しょうがいぢをやヲチスレ99at NET
しょうがいぢをやヲチスレ99 - 暇つぶし2ch249:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 12:24:18.20 +NliP38Ca.net
>>238
そっかそっか。立ち歩きもなくお勉強も問題なし、これなら支援級に行かなくてよくなりそうで良かったね~ははは。勉強大丈夫話と文字キレイドヤ話ばっか毎回するが、クラスの友達との生きたコミュニケーションとやらはちゃんとできてんのかね。その辺触れてたっけか?

250:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 12:52:03.68 67AOfaQA0.net
>>235
以前を知らないけど今の父親の対応が普通なんだと思う
むしろ小6とか手遅れなんじゃ?
褒めて伸ばす=甘えさせると勘違いしてるをや多いよね
小さい頃から毅然とした態度とってればこうはなってなかった

251:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 13:12:09.03 RgPIidKf0.net
>>238
家族皆が良いに繋がるので、水でもミネラルが沢山入っているものもあります。
買ったりもしますが、毎回はキツイので、お茶と交互にやってます。
相変わらずのバカ日本語。そのうち肉とか洗い出したり、白砂糖ガーって言い出すのかな。

252:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 14:14:48.50 ucxTu3Ce0.net
>>204
書いてあったけど消えた
覚えてる限りでは
・保育園の先生に、マサの性格上赤ちゃん産まれてこのまま調子良く行くってのはなさそう
・第二子産まれた頃から療育始めるけど、赤ちゃん返りもあるから~
って感じのツイートしてたよー

253:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 14:28:48.35 aXuh2uN4a.net
>>243
妊婦に療育連れてけと言うほどヲチャも鬼ではないけれど
第二子を考えているなら何故もっと早く連れていかなかったのかはこの先ずっとパクりさ本人が考え続けると思う
保育園の壁を齧り飛び跳ねて暴れる男児が妹産まれて優しくするとは到底思えない
当事者の子なんだから下の子にも手がかかるくらい用意に想像つくと思うけど自分がそうだったから何とかなるってまだ思ってるのかな
何とかなるまでの数年がが長いのにね
とりあえず妹ちゃんは隔離して育ててあげてほしいわ
底辺貧困一家には難しいだろうけど

254:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 15:31:49.68 3HSbjrVn0.net
じごんす、都合の悪い嫌なことを浅知恵で見ないふり、先送りにするのは発達障害の当事者っぽいなーと思う。

255:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 15:34:18.28 ucxTu3Ce0.net
>>244
最近、マサくんはいい子アピがすごい
実際少しは良くなったんだろうけど
でも「(赤ちゃん産まれたら)マサくんの性格上このままってわけにはいかないでしょうね」って先生に言われたって書いてあって、パクりさ自身もそう思うみたいな感じで書いてたけど、先生たちの恐怖はそんなに軽いもんじゃないよって思ったw
あとはマサに自転車買ったってツイートのすぐあとに公道で乗せるのはまだ先だけど!とかヲチャのツッコミを先回りしてツイしてくれてるw

256:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 15:59:30.00 OSzUL/JK0.net
パクりさのブログ仲間達は発達をや予備軍沢山いるから楽しみ
ラーメン屋子供連れツイで炎上した人とか
子育てサイトにずーっと夫の浮気話し漫画を焼き直し連載してる人とか
子供は軽度っぽい

257:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 16:03:06.11 BRzs4l3O0.net
>>247
ゆむいの子供って発達障害なんだ?

258:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 16:06:39.41 aXuh2uN4a.net
>>247
旦那の浮気をリピート連載してる人は専スレあるけど息子が年中で未だにオムツしてたり他害児なのを書き直したりしてる事 よ り も
本人の性格が悪すぎて当事者真っ黒なのが凄い

259:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 16:17:33.74 8WUGqEcH0.net
>>249
へえーあの人そんなことになってたのか
雨の頃チラ見してたけど育児漫画と
唄ってたのに「私!私!」な内容に
辟易してて移動してからはもう
だいぶ見なくなったけど。

260:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 17:11:10.82 ucxTu3Ce0.net
URLリンク(megalodon.jp)
アラジンとこもをや臭してきた。父親や療育園は支援校推しなのに、支援級見学してから母親がうじうじし始めて胸熱

261:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 18:16:08.94 3HSbjrVn0.net
>>251
はりおつ。
地域に拘るところがみつ豆に似てると思った。ここは夫が冷静なだけマシだけど。
どうしてをやって地域と健常児に過度な期待を持つんだろうね。健常児も意地悪で残酷なこともあるって知らないのか。

262:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 18:24:55.29 4GVdzf710.net
>>251
>先生「地域の小学校から支援学校に切り替えることは、出来なくはないけど。。。
>絶対断る学校もあるから、確認は必要よ。だって、学校の評判に関わる事だから断るところはあるわ。」
すげー正論だね、「学校の評判」ってw

263:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 19:19:32.63 5LpJxsyDd.net
アラジン、ボタン押せなかったくらいで大パニック起こすのに支援級とかw
頬が真っ赤に成る程ひっぱたく旦那なのに、一週間やそこらで理解ある包容力ある旦那です~って馬鹿みたい

264:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 19:24:02.39 dGnpDcXl0.net
地域にこだわるって、ねぇ…
支援級だから地域と繋がってるっていう子がどれだけ居るかって。
ご家庭の努力が9割じゃないの?

265:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 19:34:24.55 ucxTu3Ce0.net
アラジンみたいに幼稚園にも通えない(療育オンリー)くらいのに支援級を視野に入れてるのが衝撃すぎて

266:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 19:46:55.24 BRzs4l3O0.net
支援校は自転車で四十分かかってアラジンがじっとしていなくてしんどいから行きたくないんだっけ
送迎くらいありそうだけど

267:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 19:47:00.36 roKeVgSE0.net
>>251
はり乙です
これはゴリ押しそうだなあ
結局親が自分の感情で決めてるからね

268:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 19:47:42.57 TsopvKEG0.net
>>251
文章は破綻してないのに異常に脱字が多いの、見てると不安になってくるな

269:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 20:03:24.02 270sC2/H0.net
>>257
そこは大学付属の支援学校だったはず。
たしかに自転車40分は厳しいとは思うけど、面接直前に断ってて迷惑だなぁとは思った。

270:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 20:17:41.62 emJfnG9A0.net
>>251
え、あの発達具合いで支援級かどうか悩む意味が解らない

271:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 20:32:46.91 zP9NhpiQ0.net
アラジンとこ、旦那の送迎中にパニックで警察呼ばれたってサラッと書いてたけど、そんな事あったのに支援校一択の旦那に相談するなんて余程地域の小学校に未練があるんだなあ

272:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 20:48:38.61 bpcJjT0H0.net
もう旦那に相談しないで自分で決めるってことは支援学校にしないんじゃないのかね
旦那さんがあれだけキッパリと相談するまでもなく支援校だっていってるのにごり押しちゃったら
そのあと夫婦間微妙なことにならないのかな
もし小学校で何かあっても一切協力してもらえなさそう

273:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 20:52:36.54 ZnnaQ67q0.net
>>263
私もそう思った
書類出すまで旦那さんに言わないって支援級にするつもりかと

274:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 20:59:34.13 C9DEInZ80.net
アラジン絵も可愛いし前は好きだった。やっぱり就学ごろになると見方変わってくるね

275:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 21:06:04.77 NJSf5w470.net
地域の学校が魅力的って言ってるね
絵もキレイで見やすくていいブログなのにをやになるのかしら
育児に協力的なよい夫がいても流されるのね

276:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 21:08:30.16 ucxTu3Ce0.net
アラジン、あんな可愛い絵だけど本人は大きめで太めだって過去記事に書いてあった気がする
デカイ子のパニックなんて、普通の子からしたら怖いよね

277:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 22:26:44.15 J+hhkUwod.net
URLリンク(megalodon.jp)
知ってる?400回の人のドヤ顔のアドバイスが薄っぺらすぎて笑っちゃうよーーー

278:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 22:34:40.45 DEHjeoJp0.net
>>268
乾いた笑いしか出てこないわ

279:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 22:37:23.17 WoI3y25J0.net
>>268
一周回って気の毒になってきた
きっと現実では知ってる?の人に子育てのこと聞く人いないよね
発達に遅れのある子を育ててる人には定型の子を育てている人は当たり障りない会話くらいしかしないよね、どこに地雷あるかわからないし
だから自分の得た子育てのこつとか経験を誰かに伝えて、先輩風吹かせる欲求を満たすためのブログなんだろう
文体キモくて寒いと思っていたけど、なんかごめんね…存分にブログでやりなよって気持ちになってきた…

280:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 22:39:23.14 cuO4y27L0.net
>>268
ほんと…手を繋いでくれるようになっただけで偉い上から目線だねぇ
なんか恥ずかしくなってくるわ
そしてやっぱり発達は一年遅れくらいなのかな

281:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 22:39:44.21 ac0gEmos0.net
>>251
えええ…この状態の子支援級にねじ込むの?
教員一人はりつかなきゃ無理そうだし先生の手を取られて支援が手薄になるクラスメイトもかわいそう
ブログとまったプーの所みたいに保護者の不満も爆発しそう

282:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 22:41:47.08 +s8btTRC0.net
URLリンク(Archive.is)
URLリンク(Archive.is)
URLリンク(Archive.is)
年少でまともに幼稚園に通えなくて転園を勧められて、文句たらたらだったもちもちもっちー
幼稚園選び失敗した!って文句言いまくって転園して、
転園先が子供に寄り添ってくれる!!って超ドヤ顔してたのに
やっぱりうまくいってないようで案の定すぎるw
あれだけ前の幼稚園のせいで通えなかったって言いまくってるのに新しい幼稚園でもダメダメなの笑うしかないw

283:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 22:54:20.09 MJUC3/f20.net
>>268
何でこの人こんなに偉そうなん?

284:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 23:02:58.67 +s8btTRC0.net
ちなみに転園前の、他害暴言祭りかつ園にまともに通えず転園を勧められて
文句たらたらだったもちもちもっちーもほんのいくつか貼っておくね~
URLリンク(Archive.is)
URLリンク(Archive.is)
URLリンク(Archive.is)
URLリンク(Archive.is)
URLリンク(Archive.is)

285:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 23:13:10.17 J+hhkUwod.net
空虹
URLリンク(Archive.is)
他害をするのは相手が悪い、うまくできないのも園の指導が悪い、だそうです

286:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 23:28:27.53 J8CKQhn70.net
もちの人をはじめ、なんで園に迷惑をかけてる側が相手の対応を値踏みし評価する側になるんだ
フツーの公立幼稚園だけど保護者の方が「先日は子どもがお嬢さんの遊んでいた積み木を崩したらしく、すみません」とか
謝罪された方がファッ!?と驚く些細な出来事でも声を掛け合うような地域もあるんやぞ
それはやり過ぎと思うが、自分の子が周囲に迷惑かけるなら健常だろうが発達だろうが迷惑がかからないよう自粛するわ
幼稚園なぞ義務でもなんでもないのに、自分の子の特性に合わせた接待しなさいよ、なんて意訳でも言える神経がわからない

287:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 23:48:45.10 cuO4y27L0.net
>>276
なんつーかほんとをやって他罰的で、ほかの親のこと考えられないよね
年長のマーチング、どの親も楽しみにしてるでしょ
ビデオも回すだろうし、その中で輪を乱す子がいたら台無しじゃん
自分ならさっさと辞退しそう

288:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/23 23:59:53.48 4GVdzf710.net
URLリンク(Archive.is)
>確かに、前にも冤罪を引き受けた事もあった。
>『わかんなくなって~』ってのは、日常の記憶が保持出来てないのだね。
前に貼られてた弩級モンペをや、変なストレッチにハマってるな
次男がかなりヤバイなあ、トモ君やグレー長男みたいになりそう
しかし、そんなヤバイ池沼兄弟のご尊顔を平然と晒してくれるのはありがたいわw

289:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 00:27:00.29 rzuutESL0.net
>>276
おつ
この人の文章とフォントいじり本当にムカつく
私モンペじゃないですよね…悪いのはあちらですよね…チラッみたいな
>>273>>275
こちらもおつ
私は初めましての人だわ
園にここまで言われるって相当だよね
>息子に特別扱いしろや!なんてことは思っていないのだけど
>息子にしてほしい対応をして頂けないことに対してモヤるんですよね。
ハァ???w

290:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 00:43:37.51 rzuutESL0.net
>>279
>兄の友達の家に行き、『(その子が)持ってきてと言われた』と、嘘をつき、DSを勝手に持ち出し問題になった次男。
はりおつ
小1?でこんな悪知恵働くなんて将来有望( )すぎるw

291:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 02:01:47.00 WVqNsgjK0.net
>>99
この表の本当に面白いところは、参照サイトと照合すると
400回さん息子のできてないことが見れるところ
完全じゃないかもだけど、こんな感じ(2歳7ヶ月でできない事)↓
・靴下、靴を自分で脱ぐ。
・意思表示ができる。
・マジックテープに着ける事ができる。
・手を一人で拭こうとする。
・バギーなどをあまり使わずに、自分で歩こうとする。
・顔を洗う。
・手を自分で洗える。(袖まくりを覚える。)
・パジャマなどの着脱を進んでしようとする。
・友達に興味を持ち、隣に来ても抵抗なく一緒に過ごせる。
・両足跳び(グー跳び)ができる。
・マットなどの上で横転(いもむしごろごろ)ができる。
・音楽に合わせて、早く歩く・ゆっくり歩く・走る・止まることができる。
・平均台などの高さのある台をお母さんの手を持って登る・渡る・降りる事ができる。
・鉄棒に10秒間位ぶら下がる事ができる。
・外で、泥んこ遊びを嫌がらずにできる。
・名前・年齢・簡単な質問に答える。
・相手の目を見て話す事ができる。
・日常の挨拶(おはよう、こんにちは、ありがとう、おやすみなさい‥)
・絵本や紙芝居に興味を持ち、集中して見る。
・両手を広げ、片方に飴などを載せ、両方の手を閉じて、どちらに入っていたかを当てる。
・1~3まで1つずつ数える事ができる。
・2個が理解でき、5個くらいの中から取る事ができる。
・3個差くらいの多少の判断ができる。
・4個くらいの数を2人に分けることができる。
・ハサミを正しく持ち、2cm位を切る事ができる。
・糊を指で取り、紙にのばして塗り貼る事を嫌がらない。
・折り紙を手で千切る。(まだ、左右の手を前後には出来ない時期です)
・折り紙を丸める。
・クレヨンを正しく持ち、縦と横の線(5cm位)を描ける。
・渦巻きの○が描ける。
・形(○)の名称が解る。
・乗り物、身近な品物の名称に興味を持つ。
・積み木に興味を持ち、5個くらいを高く積み上げる事ができる。
・比較(大きい・小さい・長い・短い)が理解できる。
・位置(自分の上下・前後・横)が解る。

292:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 04:16:42.88 rVsiyOt40.net
>>275
乙です!
なぜ他害する子の親って判で押したように


293:、その時のちゃんとした?状況を知りたいとかもっとこうすればしなかったはずとか挙げ句に被害者をdisってみたりとか言い訳がましいのか 他害児一人のせいで何人に迷惑かければ気がすむのよって本当に腹立つ



294:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 04:34:13.38 2wRiEkp30.net
>>282
なにこのK式風のできるリスト

295:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 10:29:46.93 yp5GVE9Z0.net
>>273
400回のとこと似たような形式のブログだけど
発達の怪しい男児一人しか育ててないのにこの上から目線はなんなんだ

296:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 10:43:59.72 Dz7noWtO0.net
つーかメンターさんって誰よ

297:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 10:49:11.85 SBv4Ahww0.net
URLリンク(Archive.is)
二個母上がってきたね
まあ良かったよ

298:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 10:50:10.36 wilzePRf0.net
>>273
貼り乙です。このヲヤも当事者っぽいね。
ここまで言われる程のことを子がやらかしてるのか、この園がキッパリ言える園なのか。
育てにくいとかたっちゃんもこの園に入れば、色々現実を教えてもらえるかもね。
運転自信ないとかもちもち言ってないで、さっさとペーパー講習行って来ればいいのに。

299:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 10:52:17.83 oQQUq/Lb0.net
>>287
貼り乙
成育→伊勢丹→次の日コストコか・・・しかも成育の日は行きも渋滞に巻き込まれて1時間遅れて、伊勢丹行くにも渋滞してるのに強行
買い物でストレス発散するタイプだからまた落ちると思うよ

300:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 10:56:22.27 yp5GVE9Z0.net
旦那以外の周囲には恵まれてる感じだな二個母は

301:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 11:03:01.10 RCo2fuBnd.net
>>285
本当に400回のところと良く似てるんだよw
ちなみに400回のところと違って、別ブログで上から目線の情報ブログやってるよw
幼稚園から転園を勧められた時の恨み節のなんの役にも立たない情報記事
URLリンク(Archive.is)
URLリンク(Archive.is)
400回よりは内容があるかな?w
URLリンク(Archive.is)
ちなみに、ここもなかなか自分でご飯食べなかったんだよね、そんなところもよく似てるw
URLリンク(Archive.is)

302:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 11:04:53.82 wmMAWXLu0.net
>>286
ペアレントメンターさんのことかと
「自らも発達障害のある子育てを経験し、かつ相談支援に関する一定のトレーニングを受けた親」

303:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 11:13:32.72 nLrkHqk00.net
>>291
貼りおつ
でも語り口調がムリwww

304:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 11:15:56.29 oQQUq/Lb0.net
二個母>>287前日の成育→伊勢丹
おら東京さ行くだ
URLリンク(Archive.fo)

305:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 11:22:41.36 rzuutESL0.net
>>291
おつ
長年地域に根ざしたマンモス園にこんなこと言われるなんて余程酷い状況なんだよね
ブログに書いてないこともあるでしょ多分w
>「こんな子は初めてだ」
>と言われて、最後には転園を促されてしまうという事態にまでなったよ。

306:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 11:26:36.45 JVO6704Z0.net
空母、病院の全面協力で誕生日ディズニー決行の模様。
土曜日まで点滴・退院→日曜日、家でまったり→月曜日ネズミ
戻ったら、すぐに外来。って、やっぱり日帰りなのかな?
近場のホテルとって、様子を見ながらインパークが出来る経済状況じゃないか。

307:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 11:36:23.01 osabnV6Ha.net
>>296
懲りないなwww
こっち↓移動しなよ
スレリンク(net板)
拓貼らなくても存分に雨限メンバーで語り合えばいい

308:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 11:40:27


309:.72 ID:zg43MTz40.net



310:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 11:40:37.22 yp5GVE9Z0.net
>>291
貼り乙ですよ
口調のせいでギャグにしか見えないですよ
幼稚園選びが失敗なんじゃなくてお前の子供が失敗なんですよ

311:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 11:47:03.57 oQQUq/Lb0.net
>>296
空、いま結構調子悪いよね?
浦安の救急に搬送されるのが目に見えてる・・・

312:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 11:50:40.42 sjINOVGZr.net
雨限なので・・・

>CRP は減っていました
>白血球数は変わらず。
>担当のドクターいわく、『行けると思うよ』
>って
>『というか、ディズニー行かせてあげたい』って
>ギリギリ土曜日まで点滴で抗生剤。
>そして内服薬に切り替えて、退院
>日曜日はお家でゆっくり過ごして、
>月曜日、誕生日当日ディズニーに出発
>帰ってきたらすぐに外来
>何かあったときのお手紙も書いておくからって
>全面的に協力体制

313:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 11:53:08.02 BJ3OPh1z0.net
>>296
母子2人で行くのかな?
調子悪くて分泌がーとか言ってるけど
空母が運転している間誰が空みるの?
高速だったら急には止まれないし怖い

314:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 12:07:42.39 PfhDPsxcd.net
>>290
あの補聴器カバーでずいぶん上がったよね。
来月には校門作り、2月に腕。まだ手術は続くし、
この先、一歳半ぐらいで一気に健常児との差が出るからなぁ。
上がれる時は上がっていて欲しい。

315:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 12:56:47.64 FyWABZGvM.net
>>291
チュプはマウンティングしないと死ぬ病気なのかねw
情報記事じゃなくて、個人の体験談に過ぎない
なんだか、メルマガに登録してお役立ち情報をゲットしよう的な胡散臭いサイトみたいw

316:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 13:25:38.80 KA1inemF0.net
>>273 275 291 貼り乙です。
もちの人読んでたから、個人的にオチポイントな記事を貼ってみる
公文の先生マジ乙。周りの子供に対する要望が難しすぎるだろ。誰も悪くないと言いながら他罰的
URLリンク(Archive.is)
URLリンク(Archive.is)
今の幼稚園へはお守りアイテムとして工作だからOKという解釈で玩具を持参している模様
しかし、周りの子供がその玩具に興味を示すのはダメ(工作玩具の講師をする程の物)
URLリンク(Archive.is)

317:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 13:44:38.24 yp5GVE9Z0.net
相当自閉強そうだよねそこ
これからが大変だわ

318:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 14:09:11.27 rVsiyOt40.net
>>287
針乙です
二個母は親が離婚、父側に行くも後妻と折り合い悪く家出、知らないうちに父が亡くなってて実家の鍵が変えられてたり、周りからブスブス言われて自分の顔が大嫌いだったエピとかで同情する部分もあるな
旦那が点滴スタンドだし
だから見た目気にするんだろうね、いつも二個ちゃんの画像は右手を何かで隠してたけど装具や手術できるなら良かったよ

319:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 15:30:15.73 s1qZi2zE0.net
URLリンク(Archive.is)
アラジンとこイライラするんだろうけど義妹に自閉症児の子育ては無理と決めつけるのはちょっと…

320:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 15:42:38.80 rzuutESL0.net
>>308
はりおつ
この人自分の子供がこんな惨状なのに普通の


321:小学校行かせようとしてるの?>>251 父親や周りがこれだけ言ってるのに何考えてるんだろう



322:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 16:03:11.03 T3ADXhMA0.net
公文辞めた方が良くね

323:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 16:18:33.99 v32glopg0.net
デズニーって、この時期激混みでない?
なんだかなぁ

324:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 16:39:59.36 JQhr2EqRd.net
じごんすはもっと小さいうちから療育受けさせて、母子分離できるようにしとかなかったからこその今だよね。
自業自得。

325:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 16:44:06.07 JVO6704Z0.net
>>311
平日とは言っても、基本的に週末と大して変わらない混雑な月曜日
+都民の日+ハロウィン。

326:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 16:48:30.14 JVO6704Z0.net
313追加
手帳持ちが使えるゲストアシスタントカードって、
結局はファストパスと違って、別場所で待機できるだけ。
ショーは優先エリアがあるけど、アトラクションはほとんど乗れず…
まぁ、キャストと運が良ければ、通りすがりのキャラがちやほやしてくれる程度?

327:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 16:49:51.81 FFvcp4nmd.net
>>313
えー都民の日なの!?
そりゃ混むわ
空母はお金ないからレストランとかも予約してなさそうだし千葉の救急に運ばれて元気玉~の流れしか見えない

328:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 16:50:54.52 rzuutESL0.net
>>313
ハロウィンと都民の日重なるのか
何年か前その日に行ったことあるけどやばかったわ

329:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 16:57:43.53 wilzePRf0.net
>>314
空の運が良くてすぐキャラと遭遇できればいいけど、運が悪いと出会えるまでずーっと連れまわされるだろうね。
あ、救急隊員の格好した人(本物)と待たずに乗り物(救急車)乗れるからいいのか?嬉しくはないけど。

330:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 17:12:26.08 oQQUq/Lb0.net
都民の日+月曜じゃん!それはヤバイわ・・・都民の日で休みの子達と運動会の振休がかぶるってことでしょ
都民の日、1ヶ月ぐらい前にキッザニアも完売になってたな

331:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 17:31:14.45 7/b1xwi50.net
>>312
じごんすは責任感じるどころか、私は私!息子は息子!最後はどうなろうと知ったこっちゃないわ!だからねー。遅かれ早かれ引きこもりになるんじゃない。

332:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 17:51:41.21 3jsOdq3h0.net
>>310
大逆転のスイミングと同じくらいのヤバさ
まぁ、公文は水泳ほどは命に関わらないかもしれないけど
教室側はやめるって言ってほしくて仕方ないだろうね

333:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 18:11:58.28 nLrkHqk00.net
公文って定期的に無料体験あるよね
体験行った時に、もち息子みたいなのがギャーギャー騒いでたら、やっぱ辞めとこってなるわ
営業妨害だよね
そもそも診断ありの年中児に、公文って意味あるのかな
自ら進んでやりたがるならともかく、イヤイヤ行って誰のためにもなってない

334:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 18:31:56.09 YthhrgTYa.net
>>312
じごんすは3歳から療育受けさせてもこれなんだよね
ただダラダラと療育通ってるだけじゃ意味ないっていう良い例だと思う
5歳の頃には就学後に困り感出てくるよってアドバイスされてたのに、
別に今困ってないのにどうして療育しなきゃいけないの?って考え方だったからね

335:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 18:51:57.62 ikoJNKGp0.net
>>321
就学までに何とか追いつきたいって気持ちがあるからだろうね
ここまで癇癪強い子に公文は向いてない
公文の先生にも期待してたんだろうけど、障害児対応まではやってないよ
公文は自学自習塾だもの

336:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 19:07:12.13 /YafiBIz0.net
もちもちの所は大逆転と違って知的には問題ないし口も達者なようだよ
自閉の強いアスペタイプ
公文みたいなお勉強系をやらせるより社会性を鍛える療育のほうがいいと思うけどな

337:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 19:13:52.69 dXDGmtAW0.net
>>308
ひらがなの部分を毎回必ずどこか誤字ってるからチェックしてしまうw

338:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 19:17:31.75 QbSlpPdbr.net
二個、義実家→ファミレスでの友達との会合に夜遅くまで連れ回される
URLリンク(Archive.fo)
成育から伊勢丹、コストコ、義実家からファミレスを3日連続ってきつくないか?
そろそろゼコゼコがーとか言い出しそう

339:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 19:45:41.73 YYmgeqyWM.net
>>323
公文は障害児教育対応してる教室もあるよ
診断ついて想像つくならちゃんと本部問い合わせしてあげるべきだったと思うわ
貼ってくれた8月ので今月末でやめるってあったからやめてるといいんだけど

340:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 20:04:37.82 c//XUnvMp.net
二個いつも23時就寝とか遅すぎる
それをはばからないのも酷すぎる

341:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 20:15:24.02 yp5GVE9Z0.net
二個家見てるとド田舎のDQNの生態が分かる
正直生い立ちだけでドン引き

342:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 20:24:06.76 +iG5Up1+0.net
>>326
いくらファミレスでも、赤ちゃんを夜に連れてきている人がいたらちょっと引くわ
帰省とか冠婚葬祭の流れなら多少仕方ないかなと思うけど友人って
夕方からの集まりに連れ出すっていうのがビックリ
友達もそれなりなんだろうなと思う

343:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 20:51:44.49 oQQUq/Lb0.net
あんな小さい赤ちゃん(しかも障害児)いたらどこか座敷のある個室とかで会うけどなー
ファミレスで集まる考えにはいきつかない

344:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 21:08:37.80 JG4LbZ8G0.net
コップと店内見た感じガストかな
ファミレスで深夜働いてるけど、たまに赤ちゃん連れ来るよ
みんな眠たいからほうぼうで泣き声聞こえてくるし、退屈だからソファで寝てる子もいたり、ひどいと放置子なのか片っ端から大人に声かけまくる子もいたりするよ
大抵ジャージに金髪でお察し案件だけどね

345:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 21:46:56.37 pGXv0fIQ0.net
>>332
メニューにすかいらーくアプリって書いてるからグループ内のガストかもね

346:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 22:14:16.48 BSM4Pklm0.net
23時は遅いな

347:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 22:24:30.22 iTLS6NT1M.net

URLリンク(Archive.is)

348:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 22:36:33.66 7/b1xwi50.net
>>335
はりおつです!
確かに素直かもしれないけど、これ幼稚園生でも出来る事じゃないかねえ。
勉強出来なくても!って100以上の数字が読めないんでしょ、出来ないなんてレベルじゃない。他の子は出てきたエピソードプラス勉強も出来るんだよ。

349:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 22:54:21.63 jdPjsKFp0.net
>>335
>ちょっと小心者で、気軽に人と話すことができず、慣れた相手とでないとおしゃべりしない○。
>荒っぽいところもありますが、お人好し?優しい性格です。
うん、だからスーパーで赤ちゃんの頭を机の角にぶつけて逃げ出して、学校で女子に見境なしに抱きつくのね
冗談も大概にしろや池沼飼い主w

350:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 22:59:29.13 rzuutESL0.net
>>337
赤ちゃんと女の子の話ってマジで?
ありえん…
それか
バカ親フィルターかかると恥ずかしがり屋でお人好しになっちゃうんだ

351:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 23:04:58.20 pGXv0fIQ0.net
>>335
はりおつ
そうそう×3母の質問理解してないよね

352:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 23:08:23.37 xYQZM66dd.net
空母、コメントで運動会振休が多い月曜&都民の日で激混みな事を知るw
意外にもホテルは予約してあった。
おかげで日程変更出来ず、激混みネズミーに凸

353:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 23:08:58.04 zg43MTz40.net
>>326
この記事のコメ欄に「私は健常者の母なので…」とか「同じ立場にはなれないけど…」とか
さりげなくマウンティングしてるコメント書いてる人いてワロタw

354:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 23:29:57.19 8h7AKwg90.net
>>335
はりありがとう
1つ目はたまたま水残ってたからあげただけじゃないの?
2つ目は指示されたからやっただけ、優しさとは無関係
3つ目はまぁ…でも相手にちょうだいと言われてよくわからないままあげただけでは…
それより全てにそうそう!って答える理解力のなさがヤバい
なんにせよ小学生の優しいエピソードにしては薄すぎでこんなんでドヤされてもw
2歳くらいのレベルだと思う

355:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 23:36:14.40 +iG5Up1+0.net
>>340
乙ですw
なんか、そういうのって事前に調べておかないものなのかな
運動会振休は該当の年齢がいなければスルーしちゃうにしろ、都民の日ってw
しかも天気悪そうだよね

356:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 23:37:28.19 fm8NZd5c0.net
>>337
◯の赤ちゃんの話、やばいよね
確か、赤ちゃんそのまま病院行ったんだよね…

357:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 23:43:03.02 fm8NZd5c0.net
連投ごめ
URLリンク(archive.is)
既出だろうけど、◯の赤ちゃんのやつ魚拓 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


358:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 23:45:42.51 rzuutESL0.net
>>345
おつです
こりゃやべぇぇ
をやの認識も甘すぎ

359:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 23:49:58.40 n7DpjNtO0.net
>>345
なんだろう…笑顔で歩いてる写真なんだろうけどすごい違和感がある

360:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/24 23:59:59.88 +rGLlt0R0.net
>>345
サラッと書いてるけどこれ傷害だよね?相手の子大丈夫だったのかな。
しかし優しい子に育って嬉しいです!で止めときゃほのぼの?エピソードなのに、勉強ばかりさせる親よりも頭の良い子よりも上!て、なんで訳わからんマウントをとるんだ。まあこうでもしないと正気を保てないのかもしらんが。

361:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 00:17:15.81 xvnwq9dL0.net
下手したら殺人だしそれを反省も危機感すら持ってない母親にドン引き

362:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 00:22:09.45 9pGZmbVX0.net
>>345
これちゃんと後で謝罪なり、治療費払うなりしたのかな?搬送されるの見送って終わりじゃないだろうね。
3年生で未だに時計の読み方もあやふやなんでしょ、もう授業なんて全然わからないだろうね。

363:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 00:36:39.68 cYzGrQuv0.net
〇は優しくはないね
弱い→優しい
勉強できない→優しいに変換しててふぁっ!?が止まらない

364:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 00:41:16.38 cYzGrQuv0.net
>>305
年中とはいえかなりひどい状態なのに
「・・・もしかして・・小学校支援級かも・・・不安不安」ばかりだね
どうみたって通常じゃ無理だし支援受けながらでもかなり厳しい気がするんだけど。

365:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 01:05:25.98 JGRDSyAVa.net
>>335
貼り乙です
肥満+添加物敏感なはずなのに野球チップスは与えるのねw

366:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 03:31:33.85 Lsitx/z8a.net
貼り乙
丸は優しいんじゃなくて理解できてないだけだよね
水ぜんぶ使うか、残ったなら処分すればいいのを考えつかずいたらたまたま使う場面あっただけ
いつもと違って休んだ子がいたら機械的に報告してるだけ
寄越せと言われてどうしたらいいか考える頭がなくてホイホイ渡しただけ
自発的に考える力や対応力の無さを露呈してるだけだわ

367:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 04:30:42.85 1Xgjofma0.net
無駄に前向きすぎて疲れる。
たまには後向いたらいいのになぁ。

368:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 05:00:57.28 wpasQbURp.net
はりおつです
◯、女児抱きつきって言うからそう言う方面かと思ったらなんか予想外な奴だった
力の加減知らないとか見境ないとか正直当時の時点でそうとうおかしかったんだろうな
支援級どころか支援校でも軽い方でもないんじゃ…

369:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 05:39:14.05 dP0S9K280.net
>>356
そう、どう見ても支援校物件なんだよね、ここでデビューした頃は池沼エピソード結構あったんだけど
最近の記事の◯の発言は◯母の脳内アテレコなのかもしれないと疑ってるw

370:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 07:25:01.54 jO9NMTdta.net
気を強く産んだってホント意味不明

371:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 07:40:43.26 QgGJObJf0.net
皿割りまくりの時点でヤバいと気付けよ…
ところで「やせったい」って何語?

372:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 07:49:01.36 V9MDBNHy0.net
>>348
>遂に3歳児検診の時、カウンセラーの先生に呼び止められました。。
>今思えば、あの日がなかったら…
>どんなに幸せなのか?
うーん この思考もわからない…
よく親御さんが診断ついてホッとしたと言うが、そういうの無いんだね

373:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 08:29:55.68 vQ0SrbTxd.net
○母もどう見ても足りない人なんだろうなこれ

374:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 08:31:25.20 9pGZmbVX0.net
きっと○は中学までは普通級だと思うけど、その先はどうするんだろうね。今の時点で3桁の引き算が出来ないみたいだから普通高校は無理じゃない?いくら底辺高校って言っても限度があるよね。でも○母は死んでも支援学校には行かせないだろうから、中卒??

375:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 08:31:36.81 Z4xJKlju0.net
>>359
甲州弁で「落ち着きがない」だって
調べるまで全然わからなかった
やせっぽちとかかと思った
○は山梨県民?

376:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 08:38:12.79 N+NXo7OY0.net
>>357
今でもたまに母の日の手紙みたいな池沼エピソード投下されるけど、◯母に危機感全然無くてほのぼのエピソード的に書いてるのがヤバイ

377:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 08:38:42.17 +fr/0qJt0.net
>>362
名前書けば入れるような底辺もあるにはあるよ

378:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 08:52:39.92 3/F/bScy0.net
URLリンク(Archive.is)
大逆転の国語力が上がればいいのにね。

379:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 09:03:10.54 9pGZmbVX0.net
>>365
おお、そんな高校あるんですね。○は東京だし、学校たくさんあるだろうからどこかには押し込めそうかな。

380:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 09:07:23.38 mRAaz9RVp.net
>>360
たぶん、そこまで親が困ってないんだと思う。
この子は自閉はほぼないと思う。
吃音出てても、計算できなくても、虐められても、ミネラルウオーターで洗われた焼きそば出されても癇癪もなく親に暴言も言わず、学校には行く。
◯がそこまで周りとの違いが分かってないから成り立つんだよね。
じごんすのように、学校に行かなくなるなら親が困るから支援級を考えると思う。
なーんか、◯は支援学校のエースになれそうなのになー

381:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 09:34:49.77 9IU6ZWZw0.net
>>360
同じこと思った
むしろ今の苦労は医師が診断下したせいと思ってるよね
「ご清聴」言うだけのことはあるわ
どこかズレてるw

382:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 09:35:49.66 9pGZmbVX0.net
○は書道もなかなかですみたいに言ってるけど、本気であれを○が一人で書いたと思ってるの?
「書道誰が書いたの?○くん?」「先生~」「え?誰?○くん?○くんでしょ?」「そう~」みたいに言わせてなかったっけ。
まあ、先生と二人羽織りで書いたんだろうね。
○は漢字が得意!って言ってるけど、意味としては理解してないね。温かいと暖かいの違いとか。記号みたいな感じで覚えてるのかな。

383:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 09:42:45.08 V9MDBNHy0.net
>>368
ありがとう、困ってないかあ…
すごい無駄に時間を潰されてる感じだわ いずれ破綻するのに

384:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 09:50:37.05 4bbrDVWfa.net
>>368
毎日ちょっとしたことですぐキレるって書いてたこともあるから穏やかかどうかわからないよ
学校ではおとなしいのかもしれないけど

385:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 09:52:59.59 V9MDBNHy0.net
>>369
そうそう、カウンセラーのせいかよ!って思った

386:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 10:17:01.64 Mk2olHHl0.net
>>368
知的だけなのかな
最近の肥満体にランニングの画像見てから裸の大将のようなイメージだわ

387:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 10:27:33.60 MfZFMgXN0.net
二個んとこ、一緒にファミレスに行った友達すんごい爪長いけど、まさかあの人は子持ちじゃないだろな…と不安になる。
あの月齢での23時寝もさすが、田舎DQNの二個母。

388:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 10:41:01.15 vQ0SrbTxd.net
二個母はまともに学校行ってないみたいだし友人もお水関係でしょ
まあお察しだわな

389:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 11:48:57.22 rwhkUoCY0.net
二個は子供が捨てられたりしないか、それだけが心配で見てる

390:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 12:07:28.01 KN55bLb20.net
>>367
◯は東京の隣の田舎県。
やせったいで検索

391:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 12:27:31.32 rycolCy10.net
23時寝とか親もしんどくないのかなと思うわ
二個くらいの月齢の時、後追いひどくて早く寝てほしかったけどそんなのがないのかな
早く寝かせて自分の時間欲しいーってならないんだろうか

392:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 12:31:49.35 UfAOavZe0.net
早く寝かせたら早く起きるからゆっくり寝れないとか?

393:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 12:39:55.63 9pGZmbVX0.net
>>378
おっと失礼しました、ありがとうございます。
遊びに行く場所に、結構な頻度で東京が出てくるから勘違いしました。

394:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 12:59:39.54 bGD8exELd.net
単に自分が寝るまで寝かしつけず起きてるんじゃない?
二個の写真、スタンプで顔隠してるけど隠しきれなくて目が見えてる時のは目線がカメラからいつもズレてる気がするのが気になる
あのくらいの月齢だと顔の前にスマホかざされたらじっと見るような…

395:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 13:05:21.45 TUPnRYqF0.net
あれだけ重い障害抱えた子供に対してあのくらいの月齢で~って話はちょっと無理があるんじゃ
健常や軽度の子たちとは雲泥の差があって当たり前だよ
知的に問題あると目が合わないとか目線がおかしいことも多いしね

396:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 13:06:37.40 obkMoeRSd.net
ニコは昼間もよく寝るって何度か書いてたよね?
それで寝られない寝られないってなに騒いでるんだと思ってたわ

397:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 13:37:11.41 U0o+6G3hK.net
>>348
頭の良い子は、親が無理やり勉強ばかりさせてるからだと、思い込みたいんだろうか。

398:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 14:02:11.86 9pGZmbVX0.net
>>385
そうなんだろうね。優しいから!で気持ちをなんとか奮い立たせてるんでしょう。
そうそう!×3の会話見ても、普段から親子間ですらほぼ会話が成り立ってないとわかる。
4年生って格段に勉強が難しくなると聞くし、友達と精神年齢も差が開くばかりだし来年あたりそろそろ限界か…でも普通級貫き通すんだろうねw

399:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 14:27:48.58 MfZFMgXN0.net
>>382
二個母擁護じゃないけど、赤ちゃんのカメラ目線ってばっちり撮るのそれなりに大変だと思う。個人差はあるだろうけど。

400:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 14:31:02.85 dP0S9K280.net
>>366
ひょっとしてやっとこさ幼稚園児と同等の会話能力になりましたって事?
ブログでアリバイ作って支援級行きをなんとしても避けようと必死だなw

401:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 14:34:32.44 wImJYVntp.net
ガリ勉でなくても優しくて勉強ができる子もたくさんいるけどねえ

402:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 14:43:33.85 N+NXo7OY0.net
◯も毎日1時間自宅学習させてたはずなんだけど…

403:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 14:44:14.61 NCWS1Uf/0.net
小学校で頭がいい子って、勉強量は関係ない
できる子はなにもしなくてもできるし、できない子はどんだけやってもそれなりにしかできない
地頭も悪く勉強もしない人に限って、ガリ勉批判をしたがる傾向がある

404:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 15:09:58.19 EhLkeICI0.net
こうた
また暴力と暴言
URLリンク(Archive.is)

405:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 15:13:10.28 BRjaE4Wi0.net
小学校で勉強できた子って運動もできた気がする

406:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 15:14:53.38 sBuX0GSYd.net
>>392
全国で報道されるような大事件起こさなければ良いね…

407:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 15:27:49.94 lrspG/oq0.net
こうたは太ってるらしいから、そっち系であぼん狙うしかないかな

408:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 15:32:50.52 FF7Coqsa0.net
>>387
音聞こえてたら声かけでカメラの方
向いたりするだろうけどね
健常の一歳前半児でもカメラ向けたらじっと見つめるってこともないと思うわ

409:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 15:34:53.46 oO6s9uVj0.net
>>392
警察よんでしまえばいいのに
もう20過ぎてるし
発達障害って責任能力問えないの?
胸殴られると不整脈起こして死ぬこともある�


410:謔ヒ。 こうたは母親が意識失っても演技してると思って放っておきそう



411:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 15:50:16.04 Mk2olHHl0.net
>>392
この期に及んで近所に丸聞こえとか、実家に心配かけられないとか、体面ばかり気にしてるんだね

412:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 17:01:29.00 3/F/bScy0.net
>>392
母ヲヤの言う「今まで頑張ってきたこと」って何だろう。暴力から耐える=頑張る??
好きなだけお金渡して、パソコンで買い物できるようにして、こうたの代わりに自転車で帰宅して、面倒見させるはずのハムスター世話して。
我が儘に根負けするぐらいなら最初から言う通りにハイハイ聞いてやって、聞くつもりないなら暴れさせて警察呼べばいいのに。
何も変わらないって嘆いてるけど、変わってないのは自分のデモデモダッテだと気付いてほしいわ。

413:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 17:10:41.28 nwfitDkW0.net
こうたの所は気の毒だとも思うけどなあ
母親は子どもセンターやら医者やら走り回ってるのに、「酷かったら警察に言ってね」ってだけで
警察に言ったら「どうせ酷くなるだけだから児童相談所にはいかない方が良い」って言われるし
せめてもう少し真剣に取り合ってくれる機関があったらもう少し違ってたのかもって思うな

414:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 17:50:02.92 W99KkAWQa.net
ヘトヘト
URLリンク(Archive.li)
将来はこうた系になりそうだ

◯は中学(普通級)行かれるのかな
うちのほうは小4時にIQテスト全員受けて引っ掛かった子は通級・支援級振り分けられてるよ

415:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 17:57:13.71 oO6s9uVj0.net
>>401
こうたは一応外面はいいしゲームとかほかのことに夢中になってたりするけど
ヘトヘトさんの子は頭で考えられなくて、ずっと話しかけてきて
ぐだぐだ偉そうに屁理屈ばかりで読んでるだけで精神的にきつい

416:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 18:04:46.55 V9MDBNHy0.net
ヘトヘトさんの息子、本当に無理…

417:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 18:05:37.48 oExfH9Qm0.net
>>401
ヘトヘトさんのところを見ていると
褒めて認めて自己肯定感を伸ばしましょう、という言葉の難しさを感じるわ
逆効果になった場合のリカバリー方法がないもんな
まぁどういう接し方をしてもどうにもならない人間っているからな…
元々の性根が腐っていたら、どんな支え方しても崩れ落ちるしかないんだし

418:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 18:14:56.98 soYUXQWt0.net
ヘトヘトさん初めて読んだけどすごすぎる…
これで3才?母親に同情する
言語理解が進んでなくて相手の話が全然理解できないんだな
でもまだ3才なら伸びしろあるかも?

419:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 18:17:54.27 vQ0SrbTxd.net
>>405
11歳なんだよなあ…

420:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 18:23:22.81 rIMplZEP0.net
ごめん笑い事じゃないけど笑った

421:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 18:24:15.27 soYUXQWt0.net
>>406
あ、3才かよって意味を読みまちがえてた
ありがとう
11才か…
こういう子ってどんなに愛情注いでも響かないのかも知れんね
でも母親がいま暴力振るわないことが未来で実るといいと願う
悪い言動は一回でインプラントされたりするからさ

422:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 18:30:38.26 wZ7avOVA0.net
>>401
ヘトヘトさんとこはをやって感じじゃないよね

423:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 18:42:04.74 O1B//yQN0.net
これ系ってどう育ててもこんなもんになっちゃうの?

424:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 18:51:21.77 wZ7avOVA0.net
>>410
がっつりODDにも思えるけど、どうなんだろう?

425:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 18:57:23.51 wpasQbURp.net
可能性としてはどう育ててもなるもんはなるのではないかと思う
こうたなんかはその後の対応が悪いのとそれ以前に父親が暴力振るっていたのもあるんだろうね
ヘトヘトさんはこのままいくとこうた超えになりそう

426:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 18:58:05.28 QgGJObJf0.net
こういう下手に知能はあるけどまったく社会に適応できないタイプと
寝たきりでまったく意思疎通できないタイプ
親はどっちが辛いんだろうなあ

427:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 18:59:44.27 q2aV/Z9dK.net
きっつ…こんな子供いらんわ

428:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 19:00:34.26 9pGZmbVX0.net
ヘトヘトさんのところ、ケイ?ってところに似てるね。あの子はもう少し大きいけど、同じADHDだったはず。
一日中暴言吐きまくる障害児と生活…もう頭狂いそうになるわ。

429:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 19:02:10.96 soYUXQWt0.net
ヘトヘト息子は相当自閉が強いのかと思う
療育受けてたとしても行動の改善は多少はできてもいわゆる擬態の一種だし
特性の認知の歪みや言語性はどうにもならなかったりするよね
空席がないパニックのような気もするけど悪態だけで済んでるのは行動が良くなった可能性もある
知能は分かんないけど学校ではどうなんだろうね

430:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 19:15:31.55 FF7Coqsa0.net
自閉症のパニックとはまた違うと思うような気がするなあ
この手の子は犯罪者になるしかないのかな…

431:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 19:15:49.89 RF6KY0W3M.net
URLリンク(archive.is)
◯はまさかの同じ県でビックリした!
この病院、持病で通ってる県立病院の会計だ... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


432:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 19:19:17.52 IqSeNHDT0.net
>>417
ヘトヘトさんの息子とかケイとか、親として本当に手を上げずにすごい
所詮は他人事だからなのかもしれないけど、記事読むたびに私なら絶対殴る虐待しちゃうなとか施設に捨てるわとか思ってしまう

433:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 19:22:58.02 UfAOavZe0.net
私なら寝たきりかな
まだ可愛いと思う余地がありそうだし
家の中で完結してるから世間に迷惑もかけない

434:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 19:32:14.55 fiHgFI7fa.net
未婚だけどヘトヘトさんのブログを読むと
子供を作るのが怖くなってくる( ´_ゝ`)

435:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 19:34:15.80 soYUXQWt0.net
話の通じなさと自分本位はすごく自閉っぽくない?
ADHDは単発なら衝動性や気持ちダダ漏れはあっても空気は読めるしコミュニケーションは取れるよ
ADHD単発ってあまりなくてADHDと自閉なことが実際は多いけど
医者じゃないから分かんないけど11才であれだけ周りの見えなさはなかなかないと思う
まさに3才か、だ

436:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 19:40:31.07 +x3IP1UX0.net
ケイは小さい頃は躾として叩いて育てられたんだったはず

437:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 19:43:19.48 Mk2olHHl0.net
>>418
伊豆とかに旅行行ってるし、あの辺かなと思ってたよ
でも住まいの特定はやめておこう
身バレ→逃亡のパターンはもう勘弁だわ

438:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 20:12:27.88 V9MDBNHy0.net
個人的に現在話題に上がってる小学生で
一番無理なのはヘトヘトさんとこの子だわ…

439:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 20:24:24.46 9pGZmbVX0.net
>>423
え、そうなんだ!お母さんがおっとりしてる感じだから意外だわ。
ケイといいクタクタといい、理不尽な暴言によく耐えてるよね。心中とか考えるレベルだわ。

440:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 20:26:22.95 EhLkeICI0.net
>>425
わたしも
>>215←こんなの耐えられない

441:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 20:29:22.33 JUQKDDr00.net
>>401
貼り乙です
最後突然のリヴァイ兵長に笑ったw
それにしてもきっついねー、こんなことバス内で言われたら私だったらぶん殴ってる
友達や恋人なんて出来ないだろうし今後の人生詰んでるね

442:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 20:36:21.10 QgGJObJf0.net
外でちょっと叱っただけで虐待されてますーと大声で叫ぶ自閉症児とかいるらしいね
無理だなあホント…

443:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 20:37:22.61 ehiEknh20.net
>>422
ADHDの衝動性と気持ちダダ漏れ状態そのものだと思うんだけど違うの?

444:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 20:40:21.64 UfAOavZe0.net
私も腹が立ってぶん殴りそう
でも小さい頃は体罰で言うこと聞かせられても高校くらいにはやり返してくるようになるんだろうな
それに虐待の連鎖みたいに言うこと聞かせたい自分より弱い人間に暴力振るう人間になりそう

445:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 20:45:12.72 N063HSw30.net
>>215
これ小6なんだヤバイね

446:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 20:48:56.64 IqSeNHDT0.net
障害だから40のおじさんとかになっても社会性のなさは変わらないのかね
こうたは成人済みで既に只の屑になってるし、こんなのと自分が老人になっても一緒に生きるとか無理すぎて…
でも施設にはこの程度じゃ預けられないし、縁切って好きにやってもらうしか解放される道がないよね

447:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 20:54:38.97 MP/jD4Uw0.net
をやではないけど、下の娘も障害あって、旦那さんも息子の対応を間違ったまま学習しない、母親も目に不自由があったと書いてるし、いろんな遺伝が合わさってしまったのかな。
こんな息子と生活してたら病むよ。救いようがない。

448:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 20:58:31.04 soYUXQWt0.net
>>430
ADHD�


449:セけなら空気読むしもうちょいコミュニケーションマシだと思うんだよね これが本当に3才、または会話ができないレベルの知的ならあるかもしれないけど 客観性まるでないし会話成り立ってないからさ 叩いて躾けてる親じゃないっぽいしメンタル削られるねコレ



450:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 21:14:32.81 soYUXQWt0.net
ADHDなら「座りたいー」「席ないから座れないよ」「やだやだなくても座りたいー」
「無理なんだから仕方ないよ静かにして」「もう疲れたよーいやだよー」「いい加減にしなさい」
「うるさいなあ空いたからいいじゃんか」って一応相手の反応を受けての反応になるけど
自閉だと「座りたいけど席がない!」「仕方ないでしょ」「席がないのが悪いんだーひどいひどい」
「いい加減にしなさい」「空いたから座るよ?座るよ?座っていいのどっち?」
って相手の気持ちや状況を汲むのが全くない、の違いがあると思う
うまく説明できなくてアレなんだけど

451:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 21:17:47.53 3gFXJz1O0.net
ヘトヘトさんのところは知的に支援学校に行けないのがキツイよね
せめて学校で受け入れて貰えれば違うかもしれない(そうじゃないかもしれないけど希望を持ちたい)だろうし

452:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 21:18:04.60 6yIycR3v0.net
ヘトヘトさん、衝撃。小6でこんなに口汚いてすごすぎる。
そのうち不良にでもボコられてしまえと思うわ。
いつか親があんたを○して私も○ぬ!と振り回さなきゃいいけど。

453:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 21:22:07.10 oExfH9Qm0.net
目が不自由な人や 耳の不自由な人
障害は沢山あるけれど脳の機能障害で心が不自由な人はどうやってサポートすればいいんだろうねぇ
心(思考)って、人間が人間であるための核っていうか、心があるから人間だと思っている
その核が壊れて社会と相容れない状態は、果たして人間と呼べるんだろうか

454:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 21:22:15.45 YEfIIaZP0.net
>>416
前は、家の外では比較的落ち着いてるタイプだったけど、家での暴れに対して厳しく対応するようにしたら、学校やデイでも爆発するようになったらしい
URLリンク(megalodon.jp)

455:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 21:25:23.20 V9MDBNHy0.net
ヘトヘトさん、支援校断られる
URLリンク(Archive.fo)
知的にはボーダーなんだね
もう同級生とは会話できない、という記述をどこかで見た気がするけど…

456:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 21:30:25.08 3/F/bScy0.net
こうたはまだ取り返しがつかないことして塀の中に行くか檻の中でお注射されるかって選択があるんだけどな。
ヘトヘトさんとこは手より口だから、外部の介入するきっかけがなくて救出しにくそう。こんなのと四六時中向き合ってたらメンタルごりごり削られるわ・・・。
疲れ果てた親御さんが無理心中とかありそうで怖い。

457:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 21:37:18.82 IqSeNHDT0.net
>>442
妹も身障者だし人生ハードすぎるよね…
記事のどこかで、旦那と娘が幸せであることが一番とか言ってたことあったし、息子が中学入学して更に手つけられなくなったらヘトヘトさんと息子二人で失踪してしまいそうで怖い

458:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 21:58:56.30 Z4xJKlju0.net
>>434
否、をやだよ
娘意志疎通できないのに支援校から転校させてきたのよ
地域で生きてなんちゃらの為に

459:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 22:02:56.93 3gFXJz1O0.net
>>443
娘ちゃんは身体障害があるけど素直ないい子っぽいから余計に差が目につくだろうし
もう少し身体的に成長してきて娘にとって害になると思ったら息子連れ出すかも�


460:ヒ…



461:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 22:10:19.34 l90fZ21P0.net

URLリンク(Archive.is)
バックスリングって何?バックスクリーンじゃなくて?
親も○の言葉解読できてないじゃん

462:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 22:17:30.40 FF7Coqsa0.net
>>446
バスクリンに入りたいってお風呂の話かと思ってしまったw

463:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 22:19:42.32 byDPfLtrd.net
ヘトヘトさん
息子アスペルガーの特性もあるらしいけど、アスペって本当に相手の気持ち理解できないんだね
ドラマのストーリーでなぜ泣いたのかわかってない
URLリンク(Archive.fo)
旦那と息子の言い合い
旦那の皮肉を理解出来ず言葉通りに捉えてる
URLリンク(Archive.fo)
妹悪くないのに手を出して妹が悪いと言う
しかも親にお金を要求
URLリンク(Archive.fo)
こんな子とよく暮らせるわ…

464:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 22:25:34.84 lrspG/oq0.net
>>448
読んでるだけで胃が痛くなってきた…

465:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 22:30:23.13 V9MDBNHy0.net
>>448
こんなのに付きまとわれて一日中とか本当に無理
よくやってるよ…

466:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 22:30:50.67 UV4P88D50.net
ヘトヘトも旦那にも同情するけどなにより娘が可哀想すぎる…こういうのって本当にどうしたらいいんだろうね

467:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 22:32:12.04 u3jH3aOD0.net
>>448
こういう子の場合はどこに助けを求めればいいんだろう

468:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 22:32:51.84 Mk2olHHl0.net
>>446
私もバスクリンだと思って読んでたw
よりにもよって文武両道超エリートの根尾くんみたいに、ね…

469:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 22:34:54.65 1xF7ufZM0.net
ヘトヘトさん壮絶すぎる。
自分の子供がこうなったらと思うと…
一生面倒見るなんてごめんだし、世に放って迷惑かけるわけにもいかないし。
思い詰めてもおかしくない。

470:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 22:35:12.77 732fuJtp0.net
友くんみたいに預けて教育してくれるとこないのかな

471:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 22:35:36.26 +x3IP1UX0.net
ぶん殴ったら児相が動くってのは虐待案件で保護されるってこと?

472:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 22:36:13.22 KFIpaJqf0.net
正しい選択をしないと延々と聞き続けるRPGの登場人物みたいな会話だね
文章で読んでるだけで疲れてくる

473:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 22:42:34.56 +yfFXiZC0.net
私がへとへとさんの立場なら
児相が緊急保護しないといけない状況にわざと持ってくわ
例えば息子が欲しがってるゲーム屋に一緒に行って
置き去りにする
連絡が来ても迎えにいかない
施設の人に迷惑かけるけど
それくらいしなきゃもう切り離せなくない?
街中で巻いて放置するかも
パニックになって事故に遭うかもだけど
私はここまでの息子をへとへとさんのほど面倒見れないわ

474:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 22:43:53.59 dP0S9K280.net
>>448
金に対して凄まじく偏執するね、かといってこうたみたいに
ネトゲやDVDに散財するわけでもないようだし何に使うんだろ?

475:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 22:44:05.99 N063HSw30.net
>>448
何かにつけて金を要求してるね・・・

476:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 22:44:50.32 UV4P88D50.net
ヘトヘト本当にすごいね
URLリンク(archive.is)
最初から娘も連れて避難じゃだめなのかな? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


477:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 22:47:55.31 rycolCy10.net
>>458
私も同じようにすると思う
最悪何かあって自分が犯罪者になってしまうかもしれないけど、情状酌量に期待するわ
緊急保護に持っていくしかないよね
いくら自分の子でも可愛く思えないと思う
ブログ書く気力体力があることだけでも尊敬する

478:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 22:50:55.21 dP0S9K280.net
>>446
> (↑漢字の勉強は好きみたい)
ただでさえ変な格好で勉強?してたけど今回の写真が一番酷い、完膚無きまでの池沼ポーズだわw

479:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 22:51:31.18 pv6uo27X0.net
へとへとさん、壮絶すぎる
6年生って体格ではもう負けるし、くらい未来し


480:か見えない



481:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 23:00:31.63 QgGJObJf0.net
根尾くんみたいにバックスクリーンにホームランを打ちたいです、
かな?書きたいことは?

482:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 23:04:05.25 V9MDBNHy0.net
ヘトヘトさんで思い出したケイのところ
疲れた
URLリンク(Archive.fo)

483:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 23:04:21.73 fIcy31vjd.net
湿布たくさん貼って目が痛いに吹いたw
障害だと分かっててもこの口の悪さは耐えられないわ
この先社会に出たとしても上手くやって行けないだろうし絶望しかないわ

484:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 23:04:44.27 wnWxiniTa.net
>>362
ぬまっきならいれてくれそう
池沼は池沼同士で序列作るからDQNの虐めのターゲットにはされるだろうけどね
ぬまっき過去問見たら文章問題稚拙すぎてクソワロタ
答えは「わからない」が書ける頭があれば受け入れてくれるよ
>>398
今までの因果応報と言うには気の毒だけど
最後まで対面気にしてコロコロされないとわからないって人もいるしね
馬鹿は○ななきゃ治らないとはよく言ったもんだわ

ヘトヘトさん
妹に暴力してるしこのままいくと外でも弱い相手狙ってやるよね
座敷牢案件すぎる

485:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 23:06:47.22 N063HSw30.net
空母、来週月曜のディズニーについて空の体調<天気と書く
>明日も雨ですね
>空くんの体調より天気が心配になっています
>曇りでほどよい風で気温が高くないのが希望ですが、
>これこそどうにもなりませんね

486:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 23:14:55.30 vQ0SrbTxd.net
座敷牢案件とかいうパワーワード

487:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 23:16:24.54 Pt6Bet950.net
>>469
ナチュラルにすごい事書いてるのに本人気づいてないのか…

488:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 23:18:01.43 +sIZkUPD0.net
>>469
「非常に強い台風」が来てるから、距離は離れていても、
1日・2日はネズミー辺りも影響が出始めそうだし気圧変化に弱いんじゃねーの?

489:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 23:24:00.82 9pGZmbVX0.net
>>466
こりゃすごいな…地球上のすべての悪い事は母親のせいくらい思ってそう。
息子殺して自分も死にたくなりそうだけど、娘さんの事考えるとそうもいかないか。

490:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 23:29:22.94 EhLkeICI0.net
>>466
すげぇぇ言葉がない
ていうかヘトヘトさんとこと同じように2万払え!とか言ってる
URLリンク(Archive.fo)

491:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 23:55:12.81 LRd9/JAS0.net
をやじゃなくて本人だけどヲチ板に専スレあるいらじも2万に固執してたし同じく専スレ持ちの浅葉りなも2に固執してるみたいだし
2って数字にはあちらの人の心を掴む魔力でもあんのか

492:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 23:59:06.50 cYzGrQuv0.net
>>402
最近のしか知らないけど、こうたアレで外面いいの?
小学時代?の友だちには会いたくないっぽいから、今の自分がみっともない、恥ずかしい存在っていう自覚はあるのかもね。
恥という概念がないヘトヘトさんとこはきついね。
相模原の植松さんに処分してもらえたら良かったのに。

493:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/25 23:59:42.95 SmN3OBHH0.net
ヘトヘト、をや分がないならスレ違いだからそろそろ避難所に移動しなよ

494:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 00:01:49.11 LSlm/+Mb0.net
これ統合失調症を発症した人が電磁波がー盗聴がーと言い出すのと同じように、何か症状としてテンプレ化できるんじゃないの
やたらお金に固執して払えと要求するみたいな

495:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 00:07:20.74 6mx94LQo0.net
>>448
これからは息子が乱暴な事をしたら私が殴るから。そしたら児相も動くでしょうし
母親、かなりまいってるね、当然だけど

496:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 00:14:31.23 UW0A2ORo0.net
ヘトヘト、IQボーダーで今勉強付いて行けてないんだったら中学は普通級ムリじゃない?
友くんも入所前に勉強は厳しくなってたな、勉強がわからないと学校行きたくなくなるし余計に荒れるよ
暴力は少ないけど入所案件だと思うな、妹も障害あるし入りやすそうだけど

497:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 00:35:50.44 OVyWYqOmK.net
自分がへとへとさんだったら旅行行って息子がトイレ行ってるうちに息子置いて一家で逃げるかもしれんw
こんなの親か他人に●されて終わりだろな

498:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 00:43:45.23 zhd5oSmj0.net
戸塚ヨットスクールって、ヘトヘト息子やこうたみたいなののためにあったのかもなぁ

499:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 00:45:00.90 6oUL5Ew80.net
>>481
死ねば御の字で、一生誰かを他害しながら生き続ける人生だと思う

500:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 00:45:50.99 j2agC9yM0.net
暴言はいけないことだ、言っちゃ駄目なんだって
わからせることは難しいの?
日本語話せるのにどうしてこんなに伝わらないんだろう
ロボットか何かと会話してるみたい
毎日こんなんじゃ、消耗していくよね

501:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 00:54:49.15 6oUL5Ew80.net
>>482
甘ったれのこうたには効き目ありそうw
ヘトヘト息子みたく、アスペの中でも共感性0、共感能力皆無には
もう何やっても効かないんじゃない?
生まれつき(水晶体がないとか)失明してる子に、訓練して明暗わかるようにしましょうとか
言ってるくらい無理な気がする

502:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 00:55:02.56 Eftv16k10.net
絶対的自己本位
他人がどう思うか?なんて考え方自体本人の中には存在し無いんだろうw
もうガイジ同士で一方通行の口喧嘩してほしいよww面白いだろうな

503:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 00:59:05.87 bwIyUMLD0.net
>>484
暴言について話したとたん自分を攻撃されてると思って激昂しそうだね
もう少しマシでも冷静なときは聞けるけどキレてるときは諭された内容なんて完全に飛んじゃうと思うけど
へとへとさんのところはそれ以前に話にならなそう

504:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 01:01:06.23 WUevNdxO0.net
なんなの新規ばかりなの?
お願いだから>>1を読んでくれ
子供を叩くのはNGなんだ
ここはをやをヲチするスレなんだ
をやじゃないけど子供がひどいブログは避難所なり別の場所でやってくれ

505:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 01:03:22.19 hrCwFcDw0.net
まったく可愛くないね
こんなのでも赤ちゃんの頃は他と同じように可愛いかったのだろうか?

506:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 01:04:48.73 hLjIP/7w0.net
>>465
たぶんそうだと思う
母親に通じてないねえ

507:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 05:47:00.69 lk5u+Ymha.net
ヘトヘト夫婦ヲヤかなって感じたのはこの辺
父親無理解のまま地雷踏んできた様子
URLリンク(Archive.li)
URLリンク(Archive.li)
URLリンク(Archive.li)
>>444の言う通り特別支援学校へ行ってた重度身体障害妹も兄と同じ普通級へ。特殊学級あり・勉強遅れがちなのに
・クラスメイトに迷惑かけてるのは重々承知しているが懇談会で吊し上げられるのは嫌なので小5まで参加したこと無し
・「物理的被害は友だちに与えているが精神的被害は無いよね」
URLリンク(Archive.li)
URLリンク(Archive.li)
・障害を認めず人並みにするため勉強ストレス与えてきた
自閉症友の会の説法は全ヲヤに聞かせたい
URLリンク(Archive.li)
息子の特性重すぎるしブログに「息子を愛せない」「娘は可愛い」愚痴るのもわかるんだけど
息子が今年になって大荒れしだしたの、そういう両親の気持ちに気付いてるんじゃないかな
妹は目に見える障害で優しくしてもらえるのを羨ましがってる…ようにも感じられた

508:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 05:50:48.09 Vl5gRqE8a.net
>>448
ニュー速とかにいる話が通じないキチガイジジイみたい

509:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 06:22:25.44 2Vpo6IO/0.net
娘、身体障害でコミュニケーションに難がある、勉強は遅れがちだけど出来なくはないってどういうことだろう?と思ったら難聴なのね
をやなのかなんなのか

510:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 07:02:25.02 drWzDgRE0.net
>>465
他にも書いてた人いたけど、普通にバスクリンのお風呂に入りたいって事だと思った
どちらにしろ◯母の知能も心配になる記事だね

511:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 07:15:50.07 9GPuZzrK0.net
>>492
ああ、いるねそういう奴
ネットで発散出来ればまだいいのかもしれないが
実名上げて殺害予告して捕まりそう

512:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 07:24:19.77 fl3B6Jcr0.net
>>484
自分の言ってることが暴言だって理解できないんじゃないかな?俺を攻撃しやがってってキレて話にならないと思う

513:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 07:38:29.87 4cFO6i6T0.net
>>496
いや、暴言は理解してるんじゃね
録画するって言ったちカメラ構えたら「そんなことしたらぶっ殺す」的な発言するし

514:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 07:41:37.37 j2agC9yM0.net
こういう子を何とかマシにする育て方ってあるのか
無いならをやになるしか道がない気がする

515:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 07:43:07.81 9GPuZzrK0.net
薬で制御するしかないんじゃないの
悪いけど人間とは思えないよ

516:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 07:43:52.11 Gui7beYm0.net
>>476
就労先や出先(自分の好きなもの買いに行くお店)では暴言暴力トラブルは起こしてないから
外面いいっちゃいいでしょ。
ま、ご近所には暴れる音やわめき声聞こえまくってるんだろうけど

517:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 07:51:44.93 7c1dgMeS0.net
じごんすのところ、仲直りで下半身だしてるけど
知的あるなら特に男なら注意しないのかな?
ほっこりしてる場合じゃないと思うんだけど
出すと笑ってもらえるって言う誤学習にならないのか?
両親認めてないから診断ついてないけど、藍子のとこもやたら下半身だしてて気持ち悪いし
不安になる

518:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 08:04:40.02 ser5UiN50.net
>>492
同じこと思った
あーネットで出会う『こいつあかんやつや…』ってタイプの返し方にそっくり
大概女叩き大好き君だけど、やっぱり親に対して不安があるんだね
ほめて伸ばせ、ってきれいな言葉だけどリ


519:スクも大きいんだな 小さい頃は親の言葉がすべてだから、子供はそれを信じるけど 自分が相対的に劣ってると認識するようになったら、親=嘘つきになっちゃうのか



520:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 08:08:14.52 MjVXLHmLa.net
>>502
お前のせいで!とか嘘つきやろう!の根っこがどこかわからなかったけど
最後の一行で理解したわ
褒めて伸ばすって健常でも難しいと思ってたけど
健常では徐々に理解出来る事が出来ないから酷くなるんだね

521:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 08:18:35.16 ser5UiN50.net
>>503
ぜんぶ想像だけどね
たぶん学校でも本人なりに辛かったり、恥ずかしい思いをしてると思うけど、
それを『あいつら(両親)のせいだ!』って考えちゃうんだと思う
母親が妹とは�


522:ェ本的な愛情の繋がりがあるから、それで暴力ふるっちゃう



523:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 08:20:33.85 8e06ae4R0.net
アスペだねえ
今の診断なら自閉スペクトラムか
父親との会話、よく親は堪えてると思うよ
これはイライラと絶望がくるわ
褒めて育てるは本人じゃなく行動やことを褒めて伸ばすんだけど
そもそも特性がキツイとその本人と行動の結びつきが理解できないんだよね

524:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 08:23:25.81 dHpgAA9x0.net
ヘトヘトは本人も対応悪すぎ
家から出て行けといわれたからって毎回妹連れて家から出て行ってたら、そりゃ発達は自分の方が立場が上だって誤認するわ
今まで息子の無茶な命令に黙って従ってきたのは自分だということに気づいてないのか

525:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 08:36:15.77 M/hFbVEp0.net
>>501
これ親が注意しないとだめだよ。発達男児(その子はまだ3才)の親御さんがこれやってきっちり叱ってた。笑って済ますと、健常児と違って誤学習してしまう恐れがあるからって言っていたよ。
もう小3にもなってこんな事する子いないわ。兄弟にだってやらないよ。普通なら親でもかなりゾッとする行為だけどな。

526:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 08:40:29.90 TSjy6JFb0.net
ヘトヘトさんとこ初期から見てた者だけど最初は息子の事がメインではなかったんだよね
ブログタイトルも他人の障害児育児をディスってるようなものだったし
色々思うことがあって始めたブログだと思うけど性格悪いなぁと思ってた

527:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 08:47:24.07 IAyEyOxt0.net
こちらが感じる会話の噛み合わなさ、一方通行感みたいなものをヘトヘト息子的にも感じてはいるのかな?と思った。
何言ってんだこいつ、わかりやすく例え出そう二択にしようみたいな
それと謝罪要求、金銭要求のこだわりが合わさって最悪な状態にみえる

528:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 08:57:06.04 IzSbmnA50.net
将来働くのも無理なんだろうな…
首か1日で切れてやめてきそう
養うなんて冗談じゃないわ
かといって世に放つ訳にはいかない八方塞がり

529:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 09:01:53.73 Z1Q+3D5fd.net
こんな性格でも突出して優秀な部分があるとかならまだ生きていく術もあるだろうけどね
知的にもボーダーなんでしょ

530:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 09:18:06.93 xmz+v7HJ0.net
>>480
よくこのスレで普通級無理じゃない?って簡単に言う人いるけど知的ボーダーのいわゆるグレーゾーンだと普通級で様子を見ながらやっていくしかないって断られる地域もあるよ。
自分語りになるけど言葉が遅くて1才半から療育通ってて知的グレー(恐らくADHD)息子をどうしても支援級に入れたくて市役所、発達センター、県の小児神経科医の居る病院4件梯子、児童相談所に直談判でもダメだった。

531:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 09:22:07.86 UW0A2ORo0.net
貼ってくれてる魚拓に手帳のこと書いてあったし福祉の枠の中で生きていけるよね、こうたみたいに
高校は名前書いたら行けるようなとこ入っても就職は普通には無理でしょ

532:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 09:26:14.17 MjVXLHmLa.net
>>512
通級は?
ADHDは薬で抑えて苦手な所は支援級
工作とかは普通級ってやれないのかな
512の地域はグレーゾーンには手厚くないのかな

533:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 09:51:07.93 PSXSsejL0.net
>>491
一年前は随分今と違う雰囲気だね
もちろんキレて暴言スタート以降は酷いんだけど、普通の交流もできてる
父親はあまり理解はないようだけど、母親と一緒に遊んだり
一年でこうなってしまうのか…

534:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 09:53:27.32 hrCwFcDw0.net
>>507



535:普通の子ならそのうち常識がついてきて自分からやめるんだろうけど このままだと毛が生えても下半身出して調子に乗るヘンタイがいぢになりよね この前まで笑ってた許してたくせにいきなり躾したって通用しないだろうし



536:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 09:56:26.10 Ggxh+DJla.net
ヘトヘト息子は幼児期は療育受けずにスルーされてたのかな
2歳頃はちょっとこだわり強い子って感じだけど、小1の頃はもう暴れ出してる
その間の記事がないから何とも言えないけど、障害のある娘が生まれてそっちにかかりっきりになってまともに息子の療育しなかったからここまで酷い特性の子になったのかなって思ってしまった

537:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 10:05:52.28 o7EI+MX50.net
>>514
地域によって違うかもしれないけど一般的には通級はIQ100以上(普通級の授業を抜けて通級しても問題ない学力があること)が条件になる為
ボーダーだと通級は利用できないことが多いから支援級に行けなければ行き場がない

538:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 10:12:39.83 Idak7RYma.net
ヘトヘト、夫は定型の親なら真面目で立派、みたいに評価してるけど
自分で夫はトンチンカンな返し方することがある~って例に出してるの、息子とそっくりじゃん

539:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 10:13:28.47 fl3B6Jcr0.net
ヘトヘトんとこの子が来たら、支援級の子だってさすがに迷惑だよねw
こういう子こそ行き場がないんだな…

540:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 10:32:57.88 HqkAxE+h0.net
暴言はな~なんだこれどんな障害だ?
よくいる飲食店とかで店員さんにキレてる人ってこういうのの成れの果てなのかな。

541:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 10:41:19.73 U/ika63D0.net
ヘトヘトさんの息子との会話、宇宙人と会話してるみたいだね
こんな生意気な息子、永遠に無視したくなるわ…

542:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 10:50:56.55 YWCKtkqd0.net
厳しい山寺に放り込みたくなるね

543:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/26 10:55:17.08 cdSZERHd0.net
でもほんと1年前は全然違うんだね
>>491のVS主人の記事なんて別人みたい
会話もできてるし、「お父さんはイヤだよね?」というヘトヘトの問いかけに「でもお父さんの言うこともわかるよ」と父の意図を汲もうとしたり
本当に人の気持ちや話が理解できない宇宙人タイプアスペともまた少し違うような
こじらせてるだけで何かのきっかけでまた全く変わる可能性もあるのでは、と思うのは甘いのかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch