分島花音 part8at MUSICJF
分島花音 part8 - 暇つぶし2ch2:名無しの歌姫
15/03/08 21:06:43.11 MmXP961j0.net
シンガーソングライター分島花音さんのファンスレです
■荒らし・粘着・スレ違いの書き込み・ソースの無い情報の書き込みはスルーしましょう
■不快な書き込みには専ブラのNG登録推奨です
■基本sage進行でよろしくお願いします
■次のスレ立ては進行が早い場合は>>950、遅い場合は>>980辺りで
【Single】
2015.4.29 7thシングル「RIGHT LIGHT RISE」発売予定
☆「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」EDテーマ
【Album】
2015.2.25 3rdアルバム「ツキナミ」発売
【Live】
ツキナミ発売記念ワンマンライブツアー『TSUKINAMIC』
2015.4.26(日) 大阪・心斎橋VARON
2015.5.1(金) 東京・渋谷CLUB QUATTORO

公式サイト URLリンク(whv-amusic.com)
公式Tumblr URLリンク(kanonwakeshima-live.tumblr.com)
公式Tumblr(info用) URLリンク(kanowakeshima-info.tumblr.com)
公式Twitter URLリンク(twitter.com)

3:名無しの歌姫
15/03/08 21:23:56.64 s4UUwwUn0.net
※別名義による同人活動についての話題はこちらへどうぞ
【ワケシマ】寄りたんヲチスレ2【カノン】 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(net板)

4:名無しの歌姫
15/03/08 23:54:13.74 GtDQKGuB0.net
>>1
スレ立て乙ですありがとう
スレとして普通の話題になると途端に過疎るっておかしいわ

5:名無しの歌姫
15/03/08 23:57:20.45 djnHA15l0.net
オリコン30位ならこんなもんだろ。

6:名無しの歌姫
15/03/09 07:06:58.10 PJh/tKLn0.net
>>1 スレ立て乙
全然イベントのこと触れられてないけど橋元のリリイベ中々よかったみたいだな
まあ写真見ると熱心なファンが結構来てて前列陣取ってるから初見の人がもっと集まるようになるのが理想なんだろうが

7:名無しの歌姫
15/03/09 19:22:09.95 DR5k+uk40.net
                           ,,,,,,_
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllll 山
                  ,,illlllll  iiiiiiiiiiiir
                 ,,illllllllヽoOOO''o_-
                  ,,illlllllll( <:::::::乙::::::::>ヽ
                 ,,illllllllll!/  ,|:::::::::::::::::|ヽ ゝ
                ,,illllllllll!゙ ,< )ヽ,━./ ( /   liiii,,
             ,,illllllll!゙゜ ,lヽ i /::::::::::::::ヽ i .r     'llllllli,,
            ,,illllllll!゙     !!|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !!,     lllllllllli,,
           ,illlllllll゙      |::::::::∧::::::::|    ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_     .|::::::::| |::::::::| ,,,,illlllllllllllllllli,    こ、これは>>1乙じゃなくて
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiiii,,,|::::::::|  |::::::::|llllllllllllllllllllllllllll 瞬獄殺なんだから
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllll|::::::::|.  |::::::::|lllllllllllllllllllllllll  変な勘違いしないでよね!
              ゙゙゙゙!!!!!!llllll_ ノ;;;;;;;;r.  |::::::::レ_lll!!!!!!!l゙゙゙゜
                   'ーー"   "ーー'

8:名無しの歌姫
15/03/10 03:30:50.36 RbDCKcto0.net
パクリ話題が無いと過疎ってるなー

9:名無しの歌姫
15/03/12 00:48:10.50 PT5zkFI80.net
次のシングルでは髪型変えてほしいな結んでばかりだから
あと前髪がないと老けて見えるから切ってくれ

10:名無しの歌姫
15/03/12 07:26:09.49 OywPBxmC0.net
新曲は作品的にくらりとかさんすくみみたいな雰囲気なのかな
萌えアニメ声優みたいな歌い方から椎名林檎ばりの巻き舌まであるから区別がつかん

11:名無しの歌姫
15/03/12 11:05:37.60 sayjQMVb0.net
さんすくみみたいな歌い方だと声に合ってるけど、芸術家の~みたいな巻き舌だと滑舌悪いのかなにいってるのかわからん
ライブでジャジーな曲やってるときは迫力あって好きなんだけど

12:名無しの歌姫
15/03/12 17:27:23.81 CUApLueK0.net
manaプロデュースの時はさんすくみの歌い方だったよね
やっぱりセルフプロデュースするようになってからは椎名林檎リスペクトっぽい
ライブの時、いつも「歌とてもうまい!すごい!」って感動するんだけど
アルバム宣伝のキリキリライブ映�


13:恁ゥて、こんなもんだっけ?って思ったからライブマジックかな・・ あと、リリイベで壁かなにかに本人?の横顔のイラスト描いたやつツイッターにアップしてたけど Barbieのロゴと似てる・・・って思ってたのは自分だけじゃないよね ツキナミのジャケット確認したらナイチンゲールの女の子の頭にBarbieの髪飾りっぽいのつけてた なにをするにしてもオリジナリティがなくて残念



14:名無しの歌姫
15/03/12 18:16:34.72 PLXCU5ipk
Barbieのバレッタみたいな髪飾りは問題ないだろ
そんな事言ってたら全てのアーティストが自主制作のアクセサリーしかつけられなくなる

15:名無しの歌姫
15/03/12 20:45:54.14 i/fHdjPxk
声質のせいなのか、ライブだと声量ないわけじゃないのに
CD音源とか動画だと歌へたに聴こえるなぁと思う。
キリキリはただでさえ難しくてサビになるといつも歌うのきつそうな曲なのに
あれを宣伝に使うのってどうなの?って思ったよ・・・。
signalとかバラードの歌のほうが良いのに。
Barbieのロゴはソフトとかに元々入ってるフォントかフリーフォントじゃない?
自分のフォトショにも似たようなのが入ってるよ

16:名無しの歌姫
15/03/13 04:51:17.05 2wrgu4Ba0.net
自分も生で見た時うまいしすごいなと思ったけど
CD音源だと何か声小さい?迫力ないな・・って思ってた。特にツキナミアルバム曲はそれが顕著
でも一緒に見に行ったしょっちゅう色んな人のライブいってる友人は
ライブの時からそんな声出てないなとか安定してないなと感じてたらしいから
他のアーテイストを同じくらいの箱で何度も聴いた事あるかないかの差なのかも...

17:名無しの歌姫
15/03/13 13:17:58.00 qwW6wZsw0.net
CDの方はミックスの問題もあるんじゃないか
キリキリのMVの試聴がアップされた時音のバランスがほんと酷くてびっくりしたんだよね

18:名無しの歌姫
15/03/14 02:51:21.22 2g0LhR/X0.net
ツキナミ今週で4800か
余裕でキリキリ越えするかと思ってたけどちょっと厳しいかもなー
DVD付きってまだ通常の方に切り替わってないのか?amazonで見当たらないんだが

19:名無しの歌姫
15/03/14 11:59:55.75 XUGXMgvv0.net
>>15
わかる。他アーの曲と連続できくと音量調節しないといけない感じだよな
書き仕事多い人って肩がこってあまり胸が開かなくなって
呼吸が浅くなるってきいたことあるから関係してんのかなーとかちょっと思った

20:名無しの歌姫
15/03/15 08:22:26.44 UnhpAs+90.net
>>17
HMVだとBD付通常版あるよ
>>15
本人もしっかりレコーディング参加して色々意見言ってるようだから
あそこまで抑えてるのは故意なんだろうなと思う
キリキリwegrなんかは強めに声出せる人じゃないと歌えないだろうから
そもそも本人の歌い方に合ってなかった気がするしね
それこそwegrなんてLiSAあたりに歌わせたらかなりパワフルになりそう(雰囲気は大分変わるだろうが)

21:名無しの歌姫
15/03/15 15:50:15.02 7LAtnb4W0.net
自己顕示欲強いからこれからどんどんアニメのタイアップが増えていくうちに
「こんな曲を作りたかったわけじゃない」ってmanaプロの時みたいになりそう
そういえば、今は歌詞の一人称「私」だけど前は「あたし」だったよね
大人になっ�


22:スからってうのもあるだろうけど雰囲気が変わってまたいいね



23:名無しの歌姫
15/03/16 08:56:25.62 OBA9FSy/0.net
セルフライナーノーツ全曲ちょこちょこ書いてくれるのかと思ったら
あんな長文だとはwあれじゃ全曲書くのは無理そうだな 書く前に今年終りそうw

24:名無しの歌姫
15/03/18 09:17:26.71 nziiylvx0.net
なんかウルトラシープって大学のサークルみたいな事務所だな
身内ノリ多いっつーかそこだけで盛り上がってる印象

25:名無しの歌姫
15/03/18 14:09:02.86 5W5pnZzr0.net
ホームページの謎さに初めて見たときはビビった

26:名無しの歌姫
15/03/18 15:43:49.18 HSQFAsd20.net
教えて欲しいんだけどウルトラシープって何なの?
普通のレーベルかと思ったら出してるのはワーナーだし、ワーナーの派生かと思ったらSONYの派生だし
あそことアーティストとの関係性がよくわからない

27:名無しの歌姫
15/03/18 16:55:59.97 pGBi7bhR0.net
何なの?って言われても一応事務所だよとしかw
まぁ所属してるのがニコ動関連だったりオタク界隈でちょっと有名な人達ばかりで固まってるから
サークルっぽくなるのは仕方ないだろうなと思った。ちょっと普通の事務所とは違うかんじだよな
正直あの感じで売れそうな人が出てくるとは思えない
面子見てるとみんなアニメにあやかって生きていく気満々というか

28:名無しの歌姫
15/03/19 01:03:19.44 zsy/aCer0.net
>>24
普通にマネージメントしてる会社でしょ?
社長は所属アーの音楽のプロデュース?とかもしてるみたい
セレクター二曲ともOPのクレジットに書いてある

29:名無しの歌姫
15/03/19 01:07:41.52 zsy/aCer0.net
最終的に取り扱いジャンルの幅広いエレメみたいな集団作りたいんだと思う

30:名無しの歌姫
15/03/19 03:03:47.17 gKZKAUsX3
前事務所からの花音ちゃんの上司が個人的に立ち上げた会社みたいだよ。
アニメとか同人系のアーティストメインでやってく感じの。

31:名無しの歌姫
15/03/19 03:43:19.78 2HamziiZ0.net
URLリンク(twitter.com)

32:名無しの歌姫
15/03/19 09:05:23.09 mJQLksO10.net
どことなく学生が集まって立ち上げた会社っぽいなとは自分も前から思ってた
ここだとセレクターレベルの仕事とってくるのが精一杯なんじゃないか
有名人気作品のタイアップはちゃんとした音楽事務所に取られてしまうだろうし

33:名無しの歌姫
15/03/19 17:06:07.03 3TV27tYw0.net
分島花音スレ
URLリンク(may.2chan.net)

34:名無しの歌姫
15/03/20 10:22:48.06 I6gatavP0.net
あまりバリバリ仕事したいってタイプでもなさそうだし
サークルっぽくてもこれ位の会社のほうがあってるんじゃないの?
過去スレとか同人の活動履歴見ても仕事してない時期の焦りとか感じられ無いし
趣味に合わせて仕事休んでるってのも多分本当なんだろうなと感じた
それが歌手として良いのかは何とも言えんが誰かに強制されてやる仕事じゃないから仕方ないよな

35:名無しの歌姫
15/03/20 15:52:49.34 X8iEBJPdC
大きい仕事取ってこれる規模の会社より、自分のやりたいことメインで売り出してもらえる
今の環境のほうが本人も楽しそうだよね
曲が好きだからもっと売れて長く続けてほしいなと思うけど

36:名無しの歌姫
15/03/21 16:02:54.71 2udeTB3r0.net
花音ちゃんアニサマ出るのかー
同じ日に宮野真守いるから本人テンション上がってそうだなw

37:名無しの歌姫
15/03/21 18:11:41.98 8aWwyh/D0.net
アニサマやっとだな おめ!
でも新曲のMV見たけどもう本人の個性がまるでないな
セルフプロデュースでやりたかったことって没個性のことなの?
曲の中にジャズとかクラシック感があるのが良いところだったのに
いろんな方向から試していくことは良いことだと思うけど
自分だけの強みを自らぶっ潰していくなんて・・
セルフライナーノーツも更新しないで刀剣乱舞の絵描いてるし、悲しいわ
フリーのイベント行く人本人見かけたら教えてくれ~

38:名無しの歌姫
15/03/21 20:01:40.88 qU5jOlJ00.net
アニサマでテンション上がり新曲でテンション落ちた。。。
ほんとよくあるアニメのEDって感じだなぁ、まあ無難に仕事したんだろうが
あとコスプレが安っぽいのかしらんが本当にただのアニソン歌手って感じになってきたな

39:名無しの歌姫
15/03/21 22:12:02.52 /9mEUjSld
新曲MV、男がゴチャゴチャいすぎてなんだこりゃ?てなった…。
衣装だけ見ると装飾的には凝ってる感じするけど頭の冠が学芸会みたい
メイクとかいきなり大人っぽくなったね

40:名無しの歌姫
15/03/21 22:42:51.77 AOzHP8Jw0.net
ふっと前を分島花音ちゃんが通って行って刀剣乱舞の展示コーナーに入っていったので、分島さんはとうらぶ好き
3月21日(土) 15:57:08
@ 見間違いかと思うかと思いましたが、ANIMAX MUSIXで惚れた身。すぐに分かっちゃいました…。あとスタッフパス持ってる人も一緒でしたw彼女もやっぱりアニメやゲームが好きなんだー
3月21日(土) 16:00:29

41:名無しの歌姫
15/03/22 00:05:04.24 jmCoR0n20.net
衣装が安っぽいってよりMVが安っぽいわ、ワンパターンで飽きる
world's~、ツキナミ、RIGHT~の三作は全部衣装変えて画面中央に突っ立ってるだけじゃん
signalとかすごくいいMVなのに

42:名無しの歌姫
15/03/22 11:55:45.01 Ogw78KyB0.net
新曲微妙だなあ手抜いてね?

43:名無しの歌姫
15/03/22 12:04:10.02 UdI5GE050.net
やっぱり花音ちゃんてセルフプロデュースするセンス無い気がする
本人は飽きるまで色んなコスプレしてみたいんだろうけど
見てる側からするとちょっと胃もたれする感じだ...正直新曲MV見た瞬間「また?」って思ってしまった 

44:名無しの歌姫
15/03/22 17:08:33.92 PFNBxgGNb
ライブのときの衣装くらいなら自分で好きな服デザインすればいいと思うけど
CDジャケとMV用はちゃんとプロのデザイナーとかスタイリストに頼んだほうがいいと思う…。
いつも衣装作ってるのが花音ちゃんの友達みたいだけど、布地とか素材が安っぽいんだよな…

45:名無しの歌姫
15/03/22 22:49:48.22 7DoBu9Gl0.net
新曲聴いたけど・・・
MVも曲も正直微妙すぎてこれを花音が歌う意味あるのかな?
って思うレベルで花音らしさが微塵も感じられない。
中途半端すぎる。

46:名無しの歌姫
15/03/23 04:43:37.07 UitmCiN60.net
水泳のイベント行ってたみたいだね

47:名無しの歌姫
15/03/23 10:29:18.38 lfeRzxSH0.net
時間が無い中書き下したんだろうな
まぁ言っちゃなんだが聞いたことないラノベアニメのEDなからこのくらいでいいんじゃない
こんなED曲1クールに5,6本あるだろ
ただMVのコスプレは確かに衣装変えて真ん中で突っ立ってるだけの多くて飽きてきたわw

48:名無しの歌姫
15/03/23 17:57:03.22 MhCnkefu0.net
髪型もずっと同じようなのだね

49:名無しの歌姫
15/03/24 00:37:15.84 PKKFJOpZJ
水泳イベント花音ちゃんいたよ

50:名無しの歌姫
15/03/24 10:44:11.91 ltagTZSq2
5/1の東京のライブ発券したら整理番号2桁の後半…
前の方男ばっかりだったら自分背が低くて花音ちゃん見えないし嫌だな

51:名無しの歌姫
15/03/24 13:37:50.01 tmo3fJpz0.net
ツキナミック大阪チケ完売おめ
東京の方も完売するといいな

52:名無しの歌姫
15/03/24 15:18:53.25 eYc1qsix/
大阪完売よかったね
東京のほうは結構広いとこなんだっけ

53:名無しの歌姫
15/03/24 15:07:31.37 51WCSbP90.net
何でも自分色でやりたいんだろうけどセンスが微妙すぎ
こんなコスプレ本人しか楽しくないでしょw

54:名無しの歌姫
15/03/24 16:07:29.54 OItpkaR/0.net
昔の似合ってない着せられてるドレスよりよっぽど自分に合う良いものを今は作れてると思うよ
普通の衣装より視覚的にも楽しいし、何だかんだ言いつつも「次はどんな格好するんだろう」って気にしてるから
本人が苦しいなと感じるまではこういう面でも楽しませてほしいね

55:名無しの歌姫
15/03/25 00:06:35.02 Jh4oyAl+0.net
はじめて配信とやらを見たんだがただのBBAだった
MVやジャケだと綺麗で好みのタイプだったのに見なきゃよかった
クマ凄いし26にしては老け杉だろ

56:名無しの歌姫
15/03/25 01:12:43.19 4HiUZQ4K0.net
衣装が椎名林檎の二次創作って感じで安っぽい
ジャケも修正しすぎで生で見た時の落差すごいわ

57:名無しの歌姫
15/03/25 17:51:02.79 cMcQ3NQF0.net
ツイッターで「分島花音 椎名林檎」って検索すると面白いね

58:名無しの歌姫
15/03/25 19:00:32.24 O7PgZRrf0.net
アニメ界隈なんてコスプレおばさんばかりだけどね
コスプレしてるのなんてもっと年齢行ったブス沢山いるから別に気にならない
それより歯並び汚い方が気になるわ
下の歯真ん中一本だけあんなに飛び出てるとかギャグかよ

59:名無しの歌姫
15/03/26 01:31:08.49 KjeC6GGP+
全部のパーツが大きい迫力ある顔立ちだから
アイドルみたいなかわいい系の服が似合ってないけど、
今までの衣装と比べたら新曲の衣装自体は本人の容姿には合ってると思う。
落ち着いた服のほうが似合う

60:名無しの歌姫
15/03/26 02:06:15.03 ah9zdP8d0.net
歯並びのせいか分からんけど口元がオラウータンっぽい

61:名無しの歌姫
15/03/26 05:09:18.81 t683EAnF0.net
目元と鼻の高さで美人枠入ってるけど横顔みると結構ゴボってるよな
あれで口元も綺麗だったら完璧だったのにやっぱり全て揃うって難しいんだな
だからと言って板野みたいなとんでもない顎作られても嫌だけど
人間て中々上手いこといかないもんだなと思った

62:名無しの歌姫
15/03/26 06:48:56.29 UeHfpjTB0.net
隈は仕方がない
ツイッターの絵あげてる時間が深夜とかばっかだからその時間まで起きてるんだろな

63:名無しの歌姫
15/03/26 10:06:04.81 epiBo7Fy0.net
おまえら嫌いなら来るなよw

64:名無しの歌姫
15/03/26 11:45:45.76 TqO+D3k70.net
落ち着いて花音ちゃん
有名な人ほど有る事無い事色々言われるもんだよ
特にコスプレしてたらルックスに厳しくなるのは必然だから仕方ないよ

65:名無しの歌姫
15/03/26 12:32:29.25 cJRFCTIc0.net
上の歯と下の歯を同時に矯正するってのは普通難しいことなんだろうか
一本だけだと矯正しずらいとか

66:名無しの歌姫
15/03/26 13:48:41.85 ZYquVtO9a
ビジュアルとか魅せ方にも力入れてるぶん、マイナスなことも色々言われるのはしょうがないよな

67:名無しの歌姫
15/03/26 17:22:26.59 xjbyDLB90.net
あそこまで飛び出てると手が付けられないのかね?個人的に矯正した元の上の歯よりも気になるわ
肌や歯が汚いって不潔感あるから治した方がいいと思うんだが
普通は最初のデビューの前に治すもんだけど事務所も親も本人もそこまで意識回らなかったんだろうな

68:名無しの歌姫
15/03/26 20:47:52.44 7l3AW/Ed0.net
歳も歳だし不健康な生活してそうだから
肌もくすんでるよね
マジで引退したら同人ゴロとして生きていきそう

69:名無しの歌姫
15/03/26 22:52:43.76 yB8SF9Ro0.net
同人描いて不規則な生活してるから歳以上に老けて見えるのかな
金銭的な余裕はあるみたいだしエステとかちゃんと行けばいいのに

70:名無しの歌姫
15/03/27 00:15:40.87 qXfPWPcO0.net
ロリータ服着てた頃と目の印象全然違うんだけど気のせいかな
黒目はカラコンででっかくしてるけど奥二重っぽかったのが幅広二重になってるし
涙袋パンパンで別人みたい

71:名無しの歌姫
15/03/27 00:36:26.47 TueN4vEJ0.net
なんかいつも目が死んでて疲れた顔してるなーと思ってたけど
同人生活しながら昼夜逆転してるって知ってなるほどなと納得
美人でも不規則な生活してると劣化しやすいから気を付けた方が良い
不規則な生活や偏食続けても大丈夫なのは20代前半までだ
隣に並んでるカヨコの方が若く見えたぞ

72:名無しの歌姫
15/03/27 02:34:10.16 j5L8Xykyi
ロリータの頃も近くで見たことあるけど涙袋大きいなーと思ったよ
最初らへんのアルバムの写真やMVは肌とかかなり白く光で飛ばしてたから
目元も口周りもすっきりして見えたよね

73:名無しの歌姫
15/03/28 00:30:32.99 KMd93BtC0.net
セルフライナーノーツ地味に待機してるんだけど
なんかこのままフェードアウトしそうだな

74:名無しの歌姫
15/03/28 04:01:18.23 edDmbjWU0.net
次は着物とか刀がメインな和風コスプレしないかな

75:名無しの歌姫
15/03/28 10:30:43.63 /i/yT4NEW
kanonkanonで和服着たからまた着ることあるのかね

76:名無しの歌姫
15/03/28 13:40:45.88 b+m6XT/50.net
これ以上仕事に趣味持ち込むのやめてほしい
見てて痛々しいわ

77:名無しの歌姫
15/03/29 10:24:02.88 NB7Py9250.net
羽田のイベント好評だったみたいだね
クワトロのキャパ800だけどあと一ヶ月あるし完売するといいな

78:名無しの歌姫
15/03/29 18:48:48.33 G/qt5Gg40.net
>>71
セルフライナーノーツをやってみたかっただけなんじゃないかな
本人の性格考えたらもう飽きちゃってそうだなぁと。。自分も地味に待ってるけどw
普通はもう少し短めにまとめて書くものだしあんなに長々と全曲書くのは無理だろうね

79:名無しの歌姫
15/03/29 19:29:30.45 QMlzp6Fa0.net
刀剣の絵は毎日のようにUPしてるし今はそっち優先なんだろ
きっともう終わらないままお約束の新曲の時だけ宣伝に突入するよ
その新曲でまた神様だの引力だの言ってて笑った
あと最近買ったイヤホン、江口が使ってるから買ったんだな
さすが花音ちゃんだよ

80:名無しの歌姫
15/03/29 20:47:56.93 NB7Py9250.net
別に好きな人が使ってるイヤホン買ったっていいだろ
神様・引力って単語も誰かの専売特許じゃないんだし叩き方が謎なんだが

81:名無しの歌姫
15/03/29 21:11:21.08 yniWHRp20.net
>>49

82:名無しの歌姫
15/03/30 01:06:01.83 l0ebDlDL0.net
RLRのMVは個人的にはダンサー使うならセットとか映像に金掛けてほしかったな
簡易セットと本人考案衣装のコンボ続くと低コスト感が浮き彫りになるし
signalほど雄大なのは中々きついだろうけど、たまには


83:外に出たMVも見てみたいね



84:名無しの歌姫
15/03/30 03:16:03.86 N4Qv09uE3
一応キリスト教徒だからか神様ってよく歌詞に使うって本人も自覚はあるらしい
今は熱心じゃないけど昔は教会に通ってたとか前にライブで言ってた

85:名無しの歌姫
15/03/30 15:49:14.35 IOgodhSO0.net
影響されやすくて真似したがりって事じゃないの

86:名無しの歌姫
15/03/30 16:07:29.29 PVy8Fw9H0.net
オリジナリティがない
才能がないとも言う

87:名無しの歌姫
15/03/30 16:17:44.24 pKCACVUV0.net
URLリンク(www.pixiv.net)
君たち心を落ち着かせたまえ

88:名無しの歌姫
15/03/30 20:06:56.06 KD3G/slu0.net
ダンまちに関してはどうも井口の方が推されてるように感じる
多分それが分かってたから余計に新曲に力を入れてないんだろうな

89:名無しの歌姫
15/03/31 00:09:18.75 82exbJOH0.net
>>77
Twitter以外にも上げてるの?

90:名無しの歌姫
15/03/31 10:50:32.32 lu1VQ3BBM
力入れてないというより自分の持ち味をだんだん薄くしてる印象受ける。
本人は色んな曲で多彩な面を見せていきたいんだろうけど…
キリキリまではストリングス要素がしっかりあったけど
world~から あれ?チェロは…?みたいな。ほぼ横に置いてるだけの小道具?
チェロがないと分島じゃないのか?とか書いてたり、これからどうなりたいのかな…

91:名無しの歌姫
15/03/31 12:58:25.78 Y28vjQRkn
みんなCDどこで買ってる?
田舎だと店舗になくていつもあまぞんなんだけど…
特典違うの?

92:名無しの歌姫
15/03/31 23:52:59.61 /QCGecPg0.net
301 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/03/29(日) 00:11:49.34 ID:0wobqctJ4
自分は寄りたんの歌手活動の方で一緒によく仕事してたけど、いつ会っても横柄な態度がでかくて上から目線だった。
才能ある人だし年上だからと思って、何も言い返しはしなかったけど、その才能すら偽物だったとこのスレの住人のおかげで知ることができたよ。
彼女がある時期毎回マネージャーに会うたび泣きついて、友達に裏切られた友達に裏切られたって嘆いてた時期があった。自分は何があったのかと心配していたけど、時期を見るとこの炎上とぴったり重なっていた。正直ドン引きだ。
どうでもいい感想文みたいなレスしてすまん。
ただひとつ、彼女はプライベートでも仕事場でも、みなさんの想像を超えるくらい、わがままで被害者意識が強くて偉そうな、お姫様ですよ。

93:名無しの歌姫
15/04/01 01:29:33.31 +KF6EBRn0.net
SHIROBAKOの打ち上げに出たみたいだけど主役キャラに似せた服を着ていて流石に引いた
登場人物のモデルになった人たちがアニメに登場した格好のコスプレをしたから、一人空気読めてない状態だったろうな

94:名無しの歌姫
15/04/01 01:37:44.64 8xKeaMh00.net
お前関係者かよ

95:名無しの歌姫
15/04/01 02:22:15.40 VOPRGMYb0.net
>主役キャラに似せた服を着ていて
見てきたけど「パーカー着てるからカゲプロのパクリ」レベルの話だった
パーカーすら着てねーわ

96:名無しの歌姫
15/04/01 13:54:27.56 beTYAnmG0.net
カヨコのツイにのってるやつか
あれくらいで主人公に似せてるとか言われたんじゃたまったもんじゃないなぁ
何でもこじつけすぎてアンチストーカー気も杉

97:名無しの歌姫
15/04/01 20:03:24.97 9kkylYUk0.net
相変わらずダサい私服

98:名無しの歌姫
15/04/01 22:35:09.77 4EH3PXeD0.net
打ち上げの時の私服くらいしか叩く所ないんだなー

99:名無しの歌姫
15/04/01 23:17:53.32 kmxpxEpM0.net
しか?w

100:名無しの歌姫
15/04/02 00:22:24.86 8PAGVYkg0.net
本人乙すぎるw

101:名無しの歌姫
15/04/02 00:45:37.76 kpscCr0g0.net
そのダサい服装もしっかりチェックしてるんなんて偉いね

102:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/04/02 02:58:46.76 VzVz//MjB
友達に裏切られたwww
いいように利用してたカモに逃げられたの間違えだろww

103:名無しの歌姫
15/04/02 09:56:18.38 tUeTB1n6P
他の人が主催の、数人のアーティストでやってるライブでもみたことあるけど
常に周りからお嬢様お姫様キャラの位置付けで扱われてたし、
デビューしてすぐからロリータ服で歌ってちやほやされる仕事してきたら
そうなってもしょうがないんじゃない。
スレチだけど、絵柄のラレさんはそれまで粘着してきた趣味でやってるだけの人たちと違って
プロで活動してる人だから、あからさまに絵柄似せられて耐えられなくなったのかもなと思うから、そっちの件では同情しないけど…

104:名無しの歌姫
15/04/03 00:59:19.39 U2+4V0Z50.net
女の子のファン欲しいみたいだけど髪ボサボサで私服ださいと微妙な反応だと思う
その辺ichigoやLiSAは上手くやってると思うけど

105:名無しの歌姫
15/04/03 12:51:04.05 8Nvje5c8+
メイクさんにちゃんと化粧も髪もやってもらってる時は綺麗だけど
オフショットの私服気に入ってるのばっかり同じの着てるし
髪もメイクも自分でやるの苦手なのかね。
同人のほうのイベントで見かけた時も、CD販促でアニメイトとか周ってるときの写真と
同じ私服着ててびっくりした。そこはさすがに気をつけてほしい…。

106:名無しの歌姫
15/04/03 14:52:46.35 NyCMIZaX0.net
アニソン歌手の私服なんて心底どうでもいいんだが・・・
ichigoもLISAも言っちゃ悪いが今時のおしゃれだとは思えないし十分オタ臭い
そもそもファンもロリータだのアニメオタクだの一般人のセンスからかけ離れてる輩のばかりだろ

107:名無しの歌姫
15/04/03 16:01:35.10 3q7Jl35m0.net
花音はライブ衣装のコーディネートも自分でしてます!と太鼓判を押す割には、
私服のセンスが皆無だから叩かれてるんじゃないのかな?

108:名無しの歌姫
15/04/03 16:24:54.98 k/UBrwei0.net
そもそも世間がアニソン歌手にそんなセンス求めてないだろw
シスターやナースの格好してるの喜んで女神だ天使だ言ってるファン達が
私服のセンスまで気にしてるとは思えん
ファッションブランド立ち上げてるわけでもあるまいし気にしすぎ

109:名無しの歌姫
15/04/03 18:09:30.06 pTIJOeXJ0.net
ichigoさん、ドン小西に服装誉められてたぞ

110:名無しの歌姫
15/04/03 19:28:34.52 f3QRmI6I0.net
>>101
もともと女のファンのほうが圧倒的だったし今は男のファンがほしいんじゃないかと自分は思ってる
このスレ読んでもプライベートはどうでもいいって思ってる人多そうだし
絵乗っ取りの重大さは絵描いてる人じゃないと分からないよ
それに最近露出したコスプレ多いしwあんなに胸元見せて下品すぎる

111:名無しの歌姫
15/04/03 19:51:56.75 NyCMIZaX0.net
URLリンク(twitter.com)
これとかすごい胸見えてるよな
前からライブ衣装は透けたり胸元見えるデザインにあえてしてる印象
自分は歌手として好きだから正直外見はあんま興味ないけどwこういうの好きな男共も多いんじゃないか

112:名無しの歌姫
15/04/03 21:07:31.15 hvfCU92e0.net
男ウケ悪いAMOの髪形とメイク真似てたから同じようなファンが欲しいのかと思ってたけど
最近の露出多い衣装見る限り路線変更したのかな
ファンにドレス


113:コード設けるくらいだから本人のセンスはどうなのか気にしちゃうけど



114:名無しの歌姫
15/04/04 07:57:21.29 shKpi3Kp0.net
ichigoは知らんけどLiSAは私服もテレビで取り上げられてたね
起業とかいってたシュシュのデザインも微妙だったし
良くも悪くもヲタっぽいセンスって感じ

115:名無しの歌姫
15/04/04 13:18:01.47 Aqx3O6U20.net
胸ないから胸元開いてると見えちゃうんじゃないか
>>108の写真見るとすごい胸元パカパカしてそうで怖い
本人が気にしてる腕の太さの違いはチェロやってきた証だし一度も気になったことないけど
露出度のほうが気になって仕方ない
ダンまちエンディング流れなくて残念だった
なにに対しても文句が言いたいわけじゃないけどみんなの言うとおり手抜きっぽいというか
花音ちゃんの曲で初めて「微妙」って思った
前回のシングルは江口色に染まりすぎてたけどなかなか良かったし
フルで聴かないと分からないけどさ

116:名無しの歌姫
15/04/04 14:52:39.68 Y1G49rxN0.net
しょうがないよ
今は刀らぶに夢中なんだし

117:名無しの歌姫
15/04/04 15:02:08.59 gZgLs9ms0.net
同人にハマってるジャンルが無い時は曲が良くて
ハマってる時は微妙という事だな
とうらぶはいつ飽きるんだろ

118:名無しの歌姫
15/04/04 15:20:28.56 vLupFQc/0.net
>>113
今の気持ちを反映させる人だからそれは違うと思う
例えばバラードの中で人気の高いsignalは水泳にハマりたての熱いときに作ったイメソンみたいなもの
作ろうとする曲とその時の本人の気持ちが合致するかしないかの問題

119:名無しの歌姫
15/04/04 15:34:49.12 MzVuqVuN0.net
ダンまちは刀にはまる前にできた曲なんじゃない?
たぶん次に出る曲は和風で気持ちこもってるいい曲だと思うよ

120:名無しの歌姫
15/04/04 18:10:39.34 Aqx3O6U20.net
和といえばカレンデュラレクイエム良かったなぁ…
今となっては全く別人のようだ
そういえぱ
>少し「無重力」について触れさせてください。(略)
かつて作曲した「celmisia」という楽曲のアンサーソングに当たります。
「無重力」の後半には、歌詞の記載はありませんがこの「celmisia」の歌詞のその後を歌っています。
(この「無重力」のアンサーソングが「自由落下とピノキオ」なのですがそれはまたいつかの機会に)
celmisia大好きだからこの件についてもっと知りたい
「意識より前に咲いた花」というのはケルミシアのことだったのかな
子供特有の理不尽さや考えを歌っているって本人が語ってたけど
意識より前=子供のころ のこと?
どこらへんがアンサーソングなのかも知りたい

121:名無しの歌姫
15/04/04 22:19:19.66 tRXMMyDa0.net
無重力とcelmisiaの関係についてはタンブラーの過去の記事と本人の過去のツイートで既に触れてる

122:名無しの歌姫
15/04/05 01:02:49.88 Ehq28W4J0.net
signalは別アニメのタイアップなのにイメソン化させてるのはどうかと思ったよ
アルバム曲とかなら好きに作ってもいいだろうけど

123:名無しの歌姫
15/04/07 17:36:25.30 aCM+sKVR0.net
ヒロインのおかげでダンまち話題で良かったね
内容は無さそうだけどキャラ可愛くて得したな

124:名無しの歌姫
15/04/07 18:34:57.23 Os1uStH10.net
ロリータの女の子たちは大して金落とさないだろうからな
WIXOSSに続きダンまちも萌豚ホイホイできそうだからいいんじゃね
収益上げて頑張れば二千位の会場でライブ出来るようにはなりそうなんだけどな、イマイチ伸びないよねこの子

125:名無しの歌姫
15/04/09 17:48:38.42 qJP/eEAG0.net
この子ほんと嫌われてるねぇ
嫌なら見なきゃいいのにいつまでもネチネチいじめて楽しいのかね

126:名無しの歌姫
15/04/09 19


127::23:23.94 ID:VUYnkHuN0.net



128:名無しの歌姫
15/04/10 02:01:36.27 R/k3s3a30.net
>>121
うーん・・この人がやってるのは技を盗んで昇華するとかいう事じゃないからさ
アーティスティックな仕事のアイデンティティを侵害してるわけだし
それ擁護しちゃうともし音楽で花音がやられる側になった時に何も言えなくなるから危険だよ

129:名無しの歌姫
15/04/10 02:41:06.76 ihAxqfXK0.net
ここと他スレで花音が挙げられた時の差が激しすぎてびっくりはするよな

130:名無しの歌姫
15/04/10 04:34:03.90 OniCaZGA0.net
他ではどんな感じ?

131:名無しの歌姫
15/04/10 07:28:27.36 XAV3gk8R0.net
個人的には同人誌なんて描いてる暇あったらボイトレしろとは思うわ
喉震わせて上手いような雰囲気に持ってってるけどバレバレ
多分トレーニング不足なんだろうな、ライブだとキリキリやwegrは息続かないのか所々声聞こえないし

132:名無しの歌姫
15/04/10 08:06:10.10 3+3oM6hC0.net
声量がないのはボイトレ案件だと思うけど声の震えに関しては完全に好みの問題かと

133:名無しの歌姫
15/04/10 09:18:41.81 fUr7nOGn0.net
嫌う嫌わないの精神論じゃなくて
本人の行いが良くないんだけど
そこ分かってない人多すぎない?
ファン層若そうだし精神的に幼い人が多いのかな

134:名無しの歌姫
15/04/10 13:06:38.40 rr6sGaCV0.net
煽るなあ 本人が何をしていようが好きな人は好きだし嫌いな人は嫌いだとしか言いようが無いよ何事も
あなたが分島は悪名高いのにそれでも支持するファンは頭おかしいと思うならそれでいいじゃん

135:名無しの歌姫
15/04/10 15:15:12.42 HJrqI5eK0.net
『ツキナミ』に関して
①完全限定生産仕様盤
②特典BD付仕様盤
③CD only盤
皆さんはどのヴァージョンを買いましたか?
どれを買おうか未だに悩んでいます。

136:名無しの歌姫
15/04/10 20:08:22.65 Y5QnxE630.net
>>129
クスリや不倫してる奴にもファンはいるしな
むしろ問題ある人の方が熱烈なファン多いイメージ

137:名無しの歌姫
15/04/10 23:22:08.86 3+3oM6hC0.net
>>130
完全限定盤を買ったけど、今はもうオクとかで定価以上でしか手に入らないのでおすすめしにくい
もし今まで目ぼしいシングルを買ってこなかったなら、アルバムリード曲MV+シングルのMVが3つ見れるので特典BD付仕様買うとかなりお得かな

138:名無しの歌姫
15/04/10 23:59:32.54 FwFXqfxH0.net
最近煽り耐性のないファン増えたな
問題ある歌手を応援してあげられるのは自分だけ!みたいな心理働いてるのかな

139:名無しの歌姫
15/04/11 00:09:42.80 Ueqkawfd0.net
URLリンク(closedsearch.auctions.yahoo.co.jp)
ヤフオクでも粘れば定価以下で買えるぞ
まあこまめにチェックする時間があればだが

140:名無しの歌姫
15/04/11 00:22:20.34 ahDRR6M10.net
そんな長い事迷ってる位なら普通の方にしておいたら?
ああいうのは直感で欲しいと思えないと意味無いし
完全生産盤はディスクの内容はBD付盤と同じだから
花音ちゃんのイラストやイラストレーターさんのカードが一番の特典だからそこに価値見出せないと損な仕様だよ

141:名無しの歌姫
15/04/11 00:23:38.57 ahDRR6M10.net
ごめん安価付け忘れた
>>135>>130宛て

142:名無しの歌姫
15/04/11 02:59:31.46 sAWoh+ek0.net
ダンまちED見たけどほんと分島花音らしさゼロだなぁ
やっぱり声に力が無い?小さいの気になるね。EDだけ音量あげてしまう
このアニメヒロインがロリ巨乳で人気らしいけど今回どれくらい売れるかな

143:名無しの歌姫
15/04/11 12:10:32.15 T6hxDey40.net
いくらファンでも割れやら他人に迷惑かけるような事してたら引くけどな
たまにいい曲あるから期待してるけど本人に問題ありすぎだと思うわ

144:名無しの歌姫
15/04/11 12:22:14.79 ZGuRU69a0.net
本人が同じ様な事してるの知ってびっくりしたわ

145:名無しの歌姫
15/04/11 17:26:34.10 SYLcnuUA0.net
本人が割れやってると思うとCD買うのあほらしくなるよなぁ
ちゃんと手元に欲しいタイプだから買ってるけどさ…
他人の作ったものに敬意を持って相応の対価を払うこともできない人なんだと思うと悲しくなるよ

146:名無しの歌姫
15/04/11 18:42:04.88 /hHjjGKB0.net
花音は玉置浩二みたいになればいいんだよ
あいつも素行メチャクチャだが音楽は天才だから凄い支持されてんじゃん
そうそう性格なんて問題ある治らないんだからそっち方面に頑張るしかない

147:名無しの歌姫
15/04/11 18:44:41.26 ml/4EOHP0.net
ダンまち見たけど歌い方とか曲そのものがまるでアニメに合ってないな
ファンは慣れてるからなんとも思わないけどあの歌い方が嫌いって人も多いだろう
サクラメイキュウの歌い方は好きだけどツキナミやファールプレーの歌い方は自分も無理
男ファンほしいのかもしれないけど他スレでアルバム曲はクズとか言われてるし
セレクターあっての花音だからすぐ離れていくだろうね
それなら最初からファンやってて本人がどんなクズ行為してても許してくれる信者のこと
大切にしたほうがいいんじゃないのか
いろいろ推してもらってるのに人気がいまいちでないのは
本人の言動が問題ありすぎるのと他人から奪った才能で勝負してるからだと思うわ

148:名無しの歌姫
15/04/11 19:18:32.02 sAWoh+ek0.net
いやなげーよ日記にでも書いとけww
まー色々出来る割りにどれも突き詰めてない感じはわかるけどさ
てか玉置クラスのもんもってりゃとっくにアニソン界隈からも抜けてるよ

149:名無しの歌姫
15/04/11 23:08:24.04 opRjURXN0.net
要は外野も黙らせるくらい良い作品を作り続けろってこった
もう今回のアルバムまでである程度の手札は出し尽くしただろうからこれから新たにどんな曲作ってくかが楽しみだな

150:名無しの歌姫
15/04/12 00:53:56.57 zOMnfyiJ0.net
周りを黙らせるくらいの作品が無いならただの破天荒クズだけどな

151:名無しの歌姫
15/04/12 02:07:07.30 34CVGrDC0.net
シングル曲全部アニメタイアップついてるのに1万越えした事ないレベルだからなぁ
もう7年目だし歌手としての将来は正直たかがしれてるだろうね
細々と曲作るのに打ち込んでくれればいいなと思うよ

152:名無しの歌姫
15/04/12 02:38:07.37 42AZqNIF0.net
ワーナーにいる限り花音は羽ばたけないね
このままやりたい音楽とは合わないパッとしないアニメのタイアップばかり取ってこられて
身内が関わってるもの以外には携わることが許されず
箱庭の中で音楽し続けてやがて三十路を迎え消えるように裏方に回る

153:名無しの歌姫
15/04/12 12:40:25.88 s4rdkq9d0.net
いやいや。
ワーナーに居るおかげで今の好き勝手に出来る生活が付き通せるんだろ。
毎回タイアップされているだけでも有難いと思わないと。
タイアップなしじゃCD売上もっと酷いだろうし。

154:名無しの歌姫
15/04/12 14:38:46.89 qhK3B9kI0.net
ワーナーは競争相手少ないからかなり高確率でタイアップ貰えるからね
寧ろワーナー追い出されたら聞いたことない所か競争率高い所行くしかなくて大変だと思うよ
アニタイ有りで数千枚、ってなるとタイアップ無しじゃ冗談抜きで千枚切るかもしれないしねぇ
普段2万3万売れてる人もタイアップ無しだと5千切ってたりするから

155:名無しの歌姫
15/04/12 19:40:11.58 znLY+Q5q0.net
ダンまちって結構良タイじゃね?周り皆見てるぞ男ばっかりだけど

156:名無しの歌姫
15/04/12 19:41:06.19 znLY+Q5q0.net
ダンまちって結構良タイじゃね?周り皆見てるぞ男ばっかりだけど

157:名無しの歌姫
15/04/12 19:45:48.37 TVejIW500.net
ヒロインのおっぱい紐とかいうのが人気でそれ目当てで見てるの多いらしいね
話はつまらないって意見結構多かったからその中でED買うのがどれだけいるのか疑問
作品的にファン増えてもまたキモいオタ芸やる奴らなんだろうし

158:名無しの歌姫
15/04/12 19:57:12.52 NxmoAY6p0.net
マジで音楽も絵も大した才能無いのに
性格も歪んでるとかこれからどうすんだろ

159:名無しの歌姫
15/04/12 20:36:48.59 42AZqNIF0.net
>>148
そうだよ、そうして自由を手に入れた代償にずっとオタク相手の商売していかなきゃならなくなったんだよ
契約のときに覚悟は決めただろうけどさ
一見縛りから解放されたようでまた新たに縛られてるんだよなあ

160:名無しの歌姫
15/04/13 00:04:25.20 dxXKmDP80.net
>>132
>>135
レスありがとうございます。
特典BD付仕様盤を買いました。

161:名無しの歌姫
15/04/13 00:41:53.60 +DpBm/Gz0.net
割とマジでダンまちイベで花音ちゃんがおっぱい紐のコスして歌ったら人気出ると思うw
あのヒロインのおかげで作品自体かなり人気出てるみたいだし今がチャンスだ

162:名無しの歌姫
15/04/13 01:01:19.83 6T7j7tvy0.net
セルフライナーノーツ更新されてた。もう無いと思ってたわw
チェロのこと色んな人に突っ込まれてるようだけど一番のアイデンティティだしなるべく入れて欲しいなー
新曲とか本当にその辺のアニソン歌手の歌、って感じだし
本人はもうチェロボーカルから抜けたいのかね?ツキナミみたいなバンドっぽいのに憧れてるのかな

163:名無しの歌姫
15/04/13 07:18:01.27 9w9jKaqw0.net
ワケシマキャノンって武器みたいでなんかカッコいいよね!

164:名無しの歌姫
15/04/13 17:55:29.01 rbXNxfTX0.net
>>156
ゴメン花音ちゃんはおっぱい紐やるには大きさが足りない気がww
結構背高いしロリ神様は無理あるからそこは大人しく声優にでもやってもらうか
今回もMVの格好でイベントするのかな?衣装的にかなり浮きそうなんだが

165:名無しの歌姫
15/04/13 22:19:18.90 g9+Cqaj60.net
このスレイカ臭いな

166:名無しの歌姫
15/04/14 00:30:31.07 0r10I+G00.net
おっぱい紐って何だよ・・気持ち悪い
こういう作品やってるとどんどんそういうファン増えるんだろうなぁ
本人がバニーだのミニスカや胸元見えるコスプレしてる�


167:ゥら尚更そうなっちゃうんだろうけど...



168:名無しの歌姫
15/04/14 23:25:55.59 xFVA8JIa0.net
もっと痛い格好してほしい
萌え豚増えろー!

169:名無しの歌姫
15/04/15 00:30:10.08 etECHsbY0.net
>>154
縛りじゃなくて作品に力かしてもらってるんでしょ
アニメタイアップってそういうことだよ
その分アルバムであれだけ自由にやったんだから充分だと思うけどなあ
あまり売り上げのことばかり言いたくないけど利益が出なきゃ何も出来ないからタイアップに縋ってる訳だし

170:名無しの歌姫
15/04/15 13:33:53.91 KUpBN6CK0.net
「still doll」から『ツキナミ』までの全CDを買っているけど、
未だに「still doll」を超える曲が無い。
Manaの力は偉大だった。

171:名無しの歌姫
15/04/15 17:01:38.82 nw+/pXOr0.net
昨日のカヨコとの配信みた人いる?あれって素なの?
ライブ何度か行ってるけどあそこまで態度でかい人だと思わなかった
やる気もないし口も悪いし「面倒くさい」ばっかりだし新人マネにも偉そうだった
普段からあんな横柄な態度なら「お姫様」と呼ばれてるのも納得
逆にカヨコが好印象だった

172:名無しの歌姫
15/04/15 18:41:23.51 TthE2c/90.net
カヨコは文化祭準備とかで先陣切って意見言うタイプだけど花音は協調性皆無でサボりたいめんどいしか考えてないタイプだよね
共通の話題なけりゃ反りの合わない同士のはず
乙女のポリシーが良い曲って話題で、カヨコがテンション上がっていきなりギターで弾き語りし始めたときの
花音のあからさまな「なんだこいつ」って態度やばすぎて笑えなかった…
カヨコが弾き語りしてる間ほぼ歌わずに顔が死んでたし後半は生気が無かった

173:名無しの歌姫
15/04/15 19:01:20.11 6K/E/PTb0.net
そんなんで売れると思ってんのかね?
キャラなのか素なのかは分からないけど、曲も普通だしシンガーソンガーのみでやってけない気も…(´ ・ω・`)

174:名無しの歌姫
15/04/15 20:06:41.77 L+DQlPUH0.net
なんかこのスレの人達女っぽい....

175:名無しの歌姫
15/04/15 20:12:55.05 Et79Cf7y0.net
本人が女性向けの同人出してるのと、妙に同人事情に詳しいレスが多い時点でどういう層に叩かれてるのかはお察しだけどな

176:名無しの歌姫
15/04/15 21:22:43.85 etECHsbY0.net
結構気分屋みたいだね、前スレでも屍鬼のニコ生中にむすっとしてずっと下向いて携帯ゲームやってたってレス見た気が
でも不思議なことに花音みたいなタイプの周りは
カヨコやichigoみたいな空気読んで盛り上げるお人よしタイプが集まるんだよなw

177:名無しの歌姫
15/04/15 22:31:25.29 Gnb627De0.net
そういう人たちしか集まってくれないんだろw
人見知りや謙虚とは明らかに違うし気遣いなんてできなさそう
今年27になるのにみっともないな…

178:名無しの歌姫
15/04/15 22:33:11.58 Fv5f+fyV0.net
むしろ今までほとんどファン層は女だったんだから
おっぱい紐とか言ってる男のほうが浮いてることに気付いてほしい

179:名無しの歌姫
15/04/15 23:57:13.97 AZIqkn7/0.net
うわー配信の話マジなら引くわ
プロとしての自覚がなくてほんと残念
もう同人だけやってればいいんでないの

180:名無しの歌姫
15/04/16 02:34:18.54 /zBHkMnt0.net
現在進行形で黒歴史作っていく人だな
悪い意味で

181:名無しの歌姫
15/04/16 09:58:55.13 o8bS0kBD0.net
>>172
今までの女ファンなんてどれだけ残ってんだよw
もう殆どWIXOSSからの男オタばかりなんだから
フォローしてる奴も殆どアニメアイコンでラノベやアニメ見てる層ばかりだよ
コスプレしてキモオタ助長させてるのも本人だし

182:名無しの歌姫
15/04/16 13:23:51.99 aXBsgGIT0.net
生き残ってる女ファンって本人には媚びたつまんねーリプライばっか繰り返し送るくせにホーム見に行ったら文句や不満言ってばっかでなんでそんなんで応援してんだろって思った
ただの古参はいいんだけど我が物顔した古参は癌だな

183:名無しの歌姫
15/04/16 15:22:34.98 SObEGqIO0.net
分島も同人優先したりmana批判したりで嫌われる要素作ってるんだよな
ウィクロスのカード欲しさにアルバム買って聴かずにオクに流す人もいるんだし
ファンの有り方なんて統一しようがないよ

184:名無しの歌姫
15/04/16 16:57:31.51 Y+7o/7Mi0.net
そういえば配信ではうたプリの話しはじめたあたりから



185:癆サと勘違いしたのか知らんけど視聴人数も減ったらしくて ごめんね批判じゃないよ!と二人で弁解したあとカヨコが話が変えようとしたのに 不愉快そうな顔してぐだくだと「去る者追わず」とか文句たれてたよね manaプロ時代のファンへの当てつけかよって思ったわ タンブラーでもちょくちょくこのスレの話題にして反論してるし



186:名無しの歌姫
15/04/16 16:59:09.13 Y+7o/7Mi0.net
ごめんなさい途中投稿して上げてしまった

187:名無しの歌姫
15/04/16 18:24:57.14 PZv4ECWf0.net
去る者追わず(キリッとか大二病から抜けてないのかよ

188:名無しの歌姫
15/04/16 18:35:26.31 QO1cpJQt0.net
去る物追わずっとか言ってるけど、
自分にとって利用価値がある絵柄パクったラレにはストーカーまがいの事してるじゃん。

189:名無しの歌姫
15/04/16 19:40:57.39 NBBFj7o+0.net
うたプリで同人活動して儲けてた癖に批判めいたこと言ってたの?
どんな内容ですか?

190:名無しの歌姫
15/04/16 20:02:19.33 0D5kSXHn0.net
>>182
最近音楽アニメ多いよね~って話から
「でもうたプリは音楽アニメのジャンルでいいのか?
あまりにもぶっとんでて(良い意味でのぶっとんでる)音楽アニメとして見るには敷居が高いw」
みたいなこと言ってた。
見てるぶんには批判とかじゃなかったよ
二人は作品のファンが勘違いしたのかなって言ってた
そしてそのあとカヨコの声にかぶせて「来るもの拒まず去る者追わずだよね」

191:名無しの歌姫
15/04/16 21:02:40.10 /zBHkMnt0.net
>>183
ありがとう
一般人の発言と芸能人の発言とでは聞いた人の捉え方が
えらく違ってくるのを考えないで発言してるね
うたプリなんかネタで視聴してる人もいればガチ恋勢も多数いて
推しのアイドル目当てで真面目に視聴してる人も多いだけに下手な発言したら炎上しかねないよ
自己投影のシリアスネタ描いておいて迂闊だなあ

192:名無しの歌姫
15/04/17 03:25:23.28 tETXUGKA0.net
一連の流れ見ても間違っても腐女子に人気あるようなアニメ主題歌はやらないほうがいいな
同人女たちに物凄い勢いで拡散されて叩かれる未来しか見えないわ

193:名無しの歌姫
15/04/17 18:09:12.20 a5QifLmL0.net
この人メンヘラなのか?歌詞も唄い方も病んでる様に聴こえる2 3曲しか知らんが

194:名無しの歌姫
15/04/17 19:25:44.80 jdKTy/hs0.net
本人はツキナミお気に入りみたいだけどあの歌い方はギャグかと思ったわ
割れパク同人は明らかに本人が悪いから庇う気にはなれないし

195:名無しの歌姫
15/04/18 00:20:07.49 wtXBpss30.net
新曲のCM見たけどあの衣装は罰ゲーム?
思わず吹いてしまったけどあまりに酷い

196:名無しの歌姫
15/04/18 01:37:09.41 sbScXwSd0.net
ほんと悪口しか言わないのな

197:名無しの歌姫
15/04/18 02:58:09.47 SyHa0Ky30.net
>>187>>188なんて明らかに同人の方から来てる粘着アンチの腐女子だろ
ここ書き込むならせめてファンの振り位しろっての
ただ暫くは同人方面大人しくして歌に専念しておいた方がいいだろうな。今結構人気出てきてるし
フェアに見ても同人の経歴は分が悪いからそこはもう音楽の方で挽回してくしかないしね

198:名無しの歌姫
15/04/18 08:45:33.20 R2wuW2Wc0.net
少しでも否定的な流れになるとアンチ認定したがる人居るけど関係者?
あの配信見てカヨコの評価が上がっても
花音をいいと思う人は居ないと思うよ

199:名無しの歌姫
15/04/18 09:45:59.15 HJ6XIGI00.net
否定的な流れが少ししかないって言うんならこのスレ1から見直してこいよ

200:名無しの歌姫
15/04/18 09:50:57.49 SyHa0Ky30.net
どこが少しなんだよ、最初からほぼ否定的な意見しか無いじゃんw
花音のやったことは否定派だし庇う気もないけど
ただの悪口みたいな


201:書き込みに対して何か言うと アンチ認定してるとか関係者?とか決めつけて聞いてきてんのはそっちだろ



202:名無しの歌姫
15/04/18 10:07:37.77 CfRfn2mt0.net
頼まれてもないのに「ファンだって批判はする」っていうことを主張するのは大概アンチだから
本当のファンが苦言を呈してるのとファンのふりしてただ叩いてるだけなのってすぐ分かるよ

203:名無しの歌姫
15/04/18 10:51:50.18 UN1uJ/Z0t
>>193
関係者と決めつけたわけじゃないけど気に障ったならごめん

どのスレでも衣装や態度で叩かれるのはよくあることなのにあの程度のレスで
スルーせずに噛みつくのと
叩かれるたびに音楽で挽回すれば許されるみたいな書き込みが毎回出てくるのを不自然に思っただけだよ

204:名無しの歌姫
15/04/18 17:27:30.95 uHBJxQY83
こっちに書いても相手には見えないぞ

205:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
15/04/18 18:59:21.94 32wn/5mGN
動画も花音だけコメすくなかったし現実的なネットの評価はこんなもんだ
実際会ってみて自分も印象悪くなった方だからな伏せるけどさ
多才と言われてるが年も年だし同じような若い子探してるみたいだし後数年持つかどうか
頑張って体売ってパクって食い繋げばいいよ

206:名無しの歌姫
15/04/18 18:49:52.34 YDxflfuE0.net
ファンだったけど途中で本人のえげつなさに気付いたものの今更ファンやめることもできず
いつか改心するんじゃないかとわらにもすがる思いの人が大半だろ
あと擁護してる人は暇なときにでもpart6くらいから見た方がいい
擁護する気にもなれないから

207:名無しの歌姫
15/04/18 22:29:05.36 sPx4H73k0.net
signalからのファンで、スレpart6見つけ
・過去に違法DLで燃えた
・今の絵柄はパクリ
ということを知ったが、だから?
としか思わんがね。
本人の行いがどうとか改心とか何求めちゃってんの?

208:名無しの歌姫
15/04/18 23:34:21.14 CAESKJtV0.net
同人関係の悪事について関心が無いからって『信者』とか言われるのは良い気分しないわな
あんま良い例えじゃないけど他のアーティストについても麻薬で逮捕歴あろうが、本人の不倫で離婚歴あろうが
曲が気に入れば音源購入するしカラオケも歌うけど
別に本人の行いを全肯定してる訳ではないんだよ

209:名無しの歌姫
15/04/19 00:33:44.46 AqNBCqKw0.net
とんでもない問題を抱えてても応援出来るのは
その人が作り出す物が好きだからであって(昔麻薬で逮捕されてマッキーとかが良い例)
それが他の人のパクだったり既存の歌手とあまりに似てきてるのはなんだかなあ

210:名無しの歌姫
15/04/19 00:34:32.67 JE51W+4I0.net
ここの奴ら自分がどう思われるのか気にしてばっかだな
信者もアンチもウザさはたいして変わんねーわ

211:名無しの歌姫
15/04/19 23:34:04.99 Kca08iqJ0.net
アニメロのニコ生見て思ったけどもうちょっとちゃんと敬語使えたらいいね
番組の頭はいいんだけど中盤で時間経って慣れてきたのか一時ずっとタメ口のところがあった
片方は17だったからまだいいとしても34の人にもタメ口で喋るからさすがにハラハラした

212:名無しの歌姫
15/04/19 23:36:05.32 gJGQu5Fh0.net
セレクターの劇場決定したから多分そっちの主題歌もやるだろうね
二連続OP、しかも劇場もやるっていいタイアップに恵まれたな

213:名無しの歌姫
15/04/21 05:17:52.64 o51meCUT0.net
ツキナミグッズ今度はスカートまであるのか
うさ耳シュシュボンも継続して販売するようだけど
個人的には前回シュシュボンつけた高いヒール穿いた人達に
前方塞がれて視界不良になった苦い思い出があるからあまり目線より上に来るグッズ推さないでほしいな。。そんなに広めたいのかな

214:名無しの歌姫
15/04/21 06:32:47.02 emMzd0IS0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
これか…

215:名無しの歌姫
15/04/21 14:26:35.77 UStokE00h
擁護対象が麻薬
まるで麻薬やってる人みたいだ顔色も悪いし

216:名無しの歌姫
15/04/21 14:31:34.26 6HqV599z0.net
>>205
より良くしてくためにもそういうのは積極的に本人なり関係者なりに伝えていった方がいい
同じこと思ってる人いるかもだし
ライブで胸より高い位置にモノを持ってこないのはルールとしてよくあるよね

217:名無しの歌姫
15/04/21 14:51:21.87 9NYcuzP33
スカート5000円の割りにあんなぺらぺらの布で売る気なのか…
アラサーがデザインしたとは思えないファンシーなスカートだね…

218:名無しの歌姫
15/04/21 15:22:08.95 3T9YoFW0J
女のウサ耳なんか男の視界的にはステージ見るのに問題ないからなー
自分の目の前の人間がつけてて見えにくかったら直接文句言えば?

219:名無しの歌姫
15/04/21 18:23:26.76 i5XMTKmt0.net
スカート安っぽいけど5000円ならあんなもんか・・・
前回のグッズのトート買った人いる?あれすっっっっっごいゴミつかない?
タオルはなかなか良かったけど
あと女性向けグッズよりもライブで男と女区切ってほしい
前回は前方を男集団が陣取ったおかげで見れないしオタ芸でさらに見れなくなるし
本人がああいう層とかオタ芸を求めてるのであれば行かないほうがいいよな

220:名無しの歌姫
15/04/21 21:15:58.00 qI9zNejEg
自由落下のときのトート使い回してるから前回のトートは買ってないや。タオルは良かったよね
ヒールで人の足踏むと怪我させそうだからライブではインソールのスニーカー履いてるんで
女の子のシュシュとかヒールくらいの高さはべつに気にならないけど、
男の客が前列に増えすぎて前見えないしヲタ芸が視界に入るのがキッツイ

221:名無しの歌姫
15/04/21 21:46:31.20 u9f1vNjZ0.net
男オタに媚びないと売上あがらないからなあ
30になったら捨てられそうだけど

222:名無しの歌姫
15/04/21 23:40:26.60 zaG9MGqY0.net
ごちデスみたいな女性専用ゾーンか
男女比率どんくらいなんだ?

223:名無しの歌姫
15/04/22 01:30:53.23 tekTUrLL0.net
自分が見に行ったTSTは意外と女子もいた気がするけどそれでも男7女3くらいかなぁ
今はもっと男子増えてるかもね。ダンまちなんてあのヒロイン目当てで見てる男だらけだろうし
>>211
自分はグッズでスカートって初めて見たから相場がよくわからないんだけどこれ普通なの?
色落ちとかほつれ凄そうなんだけど・・なんか小学生の女の子が着てそうだし
デザイン画だと色味かわいいけど着用写真見たら色味含めて思った以上に安っぽく感じた
いっそ小窓用のカーテンとかにしたらかわいい気がするけどもっと需要ないかw

224:名無しの歌姫
15/04/22 02:00:58.98 G398ETmL0.net
>>208
210 名前:名無しの歌姫[] 投稿日:2015/04/21(火) 15:22:08.95 ID:3T9YoFW0J
女のウサ耳なんか男の視界的にはステージ見るのに問題ないからなー
自分の目の前の人間がつけてて見えにくかったら直接文句言えば?

225:名無しの歌姫
15/04/22 08:37:06.48 GQN5SiIT0.net
安価間違ってますよ

226:名無しの歌姫
15/04/22 13:38:55.88 40UUjCKBI
頭ものはライブでは迷惑になるからつけないようにしてたけど
ライブグッズとして出てる場合は着用推奨ってことなのかな
付けて良いものか悩む

227:名無しの歌姫
15/04/22 14:04:00.17 7EzgyALk7
ここにツキナミック東京公演行く人いる?

228:名無しの歌姫
15/04/22 18:13:23


229:.81 ID:SXudySnoz



230:名無しの歌姫
15/04/22 21:31:27.89 AHowJ6sQ0.net
>>215
5000円はほぼ人件費なんじゃないかなー数もそんなないだろうし
自分も最初期待してたけど買わないよ
写真見る限りだと雑誌の付録以下のレベル・・・

231:名無しの歌姫
15/04/22 22:09:32.86 mOGiCJmb0.net
>>211
ゴミつくの自分だけだと思ってた
コートの毛がついて真っ白になったし…
なんだかんだでグッズ発表されるとワクワクする
RLRのCDはライブの時に買おうかな

232:名無しの歌姫
15/04/22 23:39:36.46 FNvWVQCF0.net
スレリンク(msaloon板:22番)
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

233:名無しの歌姫
15/04/23 04:40:15.00 LJHu892K0.net
グッズの質が悪いのはまぁ仕方ないね
もっと需要が増えたらいい素材でそれなりの値段でグッズ作れるんだろうけど
スカートは・・まぁライブ時に着用するくらいならいいんじゃないかな?
ただあのクオリティで五千円はやっぱり高いなと感じるけど
写真見る限りだとかなり生地が薄そうだったから下にペチコート入れないと透けそう。というか微妙に透けてない?

234:名無しの歌姫
15/04/23 09:38:53.00 WN8xMT8Ed
>>220
ライブ行くの久々なんだけど、やっぱり男客増えてるかな?
整理番号どのくらい?

235:名無しの歌姫
15/04/23 11:15:54.68 NzEUNUeer
>>225
3月末くらいに受け取ったら200番台だったかな
男の客凄く増えたよ。去年12月のライブ行ったとき7割は男だった。
一昨年~去年の1月くらいまではチェロリータ時代からのV系ぽい格好した男のファンもいたけど
そういう人達はもうほとんど見かけなくなった

236:名無しの歌姫
15/04/23 12:02:05.20 WN8xMT8Ed
>>226
ありがとう。
渋谷のキャパは400だっけ?
自分はその半分くらいの数字だけどそれでも前に沢山男が来たら背の低い自分はステージが見えない気がしてならない・・・
ここ見てると今回はもっと男増えそうだね。

237:名無しの歌姫
15/04/23 17:57:56.75 tQMpmHvcU
渋谷クワトロはキャパ800だよ
で、今600位埋まってるっぽい。自分は500前半だった
空席祭りまではいかないだろうけど満席にもならないだろうね、それでも花音ちゃんにしては大躍進だけど

238:名無しの歌姫
15/04/24 00:17:04.08 H3+PV/soi
満席はいかなそうだけど今やってるアニメ人気みたいだし
当日券のひとも結構いそう

239:名無しの歌姫
15/04/24 01:19:35.80 sg0msTln0.net
旗とかうさ耳はファン同士で気遣うなり連携取るしか無いね
公式が販売推奨してるグッズだから中々注意とかも難しいだろうし
視界の邪魔になるようなものは基本タブーなアーティストが多いからなー
ライブの規模が大きくなってきた弊害だね

240:名無しの歌姫
15/04/24 11:44:51.99 dc45KkRZ0.net
何だかんだで、来週だねツキナミックス東京公演。
やっぱりキャパ的にチケット完売は無理そうかな。

241:名無しの歌姫
15/04/24 13:38:47.46 Moq1mNVVH
600出たんだ。
当日で100人も来るものなの?
物販で旗ぐらいは買った方が良いのかな

242:名無しの歌姫
15/04/24 13:53:39.49 qgG1P42JJ
旗あると振ってるだけでライブ参戦してる感あるから良いよ
いつも手拍子しすぎて手が腫れるから旗あると叩かなくていいし楽


243:



244:名無しの歌姫
15/04/24 15:04:57.50 Moq1mNVVH
同じ人が居た。自分も拍手で手が痛くなって赤くなったりしびれたりしてた。
旗ぐらいは買ってみよう。
他はめぼしい物が無いな…
タオルくらい?

245:名無しの歌姫
15/04/24 18:26:11.41 R0EUWPl70.net
グッズのおしながきの絵だとスカートにプリーツ入ってるように見えるのに写真で見ると全く入ってないの気になる…

246:名無しの歌姫
15/04/25 00:51:17.42 u44gDGh40.net
イラストで見た時は結構いい感じのもの想像しちゃったよね
ウエスト部分もゴムになってるし本人の理想はもっとしっかりしたスカートだったんだとおもう
かわいい、買います!ってリプ送ってる子達はみんな20歳前後の若い子みたいだから気にしないんだろうけど
自分は無理だ・・・もう少し色味落ち着いててしっかりした作りだったらライブ用に欲しかったなぁ

247:名無しの歌姫
15/04/25 02:01:58.33 LrRLaPHwt
うん、花音ちゃん本人はいつも高そうな私服着てるから
作るスカートもしっかりした感じかと思ってたら
かなり薄い布地でエッ…てなった。
色もツキナミの衣装に合わせてるんだろうけど
自分もあれ履くのは抵抗あるわ

248:名無しの歌姫
15/04/26 13:36:57.55 cQg2n3ek0.net
ツキナミックTシャツ、スタッフ用の黒verの方がかわいいな..
今日大阪行く人いたらレポおねがいします

249:名無しの歌姫
15/04/26 21:48:24.82 1gMVd0tx0.net
大阪盛り上がってました。
チェロに客のコールがかぶさる日が来るとは思っていませんでした。
キンブレにももう驚きません。
東京も楽しみです。
一つ助言すると、フラッグは2本あるといいかも。

250:名無しの歌姫
15/04/27 00:36:14.34 tsoc0OLP0.net
Twitterで行った人の感想追ってたけど男女比逆になったのは本当?
ぽつぽつとヲタ芸?雄叫び?が耐えられなかったって言ってる人もいたし
女限定ライブとか女専用ゾーンとかないなら行くのやめようかな
本人の歌声聴きに行ってるのにオタクの声しか聞こえないんじゃ行く意味ない

251:名無しの歌姫
15/04/27 02:53:54.79 +eXetdsj0.net
> チェロに客のコールがかぶさる
最悪だわな。
妨害しに来てるのかと問いたい。
TSTもそうだったが、マジで空気嫁。

252:名無しの歌姫
15/04/27 04:47:29.63 6X+8Zb3P0.net
twitter検索掛けたらファン同士でちょっと小競り合いになってるね
WIXOSSの男オタのおかげで色々ライブ出来るようになったんだろってのと
コールが受け入れられないからもうライブ行かない、って人と
どこまで女子がついていけるかってのもあるけど色んな人の感想見る限り
盛り上がって楽しかった派が多勢な印象だからアニソン歌手分島花音についていけない人は脱落せざるを得ない感じだね

253:名無しの歌姫
15/04/27 06:23:50.40 MDg8zM280.net
コール程度でぐちぐちうるせえなら来なくていいよ

254:名無しの歌姫
15/04/27 06:56:03.26 qTsMBJ5Q0.net
本人が嫌ならなんかルールできるだろ

255:名無しの歌姫
15/04/27 08:11:32.11 u0nZOVIY0.net
ツキナミを出したときに本人が何度も言ってる、好きな歌だけ歌っていれば良いというわけにもいかないというコメントが全てだろうね
商業価値がなければ音楽を続けていくことが出来ない
色々と考えた上でのアニソン歌手の道なんだろう
アニソンを歌わないと明言したライブを年に1回くらいやってくれると嬉しい

256:名無しの歌姫
15/04/27 09:26:39.11 Iqheu3c70.net
今後はアニサマとかもあるし、今が一つの分岐点だとは思う。
本人のモチベに良い方向に影響してくれればいいけど。

257:名無しの歌姫
15/04/27 10:31:22.16 yGllzyLWI
一応オタ芸(コール?)やペンライトはアニタイの曲以外では控えてたみたいだし
自分はオタ芸やライト振�


258:驛宴Cブはあまり行ったことがなかったけど「これが噂の…」って感じで見てて面白かったけどな迷惑行為になるともちろんダメだけど



259:名無しの歌姫
15/04/27 10:56:54.75 jOjocQ580.net
昨日のあれでこの調子じゃ東京公演思いやられるな…たぶん東京もっとえぐいで

260:名無しの歌姫
15/04/27 17:28:39.01 U7Ig39J13
自分も男ファンが増えだした時は、ヲタ芸するようなライブに行かないから
みてる分には新鮮で面白かったんだけど、
毎度それが増えていくとげんなりしてくるよ…
ワンマンはまだアニメ関連のイベントに比べたらそういうノリ少なそうだけど

261:名無しの歌姫
15/04/27 17:57:09.19 YySMaUOS0.net
@ 今日の分島花音さんのライブで古参と新規の軋轢が…みたいな話が出てるけど、
1番問題だと思ったのはタイアップ曲が始まった途端後方から
人を掻き分けて真ん中まで移動して騒ぎ始めた奴らかな…
あとタイアップ曲でコール&#8226;リウムはやむなしだけど
アンコールとかでも声優ライブのノリ出すのはなぁ…
こういうのって花音たち側から見えてないわけないし
公式側から注意したほうがいいと思う
あとスーパーアニソンタイムとやらのコールは仕方ないだろうけど
チェロのときに騒ぐのってどうなの?と思うし
今までのライブの雰囲気に合わせるのは当たり前のことだよね
どのライブに行くにしても予習しないとだめだよ
ほかの曲では静かにしてくれてたのかな
男女でゾーン分けてほしいなー

262:名無しの歌姫
15/04/27 18:04:45.06 6FBrs7300.net
嫌なら公式側に訴えるしかないんじゃない?
コール・オタ芸やめてくださいって公式で出すところもあるし
花音が嫌ならそういう対応になると思う
人掻き分けてくるようなのはさすがにマナーの問題かもしれないけど

263:名無しの歌姫
15/04/27 18:16:56.65 d0NYiAkIO.net
コールやオタ芸ほんとうざい。
このままこの人も嫌いになりそう。サイリウム程度なら我慢出来るけど、音楽にオタの声っていうのが滅茶苦茶いやだ。せっかく好きな曲なのに、コールが入ってほんと気持ちが悪い。
彼女がどうしたいのか、はっきり知れる日がくればいいけど。音楽やりたい、表現したい、って言うわりには、その音楽をぶっ壊すような行為を黙認してるのは納得できない。矛盾を感じる。
まあ「去るもの追わず」らしいし、売れるためにやむなしなら去るしかないけど。
女性限定イベントが出来るくらい規模が大きくなる気はしないし、諦めるしかないかな。

264:名無しの歌姫
15/04/27 19:02:08.07 YySMaUOS0.net
>>251
そうだね意見出してみようかな
でもタイアップしてる時点でそういうのがあるのは仕方ないとは思うんだよね
これからもタイアップしていく限り減らないだろうから
なんとか共存していけたらいいな
正直コールは気持ち悪いけどTSTで花音が「後ろの女の子がみえるように~」みたいなこと言ったら
サッとかがんで後ろ振り向いた人いておもしろかったしw
というか本人の言ってることを簡単に言うと
自分のやりたい音楽をやるためにアニソン歌って生き延びなきゃいけない
みたいな感じで合ってる?
ロリータのイメージが嫌だからやめた割には
結局同じようなことしてる気がするけど
曲が好きだからロリータやめたことはどうだもいいんだけど
言ってることとやってることが矛盾してる

265:名無しの歌姫
15/04/27 19:07:45.47 Ik7Vx2Df0.net
細かいルールなんか無しで、サイリュームは禁止ってだけでとりあえずは良いと思うんだけどね
普通のアニソンライブとちょっと違いますよというのが伝わればそれなりに空気を読んでくれるはず

266:名無しの歌姫
15/04/27 19:26:32.65 BL97veuj0.net
正直曲調的にbarみたいなフロアに机があるなかゆったりとお酒飲みながら観たいよね

267:名無しの歌姫
15/04/27 19:36:17.27 xdNZ53IG0.net
飛び�


268:オねるのも禁止にしてくれ バネかよ



269:名無しの歌姫
15/04/27 20:16:53.71 FmNlbrV0O.net
Twitterの小競り合い?みたいなのリアタイで追って見てたけど、
コールとかのアニソン歌手的なのが嫌でうつむいて耐えてましたって古参ファンのツイートにRTしたオタ3人が
「変化に対応出来ないならファンやめれば?」とか「古参が偉いと思ってんの?」みたいな感じで噛みついたんだよ
で古参ファンがもうライブ行くのやめますと言ったら一応謝ったけど、
その裏で「こいつ(古参ファン)メンヘラだな」と言ってた
オタ3人は該当の都合の悪いツイートをもう全部削除してるけどね

270:名無しの歌姫
15/04/27 22:12:00.13 AViMKalJ0.net
スクショでも取ってTwitterで流せば良いのにここで陰口言ってるお前も同類だよ

271:名無しの歌姫
15/04/27 22:30:15.83 Gtmt3Ks21
男オタク去ったらもうこの規模のライブは出来ないと思うからしょうがないんじゃないかな
外から見たら花音はもう充分アニソン歌手だよ
女の子のファンは正直若い子以外は付かないだろうし

272:名無しの歌姫
15/04/27 22:32:20.05 Ux6gQwkS0.net
いつぞやの吉祥寺のライブは>>255みたいな楽しみ方ができる良会場だったと思う。
大阪終わってから過去のライブのことを思い返すことが多い。
別に古参がどうこうというのではなくて、
年に数回しか行けないお気に入りのお店に食事に行ったら、
店の椅子が撤去されててアイドルのイベントスペースに店舗改修されてたかのような、
そんなふり幅の大きさにまだついていけてないというかw
東京がいろんな意味で楽しみだ。

273:名無しの歌姫
15/04/27 23:41:21.52 NIJvllinA
私も見てた
大体>>257の通りで合ってる

まさに今の花音の現場の縮図だな
でもこういう古参と新規の対立はもうすぐ終わるだろう
この状況じゃ古参は離れ(ファン辞めるかライヴ来なくなるか)
オタキモイ臭いうるさい怖いで女性ファンが離れ
客は声優ライヴばりに萌え豚ばかりになり
そのうち豚共がもっと若くて可愛い歌姫( )に流れて
三十路BBAになった花音が一人残される・・・ってな感じか

274:名無しの歌姫
15/04/28 00:15:37.93 VbdEQKly0.net
あーリプじゃなくエゴサしたものRTしてメンヘラだなんだと言ってたのか。さすがにキツイなそれ
そりゃ相手にわかる形でそんな事言ってたら揉めるだろうに
古参も新参も「お互い歩み寄り」と口ではそれらしい事言いながら
態度では「お前らが歩み寄れよ」と不満げな感じなのが一連のやりとり見ててもよく表れてるね

275:名無しの歌姫
15/04/28 00:24:32.38 XydSdeEs0.net
ファンがギスってる間に
本人はまた同人イベント出るんだね

276:名無しの歌姫
15/04/28 00:40:54.24 agfaUSRDf
アニソンで騒いで会場と一体になりたいライブに来てるつもりのオタクと
元々の持ち味のチェロやジャジーな曲のステージ眺めたい古参じゃ
求めてるもの違いすぎるしね…

277:名無しの歌姫
15/04/28 01:11:14.49 9mUqivsk0.net
握手してもらいに行っちゃう人とかいないのかな

278:名無しの歌姫
15/04/28 01:55:19.42 agfaUSRDf
フラッグ手渡し会よりいつもみたいに店舗ごとのリリイベがよかったけど
スケジュール的にきついのかな

279:名無しの歌姫
15/04/28 07:57:00.91 lnjkE1B50.net
案の定、軋轢でてんのね。
俺は最近のアニメタイアップから入ったにわかだから余計にオタのノリは自重するべきだと思うんだけど、こないだみたいに分島さんから今日はリウムないの?みたいな呼び掛けあるとご本人的には望まれてるのかと思っちゃうからそこで一切乗らないというのも辛い感じある。
公式で軽


280:めで良いからマナー掲示してもらったほうがいいと思うけどそれで新規が離れるのも向こうとしては怖いんだろうなぁ。



281:名無しの歌姫
15/04/28 08:58:37.70 9MRw4r3r0.net
見た感じ民度低いファン増えてるみたいだし公式マナー提示はしてほしいなあ
『公式が言ってない』を理由に傍若無人に振る舞われちゃ困る
痛いファン増えると古参や良識ある人が離れるしね

282:名無しの歌姫
15/04/28 09:14:13.24 oaVw4sU30.net
俺もアニタイ曲から入ったいわゆるアニオタだけど、大阪ワンマンはアニタイ曲からのアニソンライブのノリの後半よりも前半の方が楽しめた
サイリウム振ってコール入れてみたいなアニソンライブは他でいくらでも出来るんだよ
せっかくなんだから分島花音らしいライブというのを全面に押し出してやってほしい

283:名無しの歌姫
15/04/28 10:13:27.87 yD+tqpZ9p
>>269が俺かと思った…完全に同じ意見&感想だ

だから軋轢(対立?)はもうすぐ無くなるって
花音は花音で「前回の大阪ライブ(※5年前だっけ?)よりみんなに近付けた」つー古参disってるようにも取れる発言するし
(元々ロリータ嫌だったそうだから仕方ないか)ますます古参離れが進んで萌豚が調子に乗るのが目に見えてる
俺もカレンデュラからだからそう古参って訳じゃないけど、それでもアニタイ後…去年の後半位からか
声優イベと勘違いしてんじゃねーの、という輩が一気に増えてきて正直萎えてきてる
まあ萌豚は30過ぎて世間的にはBBAな歳になっても「花音ちゃん可愛い!」ってチヤホヤしてくれるから
本人としてもそっちの方が嬉しいんだろうよ

284:名無しの歌姫
15/04/28 10:48:15.17 YtDbuwYIN
物販のロリ気味なスカート買ってくれるのは古参の女ファンくらいだろうから
本人はそこまで邪険にはしてないように思うんだけど。
新規ファンってほとんど男ばっかりで女のファン少なそうだし

285:名無しの歌姫
15/04/28 10:59:05.16 TEtbGn130.net
例の揉めてる人たちは見ててどっちもどっちだと思ったけど
アニタイもそうでない曲も多いアーティストで
ワンマンはサイリウム禁止だけど何組か一緒に出るアニソンイベはサイリウム可にしてる人もいるから
そういう感じにするのもいいかもね
でもコールとか本人嬉しそうだったから曲によって分けるとかうまく共存できたらいいと思う

286:名無しの歌姫
15/04/28 11:24:31.62 x0VFN08d0.net
いずれにせよ東京が楽しみだ。大阪でこれじゃ古参大発狂じゃね。
行く人は本当に覚悟した方が良いよ

287:名無しの歌姫
15/04/28 12:41:41.02 xFjVR8rXI
これ、実現不可能なのは重々承知だけどさ…
もう“歩み寄り”が望めないなら、“棲み分け”出来ないかなと思う。
コールやヲタ芸したいアニオタさんは先日のアニ鍋みたいなアニソンイベントで存分に騒いで貰って、
ワンマンライブはコール・ヲタ芸・光り物禁止にして
歌声や音楽を落ち着いて楽しみたい古参ファンはそっち、って感じで。
新規でもあの騒がしいのが嫌な人はいるみたいだし、逆に古参でも賑やかな方が好き!って人もいるだろうから、
そうやってハッキリと分けたら上手くいきそうなんだけどな。

昨年末のクリスマスTSTでもアニソンタイムは「うわっ…」って状態だったし、金曜のライブが不安…。
ひょっとしたら私も今回でライブは最後にするかも…。

288:名無しの歌姫
15/04/28 13:13:58.18 p13tqQXCF
>>274
万一それをやったら今の3分の1程度の規模のハコでも埋まらないだろうな
オールスタンディングで300位のハコなら座席作って100位?
今の花音はせいぜいその程度の集客力しか無いよ

289:名無しの歌姫
15/04/28 14:25:42.97 dChfcEEb0
騒げなかったらワンマン来なくなるような人種はわざわざ禁止にしなくてもそう何


290:年もファンでいるとは思えないが。悪目立ちしてるからこういう話題になってるんだろうけどオタ芸とかやってるのごく一部で少数派だったし禁止にしてもこれまでやってきた箱位ならなんとか埋まるだろ。



291:名無しの歌姫
15/04/28 14:40:58.63 nuscUIvtb
ここ読んで東京のライブ行くの不安になってきた。
客の半分以上そういうノリの人たちなのかな。
だとしたらいわゆる古参の自分は場違いになるのだろうか…

292:名無しの歌姫
15/04/28 23:59:03.18 C38tS512J
東京にぼっち参戦する予定の男だけど事前にスレ見といてよかったわ
声優さんのライブではコールとかサイリウム振りまくってるけど分島さんのライブは大人しくチェロ聞いてたい

293:名無しの歌姫
15/04/29 00:43:05.97 ULjIdyeh/
>>277
古参だからって理由で場違いにはならないだろうけど、
もしあなたがV系時代からの古参ファンのガチのロリィタさんだったりしたら浮くかもね。
大阪では軽めのクラロリさんやゴスっぽい人はいたけど、
ヘドレorボンネットや中にパニエ3・4枚重ねたスカートや厚底靴のがっつりロリィタさんは皆無だったし。
…とか言ってる私は年齢的に諦めた。前回のライブから5年弱の月日は長過ぎたよ…or2

キモオタ連中のコールetcはほんとに五月蝿いしうざい。生理的に受け付けない。
眼前30cmでダイオウグソクムシの腹側見せられる方がまだ耐えられる。

294:名無しの歌姫
15/04/29 01:40:31.13 aXwqSizVe
カノンカノンあたりから知ったからそんなに古参ってほどじゃないけど、
天野さんがゲストしたときのTSTくらいの雰囲気が良かったな。
他の古参の人達はサイリウム振るくらいは気にしない感じかな。
間奏でチェロ弾いてる時が花音ちゃんの一番の魅せ場だから
そこでコールうるさいとさすがに辛いよ

295:名無しの歌姫
15/04/29 07:21:15.80 QcbFglyN0.net
アニメTVのインタ観た
おっとりした感じでスパークリング日本酒にハマってるって言ってたよ

296:名無しの歌姫
15/04/29 09:15:55.49 D7u/SJWp0.net
まあ全体的に見て後から入ってきたwixoss新規組が少し暴走気味なんだよな
いくら自分達が多勢派になってライブの規模が大きくなったからといっても
それまでのライブの雰囲気とか細細と築いてきた慣習なんか知ったこっちゃないって態度はどうかと思うし
逆に自分達が昔から行ってる声優ライブがコールやペンラ禁止な風潮になって文句も言えない状況になったら辛いだろうしな
他の声優ライブは~とかアニソン歌手は~って比較してるのも見かけるけど
せっかくクラシカルな面も持ってる珍しい存在なんだから独自のスタイル残した方が面白いのになあ
まだライブの規模が小さい今のうちに公式から何かしらのガイド欲しいね

297:名無しの歌姫
15/04/29 09:19:58.61 D7u/SJWp0.net
勿論ちゃんと空気読んで楽しく盛り上がってる人がほとんどだと思ってるけどね
古参でもそういう人たちにまで男オタキモいみたいにあからさまなヘイト送ってる人もいるから
デビュー時からの花音ちゃんの振り幅の大きさが原因なんだろうね
ゴスロリって女性向けコンテンツからラノベ系アニメ主題歌やる男性向けコンテンツに移動したから

298:名無しの歌姫
15/04/29 09:57:52.86 jqkDPi6F0.net
ゴスロリなんて単語使ったら、また古参に怒られるぞw

299:名無しの歌姫
15/04/29 12:02:12.51 eY2rFf32o
私はここでは古参と称される程度の以前からのファンだけど、他の古参の人も含めて、
例えば「オタク気持ち悪い」みたいな言葉を使っていても、実際はコールやオタ芸等で騒ぎまくる
『一部のオタ』に対して嫌悪感を抱いているって人がほとんどだと思うよ。
アニタイからの新規ファン全員が全員酷いと考えている訳じゃない。
(そりゃ中には「オタク全般」が嫌いな人もいるだろうけど、それこそ『(古参の)一部』だと…)
ちゃんと女の子に気を使ってくれて前を譲ってくれたり、早く入場しても一番後ろや壁際の他の人の邪魔にならない場所に行く人とかもいる。

300:名無しの歌姫
15/04/29 12:15:13.45 eY2rFf32o
それに、何度か言われている「間奏のチェロの音にコールを重ねてくる」っていうのも、
各所で非難されている事を知ったのか、例えばキリキリの時は1番が終わってすぐコールを始めても
花音さんがチェロを弾き始めると手を突き上げるだけで声出しを止める人が多かった(@大阪)。

ただね…>>282の言うとおり、自分達が入ってきたからイベントも増えてライブの規模も大きくなったんだろ?みたいな新規の人が多いのも感じる。
アーティストとして活動期間が長くなれば、その間に「ファンの入れ替わり」は付き物なんだけど、
そういう人達は離れていく古参の人たちに向かって、対応できない奴は「淘汰される」とか「生き残れない」みたいな言葉を使う。
だからますます軋轢が生まれるんだろうね…。

301:名無しの歌姫
15/04/29 12:15:50.62 DnxiaTxcW
新曲の発売日なのに一切話題がないとかこわい

302:名無しの歌姫
15/04/30 01:37:39.63 c46HkUzj0.net
またファン同士の叩き合か
本人に一貫性無いから当然だろうけど

303:名無しの歌姫
15/04/30 10:00:50.76 uGQa5ayVp
>>279
277だけど最初のライブから行っていたけどロリィタではない。
むしろずっとTシャツにジーパンみたいなTHE一般人スタイルだったから、
逆に今は服装では浮かないだろうなと感じた。


ダイオウグソクムシ…それ以上ですね確かに。
このコメントに朝からちょっと笑わせて貰いました。

304:名無しの歌姫
15/04/30 11:12:36.59 4EaJ92JqA
何か長々と語ってる人いるけどここ偽2chだから正規の末尾.netの人達には書き込み見えてないよ

305:名無しの歌姫
15/04/30 12:51:52.64 jNJ/+zm50.net
こういう好戦的な輩って自分達が問題起こしてる自覚ないからなぁ
公式が動かないと収取つかないなんて事になる前にうまく収まるといいけどね、明後日が不安

しかしRLRは今までで一番普通な感じだったな。悪くも無いけど良いラノベアニメのEDだね、って感じ
mayday!みたいなロックもたまにはいいかなと思うけどやっぱり不安感のあるメロディー+転調とチェロのある分島花音が最強な気がする

306:名無しの歌姫
15/04/30 12:58:45.50 jNJ/+zm50.net
ごめんw明後日じゃなく明日だった
そういえば東京のチケずっと販売終了になってたから売り切れたのかと思ったら当日券売るんだな
大阪ライブ後からどこからも申し込み出来なかったのにtwitterでは発売中って宣伝してたのはただの不備か?
ここ数日そんな状態だったからもう少し捌けただろうに勿体無いな

307:名無しの歌姫
15/04/30 13:36:49.04 n+qRbqdb0.net
結局チケット完売しなかったのか。。
3日5日同人イベント参加するために同人原稿頑張ってる暇あったら、
チケット売り切る努力をすべきだったよね。

308:名無しの歌姫
15/04/30 13:47:32.12 1skiFznk0.net
古参が少し不憫になってきた
感性が合わなくなってファン辞めるのは本人の問題で仕方ない事だし
晒しあげて大勢で叩くのは可哀想だろ
マナーの欠片も無い

309:名無しの歌姫
15/04/30 15:19:53.49 lKmFhY2K4
曲書いてグッズもリハもこなして大阪にライブしにいって店舗回ったり、
与えられた仕事はこなしてるみたいだし空いた時間に趣味やる位別にいいと思うけどなぁ
歌手だからって自分の時間すべて仕事に費やせってほうが無茶だよ

310:名無しの歌姫
15/04/30 17:24:42.43 4EaJ92JqA
時間が無いからいつもやってる特典イラストは無しとtwitterで言いつつ裏で聖地巡礼の海外旅行したり誕生日本とか同人イラストかいてたよ

あとは平日開催ライブの後の日曜に同人イベント出ることがとにかく多い
それでファンには有給とってねとか言ってるからそういう慣習だって知った時正直うへえってなったよ
こっちは休んだ分仕事の遅れ取り戻すのも大変なんだよ、花音ちゃんはライブもして好きなイベントも出られて満足だろうけどさ・・

311:名無しの歌姫
15/04/30 18:57:30.60 N+hvFmZo0.net
クラシックで育ってきたのもあって作る音楽がクラシックっぽいから
アニソンだと無理してる感あるんだよな
ヴァン騎士は今の花音でも合うと思うけど
他の人が言ってるように静かに聴きたい曲多いし
今までのライブでコールなんてしてたら失笑ものだよ
新参が増えたから「やってもいいだろう」って思ってるんだろうけど

312:名無しの歌姫
15/04/30 19:10:44.27 h9gl/Edn0.net
花音がアニソン方向にチェンジしてるのについて来れてなさすぎる意見もどうかと思うよ

313:名無しの歌姫
15/04/30 20:34:03.94 DxNWiBgi0.net
ライトは平気だけど腕を振るやつだけはどうしても無理…

314:名無しの歌姫
15/04/30 21:00:05.04 Tt309Mq9w
明日の今頃はもうライブ終わってるね。

アニソンが嫌なんじゃない。
アニオタのコールやオタ芸が嫌なだけだ。

315:名無しの歌姫
15/04/30 22:42:38.99 76pzhnSz0.net
ツイッターに載せてる写メとジャケ写の顔が別人すぎて毎回笑える

316:名無しの歌姫
15/05/01 00:26:45.76 b8yZIIOnX
分島さんのライブって初めて行くんだけど何時間くらいで終わるの?
地方民だから終電乗れるか気になる。

317:名無しの歌姫
15/05/01 10:05:00.74 xVM84Gv/0.net
>>293
チケ余ってるようだけどウルトラシープの人が残りわずかって言ってたからそこまで空席でもなさそう
大阪は満員御礼だったけど小規模だったから雰囲気変わりそうだ

318:名無しの歌姫
15/05/01 13:34:00.97 nzMDBWIj0.net
今日も濃い客層だといいな~。
会場着いた瞬間に苦笑いしてしまうくらいの。

319:名無しの歌姫
15/05/01 14:25:54.23 +FRSpXWC3
アニメTシャツ着て荷物にキャラクター物の缶バッジやラバーキーホルダー付けたアニオタだらけになる予感w

320:名無しの歌姫
15/05/01 19:00:58.67 cygP1//U0.net
ほかと比べると声量が明らかに少ない

321:名無しの歌姫
15/05/01 19:04:00.57 miIktz0b0.net
東京会場は和田が来てるみたいだな
古参ファンのみなさんごめんなさい、厄介イベンター集団に目をつけられた分島花音ライブで以前の雰囲気を取り戻すのはもう無理です
前半はかろうじてマシだった大阪に参加出来たのは良い思い出になりました

322:名無しの歌姫
15/05/01 22:26:04.68 +0sUUUy6Y
ここで大阪のレポ知って今日の東京公演いくの恐々してたけど、
前半がわりと落ち着いた曲多かったからかそんなにコールも煩くなくて
思ったより良い雰囲気だった。真ん中あたりから観てた限りでは
変な行動してる人いなかったと思う。
ウィクロスの2曲はオタがテンション上がりすぎて
間奏のチェロに被るコールにウエェ…て引いたけど。
モンスタースターで以前の幸福感が残るライブを思い出した

323:名無しの歌姫
15/05/01 22:29:56.93 xWtDB56A0.net
アニソン路線も露出衣装もアラサーBBAじゃキツいわ

324:名無しの歌姫
15/05/01 23:11:31.18 zDykO1/d0.net
あーあ…
新旧ファンでうまくやっていけるだろうかって話どころじゃない集団が来たか
アニサマもだめだろうな

325:名無しの歌姫
15/05/01 23:14:37.54 j1TI5FsQ0.net
和田って最善ど真ん中にいた人?
なんだかんだであそこらへんにいた人浮いてるんだよなあ

326:名無しの歌姫
15/05/02 06:52:23.34 bwdOR+EB0.net
そんな言うほど酷い感じでも無かったよ
あの位で耐えられないって人はもう花音のライブ厳しいと思うわ
本人もコールやペンラ煽ったりオタクに向けたMCしてるし反応ある方が嬉しそうに見えた
去年頃からそっち方面にシフトチェンジしてるのは明らかだし、
花音自身も言ってしまえば同人誌出す位濃いオタクだからそこまで嫌悪もなさそうだった
エゴサしてると何かついてけない、もう無理かもって人ちょいちょいいたけど最初からアニメ主題歌でデビューしてるれっきとしたアニソン歌手なんだから自然な流れなんだろうなと思った

327:名無しの歌姫
15/05/02 08:54:51.65 Wq0JymGOi
ほかの作者さんのキャラを使った漫画を書いてるんだっけ?
なんで人の漫画を真似して書くんだろう…

私もエゴサでショックだったけど初期からファンで応援してたけど
同人?あれをこれからもやっていくみたいだから今回のライブでさよならかな
残念です…

328:名無しの歌姫
15/05/02 09:34:53.09 /um7UEeZ0.net
>>307
あいつらいたの…。俺前の方にいたけど気づかなかった。
>>312
思ってたよりは節度あったな。
前回より男性率上がりまくってるのはどうなんだとは思ったがw
前の方、女性は怖そうだからそのへん考えた方がいいかもね。
ライブ関係ないが物販のお姉ちゃんが仏頂面でお釣り投げてきて怖かった。

329:名無しの歌姫
15/05/02 10:23:44.51 vBVn1whF0.net
案の定配信の件でうたプリファンに叩かれてるね
アニサマ同日だから宮野ファンにも飛火してるし女ファンの確保はもう無理だな
このままオタサーの姫みたいな痛い活動してくんだろうけどもうすぐ30ってw

330:名無しの歌姫
15/05/02 14:21:59.64 K6tjxmesE
あのキモオタの騒ぎ方を「それほど酷くない」とか「たいした事ない」って言っちゃうあたり、アニソンイベントや声優ライブの感覚というか…
少なくとも一昨年位までの花音さんのライブには一度も来たことがないんだろうな、と想像できる。

上でも書いている人がいるけど、私もアニソンが嫌なんじゃなくて、
アニソンで騒ぐキモオタが大嫌いなだけ。
だから私も今回でライブに行くのは最後にするよ…残念だけどね。

331:名無しの歌姫
15/05/02 16:54:03.07 L/lP1vzcD
花音ちゃん本人は今のライブの盛り上がり方が嬉しいんじゃないの。
セルフプロデュース始めてからのTSTは
ライブ後にもっと盛り上げたかったって反省ばっかり書いてたし。
静かに聴いてるクラシックコンサートみたいな雰囲気のあれはあれで好きだったから
どう盛り上がればいいのかロリータからのファンは戸惑ってたけど。

332:名無しの歌姫
15/05/02 18:02:30.70 Hn5V3z7M0.net
>>314
仏頂面ワロタ
確かに非常に対応冷たくて、キモオタに手でも握られたのかと思ったw
ライブの感想としては、恐れていたアニオタ組の挙動も、アニソンタイ曲以外は自重してたので良かったかな。
これなら次回以降も行こうと思える。

333:名無しの歌姫
15/05/02 19:22:36.27 nv3LGK+u4
ライブが平日開催なのって土日は会場が抑えられないからだと思ってた。
駆け出しの歌手ってけっこうそういうことあるよね?
趣味を優先させたいからライブを平日に、とは普通に考えたらありえないと思うが。

昨日久々に花音ライブ参加したんだけど、客層かわってて驚いたけど
それ以上にこんなにファンが増えたのかということと盛り上がってたことに嬉しくなったけどなあ。
新旧がもめるのはあるあるだけど、これからもっと飛躍できるチャンスがあるならオタク寄りにシフトしてくれても全然かまわないな。
ファンとして一番困るのは売れずライブも埋まらず消えていくことだから。
昔のほうがよかったからライブ行かないという人がいるのも仕方ないけど、それよりもこれからも応援して盛り上げてくれる人のほうが花音サイドとしては有難いのでは…

334:名無しの歌姫
15/05/02 19:37:36.46 PrLpHrt60.net
最高に良いライブだと思ったけど
ついていけないとかみると悲しくなるね

335:名無しの歌姫
15/05/02 20:04:25.67 LL9/Um9m0.net
アニソンの時は花音自らヲタを煽ってたからな。
本人も「こんなにたくさん集まってもらって泣きそうになった」と言ってたし、盛り上がるのは本望なんだと思うぞ。

336:名無しの歌姫
15/05/03 11:21:54.32 kJ0uzs5+0.net
オタクキモイって連呼してる人たちは花音ちゃんが
好きなキャラにハァハァ言って同人誌出しまくってるドオタクだってこと忘れてないか?w
自分はたまに軽くアニメ見るくらいで花音ちゃんの事もオタクの友人に紹介されて知った口だが
はたからみたらアニオタもゴスロリなんて非日常な格好してる人らも同じくらい異様だわ
同じ穴の狢同士仲良くしろよ

337:名無しの歌姫
15/05/03 11:57:28.75 NiyG2OX80.net
同族嫌悪はどんなジャンルでも起こるからな…。

338:名無しの歌姫
15/05/03 14:24:25.02 f4rdZMpG0.net
やたらオタク嫌悪してる声のデカい女のファンも色々見ていると結局アニメや漫画は好きで、じゃあ一体どこに嫌悪してるかというと結局見た目なんだよな
キモオタがフーフー言ってたら「声を被せるなマナーを守れ」だけど顔も身なりもいいオタクであればフーフー言ってても「ノリがいい」で済ますよ
オタクであることが悪なんじゃなくてキモオタであることが悪なんだよ
キモオタは女の花音ファンに迫害されるから気をつけろよ

339:名無しの歌姫
15/05/03 18:07:58.50 qvml8Wpm0.net
そりゃ男ファンに見捨てられたらいよいよ終わりだもんな
キモヲタでもいいから集めたいんだろ

340:名無しの歌姫
15/05/03 19:25:55.83 AFFKISYz0.net
キモヲタっつか嫌悪されてるのはピョンピョン跳ねるやつらとかじゃ?
女は棒立ちで旗振ってるからそういうのが目につくんだろう

341:名無しの歌姫
15/05/04 04:16:24.89 PC5Nzmpf0.net
キモオタで初参加だったけど曲に合わせて騒ぐより世界観にどっぷり嵌るのが正しい楽しみ方のような気がしたんで
光る棒がない時間帯の方が俺らにとっての非日常で雰囲気あって良かったと思った

342:名無しの歌姫
15/05/04 11:41:46.54 AdLcD5Na0.net
自分はファン云々より歌唱力が気になったわ
声小さいしモゴモゴしてる部分もあってリハとかボイトレしてこれなのか

343:名無しの歌姫
15/05/04 18:35:10.72 QqjZbvL10.net
前はチェロを引くお姫様キャラだけでやっていたけれど、
今はアニメ作品や曲の内容によってコスチューム変える戦略で来たか。
お姫様コスでやりたければ、中世のストーリーのアニメ作品がきたら、またやればいいんじゃないかな?
それ以外では作品にあわせて衣装変えると。まあ売れ続けたらいいね。

344:名無しの歌姫
15/05/05 07:22:31.60 sByrceum0.net
今日花音ちゃん刀剣乱舞の同人イベントでるってまじ?
暇だし見にいこうかな

345:名無しの歌姫
15/05/05 07:33:01.37 4b5vpHw80.net
たい焼きという名前で出てるらしいよ
合ってるか知らんが暇な奴真相ヨロ

346:名無しの歌姫
15/05/06 20:10:03.15 YCppcpOf0.net
とうらぶ以外に同人ツイッター垢ある?

347:名無しの歌姫
15/05/06 20:42:17.78 MA86KE2I0.net
あるよ
鍵かけてるけど

348:名無しの歌姫
15/05/06 22:03:12.46 oTr4FzvA0.net
かにょん

349:名無しの歌姫
15/05/07 16:38:19.71 F64QYsMm0.net
RIGHT LIGHT RISEの売り上げ2,719枚とかやばくないか…。

350:名無しの歌姫
15/05/07 19:01:29.94 I9n/0kin0.net
萌豚向けラノベアニメのEDだし曲にも気合い入ってなかったからこんなもんだろ
今回の曲全然思い入れないから早く次作が聞きたいわ

351:名無しの歌姫
15/05/07 19:15:24.10 Oif/c7dU0.net
なんだかんだで5000くらいは行くだろ
OPは8000越えてるんだな

352:名無しの歌姫
15/05/07 19:18:04.55 rZ773eKJ0.net
セクロスのカードを付けよう

353:名無しの歌姫
15/05/07 20:38:31.88 2gTmx9xLc
花音ちゃん刀剣オンリーいたよ

354:名無しの歌姫
15/05/09 02:01:57.89 c7gC9rv90.net
あの一世を風靡した神田沙也加のユニットだって最近発売したアニメOP初日2000いってないからそれに比べたら全然希望はある
逆にこういう平凡な曲で5000枚も売ることが出来ればそれは物凄い成長だと思う
とりあえずsignalよりも売れてるし着実に前へ進めてるからこの調子でいってほしい

355:名無しの歌姫
15/05/09 16:11:09.93 yWUTfuD90.net
なんかレズっぽい顔してるけどレズビアンなん?

356:名無しの歌姫
15/05/09 17:03:37.53 3V3PzSsS0.net
ホモ好き腐女子だからどうだろなあ

357:名無しの歌姫
15/05/09 19:08:18.34 18yIlOl80.net
>>340
アニタイって作品の人気によるところが大きいからそこは何とも言えないな
神田沙也加のユニットが前期タイアップやってた作品は
絵柄も時代遅れの終始作画ヤバイ作品だったから正直比べるの微妙だと思うし
これからOPタイアップが続いて常に万越えして、LiSAやエイルみたいにMステとか出られるようになったらいいな

358:名無しの歌姫
15/05/09 19:14:29.01 18yIlOl80.net
ああごめん、今季の少女漫画アニメのほうか
あれも面白いとは思うけど作品的にはダンまちのほうが人気ある気がする
一度人気原作のOPのタイアップ貰えるとだいぶ色々変わると思うんだけどな

359:名無しの歌姫
15/05/09 19:18:18.01 Utmez1Oi0.net
ダンまち人気あるだろ
話題性は今期でも上位だぞ

360:名無しの歌姫
15/05/10 02:50:14.43 SpcJFltAj
話題性あってもEDが売れるとは限らないでしょ
完全に男性ヲタ向けなのね

361:名無しの歌姫
15/05/10 10:00:21.36 mkHhIxIF0.net
LISAとエイルのMステ中々良かったよな、二人とも突き刺さる歌声だから迫力あった
花音はチェロもあるし曲調的にゆったりしたのやアルバム曲みたいな方が得意そう
正直WIXOSS曲はライブで聞いた感じだと生は厳しいと思ったし
LISAとかあの出来でもファンからしたらイマイチ・少し下手だったって評価で花音ファンと比べて大分採点辛くてびびったわw
まあいざ本当に出るとなったら現状は有無を言わさずWIXOSS曲指定されるんだろうけど

362:名無しの歌姫
15/05/10 14:12:30.48 5fYyP+rg0.net
今の歌唱力じゃ、なにこの素人wって言われるだけだな
漫画描いてる暇あるならボイトレしろよ

363:名無しの歌姫
15/05/10 14:13:38.76 5fYyP+rg0.net
チェロが得意ってより
チェロが逃げ場になってんじゃん

364:名無しの歌姫
15/05/10 15:31:36.33 vu3+O6+K0.net
アニサマの次の日は同人イベントに参加予定だってよ
漫画描いてないでボイトレしろよ本当に

365:名無しの歌姫
15/05/10 20:42:17.60 SpcJFltAj
LISAやエイルは歌一本で勝負してるだけあって本当にうまかったし練習相当してるのか声に力があった
チェロと絵で多才とか言われてるけど歌一本で勝負してる人と比べると中途半端に近頃見える

366:名無しの歌姫
15/05/11 09:17:41.24 r+cmRGYT0.net
昨日TSTの衣装アレンジしたものだだったんだな
案の定胸が見えるとかえっちで良いとか喜んでる奴ら多くてワロタ

367:名無しの歌姫
15/05/13 10:13:45.18 gkZta+aS0.net
自分で作ったもの芸術って言うの凄いな・・・
普通は芸術って他人に言われて謙遜するものではww
いや、好きだからいいんだけどねw

368:名無しの歌姫
15/05/13 10:56:49.44 uVpc3CAQ0.net
絵であれだけ人様に迷惑掛けているのに
「誰かのハッピーに繋がっていることってし幸せだ 」って言える神経が凄いと思うよ。

369:名無しの歌姫
15/05/13 15:25:12.19 Rxom/L0p0.net
アニメマシテで知ってツキナミ買ったけど
MVのナース衣装、メトロノーム、拡声器は椎名林檎かよって思ったし
歌い方も前とは変わって椎名林檎のみたいだね
椎名林檎のファンでもないのにそう思うってよっぽどだよね
ツキナミのMVみてたら自分の母親も椎名林檎ぽいって言ってた
メロディーは良いから真似することもないのにな

370:名無しの歌姫
15/05/13 17:23:33.29 L6gwgRBQ0.net
パーカー着てるからカゲプロのパクり
ナース服着てるから椎名林檎のパクり

371:名無しの歌姫
15/05/13 17:24:46.50 QkQbFqK/0.net
ナース服だけじゃないだろw
ちゃんと読めよ

372:名無しの歌姫
15/05/13 18:03:38.36 QUwO0U860.net
どんなにパクっても擁護してくれる狂信者がいてくれてよかったね花音ちゃん

373:名無しの歌姫
15/05/13 18:07:06.41 kat5DKsC0.net
ここで散々分島は林檎のパクりと言われているのと全く同じように林檎も林檎で
大昔から色んな国内・国外アーティストのパクりだって言われて続けてきたし今でも新曲出す度に言われてる
両者共ただ先人に影響されているにすぎないっていうのに
>>355のことではないけど、何か見るにつけて○○のパクりだって思考になる人が何かを褒める時って一体どういうものを見たときなんだ
何からも影響を受けてないけど支持されてる完全な独自性を持ったアーティストがいるなら教えてほしい

374:名無しの歌姫
15/05/13 18:23:47.78 lRfxBbE50.net
まあ椎名林檎だって戸川純のパクリとか言う奴いる位だからな…
音楽関連の話題でパクリ認定に凝り固まったらそいつの感性はおしまいだなーとは思う

375:名無しの歌姫
15/05/13 18:45:28.95 sXY8Zq+J0.net
どんなアーティストにも影響を受けたアーティストがいるのはあたりまえだけど
この人は表では言ってないけど同人の方のaskで好きなアーティストに椎名林檎
挙げていたし
なんとなくPV流してて●●っぽいなと思ったのはこの人が初めてだわ
指摘する人の感性を貶してこんな必死に庇われてる歌手も初めて

376:名無しの歌姫
15/05/13 20:12:11.79 kat5DKsC0.net
庇ってるというかパクリ認定厨に物申してるようにしか見えんがそもそもファンスレなんだから必死に庇われてようが何も問題ないだろ
好意的な意見が気に食わないならこんなスレ見ないほうがいいんでは

377:名無しの歌姫
15/05/13 21:22:54.82 T5N4t+9C0.net
ブログで何かに影響されないと何も作れないって自分で公言しちゃうポエム読むのはやめてほしい

378:名無しの歌姫
15/05/13 21:32:32.38 yOZgMKHF0.net
インスパイア

379:名無しの歌姫
15/05/13 22:20:48.71 AGGdVWSN7
アニサマの大舞台の翌日にコミティアって事はギリギリまで原稿するの?
ボイトレ優先してくれ

380:名無しの歌姫
15/05/13 22:11:13.68 lRfxBbE50.net
上レスにある通りパクリ認定の不毛さを指摘してるんであって分島を庇ってる訳では無い
ボイトレやってライブでもピッチ安定してればここまで叩かれてないだろうし

381:名無しの歌姫
15/05/13 22:33:12.89 cKtafxy30.net
絵が目に見えて擁護できないほどパクりなのがな…
それが無かったら良い意味でのインスパイアと受け取れたかも

382:名無しの歌姫
15/05/13 22:40:05.46 gkZta+aS0.net
ここまで何かにつけて発言や歌に突っ込まれるのもすべては同人でやらかしちゃったせいだからね
それがなきゃここまで言われ続ける事もなかったろうに・・惜しい人だよな
せめて趣味でブログにUPする位だったらなぁと思う。そのパクリで同人で数百万と稼いでるというのが痛い

383:名無しの歌姫
15/05/14 17:59:22.25 ZcF7skAD0.net
アニサマの翌日に出るイベントってコミティアなのか
同人スレの方でオリジナル作品の比較とやらも見たけど
素人目には同一人物が描いたようにしか見えなかったしなあ
しかも最近までそれで連載してたって聞いてびっくりしたよ
よく相手に訴えられたりとかしなかったな....

384:名無しの歌姫
15/05/14 21:45:48.68 Mf8nsOr30.net
アフィに取り上げられてライト層にもパクリの事が広まったよなあ
元々トイレタイム候補なのにさめた目で見る人が増えてアニサマやばいんじゃ
厄介イベンターに目を付けられたから騒ぐだけの人はいるだろうけど

385:名無しの歌姫
15/05/15 09:33:15.72 H1JiqzGU0.net
パクリがほぼ公になったみたいなものなのに
本人はまだ同人活動するつもりなんでしょ?
せめて休止期間くらい挟めばいいのに
ファン的にも音楽に集中して欲しいしさ

386:名無しの歌姫
15/05/15 10:01:36.01 AHu1rnzD0.net
こっちもスルーしようとしてるのに絵を描いてるのが誰かの幸せに繋がって~とか
イラストUPしてうまいねって言ってもらえるの待ってるの見え見えなツイートしたりとか
寧ろイラスト関連のアンチを煽ってるのかなと思えて仕方が無い

387:名無しの歌姫
15/05/15 10:05:08.72 AHu1rnzD0.net
今回は無かったけど、本人の書き下ろしポスターとかカードとかもいらない
それより撮り下ろし写真のポスターやカードの方が嬉しいし
あから様な嫉妬丸出しの粘着アンチもウザいけど
花音ちゃんのそれをわざと煽るような言動にもウンザリしてる

388:名無しの歌姫
15/05/15 16:18:01.49 tWQQUKIB0.net
21:00
~23:00 アニソンの祭典 リスアニ!STUDIO Vol.04
綾野ましろ,井口裕香,GARNiDELiA,黒崎真音,Gero,佐香智久,みみめめMIMI,分島花音
URLリンク(live.nicovi) deo.jp/watch/lv217749372?ref=qtimetable&zroute=index

389:名無しの歌姫
15/05/15 23:57:01.87 VQrQdamrt
一般的に聴かれるJPOP歌ってる歌手やイラストレーターで
自分の仕事を芸術って呼ぶ人を見たことないけど、
アニソン歌手で同人やってる立場のひとが芸術って連呼してるから
滑稽というかうんざりしてしまったよ…

390:名無しの歌姫
15/05/16 12:05:38.47 maC5+TU90.net
>>320
中々良かったな。RLRは旗振りは難しいのと英語歌詞でなんか乗り辛いから
アニサマではノリが良いキリキリあたりが無難かなーと思った
チェロが全てじゃないけどチェロがあったほうがやっぱり迫力ある
初見の人にも受けが良いだろうし

391:名無しの歌姫
15/05/18 01:44:22.22 EBS05d4A0.net
絵上げてすぐ消したい~!って支部によく居る
すぐ消します!って煽って消さないでコメ欲しがる奴と同じだなw

392:名無しの歌姫
15/05/18 01:49:28.69 By2eNd3y0.net
開き直ってきたな
ちょっと引いたわ

393:名無しの歌姫
15/05/18 02:01:23.46 NkXOVSKK0.net
旗お渡し会の帽子いつもより老けて見える

394:名無しの歌姫
15/05/18 10:42:06.47 ntgblgl10.net
ごめん 何か普通に笑ったわ
本当に絵もコメントも腐女子そのものすぎて
花音ちゃんと一番距離が近いのはここの住人かもしれないなw

395:名無しの歌姫
15/05/18 12:28:56.09 AJf+cxiqO.net
できればもう歌に専念して欲しい
すごいプロのイラストレーターのような絵とはお世辞にも言えないと思うし
おえかきする分の時間をボイトレにあててほしいんだよなぁ

396:名無しの歌姫
15/05/18 13:19:31.47 TN6DhUL20.net
パク元に名指しされたりpixivで指摘されたの逆恨みで被害届出してしれっと同人誌売り続けてる子やで
ちょっとそのへんおかしいから歌に専念する日なんて絶対来ないかと
ライブやニコ生見てるととてもそんな事する子には見えないけどなぁ、人間てわからんな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch