【2022年】氷室京介 PART988【還暦】at MUSICJM
【2022年】氷室京介 PART988【還暦】 - 暇つぶし2ch400:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 12:22:38.02 9l1B7D52d.net
XのToshIバケモンやんけ

401:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 12:25:36.50 SocyVHAgd.net
みんな頑張ってます

402:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 12:29:21.47 ssYH+md7d.net
ダイアモンドダストとか最後まで半音上げて歌ってたからなw
確かネイキッドツアーでキスミーも半音上げてたし

403:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 13:19:57.10 vjiPkMU+0.net
氷室全然歌えてないじゃん
しんどそうに歌ってて見てられん
歌い方も変で「しゅどおりのマンデイ」とかしゅっしゅしゅっしゅ言ってる

404:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 13:23:40.64 qDD+mYIUd.net
キャロルと言ったらボウイだろ~

405:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 13:50:55.83 aXwaK8pO0.net
歌えてない人のライブに1万出してはるばる見に来る人が数万人いた事実をどう捉えるか、人それぞれだから、なんともね。

406:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 14:57:14.18 SocyVHAgd.net
原キーとキー上げならすごい、キー下げはあかん
みたいなのも
わからんでもないけどもはやどうでもいい理屈というか
それどころか歌がうまいなんてもの2の次3の次4の次なんだよね

407:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 14:58:06.37 SocyVHAgd.net
みんな内心ではわかってるはず

408:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 15:02:17.03 SocyVHAgd.net
人の言葉が 右の耳から左の耳へと
通りすぎる それ程オイラの
頭の中はカラッポに なっちまってる
今日は何故かおだやかで
知らん顔してる 自分が見える

409:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 15:03:18.52 SocyVHAgd.net
人の言葉が 右の耳から左の耳へと
通りすぎる それ程
頭の中はカラッポに なっちまってる
今日は何故かおだやかで
知らん顔してる 自分が見える

410:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 15:30:51.76 qQXWz784d.net
鈴木ヒロミツの来てんね

411:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 15:32:50.66 vjiPkMU+0.net
>>400
それはかつてのファンだからだろ
俺だってライブBDは買ったしな

412:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 16:11:26.73 ScAiKchRd.net
>>398
まぁ歌い方も声量も落ちてたのは確かだな
ただラスギグの時で55歳だっけ?
若い頃に作った曲もオリジナルのキーで最後まで歌ってた歌手は自分は氷室以外知らない
矢沢とかもそのまま昔通りに歌ってるのだろうか

413:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 16:16:52.70 aXwaK8pO0.net
こまけーこたぁいいんだよ 好きなら買え 嫌なら来るな

414:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 16:47:30.41 T2sAH5lHd.net
摂氏100℃のめーけんらぶ

415:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c6e3-o+MG [119.25.69.67])
22/05/12 17:16:27 vjiPkMU+0.net
同じ年代なら吉川の方が歌えてるよな
コンプレックスのライブは全然違和感なかった

416:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 17:57:10.45 40eq97JWa.net
吉川晃司は独特な歌声、ジジイになってもそんなに衰えないだろうな。氷室ちゃんは艶っぽい色気のある歌声。どっちもカッコいい
てゆーか、吉川、ライブとかやってんの?シンバルキックとかまだやってんの?

417:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 18:35:23.46 cwOU9Ym10.net
ラスギグでラバーズデイのサビを上げて歌ってくれた、俺はそれだけで感激したわ

418:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 18:56:41.36 +aayiE0Dd.net
氷室もB'zもミスチルも矢沢もXも吉川も好きなら好きで良いんだよ

419:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 19:00:44.03 HBJEOGBP0.net
>>411
最近のライブではやってないみたい

420:NO MUSIC NO NAME
22/05/12 20:56:53.23 8OFmetqY0.net
>>407
キーは曲によって下げてる
あげることはほとんどないと思う

421:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 00:11:58.34 kQmJvIFR0.net
最近オメガトライブ再結成してたけど
杉山清貴もキーは下げてなかったな

422:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 00:13:43.16 7TI4rGPO0.net
>>398
俺も歌い方が気になる
元々「て」を「つぇ」みたいに歌ってたけど昔は気になるレベルでは無かった
晩年はクセが強すぎて気になる

423:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 10:12:11.37 jL0higFA0.net
能條純一の月下の棋士
主人公の氷室将介ってヒムロックがモデルだよな?
今さらだけど。

424:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 10:18:16.37 Acg5hHBbd.net
My life goes around never stops
Like a Merry-Go-Round

425:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 11:04:39.55 Hd4+Rz1gd.net
まさかの竜ちゃんきっ�


426:ゥけかよっちゃん



427:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 11:24:23.67 aADJQCb70.net
ソロになってBOOWYはライバル、って言ってて
口には出さないけど、ソロになってずっと布袋がライバルでもあったんだろうな

428:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 11:27:03.05 Az2gTdE9d.net
DIVING WITH MY CAR
何処までも二人だけ

429:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 11:31:37.73 Az2gTdE9d.net
というか振り返れば(東芝に移籍した)2003年からBOOWYばっかり
最後ライブもlast gigs
最後のライブは1曲目がdreamin'で最後がB.blueだったよな、確か

430:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c6e3-o+MG [119.25.69.67])
22/05/13 12:12:36 16ZNzTYY0.net
L'EPILOGUEのBOOWY曲はどれも演奏がショボすぎてなんでこんなの収録したんだってレベルだな
安っぽいコピーに氷室の声を乗せただけみたいな

431:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 12:36:04.10 iO7aqyYdd.net
長いこと聞いてないからはっきり覚えてないけどヒムロック本人が昔のヒムロックの物真似してるみたいな
アレンジまったくいっしょやし
わがままジュリエットとかそれが顕著だった記憶
なんであんなことしたんだろ

432:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 12:38:19.02 kapegjHTd.net
原曲リスペクトじゃね
ソロ最後のツアーでネイキッドってタイトル付けたくらいだし

433:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 12:46:46.22 iO7aqyYdd.net
やっぱりこう初出のフレッシュ感というかを超えることはできんよなー、なんでも
リスナーもそれが最高だと思ってるし
初めて見たものを親だと思う的なもうある種洗脳されてる
アレンジをまったく別物にするとかならまた違うかもしれん
2003年のcloudy heartみたいな

434:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 12:49:36.43 iO7aqyYdd.net
そういえばわがままジュリエットも2003年のベストにアレンジ違い入ってたね

435:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ f19c-PvPk [150.246.86.5])
22/05/13 13:42:51 pZOeu6R50.net
あのJULIETはBOOWY verより半音下げ、イントロやコーラスが86年当時の自分のデモと一緒のやつだね
COHでやったとき、初めて生ジュリエット聞けたと感涙したのはいいおもひで

436:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 14:03:25.57 43LnUzWe0.net
布袋が転んだと聞いたけど大丈夫だったの?
年齢的に心配だわ

437:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 14:52:22.68 VrOGhWqcd.net
>>429
>あのJULIETはBOOWY verより半音下げ、イントロやコーラスが86年当時の自分のデモと一緒のやつだね
それは知らなかった
さっきL'epilogueバージョンとcase of HIMUROバージョン聞いたけど後者のほうがよかった
>>430
「ご心配おかけしましたー」「大丈夫でーす」
とのこと

438:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 14:54:38.34 Du+165yKM.net
エピローグのBOØWY曲聴いて以降、BOØWYはそれまで以上にスカスカに感じて全く聴かなくなったわとまじれす

439:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 14:56:56.80 VrOGhWqcd.net
>>429
布袋寅泰 8日の群馬公演で転倒も「大丈夫です」と無事を報告 今後のツアー継続も宣言
[2022年5月9日11時45分]
URLリンク(www.nikkansports.com)

440:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 14:57:45.75 VrOGhWqcd.net
すいません>>430でした

441:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 16:39:58.01 43LnUzWe0.net
>>431
>>433
サンクス!
てかスレ間違えてたことに気付いた
俺も歳だな。。。

442:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 16:45:16.78 pZOeu6R50.net
もう本人も還暦過ぎて2年になろうとしてる
ファンもそうさ

443:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 20:17:29.68 qnu+7xU70.net
もう1回


444:聞いたけどええのー わがままジュリエットcase of HIMUROバージョン



445:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 20:38:01.24 Jx714nnI0.net
ギターソロが秀逸だね>CoH JULIET

446:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 20:43:17.89 qnu+7xU70.net
同じ曲でもアレンジによって全然変わるっていうあれだね
オリジナルとはまた違う世界観になってます

447:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 20:48:34.15 qnu+7xU70.net
ちょうど今Friday nightやん

448:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 21:34:17.18 nhl5pWcS0.net
笑い声が 想い出に変わる

449:NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sac5-ZV2W [106.128.99.111])
22/05/13 22:07:31 Q3wgVTjva.net
やり投げなアイロニー

450:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 128a-ojei [133.203.169.128])
22/05/13 22:09:33 jL0higFA0.net
本田毅さんだったっけ?
本田さんのギターいいよね。

451:NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sac5-ZV2W [106.128.99.111])
22/05/13 22:10:15 Q3wgVTjva.net
13日の金曜日のFridaynight おまけに仏滅

452:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 22:58:47.87 tygB6kkZ0.net
>>429
>86年当時の自分のデモと一緒のやつだね
それは俺も知らなかったな。COHのジュリエットはボウイのオリジナルのより好きだな。
天気の良い波打ち際で聴きたい雰囲気w

453:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 23:22:31.81 NhHvzNhF0.net
>>418
名前を拝借しただけでモデルではない

454:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 23:25:44.58 tygB6kkZ0.net
>>418
氷室は帽子をクルっと回さんやろ

455:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 23:44:28.90 Jx714nnI0.net
つべの氷室公式でラスギグ見てるけど、ホント終盤のNUDEやThe sun、Virgin beatのサビを全部歌い上げてるのすごいわ
まぁちといじってはあるだろうけどな

456:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 23:47:09.64 16ZNzTYY0.net
ラストギグスライブCDは出てないのかな

457:NO MUSIC NO NAME
22/05/13 23:58:00.68 ZEOKsHy8d.net
>>448
年齢考えると凄いよな
てかラスギグyoutubeに残してあるの今気付いたわw

458:NO MUSIC NO NAME
22/05/14 05:01:06.51 7VcrUANq0.net
>>444
更に嵐の金曜日だったな

459:NO MUSIC NO NAME
22/05/14 06:45:47.43 5kE8v5Lt0.net
いきなりフライデーナイトで謝罪してたの子安だっけ?

460:NO MUSIC NO NAME
22/05/14 20:05:45.05 dn6JkpWl0.net
>>448
Blu-rayが発売された約5年前(もう5年もたつんかよ!)に見たっきりだけどthe sunの途中から調子あがって楽しいライブになってた記憶あるわ
最後はピーハツ(矢沢語)でよかったね

461:NO MUSIC NO NAME
22/05/15 08:44:26.55 mIdqg+9/0.net
2月の終わりに ふるえる奴等

462:NO MUSIC NO NAME (オッペケ Sr88-4wJo [126.33.96.133])
22/05/16 12:39:35 +taxjr4kr.net
さすがにだんだん氷室も聴かなくなってきたなー。引退同然だしこうやっていつの間にかまったく聴かなくなるのかもなー。

463:NO MUSIC NO NAME
22/05/16 13:23:59.19 EGauIecS0.net
まぁいいんじゃない
本人もやりきった感あるし、偉大な足跡だったし、ファンであることは誇らしいことだったし、
何よりまだ少しは創作意欲もあるみたいだし、その時にまた盛り上がれば。
こんなスーパースターと同時代に生きれただけでも良しとしてるよ俺は。
ありがとうヒムロック ただラスギグのラストはソロ曲のほうが良かったと思うぞヒムロック

464:NO MUSIC NO NAME
22/05/16 13:40:06.59 h1u0oYL90.net
ラスギグでdear algernonなかったのはなぜなのかね

465:NO MUSIC NO NAME
22/05/16 15:32:26.38 pQ4OXXoK0.net
>>455
そうやって引退したり亡くなったりしたアーティストを聴かなくなることなんてなかったろこれまで
ここまで音楽業界やリスナーの耳に刻んだ人間は一生残るよ

466:NO MUSIC NO NAME
22/05/16 15:33:59.33 EGauIecS0.net
25thで 1stは俺らしさがよく出たアルバムだった、って前置きして演奏してたな>dear algernon
strangerもITM以�


467:�やってなかったっけ確か



468:NO MUSIC NO NAME
22/05/16 15:44:35.07 lwMiXz/hd.net
サブスクやyoutubeでも全楽曲解禁してるし色褪せることはないわな

469:NO MUSIC NO NAME (スププ Sd14-jQXK [49.96.9.58])
22/05/16 15:50:36 OOTG1di1d.net
アルバムとしては1stが1番いい
やっぱり熱を感じるっていうんやろか
まあ長いこと聞いてないけどね

その頃の「たどりついたらいつも雨ふり」は氷室京介で1番好きな曲
カバーだし正式に録音してるわけじゃないけどね

470:NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sdea-TBK6 [110.163.11.78])
22/05/16 15:52:10 lwMiXz/hd.net
>>457
あまりしんみりすんなよって本人も言ってたし、ラスギグはアップテンポ系の曲を中心に選んだのでは
ソロ集大成はたどり着いたらも披露したネイキッドツアーだろう

471:NO MUSIC NO NAME
22/05/16 16:00:19.90 EGauIecS0.net
たどりついたら~の原曲はグループサウンズで、スッチャカ スッチャカしてて
あれはあれで良いが、とてもじゃないが、スタイリッシュではないわな
氷室がああいう風にアレンジしたのはナイス
もともとお姉さんが吉田拓郎を好きで、ギターも持ってたからヒムロック誕生のきっかけにもなったのだろうし
思い入れがあるんだろうね

472:NO MUSIC NO NAME
22/05/16 17:57:37.84 rZWuhKLId.net
たどり着いたらは吉田拓郎の曲をカバーする上で、絶妙な所をチョイスしたよなー

473:NO MUSIC NO NAME
22/05/16 18:13:02.95 psu5mNxe0.net
>>457
JMOの弾き語りが至高だと思ってるわ

474:NO MUSIC NO NAME
22/05/16 19:59:46.09 mIaFMbIrd.net
JMOツアー良かった

475:NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd70-UXMI [49.98.217.38])
22/05/16 20:47:07 /inWtqicd.net
>>459
ストレンは50✕50ツアーの途中までセトリに入ってたな
年末武道館にもMC付きで収録されてる

476:NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa30-PeDj [106.129.152.113])
22/05/16 20:57:35 617sMJFKa.net
たけし好きなんだから浅草キッドのカバーとか聞いてみたいな。

477:NO MUSIC NO NAME
22/05/16 21:05:53.98 QnecRKbId.net
それより 来てよパーマンをカバーするだろな

478:NO MUSIC NO NAME
22/05/16 21:37:05.40 C/7QkcNJ0.net
娘の喫茶店も閉店か。
インスタ見ると娘が色々と残念すぎるわw

479:NO MUSIC NO NAME
22/05/16 21:48:12.19 KqRfkM8m0.net
まぁお子さんの話題はそのへんで。最近物騒だからね
最近は氷室みたく、孤狼のように鋭く、血の滴る生傷のような心に来る音楽をつくる人がいないね。
聞いてもらおう、目立とう、見た目を売りにしようとか、リスナーになびき過ぎの音楽ばっかの気がする。

480:NO MUSIC NO NAME
22/05/16 21:55:29.30 XZpWYU4hd.net
実力とカリスマ性が備わってる人って中々いないな
ちょっと前の米津は人気凄かったけど少し落ち着いてきた感じはある

481:NO MUSIC NO NAME
22/05/16 22:55:48.57 yGInb0aId.net
布袋のライブ言ったがボウイ曲は氷室が歌ってなんぼだと思った
ドリーミンなんか客が歌わないと意味ないからな

482:NO MUSIC NO NAME
22/05/16 23:30:08.73 KqRfkM8m0.net
自分の納得し切るまで煮詰めて作った音楽、それが売れなきゃ売れないでいい。
そのくらいの潔さを感じられんのだよな、最近何を聞いても。
米津も才能はあるけど、最近流行りの陰キャを演じてるような気配があって、なんか花を感じんなぁ。
叩くつもりはないが、布袋も、生でBOOWYの音を聞けるのはもう自分だけだと、守りや余生モードに入っちまったかな。
still dreaminとかいう曲を作らんでも。曲自体も悪


483:いが無難すぎるし。



484:NO MUSIC NO NAME
22/05/17 01:05:30.63 g5yf21lLa.net
>>468
あの歌はたけしじゃないと駄目だと思うわ
いくら歌が上手い奴が歌っても響かない

485:NO MUSIC NO NAME
22/05/17 19:30:10.52 Qtrnk1Jg0.net
矢沢、フェスやるってよ

486:NO MUSIC NO NAME
22/05/17 19:32:26.14 FuWllP6C0.net
ヒムロック関係あれへんがな

487:NO MUSIC NO NAME
22/05/17 19:46:19.08 LXixLgBx0.net
>>474
例えばサマーゲームとノースオブエデン。聴き比べると勢いのみでゴーゴーのサマゲと作りに作り込んだエデンの指向性の違いが明らかだよなー。どっちがいいかということでもない。

488:NO MUSIC NO NAME
22/05/17 20:16:46.75 4H6CP/bQd.net
嫌な言い方
何だこいつ

489:NO MUSIC NO NAME
22/05/17 20:58:45.02 FuWllP6C0.net
ヒムロック最高でおわっときゃいいのに他を出すから説得力0になる

490:NO MUSIC NO NAME
22/05/17 22:08:33.08 KRJ/Gm740.net
訳わからん流れにコーヒー吹いた

491:NO MUSIC NO NAME
22/05/17 22:14:26.70 LXixLgBx0.net
全力注いで長く曲作りしてきたからもう引き出しもからっぽなんだろう。創作意欲残ってるのかな。。。適度にゆるくやってればもうしばらく現役でいられたろう。

492:NO MUSIC NO NAME
22/05/17 22:15:48.51 ZWOjAVGw0.net
ん~ミスティ

493:NO MUSIC NO NAME
22/05/17 23:09:02.97 l8gmWiVx0.net
>>473
俺も行ったがDreamin'のサビは客席から声が聞こえてたw
大声禁止なのにね

494:NO MUSIC NO NAME
22/05/18 10:10:38.76 X/5CaNw7d.net
>>484
浦和サポーターや乃木坂オタはルール破って声出しコールやってるからやったもん勝ちだよなw
氷室も良い時期に引退したよな
コロナ禍でラスギクやったら合唱できなくてつまらないライブになる

495:NO MUSIC NO NAME
22/05/18 10:23:18.36 t/muwcDE0.net
東京ドームで5万人が大合唱とかあり得んって言われる時代が来るかもな

496:NO MUSIC NO NAME
22/05/18 10:41:12.91 Zn6MzNj8d.net
これからどうなるやろね
個人的にはコロナ関係なくつば飛んでると思ったら気持ちわるーてしゃーない
歌ったり声だすならせめてマスクしてくれよー みたいな
海外とかはもうコロナ前みたいな感じやけど

497:NO MUSIC NO NAME
22/05/18 10:44:25.04 jqJsljbsa.net
周りの声が邪魔なだけだった
ことに気づいてきてるから
ライブの見方は変わるだろうね

498:NO MUSIC NO NAME
22/05/18 10:46:58.37 Ctf5zOYGd.net
かもんせい
「シーン」

499:NO MUSIC NO NAME (スププ Sd14-jQXK [49.96.8.8])
22/05/18 11:28:05 v7rzdhZad.net
いくでーぃ
My life goes around never stops
Like a Merry-Go-Round

500:NO MUSIC NO NAME
22/05/18 12:59:50.70 Lp5KTp+rL
15年ぶりに2ちゃん来た
今は何て言うのか知らないけど、
コテハン使って書いてたなぁ
ビートボーイって
懐かしい
Live終わりに、数パターンある
アンコールのセトリ書き込んだり、
MC書いたりしてたなぁ
お爺ちゃんになってしまった今では全てが懐かしい

501:NO MUSIC NO NAME
22/05/18 13:54:22.59 KRPyLvf40.net
>>488
えーーー、そうなん?
BOOWYとヒムロックで育った俺は、
コールアンドレスポンス無いライブがつまんなくてしょうがない。

502:NO MUSIC NO NAME
22/05/18 14:10:38.15 NrBQ6NZxd.net
いろいろあるだろうけど音楽が素晴らしければお客の声や反応なくても素晴らしいことに変わりないと思う

503:NO MUSIC NO NAME
22/05/18 14:29:23.96 hLuQbcqSd.net
Xファンのツイート
ライブで観客に歌わせる行為が禁止になったら、キツくなるとすぐ客にマイクを向けるToshlは困るだろうなと思ったけど、そもそもX JAPANのライブがコロナとは関係なく


504:今後もしばらくなさそうだから別に困らなかったわ。(そっちの方が困る。)



505:NO MUSIC NO NAME
22/05/18 16:03:33.96 ZJ6tivFJ0.net
hideのライブとか楽しいけど秀が歌わないで客に歌わすってあまりない気がする
それでも全然楽しい
あとBOOWYも氷室も歌うのしんどいのか歌わな過ぎだよなサビの部分

506:NO MUSIC NO NAME
22/05/18 16:06:02.19 e3VCsj1E0.net
まあ後期の氷室は25曲以上が普通だった ラスギグのオーラスなんて35だからね
全部フルで歌いきったら声潰れるよ

507:NO MUSIC NO NAME
22/05/18 16:11:43.21 e3VCsj1E0.net
動いて歌いながら、イヤモニ音量とか観客の様子とかメンバーのパフォーマンスのサーチとか、いろいろマネジメント的なこともやってるだろうから、まぁ驚異的だよね

508:NO MUSIC NO NAME
22/05/19 09:28:56.71 togu5HFG0.net
>>488
矢沢のコンサートはコロナが終息してもこれからコール禁止なんですよ

509:NO MUSIC NO NAME
22/05/19 11:35:40.55 2qG7kB8bd.net
DIVING WITH MY CAR
どこまでも2人だけ

510:NO MUSIC NO NAME
22/05/19 13:34:48.32 w73t9VHu0.net
>>499
完全にスレ違い

511:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 22e3-4NjS [119.25.69.67])
22/05/19 16:21:35 BSkekp560.net
>>499
それ布袋の歌だぞ
布袋と氷室の区別付いてない奴いるんだな

512:NO MUSIC NO NAME
22/05/19 16:37:52.73 Jjr0uhR/0.net
>>499
布袋の所でやってください

513:NO MUSIC NO NAME
22/05/19 20:15:24.08 BnYJs8KF0.net
なぜここに暇があるか知りたい

514:NO MUSIC NO NAME
22/05/19 21:37:33.34 12AXdKtN0.net
never cry wolfがしみる夜だぜ

515:NO MUSIC NO NAME
22/05/19 22:50:03.80 I57VcwCka.net
never cry wolfはカラオケに入ってない機種がある。ありえんわ

516:NO MUSIC NO NAME
22/05/19 23:15:38.03 3myWMvcA0.net
何気に布袋の曲だと分かるおまえら

517:NO MUSIC NO NAME
22/05/20 03:45:02.33 rJnb8tbg0.net
ちょっと前にもメリゴあったやんw

518:NO MUSIC NO NAME (オッペケ Sr10-GO0t [126.157.125.111])
22/05/20 04:30:38 2oV2xnvyr.net
どこまでも二人だけ

519:NO MUSIC NO NAME
22/05/20 18:54:09.81 z/7RuLZ10.net
知らない曲のタイトルを検索すると布袋の曲だと知ります
布袋の事は他でやってください

520:NO MUSIC NO NAME
22/05/20 19:17:24.63 F1EjFd6H0.net
ロッソウィーケン

521:NO MUSIC NO NAME
22/05/20 22:34:05.89 vAkFvnqP0.net
ノーモアフィクション

522:NO MUSIC NO NAME
22/05/21 01:06:32.65 U2SLhknMd.net
氷室は優勝

523:NO MUSIC NO NAME
22/05/21 10:35:42.22 Lzfxzkwo0.net
ここで "まあまあ" 扱いされたYT
何故 "まあまあ" なのに氷室さんやB'zの松本はアレンジャーとしてYTを使ってるんだろう。
しかも両氏、YTを絶賛してるじゃん。

524:NO MUSIC NO NAME
22/05/21 11:51:32.32 Kg0i2Oxhr.net
しらんがな

525:NO MUSIC NO NAME
22/05/21 12:02:18.94 4JCYO3+u0.net
ここの評価がまあまあだったか?

526:NO MUSIC NO NAME
22/05/21 12:19:14.24 SyMIhmwwd.net
NGにしよ

527:NO MUSIC NO NAME
22/05/21 12:37:50.65 WrjNJ6Hla.net
まぁまぁ扱いされてたか?
まぁ個人的には最後は本田君が良かったけど

528:NO MUSIC NO NAME
22/05/21 13:11:55.32 itx5u+8w0.net
編曲やアレンジャーとしてはどうなんだろ
ギタリストとしては良かった

529:NO MUSIC NO NAME
22/05/21 14:58:32.20 2gvwhHsW0.net
氷室さんの山田かまちへの手紙はドラマティックだな
山田かまちは自死らしいけど
氷室さんって知ってたんだろうな

530:NO MUSIC NO NAME
22/05/21 15:48:18.15 XTz67bU3d.net
ヌードになったらエンジェルだったね

531:NO MUSIC NO NAME
22/05/21 16:38:11.33 CX6VxHPRd.net
涙のサマゲから6年か、早いな

532:NO MUSIC NO NAME
22/05/21 16:48:34.00 OMGuMfjMd.net
サムゲより私はゼラスィーが好き

533:NO MUSIC NO NAME
22/05/21 20:06:04.39 Fd9h82dS0.net
これはNG URLリンク(www.youtube.com)

534:NO MUSIC NO NAME
22/05/21 20:44:25.19 itx5u+8w0.net
星野さん「次はジェラスィーです」

535:NO MUSIC NO NAME
22/05/21 22:57:51.65 fWpl/c7+a.net
>>519
氷室は意外と可愛らしい字を書くよな

536:NO MUSIC NO NAME
22/05/22 01:45:15.57 bj4ckNnc0.net
いつだってジェラシー

537:NO MUSIC NO NAME
22/05/22 02:21:42.09 9romhfOq0.net
>>513
DAITAや本田に比べたらギタリストとしては まあまあ

538:NO MUSIC NO NAME
22/05/22 07:55:30.39 2+uD3B2td.net
田舎のヤンキーのくせに
確かに良い文章書くなと思ったな
やっぱたくさん本読まないとなと思った20数年前

539:NO MUSIC NO NAME
22/05/22 18:23:27.29 6xFinaBJ0.net
心もアバラも絶好調だぜ!

540:NO MUSIC NO NAME
22/05/22 19:18:29.03 tYRUZkQH0.net
はよ、引退アルバム出さんかい!

541:NO MUSIC NO NAME
22/05/22 19:18:29.53 w0yb9D8kd.net
自分のことのように嬉しいですw

542:NO MUSIC NO NAME
22/05/22 19:35:49.16 Q64CcnS30.net
Higher Selfってアルバム昔は糞だと思ったけど好きになってきてた
ただ氷室の売れ線の曲とは全然印象違うよな

543:NO MUSIC NO NAME
22/05/23 07:41:20.69 yXI1dhKIa.net
6年前の今日ワクテカしてたね

544:NO MUSIC NO NAME
22/05/23 09:11:19.81 qXjipOjtr.net
もう6年か
早いのう

545:NO MUSIC NO NAME
22/05/23 10:30:36.24 Z1fwzLv30.net
ワクワクはしなかったな 6年前
これで最後っていう頭しかなかった
仕事の後、水道橋の駅降りて、神妙な面持ちで走って、ギリでDreamin'に間に合ったのを覚えてる
シングルでもないNUDEやったのは意外で、最後のサビの連続を歌いきったのが相変わらずすげぇと思ったよ

546:NO MUSIC NO NAME
22/05/23 11:04:22.48 bVA1Ghdq0.net
グッズ列の長さに絶望した思い出

547:NO MUSIC NO NAME
22/05/23 11:21:27.87 BF+y4oX/d.net
6年間思い出を語ってるスレへようこそ!

548:NO MUSIC NO NAME
22/05/23 11:29:18.48 L2/0Jim4d.net
20億だっけ

549:NO MUSIC NO NAME
22/05/23 11:53:48.14 D5ReyJz2r.net
アルバムをちらつかせて6年目w

550:NO MUSIC NO NAME (スップ Sdc2-iISF [1.75.7.190])
22/05/23 13:55:51 Yhhj83vFd.net
もしかして5/23が月曜日なのは、あの日以来6年ぶり?
今夜は久しぶりにビデオ観るか
開演時刻に合わせて雰囲気だしながら

551:NO MUSIC NO NAME
22/05/23 14:39:00.89 +wYqObeW0.net
つべ公式にもある>ラスギグ

552:NO MUSIC NO NAME
22/05/23 16:01:43.72 wyQyKE3La.net
もう6年とかビビる。小学校入学して卒業するまでだぞ?もうそんなになるんかいなw
コロナも落ち着いたし、氷室ちゃんマジでそろそろ頼みますよ

553:NO MUSIC NO NAME
22/05/23 16:04:23.68 RTEWG3oK0.net
会員は6年間で約4万の支払いか
ある意味凄い

554:NO MUSIC NO NAME
22/05/23 17:06:17.11 Ck4ER/6v0.net
氷室京介 七回忌

555:NO MUSIC NO NAME
22/05/23 17:06:39.64 motX2hXf0.net
うちの子当時小1で今中一だわ

556:NO MUSIC NO NAME (スッップ Sda2-lb3p [49.98.217.225])
22/05/23 17:41:28 eBtATUM6d.net
6年前の今頃は会場でワクドキしてたなぁ

557:NO MUSIC NO NAME
22/05/23 18:32:40.24 G7Z31C7O0.net
ドームの床が揺れて怖かったのも良い思い出
最後列までぎちぎちで凄い光景だった

558:NO MUSIC NO NAME
22/05/23 18:55:16.23 wqwSQDV90.net
最終日は黒幕無しだったからな
あんなの初めて見た

559:NO MUSIC NO NAME
22/05/23 19:57:16.98 oZG0Rlcp0.net
>>548
黒幕って??空席隠すアレ??氷室ではそんなのあったことないよな??

560:NO MUSIC NO NAME
22/05/23 22:13:34.95 AD8BUf


561:ub0.net



562:NO MUSIC NO NAME
22/05/23 22:18:26.80 bVA1Ghdq0.net
氷室のラスギグ見た後にボウイのラスギグ見たら
もっと客入れれたやろって思うわな

563:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1730-lb3p [118.105.59.16])
22/05/24 02:42:03 jL/Q+Z+90.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

564:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 03:16:02.99 JHBCT+6H0.net
>>550
あそこめちゃおいしい席だった。追加で発売されるか公演のギリギリまでわかんなくてな。当初行く予定じゃなかったけど休みが取れてその席買ったら、ほとんど背中か横から見る感じなんだけど、結構近くに来て煽るので興奮した。

565:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 07:10:52.35 zMByQSX5d.net
会場組、音漏れ組、ツイキャス組、何人があの時間を共有したんだろう?

566:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 07:20:24.16 y2viJYFY0.net
音漏れツイキャスは盛り上がったなあ

567:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 07:53:32.26 eIu22+u+d.net
超満員なんてもう2度とできないもんな
今なら配信で見てたと思うわ

568:NO MUSIC NO NAME (スププ Sda2-klbD [49.98.63.139])
22/05/24 12:55:46 F+Mbe14Rd.net
>>542
頼みますて、引退したっちゅーねん
分からんやっちゃなー

569:NO MUSIC NO NAME (スップ Sda2-Fc8o [49.97.107.177 [上級国民]])
22/05/24 13:00:02 1WgFPG/qd.net
市原ゲネプロで中央15列くらいの輩を未だに許せない

あの当日に公演後、ぶっ飛ばしておけばよかったとずっと後悔してる

曲の終わりにいちいち「おさむちゃーん、俺は?俺は誰なんだっけ?w」
みたいな煽りを何度も何度もやりやがって

570:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 13:12:47.64 5R9Oe8zv0.net
アルバムは一応今年に出そうかなと言ってたけどファンが色々やらかしてその気もなくなったかもね

571:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 13:14:05.87 ZG90xky50.net
>>558
いつだったか大阪でも曲の終わりに「おさむー!」って叫んでるアホがいた
頭悪そうなダサいデブのおっさんだった
面白いとおもってんのかね

572:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 13:16:26.04 uliVCuSRd.net
BOØWY曲に文句言ってるやついたなぁ

573:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 13:33:48.06 JHBCT+6H0.net
>>558
誰も注意すらしなかったの?

574:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 14:03:42.02 p35Lnsms0.net
ライブとか行けば、そんなの掃いて捨てるほどいるよ>ヤカラ
飛んでる蚊を叩き潰そうとしても無駄
オツムのカワイそうな人として扱うのが正解

575:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 15:12:12.58 lpNVmRIRd.net
>>563
ヘヘヘへへへへへへーッ

576:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 15:39:15.29 1WgFPG/qd.net
>>562
公演自体が中止になる可能性もあったから、その場では流石に我慢したよ
ただ、近くに気の強いヤツがいたら、喧嘩になってたかもな

577:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 15:52:25.25 +ALv2Ostd.net
GATのアニキ連呼もまぁ耳障り

578:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 16:04:56.04 p35Lnsms0.net
金払うだけで誰でも入れる場所に色々求めてもな

579:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 16:40:23.47 SXO9AITRd.net
市原ゲネプロって50✕50ツアーの実質初日だろ
キャパも狭いし土曜日だし、金いくら払っても入れないほどプラチナチケットだったぞ

580:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 19:00:52.70 lGFTO7xE0.net
ゲネプロじゃない

581:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 20:05:08.07 JvtEKT0Ja.net
>>558
おれは横スタでバラードを一緒に大声で歌う音痴が最悪だった
ずれまくってたし
まじ横スタが最後にならなくて良かったわ

582:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 20:35:54.07 DZJuSg/0d.net
俺が最悪だったのはずっと左耳のイヤホンを指で押さえてる奴
あいつのせいで歌に集中できなかったわ

583:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 20:36:00.29 k/OnibBZ0.net
セカンドアルバムのNEO FASCIOって当時どんな感じだったの?
最初のアルバムはまぁBOOWYぽさもあるし割といいけど
NEO FASCIOとHigher Selfはあれ?ってなるよな、Memories Of Blueで巻き返した感あるけど

584:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 20:50:53.08 wkRPEWZE0.net
>>571
どういう状況?
隣の奴がイヤホン耳に入れてきて、ずっと押さえ込まれてたの?

585:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 21:04:47.09 k/OnibBZ0.net
>>573
ワロタ
そりゃ集中できないな

586:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 21:09:10.79 c9Oij6u1d.net
耳を指でおさえてるって最初氷室の事かと思ったw
氷室のマネしてた可能性あるね

587:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 21:10:03.71 D4HH9F2td.net
>>571
なんでよ
何もしてこないならええやん

588:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 21:11:49.77 j3ns6L2L0.net
>>576
更に右足を左足前にクロスでもされたら、気にもなるだろ

589:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 21:12:19.71 j3ns6L2L0.net
>>573


590:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 21:16:05.83 j3ns6L2L0.net
ライブMC中、氷室にハッピーバースデイを客全員で合唱する
サプライズ押し付け未遂事件

591:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 21:19:57.13 obG8XU9sd.net
サポメン紹介終わりがけにキャーキャー言って
俺が氷室京介だ
って言わそうとしてる雰囲気嫌い
からのガン無視で次の曲いくヒムロック好き

592:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 21:23:13.20 j3ns6L2L0.net
小便行きたいの我慢してるくせに、
こんな俺は通だぜって感じで、
サラセニャを首でリズム取ってるヤツ嫌い

593:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 21:31:01.10 +ALv2Ostd.net
>>566のGATの件はその場限りじゃなくて
DVDに永久保存されてるからキツイのよw

594:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 21:34:07.29 TDkItucW0.net
>>571
無線を密録してたんだろうなあ
このスレにも無線の密録アップされたことあったね

595:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 21:49:48.80 2BuhOnoXd.net
>>577
それはうざいな~

596:NO MUSIC NO NAME
22/05/24 23:41:31.98 k/OnibBZ0.net
20th ANNIVERSARY TOUR 2008 JUST MOVIN' ON MORAL~PRESENT ってライブのNATIVE STRANGERのイントロのスローになる時の氷室のポーズが糞ダサい

597:NO MUSIC NO NAME
22/05/25 00:21:12.22 nhl5pWcS0.net
OPからのスリープレスナイトが格好良い

598:NO MUSIC NO NAME
22/05/25 02:04:27.53 XXEQUdRQ0.net
>>585
シェーみたいなやつね

599:NO MUSIC NO NAME
22/05/25 04:41:53.01 qnu+7xU70.net
トキメキはけせないー

600:NO MUSIC NO NAME (スププ Sda2-1ab1 [49.96.17.136])
22/05/25 08:04:29 xLYvFV+Ad.net
>>586
JMOのスリープレスほんとカッコいいよね
JMOの動画はそこだけ見るわ

601:NO MUSIC NO NAME
22/05/25 23:21:44.98 8d0G++PN0.net
JMO横浜は映像があまり綺麗じゃないのがちょっと惜しい

602:NO MUSIC NO NAME
22/05/26 14:33:04.96 rQE7MbJCd.net
あーあー この空の 風にのってー

603:NO MUSIC NO NAME (スププ Sda2-gUTl [49.96.17.10])
22/05/26 14:33:31 rQE7MbJCd.net
反町最高!

604:NO MUSIC NO NAME
22/05/26 16:55:46.98 pxkIMAUd0.net
ITMの神奈川で、アンコ終わっても客が帰らないので仕方なくサマーゲームやったんだってな
初耳

605:大阪オンマイビート
22/05/26 17:09:41.52 gThS5+Kx0.net
客が帰らなくても平気で帰るよ

606:NO MUSIC NO NAME
22/05/26 17:34:27.03 HuWS6o+Hd.net
あれは客が帰らなかったんじゃなくて
嫁が帰りたがらなかったんだよ

607:NO MUSIC NO NAME
22/05/26 17:53:51.78 2UhVAt5t0.net
>>518
ROXYをアレンジしてるやん
15thバージョンのやつ

608:NO MUSIC NO NAME
22/05/26 18:47:51.33 J8mEwpcj0.net
今夜は最後まで火遊びするぜ発言のライブだっけ?そのroxyは

609:NO MUSIC NO NAME
22/05/26 18:55:50.07 DLJl5I6A0.net
嫁ってタマちゃん?

610:NO MUSIC NO NAME (スププ Sda2-klbD [49.98.63.139])
22/05/26 18:59:34 rlQSSZadd.net
アゴヒゲアザラシの?

611:NO MUSIC NO NAME
22/05/26 19:32:30.39 k18zDuu70.net
ドームかどっかで忘れたけどライブの途中でちょっと調子悪くて出て休んでた時にちょっとたまちゃんが来て挨拶したわ
笑顔で返してくれた思い出話へようこそ

612:NO MUSIC NO NAME
22/05/26 19:33:10.40 k18zDuu70.net
ちょっと❌
ちょうど⭕

613:NO MUSIC NO NAME
22/05/26 19:59:11.06 qT05PpsXd.net
最後100人くらいしか残ってない中、
そいつらがアンコール粘って、
イメージダウン?やったとか聞いたことあるな

614:NO MUSIC NO NAME
22/05/26 20:25:14.13 DLJl5I6A0.net
>>600
へー、そんなことあったんだ。ラッキーだったね。

615:NO MUSIC NO NAME
22/05/26 20:29:21.39 HuWS6o+Hd.net
たまたまです

616:NO MUSIC NO NAME
22/05/26 20:54:09.09 A6aI8qig0.net
氷室京介の後はあいみょんに走った。

617:NO MUSIC NO NAME
22/05/26 21:21:27.23 gWJ1rhnR0.net
>>532
良いアルバムだよ
どのアルバム好きだった?

618:NO MUSIC NO NAME
22/05/26 21:24:12.10 IWPti1HB0.net
氷室はアルバム聴くよりやっぱLIVEだなぁ。。。

619:NO MUSIC NO NAME (スッップ Sda2-IWy2 [49.98.141.62])
22/05/26 21:26:42 4EkfZZaed.net
ハイヤーセルフは8.9曲目が苦手
だけど良作だと思う

620:NO MUSIC NO NAME
22/05/27 10:06:39.14 P/JnlWMdd.net
一番いいアルバムはFFA
次がHSかMOB

621:NO MUSIC NO NAME
22/05/27 10:08:43.75 T5XwSKqF0.net
one lifeやエデン、Enemys Insideが入ったアルバムが出たなら史上最強だったろう
あ、Warriorはいいです

622:NO MUSIC NO NAME (スププ Sda2-gUTl [49.96.14.191])
22/05/27 10:23:47 mPB+QmMDd.net
業界用語は苦手だー
わたすもFlowers For Algernonがいちばんええとおもう
それ以外は特に思い入れなし

623:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ bb96-pn4H [106.72.136.32])
22/05/27 12:00:27 Z9Yolv1f0.net
NEOも良作だぞ
声も太くて良いし

624:NO MUSIC NO NAME (スッププ Sda2-6VOH [49.105.70.233])
22/05/27 12:03:04 Inp+I4L6d.net
NEOのアレンジ好き

625:NO MUSIC NO NAME
22/05/27 13:17:20.80 DesQLQHp0.net
mellowが一番好きだなぁ
映像作品はcase of himuroが好き

626:NO MUSIC NO NAME
22/05/27 13:30:16.68 eX1Hyriwd.net
mellowとNEOかな
もう1枚アルバム聴きたかったねぇ

627:NO MUSIC NO NAME
22/05/27 16:02:38.66 Bf+FGY86d.net
mellowは1曲目と最後とjiveあたりが趣旨とあっていないような …
tenderlyは入っていないんだよな (愛だけはmellow)

628:NO MUSIC NO NAME
22/05/27 16:15:03.56 DesQLQHp0.net
確かに。NEOのサマゲーもちょっと違和感

629:NO MUSIC NO NAME
22/05/27 18:36:55.37 YagsBduJ0.net
ミッシングいいけどあれはシングルの寄せ集めだしな
やはりメモリーズオブとIDEAかな
まぁ他のもいいけどこの辺りが学生だったので思い入れがある

630:NO MUSIC NO NAME
22/05/27 20:02:32.39 EoxwJLsQ0.net
質とか好き嫌いは置いといて3rdアルバムぐらいまではけっこう楽しかったかもね、本人
セールスも悪くなかったし
それがKISS MEがアホみたいに売れてMemoriesも売れてちょっと調子狂ったとこはあったかもしれんな
shake the fakeは苦労したらしいもんね

631:NO MUSIC NO NAME
22/05/27 20:07:47.17 YagsBduJ0.net
>>619
むしろそれらがなかったら新規ファンは増えず過去のアーティストになってたと思う
2000年頃に懐かしのアーティストとかで出てくるような

632:NO MUSIC NO NAME
22/05/27 22:51:45.91 EyUF/0CUr.net
バージンビートが58万売れたし、STF自体はセールス的に悪くはなかったろう
自律神経失調症のあと渡米したんだな、この頃
Mellowとブホオの年2枚リリースとか
奇跡のような年もあったなあ(遠い目)

633:NO MUSIC NO NAME
22/05/28 00:05:26.80 qpPspxbO0.net
キスミー以降から新しい世代のファンがついたと思う
BOOWYをリアルタイムで知らない若い世代

634:NO MUSIC NO NAME
22/05/28 12:56:42.78 aho1nigrd.net
もう還暦アルバム出さないの?
氷室はウソつきなのかよ
引退したならFC継続する意味あるのかね
矢沢も現役でライブやってるんだから氷室も復帰しろよ

635:NO MUSIC NO NAME
22/05/28 14:37:08.22 1Myxaevs0.net
ライブ復帰はないと思いますけど。

636:NO MUSIC NO NAME
22/05/28 14:52:44.44 78nppx+Qd.net
TikTokライブならできる

637:NO MUSIC NO NAME
22/05/28 14:59:43.59 a+lmae21M.net
というか、氷室は毎日、何をしてるんだろ

638:NO MUSIC NO NAME
22/05/28 15:31:53.03 t49kj/K+0.net
今日はなぜか おだやかで
しらん顔してる 自分が見える

639:NO MUSIC NO NAME (スププ Sdca-siEk [49.98.52.40])
22/05/28 16:24:59 VeC9zPgId.net
夕べ徹マンでまだ眠いんだがに

640:NO MUSIC NO NAME
22/05/28 17:21:42.08 XZemjH2Fa.net
たまちゃんと毎日イチャイチャ

641:NO MUSIC NO NAME
22/05/28 17:36:19.30 /i6/vOmn0.net
ええこっちゃw

642:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ebe3-93Kn [118.158.52.48])
22/05/28 20:14:43 ZE95nQic0.net
FC継続する意味くらい、自分が何を求めているのか考えればいいだろ

643:NO MUSIC NO NAME (スッップ Sdca-uAoM [49.98.135.118])
22/05/28 20:15:43 guv6QPfQd.net
FC解約しようか悩んでる
コロナでライブ行けないからあまりメリットなくて
でも今年は現状維持を目指せ、別れの決断は早まるなと六星の本に書いてあるから解約すると後悔するのかなぁ
どうしよう

644:NO MUSIC NO NAME (スッププ Sdca-9h+U [49.105.96.172])
22/05/28 20:17:13 m8qhJjasd.net
ワイはそろそろ復帰しようかと考えとるわ
絶対に優遇されそうだし

645:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9b39-rAsz [60.40.132.251])
22/05/28 20:24:48 w2KPQfjb0.net
優遇するならずっと継続してる会員を優遇するやろw

646:NO MUSIC NO NAME (スッププ Sdca-9h+U [49.105.84.104])
22/05/28 20:31:05 KpXKkqSDd.net
BOØWYやる時に復帰したら継続組より良席だったし

647:NO MUSIC NO NAME
22/05/28 20:49:13.02 ZE95nQic0.net
それはたまたま運が良かっただけ

648:NO MUSIC NO NAME
22/05/28 21:24:06.59 t49kj/K+0.net
れりびーがらびーらるれるらろー

649:NO MUSIC NO NAME
22/05/28 22:44:39.09 dJmSve0/0.net
日向坂に曲書いててくれ
若くてカワイイ娘沢山いるし、話題になる。

650:NO MUSIC NO NAME
22/05/28 22:49:38.74 t49kj/K+0.net
浜田に怒られる氷室

651:NO MUSIC NO NAME
22/05/28 23:00:39.64 assXWfV30.net
結構居心地いいっすねぇ

652:NO MUSIC NO NAME
22/05/29 00:24:50.66 JayHlgqqd.net
>>605
俺は乃木坂

653:NO MUSIC NO NAME
22/05/29 04:53:58.94 KXGHD3mjd.net
昔 いずれはバンドのプロデュースしてみたいって言ってなかったっけな?

654:NO MUSIC NO NAME
22/05/29 04:58:52.20 kdlzdi4P0.net
>>636
たまたまじゃなかったぽいよ

655:NO MUSIC NO NAME
22/05/29 05:00:06.11 5tv0DC


656:Eq0.net



657:NO MUSIC NO NAME
22/05/29 05:00:22.66 5tv0DCEq0.net
もう一度反町とコラボすればいい
最近反町の1枚目と2枚目のアルバム(中古で)買って聴いてるけどかなりいいよ

658:NO MUSIC NO NAME
22/05/29 08:49:05.71 xRdQ3Ufb0.net
反町って声が布袋っぽくないか?

659:NO MUSIC NO NAME
22/05/29 09:18:53.49 5tv0DCEq0.net
個性しかないって点では布袋といっしょかも
聴いてると尾崎っぽい時もあるし浜省っぽい時もある(笑)
あとやっぱり背が高い人は声量あるね、やっぱり

660:NO MUSIC NO NAME
22/05/29 09:51:08.74 5tv0DCEq0.net
あと声に謎の癒し効果がある(反町)
俺氷室も矢沢も好きだけどこの2人の声には癒し効果はそんなに感じないんだよな、個人的に
メロディーには感じるけど

661:NO MUSIC NO NAME
22/05/29 10:22:36.18 7syT31sL0.net
>>643
たまたまだから

662:NO MUSIC NO NAME
22/05/29 10:33:03.92 Lc2f6j7q0.net
反町借りてきたけどBEST OF MY TIMEっていう10曲しか入ってないアルバムしかなかったよ

663:NO MUSIC NO NAME
22/05/29 10:36:48.65 x3FFaFNT0.net
ラブコンプレックスの主題歌
Free

664:NO MUSIC NO NAME
22/05/29 10:59:30.58 0i+Rj/egd.net
最前席がほぼ新規だったな

665:NO MUSIC NO NAME
22/05/29 11:18:36.58 5tv0DCEq0.net
love love love
love is a poison

666:NO MUSIC NO NAME
22/05/29 11:19:33.53 5tv0DCEq0.net
POISONなんかこれ今の時代に合いすぎやな
言いたい事も言えない… POISON
汚い嘘や言葉で操られたくない POISON

667:NO MUSIC NO NAME
22/05/29 13:53:45.16 StQ5xMHfM.net
>>649
たまたまじゃないってばよ

668:NO MUSIC NO NAME
22/05/29 14:17:57.39 U1pwbsJm0.net
言いたい事が言えちゃう世の中になったと思うけど、すぐ炎上するからな

669:NO MUSIC NO NAME
22/05/29 16:36:33.91 7syT31sL0.net
>>655
根拠を示せよ
意味ない会話

670:NO MUSIC NO NAME
22/05/29 17:07:15.35 CSMG542+0.net
>>641
お互い頑張りましょう。

671:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 039d-kt8p [126.209.26.224])
22/05/29 19:15:03 nWiSIy8h0.net
ラスギグが終わって6年、今も氷室さんを聞き続けてる。
周りの仲間は全員、アイドルや他のアーティストにシフトした。

672:NO MUSIC NO NAME
22/05/29 19:23:35.63 5tv0DCEq0.net
>>659
そんなあなたに
Lover's day

673:NO MUSIC NO NAME
22/05/29 19:24:54.64 5tv0DCEq0.net
もしくは布袋のYOU

674:658
22/05/29 19:57:03.78 FzAxNqkb0.net
>>660
ありがとうございます

675:NO MUSIC NO NAME
22/05/29 20:01:47.52 0u4J7+Tj0.net
氷室を聴かなくなるなんて選択肢は人生にないな。一生聴き続けるよ。

676:NO MUSIC NO NAME
22/05/29 20:14:07.84 6CCJu/K40.net
メモリーあたりから
シングル曲を全部入れ始めたね
ガッカリ感が、あったなー

677:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b396-r8oO [14.10.130.33])
22/05/29 20:29:24 5tv0DCEq0.net
今日も元気にヒムロック聴いていたけど
follow the wind、wild romanceとかborderlessとか頑張ってアルバム作ったあと直後いつもBOOWYになんのなんでやねん(2004年、2011年のライブ)
これには喜ぶファンの一方落胆したファンもいたんだろうなー、やっぱり

678:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b396-r8oO [14.10.130.33])
22/05/29 20:33:43 5tv0DCEq0.net
2014年の横浜スタジアム後のWOWOWのインタビューでも白状してたけどやっぱりBOOWYには並々ならぬ思い入れがあるんだろうな
やっぱりBOOWY、みたいな

679:NO MUSIC NO NAME
22/05/29 21:14:08.25 x3FFaFNT0.net
ソロの曲のが好き

680:NO MUSIC NO NAME
22/05/29 21:25:34.57 WZ577ubt0.net
ソロの作品知ればBOOWY時代はとっくに越えてるけどな
本人はやたらリスペクトしてたが

681:NO MUSIC NO NAME
22/05/30 00:36:17.97 ncAXhUpnr.net
この人の企画面白いなw
1曲1曲いがいと凝ってる
URLリンク(youtu.be)

682:NO MUSIC NO NAME
22/05/30 10:52:00.77 Zuobvs+6d.net
BOOWYs vs. HIMUROめっちゃ久しぶりにちらっとみたけどBOOWY歌ってるときの氷室めちゃめちゃ楽しそうやな
これで味しめちゃったんかな

683:NO MUSIC NO NAME
22/05/30 11:14:24.69 ASd/tv8sa.net
もともと曲が少ないソロ初期以外はソロとBOOWYと比べられるから意地でも歌わんってのがあって
それが年々加速してほんとに歌えないし雑誌のインタビュワーもBOOWYのことは禁句みたいに聞けないってなってたね
それが90年末のギターのオッサンとやったアルバムとライブでソロで一番シックリ来て成功を見たいんだろう
だからもう解禁してもいいよねって自分に言い聞かせた、だから本当は歌いたかったんだよBOOWYの曲
意地這って合わなかった元カノとよりを戻したような感じ
ここでもっと維持はらず再結成もしてればな

684:NO MUSIC NO NAME
22/05/30 11:17:02.89 FWlYvO2mr.net
BOOWY再結成は自分の中では
ないけど
ファンには答えてあげたいしな

685:NO MUSIC NO NAME
22/05/30 11:36:17.39 5vT1Hi6Wd.net
でもヒムロックはマリオネット嫌いだよね

686:NO MUSIC NO NAME
22/05/30 12:09:51.27 YfrW3slS0.net
氷室ほどボウイを愛してた人はいないと思うし、某ギタリストが乱を起こさなきゃあと数年は続いたはず
ソロになって、ボウイのおかげで売れた、ってのだけは避けたかっただけだと思うな
キスミーはマリオネットのオマージュだって言っちまった経緯があって、
それが自身最高売上のシングルだったから、マリオネットに関しては複雑なんだろう
ただラスギグでも何回かやってるから、嫌いではないと思う
ソロでは、リフとユニゾンするサビ、「鏡の中~」の部分は一度として歌わなかったけどね

687:NO MUSIC NO NAME
22/05/30 12:13:13.85 np5+R9MNd.net
>>605
俺はグレイとルナシー行ってラルクに落ち着いた

688:NO MUSIC NO NAME
22/05/30 12:13:40.59 XwxqVbEZd.net
再結成した時に全部歌うのかな

689:NO MUSIC NO NAME
22/05/30 12:15:00.62 np5+R9MNd.net
>>646
布袋のライブ行ったがボウイは氷室が歌ってなんぼだった
氷室じゃなく布袋が引退すれば良かったのに

690:NO MUSIC NO NAME
22/05/30 12:16:22.82 FWlYvO2mr.net
氷室のファーストアルバムは
サイコパスを引き継いでる感あるもんな

691:NO MUSIC NO NAME
22/05/30 14:14:23.13 H1EaFv5td.net
全然ない

692:NO MUSIC NO NAME
22/05/30 14:18:13.00 KKl5pGSWd.net
全然なくね?
1stはかなりポップ寄りだと思う

693:NO MUSIC NO NAME
22/05/30 14:26:22.95 XwxqVbEZd.net
ギターソロが控えめ

694:NO MUSIC NO NAME
22/05/30 15:44:04.04 dZXqkrtx0.net
>>671
普通に再結成してほしかったな
別に結成=新曲出し続けなきゃ行けないわけでもないしソロと並行して自由にすればいいのに
てか松井高橋は再結成したかったろうなBOOWY解散して急に仕事失ったようなものだ

695:NO MUSIC NO NAME
22/05/30 16:30:51.13 KKl5pGSWd.net
BOØWYは好きだけど、もう布袋と一緒にやりたくなかったんだろう
過去に布袋がまた一緒にやりたい言ってたけどスルーしてる時点でお察し
松井は知らないけどまことは氷室のスタンスは理解してる

696:NO MUSIC NO NAME
22/05/30 17:09:18.47 XMsc1OEeM.net
ダラダラ再結成とかしなかったからこそ今でも伝説として語り継がれるんだと思うけどなぁ。

697:NO MUSIC NO NAME
22/05/30 17:12:07.47 np5+R9MNd.net
>>682
ボウイ再結成なんかやったら関東連合に金が流れるから駄目
100%被災地に寄付した氷室は正義
コンプも吉川と布袋で揉めたからな
まあダイタのほうが上手いから

698:NO MUSIC NO NAME
22/05/30 17:39:45.81 FCGc+/lR0.net
>ボウイ再結成なんかやったら関東連合に金が流れるから駄目
3流タブロイド紙の読みすぎ

699:NO MUSIC NO NAME
22/05/30 17:47:07.50 J6tJf3dNM.net
>>686
たしかになあ

700:NO MUSIC NO NAME
22/05/30 18:04:55.80 3nR3kMp30.net
>>686
たしかに

701:NO MUSIC NO NAME
22/05/30 18:09:26.04 zyftefcvM.net
あんなしゃくりあげる声でBOOWYは
聴きたくないなあ

702:NO MUSIC NO NAME
22/05/30 21:10:29.65 gWvdiiic0.net
>>689
そう言わなくてももう歌う事はないから大丈夫ですよ。

703:NO MUSIC NO NAME
22/05/30 21:53:22.21 exqmJAZR0.net
まぁ事実上イベント解禁されたし、そろそろ何らかの動きはあるだろ
・・・喜寿アルバムになるかもしれんが。

704:NO MUSIC NO NAME
22/05/31 05:00:29.83 DwysbIoWa.net
>>682
あの3人BOOWYの演奏聴いてやっぱ再結成は必要ないって改めて思ったわ

705:NO MUSIC NO NAME
22/05/31 05:08:38.12 d/DfPofS0.net
ラストギグスで氷室が従えたコピーバンドよりまし

706:NO MUSIC NO NAME
22/05/31 06:31:15.00 aPH8N1bR0.net
みんなあちゅいねー、あちゅい!(矢沢風に)
まあ結果形は違えどジョニー大倉と氷室はちょっと不器用な結果になったな
ただひとつ違うのは氷室はまだ生きている

707:NO MUSIC NO NAME
22/05/31 06:34:27.38 aPH8N1bR0.net
あとBOOWYs vs. HIMUROのDVD久しぶりにちょっと見て思ったのは他のメンバー(氷室のサポートメンバー)がかわいそうだと思った
やっぱり歌も演奏もうまいとか音があってるとかそういう問題じゃないんだよなー

708:NO MUSIC NO NAME
22/05/31 06:37:43.89 aPH8N1bR0.net
>>650
結構よかったでしょ?意外に

709:NO MUSIC NO NAME
22/05/31 08:39:28.15 Po4NItef0.net
氷室はひと財産築いたし愛する家族がいる。心配なのは「俺はこれだけやってきた」という
達成感があるかどうか。辞め方にも氷室の美学が活きているならいいけどさ。
あんまつまんないこと言わないで。故人にも失礼だよ。

710:NO MUSIC NO NAME
22/05/31 09:58:35.36 dACsSdaT0.net
>>697
故人とはどなたですか?

711:NO MUSIC NO NAME
22/05/31 13:53:03.25 CRX1dsxq0.net
なんかでタンバリン持ってなかったっけ
ソロ初期かな KORの映像だったかな

712:NO MUSIC NO NAME
22/05/31 14:38:05.63 GLTIn3YXd.net
NEOのtaste of moneyで持ってたかも

713:NO MUSIC NO NAME
22/05/31 14:44:59.84 GLTIn3YXd.net
youtubeでlast gigsめっちゃ久しぶりに全部見たけどBOOWYだらけとかその他突っ込みどころは置いといて最後だからか氷室楽しそうだな
全部みてしまった

714:NO MUSIC NO NAME
22/05/31 15:02:10.24 CRX1dsxq0.net
>>700サンスコ ラスギグは・・「大好きな歌を35年続けられて本当に感謝してます」って言葉を生で聞けたのが良かった
氷室がこういう表現するの珍しいから

715:NO MUSIC NO NAME
22/05/31 15:08:28.42 s07qv82vd.net
>>702
「これからも35年、グッズを買い続けてくれよな!」

716:NO MUSIC NO NAME
22/05/31 15:09:30.54 bNZjtI0k0.net
感謝ってのはJMOあたりからずっと言ってるけどな

717:NO MUSIC NO NAME
22/05/31 15:20:45.09 CRX1dsxq0.net
うん、感謝はよく言うね 「大好きな歌」って表現はお初だったのよ俺
だいたい音楽って言うから

718:NO MUSIC NO NAME
22/05/31 18:49:24.79 f8nWMXPyr.net
>>674
えっ!2008年地方で「鏡の中の~」歌ってなかった

719:NO MUSIC NO NAME
22/05/31 18:52:21.48 8dYK6gta0.net
breathlessを生で聞けたら射精するわ俺

720:NO MUSIC NO NAME
22/05/31 21:27:49.18 VS0roeHDa.net
悪魔にでも跪きゃいい 何もかも許されてる
バキバキにギラギラしてた頃の氷室ちゃんだな

721:NO MUSIC NO NAME
22/05/31 21:35:22.74 3T0Btfvg0.net
くだらない夢を
見てちゃ悪いのか つぶされろ

722:NO MUSIC NO NAME
22/05/31 21:39:50.98 bNZjtI0k0.net
確かにブレスレス聞けたら昇天するかも

723:NO MUSIC NO NAME
22/06/01 07:52:14.97 wGrrwVa0a.net
派手な嘘にピストルを撃ちたいんだ!!

724:NO MUSIC NO NAME
22/06/01 10:33:32.86 afRGmN8i0.net
STFのタイトル曲STFは、ファンの俺でも当時 「どうした氷室なんかあったのか」 と心配した
アルバム一曲目がlost in the darkness、そしてFOREVER RAIN っていうどーしようもなく鬱々と暗いのもあったし尚更
後でわかったが自律神経失調症でいろいろ大変だったらしいからな

725:NO MUSIC NO NAME
22/06/01 13:51:14.84 xD/OETjg0.net
KSリニューアルしたのか

726:NO MUSIC NO NAME
22/06/01 14:02:39.84 nj/qG7zM0.net
7月の企画はなんだろうね

727:NO MUSIC NO NAME
22/06/01 14:04:05.10 WtNREnEid.net
入ろっかなー
どうしよっかなー

728:NO MUSIC NO NAME
22/06/01 14:32:00.93 vH0czDTJp.net
URLリンク(kingswing.jp)

729:NO MUSIC NO NAME
22/06/01 14:37:01.50 MM9lKfDYd.net
>>716
サンクス

730:NO MUSIC NO NAME
22/06/01 14:45:54.72 mQBR5NBVd.net
サービス内容については変更ございませんが、
サービス内容については変更ございませんが、
サービス内容については変更ございませんが、

731:NO MUSIC NO NAME
22/06/01 14:49:41.50 kfjpJV6y0.net
自分で決断して入ってああだこうだ文句をつけるのだけは勘弁してくれ

732:NO MUSIC NO NAME
22/06/01 15:22:28.94 XsntBOr6M.net
氷室さん、ゴルフも忙しいとは思いますが
そろそろ重い腰を上げてもらえんじゃろか

733:NO MUSIC NO NAME
22/06/01 15:34:00.49 zplhu4iT0.net
>>714
ファンに対するメッセージや新曲弾き語り発表だろうな

734:NO MUSIC NO NAME
22/06/01 15:47:42.74 lAqjTQmk0.net
引退した選手のファンクラブだけがまだ活動してるとかカモりすぎだろ
氷室京介は消える時はスッパリ消えるって言ってただろ
その名前にすがっていつまでも飯食いたい奴が氷室の名前を貶めてる

735:NO MUSIC NO NAME
22/06/01 15:52:49.32 XKo6qY7dd.net
まあエアジョーダンバカ売れですし

736:NO MUSIC NO NAME
22/06/01 16:38:04.10 yT9/fD6C0.net
>>722
すんげ同意。氷室もいい加減その辺り整理したいだろうと思う。

737:NO MUSIC NO NAME
22/06/01 17:00:57.80 p/3BLgMNd.net
だったら氷室っちが「引退したのにファンから金を払わせるのは俺のポリシーに反してる。ファンクラブは解散、皆は俺の出したアルバムを聴いて欲しい」
て声明なり出さんと

738:NO MUSIC NO NAME
22/06/01 17:58:26.02 HRVrwSi+0.net
他人をどうこういうやつはまず自立しろ
言う相手以上に稼いで活躍してから言え

739:NO MUSIC NO NAME
22/06/01 18:36:27.96 DnL47jJo0.net
ヒムロックは周りで生活してるスタッフの事も考えて
好きにやらせてるんだよ!
しらんけどw

740:NO MUSIC NO NAME
22/06/01 19:20:38.57 lAqjTQmk0.net
>>726
それは氷室イズムに反しませんか?
あなたの中の氷室京介を否定しませんが
弱いやつは強いやつに従えなんて俺なら憧れませんね

741:NO MUSIC NO NAME
22/06/01 21:41:09.96 kRMPirmD0.net
KINGSWINGがこの期に及


742:んでなぜ継続してるのか?継続の狙い・意義をこの機会に表明してほしい。クレームつけたいわけではなく、純粋に知りたい。



743:NO MUSIC NO NAME
22/06/01 21:50:17.90 AbK5aAjK0.net
氷室イズムとか気持ち悪w

744:NO MUSIC NO NAME
22/06/01 21:53:53.32 PIjnM9uVd.net
そりゃあ復k

745:NO MUSIC NO NAME
22/06/01 22:07:35.62 LjJwB7Xm0.net
氷室イズム最後の継承者

746:NO MUSIC NO NAME
22/06/01 22:21:45.14 oHXRLsm40.net
いよいよアルバムかな
まさかの3枚組とか妄想するわ

747:NO MUSIC NO NAME
22/06/01 22:38:27.40 KjqkG8OE0.net
とりあえずBHOの映像化はよ

748:NO MUSIC NO NAME
22/06/01 23:19:58.28 hhXn/ElXr.net
他人を批判する前に、自分の中の満たされないものを見つめろ
愛に飢えた自分を

749:NO MUSIC NO NAME
22/06/01 23:21:12.00 HjanIT2V0.net
BOOWYもそうだけど未だに映像化されてないライブってなんでなんだろ?何かできない理由あるのかな

750:NO MUSIC NO NAME
22/06/02 05:59:41.13 GQ5tXK37a.net
氷室がチェックして、自分のパフォーマンスに納得いかない箇所があるから

751:NO MUSIC NO NAME
22/06/02 09:03:20.16 4KvVVkVXd.net
>>737
じゃあなんでHTHとネイキッド浜スタ二日目出したのか
KOHと浜スタ初日のほうが曲数多くて完成度高いと思うが
BHOを出さない理由が分からない
ファンが求めてるんだから出すべき

752:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4b1e-yO3c [150.246.60.225])
22/06/02 09:22:15 58+uSsgX0.net
ブホオはドラマーがお気に召さないからお蔵入りなんだろう
俺もスティーブ見たいけどね
HTHは本人は嫌だったろうが、大合唱のcloudyを出さない訳にはいかなかったろう
25thはドキュメント性が高いし、ソロ集大成なので言わずもがな

753:NO MUSIC NO NAME (スッップ Sdca-9h+U [49.96.47.129])
22/06/02 09:23:24 SSvoX4dmd.net
ヒムロック「うっせぇなぁ。BHOって略すなキモいな」

754:NO MUSIC NO NAME
22/06/02 11:34:27.23 1PeEFLyYd.net
この間ふと思い出したんだかまた昔話になっちゃうんだがつくづくヒムロックは不器用だよな
以前case of HIMUROのDVDに入ってるインタビューで田家さんが
「10代のファン増えてるでしょ?」
って言ったら急に不機嫌になって「どうせBOOWYの影響でしょ?」
みたいな事いって
「BOOWYがどうこうじゃなく今はソロでがんばってる」
みたいなところに話落ち着いたけどその次の年がBOOWYs vs. HIMUROやもんな
このあと完全にBOOWYなしツアー、単発のライブってカウントダウン05-06と2014ツアーだけだよな、たしか

755:NO MUSIC NO NAME
22/06/02 12:12:15.08 tRV4B5hmd.net
作品化されないのは権利関係が複雑化してるか本人が納得してないとかかね
ブフォは後者だと言われてるけど本当の所は分からない

756:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4b41-yO3c [150.246.62.132])
22/06/02 13:15:10 dZNPpGiG0.net
氷室がこう言ってた
「これからのロックは計算してやっていくのがロック。
ホテル最上階からテレビをプールに投げ落とすのがロックじゃない」(ツェッペリンのエピソード)

ボウイに関しては、ソロになって自力で売れたかったのもあって、自分では複雑だったんでしょ
ソロ初期は節目で結構演奏してるし、中期くらいじゃないかな、封印してたのは。

757:NO MUSIC NO NAME
22/06/02 13:48:52.50 tRV4B5hmd.net
ソロがさっぱりならBOØWY凄かったで簡単な話になるけど、ソロも売れた事で逆に複雑な感情はあったのかもな

758:NO MUSIC NO NAME
22/06/02 14:06:36.58 dZNPpGiG0.net
ベストなのは、後発のBzグレイラルクのように
バンドとソロ平行だったんだろうけど、某ギタリストが頑として解散主張。
ボウイ解散以降、音楽業界がそうなった功績はあったんだろ
得るものも失うものもあった。
金目当ての再結成がことごとくコケる中、しなかったのは氷室の英断だったと思う。

759:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4b41-yO3c [150.246.62.132])
22/06/02 14:15:32 dZNPpGiG0.net
ソロ活動どころか他のバンド・ユニット組んで売れてるのも普通だしなぁ
稲葉・Tak松本・ハイドなど。ハイドのVampsなんてワールドツアーもしてるし。
もっともラルクもほぼ周年の活動のみ、形骸化状態みたいだが・・

760:NO MUSIC NO NAME
22/06/02 14:32:57.81 u0Du4XG/0.net
バント解散してソロでこんだけ成功したのなんて
氷室、布袋、矢沢くらいだろーな
B'z、ミスチルは可能性あるかもしれんけど解散しないだろうし

761:NO MUSIC NO NAME (スププ Sdca-r8oO [49.96.12.116])
22/06/02 14:43:14 f5+7K1f8d.net
今でこそ保険解散みたいな無期限活動休止ってよくあるけどBOOWYの頃はどうだったんだろう

矢沢のキャロルは簡単に言うと矢沢だけ続ける気満々で他のメンバーはやめると言った
で、解散

BOOWYも同じようなものなのかな?
氷室が続けたい派で

矢沢も言ってたけどせっかく花開いてる、開きかけてるものを台無しにしたくないもんな、普通
何度も来ないをチャンスを自ら潰してどうするんだ、みたいな

762:NO MUSIC NO NAME (スププ Sdca-9h+U [49.98.237.201])
22/06/02 15:04:32 sPUWYOicd.net
>>747
バンド解散してソロとプロデュースで成功したけど才能枯れて再結成して
最近酔っ払いながらライブやって上野樹里のタレに喧嘩売られた某よりはマシ

763:NO MUSIC NO NAME
22/06/02 15:34:54.94 y7YctbFJx.net
結果論だがBOØWYはあのタイミングで解散して大正解

764:NO MUSIC NO NAME (スププ Sdca-r8oO [49.96.13.212])
22/06/02 15:50:07 05p4NqeGd.net
なんやかんやで
矢沢ソロ、布袋ソロ、氷室ソロ
歴史 ……

765:NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sd6a-uAoM [1.75.198.237])
22/06/02 15:51:47 Eo80raSed.net
>>751
なにが?

766:NO MUSIC NO NAME
22/06/02 17:54:15.78 rqqt5ToUd.net
ラ×5 love&game

767:NO MUSIC NO NAME
22/06/02 17:58:02.37 rqqt5ToUd.net
皆さんバンド解散して今(現在)があるということです
ビートルズだってチェッカーズだってみんなそう

768:NO MUSIC NO NAME
22/06/02 18:02:18.31 Lc1Bk9Fw0.net
>>750
それはない。
ソロの初期作品見てもわかるように
ボウイが続いてたらボウイの名盤は2,3枚は増えてただろう。

769:NO MUSIC NO NAME
22/06/02 18:02:35.93 ikMGjKGya.net
どちらの氷室さんもかっこいいからな。

770:NO MUSIC NO NAME
22/06/02 18:07:12.67 6GNRFwzr0.net
臆病者にはなりたくはない氷室京介

771:NO MUSIC NO NAME
22/06/02 18:23:32.16 b38wVPNA0.net
BOOWYは後一枚ぐらいアルバムとライブ欲しかったわ
90年直前に解散ぐらいでもよかったんじゃないか

772:NO MUSIC NO NAME
22/06/02 18:36:36.25 Xwaiq+O30.net
それは布袋に言ってくれ。氷室にその気はなかったんだから。

773:大阪オンマイビート
22/06/02 18:56:06.53 bN8rPrIVd.net
みんなもうGAtから10年だよ

774:NO MUSIC NO NAME
22/06/02 18:56:55.87 HjQX27Otd.net
>>760
よう久しぶりだな

775:NO MUSIC NO NAME
22/06/02 19:28:44.81 9H7PKABI0.net
ロックが金になるのが証明されたのなんてボウイ後期も後期からだった
誰とは言わんが、イキリ世代の若者が天狗になって一人天下を目指すのも、当時の実力を考えればまあ仕方ない部分もある
それを上の人に上手くマネジメントして、何とか活動休止くらいに留めてほしかったがね

776:NO MUSIC NO NAME
22/06/02 19:30:51.53 kGx8Ct5n0.net
当時は活動休止なんて生ぬるい選択肢はなかった
解散より活動休止を選ぶようになったのは
バンドマンが賢くなった2000年以降よ

777:NO MUSIC NO NAME
22/06/02 20:49:32.93 Yd3Xr8Bd0.net
>>762
ファンタジックストーリーのドラムとベースはライブでどう表現するのかワクワクしてたわ…

778:NO MUSIC NO NAME
22/06/02 22:11:28.70 EWG6ZOkK0.net
>>760
11年やで

779:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1a8a-eOmp [133.203.169.128])
22/06/02 23:34:35 8hHzVvOi0.net
>>747
小田和正もいれてくれ

780:大阪オンマイビート
22/06/02 23:42:41.99 FHvA7QGe0.net
>>761
だれか分からないけどお久しぶりです。

781:大阪オンマイビート
22/06/02 23:43:44.23 FHvA7QGe0.net
>>765
そっかあ、11年かあ、
楽しいライブだったね
またブラボム聴きたいわ

782:NO MUSIC NO NAME (オッペケ Sr93-tMnP [126.166.250.38])
22/06/03 00:15:30 oKRu3gfKr.net
あのプラボムが氷室のライブ史上で一番の盛り上がりだよね
知らんけど

783:NO MUSIC NO NAME
22/06/03 00:29:05.75 IvBbmUjjr.net
プラスティックボンブはシングル候補だったからな

784:NO MUSIC NO NAME
22/06/03 07:45:02.13 lt5dbsaFa.net
ヘイボーイリッスントゥミーヘイガールリッスントゥミーナウ~

785:NO MUSIC NO NAME
22/06/03 08:41:29.71 Vo972Rog0.net
ボウイ封印なんて言いながらも他のメンバーよりよっぽどボウイを食いものにしてきてたからな

786:NO MUSIC NO NAME
22/06/03 10:21:12.39 tu5yEnQW0.net
氷室以外がボウイやっても客入らんだけw

787:NO MUSIC NO NAME
22/06/03 10:29:48.63 Xn9dnDug0.net
ボウイは氷室がボーカルだったからあれだけ人気が出たんだよ。

788:大阪オンマイビート (ワッチョイ 2a67-Xc4F [59.135.66.237])
22/06/03 11:45:21 03OaThvR0.net
>>769
あと一つ、
天使が舞い降りた武道館のイメダン

789:NO MUSIC NO NAME
22/06/03 12:17:00.56 Vo972Rog0.net
結局何年やってもボウイの氷室でしかなかったってことをファンが証明したもんな
本人キツかっただろうに

790:NO MUSIC NO NAME
22/06/03 12:31:52.57 6BbEv/Vkd.net
違うよ、氷室がいないとBOOWYは成り立たない事を証明したんだよ

791:NO MUSIC NO NAME
22/06/03 12:35:08.71 ujWYvBgmd.net
終わらない闇を
走り続けるぜ つきぬけろ

792:NO MUSIC NO NAME
22/06/03 12:47:34.31 vtnCfjYqd.net
>>775
パンクするならこういう具合にしやしゃんせ

793:NO MUSIC NO NAME
22/06/03 13:08:59.08 LRTYy9cC0.net
だから勉強するゥ!

794:NO MUSIC NO NAME
22/06/03 13:31:45.52 Xn9dnDug0.net
>>777
残り3人のライブ、楽しそうなのは良かったんだけどねぇ。
それ以外がサッパリだったからさ。

795:NO MUSIC NO NAME
22/06/03 14:00:21.12 LRTYy9cC0.net
ちょっと涙のブルーバケーション過ぎるかW

796:NO MUSIC NO NAME
22/06/03 14:36:31.16 KdBKMTnBM.net
>>781
楽しそうだったなら良くね?

797:NO MUSIC NO NAME
22/06/03 14:44:07.87 OlTN6dvTd.net
>>760
久しぶり
ラスギグ大阪ドームはダイヤモンドダストが最高だった
飛田新地は病気怖くてメイドカフェ行ったわw
氷室が引退してからはラルクとHYDEのライブ行ってる

798:NO MUSIC NO NAME
22/06/03 14:55:30.43 Xn9dnDug0.net
うん、別にいいよ。本当にどうでもいい。

799:NO MUSIC NO NAME
22/06/03 15:10:45.70 Vo972Rog0.net
氷室自身はカラオケ文化を思いっきり否定してたのに
最後の方には自身のライブがファンのカラオケボックスと化してたもんな
皮肉なもんだよな

800:NO MUSIC NO NAME
22/06/03 16:23:39.70 ujWYvBgmd.net
今 微妙な

801:NO MUSIC NO NAME
22/06/03 20:45:08.13 LRTYy9cC0.net
ただのクズでいいぜ

802:NO MUSIC NO NAME
22/06/03 21:01:47.58 04CkG4R40.net
KSスタッフって仕事してるの?
そろそろ、思わせぶりばっかりやめろ
いつまで


803:続けたら気が済むんだ? ファンをバカにし過ぎだろ 退会してるから、偉そうな事言えないけど



804:NO MUSIC NO NAME
22/06/03 21:05:16.15 Zj2kL7iR0.net
MISTYは曲は普通だがアレンジというか音は素晴らしい。素晴らしすぎて自分のボーカルが追いついてないって本人も言ってたな〜。ラスギグでもブルバケやめてコレにしてくれてれば、、、

805:NO MUSIC NO NAME (スッププ Sdca-9h+U [49.105.93.40])
22/06/03 21:13:08 L/aU5ciod.net
ミスティのDEMO好き

806:NO MUSIC NO NAME
22/06/03 23:26:37.04 C/esfrCWa.net
BHOはパイレーツ出すって話もどうなったんやろ?
デモ版キスミーかっこいいよ
出鱈目英語の

807:NO MUSIC NO NAME
22/06/03 23:28:06.58 tu5yEnQW0.net
スライダーズのハリーも癌克服して復活だぜ
氷室もはよ

808:NO MUSIC NO NAME
22/06/03 23:31:31.37 59D3DNYF0.net
氷室の出鱈目英語好き
Kiss Meのデモ音源は確かに格好良い

809:NO MUSIC NO NAME
22/06/03 23:50:28.44 5ZZgfFdMd.net
少ない髪に触れないで ハゲた頭皮を触らないで
馴れ合う髪で隠さないで ヅラはシュールに決めて
アデランス It's No アデランス
ハゲてるなんて言わないで スカスカなんて知らないで
シャレたフサフサ気取りで 不自然じゃないMake Hair
ちょっとカツラのBLUE VACATION ハゲばれそうなシチュエーション 濡れた髪の毛イルミネーション Hair
だってカツラのジェネレーション 髪型決まってハイテンション 薄毛疑惑にノーリアクション love
Wow oh oh ...wow ho ho... wow... Lost hair hair hair tonight
Who oh oh ... wow... アデランス!
抜けちゃったのデリケーション カツラかぶりのハイテンション ハゲても増えるエスカレーション hair
ちょっとカツラのBLUE VACATION ヅラばれそうなシチュエーション 濡れた髪の毛イルミネーション Hair
Wow oh oh ...wow ho ho... wow... Lost hair hair hair tonight
Wow oh oh ...wow ho ho... wow... Lost hair hair hair tonight
Wow oh oh ...wow ho ho... wow... Lost hair hair hair tonight
Wow oh oh ...wow ho ho... wow... アデランス!

810:NO MUSIC NO NAME
22/06/03 23:51:13.74 F/DEECsJd.net
>>795
はい通報

811:NO MUSIC NO NAME
22/06/04 06:42:08.94 E2dCIoTK0.net
胸のKeyを はずしてくれ

812:NO MUSIC NO NAME
22/06/04 09:33:22.54 CIxsB4N3a.net
>>789
毎年Tシャツやグッズ類の企画販売してるから一応仕事はしてる

813:NO MUSIC NO NAME
22/06/04 09:40:40.97 7wGg+kaVr.net
ガッチュガッチュ

814:NO MUSIC NO NAME
22/06/04 10:47:47.26 o7QQ25gX0.net
>>798
パンドラBOXは開けてびっくり在庫処分

815:NO MUSIC NO NAME
22/06/04 18:26:32.54 O48gkaN70.net
JMOのTシャツはしっかりしていてまだ着てる
それ以後のTシャツはてろんてろんになったり縮んだりして酷い事になってる

816:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6396-GB9M [14.11.11.96])
22/06/04 21:22:59 tfYkx/xl0.net
縮むのは洗濯の方法に問題ない?

817:NO MUSIC NO NAME
22/06/04 22:04:08.58 Goya66LGd.net
のびるよね

818:NO MUSIC NO NAME
22/06/04 22:14:17.01 yBeYzVu50.net
氷室のGirl U Want聴きたい
どっかにないかなぁ

819:NO MUSIC NO NAME
22/06/04 23:22:01.50 OvqgGOsu0.net
無くしたら気付くだろう
知らぬ間に持っていたものを

820:NO MUSIC NO NAME
22/06/05 09:47:54.59 7B0zvwAQa.net
音の無い雨の中を 羽ばたいた鳥を見ていた
囚われの窓の空は偽りだと気づいたのか

821:NO MUSIC NO NAME
22/06/05 20:56:42.82 cgg4OG5Z0.net
阻む世界など壊せ

822:NO MUSIC NO NAME (スププ Sd9f-JqlO [49.96.24.140])
22/06/05 21:20:32 QXXle3d1d.net
甘酢のかかってない半平に涙が滲む

823:NO MUSIC NO NAME
22/06/05 21:49:09.22 1UEdL6GX0.net
久々に映画館でやってくれないかな。ツアーTシャツ着たカラス軍団が集まる様がなんか落ち着くんだわ。オレは着ないけど なんか未発表の映像ライブないかしら

824:NO MUSIC NO NAME
22/06/05 22:01:15.60 cgg4OG5Z0.net
STAND ALONEライブでやってほしかった

825:NO MUSIC NO NAME
22/06/05 22:20:22.06 1UEdL6GX0.net
東京の氷室展もうやらないかな。大阪の最終日行ったけどかなり良かったよ。

826:NO MUSIC NO NAME
22/06/06 01:22:34.30 NYEAmq680.net
関西のファンはお得だったよな
無理してでも遠征した奴は勝ち組だわ

827:NO MUSIC NO NAME
22/06/06 09:20:37.70 SM2sG7EJd.net
6年間思い出話だけでレスが進むってある意味すげーな

828:NO MUSIC NO NAME
22/06/06 11:34:11.46 iRJSyjQc0.net
思い出話以外も書いてるじゃん

829:NO MUSIC NO NAME
22/06/06 11:46:02.48 y4lSNe3b0.net
どれくらい 安らぎをくれたろう
救われてばかり

830:大阪オンマイビート
22/06/06 12:51:53.65 xmWP4Aux0.net
>>779
そうそうその時

831:大阪オンマイビート
22/06/06 12:53:54.50 xmWP4Aux0.net
>>784
飛田新地の話ししてた方ですね(笑)
あのときはお互い若かったですね。

832:大阪オンマイビート
22/06/06 12:55:15.82 xmWP4Aux0.net
>>809
カラス軍団、同じく落ち着きますね。
革パンも必須で

833:NO MUSIC NO NAME
22/06/06 14:16:51.16 bqs8Txwra.net
>>810
何で1回も歌わなかったのかな?氷室ちゃんは暗い歌が嫌いなんかな

834:NO MUSIC NO NAME
22/06/06 14:40:28.60 VbkgrIiM0.net
Stand Aloneは暗くてツアーの流れに組み込みにくいんだろうな
ITMのセトリなら、バラードパートに入れるのもなんか違うし
あえて入れるとしたらstrangerとIgnitionの間くらいしかないかな

835:NO MUSIC NO NAME
22/06/06 14:45:34.83 nfOXXZLfd.net
スタローン好き
後期のバラード系の曲はあまり刺さらないけどこれは別

836:NO MUSIC NO NAME
22/06/06 15:01:45.14 NYEAmq680.net
キー低すぎて歌いにくい

837:NO MUSIC NO NAME
22/06/06 15:06:28.94 nfOXXZLfd.net
>>806
こういう歌詞見ると作詞家って凄いなと思う

838:NO MUSIC NO NAME
22/06/06 19:42:20.30 D7gzKQQ2d.net
>>762
今になってみるとボウイがあの時点で解散出来たのも奇跡的だよな
売れなくなったわけでもなくようやく事務所もレコード会社も稼げるバンドになったばかりで
たぶん糟谷の独立志向、吉川独立、松井の意向とかも絡み合った結果なんだろうな

839:NO MUSIC NO NAME
22/06/06 21:27:08.14 xbW73HjA0.net
基本的にLIVEで再現しづらい曲はやらないよね。。スタンドアローンもあの哀愁たっぷりな音を出せるか?否、なんだろ。

840:NO MUSIC NO NAME
22/06/06 22:05:30.13 IYzzwILe0.net
本人の意思ありきなんだろうけど、本当に何もしてくれないな。
過去作品の発売日とかいつまでやってんの

841:NO MUSIC NO NAME
22/06/06 22:20:29.33 mzw4UtOi0.net
確かに発売日から何年~は飽きた
氷室のギターコレクションでもやってくれ

842:NO MUSIC NO NAME
22/06/07 01:04:27.65 Ur24fKiF0.net
サラセーニャよりネバー・クライ・ウルフやってほしかったわ

843:NO MUSIC NO NAME
22/06/07 13:25:54.54 mSKFl8BX0.net
アコギバージョンの魂を抱いてくれの楽譜って売ってないの?
どなたかご存じの方がいらっしゃったら教えてください。

844:NO MUSIC NO NAME
22/06/07 16:23:03.65 MmGqhXmkp.net
昔のフィルムでいいから、映画館で集結したいな。
生存確認みたいなもんだわ 俺たちの

845:NO MUSIC NO NAME
22/06/07 17:44:56.03 Y+vBs0Ix0.net
いや、集結とかいいです

846:NO MUSIC NO NAME
22/06/07 19:19:27.01 Tu23O4eMa.net
レア曲アルバム作ろうと思うんだが皆んなリスト考えて来んない?
全ライブやら日本にいた時までのデモ有りで

847:NO MUSIC NO NAME
22/06/07 21:42:55.56 UtYmVG/80.net
>>829
多分ないと思います。分からないけど。
ギターやってるなら耳コピしてください。
俺もギターやってますが全ての曲は耳コピです。

848:NO MUSIC NO NAME
22/06/08 01:57:43.31 plH1qAYJa.net
>>832
そういうのも結構です

849:NO MUSIC NO NAME (ササクッテロラ Spe7-Wjxr [126.182.124.223])
22/06/08 02:20:26 n17jArqJp.net
JMOでアコギ貰った人はまだ持ってるのかな?

850:NO MUSIC NO NAME
22/06/08 08:13:19.12 tH7psv2XM.net
氷室のアンプラグドライブを観てみたかった

851:NO MUSIC NO NAME
22/06/08 10:40:50.87 ggnw+HhE0.net
>>833
どうもありがとうございました

852:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 03e2-i/7j [124.44.12.122])
22/06/09 21:17:35 HOfAhUV/0.net
泉谷しげるが独りファシズムの詞を頼まれた時のことを語ってる
URLリンク(i.imgur.com)

853:NO MUSIC NO NAME
22/06/10 06:35:10.39 9RKMpYJn0.net
何でこんなオッサンに頼んだんだろうね

854:NO MUSIC NO NAME (スップ Sd9f-C6Ms [49.97.8.26])
22/06/10 07:33:27 Vv0c7Beed.net
保育園が一緒らしいよ

855:NO MUSIC NO NAME
22/06/10 07:56:57.60 Uy1HteXSa.net
そんな理由ってあるかよw

856:NO MUSIC NO NAME
22/06/10 09:34:41.80 v9TaTgRuF.net
泉谷は詩人だぞ!
泉谷の初期歌詞だけでも読んでみ

857:NO MUSIC NO NAME
22/06/10 09:41:13.95 GPRxSoZj0.net
HEY3で観客に唾吐いてダウンタウンになだめられるイメージしかない
強気のエガみたいなポジション

858:NO MUSIC NO NAME
22/06/10 12:34:59.54 x6MPTOYnd.net
氷室は吉田拓郎と小田和正ファンだから泉谷しげるに楽曲依頼してもおかしくない

859:NO MUSIC NO NAME
22/06/10 16:36:00.22 bTVUwqYQ0.net
小田和正も?それは初耳、知らなかった。

860:NO MUSIC NO NAME
22/06/10 16:59:59.44 QaG/NCNAM.net
明確に小田好きと公言した記憶は無いな
素晴らしい声だよね的な事をゆずに言っただけのような

861:NO MUSIC NO NAME
22/06/10 17:01:45.69 DKIWW/cn0.net
俺小田さんファンだからよろしく言っといてよ、とゆずに言ってるね

862:NO MUSIC NO NAME
22/06/10 17:43:51.08 A35Ki2FuM.net
そうだったんだ、ありがとう

863:NO MUSIC NO NAME
22/06/10 17:47:55.76 JgKg8UZ50.net
リップサービスやろ
大先輩やから尊敬はしてるんだろうけど

864:NO MUSIC NO NAME
22/06/10 18:52:14.94 L/tZR0t80.net
ヒムロックは自分のジャンル関係無く曲聞いてそうだから分からんよ
ミスチルも聞いてるやろ?
ヒムロック→息子
息子→ヒムロック
どっちの流れかは分からないけど

865:NO MUSIC NO NAME
22/06/10 18:56:51.30 y6JoDyxtr.net
氷室の曲は根底に歌謡曲があるから好きなんだけどな
まあそれが歌謡ロックとか言われた部分なんだろうけど
イエモンの吉井和哉も自分の根底は
歌謡曲って言ってるしね

866:NO MUSIC NO NAME
22/06/10 19:11:55.01 Lau6+AoW0.net
氷室は色んな曲聞いてると思う
ラジオから流れてくる音楽によくインスパイヤされる~とも言ってたし
だからこそ作風も幅広いのかなと

867:NO MUSIC NO NAME
22/06/10 19:47:34.25 0Yr7+5om0.net
>>850
ミスチルは息子が好きで聞いてた

868:NO MUSIC NO NAME
22/06/10 20:41:13.50 NlL9uFUd0.net
歌謡曲の何があかんねん

869:NO MUSIC NO NAME
22/06/10 21:11:45.65 mYnAEh0C0.net
歌謡曲を貶す風潮は過去の価値観だね
J-POPの歴史は洋楽ノリを出す為に色んなトライがあったけど、日本人独特のコード進行やメロディの作り方はオリジナリティに繋がるから、今は歌謡ロックは貶し言葉にならないんではないか

870:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8339-+4Ez [220.106.243.52])
22/06/10 22:05:49 JgKg8UZ50.net
今はロックそのものがオワコンやからね

871:NO MUSIC NO NAME
22/06/10 22:30:23.74 Cb+5z820d.net
日本最後のロックは日本最初のロックという

872:NO MUSIC NO NAME
22/06/11 01:26:18.76 wWJOfJlkd.net
LA行ってから洋楽コンプレックスに拍車がかかった。 
歌謡ロックのままで良かったのに

873:NO MUSIC NO NAME
22/06/11 02:03:04.45 /msvyL0V0.net
歌謡ロックって言葉でJ-ロックバンドをバカにしてる奴たまに居るけど、言葉の意味をわかってない奴が多い
「BOOWYは歌謡ロック、レッドウォリアーズとかZIGGYは本物のロック!(キリッ)」
いやいや、全部歌謡ロックだから!

874:NO MUSIC NO NAME
22/06/11 02:12:22.16 VPLH7M0x0.net
昔、日本ではロックに市民権はなく蔑まれていた。
そんなロックに市民権を与えて逆にロックの方が偉いんだぞ~って
必死に印象操作を行ったのがロッキングオンなどのメディア。
そんなメディアの印象操作に洗脳されたのが歌謡曲を馬鹿にする奴らw

875:NO MUSIC NO NAME
22/06/11 09:44:18.92 zKoKpcoI0.net
今世界的にシティポップが注目されているが、そのうち80年代Jバンドも注目される

876:NO MUSIC NO NAME
22/06/11 10:43:56.30 DaKQPOhZr.net
プロは売れてなんぼ
売れてそのうえ語り継がれる存在なんて、伝説以外の何物でもない

877:NO MUSIC NO NAME
22/06/11 13:30:55.96 fMWZahXb0.net
またつべに3つも動画UPされてるな!

878:NO MUSIC NO NAME
22/06/11 13:43:50.98 H3L565A3d.net
ビーユアやっぱ良いね

879:NO MUSIC NO NAME
22/06/11 13:47:36.15 DHH8MWxrd.net
やまたつ>>>永ちゃん

880:NO MUSIC NO NAME
22/06/11 14:00:34.93 KavKYQ5l0.net
氷室には不評やけどな

881:NO MUSIC NO NAME
22/06/11 16:08:51.54 W2YvGxL7a.net
Be YourselfもSTAND ALONEも、誰が聴いても名曲だと思うけどな。特にSTAND ALONEは世に出したからには1回は歌って欲しかった

882:NO MUSIC NO NAME
22/06/11 16:35:44.35 bwS7EUdvr.net
ガーシーchのサブチャンに配信予定だ!!

883:NO MUSIC NO NAME
22/06/11 18:12:46.14 fm61WMIw0.net
>>867
ラストギグスで歌ってほしかった

884:NO MUSIC NO NAME
22/06/11 18:22:00.53 2qV6iJIu0.net
>>858
負けず嫌いにも拍車がかかったね

885:NO MUSIC NO NAME
22/06/11 19:27:25.56 xWlLFF2Yd.net
>>858
矢沢永吉みたい演歌ロックでいいから70歳まで歌い続けてほしかった

886:NO MUSIC NO NAME
22/06/11 20:35:01.78 LYFv9lb7d.net
永ちゃんはムード歌謡だ

887:NO MUSIC NO NAME
22/06/11 22:01:06.62 vjcd6cW50.net
インスタも、過去のアルバムリリースの情報
ばっかり飽き飽き
KS必要か?

888:NO MUSIC NO NAME
22/06/11 22:04:54.89 KavKYQ5l0.net
不要なら止めればいいだけ

889:NO MUSIC NO NAME
22/06/11 22:13:10.36 7MIMp5oQM.net
布袋みたいにRADIO氷室とかやってほしいぜ

890:NO MUSIC NO NAME
22/06/11 23:01:22.00 DaKQPOhZr.net
氷室京介でいるのには凡人が想像もつかない努力や苦労があるだろう
再始動は他人がどうこう言える問題じゃない

891:NO MUSIC NO NAME
22/06/11 23:22:19.77 2qV6iJIu0.net
芸能活動しなくても同じ人に髪の毛切ってもらいたいんだね

892:NO MUSIC NO NAME
22/06/12 00:26:52.99 atgnYJ/j0.net
つべ公式 keep the face、be yourself ライブver追加

893:NO MUSIC NO NAME
22/06/12 00:33:44.52 fipjlA+50.net
世界を変える鼓動
ジャストキープザフェイス~

ハッ

894:NO MUSIC NO NAME
22/06/12 10:03:46.98 fNcjlD6pa.net
>>876
でも自身で「


895:アルバムは出す」って公言したんだし、既に6年も立つんだから何らかのコメントは出すべきかなとは思う



896:NO MUSIC NO NAME
22/06/12 11:30:34.78 6wbxj9far.net
ゆうこりんの旦那、去年氷室に呼ばれて髪切りに行ってたんだな~

897:NO MUSIC NO NAME
22/06/12 13:03:08.56 uWOmzlpL0.net
>>880
「大阪での展覧会にも、今日のオンラインライブにも、俺の還暦っていうことで、たくさんの連中が集まってくれて、本当に感謝しています。
『DISTANCE』の歌詞じゃないけど、もう一度気持ちを奮い立たせて、リリースのほうも来年にはできたらいいなと思っています。
楽しみにしててくれるかな」
HIMURO
ってメッセージありましたけど

898:NO MUSIC NO NAME
22/06/12 15:37:15.88 ApfnFW1Sa.net
>>882
来年にはできたらいいなと思っています
来年じゃないんだな。あと最低でも5年はかかりそうw

899:NO MUSIC NO NAME
22/06/12 16:07:29.46 fiU8+NRHd.net
一年は365日って知らないんだろな

900:NO MUSIC NO NAME
22/06/12 16:15:32.08 WoiA9/xt0.net
いいじゃないの。「出してくれたら儲けもの」くらいの気構えでいようよ。
だって氷室だよ?私らずっとそうやって応援してきたじゃない。

901:NO MUSIC NO NAME
22/06/12 17:18:25.07 +YQR8Uiha.net
>>881
そうなの?どこ情報?

902:NO MUSIC NO NAME
22/06/12 17:41:23.93 WMd1mVhM0.net
>>886
YouTubeで(ガーシー 氷室)と検索したら出てくる

903:NO MUSIC NO NAME
22/06/12 20:31:10.37 1u+lbTPTa.net
菊池もクズだな

904:NO MUSIC NO NAME
22/06/13 00:39:15.17 xK0IpLxT0.net
楽しいサイトあるよ。タレコミ馴れ合いを検索して!女達が待ってる

905:NO MUSIC NO NAME
22/06/13 09:25:20.73 6XGD7RKs0.net
氷室京介「ANGEL」ソロデビューを華々しく飾ったエイトビートのロックンロール!
URLリンク(article.yahoo.co.jp)

906:NO MUSIC NO NAME
22/06/13 11:29:37.88 /J3bnnMQd.net
矢沢永吉の国立ライブに氷室ゲストに出ないかな

907:NO MUSIC NO NAME
22/06/13 12:38:03.72 8k6zMapXr.net
復帰第一歩がゲストとか、この人に限ってそれはない

908:NO MUSIC NO NAME
22/06/13 12:38:28.23 coKqwnnLd.net
今の中場引退状況でゲストに出たら話題を持ってくから
矢沢的にも、氷室的にも出ないと思う

909:NO MUSIC NO NAME
22/06/13 12:43:00.62 /BcxMDgOr.net
ハロー兄弟!

910:NO MUSIC NO NAME
22/06/13 13:32:26.73 MvzS1k2la.net
>>894
矢沢ファン「ん?ハロー兄弟????氷室は何を言うとるんだ?」

911:NO MUSIC NO NAME
22/06/13 16:33:00.34 rCQDEQoga.net
国立2日目は売れてないから誰か呼ばんといかんわな

912:NO MUSIC NO NAME
22/06/13 17:59:59.74 6XGD7RKs0.net
売れてるよ

913:NO MUSIC NO NAME
22/06/13 18:30:34.56 dJulNIbw0.net
スタジアム公演といえば一度くらい日産スタジアムで氷室のライブ観たかったわ
ハマスタから日産にスケールアップしてリベンジとか少し期待してた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch