興行収入を見守るスレ4475at MOVIE
興行収入を見守るスレ4475 - 暇つぶし2ch77:名無シネマさん
21/03/05 15:38:43.45 5jWLB6J/M.net
>>73
初日に水面に少々浮かんだだけで
樹海にも飲まれたとかインパクト強すぎ

78:名無シネマさん
21/03/05 15:38:43.76 x9mE6yI5.net
ラーヤは244館で2億くらいでしょ
金かかってるから配信の方で稼げたらいいけどね

79:名無シネマさん
21/03/05 15:39:07.05 d62+K10O0.net
いちょつ
太陽動いてしまったやん

80:名無シネマさん
21/03/05 15:40:04.28 CLGjheUdr.net
>>45
鬼滅の先週比素晴らしいな

81:名無シネマさん
21/03/05 15:40:18.62 Hz4VLsH/a.net
ラーヤは取得漏れじゃないん?
13万席くらいあったろ

82:名無シネマさん
21/03/05 15:40:42.62 EVqx9GVud.net
>>81
なんだバグか

83:名無シネマさん
21/03/05 15:41:14.76 Pj0vJ3OXd.net
>>67
TOHOは予約の母数が他社より遥かに多いから結構落ちてるがサーバー自体は一番強いんじゃないか
ただTジョイとSMTはそこそこサーバー強い上にTOHOより予約数は少ないから繋がりやすいな
他は結構酷いが特にUCは予約以前に広告ばかりでHPが通常時でも重いからクソや

84:名無シネマさん
21/03/05 15:41:40.52 0D2w0fTq0.net
横道世之介は続編もあるし
何らかの形でリメイクしねえかな?
もったいないよ
花束と類似性もあるし

85:名無シネマさん
21/03/05 15:41:45.56 wPhBPrLk0.net
>>45
太陽とアリアは初日でこれじゃ
明日は花束鬼滅に負けそうだな

86:名無シネマさん
21/03/05 15:41:49.17 KL5gi7CyM.net
>>999
>話が繋がってなかったですからね…
女の子との絡みとか本当に不要だった
あと見た目幼女の殺し屋仕立てるならともかく
ただのオッサンの産業スパイ育成するのに
あんな謎設定要らないよな

87:名無シネマさん
21/03/05 15:42:39.70 DfF47AVk0.net
>>68
元からドラマから映画へと連動するプロジェクトとしてスタートしている

88:名無シネマさん
21/03/05 15:43:19.72 EVqx9GVud.net
ラーヤはバグでランキングに入ってないだけなのか?
修正されたら何位くらいだろ

89:名無シネマさん
21/03/05 15:43:25.09 LhbTldtrH.net
>>81
14時時点で7万席だからおかしくは無い

90:名無シネマさん
21/03/05 15:44:24.79 wPhBPrLk0.net
ラーヤから花束鬼滅への箱の返還は早そうだな。

91:名無シネマさん
21/03/05 15:44:30.72 yqaq+Qvv0.net
とんかつか
何もかも皆懐かしい・・・

92:名無シネマさん
21/03/05 15:44:36.11 oy1QThWCa.net
ディズニーはもう配信メインで考えているのだろう
同時配信だし

93:名無シネマさん
21/03/05 15:45:43.69 5jWLB6J/M.net
>>89
こんなだよね
11 **738 *72769 463 130 ****** ラーヤと龍の王国

94:名無シネマさん
21/03/05 15:48:16.72 KL5gi7CyM.net
仮にドラマ見てたとしても
ベルトーネX1/9の疾走から
航行中の貨物船に舷側から上陸とか
意味不明過ぎて無理だったと思う
せめてスピードボートか
ジェットスキー挟まないと

95:名無シネマさん
21/03/05 15:48:30.95 wE2BzCvu0.net
>>92
CDみたいに将来映画館なくなるんじゃね?

96:名無シネマさん
21/03/05 15:49:21.91 LhbTldtrH.net
>>93
イオンメインだとこうなるのだろうな
他は知らないがイオンシネマはあまり入るイメージが無いな
駆け込みはあるかもだが。

97:名無シネマさん
21/03/05 15:49:23.60 Y+had0gwd.net
ラーヤは期待してなかったとは言えこんなにも空気だとは思わなかったし太陽は動かないを地で行くとも思わなかったさっさと月曜にならんかな

98:名無シネマさん
21/03/05 15:49:36.04 5jWLB6J/M.net
2021/03/05 15:48更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *11497(+*303) 110885(.640) *82.4% 72.8% *15734 花束みたいな恋をした
*2 *10302(+*131) 247334(.658) ****** 70.5% ****** 太陽は動かない
*3 **7226(+*108) *91969(.670) *98.4% 50.4% **8678 鬼滅の刃 無限列車編
*4 **5831(+*210) *55827(.644) *81.5% 63.5% **6683 ライアー×ライアー
*5 **4780(+*153) *45812(.584) ****** 31.3% **5064 ARIA The CREPU…
*6 **3844(+*330) 114580(.629) *66.2% 75.4% **5524 名探偵コナン 緋色の不在証明
*7 **2061(+**35) *26800(.660) *49.0% 70.6% **2421 すばらしき世界
*8 **1602(+**75) *18450(.606) *24.3% 58.8% **2298 銀魂 THE FINAL
*9 **1528(+**11) *24973(.599) *37.5% 69.3% **1557 ファーストラヴ
10 **1419(+**45) *59038(.627) ****** 57.7% ****** 野球少女

99:名無シネマさん
21/03/05 15:49:54.92 TGEjuXzoa.net
近くでラーヤやってるが予約ゼロだからなー
飛び込みあったとしても多少だろうし

100:名無シネマさん
21/03/05 15:50:49.66 b5xxHNaR0.net
太陽にかける予算で藤原と竹内にオリジナル仮面ライダーでもやらした方が
客入ったんじゃねーかなぁ・・・・・

101:名無シネマさん
21/03/05 15:51:13.53 TGEjuXzoa.net
土日は安定の花束と駆け込みの鬼滅で決まりそうな気がする

102:名無シネマさん
21/03/05 15:51:18.49 nVm9h2Iq0.net
>>98
樹海センパイをバットで殴る野球少女w
がんばれ負けるな僕らの樹海たそ

103:名無シネマさん
21/03/05 15:51:38.88 Y/9Uo76tx.net
ラーヤなのかライアーなのかわからんくて
ごっちゃになってたわ

104:名無シネマさん
21/03/05 15:52:29.84 JLdM20px0.net
太陽このペースじゃ累計興収ライアーに負けるわ
ライアー今のところ3週で5.7億ペース
今年公開の実写邦画作品の興収
2.6│*7.8│13.3│17.9│22.7│花束みたいな恋をした(350)
1.5│*3.3│*4.4│*5.4│樹海村(421) ※先行含む
1.8│*3.5│*4.9│ファーストラヴ(319)
2.1│*4.3│ライアー×ライアー(249)
1.2│*2.6│*3.9│すばらしき世界(204)
0.9│*2.3│*3.2│*3.8│ヤクザと家族 The Family(279)
1.1│*2.2│*2.8│*3.2│*3.4│さんかく窓の外側は夜(326)
0.8│*1.6│名も無き世界のエンドロール(324)
0.5│*1.1│おとなの事情 スマホをのぞいたら(319)
0.4│哀愁しんでれら(286)

105:名無シネマさん
21/03/05 15:52:49.33 0D2w0fTq0.net
藤原竜也主演作(2015~2021)
2015 ST 赤と白の捜査ファイル  10・6億円
2016 僕だけがいない街      14億円
2017 22年目の告白        24・1億円
2019 Diner ダイナー       12・4億円
2021 太陽は動かない        ?億円

106:名無シネマさん
21/03/05 15:52:52.89 6vgJu3iJa.net
花束はロクなプロモーションしてなくて
なおかつテレビで全然話題になってないのにこれはかなり凄い

107:名無シネマさん
21/03/05 15:54:42.31 oy1QThWCa.net
>>95
磁気テープが安価なのに大変大容量なので業務用の記録媒体としては企業がまた見直してるように長所も需要もあるので変化しながらまだ残るかもしれん

108:名無シネマさん
21/03/05 15:55:49.29 Ig7RMRiA0.net
>>91
沖田艦長…

109:名無シネマさん
21/03/05 15:55:55.65 oy1QThWCa.net
>>103
4月29日にはアーヤも来るで

110:名無シネマさん
21/03/05 15:56:15.15 LhbTldtrH.net
太陽誘電の話はやめろ(笑)

111:名無シネマさん
21/03/05 15:56:24.34 JQHH98l40.net
映画館のあの迫力は家じゃ出せないから好きな人は足運び続けると思うんだよなぁ

112:名無シネマさん
21/03/05 15:57:26.53 8JTseXS9a.net
まあ映画館での上映と配信が同時だったら配信で済ませる人の方が多いだろうとは思うからな。

113:名無シネマさん
21/03/05 15:57:38.33 xTzVC9x+0.net
>>105
カイジ3 10億円

114:名無シネマさん
21/03/05 15:57:54.13 EEHNg9skd.net
>>106
花束は3週目あたりでやっとグッドラックとブランチが特集やインタビュー流したよ
事前番宣数は2~3月実写の中で最下位

115:名無シネマさん
21/03/05 15:58:11.76 0D2w0fTq0.net
イベント上映、アトラクションの場になるんだから
ドラマを作りたい見たいやつはそれは配信に行くに決まってる

116:名無シネマさん
21/03/05 15:58:11.78 zhd77ad/r.net
>>87
違うだろ?
太陽はコロナで延期されなければ、映画→ドラマだよ
映画、当初は2020年5月15日に公開予定
ドラマ、2020年5月24日から6月28日までWOWOWにて放送された

117:名無シネマさん
21/03/05 15:59:41.32 0D2w0fTq0.net
藤原竜也
川口浩探検隊がモチーフと思われる映画とか
興行収入が不明なのも結構あるな

118:名無シネマさん
21/03/05 16:00:06.52 mDrWCTxt.net
ドラマやってから映画の方が動員見込めるけど、映画ありきのドラマならドラマがダメなら映画もダメだし、映画がダメならドラマもダメだろう

119:名無シネマさん
21/03/05 16:00:28.00 97jhA2eA0.net
太陽好きな感じだったんだが子供時代の有無で意見が割れるのがなんとも謎
あれらは必要なネタで、映画初見に必要ないのはドラマ成分
元々映画→ドラマの順番で公開される予定だったのだから

120:名無シネマさん
21/03/05 16:00:48.18 Y+had0gwd.net
>>111
大人は劇場需要も高いだろうけどプリンセス系とトイストカーズ的な稼げるキッズ系が配信向きなのがなあ好きに騒げるし

121:名無シネマさん
21/03/05 16:00:49.30 Pj0vJ3OXd.net
>>104
最近自分もこのスレいなかったなぁと思ったけどこれ見ると改めて納得するな
興行成績を追いたいと思うような作品が全く無かったんだわ…
昨年末は七人のおじさんとかサンド直美とか暴れてて楽しかったんで今月は盛り上がりを期待したいな

122:名無シネマさん
21/03/05 16:01:03.77 Y/9Uo76tx.net
さすがにライアーよりは伸びると思うんだがね太陽

123:名無シネマさん
21/03/05 16:01:23.79 mDrWCTxt.net
太陽は動かないは見応えがありそうな重厚な映画な気がするな

124:名無シネマさん
21/03/05 16:02:48.75 2VBmweWl0.net
TOHO新宿
太陽ライブビューイング
URLリンク(i.imgur.com)
花束
URLリンク(i.imgur.com)
鬼滅IMAX
URLリンク(i.imgur.com)

125:名無シネマさん
21/03/05 16:02:54.59 Q/Li8TZq0.net
ラーヤはマジ入ってないな
ビックリした
配信でみるのが多いのかな
新作全部はいってない

126:名無シネマさん
21/03/05 16:03:27.64 KL5gi7CyM.net
YouTube配信されてる冒頭10分の後は
退屈なテレビドラマ的エピソードばかりだよ

127:名無シネマさん
21/03/05 16:03:50.76 KRgqm5D30.net
>>117
あのアホみたいな映画は何のために作ったんだろう?

128:名無シネマさん
21/03/05 16:03:59.31 JQHH98l40.net
>>120
ま~ディズニーとかはそうだろうねぇ…年齢が少し上むきか恋愛もの(デート向き)は残っていくような気がするけどね。

129:名無シネマさん
21/03/05 16:04:25.60 zb5rfTDg0.net
>>113
カイジ3 20.6億

130:名無シネマさん
21/03/05 16:05:36.66 nVm9h2Iq0.net
>>104
哀愁シンデレラが別格感を醸し出してるけど
戦隊とあの頃はこれ以下なんだろうか…

131:名無シネマさん
21/03/05 16:05:40.50 JLdM20px0.net
>>122
ライアー初日金曜はジャニーズ推移だから参考外として、ファーストラヴの2日目木曜がこうよ
デイリー合算ランキング:20210211(木)
*3 15325 241861 1114 254 ****** ファーストラヴ

132:名無シネマさん
21/03/05 16:06:04.32 JLdM20px0.net
>>130
うん、数字なし

133:名無シネマさん
21/03/05 16:06:12.43 Q/Li8TZq0.net
>>128
ラーヤ恋愛皆無だもんな

134:名無シネマさん
21/03/05 16:06:18.10 +UdAHUdu0.net
>>121
ただのコメディ大作バカだろ

135:名無シネマさん
21/03/05 16:06:57.27 zb5rfTDg0.net
>>117
川口浩は短期間撮り即出しで閑散期に席貰えたけど
本来そんな規模のものじゃなかったとかなんとか読んだよ

136:名無シネマさん
21/03/05 16:07:30.97 Y+had0gwd.net
>>122
ライヤーの初日3.3万だぞ4日目の月曜からエヴァに召し上げられるんだから土日奇跡の盛り上がりでも見せないと無理だろ

137:名無シネマさん
21/03/05 16:07:38.78 EEHNg9skd.net
>>124
太陽に現実という名の重い雲が覆い被さる

138:名無シネマさん
21/03/05 16:08:09.09 mmoeSXET0.net
ラーヤ、独立系は顔出してる

139:名無シネマさん
21/03/05 16:08:34.11 oy1QThWCa.net
>>137
詩的センスを感じる

140:名無シネマさん
21/03/05 16:08:38.99 SdCNmAXfa.net
>>98
思ったよりコナンが伸びず
ライアーが頑張っているな。

141:名無シネマさん
21/03/05 16:09:11.38 7fLyp/yJM.net
>>75
アーヤさん乙

142:名無シネマさん
21/03/05 16:09:34.26 7fLyp/yJM.net
>>77
浮いたのは東京湾?トンキン湾?

143:名無シネマさん
21/03/05 16:09:49.54 SuHCOkBzd.net
>>106
テレビの主要な視聴者は50代以上。若者をターゲットにした商品をテレビ広告に頼る方法は時代にそぐわないのでは?

144:名無シネマさん
21/03/05 16:10:29.14 7fLyp/yJM.net
>>100
5000兆円の借金を返すべく仮面ライダーになった藤原竜也か

145:名無シネマさん
21/03/05 16:10:35.09 VIQtv5lhM.net
花束はディナーハンバーグが控えてるが
太陽大丈夫?

146:名無シネマさん
21/03/05 16:10:45.51 oy1QThWCa.net
ラーヤは主人公のファッションからして作業服系で地味だし子供にはウケなさそうなイメージ
実際はどうかな

147:名無シネマさん
21/03/05 16:11:40.25 Q/Li8TZq0.net
>>140
コナンの延長したのしらないだけじゃね

148:名無シネマさん
21/03/05 16:11:53.12 zb5rfTDg0.net
てかさ興収スレで嘘数値書く奴はだめだろ>>113
そういうのやめろよ

149:名無シネマさん
21/03/05 16:12:12.05 qbTRM5fCK.net
>>15
せんだみつおのこち亀もその辺りだよね。

150:名無シネマさん
21/03/05 16:12:52.20 8CBrU6wdd.net
ARIAがんばえ

151:名無シネマさん
21/03/05 16:12:53.74 oy1QThWCa.net
>>140
コナンはようやくテレビ総集編だと気づいた人が増えたんじゃね?というレスがツボまあ来月に本物の本家の公開があるし

152:名無シネマさん
21/03/05 16:13:08.90 xTzVC9x+0.net
>>105
よくよくみたらあのよくわからなかったダイナーにも負ける可能性があるのか太陽は。

153:名無シネマさん
21/03/05 16:14:22.12 5jWLB6J/M.net
>>105
2021/03/05 16:08更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *11608(+*111) 111672(.645) *82.2% 72.9% *15483 花束みたいな恋をした
*2 *10462(+*160) 255353(.679) ****** 71.2% ****** 太陽は動かない
*3 **7327(+*101) *93229(.679) *97.3% 49.4% **8698 鬼滅の刃 無限列車編
*4 **5917(+**86) *56562(.653) *82.2% 63.1% **6579 ライアー×ライアー
*5 **4907(+*127) *49209(.627) ****** 32.7% **5167 ARIA The CREPU…
*6 **4094(+*250) 120887(.663) *68.0% 75.7% **5670 名探偵コナン 緋色の不在証明
*7 **2050(+*-11) *27052(.666) *48.8% 71.1% **2376 すばらしき世界
*8 **1632(+**30) *19108(.627) *24.5% 56.4% **2271 銀魂 THE FINAL
*9 **1556(+**28) *25480(.611) *37.9% 69.4% **1886 ファーストラヴ
10 **1521(+*119) *19188(.520) *83.9% 79.0% **2149 樹海村

154:名無シネマさん
21/03/05 16:14:49.44 PGf6LODBr.net
>>106
花束は主演たちが忙しいのとテレビCMを大量に流す予算が無くて、最初から
WEB広告メインにした宣伝をした
メインターゲットが若い女性だったから効果があったようだ

155:名無シネマさん
21/03/05 16:14:51.03 5jWLB6J/M.net
へんなアンカーついちゃったごめんなさい

156:名無シネマさん
21/03/05 16:15:12.76 Q/Li8TZq0.net
>>146
予告みたときはつまらなく感じたが
ディズニーだから入ると思った

157:名無シネマさん
21/03/05 16:15:15.46 R6auM8Md0.net
ワーナーは邦画も洋画もここ数年宣伝がおかしな事になってるよな

158:名無シネマさん
21/03/05 16:16:05.94 RQDRaQzJ0.net
ディズニーはアジアンリアルを追求してしまう性分が駄目
kawaiiが英単語としてまかり通るくらいに、可愛いが何たるか分からない欧米人らしいっちゃらしいが
あと基本大人の女性は清貧な格好でも美しいって価値観が根強いから、アジア市場をターゲットにするならこの価値観を変えないと厳しい
アジア女性は派手好きだからな

159:名無シネマさん
21/03/05 16:16:54.67 u9eyuuJ0a.net
太陽はこれ粛清箱割りルートだろうけどやっぱエヴァが全部持ってくんかな
花束鬼滅にもわけてってのはわがままかな

160:名無シネマさん
21/03/05 16:17:41.51 RF1BN98Ga.net
ヘルシングがハリウッド実写化っていうけど相当前に発表されてたSAOですら、今だに音沙汰無しだよね?
ガンダムがレジェンダリー制作で映画化とか、あとイットの監督が進撃撮るとか、君の名は。等々ホントに作る気あんのかねw

161:名無シネマさん
21/03/05 16:17:50.13 kKxoRO1wd.net
>>159
エヴァも初動型だろうしそのうちじわじわ流れそう

162:名無シネマさん
21/03/05 16:17:58.06 um6avR5/0.net
ARIA健闘してて嬉しいな
『GET OVER -JAM Project THE MOVIE-』
2019年撮影開始で
本来なら2020年の結成20周年記念の映画だっただろうに
コロナが直撃
必然のタイミングで撮られたドキュメンタリーだった

163:名無シネマさん
21/03/05 16:18:22.28 leqizUqT0.net
日本人はキツネ顔より
タヌキ顔のが好きなんだよな。

164:名無シネマさん
21/03/05 16:18:22.54 Pj0vJ3OXd.net
>>138
大手シネコンに嫌われてる分シネマカリテとかミニシアターでやってるところもあるみたいで軽い幸福映画みたいなステルスありそう
にしてもイオンUCメインだとやはり平日はキツいか、はたまたこれが実力か

165:名無シネマさん
21/03/05 16:18:25.79 JLdM20px0.net
>>159
まあ来週月-木の箱割はもう出てるし
来週金-日の箱割を決めるのは月曜のエヴァ初日の数字見てからだろ

166:名無シネマさん
21/03/05 16:18:44.07 Ew5BXkHg0.net
>>159
エヴァすでに箱とってあるからあぶれなきゃそっちに戻すんじゃね

167:名無シネマさん
21/03/05 16:19:53.31 3aFoWP3zd.net
とんかつは揚がらない

168:名無シネマさん
21/03/05 16:19:53.74 xMcgxJTD0.net
太陽続編あるのに大丈夫なの?

169:名無シネマさん
21/03/05 16:20:39.35 JLdM20px0.net
普通に考えて太陽が減る分はブレイブに回るからな

170:名無シネマさん
21/03/05 16:20:47.13 Q/Li8TZq0.net
>>158
ラプンツェル可愛かったじゃん
単に変な基準で女キャラを地味
男顔恋愛なしとかやった結果じゃかいか
龍の化身メスだしなあ

171:名無シネマさん
21/03/05 16:22:02.75 uj9TtZ4xa.net
>>168
太陽は止められない

172:名無シネマさん
21/03/05 16:22:13.68 Pj0vJ3OXd.net
>>159
エヴァしか新作いないわけではないし新作にスライドしそうやな
ブレイブもここではあまり行かない予想だが評判ボロクソの天外者の春馬ヲタの集客見てると結構行きそうな気もする
鬼滅は東宝が面倒見良くやってくれるかもしれんが花束はテアトルだしどうだろうなぁ

173:名無シネマさん
21/03/05 16:22:28.57 Q/Li8TZq0.net
>>161
エヴァは都市型で地方はガラガラ
この時間割を維持するのは無理やない?
都市部って大阪一部と東京だしなあ

174:名無シネマさん
21/03/05 16:22:37.69 Y/9Uo76tx.net
そうかエヴァはなぜか月曜スタートなのね
まあコロナ回避での平日公開なのかな?

175:名無シネマさん
21/03/05 16:22:37.88 JLdM20px0.net
>>158
なら欧米でヒットすりゃそれでいいんじゃないのか
日本市場はお呼びじゃないんだろう

176:名無シネマさん
21/03/05 16:22:56.34 3aFoWP3zd.net
とんかつは揚がらない
ラードとカツの王国

177:名無シネマさん
21/03/05 16:23:22.14 RQDRaQzJ0.net
>>170
ラプンツェルはアジアンじゃないべ…
アジアンなの!?

178:名無シネマさん
21/03/05 16:23:53.98 2SxTyaOI0.net
少なくともエヴァは地方はもう箱いらんわ

179:名無シネマさん
21/03/05 16:24:03.85 Q/Li8TZq0.net
>>175
そういうことだろな
日本も配信で見たらいいしな

180:名無シネマさん
21/03/05 16:25:43.34 JLdM20px0.net
>>173
来週金-日は都市部と地方で箱割変わるだろうね
都市部はエヴァ維持で太陽ラーヤ減った分をブレイブに回す
地方はそれに加えてエヴァも一部減らして花束と鬼滅を少し増やす

181:名無シネマさん
21/03/05 16:25:53.65 Q/Li8TZq0.net
>>177
アジア系というなら
ラプンツェルじゃなくラプンツェルのヒロや
あとおばさんも可愛かったよ

182:名無シネマさん
21/03/05 16:26:45.75 Q/Li8TZq0.net
>>181
ベイマックスな
すまん
間違えた

183:名無シネマさん
21/03/05 16:26:57.03 wZqKDkF90.net
>>158
アジアンやるならあんみつ姫みたいなのの大活劇みたいなぁ
あまり内容しらんがビジュアルはウケるとおもう

184:名無シネマさん
21/03/05 16:27:40.94 YhESHIHT0.net
>>146
滅びに向かってる世界だから仕方ない
アクションカッコいいしラーヤも観たら不細工ではない
脚本に無駄が無くキャラも立ってる
難点が絵的に地味てとこしかない
地味言うてもディズニー比というだけだけど

185:名無シネマさん
21/03/05 16:27:44.61 JLdM20px0.net
>>178
地方はスクリーンあれば十分だな

186:名無シネマさん
21/03/05 16:28:12.28 JLdM20px0.net
>>178 訂正
地方は2スクリーンあれば十分だな

187:名無シネマさん
21/03/05 16:28:25.32 oy1QThWCa.net
>>174
2月いっぱいで関西圏が緊急事態宣言解除で公開決定して関東圏は万が一当初の予定通り3月7日に解除されてもいいようにのおまけ的に決めたんじゃないかな

188:名無シネマさん
21/03/05 16:28:25.57 97jhA2eA0.net
>>157
何故なんだろ?太陽は敵方の性格がレトロで笑えたけど何だか真面目に撮ってあって
それが主人公の性格に合ってて後味良かったんだよね
ポスターとか全体的にふざけた商法に内部で反発起きなかったのか不思議

189:名無シネマさん
21/03/05 16:29:35.35 5jWLB6J/M.net
2021/03/05 16:27更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *11719(+*111) 112316(.649) *82.9% 72.8% *15133 花束みたいな恋をした
*2 *10726(+*264) 261748(.696) ****** 71.7% ****** 太陽は動かない
*3 **7493(+*166) *94855(.691) *97.7% 49.7% **8729 鬼滅の刃 無限列車編
*4 **6037(+*120) *57547(.664) *82.8% 63.3% **6396 ライアー×ライアー
*5 **5067(+*160) *52760(.673) ****** 33.1% **5297 ARIA The CREPU…
*6 **4207(+*113) 125108(.686) *67.6% 75.4% **5734 名探偵コナン 緋色の不在証明
*7 **2062(+**12) *27339(.673) *48.9% 70.8% **2348 すばらしき世界
*8 **1718(+**86) *19691(.646) *25.3% 57.7% **2330 銀魂 THE FINAL
*9 **1593(+**37) *25851(.620) *38.3% 69.1% **1915 ファーストラヴ
10 **1553(+**32) *19931(.540) *82.8% 78.9% **1972 樹海村

190:名無シネマさん
21/03/05 16:29:49.68 Q/Li8TZq0.net
>>180
ブレイブも予告詐欺感あるしな

191:名無シネマさん
21/03/05 16:31:11.13 A80MJPPM0.net
エヴァはIMAXで観ないなら映画館まで行く意味ないから
俺もIMAX地元に無いから県外のIMAXのあるところ予約した
IMAX以外のスクリーンは要らなかったんだよ
他の映画にあげればよかったのに

192:名無シネマさん
21/03/05 16:31:11.40 4iD9AeTs0.net
太陽37万席でライアー以下はちょっと笑えない

193:名無シネマさん
21/03/05 16:31:19.12 0nK2OOnta.net
そうだよな

194:名無シネマさん
21/03/05 16:31:38.04 /wfl9vJgr.net
太陽もっと入ると思ってた 土日がんばれー

195:名無シネマさん
21/03/05 16:32:42.58 JLdM20px0.net
>>189
席減らされた影響かファーストラヴとすばらしき世界が弱ってるな
樹海に飲まれそう

196:名無シネマさん
21/03/05 16:33:29.84 RQDRaQzJ0.net
>>190
ブレイブは良い意味で原作改変して裏切ってほしいんだけどな
死にまくらない暗殺教室へ確変すれば何とか

197:名無シネマさん
21/03/05 16:34:00.56 8CBrU6wdd.net
3月は新作ラッシュだから箱の維持は無理じゃんよ
来週ブレイブで1scr再来週トムジェリ奥様に1scrずつ、その次は騙し絵とモンハンに1scrずつ
それ以外に中規模もいっぱいくるので

198:名無シネマさん
21/03/05 16:34:15.64 4iD9AeTs0.net
太陽の分→ブレイブ
ラーヤの分→花束と鬼滅に返還
かな

199:名無シネマさん
21/03/05 16:35:15.54 JLdM20px0.net
>>192
今日の数字だけ見るとライアー以下どころかライアーよりさらに下のファーストラヴ以下ということになりそうだ
レイトでよっぽど伸びれば別だが

200:名無シネマさん
21/03/05 16:35:25.20 Q/Li8TZq0.net
>>191
イヤイヤ4DX系やIMAXは席ないからさ
普通に最初通常でやって後から4DX系でやればオタクから金をとれたんじゃ
でもエヴァはリバイバル入らないから無理か
この形しかないのか

201:名無シネマさん
21/03/05 16:35:55.61 kUQbDKIk0.net
特殊上映の埋まり方見るにエヴァは初動は相当出そうだね

202:名無シネマさん
21/03/05 16:35:58.96 oy1QThWCa.net
太陽は土曜日の12:20のLV砲に期待

203:名無シネマさん
21/03/05 16:36:29.22 97jhA2eA0.net
>>52
え、あの過去必要だよ絶対
冒頭より過去と交差する中盤からの方がよくない?

204:名無シネマさん
21/03/05 16:37:42.60 KRgqm5D30.net
>>165
月曜は流石に入るだろう
問題はその後の維持次第

205:名無シネマさん
21/03/05 16:38:34.30 JLdM20px0.net
>>202
太陽LVあまり期待できんぞ >>124

206:名無シネマさん
21/03/05 16:39:02.24 08CRsc0c0.net
>>95
レンタルビデオ屋が普及したときに
映画館なくなるかもと言われたし
実際そう思ったけど、なくならなかったからなー
その後シネコンがどんどんできた

207:名無シネマさん
21/03/05 16:39:17.84 JLdM20px0.net
>>204
エヴァ地方は月曜からガラガラだと思うよ

208:名無シネマさん
21/03/05 16:40:01.78 4iD9AeTs0.net
>>199
マジか…

209:名無シネマさん
21/03/05 16:40:50.77 I6H4TmKJp.net
初動型には2つある
数量限定の特典欲しいやつと内容が気になるやつ
前者がワンピや鬼滅、後者が公開まで徹底した秘密主義を貫いてきたエヴァ

210:名無シネマさん
21/03/05 16:40:55.06 Q/Li8TZq0.net
>>207
都市部だけ残せば問題ないかな
地方は火曜日からどうなるんだ

211:名無シネマさん
21/03/05 16:41:28.85 4k2eSBFL0.net
ブレイブはなあ、三浦春馬と松山ケンイチはいいんだけど、肝心の真剣佑がヒットのイメージないんだよな
でも、前売はいいみたいだから覆せるか

212:名無シネマさん
21/03/05 16:41:34.16 kUQbDKIk0.net
>>206
作品を見るって機能だけならもはや映画館って役割終えつつあるのかもしれないけど、デートスポットや家族連れレジャーとしての役割は日本ではまだまだ健在

213:名無シネマさん
21/03/05 16:41:41.97 +LUsUVtg0.net
>>209
鬼滅初動型じゃないのに紛らわしい書き方すんなよ

214:名無シネマさん
21/03/05 16:41:57.86 oy1QThWCa.net
>>209
ワンピースは特典を盛大に余らせていたから該当しないべ

215:名無シネマさん
21/03/05 16:42:25.17 wPhBPrLk0.net
エヴァは初日20万P、
火曜~金曜が5万~10万P、
土日が各30万P
と予想しておくわ。

216:名無シネマさん
21/03/05 16:43:00.18 Qxbhea5Oa.net
太陽のLVはあのこは貴族の監督舞台挨拶会と時間が被るんだよ
あのこは貴族の方は定員120席満席になってるけど太陽の予約はまだガラガラ

217:名無シネマさん
21/03/05 16:43:03.52 Q/Li8TZq0.net
>>215
土日はそこまで行かないやない?

218:名無シネマさん
21/03/05 16:43:21.21 JLdM20px0.net
>>210
1スクリーンで足りる客を3スクリーン4スクリーンで回してる状態だろうね

219:名無シネマさん
21/03/05 16:43:22.08 kUQbDKIk0.net
>>213
初動が天文学的数字だったってのと初動型はまた意味が違うね

220:名無シネマさん
21/03/05 16:44:38.97 Q/Li8TZq0.net
>>218
火曜日から通常新作に戻した方がいいやないかな

221:名無シネマさん
21/03/05 16:44:40.44 YhESHIHT0.net
>>203
ごめん全く思わなかった

222:名無シネマさん
21/03/05 16:44:53.52 OTPskPjn0.net
結局エヴァは内容次第だからなあ。特典がどうとか人気キャラがどうとか全く関係ないだろうし、どうなるのかさっぱり読めないところはある。

223:名無シネマさん
21/03/05 16:45:10.80 R6auM8Md0.net
原作未読だが幼少期恵まれなかった子供たちの生き方という点では面白くなりそうと思ったが
昨日も虐待致死の裁判判決出てたし
>太陽は動かない
藤原にいつまでもカイジ引っ張らせて今回作品ごと潰した気がする

224:名無シネマさん
21/03/05 16:45:27.87 JLdM20px0.net
>>210
金曜5万まで落としといて土日30万にはね上がるなんてことはない
土日30万期待するなら平日も10万以上維持しないと

225:名無シネマさん
21/03/05 16:45:57.41 Xwi7AJb80.net
>>209
鬼滅は初動型じゃないし、ワンピースは特典余ってたのでその指摘おかしくない?

226:名無シネマさん
21/03/05 16:46:10.54 JLdM20px0.net
>>220
その新作って太陽とラーヤやで…

227:名無シネマさん
21/03/05 16:46:32.95 OTPskPjn0.net
>>215
初日の口コミ次第で土日の動員に相当差が出るやろうね

228:名無シネマさん
21/03/05 16:46:46.52 O2pgLP5Q0.net
>>212
本当にただ「見る」だけならスマホですらできるけど、他の情報をシャットアウトして映画だけに没入できる(するしかない)空間と画面の大きさと音響は映画館でしか無理だからなあ

229:名無シネマさん
21/03/05 16:46:55.98 Q/Li8TZq0.net
>>224
土日伸びるのは家族むけ
エヴァは違うからな
レイトがないから都市部は埋まる可能性はあるが
地方はレイトすらガラガラ

230:名無シネマさん
21/03/05 16:47:27.02 97jhA2eA0.net
>>221
いえこちらこそごめん>>52には完全に真逆の感想だった
車種とか狙ってレトロにしてるなってところはあったな

231:名無シネマさん
21/03/05 16:47:28.13 nkeje3FfM.net
>>209
鬼滅の初期特典なんか10日間も持たずに消えたが

232:名無シネマさん
21/03/05 16:47:44.54 3UqqwBoC0.net
>>196
普通の高校生や先生たちが殺されるのあまり見たくないから都合よすぎくらいに改変してくれてもいいよねw

233:名無シネマさん
21/03/05 16:47:59.85 Q/Li8TZq0.net
>>226
地方は席が多すぎるんだよ
こんなにいらない

234:名無シネマさん
21/03/05 16:48:02.63 SVUR4M3N0.net
>>189
太陽新作なんだからもっと頑張れ!

235:名無シネマさん
21/03/05 16:48:17.45 5jWLB6J/M.net
2021/03/05 16:47更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *12175(+*456) 114663(.662) *84.3% 72.9% *15168 花束みたいな恋をした
*2 *10825(+**99) 264389(.703) ****** 71.4% ****** 太陽は動かない
*3 **7780(+*287) *97449(.710) *99.2% 49.9% **8858 鬼滅の刃 無限列車編
*4 **6127(+**90) *59265(.684) *80.6% 63.6% **6259 ライアー×ライアー
*5 **5108(+**41) *53483(.682) ****** 32.4% **5330 ARIA The CREPU…
*6 **4244(+**37) 126620(.695) *67.8% 75.1% **5755 名探偵コナン 緋色の不在証明
*7 **2109(+**47) *28296(.697) *48.9% 69.0% **2351 すばらしき世界
*8 **1766(+**48) *20404(.670) *25.6% 58.2% **2308 銀魂 THE FINAL
*9 **1608(+**15) *26104(.626) *38.0% 68.3% **1922 ファーストラヴ
10 **1582(+**29) *20413(.553) *82.1% 77.9% **1863 樹海村

236:名無シネマさん
21/03/05 16:49:55.74 vttL5Bzta.net
その内地方は休館した方が効率いいとか言い出しそう

237:名無シネマさん
21/03/05 16:50:15.76 wZqKDkF90.net
>>209
鬼滅はそもそも初動型じゃなくロングラン型じゃね

238:名無シネマさん
21/03/05 16:50:16.96 JLdM20px0.net
>>229
そうそう
子供向け以外の映画は土日は平日の2.5倍程度、行って3倍
だから土日興収に期待するなら金曜まである程度維持出来てなきゃ無理

239:名無シネマさん
21/03/05 16:50:28.18 nkeje3FfM.net
>>215
1週間で20億~25億ぐらい?

240:名無シネマさん
21/03/05 16:51:24.35 Ew5BXkHg0.net
>>216
まあ120なら埋まるしな
lvと比較はできない、、

241:名無シネマさん
21/03/05 16:51:41.69 ZC3bsGGCa.net
銀魂粘るねえ

242:名無シネマさん
21/03/05 16:52:33.08 NGxGPwCY0.net
ブレイブ予告は普通のタイムスリップ物な感じだが内容は原作通りならハードだからな

243:名無シネマさん
21/03/05 16:52:54.48 fxna9mqya.net
ドラちゃんやっていたら週末花束や鬼滅とハイレベルな争いを繰り広げていただろうに

244:名無シネマさん
21/03/05 16:54:07.16 mmoeSXET0.net
太陽もラーヤも地元は上映前の予告が少なかったね

245:名無シネマさん
21/03/05 16:54:10.56 Q/Li8TZq0.net
>>243
ドラえもんなら土日はすごい入ったよ
エヴァは期待できないね
子供むけがなさすぎてヤバイ

246:名無シネマさん
21/03/05 16:54:26.11 kUQbDKIk0.net
>>243
花束や鬼滅は頑張ってるけどドラえもん初動は数字の桁が違うでしょ

247:名無シネマさん
21/03/05 16:54:45.21 Ew5BXkHg0.net
>>242
あの予告でバトロワみたいな死体ゴロゴロだったらすごいな

248:名無シネマさん
21/03/05 16:55:17.54 /Q0p11Bn0.net
>>231
鑑賞後からファンになった人が初回特典が有ったことを知って悔しがっていたのを思い出す
もっと早く鬼滅の存在を知っていればと
今後、2期の先行上映が決まったら大変なことになるのは想像に難くない

249:名無シネマさん
21/03/05 16:55:34.62 JLdM20px0.net
先々週の新作 上位に絡むのライアーだけ
先週の新作 ベストテン入りなし
今週の新作 ベストテンに入るの太陽とARIAだけ
新作の不作やべえ

250:名無シネマさん
21/03/05 16:55:39.33 KRgqm5D30.net
>>231
大抵のところは3,4日で蒸発したよ
自分は貰えなかった

251:名無シネマさん
21/03/05 16:55:44.09 GCSd5b7M0.net
>>206
その代わりレンタルビデオ店がなくなるというね
でも映画館もうかうかしてられない
レジャーというならエンタメに振り切った映画じゃないと入らないのに邦画実写はなんか違うの多い

252:名無シネマさん
21/03/05 16:56:06.92 4iD9AeTs0.net
ブレイブ予告で明るいコメディー寄りのタイムスリップかと思ってたわ
騙されて見に行く人多そうw

253:名無シネマさん
21/03/05 16:56:22.08 m3lSUABL0.net
おいおい太陽やべな今週位は一位取って欲しいぞ
なんで皆ドーン!しにいかんのか…
勢いで入れた明日のLV後ろの方に一人入っただけで俺と連れとその一人しかおらんのやが…お大臣プレイできるで…

254:名無シネマさん
21/03/05 16:56:37.07 AX8TvlSQ0.net
>>235
う~ん…
太陽は夕方もレイト無理なんじゃ
打ち切りレベルにならんといいけど

255:名無シネマさん
21/03/05 16:56:37.41 97jhA2eA0.net
>>223
その要素からの作品テーマが嫌いじゃないから自分にはよかったけど
ワーナーのくせに東宝のカイジを引っ張って自滅って意味わからんよね

256:名無シネマさん
21/03/05 16:57:21.40 AX8TvlSQ0.net
太陽頑張れや…

257:名無シネマさん
21/03/05 16:57:32.70 4MDjsBYN0.net
>>151
でも安室さん訪問編は映画館で観て迫力あったから、
テレビで観るより面白かったよ。

258:名無シネマさん
21/03/05 16:57:42.92 Q/Li8TZq0.net
>>252
普通騙されるよね
変えているならいいけど
あれ口コミ荒れると思う

259:名無シネマさん
21/03/05 16:58:13.84 GCSd5b7M0.net
>>209
初動の8倍以上の鬼滅を初動型だったらほとんどの映画初動じゃんか

260:名無シネマさん
21/03/05 16:58:14.46 wE2BzCvu0.net
>>249
結局いつメンって感じやなw

261:名無シネマさん
21/03/05 16:58:36.23 yM84QULQr.net
屁はまだ席あっただろうに今日は1度も顔見せないな。

262:名無シネマさん
21/03/05 16:59:25.83 kUQbDKIk0.net
金曜日っての差し引いても太陽って新作なのに駆け込み率高いね

263:名無シネマさん
21/03/05 16:59:44.53 rgLslHGR0.net
明日はピカ様出てきてくれるかな。土日は元気だもんね。

264:名無シネマさん
21/03/05 17:01:07.04 FyJvwtYD0.net
今週末で鬼滅はどれくらいいくかね。385億近くまでいってるかな

265:名無シネマさん
21/03/05 17:01:43.90 53+1bdZj0.net
エヴァはとにかくリピーターがどうなるかだな
俺ほどのエヴァ信者でも、内容によっては二度と観るかこんなもんってなりかねないのがエヴァだからな
具体的に言うとシンジとアスカが最後結ばれなかったらそうなる
逆にちゃんと結ばれたなら、なんなら仕事帰りに毎日観る
毎日だ

266:名無シネマさん
21/03/05 17:01:52.00 FyJvwtYD0.net
新作花束に負けとるやん…

267:名無シネマさん
21/03/05 17:02:13.95 Hd0rS0fbM.net
野球少女ってどこらへんに需要あんだろ?
在日韓国人むけ?

268:名無シネマさん
21/03/05 17:02:54.44 ZpgWTc0+x.net
ラーヤ行ってきたすごくおもしろかった音もいい
インドネシアはイスラム教なのでモデルはバリ島メイン周辺国だね
ユナイテッドで見たけどまったく?予告流さないでいきなり上映なので人少ない
映画やってるのを知らない人のほうが多そう

269:名無シネマさん
21/03/05 17:04:05.62 JLdM20px0.net
月曜になったら太陽はライアーと4位争いしてそう…

270:名無シネマさん
21/03/05 17:04:05.98 Q/Li8TZq0.net
>>267
太陽とかヒロインが韓国人だし

271:名無シネマさん
21/03/05 17:04:36.01 ZpgWTc0+x.net
そういえば太陽待ってるお客達ホントに元気が良さそうな方々が多かったw

272:名無シネマさん
21/03/05 17:05:06.10 91YH/zJ/0.net
>>264
170分のリピーターはキツイよな、相当内容が良くないと
鬼滅の刃が予告いれて140分位か
30分の差はデカい

273:名無シネマさん
21/03/05 17:05:38.78 /q1qk/FAM.net
花束はあの鬼滅に一度も負けてない強敵

274:名無シネマさん
21/03/05 17:05:55.43 leqizUqT0.net
>>267
鶴太郎も海老蔵も
自分たちが人気ないから
漫画やアニメやサッカーに
寄生しようとすんなよ。

275:名無シネマさん
21/03/05 17:05:56.22 /Q0p11Bn0.net
>>265
信者の鏡だな……こういうヲタ層が基盤となってエヴァを支えて
その結果Qが50億超えたのだから、トンでもないです

276:名無シネマさん
21/03/05 17:06:18.10 xBzBTb7Ja.net
>>261
屁は週末ランキングにインする事に拘ってるから土日だよ頑張るのは
相変わらず地元の映画館は土日だけ予約で埋まりまくってる

277:名無シネマさん
21/03/05 17:07:20.94 ffkzg2+7M.net
ラーヤ面白いの?受けなさそうなヒロインだけど面白いならあとから伸びるかな?配信が伸びるかな

278:名無シネマさん
21/03/05 17:07:22.09 AMqLcvTE0.net
>>252
いやあれ予告完全に王道戦国トリップファンタジーだよな
万人向けの

279:名無シネマさん
21/03/05 17:07:32.26 JLdM20px0.net
初日これだと明日には鬼滅>太陽なんじゃないかなあ
鬼滅は土日強いし

280:名無シネマさん
21/03/05 17:07:58.55 5jWLB6J/M.net
2021/03/05 17:07更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *13020(+*845) 123802(.715) *81.9% 72.3% *15486 花束みたいな恋をした
*2 *11010(+*185) 272506(.725) ****** 70.9% ****** 太陽は動かない
*3 **8149(+*369) 102659(.748) *98.1% 48.8% **8946 鬼滅の刃 無限列車編
*4 **6407(+*280) *62461(.721) *79.1% 62.6% **6455 ライアー×ライアー
*5 **5188(+**80) *55530(.708) ****** 32.7% **5392 ARIA The CREPU…
*6 **4298(+**54) 128449(.705) *68.1% 75.0% **5714 名探偵コナン 緋色の不在証明
*7 **2253(+*144) *31158(.767) *49.8% 70.5% **2446 すばらしき世界
*8 **1827(+**61) *21129(.694) *25.9% 58.1% **2311 銀魂 THE FINAL
*9 **1690(+*108) *22556(.611) *80.3% 76.4% **1902 樹海村
10 **1659(+**51) *27831(.667) *37.8% 69.3% **1939 ファーストラヴ

281:名無シネマさん
21/03/05 17:08:02.86 97jhA2eA0.net
>>270
その人は敵方で出てくるけどヒロインではなかったよ

282:名無シネマさん
21/03/05 17:08:33.64 Q/Li8TZq0.net
>>279
かもな
野球少女は樹海行き

283:名無シネマさん
21/03/05 17:08:54.28 AMqLcvTE0.net
>>267
普通に予告は面白そうだと思ったわ

284:名無シネマさん
21/03/05 17:09:53.57 oy1QThWCa.net
今日も樹海が黙々と自分の仕事をしとるな

285:名無シネマさん
21/03/05 17:10:14.48 dOeqf6Wb0.net
>>279
多分席が無いよ

286:名無シネマさん
21/03/05 17:10:50.08 gq2q4xjDd.net
>>248
公開する規模とか期間にもよるし、そもそも先行上映するのか否かすらまだ分からんけど
それなりの規模で先行上映したら下手したら今年の映画のNo1の数字を叩き出す可能性もあるんじゃ…
今とは取り巻く状況が違ってきてるけど
1期の時の先行上映ってどれくらいの規模と期間でやってどれぐらいの興収出したんだっけ?

287:名無シネマさん
21/03/05 17:10:54.34 +LUsUVtg0.net
>>273
正確には衰えまくった鬼滅相手にだな

288:名無シネマさん
21/03/05 17:11:18.59 +jBwhjuHd.net
>>251
今回みたいに需要のある無しに関わらず特定のタイトルがスクリーンを占拠して見たいものが見にくくなるなら配信でいいやという気になってる

289:名無シネマさん
21/03/05 17:11:29.01 JLdM20px0.net
>>285
明日の席は基本今日と一緒よ
減らされるのは月曜

290:名無シネマさん
21/03/05 17:12:19.72 w/j70L/D0.net
>>235
ARIA食い下がってるけど難しいか
つーか太陽予想通り花束に負けるのかよ
>>273
レイト解禁したら炭治郎が復活するかどうか楽しみにはしてる

291:名無シネマさん
21/03/05 17:12:42.64 FAMqQK4Ka.net
>>209
後者はエヴァというよりエンドゲームじゃね?

292:名無シネマさん
21/03/05 17:12:44.12 T9ijarWj0.net
今夜火曜日の予約がどれだけ入るかに注目

293:名無シネマさん
21/03/05 17:13:10.88 FAMqQK4Ka.net
あっでもエンドゲームは初動型って訳でもないか

294:名無シネマさん
21/03/05 17:13:30.91 JLdM20px0.net
>>287
衰えまくったと言うが、2月以降の土日興収で鬼滅に勝てたの花束だけだ

295:名無シネマさん
21/03/05 17:14:31.33 Q/Li8TZq0.net
>>292
都市部は埋まるだろな

296:名無シネマさん
21/03/05 17:15:19.28 w/j70L/D0.net
>>291
エンドゲームはトニー・スタークが死ぬとかキャップがソーのハンマー持つとか色々と言われてた事は出たな
今思い出しても社長とドクターのやりとりは泣く

297:名無シネマさん
21/03/05 17:16:43.08 oy1QThWCa.net
>>292
近場のユナイテッドだと8日は特別に5日0時から予約開始だがそれ以降は通常通り2日前予約になります、とあったから近場のユナイテッドの火曜日以降の予約は日曜日にならないとわからない様子だった
火曜日予約が明日できるところもあるんやな

298:名無シネマさん
21/03/05 17:17:10.21 omA2eUf30.net
ラーヤってもう公開してるんだよな?
太陽もやばいけどラーヤこんなに入ってないのは意外だ…

299:名無シネマさん
21/03/05 17:17:33.62 mDrWCTxtM.net
火曜日予約はどこの劇場も日曜からでしょ

300:名無シネマさん
21/03/05 17:18:53.07 JLdM20px0.net
チネチッタもう木曜まで予約できるが
火曜エヴァがらっがらだよ
そもそも月曜でもレイト以外そんなに入ってないが

301:名無シネマさん
21/03/05 17:19:55.98 GCSd5b7M0.net
月曜も通常箱は朝からそんなに予約動いてないな

302:名無シネマさん
21/03/05 17:20:48.65 BwIrxXhm0.net
月曜スタートというパターンが
前列というかデータないから
よくわからんな

303:名無シネマさん
21/03/05 17:21:22.67 m3lSUABL0.net
>>298
土日見てみないとなんともいえんな
テレビCMはかなり見たけどファミリー入るだろうか
まあ初日来るような層はディズニー+入ってるんだろうね

304:名無シネマさん
21/03/05 17:21:49.69 6vgJu3iJa.net
エヴァ予想
月曜日35万P
火曜日10万P
水曜日8万P
木曜日7万P
金曜日8万P
土曜日20万P
日曜日25万P
初動20億
累計70億で提出します

305:名無シネマさん
21/03/05 17:22:57.10 oy1QThWCa.net
>>302
最近だとスシ王子が月曜公開だったな

306:名無シネマさん
21/03/05 17:23:07.40 E7S0yYBk0.net
鬼滅や花束は若年層から火が付いてコロナでも流行ったけど
太陽はもっと上の大人層な気がする
余程じゃないと映画館まで行く勇気がまだないかも

307:名無シネマさん
21/03/05 17:23:59.19 Xwi7AJb80.net
ラーヤ意外と宣伝やってるね
ネットでも力入れてるっぽい

308:名無シネマさん
21/03/05 17:24:14.40 +zpybYyPp.net
>>298
ディズニー作品にかなり力入れてるMOVIXさいたまが上映すらしてないのが気になる

309:名無シネマさん
21/03/05 17:24:19.47 4k2eSBFL0.net
全盛期の鬼滅相手に戦っていたおじさんは偉いなあ
騙し絵で戻ってきても、まだ鬼滅いそうだけどw

310:名無シネマさん
21/03/05 17:24:59.00 nIEwMC+c0.net
>>306
警戒してる人多そうやもんな

311:名無シネマさん
21/03/05 17:25:36.23 /wfl9vJgr.net
>>308
MOVIX系はやらないよ

312:名無シネマさん
21/03/05 17:26:06.37 FyJvwtYD0.net
ようやくおじさんの凄さと頑張りが理解できるようになりました

313:名無シネマさん
21/03/05 17:26:09.17 4k2eSBFL0.net
>>308
ディズニーは配信メインに舵きったから、3大配給からは愛想つかされかけてる

314:名無シネマさん
21/03/05 17:27:00.04 nkeje3FfM.net
>>309
おじさんは全盛期より微妙にズレてたような?
まあ大健闘だけど

315:名無シネマさん
21/03/05 17:27:21.51 Vdur/FOT0.net
グラシネでIMAXレーザーGT初体験してきました
鬼滅の刃の映画をやっと観れたのもうれしいし
朝の回だったから両隣と前後の席も空いていて最高だった
このスレでおすすめされた通り、ほぼ最後列のど真ん中の席で大正解でした
上映が終わったあとに試しに最前列のフラットシートに寝そべってスクリーンを見上げてみたけど、
あれではまともに視聴できるとは思えない
いろいろ教えてくれた方々、本当にありがとう
数年ぶりの映画館体験が人生で最高の映画館体験になったよ

316:名無シネマさん
21/03/05 17:27:36.02 m3lSUABL0.net
>>312
おじさん年末年始頑張ったよ
寅さんや釣りバカの跡を継いでもええんやで

317:名無シネマさん
21/03/05 17:27:38.29 JLdM20px0.net
でもまあおじさんは緊急事態宣言下じゃなかったし

318:名無シネマさん
21/03/05 17:27:44.31 5jWLB6J/M.net
2021/03/05 17:26更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *14152(+1132) 135476(.782) *78.3% 71.4% *15983 花束みたいな恋をした
*2 *11391(+*381) 293203(.780) ****** 70.8% ****** 太陽は動かない
*3 **8641(+*492) 109734(.799) *96.4% 48.1% **9268 鬼滅の刃 無限列車編
*4 **6679(+*272) *68724(.793) *75.6% 62.6% **6957 ライアー×ライアー
*5 **5301(+*113) *56970(.726) ****** 33.3% **5491 ARIA The CREPU…
*6 **4368(+**70) 131159(.720) *68.3% 74.7% **5691 名探偵コナン 緋色の不在証明
*7 **2358(+*105) *33325(.820) *48.8% 71.0% **2495 すばらしき世界
*8 **1876(+**49) *21971(.721) *25.6% 57.8% **2302 銀魂 THE FINAL
*9 **1850(+*160) *26202(.710) *71.8% 76.2% **1957 樹海村
10 **1724(+**65) *30223(.724) *36.5% 69.5% **1952 ファーストラヴ

319:名無シネマさん
21/03/05 17:28:17.19 +zpybYyPp.net
>>311
>>313
色んな不安要素乗り越えてまで上映したいと思うほど集客見込めないって判断かねえ

320:名無シネマさん
21/03/05 17:28:20.12 Q/Li8TZq0.net
>>313
ムーラン大ヒットだし配信に力いれているよな
高いけど

321:名無シネマさん
21/03/05 17:28:37.66 w/j70L/D0.net
おじさんはおじさんで頑張ってたからな
>>305
光一の舞台だったか
スシ王子言われると一瞬分からなくなる

322:名無シネマさん
21/03/05 17:30:20.18 i8mqKO2A0.net
>>318
こ、これマジでもう太陽追い付かない…!?

323:名無シネマさん
21/03/05 17:30:39.30 /Q0p11Bn0.net
>>304
自分とほぼ同じような感じだ
数字としては50億~80億と幅は持たせたQ超え+αとして、100億超えは一般の食い付き次第なので高いハードルと見ている

324:名無シネマさん
21/03/05 17:30:42.63 kUQbDKIk0.net
>>320
3000円くらいするんだっけ

325:名無シネマさん
21/03/05 17:30:50.58 m3lSUABL0.net
花束も今日は元気ねえな

326:名無シネマさん
21/03/05 17:31:16.67 4k2eSBFL0.net
>>318
小盛りになったハンバーグ砲きたあ!

327:名無シネマさん
21/03/05 17:31:24.72 JLdM20px0.net
>>322
レイトで奇跡を起こさない限り無理

328:名無シネマさん
21/03/05 17:32:19.54 w/j70L/D0.net
>>318
鬼滅が太陽に追いつかないかな

329:名無シネマさん
21/03/05 17:32:40.24 8CBrU6wdd.net
エヴァのチケット発券済ませたんだけどさあ
鬼滅って金土日一気に予約解禁したんだっけ
TOHOエヴァは本当に初日限り何でだろ

330:名無シネマさん
21/03/05 17:33:04.63 +LUsUVtg0.net
追い付かないなーってw鬼滅何週目だと思ってんだよ

331:名無シネマさん
21/03/05 17:33:36.67 mg3ptm9Ka.net
>>322
2位は動かないな

332:名無シネマさん
21/03/05 17:35:30.22 oy1QThWCa.net
鬼滅は今週は21週目だな

333:名無シネマさん
21/03/05 17:36:06.56 m3lSUABL0.net
しかし地元のMOVIX人気ねえな
首都圏なのにエヴァ初回の大箱三分の一位しか埋まってねえや

334:名無シネマさん
21/03/05 17:36:11.87 /Q0p11Bn0.net
>>315
グラシネ、良さそうですね
気にはなっているけどどうしても馴染みのところでIMAX観てしまう

335:名無シネマさん
21/03/05 17:36:14.84 BPkFMaf50.net
やはり太陽より花束強いな
明日は太陽のLVあっても花束を抜けないな
ライアーの粘りは今までオバさんの観客中心だったのが試験終わった女学生が加わったため

336:名無シネマさん
21/03/05 17:36:39.03 Azi6T7440.net
太陽は動かない は週末タイプだから
土日はトップだから

337:名無シネマさん
21/03/05 17:37:22.75 3UqqwBoC0.net
>>336
明日はミッション成功したいね

338:名無シネマさん
21/03/05 17:37:29.17 CLGjheUdr.net
>>286
10館でやって1500万くらいじゃね?

339:名無シネマさん
21/03/05 17:37:33.34 oy1QThWCa.net
昨日もだが最近は関西圏のレイト解禁の効果が夜に少しずつ出て来ているよな

340:名無シネマさん
21/03/05 17:38:11.07 CLGjheUdr.net
>>209
公開まで猗窩座が出ることを徹底的に隠してた鬼滅ですが

341:名無シネマさん
21/03/05 17:38:40.69 nkeje3FfM.net
>>329
そもそもそんな特別なことやってたか?
普通に他の映画と同じようにその日ごとに予約開始って感じの記憶

342:名無シネマさん
21/03/05 17:38:49.69 JLdM20px0.net
木→金 座席数
265116→170182 花束
177824→86348 ライアー
158674→135568 鬼滅
144400→179923 コナン
84960→46517 戦隊
77877→40565 ファーストラヴ
63651→40574 すばらしき世界
54522→36087 樹海村
これだけ減らされて花束とライアーはよく健闘してるわ

343:名無シネマさん
21/03/05 17:39:07.01 FyJvwtYD0.net
鬼滅は順位よりどれだけ積むかだよな
あと何人くらいで400億突破できるのだろう
特殊箱もないから険しい道のりだ

344:名無シネマさん
21/03/05 17:39:41.71 DfF47AVk0.net
>>342
太陽と野球から少し返してもらおうか

345:名無シネマさん
21/03/05 17:40:28.71 shlL7jKF0.net
>>1
■ シン・エヴァ予想
.
月曜、15万p、(初日)
火曜、8万p
水曜、8万p
木曜、5万p
金曜、6万p
土曜、15万p
日曜、18万p
.
1週初動、75万p x1,600x1.1  ≒ 13億円
.
最終興収、40億円前後?

346:名無シネマさん
21/03/05 17:40:49.44 +LUsUVtg0.net
21週目までの平均順位は君縄より上なんだよな
流石に22週目1位とかは無理だが
>>343
GWもやるだろうし400億は問題無い
エヴァは初動に寄るだろうし

347:名無シネマさん
21/03/05 17:40:50.71 BG9iZIBE0.net
>>342
日→月でさらに落とされるが、
花束・鬼滅・コナンは10万割れまで行くの?

348:名無シネマさん
21/03/05 17:41:04.24 oy1QThWCa.net
>>342
戦隊は別の作品にもっと振り分けてもいいな

349:名無シネマさん
21/03/05 17:41:12.38 JAUzcju7F.net
>>333
ミサトさん…?

350:名無シネマさん
21/03/05 17:41:34.33 w/j70L/D0.net
>>330
勝てるはずないんだが期待してしまう
>>333
MOVIXはDOLBYCINEMA以外はあんまりいい箱ないイメージ

351:名無シネマさん
21/03/05 17:42:35.37 mg3ptm9Ka.net
>>346
> 平均順位
そりゃコロナ有りですし

352:名無シネマさん
21/03/05 17:42:45.52 JLdM20px0.net
エヴァこの感じだと再来週月曜には特殊上映を鬼滅に戻す館が出てきそうだ

353:名無シネマさん
21/03/05 17:43:31.08 0ggBrD35a.net
>>352
春休みに入るからなあ

354:名無シネマさん
21/03/05 17:43:39.74 BG9iZIBE0.net
シンエヴァはP値取得館で100万席用意されるのかな?

355:名無シネマさん
21/03/05 17:43:52.52 2uJ/PrcD0.net
>>261
ランク外ディズニー倒すぞ!と頑張っておったよ

356:名無シネマさん
21/03/05 17:44:04.29 rgLslHGR0.net
>>315
素敵な思い出になったようでよかったですね。また機会があればぜひ。
あの最前列は普通に寝ると思うw

357:名無シネマさん
21/03/05 17:44:09.01 m3lSUABL0.net
>>349
君のような勘のいい子は嫌いだよ

358:名無シネマさん
21/03/05 17:44:13.95 DGDsDW8TM.net
>>309
ボヤきおじさん、うまくネタにしてくれそうで楽しみだったりするw

359:名無シネマさん
21/03/05 17:44:40.33 tvW/caQR0.net
ラーヤは近所のTOHOでやってないから行くのメンドクサってなってる
イオンとユナイテッドは家からだと不便な場所にしかない…

360:名無シネマさん
21/03/05 17:44:40.36 aawQBF640.net
>>343
残り17億くらいだから、あと150~200万人くらいかね
春休み中に達成できるだろう

361:名無シネマさん
21/03/05 17:44:42.90 w/j70L/D0.net
>>344
少しじゃ足りないから3分の1くらい返してもらおうかな
>>342
戦隊は多い
半分にしよう
>>352
春休み開始と同時に変換させられるだろうな

362:名無シネマさん
21/03/05 17:45:25.35 2VBmweWl0.net
新宿ピカデリー エヴァ
3/8
URLリンク(i.imgur.com)
3/9
URLリンク(i.imgur.com)
3/10
URLリンク(i.imgur.com)

363:名無シネマさん
21/03/05 17:46:04.65 LG0/ooyrd.net
花束は昨日まで大ヒット特別映像付だったから、昨日までより今日は勢い落ちてる気がする

364:名無シネマさん
21/03/05 17:46:19.85 BwIrxXhm0.net
太陽はLV砲あるの?
なければ花束に土日絶対勝てない

365:名無シネマさん
21/03/05 17:46:21.80 0ggBrD35a.net
>>362
まあまあ、火曜と水曜はこれからや

366:名無シネマさん
21/03/05 17:47:09.72 BwIrxXhm0.net
>>362
平日だからな
これだけ見ても何とも言えない

367:名無シネマさん
21/03/05 17:47:13.57 4iD9AeTs0.net
>>362
おお・・

368:名無シネマさん
21/03/05 17:47:17.74 86b7Vapqr.net
まともだ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

369:名無シネマさん
21/03/05 17:47:17.81 kUQbDKIk0.net
>>350
MOVIXさいたまのシアター12は特殊上映レベルの環境

370:名無シネマさん
21/03/05 17:47:21.08 w/j70L/D0.net
>>362
やべぇ
やっちまったって声が聞こえてきそう

371:名無シネマさん
21/03/05 17:47:21.67 JLdM20px0.net
>>364
太陽LV3000ぐらいじゃない
明日は普通に鬼滅に負けると思う

372:名無シネマさん
21/03/05 17:47:24.80 m3lSUABL0.net
>>364
豆鉄砲ぽいな今の埋まり方だと

373:名無シネマさん
21/03/05 17:48:02.51 BG9iZIBE0.net
1回見た→もう1回見よう
という人間が多数出れば流れが変わるが

374:名無シネマさん
21/03/05 17:48:18.68 hSV/elVpp.net
>>362
半分飛び込むから大丈夫大丈夫()

375:名無シネマさん
21/03/05 17:48:30.35 oy1QThWCa.net
>>362
そこまでしてネタバレが嫌&初日ネットで詳細語りしたいのかと思うような1日での客の入りの違いやな

376:名無シネマさん
21/03/05 17:48:40.37 5jWLB6J/M.net
2021/03/05 17:45更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *14542(+*390) 141898(.819) *79.1% 71.6% *16035 花束みたいな恋をした
*2 *12008(+*617) 311574(.828) ****** 70.6% ****** 太陽は動かない
*3 **9053(+*412) 114267(.832) *98.8% 47.5% **9659 鬼滅の刃 無限列車編
*4 **6791(+*112) *71139(.821) *75.4% 62.6% **7035 ライアー×ライアー
*5 **5480(+*179) *59968(.764) ****** 33.3% **5648 ARIA The CREPU…
*6 **4538(+*170) 139895(.768) *63.6% 73.4% **5559 名探偵コナン 緋色の不在証明
*7 **2408(+**50) *34292(.844) *49.6% 70.9% **2528 すばらしき世界
*8 **2009(+*133) *23946(.786) *23.4% 57.0% **2290 銀魂 THE FINAL
*9 **1952(+*102) *27981(.758) *72.4% 75.3% **1999 樹海村
10 **1707(+*-17) *31248(.749) *35.8% 71.9% **1913 ファーストラヴ
これで離脱しますので、どなたかデイリーよろしくですー
太陽行ってくるー

377:名無シネマさん
21/03/05 17:49:01.95 JLdM20px0.net
>>370
そもそも初日のための箱割だから火-木に余るのは折り込み済み

378:名無シネマさん
21/03/05 17:49:12.68 hSV/elVpp.net
>>376
乙です

379:名無シネマさん
21/03/05 17:49:14.25 nkeje3FfM.net
400億達成まで結構あるしブーストかけるため
大ヒット記念特典とかやってくれないかなあ

380:名無シネマさん
21/03/05 17:49:20.96 /Q0p11Bn0.net
>>360
わざと軽く言ってますね?
箱無いからちょっと難しいですよ
今390億超えてるならまだしも
でも予想する方としては面白いです

381:名無シネマさん
21/03/05 17:49:30.30 7W5Bp/gma.net
>>362
鬼滅と違うのはわかってたこと
なにもない平日に平気で積むなんて普通はあり得ない

382:名無シネマさん
21/03/05 17:49:34.27 86b7Vapqr.net
>>376
乙です
太陽は逃げないからな

383:名無シネマさん
21/03/05 17:49:46.49 mmoeSXET0.net
>>376
いてら~
だが自分も20時台の太陽入れてるのでそんなに貼れない

384:名無シネマさん
21/03/05 17:49:46.77 BG9iZIBE0.net
10位以下からも浮上できない中継LVほど悲しいものは無い

385:名無シネマさん
21/03/05 17:50:05.96 nkeje3FfM.net
>>362
そもそもピカデリーって元々そんな入るん?

386:名無シネマさん
21/03/05 17:50:09.89 ZByHLiwQd.net
>>343
概算であと118万人くらい
P値換算で74万くらい

387:名無シネマさん
21/03/05 17:50:50.69 aawQBF640.net
>>380
箱はすぐに戻ってくるよ
エヴァも初動だけだし他に大した話題作もないからな

388:名無シネマさん
21/03/05 17:51:11.79 oy1QThWCa.net
>>384
スーパー戦隊の悪口はそこまでだ

389:名無シネマさん
21/03/05 17:51:14.17 bNVFR/A1x.net
>>286
全国11館で2週間限定
興行収入は知らない

390:名無シネマさん
21/03/05 17:51:25.32 jco5pHFpM.net
まあ現時点では面白いかどうかより
ネタバレ防御のためには初回観に行くしかない!って流れだしな

391:名無シネマさん
21/03/05 17:51:56.67 53CrBnHg0.net
>>379
緊急事態宣言開けのタイミングで何か仕掛けてくる可能性はなくもないかも

392:名無シネマさん
21/03/05 17:51:58.74 b91hlsHrp.net
>>350 むしろ改装ドルシネがクソだぞw

393:名無シネマさん
21/03/05 17:51:59.32 Xwi7AJb80.net
もし鬼滅以外でも時刻表上映したらどうなるんだろ?とは常日頃思ってたけど
エヴァもエヴァで特殊な映画すぎてあんまり参考にならんな

394:名無シネマさん
21/03/05 17:52:45.20 JAUzcju7F.net
>>369
オーダーメイドスピーカーなんだよね
最寄りMOVIXにもドルビーシネマ来れば良いけどこのコロナ禍だし難しそう

395:名無シネマさん
21/03/05 17:53:00.01 s8b6Lm2wa.net
>>362
超初動型の気配…

396:名無シネマさん
21/03/05 17:53:25.37 b91hlsHrp.net
>>315 インターステラー観てから発言おなしゃす。

397:名無シネマさん
21/03/05 17:53:33.18 A80MJPPM0.net
>>390
それな
内容に期待して初日初回取ったんじゃなく、ネタバレされたくないというネガティブな理由で取ってる

398:名無シネマさん
21/03/05 17:53:39.76 uY+eVXAQ0.net
太陽は動かない硬派で景観よくておもろかったよ
脚本はむしろめちゃめちゃシンプルでわかりやすいやつだった

399:名無シネマさん
21/03/05 17:53:40.91 ZByHLiwQd.net
>>376
おつでしたー

400:名無シネマさん
21/03/05 17:54:30.27 oy1QThWCa.net
>>393
でも50億クラスのオタ固定の作品でやると実際はどんな感じになるかのデータが取れて大変貴重でありがたい

401:名無シネマさん
21/03/05 17:54:48.31 m3lSUABL0.net
申し訳ないけど客層狭いからなエヴァは
出来がライト層を巻きの込めるかどうかで興収の振り幅でるね

402:名無シネマさん
21/03/05 17:55:33.17 rgLslHGR0.net
>>329
鬼滅は火曜の24時に金土日の分が一斉開始だったよ。
長時間鯖落ちしてたのもあるけど、水曜の朝でも予約取れた。

403:名無シネマさん
21/03/05 17:55:39.61 WRqi9nh+d.net
エヴァは取り敢えず初日は問題無く積みそう

404:名無シネマさん
21/03/05 17:55:42.56 mg3ptm9Ka.net
>>395
「平日でも見たい!」って客は初日を満席にするほどはいないってことだね
まぁ土日はさすがに火水より多いでしょう

405:名無シネマさん
21/03/05 17:55:51.52 Q/Li8TZq0.net
>>393
オタが多い地域はわかった

406:名無シネマさん
21/03/05 17:56:01.08 JLdM20px0.net
エヴァ首都圏でも金曜からかなり席減らすんじゃないか
さすがに他作品減らし過ぎてるもの

407:名無シネマさん
21/03/05 17:56:38.83 86b7Vapqr.net
スタッフロール後にシン・ウルトラマンの新予告やれば親子層来るよ
下手したら親子3代で来るよ

408:名無シネマさん
21/03/05 17:56:51.07 uTPm6Njd0.net
少なからずとも鬼滅で盛り上がった流れがエヴァの盛り上がりに繋がるところもあるだろうし
楽しみやな

409:名無シネマさん
21/03/05 17:57:19.43 PGEddr4Y0.net
三重テレビ
本日19時15分から19時30分
エヴァのタイアップ番組

410:名無シネマさん
21/03/05 17:57:36.37 2SxTyaOI0.net
>>362
ほんとネタバレが核心的利益の初動型なんだな

411:名無シネマさん
21/03/05 17:58:05.62 Q/Li8TZq0.net
>>408
どこにあるの

412:名無シネマさん
21/03/05 17:58:12.70 66mHPpjH0.net
>>390
前に比べるとネタバレ歓迎派というか
評判聞いてから行こか花束はが増えた感じはする

413:名無シネマさん
21/03/05 17:58:36.42 8h8JWtzeM.net
>>385
全国2位の映画館だよ

414:名無シネマさん
21/03/05 17:58:57.32 JAUzcju7F.net
太陽もひたすら評判悪いのかと思ってたけど賛否両論って感じかな
今日はもう間に合わないのでやめたけど火曜に見るかな
>>385
国内有数の繁盛してる劇場ですよ
ただ配給絡みでヒットしてる作品に嫌われてるかな(今年入ってからのヒット作が銀魂ぐらいしか上映できてない)

415:名無シネマさん
21/03/05 17:59:19.47 KKIz3J8y0.net
エヴァは公式の「俺たちは他とは違う特別な存在だから」感がうざい
Qの時も公開半年前から座席予約できるような
ありえないVIP待遇受けてたし
おまけにそれをやっといて直前にバルト貸し切りで深夜最速やって
オタに通常上映と二重買いさせて興収水増ししたからな
今回もムビチケが普及してるのにあえて対応しませんだからな
それやると鬼滅他の人気作と比べられるの避けられないから

416:名無シネマさん
21/03/05 17:59:28.48 aawQBF640.net
他のヲタアニメなら内容次第では君縄みたいな効果も望めるけど、エヴァは難解でサブカルを好む層にしか評価されないことが確定してるからな

417:名無シネマさん
21/03/05 18:00:18.57 /Q0p11Bn0.net
エヴァの内容が蛇足だらけの間延びしている感じだと厳しいかもですね
長く感じてしまうと、2.5hが辛くなる
リピートに対するモチベーションに影響しそうだし
スカッとする内容だと良いのでしょうが、それだとエヴァらしくないしw

418:名無シネマさん
21/03/05 18:00:25.12 nBsEhX6AM.net
>>393
コナンるろ剣あたりの席の実験としては使えそうだけどね

419:名無シネマさん
21/03/05 18:00:31.59 hENaJN+C0.net
倉敷は? 倉敷はどうなの!?
エヴァだとどんな動きするのか興味ある(´・ω・`)

420:名無シネマさん
21/03/05 18:00:39.77 66mHPpjH0.net
>>408
欲を言えば素直に鬼滅→銀魂→エヴァと繋ぎたかった  
花束がヒットしたのは喜情報だけれども

421:名無シネマさん
21/03/05 18:01:46.77 Q/Li8TZq0.net
>>416
しかもラストだしね
子供や一般からは引かれるな
銀魂はラスト作品というので必死があったがエヴァは殿様気分だし

422:名無シネマさん
21/03/05 18:03:00.91 66mHPpjH0.net
>>385
何を上映してもそこそこ人がはいると言われてる
なぜかジョゼに全力してみたりするとこ

423:名無シネマさん
21/03/05 18:03:53.95 kUQbDKIk0.net
>>421
ストーリー続いてる作品だから初見は入りにくい
エンドゲームみたいにファン総動員できるかどうかかな

424:名無シネマさん
21/03/05 18:03:55.46 m3lSUABL0.net
一都三県のレイト無いのが痛いなあ
レイトでふらっと入りたい元ヲタのリーマンとか多いだろうに

425:名無シネマさん
21/03/05 18:04:10.58 cVR+dJ2b0.net
コナンの100億は緊急事態宣言にかかってるだろうな
まあ流石に経済ズタボロになるから4月には解除すると思うけど

426:名無シネマさん
21/03/05 18:05:00.78 ztZii8RwM.net
映画はネタバレしたら見る価値ないとかそういうのじゃ無いからな
ラピュタなんか何度TVでやっても見ちゃうし

427:名無シネマさん
21/03/05 18:05:08.60 66mHPpjH0.net
>>423
オールスターって感じもないしな

428:名無シネマさん
21/03/05 18:06:05.07 YhESHIHT0.net
>>315
鬼滅IMAX羨ましい
最高な体験で良かったなあ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch