖質制限に反対する医師は製薬会社からたくさんお金をもらってるって印象付けたいのが見え見えw
> ぶっちゃけ、製薬会社はお金かけて講演会を開催して医師に薬を宣伝してもらいたいですからね 親戚が製薬会社勤務なのでどちらの気持ちも分かるだけにきつい…
> 医師にはまったく悪気はないと思うんですよね。講演会でそのように「勉強」しているだけだと思うんです。
こうやって製薬会社と医者と両方ディスってるのはやっぱりコンプレックスなのかな?

164:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/17 13:21:22.11 yjMvHTYQ.net
> 別に誰がどんな食事療法を選択しようがその人の自由だから別にいいんだよ。
> だけど…あっちに行ってしまった人がなんだかとげとげしくなったのは、とても残念でたまらない
> ただ、肉をあまり食べなくなった人が攻撃的になったということは、やっぱりメンタルの安定のために肉が必要なんだなということの証明になるのでそれは良いと思う。
そりゃあ糖質摂ったら病気になるかのように不安を煽られて、怖くなって糖質制限始めた人が
結局は体調崩したり思わしくない結果が出たら、糖質制限なんておかしいって言い出すのは当然でしょ
しかも糖質制限で糖尿病が改善したなんて嘘だと知ったらなおさら
てかおばちゃんも「あらゆる神食材を試したけど効果がなかった」って言って攻撃してるじゃんw
それと、このツイに返信してる人がまた香ばしいw

165:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/17 14:19:52.54 pd4RbSAi.net
>>149
おばちゃんのコードでプロテインやら買ってまだ信じてる人ですね
そもそも鬱?過食からくる病気のデパートっぽくてハマるのがちょっと理解できます
もうおばちゃんの周りには重量級の糖尿病発症秒読みの人しかいないかもw
>>150
医師と製薬会社の気持ちがわかると思い込んでるんですねw
その立場にならないとわからないってことがわからないようで
そういう謎の万能感は精神構造?糖質制限からくるホルモンバランスの崩れ?
近所の優秀な同級生も医学部行った子も陰では汚いことをみたいに言ってましたねw
>>151
神食材とおばちゃん家族が飲んでる小皿いっぱいのサプリと何が違うんでしょう
ナイアシンも大量に離脱組が出ていて勧めた人はそりゃ距離も置かれますよね
人は間違うこともあるから糖質制限そのものが原因で遠ざかったんじゃなくて
やめた人にトゲトゲしいのは肉を食べてない証明だなんて捨て台詞いう人格が
おばちゃんを孤立させている原因じゃないかな?

166:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/17 14:21:50.55 YdvCu099.net
必死なデブが必死なデブをdisるスレはここですか?

167:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/17 18:50:17.58 pwbFyGte.net
M医師ってカロリー理論を理解していないんだ
医学部バブルの起きる前の杏林大学だから仕方ないか

168:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/17 20:46:51.94 ImrCfVFA.net
自分以外のイラストがブサすぎない?

169:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/18 00:54:12.83 VtP99fjg.net
>>155
健康設定の人をバカっぽく書いて
糖質制限反対の人は地獄のような顔に書いて
一生治らない自分のストレス解消してるんですよ
絵の酷さに気をとられるけれど後味の悪いマンガばっかり
> 私の主治医は数十万円もらってましたが、
> お子さんがたくさんいらっしゃるからお金もかかるし
> 気持ちは分かります
生活が苦しくて金銭を要求したととれる失礼な言い方
仕事とはいえこんな患者担当する医師が気の毒です

170:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/18 08:47:48.23 VtP99fjg.net
> 罪悪感みたいなものはあるかもしれませんね。
> 自分があまりきちんとできなかったもんだから
> 「ガチ糖質制限してる奴等は日本人ではない」とまで言ってる人いました
非がなくても体調悪くした人が鬼の形相でアンチになったって言ってたくせにw
自分が成功者だと言いたいだけってよくわかる
しかもリプのお相手は誰より糖質制限とナイアシン信じてくれて
現在生命の危機に近いところにいる人だよ?
うまくオブラートにくるんだ発言の真意を考えれば恥も知ろうというものだけど
もう一人の柔らかい別のところで成功した発言は全否定w
> 糖質オフと高タンパクは必須で、場合により鉄も補充。
> これだけで痩せない場合は脂質の摂取量もセーブすべしってことか。

> 糖質と一緒に脂質を食べると太るんだけど、糖尿病または糖尿病予備軍の
> 肥満の方はタンパク質+脂質でもそこそこ太るかもしれないんだって。
昨日の発言あかさらまに否定されて肉食べなきゃ死んでしまう自称ヒト型肉食獣が困ってるw
単独タンパク質も取りすぎれば太るって書いてたよ
現在の主張はやせたければ基礎代謝無視してカロリーカットみたいよ?

171:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/18 10:14:53.16 Pjh/g8SV.net
>>154
私大卒ってことは、世間知らずのおぼっちゃまなのかな?
なんか昨日、質問して来た人を軽くあしらって、後にしどろもどろになってたよねえw
この医師のツイートいろいろヤバいね
京大卒の教祖もトンデモ理論を繰り広げてるけど、他の糖毒教幹部に比べたらお上品に見えるw

172:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/18 10:26:50.31 VtP99fjg.net
ツイッターの糖質制限が思ったより激震に見舞われてるww
まさかのガチ勢がタンパク質で!インスリンが!ってなってる
大量摂取からの糖新生ででき�


173:ス糖はどう代謝されると思ってたんだろう まさか脳に行く以外は全部筋肉になると思ってたのかな? >>158 有料ダイエットオンラインサロン開いたり前院長の娘さんと結婚しておさまったり 野心家な自覚があるからとぼけてるのかと思ってましたw クライアント取ると結果求められるから180度のかじ取りなのかしら



174:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/18 10:34:31.66 WDqIRW7m.net
下着は古くなったら早めに買い替えする人と顔本で見た色褪せた黒Tファッションの人がなんか結びつかないわw

175:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/18 10:41:45.84 Pjh/g8SV.net
>>156
漫画にした


176:方がわかりやすいって言ってるけど、あの漫画はわかりやすくもないし おもしろくもないから、布教のためにはならないねw 以前から主治医に対し上から目線だと思ってたけど、そんなことまで書くとは本当に失礼だね >>157 > 「ガチ糖質制限してる奴等は日本人ではない」とまで言ってる人いました 嘘くさいw これもおばちゃんの脳内変換だろうねw このツイに対しスズメの人が > 移った先で「ほら自分はこんなに輝いてるんだよ。自分は失敗したんじゃないんだよ」って元の場所の人に見せたいんだと思う。 ってリプしてるんだけど、おばちゃんに対する皮肉かと思ったわw この人のツイは本気なのか皮肉なのかわからない時があるねw おばちゃんは実際には、糖質制限を続けた結果糖質制限をせざるを得ない体になってしまったから 過去を捏造して作り上げた設定上の「元の場所の人」に見せたいんだと思うw



177:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/18 11:16:20.58 VtP99fjg.net
>>161
納得!筋トレローカロリーの人に見せつけたいんですねw
「日本人ではない」はたぶん日本人には白米が向いてる発言のトンデモ解釈かとw
最近マンガ書いてみたりすぱちゃんはもうわかってて同じにされたくないけど
糖尿病患者だからってかまってあげてるんだと思ってますw
脂質摂取の旗色が悪くなってバストが減るよクリーム買ってね!ですね
ダイエット辞めたら胸だけ復活もそうだったらよかったのに案件だよねw

178:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/18 15:47:38.47 skMoczak.net
おっぱい大好きなんだね

179:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/18 18:33:57.33 r+XtTkft.net
ところで糞尿垂れ流し育児のニワトリ夫婦ってどうなったんだろ?二人目生まれたとか、上の子保育園に入れたとかその辺からわからない。
富山のおばちゃんは仲良くなれそうw

180:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/18 20:43:58.34 aP/XWVu/.net
医師がメーカーから受け取る謝礼のサイト
糖質制限派の医師も貰ってる
○○医師は平均の数倍
謝礼を貰うのに糖質制限、アンチ糖質制限とか関係ないんじゃない?

181:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/19 08:41:30.33 d1VV7hQG.net
ここ数日、糖質制限厨もタンパク質でもインスリンがドバっと出ると判り右往左往してるな
URLリンク(twitter.com)
元糖質制限厨のアンチどもが前から騒いでたのに何を今さらって感じ
脳の糖不足は反論から学べなくなるから進化も止まっちゃうって良い見本になりそう
(deleted an unsolicited ad)

182:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/19 10:25:44.12 gM9VHvMc.net
かつて腹筋割れてた頃があったらしいw
> マジそこそこシックスパックなんすか!?

> 今はそこまでじゃないです
> 脇腹のエクボは戻ってきましたが
> 長男は常時くっきり6つに割れていて羨ましいです。あの子は部活以外何もしてませんけどね。
こんなの嘘だと気付いてるフォロワーも結構いるだろうね
しかし中学生の息子にもやたらとプロテイン飲ませて大丈夫なんだろうか?

183:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/19 10:31:34.32 YsvEworg.net
>>165
医師が本業そっちのけでバラエティでまくってるのとは違いますし
最大の武器である医薬品の開発協力で収入を得て何が悪いんでしょう?
アフィで小銭集めてる人間の有能な人への嫉


184:妬なんでしょうけど この発言で双方の業界人から恐ろしく不興を買ったんではないかなw >>166 多くの制限者さんがただの肉やバターチーズ卵などのコッテリ好き偏食ですし 今更糖質をとったら血糖値がエラいことになるしで気の毒ですよね 結局は腎臓痛めつけて糖質作ってただけだったわけですし インスリンは出したくないけど筋肉はつけたいなんて無茶って気づかないかな 脂質は糖質と一緒に取らなければ太らないと言い続けたのを胡麻化そうと おばちゃん業者のフォローに過剰反応してるw 糖質制限で血糖コントロールが100点じゃなくてもいいと言って翌日には 標準治療では理想値まで下がらないと叩いてるしw とりあえず大好きな個人輸入でプロテイン菓子大量購入して気持ち落ち着けてw



185:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/19 10:36:32.56 YsvEworg.net
>>167
あれだけ痩せる話題に執着してるわ
筋トレ自慢しても重量とか普通はこだわるところに触れないわ
ぐうたら肥満なのはバレてると思いますw
食事写真見てたらプロテインのほうがマシだからそっち飲んでるような気がw

186:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/19 11:31:25.77 d1VV7hQG.net
ウソにウソを塗り固めて作った糖質制限の城も所詮は砂の城だから崩れる時は総崩れwww
それに群がって儲けようとしてた連中も一緒に総崩れwww
デブはデブのままで無駄な努力で終わって涙目www

187:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/19 16:17:52.52 A8mL6qKa.net
被害者意識が強いようなので、早くそこから立ち直れるといいね

188:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/19 17:31:54.52 YsvEworg.net
> 医学部に行けなかったのは、今でもちょっとだけコンプレックスかも。
やばいwwオリンピックに出られなかったのがコンプレックスになるようなもん
元素記号も知らないレベルでこれじゃ生き辛かろうてw
> 私たちはテレビにも出ている医者なのよ
悪意を持って医師をとてつもなくひどい人間に表現してるなぁ
それを抜きにしても読み手が「ないわ」と離れる内容だね
>>171
私は何一つ悪くないイイイって叫びが聞こえるようですw

189:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/20 07:42:47.95 qaxCILdA.net
医学部を狙っていた秀才の就職先が。。。

190:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/20 08:11:49.59 rICbq+VQ.net
>>172
上のツイにリプしてる人って本気で言ってるのかな?
> 今や自分の体やPTAの皆さんともうまく付き合いながら、頑固で不遜な医師をディスってウサを晴らし解き放たれたよっしーさんに今夜は乾杯だ!
それに対しおばちゃんw
> たぶん自分が医師になっていたら標準治療に縛られていたでしょうね
> 真面目な子でしたから。ある意味、病気になって良かったと感謝しています。
自分で真面目って言ってるしw
で、この返信相手って釣りなのかと思ったら、コンビニやスーパー店内で撮影してツイに上げているし
買い物カゴ覗き魔と同類だね
さすがおばちゃんの取り巻きだわ

191:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/20 11:36:08.63 OgFxlSiR.net
>>174
いつも最痛な投稿に煽りリプ入れてくださる神かと思ってましたw
基準がおばちゃんだと少々難ありのフォロワーさんも
よさげな人に見えてしまうのは人生におけるよいことだと思いますw
医大受験に本気で挑んで失敗した人はツイなんかで告白しないよ
ていうか40過ぎて大学どうこうってその後�


192:フ人生空っぽなんじゃないのw > 私は医師でも管理栄養士でもないただの糖尿病患者だけど、 > 現場のみなさんの苦労は何となくわかるよ。 アンサーありがとうw現場の最大の敵は指示を守らず悪評をばらまく患者だよ 乳児の皮膚は清潔にしてあげて 出産前には体重を落として 糖尿病だから食事の量を減らして運動して こんな当たり前の指示を何一つ守れずに藪医者扱いで私生活までdisるって ネットだからおもちゃにできるけどリアルで相当な恨み買ってるんじゃないの



193:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 09:50:39.73 o8eDJWZT.net
糖質制限スレに教祖が過剰反応して早速反論出してきたな
落ち目とは言えキョドり杉じゃね??ww
糖質だけじゃなくタンパク質でもインスリンがドバドバってのは相当都合が悪いみたいだな

194:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 10:35:59.48 s+08BYjs.net
>>175
40過ぎて受験を過剰に意識してるのは、おばちゃんそのうち医学部を受験するつもりでいるんじゃないの?w
芸能人が番組の企画で東大受験してるのとか見て、「私なら受かるのにィ~」って思っていそうw
でも理系だったと言ってるのに数学、物理は苦手だと言い、化学もよく知らないみたいだし、生物未履修ってw
ツッコまれるのが怖いから、過去に優秀だったってことしか言わないんだね~
しかも自分のことは優秀だったと何度も言ってるけど、旦那や長男のことは高身長で腹筋割れてることしか言わないって何なんだろうw
> 長男は部活以外何もしていませんが、常時腹筋がくっきり6つに割れています。
> お友達から「どうしたらそうなるのか教えろ」と言われていますが、「糖質制限だよ」とも言えずに困ってるみたい
以前、優等生の友達が糖質制限を理解してるとか書いてたはずだけど、部活の友達ではないってことね
ところで中学校の部活で、冬でも上半身裸になって着替えるもんなの?
まあおばちゃんのことだから、何か月も前のことを今のことのように話してるのかもしれないし
お友達のそのセリフも嘘くさいよねw

195:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 10:47:41.33 s+08BYjs.net
> 反対派:製薬会社から沢山お金を貰ってる。
> 賛成派:製薬会社からほとんどお金を貰っていない。
糖質制限派の医師がまるで聖人君子であるかのように印象操作必死だけど
大学病院勤務の医師 VS ネット依存医師 にしか見えないわw
URLリンク(pbs.twimg.com)

196:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 11:16:46.09 r6JsPkjr.net
>>177
腹筋ほめられる自慢なんて虚言なんじゃないでしょうかw
お水のバイトの子でも興味がわけば大学院進学っていうのに
昔同級生で良家の娘がお水でバイトしてたけど職業なんて関係ないってリプ
バイトは職業じゃないし富裕層の子供は死んでも水商売なんか行かない
ちょっと読めば嘘ってわかるのにお金持ちへの嫉妬でこんなこと書く人だもん
腹筋の件はマズ飯な上にごはん抜きの少量なので痩せてるんじゃないかな
おばちゃんは昼間に隠れ食いしてるから量の加減を見失ってる気がする
>>178
普通に医師の信頼度ランキングですよねそれw教祖タコ殴り状態なのに気づいてない
もっと言えば医学論文の上梓数な気もします
この人私の中で今おばちゃんに次いで痛い人なんですよねw

197:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 11:18:50.23 feFfsjwW.net
>>178 貰わないんじゃなくて貰えないってことだよね



199:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 11:36:10.25 r6JsPkjr.net
> いえいえ、親が国立主義で「私立大学には行かせない」と
> だから第一志望大学しか受けられなくて必死でした~。
おばちゃんひょっとして大学受験関係ない高校いってた?または中卒?
前期後期も知らないってそうじゃなきゃ共通一次世代のアラ還なんですが

200:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 12:56:27.15 r6JsPkjr.net
タンパク質でもインスリンは出る
脂質+タンパク質は太る
こんな当たり前の事実が露見しただけで
胡麻化すために製薬会社報酬叩きが止まらないw
肉教の人がいきなりみんな「食欲がなくなって」肉食やめたんだけどこれはw

201:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 14:38:07.00 s+08BYjs.net
>>179>>180
糖毒医師達がいかに信頼されてないかを示すグラフだよね
そのグラフ作成者はプロフ画像がキモいので見る気がしないんだけど
おばちゃんがツイを晒してくれてるから痛さがよくわかるわw
同じくた○しゅうもプロフ画像を見たくないんだけど
おばちゃんが痛いツイを貼ってくれるし、小さい画像なら耐えられるw
この医者も偉そうなことばっかり言ってるけど
自分が診察した患者のことをネットで悪口書いて威張ってるだけでしょw

202:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 20:42:30.31 rT1W+ppp.net
負け犬の遠吠えスレがあると聞いてきました

203:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/21 23:06:01.82 s+08BYjs.net
教祖の5年前の記事貼ってるけど
15年間玄米菜食をして糖尿病になったという設定は教祖のパクリだって丸わかりだねw
教祖の記事自体がツッコミどころ満載で、わざわざ昔の記事貼って恥晒しw

204:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/22 08:55:28.54 dIeFN5cS.net
>>185
ひょっとするとおばちゃんはタンパク質はごく少量のインスリンを分泌させるって
教祖が言ったんだから私は悪くないイイって言いたいんでしょうか?
教祖は自分の発症の原因は運動不足で
糖尿病じゃなければ玄米食いいよって言ってるんでけど読めてないのかw
この間もあなたはちゃんとインスリン出てるって言われていても
肥満からのインスリン抵抗性が原因って知られたくなくて
十分なインスリンが出てないって主張しているし
インフルエンザにも罹ったことがないとか言い出したし
遺伝子異常の特殊体質になりたいってつくづく目立ちたがりの厨二病なんだねぇ

205:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/22 12:05:58.81 V//94IUm.net
「お米は丸い粒なので血糖値が上がりにくいです」って
これもどうせおばちゃんお得意の脳内変換だと思ってたらやっぱりそうだったねw
引用元の記事には「丸い粒」とは書かれてない
それを「丸い」と付け加えるだけでだいぶ印象変わるのをわかっててやってるのか
それともおばちゃんの頭の中には丸い粒が強調されて駆け巡ってるのかw
「バランス」という言葉に過剰反応してるあたり、適度というものを知らないってことだから
やっぱり認知機能が常人と異なってるんだろうね

206:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/22 13:13:48.56 dIeFN5cS.net
>>187
脂質をカットして適量の玄米食で一日数時間も運動した私が糖尿病になった
「実体験」を糖尿病学会や栄養指導はどうしてくれると言い続けているあたり
悪意のある虚言ではなく過去の事実をそう認識している恐れがありますね
当初は仮名でネットでなら嘘もばれないからとストレス解消していたものが
ネットで作り上げた人格こそ本来の私だという認識に移行したのかもw
過食すると死ぬ病気になった悲劇のヒロインに浸ってもいいけど
とりあえず摂取カロリー減らさないと合併症になって困るって事実だけは忘れるなとw

207:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/22 20:51:05.51 5nFRM/Px.net
牛肉500g完食!

208:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/22 23:09:31.53 no8BiycR.net
教祖は糖質制限の第一人者なんて言われて勘違い具度合いが増しちゃったんだろうね
そりゃ誰も見向きもしなかった糖質制限を流行らせようとしたのは事実だけど
そもそもその糖質制限自体が理論崩壊してることに気が付かなかったのがそもそもの間違い

209:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/23 12:22:50.66 KTAH1hZk.net
>>190
糖質を制限すれば結局カロリーロスになると思ったんでしょうねwおじいちゃんだし
油飲んでバターかじって肉食べ放題できる人が結構いるのは想定外では
おばちゃんは過食スイッチ入っちゃったw
プロテインシェークにチップスにバーにクッキーやっぱり買いまくりだね
それってチョコシェイクにチョコチップクッキー、スニッカーズ、ポテチの代用でしょ
糖質依存がまったく治ってないよねw
体が求めるのが正義なら糖質食べないとおかしいよ?

210:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/23 13:50:33.34 8mIakdbE.net
>>191
> 笑 ご飯を茶わんに1/3とか食べるぐらいなら、まったく食べないほうがずっと楽ね。
> 「ううっ、もっとたくさん食べたい!!」という欲求に苦しんだ末、なんだかんだ言い訳を探して挫折しちゃうからね。
こんなこと書いてるし、まさに糖質依存の状態なんだろうね
普通なら、少量のご飯をゆっくり食べることで過食を防げるはずだけど
おばちゃんは糖をちゃんと代謝できない体質になってしまってるから
プロテインチップスだとかの過食に走ってしまうんだね
しかしまあ、糖尿病発症前にはお菓子は食べてなかったって言う設定がやっぱり無理あり過ぎw
それと、このツイにあの心療内科医のツイなんか貼って、あんなの見たくない人も多いよね

211:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/23 14:08:43.12 8mIakdbE.net
この自称外科医も印象操作必死だねw
> 研究費捻出のためには、企業からの献金は必要。
> それが大人の事情でしょう。
社会からはじかれてる糖毒医師がクリーンな医師だって?w
それに対しおばちゃん
> そうなんです。私は大学4年のときにちょっと見聞きしただけですが、研究職の方たちには常識かと。
> 主治医が「エビデンスがもっとあればねぇ」とおっしゃったとき
> 「でも製薬会社は糖質制限の有効性を確かめる研究にお金を出すわけがないですよねぇ」と言ったら苦笑いなさってたわ
大学は入ったのかもしれないけど、やっぱりまともに行ってなさそう
主治医が苦笑いしたのは、おばちゃんの話があまりにバカバカしくて相手にしたくなかったからだよねw

212:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/23 16:57:58.01 pAGb8i/c.net
ずっと糖質制限してると思った、おかきを食べて200超えとかあるんだ、、、

213:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/23 17:05:29.24 G4gOOK6+.net
おばちゃんの中ではね。
フツーの人は低糖質ジャンクではないフツーのおかき食べても200超えなんてないからw

214:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/23 17:24:18.78 KTAH1hZk.net
>>192
満腹中枢がイッちゃってる状態ですよねw
もうこれは完全な過食症、脂肪漬けで抵抗性ができちゃってる
マンガの先生は私の中では透明あぼーん入ってますw
企業の研究助成って専門分野の学生確保の意味合い強いですよね
迎合して希望の結果を出すような学生はNGで
開発の課題となる疑問点を出す学生が採用されるでしょうに
ネットの


215:聞きかじりと高偏差値大学や高給大企業への嫉妬と肉食べたい願望 が出させた発言ですねw そういうタイプの研究室を出てジムとゲーセンのバイトはないわww >>194 糖質オフ菓子食べてもそれぐらいいってるんじゃないでしょうか? 血糖値が上がると都合の悪いものの食後には測ってないだけでw 自分は昼食に牛肉肩切り落とし500gで家族夕食は炒り卵のレトルトカレーかけ まる一日巨乳エジプト壁画みたいなマンガ書いていい御身分ですねっていうか 働いてるご主人や成長期の子供がかわいそうすぎる



216:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/23 18:34:56.95 8mIakdbE.net
>>196
本当、嫉妬全開だよねw
最近、食後血糖値を載せてないってことは、肉とジャンクプロテインスイーツの食べすぎで
思わしくない結果なんだろうね
昼食に珍しく味噌汁つけてるけど、どうせインスタントだと思うわw
焼きまんじゅう2個食べて血糖値爆上がりしたっていう医師のツイートを貼ってるけど
その医師も自分のことをやさしいって名乗ったりとか、いろいろ痛い人だねw

217:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/23 21:26:52.74 pF+i5ggX.net
>>196
巨乳エジプト壁画は草

218:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/24 01:24:14.44 LdEFdu3d.net
>主治医が苦笑いしたのは、おばちゃんの話があまりにバカバカしくて相手にしたくなかったからだよねw
よっしーさんは私も応援しており、実際には↑の構図は
当てはまらないと思いますが、その観点には爆笑しました
その発想力を他で活かしたらいいのに、もったいない!

219:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/24 08:34:43.87 e/X05wdc.net
教祖、母乳に糖質が意外と多いという事実が目の上のたんこぶなんだねw
糖毒布教の際にツッコまれたら困るから、乳糖はグルコースとは違うとかなんとか、
一生懸命に屁理屈考えててご苦労なことですw
とりあえずコメント欄の、糖質制限を始めたら血液検査の数値が悪化したと言う人に早く答えてあげてください

220:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/24 08:58:07.16 e/X05wdc.net
> ある看護師は自分が痩せてて糖尿病ではないからって毎日スイーツを食べまくってるくせに、
> 薬の副作用で境界型糖尿病になった友人を「2型糖尿病なんて自業自得なのよ」と叱りつけました
> まぁアホな子でしたけど、あまりにも腹が立ってそれ以来縁を切りましたね。あまりにもひどい。患者がかわいそう。
この友人ておばちゃん自身のことじゃないの?
過去スレでも、精神病薬の副作用で糖尿病になった友人ていうのがおばちゃん自身のことじゃないかという推測があったよね
もしそうだと仮定すると、糖質制限で糖尿病になったのではないことにしてるのも頷ける

221:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/24 09:49:10.73 LQ9e/wP8.net
おばちゃん最初1型かもって言われたってリプしてて草

222:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/24 10:46:53.90 Iof43PpJ.net
>>191
叱られたのはおばちゃんだろうなと私も思います
副作用友人は看護師友人の過失を演出しようとして生活習慣以外の
糖尿病になる原因をググって捏造ではないかなと思ってますw
おばちゃんの過食を指摘しただけで何度もくどくどと書かれて気の毒
これこそただの粘着じゃなくて強迫性障害なんじゃないかな?
>>202
1型なら過食が原因じゃないから永遠のあこがれなのかもですねw
肥満タイプの医師は糖尿病の指導に不適みたいに書いてるけど
高3で75kg、最終86kgで発症したおばちゃんがネットでダイエット語るのはどうなん?
優秀な大学を出たことにしたくて家庭教師やってたアピールだけど
中学英語も怪しい英文ブログや中学受験の問題もダメっぽい数学も
平均点取れなかった感ハンパないんですけどww

223:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/24 11:49:54.16 xnQRJpw8.net
>>200
2日くらい前にもアルコールはカロリーはあるけど体重変化に関係ないみたいな妄想してたし
いよいよ教祖の痴呆がはじまったんじゃない?

224:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/24 18:39:39.13 GQYBIMmX.net
>>202
通常ケトアシドーシスを発症するのはほぼ1型限定なので、医者も当然1型を疑ったんだろうが、実はデブが糖質制限こじらせてここまで重症化したという非常に稀有な例だったという、、、w

225:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/24 20:06:11.70 0tRDZe70.net
>>205
何年も健康診断受けてなかった事も気付かず重症化した原因でしょうね

226:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/24 21:23:02.77 ko8i0MUW.net
>>199
糖質制限の有効性など単に血糖値の上昇が抑えられるだけで糖代謝の改善には全く効果が無いという当たり前の事実すら理解していない馬鹿に呆れて苦笑いするしかないだろうw

227:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/24 21:31:11.88 ddqb7JhM.net
>>116のところ
今おもしろい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch