☆★ 吉田拓郎 ~よしだたくろう~vol.51 ★★at MUSICJM
☆★ 吉田拓郎 ~よしだたくろう~vol.51 ★★ - 暇つぶし2ch978:NO MUSIC NO NAME
17/11/14 17:15:07.96 6P9ya235.net
日曜日のラジオ聴いてないけど
拓郎がなんかのフェスに出てアジアを歌った話は知ってるよ

979:NO MUSIC NO NAME
17/11/14 20:32:19.91 iz4K4mV+.net
アジアの片隅は70年代 故岡本おさみの最後の名曲
結局 岡本でしか格好が付かない80年代の拓郎でした。

980:NO MUSIC NO NAME
17/11/14 22:01:03.70 yPHcaZY5.net
>>955
たくろうさあくる

981:NO MUSIC NO NAME
17/11/14 22:06:19.84 yPHcaZY5.net
>>956
木田高介追悼ライブ?
TONYライブ?

982:NO MUSIC NO NAME
17/11/14 22:11:04.29 yHOOJB3b.net
【BABYMETAL】
“2017 MTV EMA”にて「BEST JAPAN ACT」を受賞しました!
さらに…日本人アーティスト初!32の国の全ウィナーから選出される特別賞「BEST WORLDWIDE ACT」も戴きました!
投票してくださった皆さん、ありがとうございます!
#BABYMETAL #MTVEMA2017
これはごっついことやで 中国や韓国のアーティストにも勝ったんや
拓郎何してんねん

983:NO MUSIC NO NAME
17/11/14 22:13:52.78 yHOOJB3b.net
拓郎を卒業できなかった幼稚で間抜けな糞ゴキブリは死ねや

984:NO MUSIC NO NAME
17/11/14 23:39:46.94 D10NQKuV.net
木田高介追悼のアジアの片隅はYouTubeで聴けるけど
アジアの片隅は松任谷正隆の編曲だよな

985:NO MUSIC NO NAME
17/11/15 00:36:02.41 4Onyxtus.net
>>957
多分、絶対にもう聴けないな

986:NO MUSIC NO NAME
17/11/15 02:38:54.62 UrX4sSu2.net
拓郎がカバーした神田川は木田のアレンジを冒涜してるな

987:NO MUSIC NO NAME
17/11/15 21:48:55.32 EuiYIW0t.net
拓郎を卒業できないクソ爺は脳内お花畑のお馬鹿さん

988:NO MUSIC NO NAME
17/11/15 22:22:47.75 aP1YNBT0.net
>>964
別モノとして聴いたら?

989:NO MUSIC NO NAME
17/11/15 23:52:10.65 Y7MfjOqv.net
いちいち反応すなよバカ

990:NO MUSIC NO NAME
17/11/16 10:45:55.28 C2MtlnTa.net
ガンズの前座で見たけど、メス犬がキャンキャン吠えてるだけのクソライブだったよ

991:NO MUSIC NO NAME
17/11/16 21:17:43.64 A57xGWso.net
           
BABYMETAL、ヨーロッパ最大級の音楽授賞式【2017 MTV EMA】で初のベスト・ワールドワイド・アクト賞を受賞
URLリンク(www.billboard-japan.com)
「【MTV EMA】は、ヨーロッパのみならず世界中のMTV視聴者の投票によって受賞者を選出。<ワールドワイド・アクト賞>は、
32の国と地域からそれぞれ選出された候補アーティストの中で、音楽ファンからの投票で最も支持を集めた1組にそれぞれ
贈られる。カナダはショーン・メンデス、US はフィフス・ハーモニーなどがウィナーに輝くなか、日本はBABYMETALがベスト・
ジャパン・アクト賞を受賞した。
さらにBABYMETALには、MTV EMAの委員会によって全


992:ての国と地域の候補者から選出される特別賞<ベスト・ワールド ワイド・アクト賞>が贈られることが決定した。海外アーティストとの共演や海外ツアーの成功など、そのインターナショナルな 活躍を称えられ、今年はアジアアーティストでは唯一、そして日本人アーティスト初の受賞という快挙となった。」 拓郎はインターナショナルちゃうな 関東限定や 無様や            



993:NO MUSIC NO NAME
17/11/16 21:19:49.16 A57xGWso.net
拓郎の唄を口ずさむ馬鹿で不細工なクソ野郎は死ね

994:↑
17/11/16 21:24:47.69 1PRTPn1q.net
どうしたのこの人?
拓郎になにか個人的な恨みでもあるの?
なに?

995:NO MUSIC NO NAME
17/11/16 23:10:03.55 mPs3SAFR.net
誰かに相手してほしい寂しい爺。

996:NO MUSIC NO NAME
17/11/17 08:09:50.68 q6D+BERK.net
とろ~り とろ~ とろ~♪

997:NO MUSIC NO NAME
17/11/17 21:40:41.02 Crade+vQ.net
拓郎の唄が頭から離れない惨めな負け犬は死んじまえ!

998:NO MUSIC NO NAME
17/11/17 23:14:06.97 bSFy0D6L.net
日馬富士は任意で7時間の事情聴取か
拓郎は裁判官が逮捕状を出して警察の拘置所に何日か拘束されたな
運動不足にならないように腕立て伏せをしていたそうだな

999:NO MUSIC NO NAME
17/11/18 17:35:04.08 21+4mSaQ.net
>>971
違法コピーしたDVDを少しでも売ろうとステマしてる
底辺かつ低脳の爺

1000:NO MUSIC NO NAME
17/11/18 23:47:26.66 fLmR2JX2.net
ブートに関しては、需要を満たしていない供給側に原因がある

1001:NO MUSIC NO NAME
17/11/19 01:20:36.05 LQSxUCFf.net
ストーンズやディランを見習ってアーカイブ商法をやればいいんだよ
誰も拓郎の新曲に興味がない事に気付いてくれよな

1002:NO MUSIC NO NAME
17/11/19 03:09:25.82 bke3U7RC.net
老人になった拓郎の
リアルな老人の歌を聞きたい

1003:NO MUSIC NO NAME
17/11/19 15:14:56.48 92EtLqCL.net
>>942 =941=964
拓郎がデモテープを作ってることくらい誰でも知っとるわ。
偉そうにいうなよ。それに他人のレスをいちいち否定すんな。
お前みたいなやつが書き込むと周りが書き込みづらくなるんだよ。
ここはみんなのスレなんだ。お前こそ二度と書き込むな!

1004:NO MUSIC NO NAME
17/11/19 16:51:49.34 NQ50RORi.net
拓郎の唄をよく聞く馬鹿で幼稚な変態野郎は死んじまえ!

1005:↑
17/11/20 06:30:41.98 wC3nb5s0.net
どうしたのこの人?
拓郎になにか個人的な恨みでもあるの?
なに?

一般的に考えても、そのBABYMETALとやらの方がAKBとある意味同じで幼稚じゃない?

1006:NO MUSIC NO NAME
17/11/20 10:21:41.23 Y9RquH6M.net
ベビメタの人=フォーク時代の拓郎しか認めない頭の固い古参ファン
間違いない

1007:NO MUSIC NO NAME
17/11/20 15:22:44.05 ufEshPzk.net
ここにいる奴らはほとんどそうだよ

1008:NO MUSIC NO NAME
17/11/20 17:15:21.77 qZWj2emW.net
俺が拓郎を聴き始めたのは「唇をかみしめて」から
ていうかアルバム全部聴いたわけじゃないからファンと言えるかどうか
まあライブは4回参加してるからファンのはしくれとでもしとくか

1009:NO MUSIC NO NAME
17/11/20 17:47:06.35 ufEshPzk.net
まあ 音楽でも あんまりサウンドへの興味
ある奴っていない
全体の2割もいない
ほとんどの人はメロディーと歌詞しか聴いてない
そのメロディーにしてもおなじようなものを求めてるだけ
中間色のコードになると途端にわからなくなる輩も多い

1010:NO MUSIC NO NAME
17/11/20 18:20:36.14 wC3nb5s0.net
だから?

1011:NO MUSIC NO NAME
17/11/20 18:32:12.41 ufEshPzk.net
だから拓郎に対しても正当な評価をくだせない

1012:NO MUSIC NO NAME
17/11/20 19:19:06.72 KgT1C9kS.net
>>986
60年代から来たのかお前はw
正当な評価ってのはマックスがガレージだのボサノバだの言ってたあれかw
大体中間色のコードってなんだwww

1013:NO MUSIC NO NAME
17/11/20 19:19:56.00 ufEshPzk.net
コード理論知らない人か

1014:NO MUSIC NO NAME
17/11/20 20:29:42.93 4GlBTlbA.net
コード理論知ってる奴が中間色なんて抽象的な表現するかボケw

1015:NO MUSIC NO NAME
17/11/20 21:53:16.20 ufEshPzk.net
>>991
これが拓郎ファンの代表的サンプルw

1016:NO MUSIC NO NAME
17/11/20 21:57:41.78 lrp+4xw3.net
拓郎の唄をよく聴く幼稚で役立たずな知恵遅れは惨めなもんやで

1017:NO MUSIC NO NAME
17/11/20 22:09:44.92 lrp+4xw3.net
拓郎の唄が頭の中で流れてる愚鈍なウスノロ爺は死んじまえ

1018:NO MUSIC NO NAME
17/11/20 22:13:24.51 4GlBTlbA.net
そらまーお前は、加藤和彦がアイリッシュ丸パクリで作った曲を魂のメロディとか抜かしてたレベルだからなぁw
具体的な反論なぞ出来るわきゃないわなw
お疲れ

1019:NO MUSIC NO NAME
17/11/20 22:37:32.83 1Ou034Jw.net
サウンドっていったら、やっぱり俺は人生を語らずのフォークロックサウンド
が一番好きだな。フォークじゃなくて、フォークロックな。全然飽きないし、
今聴いても古さを感じさせない。。当時の陽水の音が、滅茶苦茶古くさく
感じるのと対照的。

1020:NO MUSIC NO NAME
17/11/21 04:25:24.89 zaPZoBVJ.net
人生を語らずは良い曲だけど、唄い方がバカみたい

1021:NO MUSIC NO NAME
17/11/21 10:47:07.83 PoS+buMu.net
人生を語らずはザ・ウエイトのオマージュ

1022:NO MUSIC NO NAME
17/11/21 13:40:02.53 w6HQWf6l.net
>>978
ディランはよく知らんが、ストーンズのアーカイブモノは今更音源ばっかだけどな
画質、音質も、地デジに慣れた今となってはブート時代と大差ない、というか目くそ鼻くそだったりするw

1023:NO MUSIC NO NAME
17/11/21 13:43:37.00 xJRuCnNi.net
それはストーンズはもともとの録音が悪いから。
ディランの未発表シリーズはそんなことはない。

1024:NO MUSIC NO NAME
17/11/21 14:57:38.15 iEeeSt/S.net
LP人間なんてのB面はブラスロックだったりしたけど、
サウンドに関するこだわりがフォーライフ以後、
なくなってきたと感じるけど

1025:NO MUSIC NO NAME
17/11/21 15:52:18.52 xJRuCnNi.net
は?
フォーエバーヤングとか聴いたらわかるだろ
時代のサウンドをとりいれようとしてるのが。
それが成功してるか失敗してるかは別だがな

1026:NO MUSIC NO NAME
17/11/21 18:21:16.33 PBBZnKmg.net
1000ならベビメタ爺が脱糞死

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 108日 16時間 9分 24秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch