フジロック初心者隔離スレ vol.27at MUSICE
フジロック初心者隔離スレ vol.27 - 暇つぶし2ch2:名盤さん
19/07/24 10:54:50.48 gPJ37Rer.net
【ステージ間移動ルート】
ホワイト~ヘブン
URLリンク(www.abaxjp.com)
グリーン~レッドマーキー
URLリンク(tangledjourneys.files.wordpress.com)
ドラゴンドラ乗り場→レッド
URLリンク(cdn2.img.sputniknews.com)
必須装備
URLリンク(green2.net)
キャンプサイト
URLリンク(hajime34.blog.so-net.ne.jp)
レッドへの道のり
URLリンク(photos.travelblog.org)
レッドマーキー
URLリンク(explorersweb.com)

3:名盤さん
19/07/24 11:06:15.76 CSMiXJ2/.net
1おーつ
もうすぐだね
ワクワク~

4:名盤さん
19/07/24 11:23:53.17 p12RePhu.net
ゲート内ってフリーwi-fi環境は全く無いですか?

5:名盤さん
19/07/24 12:13:37.98 EvQQHnxi.net
モッシュする人たちって荷物どうしてるんですか?

6:名盤さん
19/07/24 12:18:55.92 gPJ37Rer.net
>>4
なんかOASISのどっかのテントの中で使えたような??

7:名盤さん
19/07/24 12:28:00.21 gMjCzjBi.net
>>5
どこかに置いておく
たまにわりと大きめのリュック背負ったままモッシュに参加してる人いるけど危ないな

8:名盤さん
19/07/24 12:32:52.47 vGWlK/Oj.net
キャリーのネジのゆるみはチェックするんやでー

9:名盤さん
19/07/24 12:34:39.99 Is5meqyu.net
前スレ986の人、トリ後の時間のシャトルバスの件教えてくれてありがとうございました。
せっかく苗場まで行くんならboys don't cry聞きたいなあ

10:名盤さん
19/07/24 12:39:04.58 TuuNaW3F.net
寝るとき騒音に気にしないようなおすすめのテント場所を教えてください。

11:名盤さん
19/07/24 12:40:04.12 9ERQ+QuH.net
Hサイト

12:名盤さん
19/07/24 12:43:24.17 P5lwxobV.net
>>9
どーいたしまして
トリ後のバス並びは暗くて最後尾が分かりにくいから、3人くらいに最後尾ですか?って聞いた方がいいよ
長蛇すぎた2012は誘導スタッフすら最後尾把握出来ないくらい遥か彼方だった
あの年は0時台に並んでも、乗れたのが3時過ぎだったと聞いた

13:名盤さん
19/07/24 13:12:08.59 3v2CvHUL.net
>>12
2013以降はそのバスの長蛇の列は良くなってる感じでしょうか?
今年シャトルバス初利用だけど中年なので夜中に二時間バス待ちとかつらい

14:名盤さん
19/07/24 13:14:02.18 gMjCzjBi.net
レディヘ目当てで来た友達はライブ終わってカレー食べてから行ったらもう乗れなかったって言ってたな

15:名盤さん
19/07/24 13:24:29.95 sCEkvKVo.net
台風できそうだね。風強いかな…

16:名盤さん
19/07/24 13:31:58.99 okbv+l0W.net
今週末接近のおそれ

17:名盤さん
19/07/24 15:35:33.41 wxI6Bm3U.net
台風・・

18:名盤さん
19/07/24 15:49:04.64 23gVbCqm.net
台風になっても進路予想だと左側だし去年ほどではないと見てるけど楽観的すぎかね

19:名盤さん
19/07/24 16:06:08.04 THRe70vz.net
>>18
台風の右側が風キツイんだっけ?
去年は台風の右側だったから距離は離れてたけど風はあったもんね

20:名盤さん
19/07/24 16:20:12.77 pf5X4J62.net
フジロック会場で長靴やサンダルって売ってますか?

21:名盤さん
19/07/24 16:24:45.79 +H0EN++A.net
台風 今の予想では関東かすめる位だから大丈夫

22:名盤さん
19/07/24 16:36:07.99 bAmJkbsg.net
>>20
場外の売店で売ってます

23:名盤さん
19/07/24 16:54:35.53 VQCxnqHG.net
>>1
おつ

24:名盤さん
19/07/24 16:57:14.34 3SLGL5sm.net
去年の台風は急激なカーブ描いたんだっけ?
気まぐれだからまだわからんよ

25:名盤さん
19/07/24 17:33:34.03 InYDejs8.net
>>1
台風だけは勘弁して欲しい

26:名盤さん
19/07/24 18:41:46.50 YhECWtsA.net
>>13
2010から連続行ってるが、1番ひどかったのが12のレディへ後
それ以外の年は、あそこまで長蛇になったの見たことないよ
レディへ後のツイートで4時とかに乗れた人いたからね
始発5時狙いと並びが続いてしまったようだけど
でも月曜朝も、待つ時は2時間待ちますよ

27:名盤さん
19/07/24 19:12:34.21 oQhbGa33.net
レディへなんて終わったあとグリーンの外に出るのに一時間以上かかったらしいね。行ってないから知らないけど

28:名盤さん
19/07/24 20:01:28.48 N1bltWxp.net
明日の午前中から並ぼうかと思っている者です。
リストバンドを現地で引換するのですが、ひとりはリストバンド引換の列に並びながら、もうひとりがキャンプサイトへの列に並んでおいて合流するというのは可能でしょうか?やはりキャンプサイトへの列の方が進みが早いのでしょうか?

29:名盤さん
19/07/24 20:29:02.25 YhECWtsA.net
>>28
合流うんぬんはわからないが、リスバン引き換え列のが短いと思う
もう50人以上キャンプサイトは並んでるって
キャンプ列並ぶ時に前後に断り入れたらいいんじゃない?
連れがリスバン並んでるから後から来るって

30:名盤さん
19/07/24 20:37:42.01 bedTKF7s.net
マダニとか怖い

31:名盤さん
19/07/24 20:44:52.89 GZPkeU6L.net
たまに草むらに寝っ転がってるやついるけど虫に刺されるから真似するなよ

32:名盤さん
19/07/24 20:50:01.16 CSMiXJ2/.net
ポイズンリムーバーのしっかりしたやつ今日届いた

33:名盤さん
19/07/24 20:53:29.37 bedTKF7s.net
ドラックストア行ってもしょぼそうな虫よけクリームしか置いてなかった

34:名盤さん
19/07/24 21:17:57.55 3v2CvHUL.net
>>26
ありがとう、一時間くらいで乗れるといいなー
いっそ金の力でタクシーって思ったけどホワイト終了後の時間帯て
湯沢駅はともかく苗場はタクシーとまってるのかな?

35:名盤さん
19/07/24 21:25:26.70 bAmJkbsg.net
タクシーは呼ばないとこないよ

36:名盤さん
19/07/24 21:32:01.28 3v2CvHUL.net
>>35
なるほど
タクシー呼んだら呼んだで待ってる間にバス待ちの列が進みそうですね
苗場から湯沢駅へのシャトルバスの最終が25時とありますが
列が切れてなければその時間を過ぎても運行してるって事であってますか?

37:名盤さん
19/07/24 21:44:26.67 lWC1SqGr.net
>>36
あってます
タクシーは前スレでも何度も出てるが、流しのタクシーは存在しません
湯沢駅だけで10台程度の稼働なので、深夜呼ぶにしても最低60分はかかると思ったほうがいいよ
タクシー乗り場、一応あるけどタクシー来たの見たの1回しかないw

38:名盤さん
19/07/24 21:48:50.70 lRoEPg3k.net
帰りのバス夜ギリギリに並ぶよりは朝までオールで遊んで朝イチのバスに乗る方が楽だよ

39:名盤さん
19/07/24 21:50:04.46 FCnHGcpc.net
日帰り参加の場合は皆さん一日中リュックを背負ってますか?

40:名盤さん
19/07/24 21:50:44.25 sgEj5dD7.net
前夜祭だけの参加ってありですか?
チケットとれ(ら)なかったんですが、雰囲気でも味わってみたくて

41:名盤さん
19/07/24 21:59:15.03 AySrArTa.net
>>40
アリだよ
むしろ前夜祭がみんな一番元気

42:名盤さん
19/07/24 22:04:44.08 bedTKF7s.net
早朝のシャトルバスの人は4時頃だいぶ並んでる?

43:名盤さん
19/07/24 22:06:17.38 wkqJEh21.net
>>39
日帰り参加じゃなくてもリュック背負ってる人は多いと思うぞ
帰りの服とか持ち歩く必要のないものがあるならクロークに預けるといい
>>40
ありあり!
前夜祭だけ来る近隣の街にお住まいの若い子もけっこういるみたいよ

44:名盤さん
19/07/24 22:12:46.32 lWC1SqGr.net
>>40
ぶっちゃけ、前夜祭が1番楽しい!
花火も上がるし盆踊りも盛り上がるから来て欲しい

45:名盤さん
19/07/24 22:20:46.94 73PhppQy.net
都内からパレスだけ来て朝そのまま帰っていったやつもいたよ

46:名盤さん
19/07/24 22:45:17.57 jiFV+Bxr.net
こりゃ大荒れの天候だな…

47:名盤さん
19/07/24 22:46:53.46 bifRk9F7.net
最終日の会場→越後湯沢駅の始発シャトルバスってどのくらい並びますか?

48:名盤さん
19/07/24 23:09:22.10 0S7NZWR6.net
>>39
3日通しだけど一日中リュックやで
結局椅子を持ち歩くから手ぶら前提だとリュック一択なのよ
ウエストバッグだと入らないからな

49:名盤さん
19/07/24 23:20:20.95 vhEjCrsM.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
         と雨降るな思う参戦者達であった
                     _,..- |、
              、-─ '´   .|.';
              / ':、 .       | i
          /   ':、       | |
          /       ';      ; . |
       ,. :'´          .i    / ノ
    r<          |   ,イ /
   /   `丶、      ,イ,..: '././
,  /       `丶、   、|  /.'
  /         `ーイ-,\/'
_,/______,,... -‐,;=:''´ \
 \_______,ノ-'´.      \
                      \
                       \
                        \
                         「\   r-、
                         \.\  ) . )
                           \ `´_ノ
                                 ̄
      

50:名盤さん
19/07/24 23:24:47.58 Nf+D8col.net
アーティストグッズって前夜祭から売ってますか?

51:名盤さん
19/07/24 23:34:18.11 /1TWKh3z.net
絶妙に椅子が収まるサイズのボディバッグ買えたから今年はそれで行くぜ

52:名盤さん
19/07/24 23:39:42.29 m91fgfig.net
>>50
アーティストグッズは売ってなかったと思う

53:名盤さん
19/07/24 23:45:02.90 Nf+D8col.net
>>52ありがとう!

54:名盤さん
19/07/24 23:50:59.32 rpA+Zahe.net
>>12 色々参考になります。ありがとうございます
台風がくるかもしれないかー。やっぱ天気よめないな。てっきり梅雨明けしたから
晴れるのかと思ってたが新幹線に影響ありませんように

55:名盤さん
19/07/24 23:54:26.03 /Yt7sNp3.net
天気予報なんて関係無くフジは雨は降るよ

56:名盤さん
19/07/24 23:57:10.51 lWC1SqGr.net
>>54
都内が梅雨明けしても、新潟山間部は明けないから雨具用意は必須です
梅雨明け前のが不安定だから、どちらかといえば雨降ります
今年は帰る月曜に晴れて苗場は梅雨明けそうw

57:名盤さん
19/07/24 23:58:05.46 lWC1SqGr.net
>>50
前夜祭では売ってない
アーティストは金曜朝9時から

58:名盤さん
19/07/25 00:02:08.38 UseYbVlH.net
前夜祭組から車で場内組は月夜野、湯沢どっちから行く??

59:名盤さん
19/07/25 00:04:18.41 5LJeuegi.net
ビン・缶は持ち込み禁止、との事ですが、持ち物チェックはかなり厳しく行われるのでしょうか。

60:名盤さん
19/07/25 00:05:07.59 0J2oaHPz.net
湯沢の方が、右手にステージ全貌が見えて高まる。
月夜野はトンネル抜けたら苗場の温泉街って感じだが駐車場渋滞が少ない
月夜野の方が距離も近い

61:名盤さん
19/07/25 00:08:06.91 J/1f5t+L.net
>>59
やるよ

62:名盤さん
19/07/25 00:48:17.68 +yHDHUFu.net
>>29
>>28ですが、ありがとうございます
参考にさせていただきます

63:名盤さん
19/07/25 01:07:00.54 8KqygL0e.net
たまにあの手この手でチェック通って結構な量のお酒会場に持ち込んでる人いるけど
そんなセコいことせずにイベントにお金落としてあげたらいいのにと思うわ

64:名盤さん
19/07/25 01:18:47.68 E7pM1ZZ+.net
前夜祭誰来るかな~ナンバガ来ねえかな~

65:名盤さん
19/07/25 01:19:49.60 GW181Yie.net
フェス飯調べてるけど
焼きたてパンととろろご飯と天国バーガーともち豚とチキンバジルと
あと何がおすすめ??

66:名盤さん
19/07/25 01:21:59.78 gbEh9QRs.net
五平餅の赤味噌・白味噌イッとけ!

67:名盤さん
19/07/25 01:24:02.75 OPQIqpbw.net
さくらぐみピザ

68:名盤さん
19/07/25 01:42:03.31 DXtlZ09T.net
>>7
レスありがとうございます。
1人参加なので荷物どこかに放置するのも気がひけるんですよね。
基本的に持ち歩いて後方観戦するつもりなのですが、エルレとアジカンだけは高校時代思い出して体が前方に飛び出してしまいそうで…

69:名盤さん
19/07/25 01:55:45.49 5LJeuegi.net
>>61
クーラーボックスに少しでも入ってたら全部回収されてしまうのでしょうか。

70:名盤さん
19/07/25 02:01:11.76 ct3m7+Mh.net
>>69
何を持ち込もうとしてるのか知らないけど、ルールは守るもんだよ
ここで聞くぐらい罪悪感があるならやめとけ

71:名盤さん
19/07/25 02:04:58.90 33eHK12y.net
>>69
死ねよモラルの無い貧乏人

72:名盤さん
19/07/25 02:24:03.56 GW181Yie.net
>>66-67
ピザいいね!
フジロックて五平餅まであるのかびっくりだよ
中部地方出身者にとっては懐かしの味

73:名盤さん
19/07/25 02:28:03.35 VWL4NyGK.net
>>65
ヘブンのラムチョップもおすすめ!

74:名盤さん
19/07/25 02:36:09.35 kwerT9md.net
ビン缶はキャンプサイト内ならOKだよね?
会場内でも飲み歩きたいならペットボトルか紙パック入りの酒買えばいいじゃん
もしくはマイボトルに詰め替える
エコボトルとかスキットルとか

75:名盤さん
19/07/25 04:38:30.17 sSmW8E9l.net
>>13
イスに座んなよ

76:名盤さん
19/07/25 04:40:01.98 sSmW8E9l.net
山は雨雲を遮るからなあ
天気予報は頼りにならない
いい意味でも悪い意味でも

77:名盤さん
19/07/25 04:43:11.92 sSmW8E9l.net
>>63
薄いわ

78:名盤さん
19/07/25 07:03:50.90 pIT4xCxs.net
みなさん最低限のルールは守りましょう

79:名盤さん
19/07/25 07:24:26.49 A5WJd1Nl.net
>>74
キャンプサイトではok

80:名盤さん
19/07/25 07:25:36.68 A5WJd1Nl.net
場内ゴミボランティアは20歳以下の未成年も多数いるから
むやみに酒の放置やタバコ捨てるのはやめてくださいね
朝6時からグリーン綺麗にしてくれるのは当たり前なことじゃない
持ち込んだものは持ち帰る…これがフジロックのOSAHO

81:名盤さん
19/07/25 07:42:47.81 fIkO6/Dh.net
ほぼグリーンにしかいないんだけど、椅子ってあったほうがいいですか?
会場内に座るとこあればいいんだけど

82:名盤さん
19/07/25 07:47:42.88 nTxLLR4m.net
場内1・2って木曜12時からになってますが、実際何時くらいから入れるか知ってる方います?

83:名盤さん
19/07/25 07:57:40.33 4h1DwVFU.net
そこまでして缶ビール持っていきたければ水筒かペットボトルにいれていけばいいんじゃないの

84:名盤さん
19/07/25 08:01:34.56 ecz0i/SA.net
プラボトルのウイスキーを忍ばせる予定

85:名盤さん
19/07/25 08:04:56.40 qn2MShQf.net
>>68
グリーン後方やグリーン通路後方のシートや椅子でくつろいでる人が多いゾーンには無人で荷物放置も普通にある
大きな荷物は置いておいて貴重品だけ持ってステージ前方に行くこともできる
盗難の可能性はあるからおすすめはしないけどね

86:名盤さん
19/07/25 08:27:53.41 bfKvYM3r.net
>>82
それはわかってても、ここには書けない
現地が混乱する

87:名盤さん
19/07/25 08:42:23.95 Qnza2YP6.net
クロークって売り切れる可能性はありますか?

88:名盤さん
19/07/25 08:43:21.68 zJ0q/OCz.net
前夜祭のライブアクトって今日のその時間までシークレットなの?

89:名盤さん
19/07/25 08:55:43.01 bfKvYM3r.net
>>87
例年通りなら売り切れないが、今年はわからない
ひたちなかみたく、クロークは出し入れ出来ないからね
ロッカーは昼前には無くなる

90:名盤さん
19/07/25 08:57:05.27 bfKvYM3r.net
>>88
前夜祭スタートの18時と共に発表
インフォメーションんとことに張り出されり

91:名盤さん
19/07/25 09:31:53.37 h8TlWUDh.net
何度か参加経験があり、毎回月曜早朝にシャトルバス→新幹線で帰るのですが、
今年は日曜日の夜新幹線20:59発で帰ります。
最終日夜に帰るのは初なので質問させて下さい。
.シャトルバスの並び、越後湯沢駅までの所要時間も月曜早朝くらい見ておけば大丈夫でしょうか?
月曜早朝はいつもシャトルバス並び約1時間、越後湯沢駅まで約40分なので、そのくらいを想定しています。

92:名盤さん
19/07/25 10:00:11.40 rJKTB30t.net
>>91
心配だったら路線バス使うのもいいんじゃないかなあ。プリンスホテル7時があるね

93:名盤さん
19/07/25 10:03:04.22 R4WZblJ/.net
これから向かいまーす!!

94:名盤さん
19/07/25 10:11:10.37 C/9RRP94.net
>>86
ですよね…
何か並んでたから並んで、なし崩し的にいくかと思ったら、追い払われまして(^^;
自己解決するようにします

95:うく
19/07/25 10:15:47.45 VsO5xNJT.net
>>キャンプ待ち九時に並んだら既にコンビニ越えてた、
余裕持ってへんなならばし形させてるからかな

96:名盤さん
19/07/25 10:17:23.99 8AefZOpo.net
もう新幹線は社内販売やってないんだよね?
どこかで新幹線のアイス売ってるところある?

97:名盤さん
19/07/25 10:44:37.96 kCFCsRbn.net
>>96
新幹線ホームの売店と東京駅構内の弁当売り場で見かけたことある
詳しい場所までは覚えてない
中途半端な情報でごめん

98:名盤さん
19/07/25 11:05:30.74 Qnza2YP6.net
>>89
ありがとうございます!

99:名盤さん
19/07/25 11:08:54.30 8AefZOpo.net
>>97
東京駅で売ってたのは見たことあるね
でも俺が乗る大宮駅は多分無いよな…

100:名盤さん
19/07/25 11:14:00.52 8g+RRW90.net
キャンプサイト並んでるわこれ入るのに30分くらい
かかりそう

101:名盤さん
19/07/25 11:17:38.27 WTHp0sbq.net
ヘッドライナー後のみつまた行きのシャトルバスって、越後湯沢のバスとは別ですか?

102:名盤さん
19/07/25 11:22:22.51 WXbNKp8M.net
新幹線ってお姉さんが車をがらがら押してビールとか販売するの
なくなったの?

103:名盤さん
19/07/25 11:33:38.77 apZJdYC8.net
>>101
別です。案内あるけど乗り間違い気をつけて

104:名盤さん
19/07/25 12:13:11.35 lpvsISuy.net
朝の会場付近の渋滞はいつ頃がピーク?

105:名盤さん
19/07/25 12:17:58.35 qldAolts.net
>>102
なくなったよ
一部列車ではまだあるみたいだけど

106:名盤さん
19/07/25 12:27:38.65 qi+aKuHS.net
>>104
開場時間の9時前目指す人が多いのは確か
8時半~11時はピークかと

107:名盤さん
19/07/25 12:51:15.42 d2lwJneo.net
今日の昼からやってる温泉とかありますか?

108:名盤さん
19/07/25 14:27:05.54 nkDzToz5.net
事前にリストバンド貰ったからそのままテントサイト来たけど、この場合zカードってどこで貰えるのかな?

109:名盤さん
19/07/25 14:31:01.33 lpvsISuy.net
>>106
ありがと
グッズ販売目当てで7:30頃行くんだけど、大丈夫そうだね
一安心

110:名盤さん
19/07/25 14:36:52.18 ddSZdgA+.net
>>108
ここ数年はゲートでご自由にどうぞ方式になった
今日あるか、明日からかはワカンネ

111:名盤さん
19/07/25 14:37:34.76 nkDzToz5.net
>>110
なるほどサンクス
7年ぶりなので変わったとこたくさんあるんだなー

112:名盤さん
19/07/25 14:50:51.60 8g+RRW90.net
>>107
どこもやってる

113:名盤さん
19/07/25 15:04:56.57 qldAolts.net
>>111
ゲートを通過したら配ってるか置いてあるよ
毎年前夜祭では見かけないから明日から配布だと思う

114:名盤さん
19/07/25 15:17:09.71 UeHVVxzn.net
田代のシャトルバスって越後湯沢とは別なの?
混み具合ってどんなもんですか?

115:名盤さん
19/07/25 16:22:44.24 Xtw5kyeu.net
去年みたいに配信専用のスレたてて

116:名盤さん
19/07/25 16:23:25.97 TSSwqMcT.net
配信専用スレ立ってるよ

117:名盤さん
19/07/25 16:25:18.77 Xtw5kyeu.net
>>116
ありがとうございます

118:名盤さん
19/07/25 16:27:55.87 nkDzToz5.net
>>113
Zカード、雨止んだのでリスバンのとこで聞いてみた
明日からゲートで配るってさ
持ってる人見たからどっかで配ってるかと思ったけど、外国からのツアー客だけは先行して配られてるんだと

119:名盤さん
19/07/25 16:32:09.79 1iJkFZpa.net
ヘッドライナー中って駅までのバスも新幹線もすいてるかな?
サクサク帰りたい

120:名盤さん
19/07/25 17:53:53.54 +ci2YmP8.net
折りたたみの椅子って現地にも売ってますか?

121:名盤さん
19/07/25 17:55:36.21 +/E/+/pB.net
>>120
うってるよ

122:名盤さん
19/07/25 18:03:14.28 nhRdkAdE.net
雨が降った年に椅子完売してたよ

123:名盤さん
19/07/25 18:14:08.78 jkeqQL5j.net
田代駐車場からグリーンステージまで一時間くらいで着く?

124:名盤さん
19/07/25 18:27:22.54 8ZNClS/T.net
フジロック10年ぶりに来た。
アジア人ばかり。今年だけ?マナーが心配だ。

125:名盤さん
19/07/25 18:35:40.43 mcvDvI2V.net
>>123
朝渋滞してなきゃ着くよ

126:名盤さん
19/07/25 18:36:12.31 mcvDvI2V.net
>>124
つ OSAHO

127:名盤さん
19/07/25 18:37:02.78 0kE69/cm.net
既に日本人より外人の方が多いかもね
グラストやコーチェラなんかもそうなのかね?

128:うく
19/07/25 18:39:37.33 VsO5xNJT.net
せっかく日本に来たからには前夜祭からガッツリってことで近年混んでるかも

129:名盤さん
19/07/25 18:49:26.14 8ZNClS/T.net
>>126 すでに並び列でタバコふかし始めましたよ、態度でかい

130:名盤さん
19/07/25 19:19:38.94 GIbtLFo/.net
最終日だけ参加
手元に暇が出来たらいろいろと報告して貰えると有難い

131:名盤さん
19/07/25 19:25:31.53 Qnza2YP6.net
フードはどこも行列ですかね?
飯は食えりゃ何でもいいんですが、すぐに買える店とかもありますか?

132:名盤さん
19/07/25 19:25:57.05 vDQpBiZ/.net
民間駐車場は早朝着いても車で待機してても大丈夫ですか?

133:名盤さん
19/07/25 19:27:23.37 J/1f5t+L.net
>>131
タイミング次第だな

134:名盤さん
19/07/25 19:29:31.29 R4WZblJ/.net
誰か合流しませんか~~

135:名盤さん
19/07/25 19:41:00.46 pyKTX0Tg.net
もう入場ゲート付近とか人の山になっているけれど売店近くのメシ屋とか売店で平気で割り込んだり、1人が並んでたと思ったら5人ぐらい入り込んだり…。ゴミも「どうする?」「この店同じドリンクのカップ置いてるからここにおいとけばいいんじゃない?」と荒れ放題だな
だいたい中国語か韓国語の人が多いのが残念。白人もビール片手にマナー守ってない人もいるけれど、白人系の人はキャンプのフェスに慣れているせいか、目立つけれど周りに迷惑をかけないような気がする

136:名盤さん
19/07/25 19:44:55.81 pCVVw/C4.net
本陣の温泉の営業時間とかってどうなっているんですか?

137:名盤さん
19/07/25 19:49:02.88 ES6xawpT.net
俺目の前で割り込まれたこと一度もないけどな

138:名盤さん
19/07/25 19:58:13.40 iI0Pm1GA.net
トイレって場内にあるのはけっこう荒ぶった
和式がある感じですよね。会場近くで洋式トイレとか使える場所ありますか?多少並んでもいいです。

139:名盤さん
19/07/25 20:05:21.37 J/1f5t+L.net
>>138
去年パレス近くのトイレ群に綺麗な洋式が加わってた
例年通りなら場内入ったら入場ゲートよりのトイレ1ブロックが洋式
それより奥は身障者用が洋式

140:名盤さん
19/07/25 20:13:14.57 iI0Pm1GA.net
親切にありがとうございます。気候が気候だし
冷たい飲み物とかガブ飲みしそうだし
貴重な情報です。

141:名盤さん
19/07/25 20:54:28.55 zKCABE6I.net
>>138
場外苗プリのコンビニにあるのは綺麗なトイレだよ
大雨だと泥だらけになってるけど

142:名盤さん
19/07/25 21:00:00.15 Qnza2YP6.net
>>133
ありがとうございます

143:名盤さん
19/07/25 21:37:30.49 QdBjRlHX.net
>>124
なんか不快な言語を話す奴ら多くね?
行動も不快だわ。

144:うく
19/07/25 22:01:35.00 VsO5xNJT.net


145:名盤さん
19/07/25 22:48:28.40 4iu2+B4C.net
>>134
女子ならいっぱい奢る

146:名盤さん
19/07/25 23:20:48.64 Qnza2YP6.net
財布すられないか心配やな

147:名盤さん
19/07/26 00:26:04.82 S0tVhtnN.net
気温寒いですか?

148:名盤さん
19/07/26 00:29:16.01 m6v20Vkv.net
灼熱です

149:名盤さん
19/07/26 00:50:37.98 NPDO7jXe.net
金曜出演のアーティストグッズは金曜で売り切れたらそれでおしまいですか?土日再入荷ありますか?

150:名盤さん
19/07/26 01:20:26.02 NZMNos+k.net
夜は冷え込むんじゃないの?

151:名盤さん
19/07/26 01:26:02.27 02lWGiel.net
気温20度切ってるから肌寒いと思うが

152:名盤さん
19/07/26 01:38:53.48 BCESIf2a.net
>>143
まずお前が不快なんだが。

153:名盤さん
19/07/26 01:39:48.43 zA0ctoFU.net
神立Pに常時使えるトイレ有りますか?

154:名盤さん
19/07/26 01:49:55.25 L/BCDqNW.net
全然寒くない
東京と変わらないよ
雨降ってゴア着ると蒸し暑い

155:名盤さん
19/07/26 01:52:17.64 m6v20Vkv.net
テントの中でパンツ一丁だわ

156:名盤さん
19/07/26 01:56:53.54 67c5xtJE.net
意外と寒くないのか
フリースっぽいやつ1着用意したけど
かさばるから持ってくのやめるか

157:名盤さん
19/07/26 01:58:58.84 m6v20Vkv.net
いや、肌寒いよ

158:名盤さん
19/07/26 02:37:13.55 yUka+IcW.net
テントの中は半袖でちょうど良いし、さっきトイレ行ったときも半袖だが寒いとは思わなかった
一個人の意見としては雨に濡れなきゃ寒さで震えることはないと思うよ

159:名盤さん
19/07/26 03:11:27.20 FG8I0Mb0.net
>>149
3日とも売るが、土日分は量少ない
基本、出演日が量多め

160:名盤さん
19/07/26 03:12:04.38 FG8I0Mb0.net
>>149
3日とも売るが、土日分は量少ない
基本、出演日が量多め

161:名盤さん
19/07/26 03:13:16.83 FG8I0Mb0.net
連投すまんついでに
夜は雨降ると寒い
長袖tがちょうどよい

162:名盤さん
19/07/26 03:27:05.52 P1dW6Cjh.net
土曜日朝、キャンプサイトはとりあえず上いけば平地に張れますか

163:名盤さん
19/07/26 05:01:49.30 8pTH+eg0.net
>>81
ゴミ袋でもいい気がする

164:名盤さん
19/07/26 05:19:51.52 RY0rEN6q.net
>>153
ありますよ!

165:名盤さん
19/07/26 06:00:20.37 1TujCjp1.net
ポンチョ忘れた……orz
現地で買えるかな?
この際値段と質はどうでもいいや

166:名盤さん
19/07/26 06:14:00.16 yUka+IcW.net
>>165
確かkiuのポンチョ入り口の売店(リストバンド交換所の横あたり)で売ってたぞ

167:名盤さん
19/07/26 06:14:04.82 uFMNDQvl.net
>>165
新幹線で来るなら越後湯沢駅で買えると思うわ

168:名盤さん
19/07/26 06:39:25.44 IT/afb4K.net
>>152
日本語覚えてきてくれ大陸産ヒトモドキよ。

169:名盤さん
19/07/26 06:41:56.65 BbyVgx17.net
百均のポンチョじゃ浮いちゃいます?

170:名盤さん
19/07/26 06:42:34.36 1TujCjp1.net
>>166
ありがと、見てみる
結構周到に確認したのに、重要な雨具を忘れて冷や汗かいた

171:名盤さん
19/07/26 06:44:05.68 1aupxoU5.net
台風大丈夫かしら(´・ω・`)

172:名盤さん
19/07/26 06:48:37.22 ohmGXTLf.net
浮いてなんぼだろ知らんけど

173:うく
19/07/26 07:00:30.10 qQzFqKvo.net
一人アジアに言及するとヘイト呼ばわりしたり突っかかる奴居るね

174:名盤さん
19/07/26 07:05:32.12 RxPbTVnY.net
シャトルバスの料金てSuica使えますか?現金のみ?

175:名盤さん
19/07/26 07:09:10.51 8rnlJNPS.net
現金のみ

176:名盤さん
19/07/26 07:19:54.47 RxPbTVnY.net
>>175
ありがとうございます!
Suicaメインで現金あまり持ってきてないけど、二回乗っても千円だし足りる足りる

177:名盤さん
19/07/26 07:21:13.92 zA0ctoFU.net
>>164
ありがとー

178:名盤さん
19/07/26 07:23:42.25 yUka+IcW.net
>>170
ごめん、今見たら勘違いしててkiuのはなかった
3780円の超撥水ポンチョってやつと普通にコンビニで売ってるようなやつはうってる
あとオフィシャルグッズにもポンチョあるくらいかな

179:名盤さん
19/07/26 07:27:07.48 y/KbEJgR.net
例年なら場外の岩盤にもポンチョ売ってる

180:名盤さん
19/07/26 07:37:32.44 DqILgbZ+.net
昨日売ってたぞ
雨が続くと売り切れるから早めにな

181:名盤さん
19/07/26 07:47:34.64 NkNb9TKm.net
帰りのバスは無料

182:名盤さん
19/07/26 07:59:24.23 TbtyFKBM.net
kiuのポンチョ欲しいのだけど、どこ売ってますか?

183:名盤さん
19/07/26 08:07:05.56 RxPbTVnY.net
>>182
グリーンステージの舞台方向から見て左後方の象印の給茶の近くに店あったと思う
去年初参加なので色々間違ってたらごめんなさい
去年は台風だったし土曜午後には売り物無かった気がする

184:名盤さん
19/07/26 08:10:28.71 GkAcA4D0.net
ポンチョ、岩盤で売ってたぞ

185:名盤さん
19/07/26 08:11:29.20 1TujCjp1.net
>>178
前者の方買えた
これで一安心だ

186:名盤さん
19/07/26 08:30:02.07 TbtyFKBM.net
>>183,184
ありがと!

187:名盤さん
19/07/26 08:34:33.38 LxrxCXYI.net
エルレ物販列やべー

188:名盤さん
19/07/26 08:39:54.52 ljYgC/Cc.net
エルレ物販、1時間待ち級じゃね?

189:名盤さん
19/07/26 08:47:00.78 l6EuFe2R.net
>>169
金かけてる人も多いけど1日参加マンとかは100均カッパも多いし気にする必要ないよ
ルールを守って自分なりに楽しめ

190:名盤さん
19/07/26 09:09:10.28 OopfD1GG.net
まだあと一時間くらいつかねーけど物販そのころ空くかな

191:名盤さん
19/07/26 09:25:03.49 LxrxCXYI.net
>>190 昨日はオフィシャル4時間待った。今年はとにかく物販が異様に混むし運営ももたついてる。なぜかというと中華が一度カウンターでダラダラ選んでおり、中華カードがいまいち反応しないらしい。覚悟して並ぶべし

192:名盤さん
19/07/26 09:30:12.22 OopfD1GG.net
>>191
oh…中国人とかいんのかよ…

193:うく
19/07/26 09:38:20.74 qQzFqKvo.net
アークのリュックが全部ニセモンに見えてしまう

194:名盤さん
19/07/26 09:49:37.77 dvXUIuDY.net
アーティストグッズ買って出てくる人見てるとそんなに中華系が多い印象はないけどなー
単純に物販スタッフの手際が悪い&そもそもスタッフが少ないだけだと思う
進みはマジで遅い

195:名盤さん
19/07/26 10:24:39.10 NZMNos+k.net
なんかさっきからシャトルバスが来なくなったな

196:名盤さん
19/07/26 10:26:54.48 OopfD1GG.net
シャトルも激込みでつかんわ

197:名盤さん
19/07/26 10:39:40.64 qChLfu8K.net
ドラゴンドラの行った先は飲食エリアありますか

198:名盤さん
19/07/26 11:10:07.02 NZMNos+k.net
9:40頃に越後湯沢駅に着いて、バスに乗れるまでに1時間20分掛かったんだけど、いつもこんなもん?

199:名盤さん
19/07/26 11:32:03.67 XyxR3Jn4.net
アーティストグッズはどんな具合?
エルレ以外はどうですか?

200:名盤さん
19/07/26 11:52:50.09 dYE2cQ7I.net
久しぶりに1日だけ行くんですが日曜朝のシャトルバス混み具合ってどんなもんでしょう?7:24越後湯沢着なんですが

201:名盤さん
19/07/26 12:23:08.70 h979kZw2.net
初心者なので、こっちで聞くが、
神立駐車場からのシャトルバスって500円要るの?
駐車券出せば無料で乗れるの?

202:名盤さん
19/07/26 12:28:51.69 /YbCUGq/.net
>>168
日本人の俺に言われても困る

203:名盤さん
19/07/26 12:31:11.98 RxPbTVnY.net
>>198
10:20くらいから並び始めて二時間かかりました…暑い

204:名盤さん
19/07/26 12:35:25.54 /YbCUGq/.net
ほんとにアジア系ばかりだからそれが嫌な奴はたとえチケット買ってても来ない方が良い。今、会場内混んでるから、一人でも来ない方が嬉しい。
俺は気にならん。

205:名盤さん
19/07/26 12:40:23.80 yUka+IcW.net
物販は朝の時点の話をすればクイックペイ用の端末死亡、クレジットカード端末少なすぎ&回線悪くてやたら時間かかるで回転が悪い
中華系とかは多分関係ないよ

206:名盤さん
19/07/26 12:54:09.55 L5WNRPMa.net
知らないのか?
フジロックて
創価仕切りの
創価ごり押しフェスティバルだぞ(笑)
つまり
運営事務局も
出入り業者も
参加アーティストも
常連も
全員創価の
創価ごり押し
キモカルトフェスティバル
在日朝鮮人の先祖 白丁奴隷とは? で検索
朝鮮 近親相姦 遺伝子異常    で検索

207:名盤さん
19/07/26 12:54:47.76 zEI09S8z.net
シャトルバスって何台でてるの?
100台ぐらいで常に往復してんのかな?

208:名盤さん
19/07/26 12:57:30.47 TiFKG68m.net
ツアーバスの発着場って屋根のある場所ありますか?

209:名盤さん
19/07/26 13:05:40.78 nOYqpHtj.net
ツイッター見たらシャトルバス列えぐいな
2時間半待ちとか死ぬわ

210:名盤さん
19/07/26 13:10:33.64 Qt1s2By1.net
3時に着だけどジャネールは諦めた方がいいな

211:うく
19/07/26 13:21:04.50 qQzFqKvo.net
津田さん見てる?イェーイ

212:名盤さん
19/07/26 13:22:03.76 OopfD1GG.net
アンマリおわったらグッズ行こうかと思うがまだこんでんの?

213:名盤さん
19/07/26 13:38:20.35 MFHu2Fi+.net
海鮮系のつまみになるもの食える場所ってどこですか?

214:名盤さん
19/07/26 13:54:12.56 WRj00ylB.net
perfectのまえの映像でエドシーランの後に映ってたのってケリークラークソン?
ナイルホーランぽいの写ってたけど変わり過ぎてるから違うかな

215:名盤さん
19/07/26 13:59:23.16 xHmNzYOA.net
明日雨になった くそ

216:名盤さん
19/07/26 14:10:42.16 8pTH+eg0.net
>>213
串焼きのイカとか貝は?

217:名盤さん
19/07/26 14:22:03.51 H9GZDsKw.net
今年の物販のバイトの程度低すぎじゃね?
ポンコツ以下のガラクタが多すぎ。

218:名盤さん
19/07/26 14:29:57.24 +nBd9gsD.net
日曜も雨かなー

219:名盤さん
19/07/26 14:42:42.91 NZMNos+k.net
今日はほとんど降ってないし涼しいし、ホント快適だな

220:名盤さん
19/07/26 14:45:10.73 C8KsrO4q.net
なんかサイトによって天気予報違うねえ
台風の影響が心配

221:名盤さん
19/07/26 14:48:50.76 OopfD1GG.net
>>219
初だけど、フジロック甘く見てしまうほど快適だな

222:名盤さん
19/07/26 15:05:03.19 Wvuu8b5K.net
3日目だけ行く予定で明日には飛行機で関空から新潟に行くのだけど飛ぶのかな
大阪→新潟の他の経路探しておくべき?
台風だと新潟→越後湯沢の新幹線も動かなかったりする?

223:名盤さん
19/07/26 15:07:33.55 MFHu2Fi+.net
>>216
食べたいです。
どこにあります?

224:名盤さん
19/07/26 15:25:15.95 G7CGN904.net
苗場温泉は場内駐車場側からは入れないですか?
またプリンスホテル宿泊者以外でもホテルの売店やレストランは利用できますか?

225:名盤さん
19/07/26 16:00:45.43 8pTH+eg0.net
>>223
俺が食ったのはキャンプサイト

226:名盤さん
19/07/26 16:47:27.82 MFHu2Fi+.net
>>225
ありがとう!

227:名盤さん
19/07/26 17:30:51.86 gsdB8Y4N.net
madbunny
ウサギちゃん居るところって何処ですか?

228:名盤さん
19/07/26 18:12:53.79 1TujCjp1.net
晴れの予報でもこの天気だからなあ
雨予報の明日はどうなってしまうのか

229:名盤さん
19/07/26 18:52:43.08 WRj00ylB.net
寒いわ

230:名盤さん
19/07/26 19:07:46.86 EzaRuYTX.net
例年現地飛び入りしてもチケット譲ってくれる人とかいるもん⁇

231:名盤さん
19/07/26 19:52:22.65 4vWVGizf.net
>>200
参考までに
金曜朝7:24着の新幹線で到着、待ち時間ゼロ
7:35に乗ったバスが発車した

232:名盤さん
19/07/26 20:20:39.77 WRj00ylB.net
映画の上映場所って、会場で配ってるマップだとHEAVENになってるけどところてんごくだよね?

233:名盤さん
19/07/26 20:43:39.64 NZMNos+k.net
エルレ後すぐ帰ったらバスもすぐ乗れた

234:名盤さん
19/07/26 21:14:58.73 8WEPFlOp.net
越後湯沢駅のコインロッカーってやっぱ期間中は満杯ですか?

235:名盤さん
19/07/26 21:34:31.44 9eE457zj.net
>>230
ダフ屋が譲ってくれるよ

236:名盤さん
19/07/26 21:56:48.85 fuNBTyJ+.net
>>231
金曜朝でそんななら日曜朝もストレス少なそうですね、台風の影響は少し心配ですが…
ありがとうございます!!

237:名盤さん
19/07/26 23:22:06.31 LxrxCXYI.net
レッドマーキーにyouがいるよ

238:名盤さん
19/07/26 23:22:24.00 LxrxCXYI.net
>>237 タレントのね

239:名盤さん
19/07/26 23:29:22.94 RxPbTVnY.net
ケミカル見てからとろとろ荷物撤収してシャトルバス乗り場に来たけど
まさかの待ち時間ゼロでした
こんなにスムーズならトムヨークも見ておけば良かった
ホワイト終わった後の方が混むのかな?

240:名盤さん
19/07/26 23:41:08.13 /xFCmuf9.net
>>230
ダフ屋がいるから大丈夫

241:名盤さん
19/07/27 00:15:31.21 zX3IXggQ.net
>>239
まじか
エルレの後めっちゃ並んだんだがシャトルバスあとから相当がんばったのかな

242:名盤さん
19/07/27 00:24:38.29 NAJRRW3+.net
今越後湯沢行きのバス載ったが、30分以上並んだぞ

243:名盤さん
19/07/27 00:32:06.27 aYKsiWCY.net
マーキーの椅子まじでどうにかしてよ
なにがオサホーだよ

244:名盤さん
19/07/27 01:25:01.34 FAp/NpT3.net
osahoとか言ってるが結局のところ説明全部日本語で伝える気あんのかという感じ

245:名盤さん
19/07/27 01:39:13.10 74NES5+X.net
>>243
真ん中で座ってる白人の姉ちゃんと、靴と靴が触れて「私の足踏まないで下さい!」って逆ギレされた
文化が違い過ぎて怒りすら湧かなかった

246:名盤さん
19/07/27 02:52:33.28 fuA7/CjY.net
ちゃんと椅子禁止って仕切れよなスマッシュ
ここ数年夜のレッドマーキーな椅子酷すぎる

247:名盤さん
19/07/27 05:16:27.66 FQy/zEuE.net
ついに傘までさしだした
アウトドアだぞ
目に刺さったら失明しちまうわ

248:名盤さん
19/07/27 07:49:14.93 4VhHhLnN.net
外人多いよな~

249:名盤さん
19/07/27 07:57:51.29 mFsS+BMz.net
ドコモ繋がり難いのですか?
どのくらい繋がらないのでしょう

250:名盤さん
19/07/27 08:05:45.68 J4gwG0DH.net
>>249
ここ見ようと思ってもタイムアウトエラーで見れないレベル
充電めっちゃ消費するから気を付けて

251:名盤さん
19/07/27 08:10:16.74 mFsS+BMz.net
>>250
ありがとうございます
早速5ちゃんがなかなか繋がらない

252:名盤さん
19/07/27 08:13:17.55 XKQDRzyz.net
>>234
湯沢駅のシャトルバス乗り場に近い方のロッカー、まだ300円の箱もあいてるよー!

253:名盤さん
19/07/27 08:15:22.02 J4XbGlm6.net
現地からだと意外と今はテントサイトいい場所が空いてるみただね

254:名盤さん
19/07/27 08:41:59.29 eLbAmVoJ.net
ソロソロ新幹線乗ろうかなぁ なんかめんどくせぇなぁ ケイクにまにあえばいいか…でうだうだしてる

255:名盤さん
19/07/27 09:06:32.69 uUZeydLU.net
今越後湯沢のシャトルバスの列15分くらい並んでからチケット買ったとこ
自分が並び始めてから十分で角から角まで列が伸びた

256:名盤さん
19/07/27 09:30:55.68 AFf6+6LG.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

257:名盤さん
19/07/27 09:34:53.53 1uwvGH97.net
現地でレッドブルとかのエナジー系売ってるとこある?

258:名盤さん
19/07/27 09:45:06.88 BqIOncem.net
台風の最新予報ヤバいな

259:名盤さん
19/07/27 09:51:43.30 Qn180UIK.net
>>257
オアシスの岩盤バーにある

260:名盤さん
19/07/27 10:53:53.40 NLSjTWU6.net
グッズ3時間近く並んで買えたって聞いたけどネットで買えるのにそこまでなんで並ぶの?
今日は知らないけど

261:名盤さん
19/07/27 11:11:53.14 74NES5+X.net
>>260
当日着たいんじゃね

262:名盤さん
19/07/27 11:20:30.97 NLSjTWU6.net
レッドの夜中、女DJのやつだけ観たけど椅子ってあんな居るんだね
ただの雨宿りや休憩なのか、朝までの時間つぶしなのか
よくわかんない

263:名盤さん
19/07/27 11:59:25.09 OjY3++xt.net
配信で見ると温度差えげつなくて草

264:名盤さん
19/07/27 12:02:12.82 lDtVCy0+.net
>>260
アーティストのグッズもネットで買える?

265:名盤さん
19/07/27 12:02:23.91 XMp1r5ui.net
初フジで夕方から27時くらいまでいるつもりだがずっと雨か…

266:名盤さん
19/07/27 12:09:43.32 Pi/54dVq.net
高速の高坂SA手前から渋滞してる
夏休みだから仕方ないのかな?

267:名盤さん
19/07/27 12:27:42.99 MrncUFqb.net
アーティストよりオフィシャルのほうが混んでたな
昨日は逆だったけど

268:名盤さん
19/07/27 12:51:57.84 uUZeydLU.net
ピラミッドガーデンに人間をダメにするリクライニングチェアーがあって動けない

269:名盤さん
19/07/27 13:40:46.85 MrncUFqb.net
>>268
快適すぎるよなあそこ

270:名盤さん
19/07/27 13:51:59.13 MrncUFqb.net
猿ヶ京の満点の湯にきてます
10時オープンだから12時くらいまで激込みだけど、12すぎれば快適。
お風呂広いし仮眠もできるしいいですね

271:名盤さん
19/07/27 14:08:03.29 Pi/54dVq.net
ピラミッドガーデンはキャンプサイトチケット無いと入らないんですよね?

272:名盤さん
19/07/27 14:14:18.56 MrncUFqb.net
入れるけどとおいよ?

273:名盤さん
19/07/27 14:17:54.14 oRWeyBSU.net
あのさ、ベテランフジロッカーがコツコツ開拓した裏ワザとか穴場の秘伝のマル秘情報こういうところで言うのNGだから。そこんとこヨロシク。

274:名盤さん
19/07/27 14:19:40.20 Pi/54dVq.net
>>272
ありがとう!
見たいステージとステージの間が長いのでその間身体を休める場所があればと思ってたんだ
助かりです

275:名盤さん
19/07/27 14:24:43.72 sHoLVKsb.net
>>273
クッサ死ね

276:名盤さん
19/07/27 14:30:53.66 zuPXoFPs.net
オフィシャルより岩盤のグッズのほうが良くて草
しかも全然並ばないのもっと草

277:名盤さん
19/07/27 14:34:06.70 1GGD/Pfk.net
キャンパーじゃないピラミッドへの経路なんてオフィシャルに乗ってるだろ

278:名盤さん
19/07/27 14:41:50.72 KKYm9Q3t.net
シャトルバスって5台ぐらいで回してんのかな?
往復90分かかるから1台行っちゃうと次いつ来るかわかんねえ

279:名盤さん
19/07/27 14:42:00.98 y8A1Ar5J.net
ラーメンならどこおすすめ?

280:名盤さん
19/07/27 15:04:21.10 zuPXoFPs.net
場外の台湾ラーメン

281:名盤さん
19/07/27 15:07:11.30 KKYm9Q3t.net
出演者の一部は法師温泉に泊まってんの?

282:名盤さん
19/07/27 15:08:21.13 zuPXoFPs.net
プリンスホテルって普通の人も泊まってんの?
あそことれたら最強に楽そう

283:名盤さん
19/07/27 16:14:46.50 8ITUKgGA.net
そのかわりお高いですよ。抽選だし。

284:名盤さん
19/07/27 16:17:32.57 RwZDuHqB.net
苗場支部って何なんですか?
被り物してる目立ちたがりと同じ一般客なんですか?

285:名盤さん
19/07/27 17:31:11.37 AFQgH9dJ.net
>>284
Jリーグのサポーターが集まってチャント歌ったりしてるやつ
それなりに長くやってるかな

286:名盤さん
19/07/27 17:52:28.15 Qxqs94Vs.net
ケミカルブラザーズ配信しなかったくせに

287:名盤さん
19/07/27 18:19:19.49 3jtkJH+n.net
歩道脇下側に立てられてるテント結構水没してんな

288:名盤さん
19/07/27 19:06:57.67 TwweiqaS.net
エヌ・プラトーの営業時間てわかります?

289:名盤さん
19/07/27 21:29:06.90 jopAmWFK.net
シーア配信やってくれてありがて~

290:名盤さん
19/07/27 22:53:48.53 Btlzq6/X.net
越後湯沢の駅にズボンとか売っていますか?

291:名盤さん
19/07/27 23:24:28.47 PFcw9URS.net
ゴアテックスも効かない身体全身が浸水状態のこんな雨は、間違いなく人生で最初で最後の経験

292:名盤さん
19/07/27 23:46:15.20 WfJ6NO4C.net
来年からは長靴持ってくのと宿にするわ

293:名盤さん
19/07/27 23:49:34.77 VrWFaLZX.net
>>275
いいね

294:名盤さん
19/07/27 23:53:27.98 kRiMdYs1.net
フジロックは警報出ても中止するという選択肢はないんだな

295:名盤さん
19/07/28 00:09:36.65 x36pG5NH.net
テント組溺れないでね(´;ω;`)

296:名盤さん
19/07/28 01:44:39.41 1kTegFWH.net
シャトルバスの方って雨宿りできるところありますか?雨が激しすぎてredから動けないんだけど朝一のシャトルバスのために早めに向かおうと思っているのだが

297:名盤さん
19/07/28 01:47:31.01 xh8DTalw.net
コンビニがあるけど

298:名盤さん
19/07/28 01:50:49.87 6Si1LMzp.net
苗場プリンスに泊まってるんだけど、ロビー解放されてるよ。

299:名盤さん
19/07/28 01:57:38.94 1kTegFWH.net
>>296
>>297
どうもありがとう
とりあえずホテルロビー行ってみます

300:名盤さん
19/07/28 01:58:18.60 1kTegFWH.net
>>298
の間違い

301:名盤さん
19/07/28 02:06:34.99 RC2SVPYE.net
>>2
数年ぶりにここ来たけど、これまだあるんだな。
何度見てもこれは秀逸。

302:名盤さん
19/07/28 02:06:48.92 6Si1LMzp.net
>>300
健闘を祈る🤞

303:りるフーリガン
19/07/28 02:10:48.71 1oJ2bkEE.net
寒くて死にそうだ

304:名盤さん
19/07/28 02:31:15.73 fPyGZyMG.net
初日しか行かなかったから、他の野外フェスとそんなに変わらんなーっていう印象で終わってしまった

305:名盤さん
19/07/28 03:05:19.67 ljXWcr/r.net
蒸れ対策で買ったティフォン50000がアジカンあたりから浸水してきて
ゴアテックスじゃないとダメなのかと凹んでたらゴアテックスでも浸水か…
シーアは配信だとサイドのモニター映ってないらしいね

306:名盤さん
19/07/28 04:59:26.81 JXUhgY4H.net
もう2度といかねぇわクソフェスがっ!!!!

307:名盤さん
19/07/28 05:03:49.67 vRZFP5Gg.net
(また行きたい)

308:名盤さん
19/07/28 05:05:34.64 KavkYcQp.net
>>306
今日の惨事は天候のせいだし別にフジ(運営)は悪くないだろ

309:名盤さん
19/07/28 06:01:35.60 wlvogtv6.net
ゴアテックスが活きてはるwww

310:名盤さん
19/07/28 06:09:17.96 wlvogtv6.net
ゴアテックスのカッパは、個人的にレインハットだったからカッパのフードを外していたらそこに雨水が溜まって、襟元から溜池が崩壊したように内側から浸水したけど、これは人災だったね

311:名盤さん
19/07/28 06:11:12.47 wlvogtv6.net
ゴアテックスのトレッキングシューズは問題なしよ、ぐりーんで田植えしたけどw

312:名盤さん
19/07/28 08:05:30.70 ljc8ZdQ6.net
現地組から
新品のモンベルストームクルーザー(Gore-Tex)でも侵水というか
蒸れからか濡れてくるな
今回は予備でもう一枚ストームクレーザーを持っていき
さらに通気性のよいコロンビアポンチョまで持っていったから何とかなった
足下は野鳥の会、テントもモンベルで一番高いスレラリッジを斜め地にはって侵水を防いだ
はっきり言って適当な安カッパ一枚とホームセンターのテントとかだと
かなり厳しいんじゃないかな
普通の豪雨キャンプとかと違って雨降っても外に出ないと駄目だからね
それで疲れてテントに戻りテント内も濡れるを繰り返すとこよる悪循環

313:名盤さん
19/07/28 08:12:38.52 cjcYk9q9.net
そんな豪雨だったの

314:名盤さん
19/07/28 08:19:34.14 J7DV35re.net
>>313
1時間に何度か短時間のゲリラ豪雨が降るのが半日くらい続いた
夜はテントにいても寝られないくらいの雨音だった

315:名盤さん
19/07/28 08:21:12.26 ljXWcr/r.net
帰りに話した毎年来てる人がここ二十年で一番ひどいって言ってたよ
降ったり止んだりじゃなくてほぼ降りっぱなしだったから

316:名盤さん
19/07/28 08:21:44.70 ljc8ZdQ6.net
そりゃ8mm~15mmの雨が8時間ぐらい続くとこうなるよ
普通アウトドアでも3mm以上の雨になったら活動を止める
今回は予定より降り始めが早かった(前日の天気予報でも19時から雨だった)
3mmとかって大したことない数字に感じるかもしれないけど
普段、結構降ってるな傘ないと無理だなってのがだいたい1mm程度の雨だからね

317:名盤さん
19/07/28 08:33:00.72 DvQn0jfj.net
これから行くんだけど現地は田んぼだよね?
長靴一択?

318:名盤さん
19/07/28 08:37:51.67 J7DV35re.net
>>317
足が濡れるの嫌なら長靴
濡れても問題ないならサンダル
つーか、昨日のあの豪雨でサンダル結構いたな…
ちなみに俺はメッシュの靴

319:名盤さん
19/07/28 08:42:22.00 yUms2vvk.net
>>317
夜までいるなら長靴と、下もレインウエアをぜひ。
浸水して結果凍えます

320:名盤さん
19/07/28 09:45:33.21 F82bv+gG.net
余裕こいてオレンジの迷路に入ったら中が深めの田んぼ状態で一気にゴアテックスシューズが逝った

321:名盤さん
19/07/28 10:41:44.53 nfYtX+X3.net
俺もゴア靴死んだからサンダルだわ
下着まで全身びっしょりだったけど、あったかいもの食ってウイスキー飲んだらカッパ捨てても1時間は動けた

322:名盤さん
19/07/28 10:42:32.18 cIWcUNBl.net
ニュースで見かける1時間100ミリが想像できるようになったな

323:名盤さん
19/07/28 10:42:57.21 cjcYk9q9.net
バーボン飲んでれば死なないから大丈夫

324:名盤さん
19/07/28 10:49:25.19 O83hZ2o0.net
足濡れて冷えると風邪引くから長靴の方が良いと思うけどな。
頭寒足熱って言ってな。

325:名盤さん
19/07/28 11:00:22.31 S4z1ml6L.net
>>306
おう、また来年

326:名盤さん
19/07/28 11:36:46.32 P6LYA32R.net
ピット内が田んぼになるって半分冗談だと思ってたわ
長靴じゃないと無理じゃんあれ

327:名盤さん
19/07/28 11:37:41.04 P6LYA32R.net
でも一回靴のなかまで水に浸かれば水たまりが怖くなるからつかってみるのもいい

328:名盤さん
19/07/28 11:40:29.59 P6LYA32R.net
今日天気いいけどまだ長靴のほうがいい?ぬかるんでるかな

329:名盤さん
19/07/28 12:04:41.73 yUms2vvk.net
友人がヘブンまで進んでるけど水のハケは良いそうなのでゴア靴でもいいかもね

330:名盤さん
19/07/28 12:26:58.63 CTtlz+eG.net
もう解除されてるけど夕べの雨は一時間で180mmレベルだよ
オフィシャルツイッターより
本日午前3時に国道17号線が連続雨量180mmを超えたため、国土交通省により「事前交通規制」が行われました。
現在、通行規制により会場から越後湯沢方面への車両の通行ができない状況となっております。

331:名盤さん
19/07/28 12:29:03.64 X98tdICb.net
あんだけ水たまりだったのにだいぶ水ひいてる
ぬかるみはまだあるから足が泥に埋まるのが嫌なら長靴だね

332:名盤さん
19/07/28 13:01:29.63 KCLAdogj.net
>>273
老害

333:名盤さん
19/07/28 13:34:36.82 lcD6ve44.net
>>332
お前今どこいる?ネバヤン終わり〆たろか

334:名盤さん
19/07/28 13:56:24.46 AY8O2SGb.net
乾杯しようぜ

335:名盤さん
19/07/28 14:25:17.01 1AFX0R5s.net
>>273
老害

336:名盤さん
19/07/28 14:34:11.41 v30FfZoa.net
みんなのアドバイスを参考に長靴持ってきた!ありがとう

337:名盤さん
19/07/28 14:36:12.42 HuxwlLJo.net
>>273
老害

338:名盤さん
19/07/28 15:35:15.99 RFX8WZZr.net
>>273
ベテランってもせいぜい20年だろう?40年くらい通ってからデカイ顔してくれ。

339:名盤さん
19/07/28 15:43:17.63 yxk3JsvY.net
このスレに自称ベテランが何でおるんや?

340:名盤さん
19/07/28 16:32:15.35 x36pG5NH.net
今日はいい感じの曇り空でよかった

341:名盤さん
19/07/28 16:52:42.93 cjcYk9q9.net
VIPギルドはありますか?

342:名盤さん
19/07/28 17:08:45.98 sVk2+miT.net
レベル差で経験値とドロップ減るシステムって欠陥じゃないですか?
疲労度も撤廃しないとまともにできないですよね?

343:名盤さん
19/07/28 17:30:16.41 wvSrL+bE.net
昨日初フジだったけど未だに冷たい雨に打たれてる感が止まらない…
また行きたい反面雨怖い

344:名盤さん
19/07/28 17:42:54.30 poKWmGRa.net
昨日アジカンのあたりで充電中に立ち上がってスマホ落としたら
スマホやモバイルバッテリーじゃなくケーブルだけが逝ってしまった
純正のだったから次からもうフジロック用は百均のにする

345:名盤さん
19/07/28 18:00:36.21 gQIdlxoy.net
ケーブルは消耗品だからちかたないね

346:名盤さん
19/07/28 18:25:38.42 g6t3XcwV.net
>>343
あんなの数年に一度だから対策取ってまたおいで

347:名盤さん
19/07/28 19:06:48.26 voB8fZ7W.net
昨日が初フジロック、日帰り新幹線アラフィフ女1人参加でしたが快適に楽しめました。
それもこれもこのスレのおかげです。
ゴアのトレッキングシューズ(浸水したけど)、折りたたみ椅子、レインポンチョ、リュック、帽子。
買うもの多すぎと思ったけどどれも必要なものばかりでした。
また気になる人がでる時は遊びに行きますね。
たくさんの役立つ情報をありがとうございました。

348:名盤さん
19/07/28 19:10:11.08 Du/iv4uY.net
>>347
いいね

349:名盤さん
19/07/28 19:36:28.58 v4D1IDLu.net
>>343
また一緒に楽しもうよ

350:名盤さん
19/07/28 19:44:54.85 2NUSl543.net
vinceみよう

351:名盤さん
19/07/28 19:59:09.39 OL7HUoWN.net
vince楽しみだわー

352:名盤さん
19/07/28 20:33:31.51 KCLAdogj.net
>>333
自称ベテラン誰にも相手にされないから初心者スレでイキッてる老害キモ

353:名盤さん
19/07/28 22:18:30.92 2NUSl543.net
homeやんないんだな

354:名盤さん
19/07/28 22:19:36.10 x36pG5NH.net
おつかれさまです
ライブ楽しみすぎて汗だくです。
みつまたから高速乗るまでにまだ入れる立ち寄り温泉、知ってたら教えてください

355:名盤さん
19/07/28 22:20:42.25 2NUSl543.net
みつまたにあるんじゃないの

356:名盤さん
19/07/28 22:21:36.91 Du/iv4uY.net
>>354
神泉の湯かな

357:名盤さん
19/07/28 22:44:33.88 x36pG5NH.net
>>356
ありがとう早速検索した!
これから向かうマジ助かった
ここでいろいろ教えて貰って初めてだけど準備万端で最適に楽しめたよ
みんなありがとう!まだ残ってる人達は最後まで楽しんでね。
帰路についている人達は気をつけて、ではまた来年!!

358:名盤さん
19/07/28 23:02:53.34 DpoWIe3p.net
同じく土曜だけ初参加しましたが、色々勉強になりました
フジってこんなに過酷なんだ!?って感じたけど、今回は普通じゃなかったんですね?w
ゴアテックスも防水ブーツもほぼ機能を果たせず、テントも危うく沈没しそうでした
誰かがヒートテック持ってく。みたいなレスがあったので、必要ないだろうけど軽いから一応入れとくか的な感じで、ザックの片隅に入れて持ってったけど、これがまさかの夜の最重要アイテムになりました
教えてくれた人ありがとうございます。
ずぶ濡れにはなりましたが、何だかんだでとても楽しかったので、来年は準備万端の装備でまた挑みたいと思います

359:名盤さん
19/07/28 23:07:02.26 Du/iv4uY.net
来年8月末でしょ?
気候的には檄暑でキツそう

360:名盤さん
19/07/28 23:09:09.30 QoyoAuWj.net
>>358
ヒートテック連呼してたもんです
山の夜は冷えるから重宝したでしょ
来年は8月開催だから、暑さ地獄な予感w
8月の苗場はセミがうるせーうるせー
虫対策念入りに、来年も来てください

361:名盤さん
19/07/28 23:45:23.88 Sd5l43mK.net
3日目参加ですが2日目とうって変わって
天気が良く宿取らないでルーキーアゴーゴー
とか卓球でオールすれば良かった。もう高い
キャンセル料発生しちゃうので宿で過ごすけど。山の天気は読めないなあ。このスレにはお世話になりました。色々助かりました。ありがとう

362:名盤さん
19/07/28 23:56:47.23 KavkYcQp.net
宿の人は8月だともう秋っぽい気温だって言ってたけど違うの?

363:名盤さん
19/07/28 23:59:24.85 DpoWIe3p.net
>>360
ありがとうございます!!
また来年も是非!!

364:名盤さん
19/07/29 00:13:41.63 1qMS24h1.net
>>273
おk

365:名盤さん
19/07/29 00:16:18.96 1qMS24h1.net
>>306
もうこっちの人だわ

366:名盤さん
19/07/29 00:17:18.33 1qMS24h1.net
>>305
袖口とかしっかり締めないとダメだよ
締められるところは全部締めて

367:名盤さん
19/07/29 00:21:47.67 1qMS24h1.net
>>347
あとテントだけじゃん

368:名盤さん
19/07/29 00:27:45.47 XKjZWHcg.net
洋楽ファンの人から見て、エルレのライブってどうだった?

369:名盤さん
19/07/29 01:14:04.13 YaICBfgc.net
音が大きくて良かった
MCはファンじゃないとちょっとキツイな

370:名盤さん
19/07/29 01:15:29.10 7Xmcra2/.net
来年の予想に参りましょうか!

371:名盤さん
19/07/29 01:16:58.56 P////cyU.net
別に取り立てて叩く程の出来じゃないと思うけど、単純にポップパンクが時代遅れでキツい
というかポップパンク全盛期でもフジでいい位置でやったバンド少ないと思うけど

372:名盤さん
19/07/29 02:56:28.59 uNh8LbfE.net
ポップパンクってジャンル知らんけど、グリーンデイとかなのか?

373:名盤さん
19/07/29 03:04:40.62 B5mSONt9.net
一人で行ってみたくなったけど豪雨の話とか読んで怖いと思った
持病があるんだけど、現地で発作が起きたり体調悪化してもなかなか帰れないだろうし
会場でも歩くしまずは体力つけないとダメだね

374:名盤さん
19/07/29 03:44:00.52 +y7cjgut.net
一応プライオリティゾーンはあるよ
ただ一般人でもキツイところだからそこは自己責任で

375:名盤さん
19/07/29 04:41:48.47 5gtrMRhS.net
>>347
人生に疲れてそう

376:名盤さん
19/07/29 05:15:30.85 kZpJO62A.net
今年は、梅雨明け遅くて7月から異常な雨だったから
何となく予想はついたじゃん。とは言っても、自分も
雨とか準備が面倒で最近まったく行ってない。民宿泊だと、つらくなったら休めるし、大分楽だと思うけどね。

377:名盤さん
19/07/29 05:34:09.96 kZpJO62A.net
そこそこの天気なら、ステージごとに幻想的な
飾り付けとかしてあって、ライトアップされた
夜も暖かみがあって綺麗なんだけど。おススメは、人の少ない金曜日とか、ちょっと奥地のヘヴンとかで、雰囲気を楽しみながら、ゆったりまったり観る!…自分語りスマソ

378:名盤さん
19/07/29 05:37:01.22 5gtrMRhS.net
年収低そう

379:名盤さん
19/07/29 05:46:14.11 O+OWkepW.net
↑友達少なそう

380:名盤さん
19/07/29 06:37:29.86 JyOLVZYW.net
ロキノンからの出張客ですいませんがこのスレにお世話になったし本当に楽しかったです
マナー守ってまた行きたいです

381:名盤さん
19/07/29 07:23:53.57 XKjZWHcg.net
@フジロック余韻

382:名盤さん
19/07/29 08:17:57.48 nqLHd6dz.net
お盆すぎたら苗場は秋なので夜とかめちゃ寒くなるから気を付けてください。

383:名盤さん
19/07/29 08:23:26.29 8qTntpGg.net
>>377
金曜人多かったぞ

384:名盤さん
19/07/29 08:30:08.64 uySGblHP.net
さらば青春の光の森田のツイートおもしろかった

385:名盤さん
19/07/29 08:47:51.66 KIqogHpn.net
越後湯沢のオススメお土産って何?
お酒と笹だんご辺りですかねー

386:個人的なまとめ
19/07/29 09:16:01.44 RFktLt4L.net
>>385
お六饅頭を買いなさい。日持ちしないけどね。

387:名盤さん
19/07/29 09:20:13.70 nYjlYARF.net
一箱千円未満の適当な饅頭と地域性を出すためにサラダホープを買った
職場用とかなら笹団子人数分買うよりこの組み合わせの方が安く済むから

388:名盤さん
19/07/29 09:25:48.95 KIqogHpn.net
>>386 ありがとうございます

389:名盤さん
19/07/29 10:35:29.90 IKeqqRWe.net
>>382
宿の人にもそう言われた
来年は昼間の暑さより夜の寒さ、寒暖差に気を付けて準備してねって

390:名盤さん
19/07/29 11:01:39.14 JTaM6X0A.net
2009年、オアシスが好きすぎて1日参加。
今年10年振りにデスキャブ目当てで1日参加。
俺ってそんなに普段の行いが悪いんですか?
今年は本当に倒れるとか死ぬのも覚悟した。
低体温症ってこういうことを言うのかと知った。

391:名盤さん
19/07/29 11:38:21.96 BqK4sp2o.net
土曜のみ初参加
冬山登山もやるんで装備的にも体力的にも余裕だったわ
ほぼ無理やり連れてった相方には悪いことした

392:名盤さん
19/07/29 12:26:37.33 nYjlYARF.net
ゴアテックスのジャケットはどれくらいの頻度で洗濯すればいいでしょうか?
今年フジロック用に買って着たのもフジロックの金曜土曜二日だけなんだけど
中性洗剤で手洗いって面倒そうで

393:名盤さん
19/07/29 12:29:19.42 w7ktFIUn.net
>>392
ニクワックス使え

394:名盤さん
19/07/29 12:31:35.70 a99T8Pgi.net
>>392
汚れが着いたままだと透湿機能が低下するから洗え

395:名盤さん
19/07/29 12:33:53.23 Oxj+nTj2.net
>>392
URLリンク(support.montbell.jp)

396:名盤さん
19/07/29 12:37:46.50 nYjlYARF.net
皆さんありがとう
ちな中性洗剤て食器洗い用のでいいの?

397:名盤さん
19/07/29 12:38:51.75 fDP//fB+.net
ここ見たりyoutube見ると行きたくなるね!
日帰りバスツアーだったらハードル低そう。

398:名盤さん
19/07/29 12:40:50.73 Oxj+nTj2.net
>>396
衣服用がいいかな
ニクワックスとかグレンジャーズとか専用品以外なら無添加洗剤みたいなのが良い

399:名盤さん
19/07/29 13:29:41.87 +y7cjgut.net
ぶっちゃけエマールでいい
高級な洗剤なんか必要ない
絶対に脱水は禁止
ソフト洗いか手洗いで優しくあらったらびしょびしょのまま日陰干し
乾いたら乾燥機にかける
ゴアテックス社の人に聞いたから確実

400:名盤さん
19/07/29 13:43:10.63 l9p55HUA.net
>>387
会場で売ってるフジロック柿の種はお土産にはビミョーなんだよな
公式はもう少し高級な食べ物系お土産作ればいいのに

401:名盤さん
19/07/29 13:53:41.46 cO+DUhkc.net
カントリーマアム笹団子味はまずまずでした(´・ω・`)

402:名盤さん
19/07/29 14:33:45.18 HStT6Ksq.net
初参加充分に楽しませて貰いました!感謝です
ちょっと食事事情の話書かせて
フジの屋台どれも美味しいと聞いてたけど食べたものの中では本当ハズレが無くて素晴らしかった
ただオフィシャルツアープランの浅貝エリアの民宿が朝食無しで代わりに食券×日数分貰えるんだけど
苗場食堂とガンバンバーでしか使えないので大行列のだと使うタイミングが見つけにくいのね
空腹で会場入りするのが嫌なんで酒屋併設ショップや場外のプリンスホテルのコンビニで軽食買った
サケベースナエバの生野菜スティックは有り難かった
缶でないコーヒー調達するのも一苦労だけどそんな不便さも含めてこれが山でやるフェスなんだと実感しました
次また民宿取るなら朝食は付けたいな

403:名盤さん
19/07/29 14:38:15.99 F0lLaYn/.net
ここの相談受けても2日目はきつかったけど、それでも3日間楽しめたのはこのスレのおかげ
ありがとうございます

404:名盤さん
19/07/29 15:27:06.18 myTu68ec.net
>>378
性格悪くてもお金目当ての知り合い知人は沢山いるよね
死ぬまで金の切れ目にあわないようにね^_^

405:名盤さん
19/07/29 15:47:14.46 AcsHri0F.net
>>402
コーヒーは飲めるとこいっぱいあるよ
ピラミッド、どん吉、ヘブンはまったりカフェ気分
紅茶派の自分はチャイ探すのもやっとやっと
宿で自分で淹れた方が美味いから、朝晩飲むくらいで我慢してる

406:名盤さん
19/07/29 16:10:06.07 HStT6Ksq.net
>>405
うん会場の屋台にはいくつかコーヒー店あったけど宿周辺には自販機しかなくて
時間合えば近隣の民宿が出してる出店でも買えたけど
宿で自分で飲めるのが一番だよね
ティーバッグ私も持ってったけどお湯貰うのも手間かかる(時間外はポットを置いてなくて都度湧かしてくれるっぽい)から二日目はやめた
宿の人は親切だけど忙しそうで頼みにくい

407:名盤さん
19/07/29 16:41:31.38 3sxZSv64.net
>>376
いや今年は台風さえ発生しなかったらここまで酷くはなかったはず

408:名盤さん
19/07/29 18:07:56.28 AcsHri0F.net
>>406
ツワモノになると、宿でコーヒー淹れてステンレスボトルで持ち歩いてるみたい
自分はステンレスボトル重たいの嫌だから持参しないけど
確かに、宿周辺はお茶できるとこはないな
お湯沸かすポット、24時間使える我が宿はありがたいんだな

409:名盤さん
19/07/29 18:36:37.49 QWIuQEwc.net
>>406
俺も夜に紅茶飲みたいけどないよね
深夜のピラミッドで暖かい紅茶飲みながら1日を終えたい

410:名盤さん
19/07/29 18:51:51.68 TqzPRAyZ.net
新潟のせんべいって美味しいよね。個包装じゃないから土産には向いてないけど。

411:名盤さん
19/07/29 19:56:47.95 3h0WhX6B.net
>>398.399
さんくす
食器洗い用洗剤で洗面台でジャブジャブするとこだったわ
今回このスレで推されてたもので自分的に不要で済んでしまったのは水筒かな
ご飯の時は酒、ライブ中はポカリでお茶は宿でしか飲まなかったw
でも飲食費ぱないから来年は常温でも楽しめそうな酒をペットボトルで持ち込む予定

412:名盤さん
19/07/29 20:00:25.43 Zx1Zy1me.net
今年は象印が水没して閉店になったからなぁ

413:名盤さん
19/07/29 20:18:36.35 z2cvWlZl.net
給茶行き損ねた
グリーンで一日まったりならともかく機動性重視なら自分のペース見極めた荷物調整いるよね
ステンレスボトルの温かいお茶便利だけど私もなくても大丈夫そう
次持参するならアウトドアかスポーツ用の軽量ボトルにしよう
寒い日はけんちん汁や豚汁で温まって帰る流れで割といけそうだしな

414:名盤さん
19/07/29 20:21:45.32 q47NV0C5.net
水筒はプラティパスっていうのが良い
使わないときは畳んでおける

415:名盤さん
19/07/29 20:21:54.39 z2cvWlZl.net
あと荷物をもう少し減らしたいというのが今回の反省点だな
完全防水仕様のリュックとサコッシュも欲しいわ
持ってる人割と見かけたし装備充実させたいわ

416:名盤さん
19/07/29 20:25:44.64 AcsHri0F.net
>>414
プラティパスって、象印んとこで給茶してくれるの?
ペットボトル並みに間口狭いからダメだと思ってた

417:名盤さん
19/07/29 20:28:53.60 q47NV0C5.net
>>416
大丈夫だよ

418:名盤さん
19/07/29 20:39:47.50 AcsHri0F.net
>>417
そうなんだ!
海外フェスでは持ち歩いてたがフジダメかと思ってた
来年は持ってく

419:名盤さん
19/07/29 20:49:40.52 r5HwOQJG.net
来年は雨対策暑さ対策いらないから最高以外考えられない
台風もピーク前だからこれで大雨だったら日高社長の日頃の行いが悪すぎる

420:名盤さん
19/07/29 21:05:01.20 3h0WhX6B.net
去年お初で台風、今年2回目で大雨にさらされた自分はもう
フジロック=滝行みたいな認識なので 晴れたフジロックだと別物に感じてしまいそう

421:名盤さん
19/07/29 21:06:17.15 tGFJ3c5P.net
あくまで湯沢の去年のデータだけど、最低気温が低くなるだけで日中の暑さは変わらないような
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

422:名盤さん
19/07/29 21:13:20.76 r+Dgk135.net
今年はエルレ民がやばかったらしいけど来年はサマソニ民がヤバそうだ

423:名盤さん
19/07/29 21:25:45.71 j3y/ac+B.net
お疲れサマー
オアシスにいたフレディマーキュリーのモノマネ芸人が面白かったわ

424:名盤さん
19/07/29 21:41:01.55 6YboeZyR.net
雨対策がいらないってことは無くない??
山だから絶対降るよ…

425:名盤さん
19/07/29 21:48:12.71 02Psi9vm.net
とりあえず今年の8月下旬がどんな感じか見てみよう

426:名盤さん
19/07/29 23:14:33.20 Fc1AwWO9.net
エルレ民、モネイで盛り上がってたって言う話も見たけど自分の周りのエルレ民は前の方で椅子出して座ったりスマホずっと見てたわ
でっかいため息ついたりして

427:名盤さん
19/07/29 23:31:21.00 7Xmcra2/.net
ヘリノックス盗まれたわ

428:名盤さん
19/07/30 00:49:14.07 R6Qjd/yj.net
>>423
正直あれがベストアクトだったわ

429:名盤さん
19/07/30 00:54:44.68 g5cO0IUF.net
>>427
畳んで持ち歩かないお前が悪い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch