興行収入を見守るスレ4502at MOVIE
興行収入を見守るスレ4502 - 暇つぶし2ch2:名無シネマさん
21/03/10 19:15:21.74 IBXb8+y1M.net
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。
【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切

■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
 テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください

3:名無シネマさん
21/03/10 19:15:30.36 IBXb8+y1M.net
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
  映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]
Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
  続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る
Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
  アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
  正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん
Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算
Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ
Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算
Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算
Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
  映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60~70%に相当する。
  作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。

4:名無シネマさん
21/03/10 19:15:44.62 IBXb8+y1M.net
新作リスト(公開日70館以上)
      
03/05金~ 太陽は動かない(355館) ラーヤと龍の王国(244館 Disney+で同時配信) 
        野球少女(156館) ARIA The CREPUSCOLO(76館)
03/08月~ シン・エヴァンゲリオン劇場版:||(346館)
03/12金~ ブレイブ -群青戦記-(333館) 映画しまじろう しまじろうと そらとぶふね(144館)
        すくってごらん(96館)
03/19金~ トムとジェリー(334館) 奧様は、取り扱い注意(335館) まともじゃないのは君も一緒(119館)
        ミナリ(123館)
        映画ヒーリングっど♥プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!(238館)※20日土曜公開
03/26金~ モンスターハンター(348館) 騙し絵の牙(325館) ノマドランド(182館)
        映画 きかんしゃトーマス おいでよ!未来の発明ショー!(125館)
04/02金~ 劇場版 シグナル 長期未解決事件捜査班(316館) ゾッキ(100館 3/26金~愛知県先行公開)
04/09金~ バイプレイヤーズ もしも100人の名脇役が映画を作ったら(196館) 砕け散るところを見せてあげる(126館)
        ザ・スイッチ(203館) 21ブリッジ(168館) 
04/16金~ 名探偵コナン 緋色の弾丸(369館) 
04/23金~ るろうに剣心 最終章 The Final(前345館) 映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(363館) 
        BanG Dream! Episode of Roselia I : 約束(103館)
04/29木~ ブラック・ウィドウ アーヤと魔女(370館) 映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット(160館)
        劇場版 ポリス×戦士 ラブパトリーナ!~怪盗からの挑戦! ラブでパパッとタイホせよ!~(112館)
             
※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。

5:名無シネマさん
21/03/10 19:16:53.26 IBXb8+y1M.net
2021年5月~2021年7月公開予定作品
2021.05   機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(214館) ジェントルメン ヒノマルソウル 舞台裏の英雄たち(334館)
        劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 後編 Paladin; Agateram(163館)
        ゴジラvsコング 美しき誘惑~現代の「画皮」~
        いのちの停車場(365館) 地獄の花園 フリー・ガイ 
        クルエラ 100日間生きたワニ 明日の食卓 
        HOKUSAI アオラレ(89館)
        
2021.06   るろうに剣心 最終章 The Beginning(前345館) 映画大好きポンポさん
        胸が鳴るのは君のせい ザ・ファブル 殺さない殺し屋(343館)
        Arc アーク サイダーのように言葉が湧き上がる(90館)
        それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国(282館)
        キャラクター BanG Dream! Episode of Roselia II :Song I am.
        漁港の肉子ちゃん あの夏のルカ 
2021.07   峠 最後のサムライ ハニーレモンソーダ 東京リベンジャーズ
        劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち
        Shang-Chi and the Legend of the Ten Rings(原題)

6:名無シネマさん
21/03/10 19:17:07.80 IBXb8+y1M.net
時期未定   夏への扉 -キミのいる未来へ-(315館)
         映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(378館) キネマの神様
2021年公開  007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(372館) ワイルド・スピード/ジェットブレイク 
        ゴーストバスターズ/アフターライフ ジャングル・クルーズ 
        インフィニット 無限の記憶 イン・ザ・ハイツ        
        老後の資金がありません! 子供はわかってあげない
        トップガン マーベリック G.I.ジョー: 漆黒のスネークアイズ
        キングスマン:ファースト・エージェント(8/20) 鹿の王 
        クワイエット・プレイス 破られた沈黙 ウエスト・サイド・ストーリー 
        ナイル殺人事件 ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(302館) Malignant(原題)
        燃えよ剣(360館) ルパンの娘 ボス・ベイビー:ファミリー・ミッション 
        護られなかった者たちへ 科捜研の女 -劇場版-
        シン・ウルトラマン 竜とそばかすの姫 マスカレード・ナイト        
        僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 3 妖怪大戦争 ガーディアンズ
        かぐや様は告らせたい2~天才たちの恋愛頭脳戦~(仮) 鳩の撃退法    
        ザ・ビートルズ:Get Back Venom: Let There Be Carnage(原題)
        Ron's Gone Wrong(原題 10/22) Eternals(原題)
        ザ・スーサイド・スクワッド 孤狼の血 LEVEL2 CUBE
        Mortal Kombat(原題) 
        EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション(前107館)
        劇場版 仮面ライダーセイバー/劇場版 機界戦隊ゼンカイジャー(夏公開)
        DUNE/デューン 砂の惑星(秋公開) スーパー戦闘 純烈ジャー(秋公開)
        プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第2章(秋公開)
        99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE(仮)(冬公開) 劇場版仮面ライダー(仮題)(冬公開)

7:名無シネマさん
21/03/10 19:17:27.71 IBXb8+y1M.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、10館以上)(1)
03/05金~ NO CALL NO LIFE(35館) レイダース 失われたアーク《聖櫃》4DX版(61館)
        ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実(33館)
03/12金~ ビバリウム(33館) ワン・モア・ライフ!(33館) アウトポスト(53館)
03/19金~ クイーンズ・オブ・フィールド(38館)
03/26金~ ガールズ&パンツァー 最終章 第3話(64館) きまじめ楽隊のぼんやり戦争(9館)
        テスラ エジソンが恐れた天才(16館) ファンタジア(31館) 
        ゼロワン Others 仮面ライダー滅亡迅雷(31館) JUNK HEAD(10館)
04/02金~ 時をかける少女 4DX版(61館) ホムンクルス(33館) 
        裏アカ(28館) 渦が森団地の眠れない子たち(21館)
        ブータン 山の教室(1館)※3日土曜公開
04/09金~ ザ・バッド・ガイズ(40館) BLUE ブルー(38館) ドリームランド(21館) パーム・スプリングス(27館) 
        アンモナイトの目覚め(16館) 街の上で(10館) 椿の庭(9館) 
04/16金~ AVA/エヴァ(51館) 約束の宇宙(そら)(17館) 
04/30金~ 魔進戦隊キラメイジャーVSリュウソウジャー(29館) くれなずめ(26館)
         FUNNY BUNNY(16館)※以上3作29日木曜公開
        過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道(4館)

8:名無シネマさん
21/03/10 19:17:39.70 IBXb8+y1M.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、10館以上)(2)
2021.05  劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト(62館) 女たち
       ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから(35館) プロジェクトV
       藍に響け シドニアの騎士 あいつむぐほし(52館)
       お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方 海辺の彼女たち(2館)
       ハチとパルマの物語(38館)
2021.06  ブルーヘブンを君に(41館) 1秒先の彼女(28館) いとみち(10館)(6/18金~青森県7館で先行公開)
       はるヲうるひと(41館)
2021.07  シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち(12館)
2021.初夏  映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ(69館)
公開延期 「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択(36館)

9:名無シネマさん
21/03/10 19:17:49.80 IBXb8+y1M.net
【2021年度 判明分】
*40.1 新解釈・三國志(3/7時点)
*27.3 STAND BY ME ドラえもん 2(2/14時点)
*26.5 花束みたいな恋をした(3/7時点)
*23.3 映画 えんとつ町のプペル(3/7時点)
*20.2 滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie (2/23時点)
*20.1 約束のネバーランド(3/7時点)
*18.2 銀魂 THE FINAL(3/7時点)
*17.4 劇場版ポケットモンスター ココ(3/7時点)
【2020年度 続映分】
384.5 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編(3/7時点)
*21.4 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(*上映中 3/5キネ旬決算号より)
*12.2 罪の声(*上映中)
-テンプレ以上-

10:名無シネマさん
21/03/10 19:26:31.65 IBXb8+y1M.net
前スレから
2021/03/10 19:23更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 128830(+1491) 638076(.879) ****** 36.2% 150581 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*2 *17703(+**17) *72199(.857) *92.6% 52.0% *19484 花束みたいな恋をした
*3 **9706(+***7) 149919(.876) ****** 75.4% *10052 太陽は動かない
*4 **7478(+***3) *33128(.893) *78.2% 49.3% **7570 ライアー×ライアー
*5 **7239(+***0) *35716(.855) *60.7% 50.1% **7886 鬼滅の刃 無限列車編
*6 **6310(+**23) *52499(.890) *65.2% 57.5% **6424 名探偵コナン 緋色の不在証明
*7 **2686(+***8) *22000(.897) *52.7% 62.7% **2711 すばらしき世界
*8 **2294(+***0) *21172(.909) *42.1% 62.7% **2342 ファーストラヴ
*9 **1851(+***0) *18398(.805) *60.4% 72.3% **1943 樹海村
10 **1543(+***0) *19147(.942) *50.8% 60.6% **1561 映画 えんとつ町のプペル

11:名無シネマさん
21/03/10 19:35:51.71 u58QhtAha.net
>>1 おつ

12:名無シネマさん
21/03/10 19:37:46.54 GxFRXzqz0.net
>>1
■ シン・エヴァ予想
.
月曜、35万p、(初日)
火曜、15万p
___________________________
水曜、15万p
木曜、10万p
金曜、12万p
土曜、30万p
日曜、33万p
.
1週初動、150万p x1,500x1.5  ≒ 33億円
.
最終興収
6割推移 →  80億円 前後
7割推移 → 100億円 前後

13:名無シネマさん
21/03/10 19:41:58.72 RYN8j1/S0.net
>>1
ありがとうございます

14:名無シネマさん
21/03/10 19:42:23.95 NaY9Uq8xp.net
>>1
乙!

15:名無シネマさん
21/03/10 19:42:43.73 J6wtOx/V0.net
1乙
エヴァ昨日の数字は超えると思っていたが
このままだと無理か

16:名無シネマさん
21/03/10 19:42:54.04 enWwQcnoM.net
>>1
乙ありです
白雪姫教えてくれた人ありがとう動画見たよ面白そうだね

17:名無シネマさん
21/03/10 19:42:57.95 qDQ/t6IHd.net
初動型やね

18:名無シネマさん
21/03/10 19:43:00.23 c5tF28M+0.net
>>1
乙です

19:名無シネマさん
21/03/10 19:43:05.35 GdtvodWe0.net
今年公開の実写邦画作品の興収
※リストにない作品は興収未発表
2.6│*7.8│13.3│17.9│22.7│26.5│花束みたいな恋をした(350)
2.1│*4.3│*5.8│ライアー×ライアー(249)
1.8│*3.5│*4.9│*5.6│ファーストラヴ(319)
1.5│*3.3│*4.4│*5.4│*6.0│樹海村(421) ※先行含む
1.5│太陽は動かない(351)
1.2│*2.6│*3.9│*4.7│すばらしき世界(204)
0.9│*2.3│*3.2│*3.8│ヤクザと家族 The Family(279)
1.1│*2.2│*2.8│*3.2│*3.4│さんかく窓の外側は夜(326)
0.8│*1.6│名も無き世界のエンドロール(324)
0.5│*1.1│おとなの事情 スマホをのぞいたら(319)
0.4│哀愁しんでれら(286)

20:名無シネマさん
21/03/10 19:43:23.31 cwCbgoLM0.net
いちょつ(`・ω・´)ゞ
前スレ最後の方の白雪姫、面白そうジャマイカ!

21:名無シネマさん
21/03/10 19:43:26.90 2xrf5t97M.net
今のところエヴァの推移は予想の範囲内なのか

22:名無シネマさん
21/03/10 19:44:10.08 dnnEALMap.net
>>1

太陽LV初土← 5000
花束LV水 4500
太陽の方が多いとは?w
竹内のLV楽しみだね?w

23:名無シネマさん
21/03/10 19:44:26.88 J6wtOx/V0.net
白雪姫
ラーヤよりは子供が食いつきそうな感じだな

24:名無シネマさん
21/03/10 19:44:32.20 cwCbgoLM0.net
>>19
あの頃。と貴族はそういう事なんだろうyなぁ…

25:名無シネマさん
21/03/10 19:44:48.08 4+7NHp2p0.net
>>19
何順で貼ってんの?

26:名無シネマさん
21/03/10 19:45:25.99 lM3JQM6aa.net
>>21
まあ、現実的な予想で
30-100億円で目安が「Q」の興収なので
「やや、好調?なのでは」みたいな感じ

27:名無シネマさん
21/03/10 19:45:31.74 GdtvodWe0.net
>>24
はい
>>25
同週比較で高い順

28:名無シネマさん
21/03/10 19:45:37.85 f5hZdsh80.net
エヴァは究極初動型だと思うから、次の土日で入らないとヤバいと思うがどうだろ。

29:名無シネマさん
21/03/10 19:45:43.40 5IdOIGNm0.net
自己解決能力皆無の白雪姫は見た目はともかく中身で今時の女の子たちにはウケが悪そう

30:名無シネマさん
21/03/10 19:46:17.80 kitIklXd0.net
>>12
やっぱり60~100億かなァ
80億以上ならコナンといい勝負できるかもしれんが
1位 コナン
2位 エヴァ
3位 るろう
かな??

31:名無シネマさん
21/03/10 19:46:28.97 GdtvodWe0.net
2021/03/10 19:43更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 132428(+3598) 654421(.902) ****** 35.4% 149244 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*2 *17733(+**30) *72550(.861) *91.6% 52.1% *19735 花束みたいな恋をした
*3 **9742(+**36) 150576(.879) ****** 75.2% *10078 太陽は動かない
*4 **7536(+**58) *33360(.899) *78.5% 49.0% **7624 ライアー×ライアー
*5 **7288(+**49) *36035(.863) *59.6% 50.0% **7402 鬼滅の刃 無限列車編
*6 **6334(+**24) *52692(.893) *65.0% 57.5% **6425 名探偵コナン 緋色の不在証明
*7 **2686(+***0) *22000(.897) *52.5% 62.7% **2726 すばらしき世界
*8 **2304(+**10) *21429(.920) *41.9% 62.8% **2348 ファーストラヴ
*9 **1851(+***0) *18398(.805) *59.5% 72.3% **1943 樹海村
10 **1543(+***0) *19147(.942) *50.7% 60.6% **1561 映画 えんとつ町のプペル

32:名無シネマさん
21/03/10 19:46:44.95 6KAu6Arxd.net
今あえて聞く
シン・ウルトラマンの予想どれくらい?

33:名無シネマさん
21/03/10 19:46:47.69 QfGXOxOq0.net
今日もエヴァの一人勝ちか
何億積めるかな

34:名無シネマさん
21/03/10 19:46:50.46 J6wtOx/V0.net
>>22
平日だぞ
おまけに明日は卒業式ってとこも多いから
行きたくても行かれないやつもいるやろ

35:名無シネマさん
21/03/10 19:47:26.90 73JVkJn7d.net
もうダメ猫のエヴァ(´・ω・`)

36:名無シネマさん
21/03/10 19:47:34.22 cPIahrGsp.net
>>32
内容次第だが、40億前後で

37:名無シネマさん
21/03/10 19:47:37.42 f5hZdsh80.net
エヴァは来週から驚異の激減しそうな気がするけど、どうなるか。

38:名無シネマさん
21/03/10 19:47:51.47 2xrf5t97M.net
>>28
カプ厨は死んでるが評判自体はいいからワンチャン土日が初日の数字超えたりしないかな?って思ってる

39:名無シネマさん
21/03/10 19:47:58.92 GGPMJdug0.net
>>1


40:名無シネマさん
21/03/10 19:48:03.78 lM3JQM6aa.net
>>28
「Q」ほど、評価悪くないだろから落ちないと思うが
やっぱり、週末興収からの見極めで正しいと思う。

41:名無シネマさん
21/03/10 19:48:06.67 FWErGDjd0.net
寝言は寝て言おう。
エヴァが50億いったら宇部井筒屋が復活するくらい奇跡。

42:名無シネマさん
21/03/10 19:48:17.54 4+7NHp2p0.net
>>27
どの週見るかで変わるやん

43:名無シネマさん
21/03/10 19:48:36.65 R60WFe2n0.net
>>32
22億くらいと予想

44:名無シネマさん
21/03/10 19:49:02.81 IuuYmfh8p.net
>>28
6日目7日目の土日で入るならすでに究極初動型ではないよ

45:名無シネマさん
21/03/10 19:49:27.72 n4I7wgIV0.net
>>28
ワイみたいに大方の正と負の評価が出切ったとこで観に行こうか勢もいるから積むと思う。見たとこ評判いいし

46:名無シネマさん
21/03/10 19:49:38.60 2xrf5t97M.net
ウルトラマンに惹かれる人どれくらいいるんだろう

47:名無シネマさん
21/03/10 19:49:43.85 lM3JQM6aa.net
>>43
ノ 20億くらいなのでほぼ同じ

48:名無シネマさん
21/03/10 19:49:49.99 f5hZdsh80.net
>>38,>>40
なるほど。
週末の動向を見守ります。

49:名無シネマさん
21/03/10 19:49:51.18 cwCbgoLM0.net
>>22
公開二日目の土曜日と公開7週目の平日で500差しかない事に絶望を感じないのか?

50:名無シネマさん
21/03/10 19:49:56.77 kitIklXd0.net
>>28
それってネタバレ回避の初日だけ
火曜以降の平日は3万!!
間違いなしと発狂してたアンチ君同じレベル、かな??w

51:名無シネマさん
21/03/10 19:50:09.13 IuuYmfh8p.net
>>37
3万とか?

52:名無シネマさん
21/03/10 19:50:11.42 kbZt4jZd0.net
>>21
まあこんなもんかなっていう。充分すぎるヒットではあるけど
コナン様が来たらお役御免でしょ。一年待たされてファンの興奮が倍増してそう

53:名無シネマさん
21/03/10 19:50:36.69 5IdOIGNm0.net
>>44
公開初日が月曜なんて異例の事態なのにそこを何も考慮せず何日目なんて考え持ってくるのがおかしい

54:名無シネマさん
21/03/10 19:50:46.83 lpVmYDY+M.net
>>30
今年のコナンどんくらいの予想?
から紅執行紺青までで結構幅あるんだよな

55:名無シネマさん
21/03/10 19:50:50.69 f5hZdsh80.net
>>44,>>45
ほぅほぅ。
色んな意見があって参考になります。

56:名無シネマさん
21/03/10 19:51:13.84 mlrXIWEJ0.net
>>22
花束は分裂してたから太陽のほうが低いっていうねw

57:名無シネマさん
21/03/10 19:51:56.47 IuuYmfh8p.net
>>49
30億超え確実の花束で6億関山の太陽叩いて何がしたいw

58:名無シネマさん
21/03/10 19:51:57.32 dy/bAjTLM.net
エヴァのおかげで尿意を抑える豆知識がTwitterとかにたくさん出てきてありがたいわ

59:名無シネマさん
21/03/10 19:52:14.96 /pBJyPFg0.net
前スレのパン走るでまだ笑ってる

60:名無シネマさん
21/03/10 19:52:47.44 R60WFe2n0.net
コナンは特典付けて初の100億行って欲しい

61:名無シネマさん
21/03/10 19:52:52.43 djPidNz/0.net
>>31
あと1割弱か
>>33
こんだけ席やっといて負けたら笑えないから
>>37
俺もそっちを予想してる

62:名無シネマさん
21/03/10 19:53:03.12 f5hZdsh80.net
>>51
そこまでは行くかなぁ。
でも、もし行ってしまうと今後がヤバくなるね。
再来週には、そのぐらいにはなってそうな気はする。

63:名無シネマさん
21/03/10 19:53:37.21 cwCbgoLM0.net
>>57
現実見えない子に言って聞かせただけだよ
お客様かなってw

64:名無シネマさん
21/03/10 19:54:04.85 J6wtOx/V0.net
>>59
特殊な音楽用語かと思ったわ

65:名無シネマさん
21/03/10 19:54:17.51 lpVmYDY+M.net
>>28
月曜越えなかったら流石にやばいわ

66:名無シネマさん
21/03/10 19:54:20.40 f5hZdsh80.net
>>61
エヴァは、話題性と、さらに公開日の関係で、
今まで見たことない動きしそうだから興味あるね。

67:名無シネマさん
21/03/10 19:55:24.59 IbdeNt/w0.net
月曜初日もエヴァという映画もいろいろ特殊なので
土日は読めませんなぁ

68:名無シネマさん
21/03/10 19:55:26.89 IuuYmfh8p.net
LVなんてライアーでも2.6万入るのに4桁で争うなよ

69:名無シネマさん
21/03/10 19:55:38.84 wXRBGKGa0.net
初週の土日で入らなかったら究極のヲタク映画という栄誉が与えられる

70:名無シネマさん
21/03/10 19:56:15.92 f5hZdsh80.net
>>65
個人的に、意外と怪しいと見てるんだけどね。
本当に見たい人の多くは月曜日に行ってしまったような気も。
結果は数日後ですね。どうなるか。

71:名無シネマさん
21/03/10 19:56:52.45 djPidNz/0.net
>>38
無理だろう
>>65
土日が伸びる事に懐疑的なんだが
エヴァファンのリーマンが居ても今週の5日間の間に公休ないとかないと思うが……
取り敢えず明日急降下したら黄色信号が灯るけど

72:名無シネマさん
21/03/10 19:57:36.17 djPidNz/0.net
>>69
節子!それ名誉やない!不名誉や!

73:名無シネマさん
21/03/10 19:57:55.15 IuuYmfh8p.net
Qですらそんな推移にはなってないのに、この人達には何が見えてるんだろう

74:名無シネマさん
21/03/10 19:58:24.35 J6wtOx/V0.net
関東はまだ花見もできないし天気は土曜日に雨降るかもくらいだし土日入りそう

75:名無シネマさん
21/03/10 19:58:34.70 IbdeNt/w0.net
明日レディースもないし基本的には↓なのか

76:名無シネマさん
21/03/10 19:58:48.96 KcjKCNgH0.net
>>38
それはない
頑張ってタイ

77:名無シネマさん
21/03/10 19:58:55.31 +ZS5CjKX0.net
>>71
土曜予約始まってる109とユナイテッド見てみたけど、そこまで埋まってる感じないんだよなぁ
席はブレイブ来た分減ってると思うんだけど
初日超えは怪しいかも?
TOHOは今日の0時開始だっけ

78:名無シネマさん
21/03/10 19:59:03.86 dy+xrUq60.net
いちおつ
流石に日曜はシネマズデーだからエヴァ伸びると思うよ

79:名無シネマさん
21/03/10 19:59:28.96 MZ2G/84Dd.net
取り敢えず都市部の入りは良さそう

80:名無シネマさん
21/03/10 19:59:29.55 lpVmYDY+M.net
>>69
モンスト様がお役御免になるのか

81:名無シネマさん
21/03/10 19:59:52.13 0C2/Hg1Bp.net
エヴァの初日35万も凄かったな
低い予想してた人が多かった

82:名無シネマさん
21/03/10 20:00:14.97 qHxZM0Lb0.net
週末までに大抵のエヴァオタは見てると思うけどな
リピーターがどうなるるか

83:名無シネマさん
21/03/10 20:00:15.76 c9tbsd9VM.net
初日が平日月曜、首都圏レイトなし、2時間34分、割と好評
これがどう作用するか

84:名無シネマさん
21/03/10 20:00:23.23 cwCbgoLM0.net
エヴァは月曜公開でホント判らないw
やはり時代を創ってきたビグネームだし、実際初日にあれだけ入ったし
正直スレタイ通り見守るしかないわな、まぁでも100億行くかって問われたらそれはないし
50億超えてくれて、その先少しでも行ってくれたら嬉しいわ

85:名無シネマさん
21/03/10 20:00:49.09 vQY2RdWh0.net
エンドゲームが土≒金>日だったんだっけ
まあエヴァが土日35万割るという事はないだろう多分

86:名無シネマさん
21/03/10 20:00:49.12 C4HkLxRQM.net
>>32
なんとなく30億

87:名無シネマさん
21/03/10 20:01:20.89 pfW6K3Xkp.net
>>75
自然減1万、レディースデイ効果1万で13万ぐらいかね

88:名無シネマさん
21/03/10 20:01:54.50 t2GFwuzD0.net
>>32
期待値込みで80億

89:名無シネマさん
21/03/10 20:02:35.47 fdiJcOniH.net
撤去されてたベンチ戻してあった
エヴァ密対応だったようだ
満席ななか終劇出ても立ち上がれない者多数
URLリンク(i.imgur.com)

90:名無シネマさん
21/03/10 20:03:27.62 /nmE09rId.net
>>52
コナンは確実にファンを楽しませようって気はあるからな
楽しみな映画だわ

91:名無シネマさん
21/03/10 20:03:42.39 J6wtOx/V0.net
>>89
どっちの意味でだろう
感動してか?打ちのめされたのか?

92:名無シネマさん
21/03/10 20:03:52.19 jzzfExXyx.net
>>32
40億w
年寄りだがタロウからしか知らん
大日本人はけっこうおもしろかった

93:名無シネマさん
21/03/10 20:04:10.88 djPidNz/0.net
>>77
それにもし妻子持ちリーマンだったら土日にエヴァ見てる場合じゃないと思うんだよな
長いし
休みの平日かレイトしかないし都内だとレイトないから必然的に平日の休みだよな……
エヴァおじさんに妻子いないって言われたら何も言わんが
>>80
モンストは1.8倍だったけ?

94:名無シネマさん
21/03/10 20:04:12.82 jzzfExXyx.net
>>1 立て乙

95:名無シネマさん
21/03/10 20:04:32.12 vQY2RdWh0.net
エヴァの事だから何か特典もう一つ用意してそう

96:名無シネマさん
21/03/10 20:04:33.31 cwCbgoLM0.net
>>88
シンゴジがそのくらいだから期待したいよね
エヴァより遥かに間口広いだろうし、爺さん婆さんが孫連れていける
ウルトラマンでエロ要素ぶち込むわけはないしwww 

97:名無シネマさん
21/03/10 20:04:40.79 3fnj1Lc20.net
2021/03/10 20:02更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 136165(+3737) 674159(.929) ****** 35.9% 148665 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*2 *18230(+*497) *75355(.894) *92.3% 51.5% *19668 花束みたいな恋をした
*3 **9912(+*170) 154923(.905) ****** 75.1% *10186 太陽は動かない
*4 **7568(+**32) *34171(.921) *78.1% 49.2% **7640 ライアー×ライアー
*5 **7434(+*146) *37285(.893) *59.6% 49.8% **7524 鬼滅の刃 無限列車編
*6 **6401(+**67) *53813(.912) *64.4% 57.6% **6408 名探偵コナン 緋色の不在証明
*7 **2708(+**22) *22245(.907) *51.7% 62.5% **2742 すばらしき世界
*8 **2304(+***0) *21662(.930) *41.4% 62.9% **2344 ファーストラヴ
*9 **1880(+**29) *18997(.831) *59.6% 71.7% **1960 樹海村
10 **1543(+***0) *19147(.942) *50.0% 60.6% **1561 映画 えんとつ町のプペル

98:名無シネマさん
21/03/10 20:04:41.99 GdtvodWe0.net
2021/03/10 20:02更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 136165(+3737) 674159(.929) ****** 35.9% 148665 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*2 *18230(+*497) *75355(.894) *92.3% 51.5% *19668 花束みたいな恋をした
*3 **9912(+*170) 154923(.905) ****** 75.1% *10186 太陽は動かない
*4 **7568(+**32) *34171(.921) *78.1% 49.2% **7640 ライアー×ライアー
*5 **7434(+*146) *37285(.893) *59.6% 49.8% **7524 鬼滅の刃 無限列車編
*6 **6401(+**67) *53813(.912) *64.4% 57.6% **6408 名探偵コナン 緋色の不在証明
*7 **2708(+**22) *22245(.907) *51.7% 62.5% **2742 すばらしき世界
*8 **2304(+***0) *21662(.930) *41.4% 62.9% **2344 ファーストラヴ
*9 **1880(+**29) *18997(.831) *59.6% 71.7% **1960 樹海村
10 **1543(+***0) *19147(.942) *50.0% 60.6% **1561 映画 えんとつ町のプペル

99:名無シネマさん
21/03/10 20:05:08.71 GdtvodWe0.net
すまん被った

100:名無シネマさん
21/03/10 20:05:14.45 u58QhtAha.net
>>89
そりゃ明るくならないと立たんだろう

101:名無シネマさん
21/03/10 20:05:21.73 3fnj1Lc20.net
ごめん、でしゃばってしまいました

102:名無シネマさん
21/03/10 20:05:42.80 fdiJcOniH.net
>>91
んー
満席で(物理)

103:名無シネマさん
21/03/10 20:05:58.63 W7iYhMTla.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
テレ朝はしんちゃんに対する期待値はどれだけだろう
ニチアサやドラの現状考えたら前作並みじゃ厳しいな
東映はシンエヴァのおかげで救われたけどテレ朝は戦隊爆死のタイミングでドラ延期させたから頭抱えているだろう

104:名無シネマさん
21/03/10 20:06:08.36 s7NoiAPop.net
エヴァはQ以上に1回見ればいいや感が強いw

105:名無シネマさん
21/03/10 20:06:10.96 XRvfDoWV0.net
そもそもレディースデー効果なんて皆無

106:名無シネマさん
21/03/10 20:06:16.78 djPidNz/0.net
ドンマイ
>>83
好評と言われてもあんまり信じられん
それこそキネ報の家族オススメ映画ばりに
>>97
うーん、14万超えるくらい?

107:名無シネマさん
21/03/10 20:06:27.30 euiLbdK1d.net
>>70
俺は土日まで行けないよ
そんな人もけっこういるさ

108:名無シネマさん
21/03/10 20:06:38.10 Hp3ib/c90.net
>>70
自分も怪しい気がする
言うて後残されてるのは関東圏のレイト勢ってことだよね

109:名無シネマさん
21/03/10 20:06:58.06 aRf2WN1Sd.net
終劇の文字が出てもう何もないことに気付くまでに割と時間がかかった気がする

110:名無シネマさん
21/03/10 20:07:04.07 XRvfDoWV0.net
>>95
え?普通に第二第三とやると思ってた

111:名無シネマさん
21/03/10 20:07:31.19 dy+xrUq60.net
>>95
普通にあると思うよ

112:名無シネマさん
21/03/10 20:07:31.68 euiLbdK1d.net
>>71
いるんだよここに

113:名無シネマさん
21/03/10 20:07:44.78 EBF7rk6Ed.net
鬼滅信者恥ずかしいな

114:名無シネマさん
21/03/10 20:07:51.95 KcjKCNgH0.net
ウルトラマンはシンゴジ以下だろうな
間口の問題で

115:名無シネマさん
21/03/10 20:08:07.32 vQY2RdWh0.net
>>103
クレしんは半年スパンでやることになるんだよなそこがどうなるか

116:名無シネマさん
21/03/10 20:08:41.34 dy/bAjTLM.net
>>95
丁寧にカプ厨すり潰してるらしいが特典目当てに来そうなオタクどれだけ残ってるか…

117:名無シネマさん
21/03/10 20:09:05.00 GdtvodWe0.net
エヴァP値推移と予測
今日の着席率からの単純計算での予測値で14.8万
昨日の推移からの予測値で14.6万
URLリンク(i.imgur.com)

118:名無シネマさん
21/03/10 20:09:25.59 J6wtOx/V0.net
>>114
ワイもそっちだと思う
あと敵が若干芋虫要素あってキモい

119:名無シネマさん
21/03/10 20:09:38.95 GdtvodWe0.net
食事行くんで離席します

120:名無シネマさん
21/03/10 20:09:42.23 gnxH7p3q0.net
エヴァの土日は初日のP値35万8億が上限かな?
金曜日まてで22億、土日で15億
計37億と予想
前作超え確実だけどそれ以降はどうなるか予想もつかない

121:名無シネマさん
21/03/10 20:10:11.85 Y2X74r6s0.net
今日鬼滅行ってきた。小箱だったけど満席だった。

122:名無シネマさん
21/03/10 20:10:35.70 GHalRBpX0.net
エヴァは『終わりを見届けたい』って人の需要が多そうだから、もう行く人は
行ったんじゃないのかな。

123:名無シネマさん
21/03/10 20:10:38.72 R3pXHdJN0.net
クレしんは前作超えれば良い方かな
10億割るようだと厳しいが

124:名無シネマさん
21/03/10 20:11:00.21 xAkrGFpod.net
新宿で見たぞ
レディースデーとは思えない男率8割だったけどガチ泣きしてる女の人もいた
アスカがケンケン言い出した途端に出ていって帰ってこなかった人
黒波が溶けて泣く人、ゲンドウの独白で泣く人
ムンクの叫びみたいに身をよじりながらトイレ我慢してる人
静かな劇場て悲喜こもごも見れて良かった

125:名無シネマさん
21/03/10 20:11:01.80 djPidNz/0.net
>>112
そりゃ居るか居ないかで言えば居るだろう
でも数は決して多くはないし初日に飛び込んだ人たちと比べて多い訳がないのは目に見えてるし
>>114
そりゃ今の子供にウルトラマンとか言われても知らないの多いだろうな

126:名無シネマさん
21/03/10 20:11:30.99 +ZS5CjKX0.net
>>110
でもアスカチラシ300万あるんだよな
全部配りきらずに特典追加すんのかね

127:名無シネマさん
21/03/10 20:11:43.62 lM3JQM6aa.net
>>59
iPhoneの文字変換グセだね。
何故か他の子音の文字を選んでも
「あ」の子音の変換が優先されるんだわ
辞書設定すると直る

128:名無シネマさん
21/03/10 20:11:47.02 wy5FPYul0.net
>>52
ライト層は鬼滅を中心に目が肥えたから関心離れもありうる
あの総集編がどう出るか

129:名無シネマさん
21/03/10 20:11:47.96 GclcDVNVM.net
急に月曜公開に決まったから休み取れなかった人は土日に来るな

130:名無シネマさん
21/03/10 20:11:54.46 W7iYhMTla.net
>>115
ドラ延期させたのは痛手だよ
まさか戦隊があんな結果になるとは思わなかった
しんちゃんでその分の穴埋めしなきゃならんし
プリキュアは東映がエヴァで救われてもニチアサ総崩れ状態は避けたいだろうし

131:名無シネマさん
21/03/10 20:11:57.10 7XLeqi5UH.net
>>122
ネタバレ回避とか考えずに
ツイとかスレとかこことか見られる解放感を
感じてしまう自分に草

132:名無シネマさん
21/03/10 20:12:05.10 J6wtOx/V0.net
>>124
映画館のドラマもおもしれーな

133:名無シネマさん
21/03/10 20:12:12.75 GHalRBpX0.net
>>114
シン・ゴジの大ヒットが例外だっただけで、ウルトラマンなんか需要がないだろ。
最近は、ライダーも戦隊もダメじゃん。

134:名無シネマさん
21/03/10 20:12:30.60 nxcn1Yal0.net
>>124
上映中にあんまりキョロキョロすんなよ

135:名無シネマさん
21/03/10 20:12:46.24 guMvKvV10.net
>>125
ウルトラマンxだかzだかやってて弟の子供二人がウルトラマンゴッコして遊ぶくらいには知名度あるぞ
庵野の客層じゃないけど

136:名無シネマさん
21/03/10 20:13:00.61 Rc41NnIM0.net
そういえば語りたいという熱量を感じないなエヴァ

137:名無シネマさん
21/03/10 20:13:06.34 vQY2RdWh0.net
>>130
まあドラ延期した事によってエヴァ公開出来たようなもんだしなあ
結局東宝が「この時期にやることにしたから延期しろ」と言い出したからかもしれん

138:名無シネマさん
21/03/10 20:13:08.42 xAkrGFpod.net
>>134
最後列の端っこ

139:名無シネマさん
21/03/10 20:13:13.99 Hp3ib/c90.net
CGがチープなのは演出と言ってもお金払って映画館で見るのにそれならレンタルでも十分だものな

140:名無シネマさん
21/03/10 20:13:16.02 GclcDVNVM.net
ゴジラと似たようなことやったら伸びなさそう

141:名無シネマさん
21/03/10 20:13:20.70 cwCbgoLM0.net
>>124
三谷幸喜の芝居かよw

142:名無シネマさん
21/03/10 20:13:36.42 dy+xrUq60.net
ウルトラマンで思い出したがちょっと前にタイガやってたよね?興収どれくらいだったんだろ…

143:名無シネマさん
21/03/10 20:14:06.40 QKwnRv3H0.net
>>136
殆どが内容より終わったって事で安心してそうだな

144:名無シネマさん
21/03/10 20:14:09.95 3fnj1Lc20.net
>>119
イテラー

145:名無シネマさん
21/03/10 20:14:10.70 MZ2G/84Dd.net
>>124
「アスカがケンケン言い出した途端に出ていって帰ってこなかった人 」


146:名無シネマさん
21/03/10 20:14:19.55 lM3JQM6aa.net
>>96
ウルトラマンの映画は
興収で10億円超えたことが
なかったはず
仮面ライダーはおろか
戦隊モノより実績は低い。

147:名無シネマさん
21/03/10 20:14:31.67 R3pXHdJN0.net
ウルトラマン過去の作品で興収10億超えた作品ないみたいだから
普通に考えれば厳しいだろう
ゴジラとはコンテンツが違う

148:名無シネマさん
21/03/10 20:15:19.38 djPidNz/0.net
>>126
今70万くらいか約4分の1だな
>>130
プリキュアが死んだのに戦隊が死なないと思ったのは認識が甘いとは思うがな

149:名無シネマさん
21/03/10 20:15:19.71 JhTAeIJJ0.net
ゴジラは基本が映画だけどウルトラマンはテレビシリーズだからなあ

150:名無シネマさん
21/03/10 20:15:25.78 zYUiY4FZM.net
地縛霊になったオタしか熱く語ってないよ
語りというか怨嗟だが
今回は大量に説明してくれたらしいし語る必要性感じてないんじゃないか

151:名無シネマさん
21/03/10 20:15:29.04 Hp3ib/c90.net
>>96
シンゴジ見たけど、あれはエヴァの音楽をパロってたりして面白かった
面白かったけど二回目同じことされたらまたかーって思ってしまう気がする

152:名無シネマさん
21/03/10 20:15:38.01 yiizYtyW0.net
>>75
マンデーレディースデイで木曜日で高くなるからな
下がるとは思う

153:名無シネマさん
21/03/10 20:16:04.41 Cm7dBXOTM.net
エヴァファンがみるから30億は固いよ

154:名無シネマさん
21/03/10 20:16:23.61 qCHrfJcFd.net
>>119
別に戻ってこなくていい

155:名無シネマさん
21/03/10 20:16:32.27 3fnj1Lc20.net
去年のウルトラマン人気だったと聞いたが、今年は劇場版やらんのかね

156:名無シネマさん
21/03/10 20:16:34.42 x3gGOJBxM.net
>>136
約1名はこのスレで公開日からめっちゃ熱く語ってましたけどね
誰とは言わんけど

157:名無シネマさん
21/03/10 20:16:57.35 JhTAeIJJ0.net
シンマンの予告CGは失敗してるから直すって樋口が言ってたぞ

158:名無シネマさん
21/03/10 20:17:00.31 djPidNz/0.net
>>153
シンエヴァが逆効果になる可能性もあるからな
もう庵野には一銭も落とさないとかキレてた人が居たんだったか

159:名無シネマさん
21/03/10 20:17:07.29 vQY2RdWh0.net
ただゴジラ昭和シリーズ後期は明らかにウルトラマンが客食ってた状態だけどな
なのでゴジラ側も子供向け特化にしたりTVでゲスト出演したりヒーローキャラ出したりニセモノやメカキャラ出したり色々テコ入れした

160:名無シネマさん
21/03/10 20:17:18.41 cwCbgoLM0.net
>>146
そう言われたらそうだけど、所謂子供向けとは違う気がするんだよなぁ、庵野だし
大人用だけど、素材としては子供も楽しめる作品だし、期待はしたいんだよねぇ

161:名無シネマさん
21/03/10 20:17:45.65 lirEUeHza.net
>>136
語ろうものならもれなくケンケンが出てくるから嫌なんじゃない?

162:名無シネマさん
21/03/10 20:17:47.57 wy5FPYul0.net
エヴァの件でドラ陣営が延期を承諾したのなら余裕を感じさせる

163:名無シネマさん
21/03/10 20:17:49.33 yiizYtyW0.net
>>124
レディースデイで80パーセント男は女の人可哀想すぎる

164:名無シネマさん
21/03/10 20:17:57.58 0Smnc9GqM.net
またアスカのチラシはダンクされてしまったのか

165:名無シネマさん
21/03/10 20:17:57.96 zYUiY4FZM.net
>>158
満足して成仏したオタクはどうだろう
ウルトラマンにも来るかな

166:名無シネマさん
21/03/10 20:18:00.72 1g+SfBf1d.net
鬼滅信者のせこいネガキャンがひどいな
自殺しろよ

167:名無シネマさん
21/03/10 20:18:17.46 jzzfExXyx.net
>>124
トイレ行けばいいのに
長いよな

168:名無シネマさん
21/03/10 20:18:27.67 Pqgkc8qMa.net
>>137
結局一番損をしたのはテレ朝か
自局の戦隊やライダーは映画が大コケでも東映自体はエヴァで救われた
頼みの綱のドラは延期でクレしんに賭けるしかなくなった

169:名無シネマさん
21/03/10 20:18:29.66 GHalRBpX0.net
>>126
そのチラシが全部はけても40億なんだよな。

170:名無シネマさん
21/03/10 20:18:32.11 vQY2RdWh0.net
>>160
そこも差があったな
ゴジラは本来は大人向けの作風だったがウルトラマンは最初から今までずっと子供相手の作品であった

171:名無シネマさん
21/03/10 20:18:34.82 gnxH7p3q0.net
庵野さんのウルトラは脚本だけだしなぁ
なんかイマイチ食指が動かない

172:名無シネマさん
21/03/10 20:18:51.22 cM4qv8Qe0.net
新ゴジラは災害ものとして見に行ったわ
甚大な被災害に国としてどうなるか対策避難どうするか考えさせられた

173:名無シネマさん
21/03/10 20:18:59.38 nxcn1Yal0.net
>>139
CGがチープってエヴァ同士の親子喧嘩のところ?
あれ演出じゃん
おもちゃ使った子供の喧嘩とか同人映画のチープ感とかのわちゃわちゃ感あって
俺は好きだったよ

174:名無シネマさん
21/03/10 20:19:09.59 t2GFwuzD0.net
>>124
ゲンドウ独白で涙は長年に渡り相当思い入れが強い人だよね…

175:名無シネマさん
21/03/10 20:19:43.66 XRvfDoWV0.net
>>156
信者スレにいけば同じ熱量のおじさんかなりいそうなのにな

176:名無シネマさん
21/03/10 20:19:55.93 0Smnc9GqM.net
『ガールズ&パンツァー 最終章』 第3話 上映記念舞台挨拶&全国への生中継 実施決定!!
【実施日】 3月27日(土)
【実施劇場】 新宿バルト9
【実施時間】18:00の回上映終了後
【登壇者(予定)】 渕上舞(西住みほ役)、瀬戸麻沙美(西絹代役)、大空直美(福田役)、米澤円(玉田役)、七瀬亜深(細見役)、植田佳奈(河嶋桃役)

177:名無シネマさん
21/03/10 20:20:16.13 4+7NHp2p0.net
>>172
安倍ちゃんや石破さんもコメントしてたしな

178:名無シネマさん
21/03/10 20:20:22.17 cwCbgoLM0.net
>>170
戦隊やライダーがヤヴァイ御時世だから厳しいかねぇ
まぁでも楽しみに待つわw

179:名無シネマさん
21/03/10 20:20:23.10 GHalRBpX0.net
>>155
ウルトラマンの映画って去年あったっけ。興収はどのくらいだったの?

180:名無シネマさん
21/03/10 20:20:43.19 mKZB6lpZ0.net
>>124
面白いやん
映画館の風景の映画が見たくなったわ

181:名無シネマさん
21/03/10 20:20:57.91 F077yyOc0.net
ウルトラマンって中国ですごい人気あると聞くので
国内より海外興収期待されてるんでないの

182:名無シネマさん
21/03/10 20:21:17.83 Hp3ib/c90.net
>>173
エヴァを25年物語として見守ってきた人たちはそうかもだが
ライトや学生たちは戦闘を期待してたと思うよ

183:名無シネマさん
21/03/10 20:21:23.68 yiizYtyW0.net
>>164
アスカは絵なんだよ
優しく目を覚まさせようとしているんだ

184:名無シネマさん
21/03/10 20:21:25.96 nLppNhnhM.net
ウルトラマンの方がエヴァ感はあるか
個性的な怪獣と戦う巨人

185:名無シネマさん
21/03/10 20:21:31.82 Bmz7Z1V10.net
これ、エヴァはコナンに勝てそうもないな
向こうは70億は絶対超えてくる
オタク映画のエヴァには無理だな

186:名無シネマさん
21/03/10 20:21:40.12 bDl9PcVxd.net
>>124
シンジくん号泣黒波LCLカヲル補完は三大泣きポイントだと思うわ
老若男女いたけど一斉に目頭抑えててすげえーと思った

187:名無シネマさん
21/03/10 20:21:54.72 wwiu3LZC0.net
>>124
シンエヴァより面白そうなの草

188:名無シネマさん
21/03/10 20:21:59.76 x3gGOJBxM.net
>>175
他の人は大抵1、2レスくらいだけどあの人だけは公開初日から何十レスもやってるから目立つわ

189:名無シネマさん
21/03/10 20:22:00.21 vQY2RdWh0.net
ウルトラマンは松竹配給だがこの前のキネ旬では興行掲載無かったよ

190:名無シネマさん
21/03/10 20:22:03.18 3fnj1Lc20.net
ゲンドウ独白って庵野自身だよね
ゲンドウの父親が庵野の父親ぽかったし

191:名無シネマさん
21/03/10 20:22:14.70 yiizYtyW0.net
>>180
あの頃 エヴァ

192:名無シネマさん
21/03/10 20:22:15.55 cM4qv8Qe0.net
ドラえもんは延期して良かった3Dとアニメなんて関係ない
夏にあって冬にあって2ヶ月で春またドラえもんて感じは飽きられて良くないとおもってた
この夏まで延期でいいくらい

193:名無シネマさん
21/03/10 20:22:29.80 t2GFwuzD0.net
>>118
あの形態のままだとウルトラマンとがっぷり四つに組み合っての戦闘が難しいから第2形態があると予想

194:名無シネマさん
21/03/10 20:22:31.97 mN2bh1kc0.net
斉藤工とか長澤まさみとか 20億は超えそうな予想
シン・ウルトラマン  劇場公開日2021年初夏
URLリンク(eiga.k-img.com)
URLリンク(eiga.k-img.com)
URLリンク(eiga.k-img.com)

195:名無シネマさん
21/03/10 20:22:33.02 djPidNz/0.net
>>161
どんだけ嫌われてるんだよw
>>163
確かにな
>>165
俺なら行かないけどな
庵野の実写はシン・ゴジラしか見てない
俺がウルトラマンに興味ないのもあるけど

196:名無シネマさん
21/03/10 20:22:36.82 m56y3YqX0.net
シンウルトラマンの監督は庵野じゃないしな樋口だ

197:名無シネマさん
21/03/10 20:22:46.15 8bv7GB/y0.net
>>136
エヴァ板やアニメ映画その他で語ってる人がほとんどだよ

198:名無シネマさん
21/03/10 20:22:47.68 3fnj1Lc20.net
2021/03/10 20:22更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 138952(+2787) 693207(.955) ****** 35.9% 147153 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*2 *19131(+*901) *80825(.959) *94.6% 52.4% *19820 花束みたいな恋をした
*3 **9960(+**48) 159518(.932) ****** 74.9% *10162 太陽は動かない
*4 **7655(+**87) *35338(.953) *78.0% 49.3% **7707 ライアー×ライアー
*5 **7592(+*158) *39404(.944) *59.9% 49.9% **7640 鬼滅の刃 無限列車編
*6 **6514(+*113) *54797(.929) *64.1% 57.1% **6594 名探偵コナン 緋色の不在証明
*7 **2726(+**18) *22600(.922) *51.6% 62.5% **2752 すばらしき世界
*8 **2318(+**14) *22039(.946) *41.1% 62.8% **2352 ファーストラヴ
*9 **1929(+**49) *20113(.880) *60.3% 71.9% **1989 樹海村
10 **1550(+***7) *19284(.949) *49.5% 60.8% **1564 映画 えんとつ町のプペル

199:名無シネマさん
21/03/10 20:23:12.17 vQY2RdWh0.net
そもそも作品を深々と語ること自体スレチだという事忘れちゃああかんよ

200:名無シネマさん
21/03/10 20:23:14.34 t/7IO5n40.net
レディースデイでこの数字だと50億怪しいな

201:名無シネマさん
21/03/10 20:23:25.23 eTebDyMBa.net
エヴァ、現象としては本当に面白い
映画館近くのお店、小洒落たパスタ系とかガラガラで
ガッツリ系のラーメン屋は混んでた

202:名無シネマさん
21/03/10 20:23:28.74 nLppNhnhM.net
初めからコナンに勝てるとは思ってない
異例の推移してコナンより先に100億とってコナンに圧かけたら面白いけどさ

203:名無シネマさん
21/03/10 20:23:30.51 cwCbgoLM0.net
>>175
千葉ンゲリオンが零号機から13号機までシンクロ率120%で稼働してるのかな?
エイリアン2よりヤヴァい気がするわw

204:名無シネマさん
21/03/10 20:23:56.17 Bmz7Z1V10.net
>>198
エヴァ
レディースディにも関わらず見事に下げたな
これは明日は早くも10万割れだわ

205:名無シネマさん
21/03/10 20:24:08.77 dy+xrUq60.net
>>179
去年夏にやってた
知り合いの子は行ってた
>>189
そうなんだ
割とすぐ落ちたからどうなったか気になってたありがとう

206:名無シネマさん
21/03/10 20:24:39.96 yiizYtyW0.net
>>200
80パーセント男ってマジかいな
レディースデイは男さけるよ

207:名無シネマさん
21/03/10 20:24:47.95 GHalRBpX0.net
>>185
ヲタが何度もリピートしたら別だけど、そこまでの熱気は感じないよね。『最後を見れた』って
だけで満足してそう。

208:名無シネマさん
21/03/10 20:24:50.91 TTDfGKoz0.net
レディースデーの恩恵と三日目の目減りが目減りの方が勝ち始めてしまった
レイトで盛り返せなかったか
シンジ君今日はとんかつ一枚と5分の2位かな

209:名無シネマさん
21/03/10 20:24:51.08 7iquMahIa.net
エヴァ平日と休日はある意味客層が違うから初回の土日はかなり埋まるだろ
2週目からはライト層とリピーターにかかってる
あとは席数がどうなるかな

210:名無シネマさん
21/03/10 20:25:09.17 m56y3YqX0.net
エヴァはレディースデーに影響されんだろ
腐ったレディーたちはアスカオタ以上に鬱になってるらしいし

211:名無シネマさん
21/03/10 20:25:11.49 Bmz7Z1V10.net
正直、エヴァは非オタの女性なんか見る訳ないからな

212:名無シネマさん
21/03/10 20:25:43.32 cM4qv8Qe0.net
>>177
それだけ何かしらリアリティ感じたと思う
立川防災拠点とか

213:名無シネマさん
21/03/10 20:26:08.06 pyTsJfeUM.net
満足して成仏した奴はリピートするか微妙だしカプ厨は当然見ない
上映時間のネックもあってリピーターは少ないと思うわ

214:名無シネマさん
21/03/10 20:26:23.83 wCo+peQ3a.net
>>124
映画よりオタの動向見てる方が楽しそう

215:名無シネマさん
21/03/10 20:26:45.87 cwCbgoLM0.net
>>194
2枚目が使徒にしか見えないw

216:名無シネマさん
21/03/10 20:26:51.24 bDl9PcVxd.net
>>211
いつも思うけどさ
鉄格子の向こうから「あいつは一般人…あいつはオタク…」って選別してるみたいだね
他ならぬお前さんはどこのポジションにいるのよ

217:名無シネマさん
21/03/10 20:26:58.36 nxcn1Yal0.net
>>190
独白のシーン
全部喋っちゃうんだw
ゲンドウ(庵野)も年取ったんだなぁと感じたよ

218:名無シネマさん
21/03/10 20:26:59.35 vQY2RdWh0.net
そもそも女性オタでも初日に観に行く人が殆どだろうし
結果的にそこまで興味がない女性客が今日行くんだろうが
火>水なのが確定したんでそういう層が殆どいないと分かった

219:名無シネマさん
21/03/10 20:27:21.15 t2GFwuzD0.net
>>211
ヲタ女子の大体はカプ厨だしな…

220:名無シネマさん
21/03/10 20:27:28.57 QlnxDhb2M.net
まあ14万かな 15万欲しいが!

221:名無シネマさん
21/03/10 20:27:32.76 jzzfExXyx.net
>>194
普通のお客くるよな

222:名無シネマさん
21/03/10 20:27:44.59 x3gGOJBxM.net
>>198
太陽1万いきそう
エヴァ15万チャレンジ

223:名無シネマさん
21/03/10 20:27:55.01 Bmz7Z1V10.net
>>216
イライラすんなって
興収動員を予測する要素として重要なだけだろ
別にお前みたいなキモオタを侮辱するつもりは毛頭ないって

224:名無シネマさん
21/03/10 20:28:17.04 XRvfDoWV0.net
>>187
ドキュメント72時間 ~新宿の映画館~

225:名無シネマさん
21/03/10 20:28:59.24 t/7IO5n40.net
マジでQと同じくらいで終わりそう

226:名無シネマさん
21/03/10 20:29:09.98 E7WbADFba.net
シンエヴァには一般女性客の伸びしろなしの裏づけが出たな
ここは予想通りだが後は月曜>土または日となるかどうか
それで今後の最大興収がほぼ出る

227:名無シネマさん
21/03/10 20:29:14.28 5IdOIGNm0.net
30億超えたら祝杯するくらいだとあれほど

228:名無シネマさん
21/03/10 20:29:15.08 ETKFqc/Q0.net
最近千葉が人気で笑う

229:名無シネマさん
21/03/10 20:29:28.04 Bmz7Z1V10.net
まぁエヴァ信は土日で一般人大挙エヴァに来襲してくれる夢を見てるんだろうけど
望み薄じゃね?
てか、エヴァ3週目はもう終戦だろ
オタクたちも成仏してるよな、その頃は

230:名無シネマさん
21/03/10 20:29:44.84 t2GFwuzD0.net
>>194
明らかに子供向けじゃないよな
平成ガメラシリーズ以上に

231:名無シネマさん
21/03/10 20:30:09.45 MSNkQRleF.net
>>190
その昔の考察ではシンジ君が庵野さんでゲンドウが高畑勲さん或いは宮崎駿さんだった。

232:名無シネマさん
21/03/10 20:30:15.90 RG0FNjHWa.net
樋口かあ

233:名無シネマさん
21/03/10 20:30:44.78 XRvfDoWV0.net
>>194
20億固いと思うけど夢見すぎ?

234:名無シネマさん
21/03/10 20:30:48.93 Y5Ten6jw0.net
>>226
初日にやたら女性に人気アピールしてた奴は何だったんだ
絶対そんな訳ないのに

235:名無シネマさん
21/03/10 20:30:49.44 /bGMfgFXM.net
腐女子も潰していくとは驚いたわ
アスカは全部の世界線でケンケンに収束するって聞いた時はアスカオタに逃げ道用意してやれよwってちょっと笑った

236:名無シネマさん
21/03/10 20:30:57.45 rzlkNx6R0.net
>>150
本来なら千葉ンゲリオンみたいな拗れた地縛霊のようなオタクを
浄化させるがための最後のエヴァなのに蓋を開けりゃ
連日キモイ語りを100レス以上書き込むんだから救いようがない
そりゃ庵野監督もオタクが嫌いになるわな

237:名無シネマさん
21/03/10 20:31:25.01 2YFiL1z40.net
>>198
鬼滅とライアーの4位争いが熱い!

238:名無シネマさん
21/03/10 20:31:32.45 vQY2RdWh0.net
>>233
それ位は狙っていいでしょ
というか普通に予算かけてる方だろうし狙わなきゃ駄目な奴

239:名無シネマさん
21/03/10 20:31:36.60 m56y3YqX0.net
Qを超えてシリーズ最高を更新するのは確実だからまあいいんじゃないの

240:名無シネマさん
21/03/10 20:31:38.81 djPidNz/0.net
>>210
それはそれで可哀想だな
最後の最後に梯子外された訳だし……もっとも勝手に梯子使って登っていったとも言えなくないが

241:名無シネマさん
21/03/10 20:31:53.36 gnxH7p3q0.net
>>19
なんか今年の邦画実写すべて足してもエヴァに勝てるかな?
俺の子供の頃に比べて凄く邦画実写って落ちぶれたような
アニメはジブリだけでそれ以外は邦画実写だった
ア、これからの邦画実写全て足せばエヴァに勝てるか(笑)

242:名無シネマさん
21/03/10 20:32:08.75 7XLeqi5UH.net
エヴァ都市部での埋まりがよいの何となくわかる
都心の静まり帰ったオフィス街に響く
電車とかEVとかコロナとかの自動音声案内がシンクロする中毒性があるな

243:名無シネマさん
21/03/10 20:32:41.81 GHalRBpX0.net
>>205
ああ、そうなんだ。どうもありがとう。で、興収はどのくらいだったの?

244:名無シネマさん
21/03/10 20:33:02.80 lWbm6oxd0.net
エヴァの時刻表に文句つける実写の人いないな学習したのかエヴァは別格なのか

245:名無シネマさん
21/03/10 20:33:17.12 wCo+peQ3a.net
>>226
土日は週末まで待っていたオタが雪崩れ込む
リピート勢も来て35万は余裕で超える

246:名無シネマさん
21/03/10 20:33:19.58 EBwug4gG0.net
ウルトラマンは昔のを今再放送したらクレーム来るだろう
なんで市街地踏みつぶして戦ってんだよ、何も無い所で戦えやってな

247:名無シネマさん
21/03/10 20:33:23.05 vQY2RdWh0.net
>>243
だから分かんないの
初動出してたっけ覚えがない

248:名無シネマさん
21/03/10 20:33:41.92 mN2bh1kc0.net
興味のある人は30秒予告あるよ
映画『シン・ウルトラマン』特報【2021年初夏公開】
URLリンク(youtu.be)

249:名無シネマさん
21/03/10 20:33:53.97 N5Rudbnk0.net
>>241
邦画実写なんて昔から強くないと思うが

250:名無シネマさん
21/03/10 20:33:56.19 vQY2RdWh0.net
>>246
それ言い出したら毎週巨大ロボ大体市街地で戦ってる戦隊はどうなる

251:名無シネマさん
21/03/10 20:34:23.20 m56y3YqX0.net
>>241
勝てるとすればシンウルトラマンくらいじゃないかと・・・樋口だけど
宣伝はシンゴジラ、シンエヴァの庵野秀明最新作で押してくるだろう

252:名無シネマさん
21/03/10 20:34:37.23 S6r3kpYU0.net
>>71
普通に日曜行く予定だが、東宝デーだし席取れるか心配してるわ

253:名無シネマさん
21/03/10 20:34:49.21 t2GFwuzD0.net
>>246
変身したら自動的にウルトラ広場が展開されているから!(メタ的に)

254:名無シネマさん
21/03/10 20:34:53.01 JmhnqUMV0.net
「中学野球太郎」が去年9月発売号で休刊
前身の「野球小僧・中学野球特別号」は2004年6月発売
年3回刊の不定期刊 ムック扱い 定価1500円
姉妹紙「野球太郎」は存続
前身の「野球小僧」は1998年11月発売
年4回刊の不定期刊 ムック扱い 定価1530円

255:名無シネマさん
21/03/10 20:34:53.89 N5Rudbnk0.net
ウルトラマンって今の時代どの層に人気あるんだ?

256:名無シネマさん
21/03/10 20:34:55.60 Hp3ib/c90.net
>>240
よく考えたら前作超えるだけでも凄いんだよな

257:名無シネマさん
21/03/10 20:35:42.45 wCo+peQ3a.net
>>201
デートではなく男層だな
ゼンショーコラボがオタ層を現してる
オタはゼンショーコラボ行ってやれよと

258:名無シネマさん
21/03/10 20:36:11.42 EBwug4gG0.net
>>255
懐古厨ぐらいしかいまい

259:名無シネマさん
21/03/10 20:36:13.74 gnxH7p3q0.net
>>249
そうでもなさそうな
興収ランキング見ればいいような
マァ世代によって違うんだろうけど

260:名無シネマさん
21/03/10 20:36:42.06 ZusrX0Pr0.net
>>211
うん、話題出ない
今までエヴァの話した事ないよ
完全スルーだよ

261:名無シネマさん
21/03/10 20:36:45.17 PN9jy0C/p.net
>>224
めちゃ見たいわ 
エヴァの上映前後72時間も見たいし鬼滅の72時間も見たい
それぞれ別の味わいがありそう

262:名無シネマさん
21/03/10 20:36:54.60 H4ZHO/Wgd.net
鬼滅信者情けないな
恥を知れ恥を

263:名無シネマさん
21/03/10 20:36:58.98 lpVmYDY+M.net
>>256
最終作は大抵どのシリーズも御祝儀パワーがあるのでそうでもない

264:名無シネマさん
21/03/10 20:37:22.32 cwCbgoLM0.net
>>246
ウルトラセブンのキリヤマ隊長なんて、レーダー観測員から未確認飛行物体ですって報告受けたら即「何?攻撃!」がデフォだったからなぁw
まぁ時代だよ時代w

265:名無シネマさん
21/03/10 20:37:24.42 m56y3YqX0.net
>>255
シンゴジラも公開前の空気はそんな感じだったがな

266:名無シネマさん
21/03/10 20:37:36.66 3fnj1Lc20.net
長澤はフジアキコ+アンヌ的な位置付け?

267:名無シネマさん
21/03/10 20:37:55.82 EBwug4gG0.net
エヴァ信
鬼信
クレ信

268:名無シネマさん
21/03/10 20:38:08.20 N5Rudbnk0.net
日本の三大特撮でなんでウルトラマンだけ人気なくなったんだろ
戦隊やライダーは安定して人気取れるのに

269:名無シネマさん
21/03/10 20:38:16.51 vQY2RdWh0.net
あ、初週の数字はあったわ
順位  週末興収    累計興収(~8/9日)  累計興収(~8/10月)   映画名
*5 ***3652万8000円 ****5360万8800円 **************円 劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス
ちなみに2週目以後は圏外に墜ちた事もあり不明

270:名無シネマさん
21/03/10 20:38:21.99 7iquMahIa.net
>>246
それよりも鬼滅も真っ青な怪獣の死に方じゃね?
特撮って半分実写みたいなもんだし中々グロカッタ記憶が

271:名無シネマさん
21/03/10 20:38:43.21 UwcWRhUm0.net
>>249
福田班くらいかなあ

272:名無シネマさん
21/03/10 20:38:44.47 N5Rudbnk0.net
>>265
ゴジラは昔から人気あるだろ

273:名無シネマさん
21/03/10 20:38:54.35 ZZg5yZdCd.net
鬼滅信者のネガキャンに負けるな!
汚い鬼滅信者な、自殺しろ

274:名無シネマさん
21/03/10 20:38:57.07 wCo+peQ3a.net
>>246
市街地でクレーム来るか?
Qの頭蓋骨バリバリ踏み潰してる方は気になったが
震災や津波で遺体に出くわせなかった遺族は遺骨があんな扱いは重ねてしまったら辛いだろうなとふと思った

275:名無シネマさん
21/03/10 20:39:06.25 A9qhPPuS0.net
>>248
シンゴジラは良かったけどウルトラマンはいいかなって思ってたのに
これ見て行きたくなってしまったんだよなあw

276:名無シネマさん
21/03/10 20:39:21.85 RG0FNjHWa.net
>>268
見た目かなあ

277:582
21/03/10 20:39:23.55 dE7jH4UO0.net
>>229
エヴァとオタクはそれでいいけど時刻表のために上映回数減ったりブレイブみたいに初週から小箱になったりはかわいそうだな
せっかくモールのついでに映画館いってもエヴァばっかりで丁度いい時間に見たいものないからやーめたってライト客遠ざけたらもったいない

278:名無シネマさん
21/03/10 20:39:30.92 t2GFwuzD0.net
>>235
28歳のアスカは28歳のケンケンしか救えないなら14歳のシンジを救うのが4?歳のマリなのはどうなんだとw

279:名無シネマさん
21/03/10 20:39:34.31 8bv7GB/y0.net
>>226
オタク女性ならともかく一般女性が客層にないことくらい分かってたことじゃん

280:名無シネマさん
21/03/10 20:39:40.82 hwau5VfY0.net
>>235
さようなら全てのオタク

281:名無シネマさん
21/03/10 20:39:43.46 2YFiL1z40.net
キャナルのエヴァ4DX最終(21:15)も22/96くらい
公開3日目のレディースデーでこの体たらくは何だよ
明らかに水曜の鬼滅の方が多かったぞ

282:名無シネマさん
21/03/10 20:39:54.78 Hp3ib/c90.net
>>268
ビジュアルじゃない?
いうて戦隊、ライダーも最近危ういが

283:名無シネマさん
21/03/10 20:39:57.27 kJJEUA640.net
たらればだけど映画の公開ってタイミング重要だよな。
花束は大作に埋もれてたらここまでのロングヒットではなかったかもしれない。
他にアニメや若者向け映画が多い時期だったら互いに食い合ってバラけてただろうし。
緊急事態宣言発出されても下手に逃げなかったテアトルの勝利だね。
太陽も1年延期せずに思い切って去年の8月頭ぐらいに公開しておけばよかったと思うな。
今日俺とコンフィの後ろを追っかけるぐらいのことはできたと思う。

284:名無シネマさん
21/03/10 20:39:57.93 m56y3YqX0.net
>>264
キリヤマ隊長は海底に住まう先住民族を滅ぼして「やった!海底も我々人類のものだ!」だからな
セブンもドン引きしとった

285:名無シネマさん
21/03/10 20:40:09.85 TTDfGKoz0.net
>>268
宇宙人なのが流行らないんじゃね?

286:名無シネマさん
21/03/10 20:40:22.05 uv+jcyT4M.net
>>136
満足出来る終わり方だったし
まあ見てくれ
みたいな言い方になっちゃうからな

287:名無シネマさん
21/03/10 20:40:30.44 cM4qv8Qe0.net
ウルトラマンにもシンゴジラみたいな訴えるものあるかな
シンゴジラじわじわ上がっていった記憶
始まった初夏に近所の温泉に風呂桶持った例のゴジラポスターあって
これ売れるんかなーと眺めてたわその数か月後自分が行く気になるとは

288:名無シネマさん
21/03/10 20:40:40.98 J6wtOx/V0.net
>>268
まず活躍時間が短い
銀魂パロディくらい長く地球に滞在できれば

289:名無シネマさん
21/03/10 20:40:54.77 EBwug4gG0.net
>>274
人が住んでる上で戦うんだぞ
逃げるのも間に合わないだろう

290:名無シネマさん
21/03/10 20:41:19.67 pfW6K3Xkp.net
>>208
というよりレディースデイの効果ほとんどなかったな
あって5000ぐらいじゃないか

291:名無シネマさん
21/03/10 20:41:40.05 GHalRBpX0.net
>>248
何か怪獣で笑いそうになった。ウルトラマンは映画でも戦える時間は3分なのか?

292:名無シネマさん
21/03/10 20:41:44.84 A9qhPPuS0.net
>>264
なんておおらかなんだwww

293:名無シネマさん
21/03/10 20:41:49.71 wADZgn6j0.net
>>136>>28
アニメ映画版に行きと、すごいスピードでスレが消化されてる

294:名無シネマさん
21/03/10 20:41:52.13 t2GFwuzD0.net
>>268
継続性がなかったから
ずっと毎年やってないから定着しようがない
あと世界観変える作風じゃなかったからウルトラマンが同じ世界観で増えすぎた

295:名無シネマさん
21/03/10 20:41:54.63 TTDfGKoz0.net
昔のウルトラマン市街地で背負投とか首投げとかガンガンやってたよな

296:名無シネマさん
21/03/10 20:41:55.61 x3gGOJBxM.net
ウルトラマンに変身するのは誰だ?
斉藤か有岡か

297:名無シネマさん
21/03/10 20:42:09.25 wCo+peQ3a.net
>>267
信者連呼の人は病んでる可能性高いからそっと遠巻き

298:名無シネマさん
21/03/10 20:42:10.17 kJJEUA640.net
ちなみにキングダムって結構ヒットしたけど、あれは製作費は回収できたのかな?
太陽の何倍もの製作費かけてただろうし、かなりヒットしても赤字になってそうな予感。

299:名無シネマさん
21/03/10 20:42:11.09 2YFiL1z40.net
>>136
もうアスカもレイもゲンドウも変身、巨大化、ワープの何でもアリだから
まともに考察して語るだけ無駄じゃん

300:名無シネマさん
21/03/10 20:42:16.96 J6wtOx/V0.net
濃いオタはレディースデーとか関係ないんだろうな
いかに早くみるかが大事

301:名無シネマさん
21/03/10 20:42:17.30 3fnj1Lc20.net
2021/03/10 20:41更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 141328(+2376) 706709(.974) ****** 35.8% 141534 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*2 *19281(+*150) *81608(.969) *95.0% 52.6% *19351 花束みたいな恋をした
*3 *10071(+*111) 163498(.955) ****** 75.0% *10205 太陽は動かない
*4 **7698(+*106) *40487(.970) *60.4% 50.2% **7724 鬼滅の刃 無限列車編
*5 **7698(+**43) *36108(.974) *78.2% 49.3% **7736 ライアー×ライアー
*6 **6649(+*135) *56459(.957) *64.9% 57.6% **6699 名探偵コナン 緋色の不在証明
*7 **2768(+**42) *23366(.953) *52.4% 62.9% **2782 すばらしき世界
*8 **2333(+**15) *22781(.978) *41.2% 62.8% **2349 ファーストラヴ
*9 **1975(+**46) *21029(.920) *61.7% 71.7% **2013 樹海村
10 **1572(+**32) *10061(1.00) *31.4% 54.1% **1572 銀魂 THE FINAL

302:名無シネマさん
21/03/10 20:42:25.08 pfW6K3Xkp.net
>>237
ギリギリで鬼滅がまくるわ

303:名無シネマさん
21/03/10 20:42:41.43 /bGMfgFXM.net
15万いけるかな

304:名無シネマさん
21/03/10 20:42:44.39 EBwug4gG0.net
>>295
大阪城の近くで戦ってたしw

305:名無シネマさん
21/03/10 20:42:50.91 vQY2RdWh0.net
ウルトラマンが駄目になったの円谷プロが経営ド下手すぎて80~90年代とかろくに作って無かったりしたし
ライダーも正直ウルトラマンと同じ時期には人気落ちてたし人気復興したのは平成で子供向けではないちゃんとしたドラマのとイケメン起用によってそういった層も獲得できたからだぞ

306:名無シネマさん
21/03/10 20:43:14.30 rtBuBVYd0.net
>>301
15万は無理か

307:名無シネマさん
21/03/10 20:43:18.94 TTDfGKoz0.net
>>301
鬼と嘘の戦いが熱い

308:名無シネマさん
21/03/10 20:43:19.76 /bGMfgFXM.net
>>301
鬼滅とライアーの熱い戦い

309:名無シネマさん
21/03/10 20:43:23.93 2YFiL1z40.net
>>302
ピッタリならんだw

310:名無シネマさん
21/03/10 20:43:34.37 pfW6K3Xkp.net
>>244
エヴァに文句はないがライアーに席もっとくれ

311:名無シネマさん
21/03/10 20:43:47.19 xoChk3bMa.net
>>124
何でそこまで座席の様子が分かるの?
作り話なの?

312:名無シネマさん
21/03/10 20:44:02.46 gV0xsfbpd.net
>>234
初日朝一で観に行った人がレスしてたよ
年齢層高めの男でチー牛ばっかって
チー牛の意味分からんかったから調べたので覚えてる

313:名無シネマさん
21/03/10 20:44:04.73 /pBJyPFg0.net
>>268
見た目がのっぺりしてて裸みたいだから

314:名無シネマさん
21/03/10 20:44:15.60 N5Rudbnk0.net
>>305
ライダーは平成の最初にブラックRX作ってその後10年冬眠してたな

315:名無シネマさん
21/03/10 20:44:28.85 Hp3ib/c90.net
>>303
もう無理

316:名無シネマさん
21/03/10 20:44:39.18 UwcWRhUm0.net
>>261
高校生の息子がみにいきたいっていってるけど地雷じゃね?とやんわりナディアでジャンナディアサムソンマリーのカップリングでホコホコした母ちゃん止めてるけど
見た息子がどうなるんかね
ちなみにエヴァは見てないけどね

317:名無シネマさん
21/03/10 20:44:44.20 t/7IO5n40.net
引きの画じゃなくて宇宙戦争みたいに人が見上げてる目線でウルトラマンと怪獣が暴れてるなら見たいな

318:名無シネマさん
21/03/10 20:44:48.39 wCo+peQ3a.net
>>298
キングダムはR指定ついてたのか気になる
最近観直したら矢はぶっ刺さるし生首出てくるしガンガン人死ぬ
アクション好きだから面白いけど

319:名無シネマさん
21/03/10 20:44:55.87 GHalRBpX0.net
>>292
ウルトラマンだかウルトラセブンだったかも、非難してる宇宙人の宇宙船を破壊して
全滅させてたよな。

320:名無シネマさん
21/03/10 20:45:02.62 YlHwIH0V0.net
>>136
ここの人はうまく書くけど、どうしてもネタバレの線引が難しくて自分は遠慮してる
ちょっと考察したいときは作品スレ覗いてる

321:名無シネマさん
21/03/10 20:45:04.22 pfW6K3Xkp.net
>>268
戦隊はもう駄目だわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch