暇つぶし2chat NET
- 暇つぶし2ch56:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/01 22:23:47.19 mWEC55UT0.net
>>51
こちらこそ、早とちりしちゃってごめんなさい
レジェンドさんとこは市長が安請け合いしちゃって現場が困惑してたよね

57:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/01 22:28:16.30 ttWfJpykM.net
>>51
市内ったって広いから、区はもちろん学校次第で色々異なるよ
をやはどこにでもいるから

58:sage
18/10/01 22:45:04.59 FdIXCwd80.net
>>44
発達検査と親からの聞き取りだけで、学校での様子は聞かれないんだろうか。
担任から集団での様子も聞いて診断する病院とかもあるから、大逆転のところもそうだといいのに。

59:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/01 22:54:33.29 kJa+Eb7/0.net
>>10
>何度も書いていますが、支援級に対して偏見を持っているのがこの地域であり、
地域を偏見の加害者とレッテル貼りしてるけど紛れもなく大逆転個人の偏見だし…
スパルタ園?の園長とか支援級をすすめる先生とか、
アドバイスくれた人はみんな悪者で憎んでるようだ

60:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/01 23:31:15.35 OkumLS3l0.net
二個と空、同室になったみたいだけど二個結局体調崩したの?それとも手術入院今日からだったのかな
>にこちゃんご存じな方、沢山いらっしゃるかと思いますが、同じ病院のお友達です
>いつも入院がすれ違いでなかなか会えなかったのですが、今日初めて同室になりました
>
でも、空くん発熱しているためあっという間ににこちゃんがお部屋移動
>残念だけど、にこちゃん手術も控えてるし、私も風邪引いてるし、危険だよね

61:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/01 23:32:01.69 eXINw/gr0.net
大逆転、担任が息子に直接何で支援級に行きたくないのかって聞いた!調子乗ってる!とキレ散らかしてるが、そりゃ本人の事なんだから本人に聞くだろうに。
普段は普通級にいるのは息子の希望ですから!て言ってるのに、いざ理由を聞くとキレるの何で?いうこと聞かないと支援級にぶち込むぞって恫喝してるのがバレるから?w
給食の皿下げられないのも簡単な質問に答えたりのコミュニケーションが取れないのも一年生なら当


62:たり前!て鼻息荒いが、一年生をバカにし過ぎじゃないか?当たり前ではないだろうに。



63:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/01 23:44:36.44 8SxMZGNg0.net
>>56
手術のためじゃない?
だから、感染ガッツリ…な空親子から離れたのでは?

64:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/01 23:47:29.29 8SxMZGNg0.net
空母の祝って祝って感が、すごい
怖い

65:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/01 23:53:49.47 OkumLS3l0.net
>>58
昨日の二個の日記に
>明日はどっちにしろ、リハビリの予約が
>入ってるから明日病院でしっかり
診てもらおう
って書いてあるから急遽入院になったんじゃない?

66:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/01 23:54:34.86 GUljOXj50.net
>>59
いくら名前をイニシャルにしてるからって、個人的なLINEをアップするって!
必死すぎてw

67:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 01:03:15.39 nVObP8p70.net
>>10
うちの学校は偏見ひどい!ってY小の皆さんが見たらどう思うだろうね。
ひまわりの子が3人というだけで偏見?
誰々と同じ服がいいって言うのが競い合うってw
支援級でも出来るんですがw
大逆転さんは給食参観行くのかしら?
たっちゃん、競い合えてるといいね~w

68:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 01:53:43.92 swCsT/U00.net
>>62
ちょ
スネークさんか

69:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 02:20:36.86 fF21RvSO0.net
>>62
二学期始まった日の「学校行けました」blogのために撮った靴箱画像の名前、消しが適当すぎてフルネームで読める子が何人かいたんだけど…大逆転のなんかの子と同じクラスになったばっかりにね
当然たっちゃんだけは念入りに消してあったけどね

70:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 04:13:16.57 y5kxLFaE0.net
>>64
たっちゃんの名前こそ知りたいよね
犯罪者予備軍なんだから、ちゃんとお知らせして欲しいわ

71:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 06:10:53.51 aZedirOs0.net
たっちゃんや陸やへとへと息子はしょうもない癇癪持ちのこうた行きで
本当にやばいのは長男発達次男不登校兄弟なんじゃないかと思ってる
やばすぎて実名は報道されんだろうけど、事件後近所や同級生に
「いつかやると思ってた」
「何の不思議もない」とかインタビューで答えてそう

72:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 07:05:55.95 GcD03K1x0.net
そういえば大逆転のところって要望あれば一人支援級の設置できるようになったはず
(かわりに支援級でも越境禁止)
担任責めまくってるけど開設までの人数関係ないなら学校側で考えた説得材料の一つだったんだろうね
もちろん書類や人事の関係もあって翌日から設置できるわけじゃないだろうけど

73:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 07:16:47.00 Ydspw7I+0.net
>>62
「ひまわり」はフェイクじゃないんだ
じゃあ同じ地域に住んでれば学校なんて特定容易だよね

74:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 08:00:55.34 O8PVeP3E0.net
>>34
なんか騙されてたっけ?
この人も子どもの気持ちがわかる、学校行かなくても色々取り組ませてるプロな私アピールしながら
息子がいるからストレスが溜まるって書いちゃうのが凄いね
夫も学校も周りの親たちも近所の人もみんな賢い自分と違って教育がわかってないって姿勢
ちーママ的な矛盾を感じるわ

75:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 08:06:00.77 8ZPOcnf30.net
二個と空同室とか激アツ展開だね。

76:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 08:07:10.31 GnxvvjvOa.net
>>68
ひまわりってありきたりの名前だよ
知り合いの卒アル見てたら支援級名はひまわりだった

77:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 08:20:14.34 N6vp


78:CsUp0.net



79:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 08:33:30.22 1BDi0AsHa.net
でもこのまま知的障害と自閉症のたっちゃんが普通級でやっていくには無理が出て
思春期に入って荒れ狂うんだろうな~

80:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 08:41:21.88 GnxvvjvOa.net
>>73
楽しみだね

81:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 08:42:34.52 60dZOebx0.net
そもそも支援級への偏見がすごいってどういうこと?ママ間で、あの子ひまわりらしいわよプークスクスとかやるってこと?
ヤバげな子供を普通級にねじ込んでる親こそお察しされる時代だけどなあ。
>>73
知的障害の子もやっぱ二次障害とか起こすのかな?そこまで思い悩んだりする頭はないのかな~って勝手に思ってたw

82:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 08:43:11.77 DljQzXFW0.net
こうなったのも全部学校のせいと大逆転も一緒に荒れ狂いそう

83:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 08:45:25.69 uQmqeMrc0.net
>>75
大逆転って朝顔泥棒してなかったっけ。
もうすでに「あそこは親が・・・ねぇw」とかヒソヒソクスクスされてるだろうね。

84:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 08:47:46.70 8susmKRc0.net
>>75
ほんとそう 
低学年のときは普通級ごり押しの子はいろいろ情報が共有され親子ともに要注意と認識され、高学年にもなっても支援級に移らず動物園状態の子は完全にスルーされてる
宿泊行事のときは班編成で紛糾してるよ
それでもいいのかな

85:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 08:49:04.47 swCsT/U00.net
大逆転は通級もないと大騒ぎしてるけど他校通級ならあるはず
自校であれば移動が楽でメリットはあるけど
通級に通うのが学内の人に丸見えでバレバレになるんだけど
そうなったらまた大騒ぎするだろうに

86:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 08:59:45.28 TGd8jDX/0.net
色んな人がいるからそりゃ偏見を持ってる人もいるけど、
それは支援級にじゃなくて障害者にだと思う
障害児を普通級にゴリ押ししたらさらに目立って嫌がられるよ

87:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 09:06:44.57 qTS36h7D0.net
>>80
たっちゃんや◯のクラスメートはずっと我慢だけを強いられてて、障害者に対して良い印象持つ機会を与えられてない。
そんなクラスメートが大人になって、障害者に対して偏見持つんじゃないのかな。
をやは本当、諸悪の根源だよ。

88:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 09:15:19.05 rVBmx3Nf0.net
遠足写真のひまわりは人数多いけど

89:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 09:46:56.92 gppKxWwta.net
のらりくらり
URLリンク(Archive.li)
家庭でやるしつけを担任にやってもらってるほうが絶句だわ
小三でこれって全体進行やクラスメイトに迷惑かけてるから苦肉の策だと思うけど

90:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 09:54:02.03 eN58XPvD0.net
>>83
はりおつ
まぁ困ればいいと思うってw
うちの子は宿題の他にもこんなに頑張ってるんだから持ち物チェックまでされたらかわいそうだってw
いいをやだなー

91:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 10:18:57.24 YTXlTP6gH.net
>>83
困ればいいって…
本人はいいかもしれないけど、周りが困るんだよ
学校って物が片付かないと進まないことが多いから(掃除、給食、移動教室)
身辺整理できない子って本当に困るんだよね

92:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 10:34:00.41 RCR/KtKOa.net
大逆転、普通級に居られる=障害もなくなったって事じゃないと思うけど
しかもその程度のワーキングメモリー、発達グレーの年中でもできるわ
そもそものハードルが低すぎるのに、本当に悩みから解放された感がハンパない

93:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 10:38:51.49 in83bpoy0.net
大逆転的には「支援級を勧められて困る」悩みから解放されただけなんだけどねw

94:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 10:39:18.32 u2zHpX+i0.net
ネイティヴと話すだの英語やる前に、物の管理するほうが先だろ、ほんとヲヤの優先順位って意味不明だわ

95:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 11:20:24.36 35B3pfla0.net
医師から支援級どころか支援校相当なレベルの障害なのを判定されてキレる大逆転が見たい…
診察が半年待ちだなんて残念

96:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 11:21:22.19 VU9RAljE0.net
>>77
一応、畑の持ち主に連絡がつかないから
隣人が『朝顔貰っていったよ』と伝言してくれることにはなってるよ
たっちゃんが『勝手にとっちゃだめだよね』と指摘したことで、そうだね~ダメなんだよ~と
教えるいい機会になった!ってやたらポジティブになってたけど。
でも捨てたり枯れたりしたら取り返しがつかないのに、親子揃って何のために朝顔育ててたのか
全く把握できてない点がどうかと思うんだけど
学校にアレコレ言うなら、学校が指示する宿題くらいちゃんと把握しなよ

97:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 11:50:43.64 BZgpb+gq0.net
>>83
習い事の前に基本的な生活習慣じゃないの?
成長するに従って身辺整理できてないと詰む

98:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 12:34:53.38 ugmilbwY0.net
やり忘れや忘れ物が多いのなら親がとりあえずチェックしてあげればいいのに
このまま放置してたら高学年~中学生の時に本人が爆発するんじゃないの

99:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 12:41:32.07 2mD3QHvl0.net
>>90
いくら他人が取って良いと言ったって持ち主が良いと言わなければあの量で事後報告はマズイと思うけどね

100:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 13:28:56.55 eN58XPvD0.net
>>83
今さらですまんのだけど、ここの子は知的障害はないの?
授業中の立ち歩き注意されたらつまんねー授業してんじゃねえよってキレてたのは覚えてるw

101:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 14:34:27.66 60dZOebx0.net
>>83
個人面談の最中に子供が床でねっころがったのを指摘されて「だってつまんないんだからしょうがねえじゃん」とか言ってたをやだよね?
自分の指導能力の無さを棚に上げてすぐ支援級行けとか言ってくる外れ担任とか言って、支援級なんか行ったらイジメられるだろうが!とキレてた人か。勉強はドリルをさせて頑張ってるからいいでしょ!と言ってるとことかが大逆転と共通してるな。親戚かなんかかな?ww

102:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 14:58:52.98 w+1uf3Znd.net
>>84
思ったw
立ち位置がまるでここの住人みたい
勉強やサッカーなんかより身辺自立ができないことの方が重大よね
それで周りが迷惑するから嫌われた他の仕返しされるんじゃないの?
もしかしてだけどサッカーで進学就職できるとか夢見てんのかな

103:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 15:01:13.51 1OkTJz160.net
のらりくらり、
頭が良すぎるから
皆より早く終わっちゃって暇で立ち歩いたり、
ノートに取らなくても頭の中に入ってるそうですよー。

104:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 15:07:20.23 VU9RAljE0.net
>>93
うん、私も泥棒とはギリギリ言えないかな?ってだけでマズイと思う
だいたい、もし大逆転が逆の立場で朝顔が
たっちゃんが水やりしてたヤツとかなら盛大に怒り散らすだろうし

105:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 15:24:48.97 o6BcN+xPp.net
>>10
コメント欄で、大逆転が大暴れしてるね。
すごく優しく諭してくれてるのに。
この人は、現実でも周りから意見を言われたら噛みついてるんだろうな。
こちらだって人権があります!と言われても
クラスメイトにも先生にも支援級の子にも人権はあるんだよ。

106:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 15:40:48.20 VU9RAljE0.net
子供にも人権があるんだから、母親のヒステリーで子供の進路を潰しちゃいかんよな

107:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 15:42:25.26 ugmilbwY0.net
>>94
たしかグレーって書いてあったはず
でも低学年から色んな問題がおきっぱなしだしある種重症っぽいけどどうなんだろうね

108:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 15:52:40.15 c3uXA2iD0.net
大逆転があの調子で治った発達したと息巻いたところで
誰も信用してない

109:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 15:56:18.81 5jpA5Nr20.net
大逆転、短期記憶で落ち着いたとか1ヶ月にスイミングで暴れたの誰だよw

110:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 16:02:21.72 QXpgQYxR0.net
>>62
なるほど
田んぼアートといいてっきり港区かと思ってたけど中川区だったのね…

111:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 16:03:20.55 1BDi0AsHa.net
違うコースに飛び込んで遊んだり、やめなさい!と言ってもやめずに潜って遊んでいた。舐めてかかっている!
そんな時は目が合わないし、狂ったように遊んでいる。声も何も入らない!
完全に頭いっちゃってる障害児に見える。
プールサイドの私に水をかけてきた。
息子の顔は笑ってる。
ふざけやがって、本当に憎たらしい
私は睨みつけて手をバツの形にして、いい加減にしな!皆んなと同じようにしなければ、明日からひまわりひまわり学級(支援級)にいくよ。
私が何をいっても、もう言葉は入らない!目がいっちゃってるから。
キャパオーバーで息子自身が爆発していたんだろう。
今の息子の状態を見たら、誰もがそう思うだろう障害児、小さいならまだしも120センチあるから変な子だ。

9月11日のことだねwww

112:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 16:07:21.50 /aNg19dt0.net
>>105
大逆転は見てないから知らないだけで学校でもこんな感じの時あるんだろうな
学校は毎日長時間だしずっと大人しくしてる方が不自然だわ

113:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 16:09:59.02 LOoY1lj+0.net
>>105
まだこれから1ヶ月も立ってないのに、もうとにかく支援級に行きたくないから
治った!治った!ワーキングメモリーやってよかった!とわめき散らしている状態だよね
「こちらにだって人権はあります!」って大逆転の中では支援級の子には人権ないんだw
ほんと自分が偏見のかたまりだよね大逆転ってw

114:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 16:12:51.94 eN58XPvD0.net
>>106
あるに決まってるよね
旦那と見学行った日は何日も前から「ちゃんとしないと支援級入れるからね!」って散々脅したからなんとか持っただけだと思う
>>101
グレーなのか
なんか自由()すぎて恐い子だね

115:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 16:16:09.77 1BDi0AsHa.net
自分は散々たっちゃんに「支援級入れるよ!!」と脅しの材料に使ってる癖に
先生が言ったとなるとモンペ発動して「子供が可哀想(><)」と被害者ぶって教育委員会に報告する大逆転たん・・・をやの鏡

116:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 16:17:44.93 TwVc0VJma.net
大逆転
URLリンク(Archive.fo)
>ワーキングメモリを沢山つかって、頭フル回転して、今は多動もなく、凄く落ち着いています。
>見違える程です。
中略
>私は発達障害は発達します。治らないなんて嘘だと思います。諦めないで良かった
片腹痛いwww

117:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 16:22:04.44 8susmKRc0.net
教育委員会に直談判したってどやってるけど、そんなことしたら結果的に学校敵にまわすことになるのになに考えてるんだろう

118:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 16:34:42.20 N6vpCsUp0.net
大逆転、人権って言葉使えばなんでも通ると思ってるなw
大逆転息子なんて学校もほっときゃいいよ、堕ちるとこまで堕ちればいいさwってわけには学校はいかないのかな。他の子の迷惑にもなるし、大逆転息子が何かしでかしたら学校の責任にされるし。

119:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 16:39:47.43 eN58XPvD0.net
大逆転なんだか勝ち誇ってるようで学校に対してざまーみろバーカバーカ!感ハンパないよねw

120:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 16:41:13.72 QvEBZNWO0.net
>>105
夏休みに公共施設で水遊びして怒られたってのも無かったっけ

121:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 16:42:07.79 rgj6UVUO0.net
インスタasa333i
ガイジの死体をupするのはさすがにやめてほしい

122:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 16:56:17.00 6Mk0p5OQa.net
大逆転・・・今は亡き団子ちゃんを彷彿とさせるダブスタモンペで目が離せない
このまま普通級を貫き通してほしい

123:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 16:56:34.09 uQmqeMrc0.net
>>110
貼り乙ですー。
私は発達障害は発達します。←何言ってんのwww
今のところ、たっちゃんはピクルス以下だし大逆転も怪しい気がするw

124:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 17:09:50.29 loM87mUZ0.net
学校敵に回してあの親はダメだわって思われちゃったら
低学年のうちの身辺の合理的配慮はしてもらえても中高年になったとき
からかわれようがぼっちになろうがほっとかれるだろうね
支援級で支援しますよって言っても泣いてキレだして突っぱねちゃったしね
たっちゃんはかわいそうだけど大逆転の選んだ道だからしょうがないね

125:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 17:18:08.79 N6vpCsUp0.net
>>114
そうそう、なぜ水なんて出しておくのよ!これで遊ばない子いないわよ!って、そんな事するのあんたの子だけだわ。なのに今はすっかり大人しくなった!とか言ってるしw
>>117
日本に来てまだ日が浅い外国人の方がちゃんとした日本語書けると思うわw

126:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 17:22:19.94 c3uXA2iD0.net
>>117
大逆転はまず自分が発達すべき

127:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 17:31:29.59 LOoY1lj+0.net
>>119
住宅展示場の託児所でモノを投げるわ滑り台逆走するわパズル壊すわ好き放題やって保育士に注意されたら
たっちゃんが可哀想!も大逆転がハイパーブチ切れ返したってのもあったなあ
これもつい数ヶ月前のはず
発達障害は治ります!とか笑うしかないわw

128:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 17:35:18.61 mWc+3cGv0.net
>>私は発達障害は発達します。
だ、大丈夫なのこの人…?
あーもう、早く詰むところが見たい

129:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 17:38:34.62 gppKxWwta.net

URLリンク(Archive.li)
URLリンク(Archive.li)
担任の欠点はたくさん見つかるね!
「どうしてリンは嫌われるのか?」に向き合わないと高校行っても繰り返すだけだと思う
少し前の記事で「髪を自分で結うと曲がっていますが指摘すると面倒なのでそのままにしてる」とあったから見た目も相当お察しなんだろうなー
本庶先生変換できないのも驚きw

130:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 18:05:25.95 WEfSvRNO0.net
>>110
針乙
数字を何桁か覚えるだけで発達障害が治ったらノーベル賞取れると思うw
「多動もなく、凄く落ち着いています」ってスイミングでパニック起こしたり住宅展示場のキッズルームで大暴れしたり
登校班で傘持って暴れたりしたの全部半年以内のことだよね?
凄く落ち着いていたら夏休みに面談してまで支援級を勧められないと思うw

131:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 18:16:04.14 8T+G+/IJ0.net
>>124
こういう人の時間軸っていい加減だから
一日、二日大人しくしていたら「ここのところずっと」落ち着いていることになる
夏休みやスイミングなんて過去(体感一年前くらい)のことになってるんじゃないかと

132:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 18:23:36.92 y19PH3+9a.net
>>110
えっなんか諦めないで良かった~完~みたいになってるけどもう発達障害治ったの!?w
ヤダヤダ来年の検査の結果とかたっちゃんが高校受験するとこくらいまでは書いてくんないとヤダヤダww
「これを読んで悩んでるお母さんが少しでも楽になりますように!」て謎のウエメセw
いやー真剣に悩んでるお母さんは大逆転のブログを参考にしたりはしないんでないか。
差別!偏見!子供への脅迫!カルト脳科学!サプリで発達が治る!!爆笑ww

133:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 18:28:21.95 qP3Ik3p20.net
話し合いや考えると言ってても大逆転の頭の中は大逆転しかないんだから結局普通級一択なんだよね
そんなの学校も見越してると思うんだけどな
それよりもきちんとした検査結果聞いて、全く伸びてない現実にファビョる姿を早く見たい
けど本まで出版しちゃってて伸びてなかったらどうなるの?

134:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 18:35:35.97 COw5Y9Pb0.net
>>110
いやいやワーキングの力は若干伸びたのかもしれないけど、ワーキング出来たことと発達が治ることはイコールじゃないでしょw
さすが当事者、手段が目的にすり替わってても気付けないんだね。

135:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 18:38:45.43 N6vpCsUp0.net
>>123
悪いのは全部周りのせいにする親だよね。
リンって何かが嫌で逃げ出して、先生と鬼ごっこ状態にならなかったっけ。木に登って隠れていたような。部活でも要らんことばっかやって嫌われてたよね。
支援級だからとかじゃなくて、誰もそんな事する子と仲良くしたくないでしょ。
白樺先生とかつくし先生、ガーベラ先生。
何の先生よ。なぜ皆分かってる前提で書いてるのw

136:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 18:46:13.95 EaXFjZLF0.net
そもそも 大逆転 とかいう発想がちょっと…。

137:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 18:50:20.34 tVWnTqK6M.net
>>121
すげえw
それまだ読んでないや
あと家族でプールに行って旦那にたっちゃん託したのに
点検タイムでみんなプールから上がらなくちゃいけないのにたっちゃんドボンと飛び込んで監視員に注意されてるのに旦那ガン無視だったことなかったっけ
別の子と間違えてるかな

138:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 19:01:08.63 /aNg19dt0.net
>>130
大逆転って事はいつか健常の子を追い越してやるって意味だよね

139:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 19:12:04.86 fF21RvSO0.net
>>125
短期記憶を伸ばすって都合の悪いことはすぐ忘れるってことかもねw
1年生からこれだけスッタモンダ盛り沢山で親はモンペ
たっちゃんはかわいそうだけど、親は選べないから仕方ないね
そのフラストレーションは是非同級生や教師でなく、家庭で晴らしてほしいですね

140:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 19:13:44.31 35B3pfla0.net
>>132
まあ日本語があれだけとっ散らかってるから
本人的には追いつくの意味で使ってる可能性も無いとは言えんw

141:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 19:21:20.12 g1Ke8AlZ0.net
大逆転自体、ワーキングメモリが著しく低そう…
たっちゃんと一緒に発達検査受けるべきだわ
脱出や〇親にも言えるけど、サプリやら自主トレのみで発達や知的が治るなら、とっくに世の中の主流になってるから
はるかに頭のいい研究者たちが日夜研究しても「治らない」のに、どうしてド素人がたかだか本を数冊読んだ程度で解決できると思ってるんだろ
本当に不思議

142:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 19:26:14.24 tVWnTqK6M.net
>>131
これのプール騒動あったわ
>何なんだアイツ!!!!!
>主人の事、普通は息子にすみませんって謝らせるだろう?迷惑かけてんのに。
>てかオマエが発達�


143:竄�!って思ったよ。 信じられん、マイペースやろうが!! http://Archive.fo/ba5fn



144:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 19:35:52.33 aBmLjLhR0.net
>>115
見た
まあスクロールしないと見られないようにはなってるしまだましかな、警告もあるし

145:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 19:43:31.12 8T+G+/IJ0.net
大逆転って毒親の素質持ちだよな
健常の息子なら認められるけど障害者の息子なんて無理!頭イっちゃってる!とか
子を通して親がどう見られるかしか頭にないやんけ
健常の子でもそんな親がいたら辛いわ

146:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 19:45:49.43 QXpgQYxR0.net
>>137
うん、かなり警告してるあたり全然良いんじゃないのと思った
見たくない人は見ないで済むわけだし

147:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 19:59:12.10 H3COmdkE0.net
>>138
そうだ!そうだ!

148:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 20:22:21.69 uHCc2V6f0.net
>>136
ちょっと(かなり?)アレな男女がくっついて
サラブレッドアレレが量産される過程を見るようだ

149:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 20:26:51.64 8T+G+/IJ0.net
>>141
ちょっと前のスレでもあったけど
グレーとグレーが子どもを作ると真っ黒って奴ですな
まぁグレーが結婚出来る相手は、
常人なら「ん?」と人間性に疑問を持ち避けてきたであろう同じグレーしかないってことなんだろうけど

150:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 20:26:57.94 uQmqeMrc0.net
>>137
警告何回もしたうえでの掲載だから、まぁ自己責任かな。
ひま○んママとかアメブロの公開記事であげて、ブログトップで写真見れちゃってたもんね。

151:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 20:27:31.75 WEBteDfR0.net
>>136
貼り乙です
てか、たっちゃんって何処かに出掛ける度騒ぎを起こさずにいられないんだね
それ自体は障害だから仕方ないと言えば仕方ないけど大逆転の言動がいちいち腹立つ

152:sage
18/10/02 20:47:50.09 3o7xAo5e0.net
大逆転のコメント。
発達障害が消えたかのような思い込みが恐ろしい。
>アキさん
わかります~~治ったというのか、成長が遅くて発達したから、特性が消えたのか?どう答えたらいいのか分からないけど、本当に多動もなくなり、成長して無くなってる事が多いです。
でも、IQも上がらないと思い込んでいたら、その人生を歩んでしまうと思うと私は恐ろしいです。
出会いが違ったり、信じるものが違うだけで、その先の人生も変わるんだとおもいます。

153:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 20:50:55.81 uQmqeMrc0.net
>>145
最後の1行は同意。
大逆転がヲヤじゃなかったら、まともな療育を受けて、企業障害者枠狙えたかもしれないよね。

154:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 21:16:42.55 nT1wN4iI0.net
>>137
9/23以降の写真はベビーカーに乗せてるのもベッドに寝てるのも遠写しだけどご遺体だよ

155:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 21:45:11.31 aZedirOs0.net
>>138
発達由来の不登校児も勉強できないくせに
将来の夢は小説家や医者とか言ってフリースクールの先生に呆れられてるし
現状が苦しくて遅れてるほど叶いもしない「大逆転」に夢みるんだろうなぁ
認知の歪みもあるから現実がうまくいかないのは己の障害のせいとは思わず
全部社会が悪い、社会を見返してやる!で変換してるからたちが悪い

156:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 22:03:22.94 cb5jDaK4a.net
>>47>>52
レジェンドさんて、前に鬼女板で専スレがあったあの人?
来年中学生ぐらいかな

157:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 22:21:02.32 N6vpCsUp0.net
そうそう、K香ちゃんね!調べたら中学生みたい。普通級ならブログでもっと記事になりそうだから、支援学校?
協調性を身に付けさせる為に普通級へ!とか頭おかしかったもんなあ。

158:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 22:22:16.00 ATzXt5Qb0.net
>>150
それが普通級らしいですよ…

159:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 22:27:53.46 AJlSm8tD0.net
盛大にごねたから今回支援級を回避できただけなのに
「発達治った」ドヤ顔なのが謎
学校側から「普通級で大丈夫」って太鼓判押されたわけではない

160:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 22:39:02.37 F0ywe8bl0.net
>>150
京ちゃんもう中学生&#8264;早いなー
6年間ゴリ押した割には不思議なくらいスネークさんが現れないよね
人数少ない学校だからかな

161:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 22:41:40.86 gizkuN0I0.net
二個ブログに空くんがw

162:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 23:07:44.66 N6vpCsUp0.net
>>151
えー!!信じられない…インクルーシブ!とか言ってるようだけど、寝たきりでインクルーシブもくそもねーわ。

163:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 23:12:53.60 8ZPOcnf30.net
ニコ母、18トリソミー じゃなくて良かったってあんなに言ってたのにね!空とご対面か!

164:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 23:25:36.76 mWc+3cGv0.net
>>123
なんで本庶すら変換できないんだろうね?
じょが変換できませんでしたってわざわざ書くくらいなら、
じょで出ないならしょで出すとか、
庶民とか庶出とか単語で出すとか、
手書きで変換するとかで出せばいいのに。
そういう頭が回らないのかな?

165:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 23:30:32.50 W9sC0h5np.net
>>123
夏ありえんね
*まずは、整理整頓が全く出来ず
職員室の机には山積みの書類、教科書食べかけ、
飲みかけのものが置いてあり汗
*また、懇談会予定表をリンのクラスだけ配り忘れ
学年主任に叱られているところをリンが目撃。
↑こんな調子で偉そうに10個くらい先生の事をいちいちあげつらって、しまいには
何となく、リンと同じ空気があるのかな。
優しいんですけどね。
と先生に対して暗に発達障害者呼ばわりするって失礼すぎ

166:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 23:45:14.31 SXdDx4ZSd.net
発達のヲヤって他人の欠点あげつらうの好きな人多いね
それやっても自分の子の欠点治んないし、状況良くなる訳でもないのにね

167:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/02 23:56:59.25 44/H+ZC40.net
>>156あんなに言ってたくせにねぇ
なんか空君上げしててモヤーッとしたわ

168:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 00:02:30.17 lNZVI5Xja.net
>>115
写真より、体調急変のきっかけについての文章を消してほしい
将来お姉さんが目にしないように

169:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 00:22:46.56 J54UyOyh0.net
この二週間くらいの大逆転のブログ、浮き沈みが激しすぎてびっくりだわ
今は精神的に躁な時期なのかと思ってしまう

170:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 00:47:22.50 GYG8RDvF0.net
>>115
花火の写真、ヤバイよね
あれに注意書き入れた方がいいと思う
注意書き入ってる方はまだ見れる方だけど
花火の方はもう、絶句

171:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 01:21:51.31 HlcmMGlb0.net
>>162
それがいいのよ
脊髄反射で悲喜こもごもや浅はかなことをツラツラ感情的に書くのが大逆転クオリティ
これからは年を追うごとに悲喜の悲が多くなるよ
たっちゃんの果てしない暴言とか、なにこれ?チックが出たっ!とか、泣きそう!登校拒否!とか、行きたくなくて家で暴れました!等々
更には毎年支援クラスへの打診で母をや号泣!興奮!とか
ニラオチの醍醐味

172:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 01:22:30.23 ejvvP0V


173:a0.net



174:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 01:24:15.90 vAFUuttQ0.net
ファイファーのそ〇ちゃんいきなりインスタのオススメに出てくるからほんとドキッとする
ずっとタブレット持ってるけど知的は問題無いの?
お兄ちゃんと同じ小学校に行けるようにとか言ってるし

175:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 06:36:42.85 MkDrLJYy0.net
ファイファーと思われる大人を通勤中に見かけるけど
銀行でお金おろしてるし重い知的は無さそう
最初は個性的な顔のおじさんだと思ってたよ

176:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 07:43:50.42 QJz/o3Wn0.net
>>163
あの花火写真どう見てもミイラにしか見えないよね…

177:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 08:05:05.00 pMEWuVcfK.net
こうた母、吐き気で作業所に電話はまだしも怒られた精神的なものだからフォロー頼んだって馬鹿すぎ
やっぱこうた母軽度知的ありそう

178:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 10:31:29.33 sQFcr6UYa.net
>>161
ほんと、誰かに「どうして亡くなったの?」と聞かれても絶対それ言わないでほしい

179:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 10:32:21.10 Atj5OCwO0.net
>>123
貼り乙です
亀レスだけど文句炸裂って感じだね
これはおかしいって騒いでるけど気に入らないことがある度以前ならクレーム
最近はクレームはリンに止められるからブログで大騒ぎするよね
全て思い通りにならないと気にいらないのか
過去にはつくし先生も巻き込んで騒いだんだ、呆れる

180:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 10:42:25.86 ejvvP0Va0.net
URLリンク(Archive.is)
>えっ?何でたっちゃんだけ1人鬼で、逃げるときも1人?と聞くと、何か分からんないけど決まった。
>いっつもたっちゃん鬼で、捕まえてもまた鬼になる。マジむかつく!!とか言っていました。
多動他害性犯罪者の池沼と遊んでくれる奇特なおともだちじゃん、感謝しろよw

181:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 10:48:06.69 Zlp35zoe0.net
>>172
そういう関わりを求めての普通級なんでしょ
いじられてるとか文句言う筋合いないわ

182:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 10:48:45.36 Ezn2np5ha.net
>>172
はりおつ
ぞうきん顔に寄せられたBくん可哀想になる
そんなでもAくんいる時は遊んでくれるならいい子だね
AくんはBくんいない時はどうしてるのかな

183:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 10:55:04.43 C8dky+1u0.net
>>172
貼り乙
>たっちゃんがBくんに雑巾を顔の近くでチラつかせて、ほれほれーみたいな感じでジワジワしつこく追いかけてた。
これでBくんが嫌がったら、「嫌がるのが面白いのが分かんないのかな?」って暗にBくんの反応が悪いから
嫌がらせされて当然みたいな事言うしむちゃくちゃだね
自分の子供はいじられるの嫌で、息子の嫌がらせは相手の対応が悪いからだって余りにも自分勝手すぎる

184:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 10:56:45.26 y9+hHh320.net
>>172
はりおつ
授業参観で雑巾を顔に付けようと追いかけてくるなんて、他の保護者も一瞬で察しただろうね
そしてその時だけでなく絶対に普段からやってるよ
たっちゃんがやられる立場だったら何年経ってもグチグチ言ってるでしょうに、何で自分達に優しくしてくれないのって被害者ぶるのもお約束
そんな奴と遊んでくれるだけありがたいと思え

185:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 10:57:37.27 Atj5OCwO0.net
>>172
貼り乙です
うわーこれってたっちゃんは遊んでるつもりでも相手は煙に巻いてるだけのような

186:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 11:03:25.27 yaGZfY7Q0.net
完全にハブられないだけマシだよね

187:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 11:15:01.56 SP2gLxT40.net
>>175
それ、「嫌がってるのが面白いのか、(それとも相手が嫌がってることをたっちゃんが)わかんないのかな」って書いてるんだと思う

188:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 11:15:35.20 1wyttjnC0.net
通常級で学ぶってそういうことを乗り越える必要あるからね

189:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 11:30:10.29 5TNM5Cdtd.net
>>たっちゃんがBくんに雑巾を顔の近くでチラつかせて、ほれほれーみたいな感じでジワジワしつこく追いかけてた。
引っ込み思案だから他人に迷惑をかけることはない……?

190:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 11:40:14.76 MX5/9Sf30.net
ここであがってるインスタの子見てきたけどヤバイね
閲覧注意してる方はまだかわいく写ってるよ
本当に閲覧注意すべきは花火の方だよね
基準がわからん
ぼやけてるからいいっしょ、って感じなんかな

191:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 11:48:26.41 hbtD47rn0.net
>>162
2学期になって、大逆転本人が痛感してるんだよ
どう取り繕っても、たっちゃんには限界があるし
自分の理想通りにはならないって
頭のなかで自分と戦ってるのさ

192:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 11:52:46.06 jMyDSeY50.net
完全にたっちゃんが他害児でイジメっ子だよ

193:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 12:21:36.47 tbpkQoET0.net
よく産んで手術させようと思ったなぁと…
ていうかインスタって遺体の写真とか大丈夫なの?
花火の写真ヤバすぎでしょ

194:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 12:25:24.54 WclsU4pR0.net
>>172
はりおつです!
友達関係どうなってんのかなーと思ってたら、案の定なんか???な感じだな。
雑巾の件思ってたよりたっちゃんの性格が悪く強烈な血の繋がりを感じたw
まあ生きたコミュニケーションとやらが学べて良かったじゃんw
おばあちゃんの「友達と遊んでるだけいい」がせつない。
高学年になったらこうはいかないかもしれないもんね。

195:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 12:31:09.48 FQiD31yz0.net
お姉ちゃんもおばあちゃんも
たっちゃんがまともに友達と付き合えないと分かってるんだね

196:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 12:42:38.81 woAq0ZQd0.net
AくんBくんしか友達として(若干怪しいけど)遊んでもらえないのなら、来年から遊ばないって言われたら大逆転はまた配慮だ何だ騒ぐんだろうな
健常でもずっと同じ子と友達でいることは少ないし、大逆転自身の子供時代を思い返してみればいいのに

197:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 12:43:40.11 JQLVUdCf0.net
ヲヤってなんでこんなにメンタルが鋼なんだろう
普通より一層人目を気にしたり豆腐メンタルになりそうなもんだけど
それとも障害児育ててるとどんどん厚顔無恥になって周りのうわぁって反応がわからなくなるものなのかな

198:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 12:49:03.50 VaURKH2R0.net
>>172
今はたっちゃんも出来事を素直に教えてくれるけど
プライドや恥という概念が生まれてきたらマジで学校生活がブラックボックス化しそうやな
恥ずかしい報告をすると親が嫌な顔をするとかなんでもっと上手くできないの、とか言われたりし始めると
間違いなく子どもは困りごとを隠しだす。
第一「何かあったら支援級だよ!」って脅す親に、正しく報告する習慣はつけられないだろ。
学校側が看過できない事態になった際、先生からの報告で初めて知って右往左往、って未来が目に見えるようだ

199:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 12:52:07.29 Mhs4kpmO0.net
>>190
既にブラックボックス化しかけてる気がする
Bくんに雑巾の件も「今はそんなことしてないと思う」とか
書いてるけど、根拠不明

200:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 13:15:16.00 Zm8pvrVY0.net
しつこく友達の顔に雑巾を近づけてたら、そこは我が子なんだからやめなさいって叱ってよかろうに

201:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 13:26:26.86 b0roNDNk0.net
大逆転、我が子には甘いんだなー
ぞうきん近づけくるような狂ったヤツを相手にしてもらってるだけありがたいと思えよ
「みんななかよく」っていうのは低学年までだから、今だけだし

202:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03


203:13:26:40.51 ID:/IcYoOVM0.net



204:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 13:27:17.46 WclsU4pR0.net
>>192
プールで大暴れした時「たっちゃんのママでいることが恥ずかしい」と言って知らんぷりキメこんでたし、雑巾イジメする子の親だと知れるのが恥ずかしくて出て行けなかったんじゃないか?w

205:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 13:58:21.16 TKIZTJpf0.net
大逆転、情緒不安定すぎない?
母のほうね
発達障害治りました!ドヤ!してたら急に不安なのかい
求めてる交流があってよかったじゃない
子どもって素直な分残酷だよ

206:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 14:04:08.30 +2eRX4tKr.net
>>115
遺体をベビーカーにのせて花火しに行くとはいえマンション内あの状態で歩いたのか・・・
見るからに遺体なのに

207:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 16:12:37.52 9PDGEt+v0.net
遺骸をベビーカーで連れ回すとかやめてほしいわ
童夢を思い出す

208:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 16:19:58.10 9yd1FCXAa.net
花火の写真見られなかった。
お姉さんに見られて困る文章とやらが気になる

209:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 16:23:32.07 SP2gLxT40.net
姉経由で移った感染症が原因で死んだ、と書いてあった

210:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 16:33:07.90 GYG8RDvF0.net
遺体インスタ、鍵かけたのかな?
見れなくなったね
ある意味よかったかも
生前の写真もかなり痛々しかったし
姉が原因とか胸糞なこと書いてたしね

211:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 16:39:24.26 cKS8J5xP0.net
ずっと亡くなった子のお姉ちゃん(長女)の事が心配だった
三姉妹で手のかかる赤ちゃん(3女)もいて、長女は我慢を強いられていい子にしてなくちゃってしてたんだろうな
母親には早くたちなおって残された子供と向かい合ってほしい

212:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 16:43:58.09 9PDGEt+v0.net
我が子の亡骸アップする親が一定数いるのが驚きだわ
寝たきりの子に多い気がする

213:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 16:45:39.70 noR75DsW0.net
遺骸、空にそっくりでビックリした。ダウンが似たような顔というのは知ってたけど、トリソミーも似てくるもんなのか

214:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 16:46:22.64 Ezn2np5ha.net
生前はたくさんの管に繋がれてる我が子が
亡くなった後で全部外されて綺麗にしてもらってと考えたら
一番いい状態を記録として残したいのはわかる
それをSNSに載せるのは理解できない

215:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 16:47:48.16 fLIHCeaHr.net
>>203
すごく失礼な言い方ではあるけど、元気に動き回ってた子が亡くなるのとはやっぱり感覚が違うのかなぁと思ってる
寝たきりだった子が亡くなるのは見た目?的にはあまり違いがないし…

216:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 16:49:35.42 +2eRX4tKr.net
>>201
IG不具合起こしてるから見えないだけかと

217:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 16:52:10.79 rIjWdbi/0.net
>>204
似るよ
ダウンと同レベルで似てる
同じく13トリソミーの子もみんな同じ顔だよ
遺伝子変異とかだと顔は親に似ることの方が多いけど、染色体異常はそっくりの顔立ちの子多いよ

218:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 17:11:12.70 JlkSHlJm0.net
ずっと亡くなった子のお姉ちゃん(長女)の事が心配だった
三姉妹で手のかかる赤ちゃん(3女)もいて、長女は我慢を強いられていい子にしてなくちゃってしてたんだろうな
母親には早くたちなおって残された子供と向かい合ってほしい

219:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 17:14:10.38 fBRhhL4D0.net
>>172
これたっちゃんが鬼ごっこで遊んでると思ってるだけで
たっちゃんがAくんとBくんのところに行ったら「たっちゃんがきたー!逃げろー!」って本気で撒こうとしてるやつじゃないの…?
二人が鬼ごっこのつもりないのに勝手に追いかけてタッチしてきてるだけとか

220:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 17:22:13.10 025qQWVHd.net
>>210
これなんだと思う


221:わ。だからいつも鬼。



222:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 17:44:17.46 03eqW51w0.net
お姉ちゃんは既にそのへんわかってそうだよね
大逆転は小学生で流暢に喋れないってすごいハンデなのもわかってなさそう

223:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 17:54:24.09 hgEWl1oU0.net
現実を認められない大逆転のこれからが気になる

224:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 17:55:52.32 /NZViYIUM.net
>>210
そうか、二人が鬼の時は追いかけて来ないから
結局たっちゃんばかり追いかけるだけで鬼ばかりになるのか

225:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 17:57:47.57 VaURKH2R0.net
>>212
幼稚園児でも意思疎通できない喋り方だと
「何いってんのかわかんなーい!」ってバッサリ言われるしな
それが小学校だと喋れて当然って感じだろうし 
会話が成り立たない相手と友達になろうってかなりハードル高いよなー

226:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 18:00:23.29 9PDGEt+v0.net
>>206
それはそうだね
しかし他人に見せたい欲っていうのがまったく理解できない

227:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 18:01:23.79 VaURKH2R0.net
>>214
それ、想像したらすっごい居たたまれない奴…
他人ごとながら心が痛いわ

228:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 18:01:25.97 hgEWl1oU0.net
普通級では馴染めなくて支援級は母親が恥ずかしいから大反対
たっちゃん逃げ場ないじゃん
いろいろわかってきたら母親恨んでひきこもりか家庭内暴力とかに走りそう

229:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 18:33:06.64 EGBON26b0.net
たっちゃん、将来はこうたって言われてるけど。
こうたはあれでも通信高校の通学有りコース卒業したし、楽器演奏したり(レベル不明)、調子良い時は介護のバイトもしていたんだよね。
たっちゃんには無理だと思う。

230:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 18:33:13.10 G78k3JwI0.net
そもそも友達なの?って感じ
小学生ぐらいだと子供だけで約束して公園に行ったり家に遊びに行ったりしない?
そんな記述今まであったっけ?

231:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 18:33:42.86 TKIZTJpf0.net
たっちゃんもこの語彙力で普通級なのにびっくりだし
アラジンの手に巻くハーネスもびっくり
そんなレベルで普通級入れるか?

232:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 18:34:52.11 TKIZTJpf0.net
>>221
アラジンは支援か
でもこんなの必要な時点で脱走とかしないんだろうか…

233:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 18:41:29.14 QwEoZlXy0.net
>>220
入学して割りとすぐにママ付きで公園遊びにいってた
他のママたちは和気あいあいだったけど、距離とられてたふうなブログ読んだ気がする
親もそういうときに連絡先交換したりするんだよね
一年生はそろそろ友達同士で誘いあったりがはじまるころじゃないかな?
をやは友達が仲立ちして遊びに加えてくれると期待してるだろうけど、一年生は自分のことで精一杯だと思うよ

234:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 18:54:29.28 meoIMoDN0.net
>>222
わりと最近も自転車から飛び降りて、駅の階段降りてったとかあったよね。
これで支援級に入れようなんて、学校側は知ってるんだろうか?

235:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 18:54:43.98 VaURKH2R0.net
>>223
小学生は親が遊びの約束をとりつける年じゃないし、遠出でもない限り親同伴で遊びに行かないのがデフォ。
大抵誰かの家で遊ぶから、余所様の家で一人で放っても大丈夫な子どもでないと遊びにもいけないんだよね~
たっちゃんが親の目なしにお友達の家で大人しく遊べるとは思えんわ

236:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 18:56:55.90 JWyjKYB8a.net



237:アラジン普通級無理でしょ だって学校の教室引き戸だよ?引き戸に拘りあるんだよね? 授業中ずっと開け閉めして終わるんじゃないの



238:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 19:10:34.69 wdPdjaBh0.net
二個ブログ更新したけどコメ欄で口悪く罵られてるわ~それにお返事のコメ入れる二個母
スルーすればいいのに…

239:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 19:19:57.37 oRIe/5Ara.net
お亡くなりになっているのにピース写真とか
意味がわからない。ハイになっているのかな。

240:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 19:22:31.68 XHeAYlxl0.net
たっちゃんかわいそうだけどABくんはもっとかわいそう
せっかくの休み時間逃げ回るだけで終わるなんて。
話しても通じないし先生に言っても仲良くしましょうって言われるだけだし、
かといって遊べるわけもなく関わらないという選択をするしかないんだよね

241:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 19:31:10.53 MzSigZGu0.net
>>226
一応、普通級じゃなくて支援級希望だよ
どう考えても支援校レベルだけど

242:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 19:32:04.07 ymS2RfT30.net
>>227
二個ママってやっぱり頭悪いね
スルースキルもてばいいのに

243:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 19:33:36.34 OXjOvwq70.net
二個母、口悪いし相変わらず子供だなー。あと、ろう学校じゃないのかな?

244:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 19:33:38.68 MO7c4jT0r.net
>>227
スルースキル低いからね
>マナさん
>おめぇがしつけぇよ。この粘着

245:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 19:38:09.51 b0roNDNk0.net
アラジン母のネチネチうじうじした感じが個人的に超苦手
アラジンは支援学校でも手がかかるタイプなのに何言ってんの?って感じ
大逆転とこはただただたっちゃんがかわいそうだけど、自分に子供がいたとしたらお近づきになりたくないをや子

246:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 19:47:29.54 mwQhg0WF0.net
うはは。ヲチャ的には2個母はこうでなくちゃ!?って気もw

247:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 19:48:42.26 JWyjKYB8a.net
>>230
ああそうだった大逆転とごちゃごちゃになっちゃった
支援級でもあそこまで拘りと脱走あると厳しくないのかな
先生がアラジンにつきっきりになる訳にもハーネス付ける訳にもいかないのにね

248:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 19:54:32.42 XHoBUgjId.net
>>210
これでしょ、現実だよ
お姉ちゃんの「別に」が気になる
学校でも家でも嫌な思いさせられてるんだろうなって思ってしまう

249:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 19:58:43.98 UOODuiDv0.net
>>237
お姉ちゃんは本当に健常なんだなって思ってしまった。
母親も弟も障害者で可哀想。

250:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 19:59:43.30 A6q5Lgio0.net
>>234
もうすでにたっちゃんには関わるなって各家庭で指令が出てるだろうね
障害だから仕方ないよ大目に見てあげてって思えるのは親がまともな家庭の子だけだからね
雑巾を顔に近づけてるのをしっかり見てたのにスルーする様なをやの子とは誰も関わらせたくないよ

251:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 20:15:20.41 ymS2RfT30.net
二個母って低レベルな喧嘩が本当に似合う

252:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 20:16:38.80 XzpIf98U0.net
ロクに学校にも行かず水商売やってたような女でしょw

253:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 20:23:33.96 aALTR14g0.net
>>210
なるほど納得した。付き合って遊んであげてるとかじゃなく、イヤだから逃げてるんだね…。
雑巾とかキレイ汚いの分別もないみたいだし、子供特有のバイキン扱いされてそう。
支援級回避(したつもり)で調子乗ってるから、また教育委員会に「友達(だと大逆転は思ってる)と仲良く遊ぶための合理的配慮」を求めたりしてw

254:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 20:35:13.43 qDi9cLoKr.net
他のガイジと違ってたつは可愛らしいエピが皆無で、仮に健常で生まれてたとしても性格悪かったんだろうなと思う。○やのび太だとかろうじて素直な部分が読み取


255:れる記事もあるけど、ここまで根性悪そうなお子は珍しい。母親の遺伝かな



256:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 20:36:42.88 03eqW51w0.net
たっちゃんの周囲の子こそ合理的配慮求めたいよね
小学生は園時代と違って休み時間の大人の目一気になくなるもんね

257:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 20:38:28.55 IZ1bQAOb0.net
>>210
嫌いな奴だから逃げるって普通ひどいと思う
でもたっちゃんが雑巾目の前にしつこく近付ける、とか相手に嫌なことしてるんだからしゃーないなと思ってしまうわ
同じ学校の保護者も既にそんな風に思ってるだろうな

258:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 21:19:13.07 fBRhhL4D0.net
>>237
校庭で相手にされてないのに追いかけ回してる弟を見かけたこともあるだろうし
お察しな姿を見て他人のふりしたくなることもあるだろうからあんまり学校で関わりたくないんじゃないかね

259:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 21:20:49.95 jAifB++ya.net
>>233
>マナさん
おめぇがしつけぇよ。この粘着
なんて書いちゃったら、他の純粋に応援している善良なる人々が興ざめしちゃうとか
想像は働かないのかもな。
そういうこと言えるくらいアタイは強いのよ!ってとこを見せられてむしろ満足してそうな気さえする。

260:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 21:45:34.69 XHeAYlxl0.net
>>245
嫌いだから逃げるって言うとハブるみたいに聞こえていじめぽく感じるけど、話にならないから逃げるしかないんだよ
逃げたもん勝ち
遊びたいならこうしてほしいとか嫌なことはやめてほしいってことすら理解できないか納得できないかで怒ったら、喧嘩両成敗的に全員怒られる
仲良くを強要される
関わらないようにするしかないんだよなぁ
大人ありで経験してこういう相手が嫌がることはやめようね
遊びたいときはこう言おうねってひとつひとつ教える必要があるのに一人集団に入れても学べないよね

261:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 22:04:06.97 9TO6ab/J0.net
支援級にいれば、同級生の親たちも「優しくしてあげようね」って言えるのにね。
関わるなとしか言えないよね。

262:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 22:38:49.94 fBRhhL4D0.net
>>245
嫌いなやつだからというか危険なやつだから逃げてるんじゃないのかな
雑巾近づけてきたりもそうだけどスイミングでの親が引くレベルのパニックも学校で起こしてるだろうし

263:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 22:44:04.35 hgEWl1oU0.net
クラスの子を怪我させても誠心誠意謝るような親でもないし
私がクラスメイトの親なら関わらないように言ってしまうな…
Bくんは親に言われてるんじゃないかな
幼稚園から同じなら親子ともどんな性格かだいたいわかるだろうし

264:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 22:48:50.21 03eqW51w0.net
もし学校で何もなくてもスイミングで見た子がいたらそれだけで避けるし、避けさせるよね
他校通級考えてない時点で遠くのスイミングまで送迎してるのは考えにくいし他学年でも有名になってそう

265:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 22:52:59.03 v/xCSYwp0.net
アラジン母のウジウジ感が苦手なのはすごく分かる。
デキ婚で渋々結婚してアラジン父は母を好きじゃないのが伝わってくるよね。イラつくのは共感する。

266:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 22:56:29.83 XzpIf98U0.net
出来婚で子供が障害児とか同情するわ

267:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 23:15:04.97 7uKcU4c00.net
大逆転息子は幼稚園の時もしつこくクラスの子達を追いかけ回して嫌われてたよね。
なぜそこで、皆が嫌がる事をやってはダメ!って言わないのかな。

268:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 23:22:12.26 XHeAYlxl0.net
嫌がることはやらないとかこういう時はこうしようねと我が子に教える前に健常児は意地悪、素直な我が子かわいそうになるのがをや

269:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 23:31:44.86 6cUj5oFt0.net
>>255
嫌がる方が我慢すればいいと思ってるからでしょ
なんでうちの子のことわかってくれないのかしら?悪気はないし純粋なのに、みたいな

270:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 23:45:58.16 hgEWl1oU0.net
>>257
親がそんな考え方で子は迷惑かけまくりなら避けられて当たり前だよ

271:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 23:47:26.17 0jHV+LpPd.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
怖すぎる

272:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 23:53:02.41 wscWdYW8d.net
ただでさえ排便障害が出やすい二分脊椎&鎖肛で、手術で作った肛門。
これからの排泄トレ大変だろーな。
一般的には、小学校入学頃にはなんとかなるみたいだけど、
重度難聴でどの程度コミュが取れるかもわからない2個。
周りの健常児が喋ったり、トイレトレする時期になったら今より相当キツそう。
どんどん差がつく一方で。

273:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 23:54:06.15 7uKcU4c00.net
>>256
>>257
なるほどね~もう常人には全くない思考だわw
確かに悪さしても謝罪したって記述ないもんね。
他の方も言ってるけど、友達出来なければ合理的配慮を!って叫びそう。
生きたコミニュケーションどこ行ったのよw

274:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/03 23:54:21.55 o9Y5qEv10.net
>>259
コメントに全面的に同意だわ
「責任能力の有無を慎重に調べる」
はいはいまたかよって感じだ。
いつも思うけど、責任能力なしで無罪、被害者が泣き寝入りなんておかしい。

275:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 00:05:10.83 WOooc/tS0.net
>>259
自分より弱そうな女性を狙って怪我させてるんだから、判断してるに決まってるだろうに
向かっていった相手がプロレスラーとか関取だったら、判断能力の有無を確認した方が良いかもしれないけどさ

276:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 00:19:35.19 o6a1dvQw0.net
>>263
こういうのいつも女こども限定なんだよね
老人を狙ってても男にはいかずに絶対女性
プロレスラー、関取は遭遇率低いとはいえw男には絶対襲い掛からないんだから
めちゃくちゃ判断してる

277:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 00:50:24.55 nX3T5dEE0.net
>>240
茨城のDQN底辺ヤンキーだからね。30過ぎてヒステリックグラマーだしね!

278:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 06:58:54.83 NGa/+D8m0.net
>>262
責任能力なくても被害者はいるのにね
むしろ判断能力もない方が再犯の危険があるのに
いつも思うけどこれは逆差別だわ

279:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 07:09:45.14 wwNxA/Fk0.net
>>259
知的を理由に罪に問えないというなら一生山奥の施設で軟禁しといてくれ
差別だと批判する奴がいるならそいつが世話しろ

280:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 07:20:50.83 6AnGeRTl0.net
責任能力ないなら、その監督責任がある親や親からの保護要請を断った自治体に相応の責任を取らせてほしいわ
みっちゃんとそらのとこの母なんか呑気に「そらくん、どこかに出かけたけど無事に帰ってきました」とか言ってるのをみると、近所じゃなくてよかったとしか思えない

281:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 07:30:17.12 wmfiAOna0.net
罪には問わないのに生殖行為は許した挙句、産まれた子供を万全サポートするという矛盾。
生産性のないどころか周りに迷惑をかける2人、グレー×グレー=黒を税金で食わせるとか理不尽だわ。
義務と責任を果たさないなら権利も剥奪してほしい。

282:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 08:18:01.71 Me41cJ4Fd.net
犬でも他人に大怪我させたら殺処分なのに

283:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 08:21:13.54 K8FMLzIQM.net
>>263
前通り魔が関取を襲って反撃されて捕まった時の供述が「誰でも良かった」
本当に誰でも良かったんだなと思った

284:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 08:23:09.21


285:dKibvQEya.net



286:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 08:31:18.29 n8NEHZ3I0.net
>>271
wwww

287:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 08:34:37.35 n8NEHZ3I0.net
今回の大逆転は本当に示唆に富んでいたわ
怒り任せに普通級を選択する大逆転 察し始めてる周りの子たち
逃げ回られてるのを鬼ごっこと思っているたっちゃん…

288:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 08:41:01.34 3cX+0ZNN0.net
>>269
健常同士の結婚でも、経済的理由などで子どもを諦めるケースだってあるよねぇ
産まないという選択肢を取らざるを得なかったことを「差別だ!」って騒ぎはしないでしょう
どれだけ欲しても”仕方ない”って諦めないといけないことは、生きていればごまんとあるんだよ
自分でまともに子育てが出来ないのに「産むなって言うのか、差別だ」って言われましても
じゃあ健常の人と同じように公的な補助なく自力で頑張れって話ですよ
自分は税金の補助で生活を成り立たせ、子育てさえ税金を使って助けろって言うのか

289:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 08:52:54.33 3cX+0ZNN0.net
>>274
普通級でアンタッチャブル扱いされるって、一番未来が無い状況。
友人交流は不可能 学習はついていけない 先生も腫れもの扱い(親が煩いから特別扱い)
余程知的に難があって状況判断できないお子さんでなければ、登校拒否まっしぐらコースですがな

290:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 08:53:39.24 QMFmRiqHa.net
身長100cm、体重20kgの2児の母が力説「障害者にこそ子育てをすすめたい」
URLリンク(www.jprime.jp)
これ以前に読んでなんだかなーと思った。素敵な人だけど。
みんな健康に生まれたいし、健康な子どもを産みたいよね。嗚呼

291:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 09:03:12.30 gyXzzLsT0.net
読んできた、素敵な人だね
やっぱり知的や自閉ないって全然違うね

292:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 09:09:28.37 yWNq5GOka.net
>>277
この人、褒める点はバイタリティ溢れてる
知的障害はない
前向きで何でも自分で解決する
だけど
肉食で男性ヘルパーの膝に乗って甘えるとか
気持ち悪いところも持ち合わせてるね
そもそもこの人だから出来ていることを他の障害者に勧めるなって思う
健常者は人と人は違って当たり前って風潮なのになんで障害者はみんなやれば(健常者の真似事が)出来る!って風になるのかね

293:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 09:12:04.81 gpqeXnnq0.net
男性ヘルパーなの?
さあやさんで女性かと思ってた
どっちにしても膝に乗られるのは嫌だけどw

294:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 09:15:29.03 n8NEHZ3I0.net
>>277
お子さんもかわいいね
これをお手本ていうかいいわけにするをや達がたくさん出そう

295:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 09:16:19.28 yWNq5GOka.net
>>280
ごめん女性だった
でもまあ膝には乗られたくないし
障害者に子供産んでなんて勧めるなと思う
税金で生かされてるくせに

296:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 09:17:54.18 n8NEHZ3I0.net
>>276
自覚なく一番行きたくない道を歩んでるんだね

297:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 09:33:31.28 x826IE9e0.net
>>276
年齢相応に出来るところが一つもないのだから
そりゃ先生も支援級すすめるよね
会話レベルも2年遅れぐらい?
幼稚園時代に療育でコミュ力だけでも伸ばしてもらってたらよかったのに

298:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 09:36:40.10 yWNq5GOka.net
コミュ力が同じ年頃の子達と関わらないと伸びない!ってのがもうね
コミュ力って人に迷惑かけない、他者に感謝の心を持つ、自立する等などの訓練だろうに
健常の子供たちを実習台に使うなって話だわ

299:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 09:43:24.80 rtMk0jbt0.net
>>282
生かされてるくせにってすごい言い方

300:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 09:45:47.19 yWNq5GOka.net
>>286
遺伝するだろうって知ってて産むんだから生まれた子供も税金の世話になるつもりだったんだよ
まさに生かしてもらってるじゃないの

301:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 09:59:56.28 3cX+0ZNN0.net
大逆転ってさ、もし大逆転自身がたっちゃんと同い年の子どもだったら
率先してコミュニケーションとってそういうグレーっぽい難しい子と遊んであげてたんだろうなーなんて1μも思えないんだよね
あの子は変!頭おかしい!って遠巻きにするか無視するグループでしょ
いざ自分が扱いに難しい子を産んだからって、同級生や保護者・先生に配慮して接してくれ、普通級で受け入れて仲良くしてくれって無茶言うなし

302:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 10:03:06.66 Me41cJ4Fd.net
クラスの子よりコミュ力低いと友達出来なくてポツンだし最悪いじめられるのに
大逆転は本当自分の事しか考えてないね

303:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 10:44:09.23 9kch+wlc0.net
うちも1年生いるけど、子供だけでふらふらしてる子はいないから遊ぶのは親がかりだよ
でも約束するのは子供だけどね
ちゃんと親に予定確認して子供同士で約束してる
それともうすでに悪意あるクラスメイトはいる
雰囲気は幼稚園とは全然違うね
みんな仲良くーではないのでコミュ力ないとポツンになると思う
でもそれすら気付かず追いかけっこだと思ってるとしたら切ない…

304:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 11:01:37.81 USC7Dccg0.net
普通級で、そういう交流を望んだのは大逆転自身だからね
コメントが中々つかないと思ってたら、やっとついた当たり障りのないコメントに当たり障りのない返事してた
辛辣なやつが結構きてるのかな

305:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 11:08:37.59 KmlUYGKm0.net
なかなか考えさせられるね
大逆転夫婦は普通のクラスにいることしか見えてないけど、クラスメイトやその親や教師はたっちゃんを間違いなく支援級相当に扱ってる
ただ在籍しているだけの普通クラスにたっちゃんはいつまで耐えられるのかな
想像したらかわいそすぎる
◯もきっとそんな風にをやだけは普通級を貫き通す!つもりでも周りの扱いは完全支援なんだろうね
試合に無理やり勝ったつもりで勝負にボロ負けな虚しさがあるわ
無茶しやがって…

306:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 11:16:30.12 pFZpHTyO0.net
合理的配慮って魔法かなにかと勘違いしてるようだけど、全体の指示のときに、呼名してもう一度伝えるとか、席を前の方にしたりするとか、発表のときにも最初に当てずにモデルとなる他児をみてからにするとか、そういうことだよ
全体の流れを大きく止めかねないような多数派を無視した配慮は合理的配慮の域を越えて個別支援だよ

307:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 11:17:51.78 USC7Dccg0.net
今までは障害児みたいで恥ずかしい!であまり前に出てなかったのにね
県教委に連絡したり悪い意味で学校との連携ができたことがきっかけで合理的配慮!になり、結果として普通級でますますたっちゃんの居場所がなくなりそう

308:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 11:21:06.08 bXPs9xfiM.net
>>293
なるほどー、勉強になります

309:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 11:29:59.11 3cX+0ZNN0.net
>>293
あくまでも学校は集団生活でルールを守ること、年齢相応の教育を学ぶ場所だよね
全体の進行を犠牲にさせて、自分にとって都合のいいところ「だけ」学ぼうなんて虫が良い話だわ
合理的って言葉はパッと見で曖昧な表現だから、曖昧さを理解できない層には難しいんだろうね

310:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 11:32:19.71 T/t80dQS0.net
>>293
そんな感じなのね
じゃあどこのをやか忘れたけど、支持が入らない時はカードを使って視


311:覚支援しろとかそういうのは合理的配慮の範疇を超えるんだな



312:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 11:50:23.08 pFZpHTyO0.net
全体にとってもメリット大きければ取り入れることもあるとは思うよ
でも、普通級で学ぶってことは言葉の指示が基本で、周りをみるなどしてでも動けるかが目安
せめて、わからないときにわからないと言えて先生や友達に助けを求められることは最低ライン
最初は定型の子も含めてみんながみんな一斉指示で動けるわけじゃないけど、他児をみて真似たりして学んでいく
それが普通級での育ちあいなんだと思う

313:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 11:56:01.66 NcMt7hWN0.net
親の合理的配慮の例
「眼鏡でも視力が出ないので、席は一番前でお願いできますか」
をやの合理的配慮の例
「怒られるとパニックを起こすので、悪いことをしても注意しないでください」
「同級生との距離感や接し方がわからないところがあります、同級生が嫌がったらちゃんと同級生に注意してください」

314:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 12:00:22.51 tv+qZA040.net
URLリンク(Archive.is)
>抜かれることもなく半周走り終える時です…足が滑り転んでしまいました叫び叫び叫び
>すぐ起き上がりバトンを拾い、1位のまま次の子へ渡せたのでほっとしましたが
>結果、○のチームはその後、どんどん抜かれていきビリでしたぐすん
>厳しい目で言うと、前後の子より不器用な踊りですが、でも、そういう子は周りに大勢いたし、
>完璧は望みませんので良し!です。
○、思い切りクラスの足引っ張ってるな、何がそういう子は周りに大勢いたし、だ。
おまけに凄まじいピンボケ写真のせいでどっちだか全然判らんw

315:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 12:25:31.44 wmfiAOna0.net
>>299
をやのところ
「言われたことが理解できず、叩いてしまうことがあります。本人が知っている単語を使い、理解できる話し方をするよう同級生を指導してください」
「恥ずかしがりやなので、授業中頑張って手を上げた時は指名してください。答えられるまで導いて、自信をつけさせてあげてください」
これも追加でおねがいします。

316:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 12:31:33.59 KEWeY1wBa.net
>>300
はりおつです
母親は「私は運動神経がにぶいので~」と
言い訳するのに、子供には人並み以上を望むんだね
もはや子供の障害の有無に関係なく、
こういう親は嫌だ

317:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 12:44:49.91 Bu7gvf+Ha.net
>>277
この人の成功は全て他人の善意によって成り立ってるよね
子育てもほとんどヘルパーにやらせてるじゃん

318:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 12:51:07.84 aO/RwiV3d.net
○に人並み以上要求してんのか…
こんな感覚じゃ親子揃ってこの先辛いだけだろうな

319:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 13:07:25.99 yUMCRsv00.net
○母とか大逆転とか、をやって行事の度にうちの子よりも出来ない子いた~!って嬉しそうに書くよね。安心したいんだろうけど、すぐに追い抜かれるよ。

320:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 13:19:09.57 8VGj8JKYa.net
少しポッチャリさん・・・?

321:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 13:38:42.97 3cX+0ZNN0.net
>>300
何だかんだ運動会でパニックになることもなく
不器用ながらも種目をこなしている○はよくやってると思うよ
本人は穏やかっぽいし、クラスに一人はいた「何をやらせても平均未満だけど輪を乱さないならそこにいていいよ」ポジをゲットしてそう
まぁ親の報告だから何処まで真実か知らないけど、
記述通りなら息子さんめ


322:っちゃ頑張ってるなって感じ



323:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 13:51:34.26 n8NEHZ3I0.net
支援校ならもっと楽だろう、と思わざるをえないけど…
すごく頑張ってるんだろうね

324:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 13:53:59.32 m3FaEXTP0.net
アラジンの夏休みの写真見るとそこそこ大きいよね
絵だとちんまり可愛く描いてるけど
あれで言葉怪しいハーネスつけてるって大分お察しに見えると思うんだけど、支援級って勇気あるなぁ

325:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 14:12:54.20 ddBML+YzM.net
>>253
ウジウジしてるのに凄く頑固じゃない?
私はこうしたいんだけどダメなのかな…(チラッみたいなウザさがあるよね
本当は支援校相当って分かってるけどワンチャン諦められないから読者に背中押してほしいのが見え見えだわ

326:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 14:43:23.19 aNf5gIQga.net
>>310
桜と同じタイプなんだよね。自分は子供を思ってすごく悩んでるんだよーっていうのをアピールしすぎでウザい。
しかも子供を思ってると見せかけて自分の願望ばっかだし。

327:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 14:48:43.00 aNf5gIQga.net
連投ごめん。
アラジン身長はわからないけど24キロあるんだね。5才で24キロって重くない…?

328:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 14:50:29.49 Qx780iyZ0.net
>>277
うちの両親が昔身体障がい者同士のお見合いパーティーで結婚したんだけど、今もそういうのあるのかな。
遺伝性の身体障がいの人たちが出会って子どもを作ってしまうのは怖いことだと思う。
この人は遺伝しなかったから手伝ってもらいながらも何とか子育てできたけど、子どもに遺伝してたら育てるの無理だよね。
赤ちゃんと母親が二人して骨折なんて旦那さんが大変すぎる。
あ、でも旦那もそれ覚悟で結婚したのか。

329:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 14:50:29.60 WOooc/tS0.net
>>309
アラジンは確か身長体重共に大きめとの表記がブログ内であったよー

330:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 14:55:17.42 xd/LNlo40.net
>>312
ググったら7歳4ヶ月の平均みたいだね、24キロ。かなり大きいね…ちょっと怖いぐらいだ。

331:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 14:57:17.64 xd/LNlo40.net
育てにくい更新
消しカスが手放せない長男
URLリンク(Archive.fo)
9歳でこの執着は…

332:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 15:09:53.22 Shc1OulK0.net
>>316
はりおつ。
自閉傾向が強いと思う。をやが言うグレーや未診断はあてにならない。

333:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 15:22:15.67 WOooc/tS0.net
>>315
そのサイズでパニックか…目を覆いたくなるね
療育園で手厚く支援してもらっていたから他害なかったかもしれないけど、支援級じゃ他害児だろうな
パニックで暴れたアラジンに追突されるとか、手が当たったとかそういう苦情多くなりそう

334:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 15:38:54.93 ubHBCvRH0.net
アラジン街でパニックおこして警察呼ばれるくらいだからね…
避妊は自己責任だとしても、旦那は好きでもない女としかたなくデキ婚してさらに障害児とか同情するよ
でもなんだかんだ息子の面倒は見て、支援学校行かそうってきちんと考えてるのに
これで嫁が普通学校行かせたら離婚なるかもね

335:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 15:44:50.79 tv+qZA040.net
アラジンて現物は○やkmtrみたいなぬぼーな肥満で他動はきくぞー一休レベルで
言語無しはあやみなおむつ長男、無痛か。
こんなの支援級ゴリ押ししたらどうなるか、先達の更新停止ブログなんて見てないんだろうなあ
しかしこれだけイライラするキモい絵文字多用する辺り、未だ余裕たっぷりだねw

336:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 15:45:14.69 m3FaEXTP0.net
>>315
そうなんだ。うちの上の子も年長で其れ位の時は2年生位にはいつも見られてたから
確かにその見た


337:目で寝転びパニックしてたら通報されるわ



338:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 16:24:34.69 NcMt7hWN0.net
>>315
7歳4ヶ月の平均で24キロか~
一人っ子のところの30キロってやっぱり異常なんだな

339:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 16:29:50.83 NcMt7hWN0.net
今、一人っ子のところ何気なく見に行ったらタイムリーに身長体重書いてたけど
5歳2ヶ月で124.7cm、30.6kgだってwww
身長は7歳、体重は9歳だよww
明らかに肥満だろw

340:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 16:48:27.41 ltLYRA7O0.net
>>323
確かに肥満だよなあ。

341:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 16:51:27.09 HWbyrK8u0.net
>>286
そうだ!そうだ!

342:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 16:53:56.57 D25yDBN60.net
>>323
これだとカウプ指数19.68だし限りなく肥満に近い体型だわ
幼稚園くらいの子ってヒョロヒョロ体型が多いイメージだし一際でかいんだろうなぁ…

343:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 17:07:07.97 S7bgr4wV0.net
身長も体重も曲線から外れすぎてて不安にならないのかな
園とかで指摘されないものなの?

344:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 17:15:46.47 HWbyrK8u0.net
>>302
そうだ!そうだ!

345:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 17:22:39.32 wwNxA/Fk0.net
>>286
言い方はひどいかもしれないけれど事実だよね。健常者の納めた税金で健常者よりも手厚くサポートされているんだろうし

346:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 17:31:37.92 ltLYRA7O0.net
園と協力してあまり太らせないようにしてるらしい。

347:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 17:44:25.50 NcMt7hWN0.net
なんかまた当人くさい人来た…

348:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 18:11:55.08 rtMk0jbt0.net
>>329
そこに異論はないけどね
健常だって色々サポート受けてるはず
収入高けりゃ子ども手当て始め少ないサポート、年収低いやつはなんで子ども作るの?生かされてるのに!とか言い出したらキリないなと。
貰うもん貰っといて、うちより多いから生かされてる!ってすごい言葉使うなぁと思っただけ

349:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 18:25:08.13 wI0uzK+pp.net
支える側に回る可能性皆無な層ばかりが増えてる気がするけど財政はあとどれだけ踏みとどまれるんだろ
>>323
このまま順調に横に育ってかつパワー系に育ったら詰むな

350:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 18:26:19.58 zJWHHGRE0.net
リアルでそんな言葉遣いしてたらドン引きだけどここ5chだからね
いちいち突っ掛ってたらそれこそキリないよ
健常児へのサポートは将来的な社会還元が見込めるけど障害児は下手したら一生サポートされる立場っていう違いはあるのかなと思う

351:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 18:26:23.49 HWbyrK8u0.net
>>332
そうだ!そうだ!

352:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 18:26:56.39 6/+H4MGh0.net
サポート受ける人が社会の役に立つかどうかの違いなんじゃないの
きちんと税金納めてる側からすると、一生納めないであろう人間のサポートを税金で一生してやるのは馬鹿らしいと考える人間が一定数いるのは仕方ないのでは

353:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 18:37:31.22 3cX+0ZNN0.net
曲がりなりにも働いて税金を納める能力がある人と
納めるどころかほぼ手当で生きてますって人を一緒には出来ないし
通常の生活保護と違って、障害は治るもんじゃないからなぁ

354:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 18:39:34.99 3QZsiOEU0.net
就学前に乱れる母をや本当に多いね

355:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 18:40:13.18 rtMk0jbt0.net
ごめん、突っかかろうと思ったわけじゃないんだけど衝撃だったからさ
まぁ5chそれもそうだね
確かにこうたとかの金遣いみてると、障害者年金とかどうなんだ?とも思うし
税金がゲームに消えていくとかバカらしさの極みだよね

356:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 18:54:56.15 e3vtwonT0.net
働けない障害者に税金で一生手厚いサポート
これは仕方がないことだし、この人たちが社会に貢献しないからといって税金を無駄に使うなとは思わない
でも、をやとかプロ�


357:s民みたいな障害者って、義務が果たせないのに権利だけは健常者以上に声高に叫ぶから、そこが嫌なんだよね



358:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 19:22:10.16 4v8NgpFz0.net
今日はソーダさんが大漁だねw

359:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/10/04 19:28:50.37 hFFx+ztA0.net
>>341
今日は忙しいね
何がしたいんだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch