しょうがいぢをやブログヲチスレ62at NET
しょうがいぢをやブログヲチスレ62 - 暇つぶし2ch180:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3bd3-kHkB)
16/05/28 15:26:35.84 fTtk96oV0.net
行動だけを見れば止めるタイミングを見誤って泣かして謝った、だから
真っ当な親なら「支援級の子も色々で難しいよね、次は気を付ければ良いよ」と思えるけど
謝罪の場合は
「色んな子がいるからねー(上手く関われなくても仕方ない)」
「息子はまだ難しいよねー」
「息子も成長が出来るねー」
と言う気持ちが出てるからなあ
しかも「ママにも、もちろん謝罪」とか自分を肯定しようとしてるし
本当に悪いと思ってるならママも来たので説明して謝罪しましたとかだろーに
謝ったとか書かれても、悪いとか次は気を付けようと言う
謝罪の気持ちが全く伝わってこない文章なのがスゴイw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch