興行収入を見守るスレ3780at MOVIE
興行収入を見守るスレ3780 - 暇つぶし2ch419:名無シネマさん
20/10/24 19:27:40.10 t5JBjHV50.net
鬼滅って客層どんな感じ?
子供とか女性が多い?
おっさんとか老人も見てるの?

420:名無シネマさん
20/10/24 19:27:40.49 DfTlyZnW0.net
>>400
ひょえー…

421:名無シネマさん
20/10/24 19:27:44.17 vQ4eQIYBd.net
>>400
3万!?

422:名無シネマさん
20/10/24 19:27:49.91 NXn1pjL7M.net
>>394
可能性はあるけど誰にも分からない
だから皆ここであーでもないこーでもない言ってるw

423:名無シネマさん
20/10/24 19:27:50.78 wcU0SfYE0.net
>>400
3万の呼吸

424:名無シネマさん
20/10/24 19:27:51.97 jqPTDfCm0.net
>>400
レイト前3万?プログラマーさんの修正入った?

425:名無シネマさん
20/10/24 19:27:54.85 zfzqmrHWd.net
>>400
さんまん

426:名無シネマさん
20/10/24 19:27:57.57 f9+r1kjca.net
>>394
よもやよもや

427:名無シネマさん
20/10/24 19:27:57.93 2cmYGaCE0.net
>>400
あれ?
なんで19時台に3万?
調整?

428:名無シネマさん
20/10/24 19:28:02.21 y4Vh4F3K0.net
>>392
オッケー観察しに行くわ!

429:名無シネマさん
20/10/24 19:28:02.73 20FNWRNA0.net
>>374
マジかよ
見損なったぞ

430:名無シネマさん
20/10/24 19:28:06.46 pxop7L1x0.net
>>330
他に例えたらそうなんだよ、善逸が泣きながら死んだ祖母の墓に行って泣いてたら義理兄どころか残ってる柱にも殲滅されてるって
それをどうやって泣けるって
しずかちゃんの親、しずかちゃん自身、のび太の親考えたら泣けるけどね
そっちの泣けるなの?

431:名無シネマさん
20/10/24 19:28:06.57 pBsJ3fb1d.net
前代未聞の箱数は前売券の売れ行きから見越していたのか、コロナ禍からの起死回生を図ったのか、過密を避けようとしたのか
まぁ全部が重なった結果かもしれんけどね

432:名無シネマさん
20/10/24 19:28:06.60 eK7rAsvp0.net
>>387
エキスポシティの近所に住んでて、すでに5回通った人が昨日はスレに来てた

433:名無シネマさん
20/10/24 19:28:07.06 epS6Avzf0.net
>>400
3万きたー

434:名無シネマさん
20/10/24 19:28:09.15 AMCCIERxa.net
>>400
????

435:名無シネマさん
20/10/24 19:28:09.65 vQ4eQIYBd.net
>>417
まだレイト前だろ

436:名無シネマさん
20/10/24 19:28:10.14 9aodb2+A0.net
先週比85%…!ばかな…!?

437:名無シネマさん
20/10/24 19:28:12.64 Zuj4qoI90.net
>>400
何か壊れた?これ?

438:名無シネマさん
20/10/24 19:28:16.56 AStxNNNod.net
>>415
揚げ太郎とスタドラ来るからなぁ

439:名無シネマさん
20/10/24 19:28:17.54 SVnwhohG0.net
時間的にはレイト前だろw

440:名無シネマさん
20/10/24 19:28:17.56 YZiPkIVb0.net
着席率9割かよwえげつないなw

441:名無シネマさん
20/10/24 19:28:18.58 8DlEN9NT0.net
>>349
兄妹の絆
2019年3月 11劇場にて2週限定公開
URLリンク(kimetsu.com)

442:名無シネマさん
20/10/24 19:28:18.68 tCxwsuc60.net
150億までは一気に行きそうだな

443:名無シネマさん
20/10/24 19:28:19.47 CFFTezzs0.net
>>400
くそぉ
スレから目が離せねえよこんなの
鬼滅ドラッグだよ

444:名無シネマさん
20/10/24 19:28:19.59 Ay9ImqWdH.net
深田晃司監督「鬼滅の刃のヒットは大資本だから。海外なら違法だし、自由で公正な競争とはいえず多様性を損ねてる」
「『鬼滅の刃』が今、バスや電車の時刻表かというくらい分刻みで上映されています。 (…)
ただ一方で考えなくはいけないのは、あれだけの規模で公開できるのは、TOHOシネマズを
持つ東宝の配給だからです。日本だと違和感ないかもしれませんが、事実としてアメリカで
あれば大手映画会社が映画館チェーンを持つことは禁止されていたりします。独禁法に抵触するからです。
強固なネットワークと大きな資本力を駆使した日本映画従来の方法論が、自由で公正な競争で
あると言えるのかは疑問です。日本でこれまで当たり前だった“商慣習”に『映画文化の多様性を守る』
という視点が十分に含まれているかは議論の必要があると感じています」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

などと意味不明な供述を繰り返しており

445:名無シネマさん
20/10/24 19:28:21.56 ylcp67RRp.net
この時間は夕方とレイトの谷間なので本来ほとんど伸びないはず
この3万は補正と思う

446:名無シネマさん
20/10/24 19:28:21.90 puJ0Fagm0.net
おし、3万きたわ

447:名無シネマさん
20/10/24 19:28:23.93 SwM++hUId.net
夢の年末年始「17連休案」が浮上!初詣も激変か
スレリンク(newsplus板)
これはヤバい!!
劇場版「鬼滅の刃」の興行収入が
2001年の「千と千尋の神隠し」の興行収入308億円を
軽くぶっちぎって400億円に達してしまう
そうなれば東宝株の株価は天井知らずのうなぎ上りや
今からでも遅くない買わな

448:名無シネマさん
20/10/24 19:28:26.06 jqPTDfCm0.net
>>417
レイトは20時から……

449:名無シネマさん
20/10/24 19:28:34.30 5cAWw8JSr.net
>>400
三万砲!!

450:名無シネマさん
20/10/24 19:28:38.87 UeIWaBuwa.net
>>400
長男だから頑張れた
次男なら2万だった

451:名無シネマさん
20/10/24 19:28:39.59 w+9TX5cT0.net
100ワニの映画は流石に流れるやろ

452:名無シネマさん
20/10/24 19:28:41.15 w+EEtvQe0.net
>>400
ハハハ、レイト前だぞ
はしゃぐなはしゃぐな

453:名無シネマさん
20/10/24 19:28:44.19 EdhdubEo0.net
>>419
老若男女
でも曜日や時間帯にもよる

454:名無シネマさん
20/10/24 19:28:49.14 8hGiOOA3d.net
>>400
30000人/33000席とかもう限界値やん

455:名無シネマさん
20/10/24 19:28:52.86 86ON+Pgca.net
これ200億も普通にあり得るな

456:名無シネマさん
20/10/24 19:28:54.35 F1e6wi6z0.net
この時間に3万?!
調整か?

457:名無シネマさん
20/10/24 19:28:54.86 NXn1pjL7M.net
3万とか見えた気がしたが

458:名無シネマさん
20/10/24 19:28:56.74 t5JBjHV50.net
>>422
超えたらそれはそれでやばくね?
ジブリや宮﨑駿ブランド失墜しそう

459:名無シネマさん
20/10/24 19:29:05.38 zN2wKAfV0.net
>>348
そもそも映画という媒体があの作品に合うのかってのがあるわ…
あれは毎日1話(1日)進むことでキャラに愛着わく造りだから
毎日同じ時間に1分くらいのアニメ流す方がいいと思う…めざましテレビ内のロペとかその辺の感覚で

460:名無シネマさん
20/10/24 19:29:17.06 jE6q9FKS0.net
>>400
33000消費して30000……?
着席率9割?は?

461:名無シネマさん
20/10/24 19:29:18.52 IoYQxrWMa.net
>>400
長男すげええええ

462:名無シネマさん
20/10/24 19:29:19.23 cj4bgEL5d.net
>>419
映画館行くとまじで老若男女いる
まぁオタクの女20-30代が主要っぽいけど幅広くいるよ

463:名無シネマさん
20/10/24 19:29:20.65 dPFKqQc60.net
>>419
全方位でしょ
おっさんが多いのはワンピースもそうだけど、20代の女1人や二人組とか、おばさんや老婆一人とか女が万遍なくいたな

464:名無シネマさん
20/10/24 19:29:21.92 z+mwHZdT0.net
積んだ

465:名無シネマさん
20/10/24 19:29:22.70 8KMeMHgg0.net
タラレバなんだが
立志編を地上波
那田蜘蛛山編劇場公開で今期迎えて
来期無限列車だったら興行どうだったのだろうか
これ劇場で観てみたい
URLリンク(i.imgur.com)

466:名無シネマさん
20/10/24 19:29:24.60 6Y3SaeCH0.net
>>427
なのかな?この時間なのにとは思うが何かもうわからんわ

467:名無シネマさん
20/10/24 19:29:25.52 Z8lMsasW0.net
>>443
完全に危険ドラックです

468:名無シネマさん
20/10/24 19:29:27.83 pNCATdgs0.net
>>265
福田のファン層は原作なんでも気にしないだろうけど
三国志のファン層は福田組のノリ最も嫌う層じゃね?

469:名無シネマさん
20/10/24 19:29:32.44 YdSWmIGj0.net
>>400
84.9…

470:名無シネマさん
20/10/24 19:29:35.60 wcU0SfYE0.net
>>428
いってらっしゃい
気を付けてな

471:名無シネマさん
20/10/24 19:29:37.68 nhEQ1I5V0.net
>>328
ちゃんと期待に答えてくれる鬼滅もとい煉獄の兄貴はすげーや!

472:名無シネマさん
20/10/24 19:29:39.43 5g6yS/Du0.net
無限列車編の映画はアメリカでもウケるんじゃないかな?
サムライ精神好きでしょ彼ら
そういうカッコ良いの極みだからなこの話あのキャラ

473:名無シネマさん
20/10/24 19:29:41.00 d6fAYS510.net
>>450
すげぇ次男だな

474:名無シネマさん
20/10/24 19:29:44.77 mFAM76V70.net
もう過去のデータとか元に予想とか無駄だと思う
それくらい規格外で前例がない

475:名無シネマさん
20/10/24 19:29:48.30 SnM92J7U0.net
■歴代デイリー記録
*1 983582 2020/10/17(土) 鬼滅の刃 無限列車編
*2 983247 2020/10/18(日) 鬼滅の刃 無限列車編
*3 689805 2020/10/24(土) 鬼滅の刃 無限列車編 (※19:24現在)
*4 673749 2020/10/16(金) 鬼滅の刃 無限列車編
*5 569492 2019/12/01(日) アナと雪の女王2
*6 452803 2019/11/23(祝) アナと雪の女王2
*7 433284 2019/11/24(日) アナと雪の女王2
*8 422119 2019/07/14(日) トイ・ストーリー4
*9 415451 2019/04/14(日) 名探偵コナン2019 紺青の拳
10 407869 2019/07/15(祝) トイ・ストーリー4
鬼滅に抜かされるとは…鬼滅め情けない

476:名無シネマさん
20/10/24 19:29:50.21 piXEtZ3y0.net
>>435
ごめん。勘違いした。もうレイト入ったのかと。

477:名無シネマさん
20/10/24 19:29:50.24 i207sYoO0.net
>>98
JR九州、「SL鬼滅の刃」のきっぷは「1秒で売り切れ」
URLリンク(travel.watch.impress.co.jp)
乗りたくても乗れない…

478:名無シネマさん
20/10/24 19:29:50.64 bI1TMwDy0.net
>>444
それ、その前のコメントでちゃんと鬼滅映画関係者を称賛してるよ。
切り取りすんな。

479:名無シネマさん
20/10/24 19:29:59.20 UeIWaBuwa.net
>>451
売りスレ民的には爆死具合見たいから逃げないで欲しいがコロナも来ちゃったし無理そうね

480:名無シネマさん
20/10/24 19:30:02.01 xdbvSYJtM.net
>>419
爺さん婆さん以外は満遍なくいたな

481:名無シネマさん
20/10/24 19:30:05.46 vQ4eQIYBd.net
>>441
これ4/1のファーストデーで見に行った
LiSAのTwitter見てそんなんあるのかって

482:名無シネマさん
20/10/24 19:30:06.79 bmn2oEiA0.net
>>400
二十分で2位の1日分か…

483:名無シネマさん
20/10/24 19:30:06.85 f9+r1kjca.net
この3万人は経済的に余裕がある層だわ
後30分待てばレイトなのに

484:名無シネマさん
20/10/24 19:30:10.18 RcMNH/QA0.net
>>400
3万積みだぜええええ
いえええええ

485:名無シネマさん
20/10/24 19:30:11.35 NXn1pjL7M.net
>>419
アラフィフのおじさんは見に行ったよ

486:名無シネマさん
20/10/24 19:30:20.24 ylcp67RRp.net
>>465
このシーンはマジで鳥肌

487:名無シネマさん
20/10/24 19:30:22.89 i207sYoO0.net
>>400
なんだもう20時か~

488:名無シネマさん
20/10/24 19:30:23.10 0p07mHbv0.net
>>343
あれはアニメ本放送が始まる前の先行上映
期間限定だったがあまりにも好評だったので期間が伸びて
アニメ3話放送してる頃まで劇場公開していた
こないだの土曜プレミアムの1夜はその劇場のやつを放送した

489:名無シネマさん
20/10/24 19:30:23.93 wcU0SfYE0.net
>>419
じいさんソロも多いって報告はここで何度か見た

490:名無シネマさん
20/10/24 19:30:32.05 icA0/KKma.net
前週比84.9ってえぇ!?

491:名無シネマさん
20/10/24 19:30:38.75 puJ0Fagm0.net
>>468
孔明はクールキャラでいってほしかったんだよな
衣装は良さげ

492:名無シネマさん
20/10/24 19:30:46.18 w+9TX5cT0.net
>>400
え?

493:名無シネマさん
20/10/24 19:30:51.09 5cAWw8JSr.net
>>483
レイトで予約取ろうとしてはみ出した奴らかもしれん

494:名無シネマさん
20/10/24 19:30:51.09 jqPTDfCm0.net
>>474
ほんとにそれだわ。千尋のp値があればなんとなく分かりそうなきもするけど、今までのデータがあてにならんわこれ

495:名無シネマさん
20/10/24 19:30:57.43 LQ49iwNer.net
>>400
3万きたのか

496:名無シネマさん
20/10/24 19:30:57.82 8DlEN9NT0.net
>>400
3万…3万!?

497:名無シネマさん
20/10/24 19:31:05.03 Z0fyhBm20.net
本当目離せなくて家事が進まなくて
今日の晩ご飯はレトルトカレーになりました
子供は勿論鬼滅カレー

498:名無シネマさん
20/10/24 19:31:05.20 mFAM76V70.net
>>458
もうジブリや宮崎駿に集客力無いでしょ

499:名無シネマさん
20/10/24 19:31:08.20 M1mpAZUM0.net
うー家族に反対されてなければ狂乱ぶり見に行くのに!!

500:名無シネマさん
20/10/24 19:31:12.38 ffmRKhCd0.net
寝ようかと思ったがやめた
下がったら寝る

501:名無シネマさん
20/10/24 19:31:12.91 FR7mPIce0.net
>>400
おぉ3万!

502:名無シネマさん
20/10/24 19:31:15.28 Lb3Y+19E0.net
初日は倒したな
座席数があるから上は無理だ
ここからは己の記録伸ばすのみ

503:名無シネマさん
20/10/24 19:31:15.43 EQlyA5Dv0.net
>>438
揚げ太郎怖いよ( ゚Д゚)

504:名無シネマさん
20/10/24 19:31:19.07 kQgZIqsC0.net
>>400
ふぁー!3万!!www

505:名無シネマさん
20/10/24 19:31:19.80 IM6BH41m0.net
しゃ…しゃんまんにん……

506:名無シネマさん
20/10/24 19:31:21.98 i207sYoO0.net
>>465
これエフェクトが手描き混じりなのが好きだわ
CGだけのキラキラ滑らかより鬼滅っぽさある

507:名無シネマさん
20/10/24 19:31:24.18 c9p5fD7ad.net
>>400
今から全部三万だいけええええ
85万を超えて魅せろ!

508:名無シネマさん
20/10/24 19:31:26.52 5Jf20QmWa.net
>>400
三万て…

509:名無シネマさん
20/10/24 19:31:27.01 v7EZ6hSc0.net
>>400
補正?
やっぱり夕方不自然に弱かったもんな

510:名無シネマさん
20/10/24 19:31:27.43 xdbvSYJtM.net
>>447
前後にしわ寄せが来るだけだからやめてくれよ…

511:名無シネマさん
20/10/24 19:31:32.26 m8QnLLPPr.net
>>400
ワロタ

512:名無シネマさん
20/10/24 19:31:34.23 Cn1cHGlAa.net
>>400
この時間に3万とかレイトどうなるの(震)

513:名無シネマさん
20/10/24 19:31:35.77 bmn2oEiA0.net
普通の映画でもレイトショーって数字稼げるの?

514:名無シネマさん
20/10/24 19:31:35.96 z+mwHZdT0.net
そっか今週は初週だったんだ

515:名無シネマさん
20/10/24 19:31:36.07 epS6Avzf0.net
>>483
見たいけどその時間帯しかなかった説

516:名無シネマさん
20/10/24 19:31:37.65 ryWB6mKad.net
>>370
ほんこれ

517:名無シネマさん
20/10/24 19:31:44.16 JSJw6I6fH.net
地方でも鬼滅格差激しいな
熊本 人口170万超
TOHO4ユナイテッド1イオン1
宮崎 人口100万超
セントラルシネマ1
そりゃ小さな映画館でも追加上映しなきゃどうにもならんな

518:名無シネマさん
20/10/24 19:31:48.22 Db93aORXd.net
平日の昼間に鬼滅見たとき絶対営業の外回り中だろって感じのスーツ着てビジネスバッグもってる若者サラリーマンとかいたぞww

519:名無シネマさん
20/10/24 19:31:48.87 CFFTezzs0.net
>>497
逃げるな!家事から逃げるなあああ!!

520:名無シネマさん
20/10/24 19:31:50.19 UeIWaBuwa.net
>>468
そういうイメージないけどね
キングダムが受けたなら受けると思うが
キングダムは正確に言えば三国志じゃないみたいだが

521:名無シネマさん
20/10/24 19:31:50.92 zz1MacEH0.net
>>400
レイト前で3万積みとかw

522:名無シネマさん
20/10/24 19:31:53.17 NXn1pjL7M.net
>>458
この状況は普通じゃないし特にヤバいとは思わないなぁ
パヤオの新作がこのタイミングに仕上がってたらこの位は行くと思うし

523:名無シネマさん
20/10/24 19:31:54.52 5lEuNd3+0.net
>>475
分かってたんだこうなることは

524:名無シネマさん
20/10/24 19:31:54.54 ylcp67RRp.net
>>477
阿蘇走ってた頃に何度か乗ったな。懐かしいw

525:名無シネマさん
20/10/24 19:32:01.94 jqPTDfCm0.net
>>507
これレイトで5万連続の可能性もあるよ

526:名無シネマさん
20/10/24 19:32:06.17 y49JoNoH0.net
>>400
めちゃ強い
85万以上いけるか!?

527:名無シネマさん
20/10/24 19:32:10.88 JgoC1Qsd0.net
今日80万いけるかな

528:名無シネマさん
20/10/24 19:32:11.33 2Nt23TTra.net
>>447
これ公務員ですら無理だよ、役所が機能しない
接客業は地獄、製造業もこんなに休める訳がない

529:名無シネマさん
20/10/24 19:32:14.77 5g6yS/Du0.net
>>302
エッグ

530:名無シネマさん
20/10/24 19:32:15.19 PTY6LJ8Z0.net
鬼滅とかいうやベー奴

531:名無シネマさん
20/10/24 19:32:15.87 pxop7L1x0.net
>>489
じいさんは好きな素材だろうな

532:名無シネマさん
20/10/24 19:32:19.51 t5JBjHV50.net
全世代で人気なのか?
何かの記事で子供人気や女性人気に偏ってると書いてあったが
特に中年の女性人気が凄いらしいが

533:名無シネマさん
20/10/24 19:32:22.05 5cAWw8JSr.net
頑張れ炭治郎!頑張れ!!

534:名無シネマさん
20/10/24 19:32:23.64 4YVp1jLf0.net
>>400
ちょっとスレから離れてたら凄いのきてた…

535:名無シネマさん
20/10/24 19:32:23.77 RcMNH/QA0.net
これだけヒットしてると
追加劇場がまだまだ増えそうだな

536:名無シネマさん
20/10/24 19:32:33.77 t+S/nF8ed.net
>>515
レイトがない映画館もあるんだけどな

537:名無シネマさん
20/10/24 19:32:36.77 dPFKqQc60.net
>>483
都内はレイト価格ないところ多いんだよな

538:名無シネマさん
20/10/24 19:32:37.52 AMCCIERxa.net
>>443
幸せな夢を見せてもらうんだ!

539:名無シネマさん
20/10/24 19:32:42.60 w+9TX5cT0.net
>>441
これもリバイバル上映して欲しいね

540:名無シネマさん
20/10/24 19:32:42.62 gMdY/6Qk0.net
やっぱりみんなレイトみにいくんだなー

541:名無シネマさん
20/10/24 19:32:44.07 Z0fyhBm20.net
>>519
長女なら出来た次女には出来なかった

542:名無シネマさん
20/10/24 19:32:44.83 E7bVX2fRa.net
鬼滅の客範囲ってキモオタ以外の全部やろ

543:名無シネマさん
20/10/24 19:32:44.99 y4Vh4F3K0.net
>>489
今日、応援屋LVいって
孫づれじいさんは複数見た

544:名無シネマさん
20/10/24 19:32:47.15 zfzqmrHWd.net
>>447
3Q決算ガッツリ遅らせてよいのでしたら

545:名無シネマさん
20/10/24 19:32:49.84 rVA+kRPl0.net
気付いたらほぼ70万で草
こっから今日どこまで伸びるかな

546:名無シネマさん
20/10/24 19:32:52.24 v7EZ6hSc0.net
なみにLV砲も含んでる先週の同時刻
ほぼ数字並んでます

2020/10/17 19:27更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 699377(+4470) 890549(.693) ****** 13.5% 1416831 鬼滅の刃 無限列車編

547:名無シネマさん
20/10/24 19:32:55.18 tCxwsuc60.net
円盤しか入ってない廉価版TV円盤箱
2クールで1.5Kとか売ればバカ売れしそうな気がする

548:名無シネマさん
20/10/24 19:32:56.76 K1GVyhGna.net
レイトの数字が楽しみすぎて離れられない

549:名無シネマさん
20/10/24 19:32:57.98 VKeq+YGS0.net
>>400
ふおぉぉぉ!

550:名無シネマさん
20/10/24 19:32:58.68 piXEtZ3y0.net
>>516
流石にでかい箱で3人とか経験した事ないw
どんな映画だとありえるんだ? ゲド戦記でも人はいたぞw

551:名無シネマさん
20/10/24 19:33:06.84 NWQLTPPe0.net
>>475
その内ボーボボ状態になるぞこれ…

552:名無シネマさん
20/10/24 19:33:09.64 8hGiOOA3d.net
>>532
女の影響で見始めたやつ多いと思う
見とかないと話についていけん

553:名無シネマさん
20/10/24 19:33:10.00 5cAWw8JSr.net
>>532
閾値を超えたら全員流される
洪水みたいなもんだ

554:名無シネマさん
20/10/24 19:33:12.87 f9+r1kjca.net
ド平日の金曜が土曜炭次郎様に勝とうなんざ100年早えわ

555:名無シネマさん
20/10/24 19:33:15.71 7gE0FXbDa.net
今週は50%ぐらいかなあーでも鬼滅は規格外だから60%行くかもな!
と思ってたら70%飛び越して80%だの90%だのって
どーゆーこと!ねえどういうこと!!(善逸風)

556:名無シネマさん
20/10/24 19:33:18.31 ZB1RbXtY0.net
>>497
最低

557:名無シネマさん
20/10/24 19:33:18.72 y4Vh4F3K0.net
>>542
なんで重要顧客を切り捨てた!?

558:名無シネマさん
20/10/24 19:33:23.27 We1gl+j1a.net
席が足んねンだわ

559:名無シネマさん
20/10/24 19:33:28.06 M1mpAZUM0.net
21:00の回ポチりたい…

560:名無シネマさん
20/10/24 19:33:31.50 mFAM76V70.net
>>475
23日(金)はトップ10入り出来なかったのか
まぁトップ5は独占するだろうけど

561:名無シネマさん
20/10/24 19:33:34.10 PTY6LJ8Z0.net
来週8割りでもまだ60万近くいくのかこれは…んで再来週は48万…

562:名無シネマさん
20/10/24 19:33:38.01 2am3NRFt0.net
>>542
アニオタも普通に観に行ってるよ
一応深夜アニメだし

563:名無シネマさん
20/10/24 19:33:42.40 iJ2HzMMb0.net
宮崎駿の年齢的に辞める辞める詐欺じゃなくて次作は本当に最後の作品になるだろうし、一定数は入るんじゃない
風立ちぬ的なのだったら怪しいけど

564:名無シネマさん
20/10/24 19:33:44.20 i207sYoO0.net
>>497
キャラもの食品って手の込んだメニューより喜ばれるから親御さんとしては複雑だろうなって

565:名無シネマさん
20/10/24 19:33:53.40 u450btq1r.net
始まる前鬼滅とか女しかファンいないとか言われてたけどレディースデー思ったより伸びなかったから男女満遍なくファンいるんじゃね

566:名無シネマさん
20/10/24 19:33:55.66 GjznpNNXd.net
2周連続世界興行No.1あるな、これ

567:名無シネマさん
20/10/24 19:33:59.76 Ch+BkxV8d.net
レイト前のこのワクワク感すごい

568:名無シネマさん
20/10/24 19:34:07.85 M1mpAZUM0.net
>>550
縄の時の亀さんはすごかったね

569:名無シネマさん
20/10/24 19:34:12.47 jkjmZsb7M.net
>>503
アゲ太郎はダークホース的存在となる可能性

570:名無シネマさん
20/10/24 19:34:15.65 K1GVyhGna.net
10日100億が現実味帯びてきた。。。

571:名無シネマさん
20/10/24 19:34:16.95 5cAWw8JSr.net
>>557
流行ってるから女に人気だから見に行かねーみたいな捻くれ者以外は勝手についてくるからだろ

572:名無シネマさん
20/10/24 19:34:19.56 d6fAYS510.net
>>546
マジかよ

573:名無シネマさん
20/10/24 19:34:22.70 islrL/Ze0.net
>>483
レイトって値段変わるの?

574:名無シネマさん
20/10/24 19:34:24.34 UBMLgSdqd.net
みんな魘夢の夢の中かな?

575:名無シネマさん
20/10/24 19:34:25.20 v7EZ6hSc0.net
レイトが空いてなくて直前の空いてる時間に無理やり入った人が多かったのかもね

576:名無シネマさん
20/10/24 19:34:25.75 jqPTDfCm0.net
>>566
ありえるなw

577:名無シネマさん
20/10/24 19:34:27.05 piXEtZ3y0.net
>>539
兄弟の絆、那田蜘蛛山編、無限列車を同時上映したら映画館は完全復活するなw

578:名無シネマさん
20/10/24 19:34:28.87 P33cvN0i0.net
>>560
昨日入ったけど今日追い出されたはず

579:名無シネマさん
20/10/24 19:34:29.92 tqDKMZSb0.net
>>400
まだ8時前じゃんw

580:名無シネマさん
20/10/24 19:34:34.93 AStxNNNod.net
>>565
というかそんなレベルじゃない数字だなー…
母数が多すぎる

581:名無シネマさん
20/10/24 19:34:39.53 bA8YKott0.net
>>400
ええええwwwwwwww

582:名無シネマさん
20/10/24 19:34:40.67 jqPTDfCm0.net
>>573
安くなるよ

583:名無シネマさん
20/10/24 19:34:47.38 7l+ApeQF0.net
この結果見てまだステマとか言ってる奴見たらお労しやアンチ上って言いたくなるな

584:名無シネマさん
20/10/24 19:34:51.93 nhEQ1I5V0.net
>>542
最初期はキモオタがキャッキャしてた作品だったのに…

585:名無シネマさん
20/10/24 19:34:56.47 2am3NRFt0.net
>>573
殆どの館で1400円か1300円になる

586:名無シネマさん
20/10/24 19:34:56.89 Lb3Y+19E0.net
>>546
いやいやいやいや
嘘やろ…

587:名無シネマさん
20/10/24 19:35:00.55 +006gB5V0.net
>>483
レイトが埋まっちゃってしょうがなく取った層もいそう

588:名無シネマさん
20/10/24 19:35:01.64 ZdPcceok0.net
>>550
BFGだったかスピルバーグのやつでそれ経験した

589:名無シネマさん
20/10/24 19:35:06.87 SnM92J7U0.net
月曜に史上最速100億突破ニュース+日曜ファーストデイでブーストあるで

590:名無シネマさん
20/10/24 19:35:07.43 1oVXNy8b0.net
>>400
3万wwwwww

591:名無シネマさん
20/10/24 19:35:08.30 fBIEjclp0.net
ちょっと流行るとすぐ女さんがーっていうキモオタの声がでかすぎるんだよな

592:名無シネマさん
20/10/24 19:35:08.60 rJjQcdYy0.net
3万wwwww

593:名無シネマさん
20/10/24 19:35:15.27 piXEtZ3y0.net
>>573
1300円じゃなかったかな?

594:名無シネマさん
20/10/24 19:35:21.27 8DKB1L+u0.net
明日3回目見に行こうかな
祭りに参加したいわ

595:名無シネマさん
20/10/24 19:35:31.73 U5Q23uSFp.net
>>532
ジャンプなんだからまずは小中高校生男子あたりがメインでしょ
そんなジャンプ漫画にしては女性ファンもけっこう多いみたいな

596:名無シネマさん
20/10/24 19:35:42.18 bmn2oEiA0.net
>>546
いやいやいやいやいやいや……いやいやいやいやいやいやいやいやいやいや

597:名無シネマさん
20/10/24 19:35:42.58 8KMeMHgg0.net
>>486
せめて
2chソース 擬似 dolby surroundとアプコン4Kでなくて
PPVで更に上の配信して欲しい作品

598:名無シネマさん
20/10/24 19:35:42.58 RcMNH/QA0.net
80万行ったら御の字だと思ってたけど
90万近くまで行っちゃう?

599:名無シネマさん
20/10/24 19:35:50.53 mFAM76V70.net
>>561
史上最速かつ圧倒的スピードで100億円突破
って報道があったら8割程度では無いかも

600:名無シネマさん
20/10/24 19:35:51.34 F1e6wi6z0.net
もう日曜100億余裕じゃ..

601:名無シネマさん
20/10/24 19:35:53.19 h9+KlzkUa.net
>>564
まあそういう人もいるけど、簡単に子供が喜ぶしちゃんと食べるからラッキーとも思う

602:名無シネマさん
20/10/24 19:35:54.67 c9p5fD7ad.net
頑張れ炭治郎頑張れ
お前ならできる心を燃やせ
二週目でも凄いんだということを魅せてやれ

603:名無シネマさん
20/10/24 19:35:55.87 cFMR/fX5p.net
>>573
そんな事も知らないやつがなんでこのスレに居るんだよ

604:名無シネマさん
20/10/24 19:35:56.12 w+9TX5cT0.net
>>546
ええ……

605:名無シネマさん
20/10/24 19:35:59.76 5Jf20QmWa.net
>>465
そもそもブームになって無かっただろな
あの19話を地上波と配信で幅広く見せれたから
このブームだし

606:名無シネマさん
20/10/24 19:36:08.65 rVA+kRPl0.net
>>565
女友達の旦那さんがハマり漫画全巻借りてったわ

607:名無シネマさん
20/10/24 19:36:09.14 uS+qeCCXa.net
>>400
はっ?

608:名無シネマさん
20/10/24 19:36:10.28 VKeq+YGS0.net
>>475
明日も入るだろうしあとは来週分がどうなるかだね
1日はほぼ確実かな

609:名無シネマさん
20/10/24 19:36:10.77 9NMKjH3L0.net
>>475
明日もここまで積み上がったら
土日土日金日祝日日日 と
真ん中で燦然と輝く金の字になるのか

610:名無シネマさん
20/10/24 19:36:11.14 Virk0oQWd.net
Go to で鑑賞料金割引されるからさらに伸びるな

611:名無シネマさん
20/10/24 19:36:13.96 7hiDTXY7M.net
レイト砲の威力すごいわ
時刻 着席 座席数 着席率
16:07 20026 25498 78.54%
16:26 12521 16471 76.02%
16:46 10025 12909 77.66%
17:06 21509 31517 68.25%
17:25 20217 31225 64.75%
17:45 18846 28079 67.12%
18:04 15960 25621 62.29%
18:24 17948 26649 67.35%
18:43 18883 26349 71.66%
19:05 19458 24986 77.88%
19:24 30100 33690 89.34%

612:名無シネマさん
20/10/24 19:36:16.61 8hGiOOA3d.net
昨日75億(推定)
今日80万だと+12億で87億
明日次第で9日で100億行けるな

613:名無シネマさん
20/10/24 19:36:19.50 epS6Avzf0.net
>>536
映画館の時間帯と配席次第か

614:名無シネマさん
20/10/24 19:36:23.26 nhEQ1I5V0.net
>>551
明日でボーボボ状態待ったなしだろ

615:名無シネマさん
20/10/24 19:36:25.25 xtnrcqQVd.net
80万当確キター

616:名無シネマさん
20/10/24 19:36:28.64 DfTlyZnW0.net
今日80万超えたら10日100億目安の明日のハードルって70万切るんだろ?
余裕じゃね?

617:名無シネマさん
20/10/24 19:36:33.04 5qfPufrs0.net
>>432
もう一生IMAX以外で観る気がしなくなったとその音響のすばらしさに感動されてましたよ。

618:名無シネマさん
20/10/24 19:36:33.61 Ch+BkxV8d.net
これもう無限発射編だろ

619:名無シネマさん
20/10/24 19:36:37.21 IM6BH41m0.net
>>546
違いがあるのは
今日の消化率が1割ほど進んでる点やな
>>400ではピッタリ.793まで消化してる

620:名無シネマさん
20/10/24 19:36:43.69 eK7rAsvp0.net
>>560
昨日はたったの35万だから・・・

621:名無シネマさん
20/10/24 19:36:43.79 i207sYoO0.net
>>428
イオンシネマとか全国的に完売してるから気をつけてな

622:名無シネマさん
20/10/24 19:36:45.33 pNCATdgs0.net
>>307
西洋人は口元で感情を読み取り、アジア人、特に日本人を含む東アジア人は目元で感情を読み取る
だから、日本人はサングラス等で目元を隠してる人を怪しがるが口元を隠しても目元ほどには気にしない
逆に西洋人はサングラス等で目元を隠すのは平気だが、マスクで口元を隠すのを嫌がる
アメコミヒーローなんかも口元は出して目元を隠すし、西部劇の悪役ギャングは目元は出すけど口元にバンダナ巻く
それとラテン語系は口元の動きでlとrとかの似てる音を聞き分けてる部分があって
だから常時マスクだと聞き取りに支障が出るという事情もあるらしいな

623:名無シネマさん
20/10/24 19:36:45.60 6ybFLRQFM.net
初動型って言ったり子供向けって煽ってたアンチはもう息してないな笑

624:名無シネマさん
20/10/24 19:36:45.72 2cmYGaCE0.net
>>595
キャプテン翼の頃から腐女子のファンは脈々と続いてきてる
幽白とかテニプリとかブリーチとか

625:名無シネマさん
20/10/24 19:36:46.16 Cn1cHGlAa.net
>>518
平日の昼間行くとリーマンたまにいる

626:名無シネマさん
20/10/24 19:36:51.17 1oVXNy8b0.net
>>546
失速とは・・・化け物の呼吸だろこれ

627:名無シネマさん
20/10/24 19:36:53.39 +3UNcVMB0.net
>>591
初期に買いに来た中年女性にってその中に子の代わりに単行本買いに来た母親層がいた可能性

628:名無シネマさん
20/10/24 19:36:55.15 8DlEN9NT0.net
>>481
超アーリーユーザーだね
高橋Pがたしか講演で、
一気にバズを起こすためこの先行上映を海外含めてやった、放送も全国でムラがないように早々に配信でやった
作品のクオリティが高いからまずは見てもらう
かなんかそんなこと言ってた

629:名無シネマさん
20/10/24 19:36:57.62 HXdgAL1a0.net
>>400
えっぐいな
初週98万出した2週目の数字かよこれが

630:名無シネマさん
20/10/24 19:37:03.00 3Tkzfb4Od.net
>>550
> >>516
> 流石にでかい箱で3人とか経験した事ないw
> どんな映画だとありえるんだ? ゲド戦記でも人はいたぞw
最大箱でやってたファスートマン、自分が見た回は5人もいなかったな

631:名無シネマさん
20/10/24 19:37:03.61 dPFKqQc60.net
てか、鬼滅に関しては、レイト価格ではなくて通常料金にすればよかったのにな
勿体なかったな

632:名無シネマさん
20/10/24 19:37:09.78 P33cvN0i0.net
>>578
違うわ、取得漏れとかあって推定値だから入ってない

633:名無シネマさん
20/10/24 19:37:10.32 239oITI+0.net
>>618
またのすけ じゃなくて このすけ らしいな

634:名無シネマさん
20/10/24 19:37:11.52 IQMs78+I0.net
レディースデイであんま伸びんかったやん

635:名無シネマさん
20/10/24 19:37:13.57 pxop7L1x0.net
>>574
起きろ!起きて闘え!

声優起用で、尚且つufoってありがとう
いいよ、あと、五年刀剣乱舞映画のびても
運営が頑張るから!

636:名無シネマさん
20/10/24 19:37:17.48 b+oWSBZK0.net
>>546
先週、封切り二日目の数字も異常なのに、それに喰いついてるとか訳ワカメ
もうこれ映画じゃないよw 期間限定の万博とか、その手のイベントだよこれww

637:名無シネマさん
20/10/24 19:37:20.15 7l+ApeQF0.net
月曜日行ったけどガテン系みたいなあんちゃんも見れば腐女子みたいなおばさんもいるし還暦くらいのおじさんに小学生くらいの子連れ親子もいたり年齢層は広かった

638:名無シネマさん
20/10/24 19:37:25.33 jqPTDfCm0.net
昨日の午前中にいた失速さん生きてますか?

639:名無シネマさん
20/10/24 19:37:29.20 WwFC6YGq0.net
>>400
今夜も祭りだな!!

640:名無シネマさん
20/10/24 19:37:30.55 zN2wKAfV0.net
うちの地元の劇場も今日のレイト△が並んでるからなぁ
この映画館がこんなにひとつの作品で客足落ちなかったの初めて見た気がする…
大体2週目には余裕のスカスカなんだ普段
マジで鬼滅スゲーよ

641:名無シネマさん
20/10/24 19:37:31.67 sOTYrF4s0.net
今日なんのサービスデーも無いよね?
しかも特典だってほとんど切れかけてるのに...

642:名無シネマさん
20/10/24 19:37:32.02 y4Vh4F3K0.net
>>571
中心層は小学校高学年男子やで?

643:名無シネマさん
20/10/24 19:37:33.23 jE6q9FKS0.net
>>546
もはや初動型が持続型がという分析が何もかも無意味

644:名無シネマさん
20/10/24 19:37:36.72 wcU0SfYE0.net
>>546
LVも特典も関係ないってこと?
そんなことあるの

645:名無シネマさん
20/10/24 19:37:37.00 2Nt23TTra.net
>>618
TMAにまで経済効果が!

646:名無シネマさん
20/10/24 19:37:38.14 dEb7bWh+0.net
>>620
鬼滅以外の全ての映画…

647:名無シネマさん
20/10/24 19:37:41.05 Aprfo5c4a.net
>>465
首飛ぶの怖いって言ってる層もこことか映画のクライマックス見たら絶対「その首獲れー!!!」ってなると思う

648:名無シネマさん
20/10/24 19:37:42.49 nTXn/TuwM.net
ずっとマン越えてるんですが…

649:名無シネマさん
20/10/24 19:37:46.36 i207sYoO0.net
>>554
炭治郎「人違いです」

650:名無シネマさん
20/10/24 19:37:56.86 z+mwHZdT0.net
失速という名の加速
もうこれわかんねえな

651:名無シネマさん
20/10/24 19:37:57.65 Ngb9QoxSa.net
>>465
この19話あってのコミックス売上爆発→劇場版だから劇場版で初めて蜘蛛山編をやってもそこまで話題にならず両方とも30億もいかないと思う

652:名無シネマさん
20/10/24 19:38:01.24 UeIWaBuwa.net
>>518
youtubeとか見ても結構男も乗っかってるよな
批判派と乗っかっちゃえ派で分かれてる印象

653:名無シネマさん
20/10/24 19:38:10.09 w+9TX5cT0.net
失速したな(失速したな(失速したな

654:名無シネマさん
20/10/24 19:38:16.93 Z8lMsasW0.net
>>602
心にほむらを灯して~

655:名無シネマさん
20/10/24 19:38:19.47 icA0/KKma.net
1日ファーストデイ、2日auマンデイ、3日文化の日
SL鬼滅の刃も1日が運行初日
来週が怖いわ

656:名無シネマさん
20/10/24 19:38:19.73 6Y3SaeCH0.net
>>563
君たちはどう生きるか
だっけ

657:名無シネマさん
20/10/24 19:38:30.52 eK7rAsvp0.net
>>387
>>617 これ参考

658:名無シネマさん
20/10/24 19:38:31.13 jkjmZsb7M.net
>>550
平日のガルパンで貸切経験したことがある
この箱で
URLリンク(i.imgur.com)

659:名無シネマさん
20/10/24 19:38:31.69 w+9TX5cT0.net
加速した(?

660:名無シネマさん
20/10/24 19:38:33.46 r/Huh5TB0.net
>>644
信じられぬものを見た

661:名無シネマさん
20/10/24 19:38:46.38 GjznpNNXd.net
コロナ渦救世主伝説円

662:名無シネマさん
20/10/24 19:38:50.18 8NCxNNria.net
>>573
ワロタ

663:名無シネマさん
20/10/24 19:38:50.79 Lb3Y+19E0.net
だって先週5万詰んでんだぜ?!
2週目こんな行くかよ

664:名無シネマさん
20/10/24 19:38:52.80 VKeq+YGS0.net
むしろ特典まだ残ってるとこなんてあるんか?

665:名無シネマさん
20/10/24 19:38:54.03 FR7mPIce0.net
>>588
自分はレディプレで大箱3人の経験した

666:名無シネマさん
20/10/24 19:38:54.96 MIsvV5DE0.net
いけいけどんどん

667:名無シネマさん
20/10/24 19:38:57.55 xdbvSYJtM.net
煉獄さんとアカザのはよう言われてるが
幸せな夢見せても通じなくてからの悪夢見せて炭次郎ブチギレのトドメはカッコよかったな

668:名無シネマさん
20/10/24 19:39:09.90 UeIWaBuwa.net
女人気ってのがそもそも間違いだったんだと思う
中心となってるのはキッズ層

669:名無シネマさん
20/10/24 19:39:11.74 i207sYoO0.net
>>644
そういえば特典もう残ってないんだよな
特典集客って煽りも通じなくなったのかこれ

670:名無シネマさん
20/10/24 19:39:14.99 mFAM76V70.net
>>620
2週目の金曜日にたったの35万だったの?
こんな会話って今後あり得るんだろか・・・・

671:名無シネマさん
20/10/24 19:39:15.27 rLzCf+PR0.net
鬼滅はTV円盤は1.5万枚ぐらい(オタアニメでも弱い方)しか売れなかったのに
映画になるとこうも違うもんか…

672:名無シネマさん
20/10/24 19:39:19.38 f9+r1kjca.net
>>611
17時台18時台は面白いぐらいに着席率下がるな
みんなご飯食べてんだな

673:名無シネマさん
20/10/24 19:39:24.34 5h1z4IM00.net
>>400
笑うしかねぇ

674:名無シネマさん
20/10/24 19:39:24.62 7gE0FXbDa.net
これはファーストデイやばいで
オレも行こうと思ってたのに避けることにするレベル

675:名無シネマさん
20/10/24 19:39:28.73 5Jf20QmWa.net
>>483
TOHOシネマズレイトないし

676:名無シネマさん
20/10/24 19:39:28.89 z+mwHZdT0.net
>>664
追加で入ったとこあるとか言われてたな

677:名無シネマさん
20/10/24 19:39:35.99 5cAWw8JSr.net
>>660
呆然とするしかない

678:名無シネマさん
20/10/24 19:39:36.47 jqPTDfCm0.net
俺達は今伝説を目の当たりにしてるんだな……

679:名無シネマさん
20/10/24 19:39:37.50 PTY6LJ8Z0.net
>>656
古典アクションだって話だけどアカザ煉獄さん戦のアクションを超えられる気がしないな

680:名無シネマさん
20/10/24 19:39:41.51 piXEtZ3y0.net
>>630
マジか…可哀想に。南無。(岩柱風に)

681:名無シネマさん
20/10/24 19:39:45.06 ewiRuFD5a.net
今はまだコロナのせいで映画館なんてとても行けたもんじゃないという層がとても多い。
むしろ世の中の大半の人がそういう意識。
これでもしも2週間後に爆発的なコロナ感染者が出なくて「あれ?映画館大丈夫じゃね?」って風潮が生まれてくれば、動員数はもしかするとさらに増えるかもしれない。
「超話題作だし、映画館にも久しぶりに行ってみたい」って。溜まりに溜まった自粛フラストレーションの反動が始まると。
鬼滅が日本経済の救世主って現段階ではジョークのような捉え方もされてるけど、ある意味これがターニングポイントになる可能性もあって、後から振り返った時に誰しもが認めるコロナ禍の救世主になるのかもしれない。
千と千尋の不滅の記録が打ち破られる日は近いと見てる。

682:名無シネマさん
20/10/24 19:39:46.68 Z0fyhBm20.net
>>601
そうだね、子供は喜んでるからラッキー
サイテーと言われたけど稀な事なので気にしない

683:名無シネマさん
20/10/24 19:39:49.40 Ch+BkxV8d.net
>>668
キッズメインだからファミリー巻き込んでるからな

684:名無シネマさん
20/10/24 19:39:50.17 8DlEN9NT0.net
>>546
座席がー
座席がブロック要因か

685:名無シネマさん
20/10/24 19:39:51.66 iFMfXnzWa.net
>>263
テレ朝ABCはクレしん以外映画を延期できない事情抱えているからね
ニチアサは基本一年交代だから現行シリーズ放送中に映画やらないといけないけどライダーはセイバーを9月に開始させる為ゼロワンを短縮させたけど映画が間に合わず放送終了後になった
プリキュアも今のシリーズの映画は放送終了後になりそう

686:名無シネマさん
20/10/24 19:39:51.81 lqXcvf+K0.net
貞子 vs伽椰子で大箱で6人だったよ
ちなみに初日のレイトだったよ

687:名無シネマさん
20/10/24 19:39:51.91 r/Huh5TB0.net
>>664
俺が月曜に行った劇場は今日の午後になくなったみたいだわ

688:名無シネマさん
20/10/24 19:39:52.82 epS6Avzf0.net
>>634
ファミリーや友達と一緒とか

689:名無シネマさん
20/10/24 19:39:54.37 iJ2HzMMb0.net
>>635
刀剣乱舞とかそういやあったなw
HFも鬼滅も終わったのに音沙汰ないし、正直なんか自然消滅しそう

690:名無シネマさん
20/10/24 19:39:59.14 +/NBg+gE0.net
>>400
うひゃー

691:名無シネマさん
20/10/24 19:40:01.53 w+9TX5cT0.net
マジでバケモンだわ
完全に想像を超えた異次元の動員

692:名無シネマさん
20/10/24 19:40:02.44 +3UNcVMB0.net
>>671
もうそれだけ配信層が高い定期

693:名無シネマさん
20/10/24 19:40:08.23 C3ktU+Qp0.net
>>400
3万はやべえぞ

694:名無シネマさん
20/10/24 19:40:18.56 Y4hGjB8N0.net
揚げ太郎ってどんな漫画なの?
大コケするだろ

695:名無シネマさん
20/10/24 19:40:19.59 I5L5JhC00.net
>>528
そもそも公務員は三が日までしか休みねえからな

696:名無シネマさん
20/10/24 19:40:19.87 eH7EPyzH0.net
普通に老若男女問わず見に来てる上に子供にも人気なのがデカイな
とーちゃんかーちゃんも付いてきてくれるからな

697:名無シネマさん
20/10/24 19:40:22.61 UeIWaBuwa.net
>>671
そこだけは本当に不思議
今売れてるって聞いたけど

698:名無シネマさん
20/10/24 19:40:23.42 bmn2oEiA0.net
>>637
俺も3回行ってるけどどう見てもホストとかどう見ても輩とかどう見てもお水のおねーちゃんとか普段アニメの映画にいなさそうなギャルとか明らかに客層おかしいからな…。

699:名無シネマさん
20/10/24 19:40:23.83 2cmYGaCE0.net
>>668
子供も女も多いんだよ
もう、どっちかとかいう話ではない

700:名無シネマさん
20/10/24 19:40:25.17 VpHq8rAyd.net
ダイナマイト失速が息をしていない!

701:名無シネマさん
20/10/24 19:40:26.27 ff9WGI1vM.net
千と千尋を超えるだろうね
ジブリはジブリだからこそ売れるが、その反面ジブリだからこそ売れてることが話題になっても「まあジブリだし」で、関心を持ちにくい
鬼滅は彗星の如く現れたから「なんでこんなに人気なんだ?」と気になって、とりあえず漫画やアニメを見てみる人が次々と出てくる
そして確かに面白いとわかり映画館へ足を運ぶ
日頃映画を見てない層まで巻き込んでる

702:名無シネマさん
20/10/24 19:40:27.95 jqPTDfCm0.net
>>671
各種配信サイトでみれるのにわざわざ円盤買う必要がないんだよ

703:名無シネマさん
20/10/24 19:40:31.11 WjkC6hOPa.net
>>562
それアニヲタじゃなく、女の腐ったような男のライトヲタクだろ
一般的にアニヲタというのはガチヲタのことで、論理的な批評ができる岡田斗司夫みたいな知的な人のことを言う
昔のアニヲタは皆インテリだったんだよ
今は馬鹿なやつがアニヲタを気取って、インテリぶりたいがためにアニヲタになろうとしてるが、薄っぺらいコメントしかできなくてアニヲタになれてない

704:名無シネマさん
20/10/24 19:40:32.77 c9p5fD7ad.net
>>641
単純に日本全土を巻き込んだ見たことないブームなんやろな
すげーわ
ジャンプで10話あたりまでやってた頃こんなんになるとは誰も想像できなかった

705:名無シネマさん
20/10/24 19:40:36.03 5cAWw8JSr.net
>>689
何年でも待つけど良いよもう
兼さんが炭治郎のヒノカミ演舞の礎になれたなら

706:名無シネマさん
20/10/24 19:40:46.13 q/IxQV67M.net
Prime videoで観れるしね

707:名無シネマさん
20/10/24 19:40:49.49 i207sYoO0.net
>>658
小さい箱の貸切は何度かあるけどこのデカさは凄いな
上映する方が赤字じゃん…

708:名無シネマさん
20/10/24 19:40:50.06 HAErKnC9H.net
これ来週の土日もデイリーランキング入るだろ

709:名無シネマさん
20/10/24 19:40:52.03 fBIEjclp0.net
>>671
配信の時代だから
円盤売り上げで測るのはもう古い

710:名無シネマさん
20/10/24 19:41:01.87 0uKR/MQsF.net
>>494
千尋のころは立ち見もあった時代だからな

711:名無シネマさん
20/10/24 19:41:03.81 sOTYrF4s0.net
>>671
円盤買うようなコッテリオタクじゃなくて配信サービス使う幅広い層に受けたわけだもんな

712:名無シネマさん
20/10/24 19:41:04.95 LQ49iwNer.net
>>546
え?
…え?

713:名無シネマさん
20/10/24 19:41:18.84 RcMNH/QA0.net
こりゃ来週の土日も祭り楽しめそうだな

714:名無シネマさん
20/10/24 19:41:19.41 rVA+kRPl0.net
>>665
終わりかけのNARUTOをレイト最終で友達と貸切状態だったことある

715:名無シネマさん
20/10/24 19:41:19.42 apVeQLyo0.net
この後8時前後にくる真のレイト砲に期待大!

716:名無シネマさん
20/10/24 19:41:24.17 jkjmZsb7M.net
>>697
円盤無駄に高いから
普通のファンは買わない

717:名無シネマさん
20/10/24 19:41:25.18 j+fTXk69a.net
おお3万!

718:名無シネマさん
20/10/24 19:41:31.99 dPFKqQc60.net
なんか、ロングランせず3ヶ月ぐらいの逃げ切りで300億達成するかもな

719:名無シネマさん
20/10/24 19:41:33.14 pFFrEji9a.net
>>603
これも社会現象の一部

720:名無シネマさん
20/10/24 19:41:37.67 LLH7m62m.net
やだーレイト前にこれってスレ離れられないじゃないですかー

721:名無シネマさん
20/10/24 19:41:43.39 pNCATdgs0.net
>>329
アジア地域は基本的に家族観に共通点多いから大体どこでもウケてると聞いた
西洋ってかプロテスタントはちょっと家族観違うからな
少なくともEUのオタク大国フランスはウケそうだが今欧米はどこもそれどころじゃねえし

722:名無シネマさん
20/10/24 19:41:48.11 AMCCIERxa.net
>>671
それでも特典で売ったアニメ以外じゃ近年トップだぞ
BD/DVDというメディアが終わっただけ

723:名無シネマさん
20/10/24 19:41:48.54 0CmNA/n60.net
な、君縄超えは射程圏内だろ
勢いが違うよ勢いがさ

724:名無シネマさん
20/10/24 19:41:50.36 q/IxQV67M.net
これから鬼滅観てきます

725:名無シネマさん
20/10/24 19:41:51.13 E3dMQ1Z20.net
前半は外道の計画潰してスカッとする話で後半からはアクション満載でラストは感動路線だからな
一度で二度おいしい感じだった

726:名無シネマさん
20/10/24 19:41:52.80 Cn1cHGlAa.net
>>664
うちのTOHOまだ品切れのアナウンスないな

727:名無シネマさん
20/10/24 19:41:56.43 d6fAYS510.net
大人でも何度でも見たいのに
スマホで動画見るような子供にこんな映画見せられたら、中毒症状ヤバいやろ

728:名無シネマさん
20/10/24 19:41:59.01 dEb7bWh+0.net
>>671
だから漫画が異次元に強いんだってその流れでこれよ

729:名無シネマさん
20/10/24 19:41:59.07 b+oWSBZK0.net
>>700
脳みその筋が痙攣して退場したみたいやでw

730:名無シネマさん
20/10/24 19:41:59.63 TjBk0+UTd.net
ファミリーとかだと家族全員で見たら1万円とかゆうに越えるからファーストデー待ちも結構いるんだろうなぁ

731:名無シネマさん
20/10/24 19:42:11.11 Wklm7lk1a.net
ここで3万積むのすげえな

732:名無シネマさん
20/10/24 19:42:12.80 SEdajZJl0.net
みんな見てるのか

733:名無シネマさん
20/10/24 19:42:16.37 jE6q9FKS0.net
これもう日本史上最大のエンターテイメント作品やろ
映画以外の波及効果考えたらジブリ超えとるわ

734:名無シネマさん
20/10/24 19:42:22.88 C3ktU+Qp0.net
>>671
円盤とか今日日買う?
邪魔だし今なら配信でしょ

735:名無シネマさん
20/10/24 19:42:22.94 dPFKqQc60.net
>>671
円盤買うって発想なかったわ
ネトフリ、AMAZON、アベマと契約して見るから

736:名無シネマさん
20/10/24 19:42:25.31 1abQzN9k0.net
市松とはいえイオンで難民が出るぐらいだから

737:名無シネマさん
20/10/24 19:42:31.93 jqPTDfCm0.net
>>724
スレに居なくいいのか?

738:名無シネマさん
20/10/24 19:42:32.28 i207sYoO0.net
>>671
いつでもアマプラ見放題だったし
CM気にしなければGYAOやabemaで無料後追いもできた
新規層のハードルの低さもヒット要因だと思うよ

739:名無シネマさん
20/10/24 19:42:34.10 zN2wKAfV0.net
>>676
劇場の方針にもよるだろうけどその回の客全員に配れないなら配布終了にするってのが有るらしい
そこからの予想だけど系列のまだ配ってる別の劇場にその余りを融通するとか有るのかもと思ってる

740:名無シネマさん
20/10/24 19:42:37.60 zyX4Ld6Aa.net
円盤は付録つけないとホントに売れないね

741:名無シネマさん
20/10/24 19:42:40.24 2Nt23TTra.net
>>671
ネトフリ、アマプラ、テラサ…各配信で気軽に見れるしな

742:名無シネマさん
20/10/24 19:42:48.49 rJjQcdYy0.net
鬼滅明日見に行こうかな

743:名無シネマさん
20/10/24 19:42:55.66 9mX8dNgR0.net
>>668
去年SNSでバズったあたりは間違いなく女人気だったと思う
今はキッズ中心の一般人気に移行してる

744:名無シネマさん
20/10/24 19:42:59.82 VKeq+YGS0.net
>>676
>>687
あざっす
まだどっかにはあるんだね

745:名無シネマさん
20/10/24 19:43:00.40 rgQYZ1PV0.net
>>671
こんだけ配信が多い時代だ
スマホゲームのシリアルコードを付けなきゃ今売れないんだぞ
今は5000売れれば大ヒット扱いだよ

746:名無シネマさん
20/10/24 19:43:10.38 Cn1cHGlAa.net
>>698
客と話合わせるためかもね

747:名無シネマさん
20/10/24 19:43:15.24 +3UNcVMB0.net
配信もあるけど円盤には再生機とモニターかテレビがどっちも持ってる前提だからハードル高いんだよなもう今は

748:名無シネマさん
20/10/24 19:43:17.19 hERVGB5sM.net
>>444
この人や是枝裕和って本業そっちのけでパヨク活動してる癖に偉そうやな
そんな活動する暇があったらまともな作品作れよ

749:名無シネマさん
20/10/24 19:43:17.98 T5cyaQIbM.net
>>419
中年おじさん以外の全方位じゃないの?

750:名無シネマさん
20/10/24 19:43:26.26 dPFKqQc60.net
円盤売上じゃ実人気は測定できないだろうな

751:名無シネマさん
20/10/24 19:43:30.71 piXEtZ3y0.net
>>658
ふぁーww
この箱のでかさで人いないのは可哀想すぎる。

752:名無シネマさん
20/10/24 19:43:30.85 HXdgAL1a0.net
>>671
円盤の数なんてもう当てにならん

753:名無シネマさん
20/10/24 19:43:31.09 i207sYoO0.net
>>676
マ?
同チェーンの他所から回したとかかね

754:名無シネマさん
20/10/24 19:43:33.40 b+oWSBZK0.net
>>733
それがシリーズの途中パート 未だ先があるという… なにこれSW?w

755:名無シネマさん
20/10/24 19:43:37.71 HNGOwtox0.net
>>730
家族四人で前売り買って観に行ったけどグッズ含め二万五千円かかったわ
豪華パンフだのランダムのキーホルダーだのドリンクホルダーだの色々あるもんだね

756:名無シネマさん
20/10/24 19:43:41.89 epS6Avzf0.net
>>733
このスレがエンターテインメントの気がしてるw
毎日が休日で、毎日が公開日のようだから()

757:名無シネマさん
20/10/24 19:43:44.13 zC/cIuJp0.net
オッス俺俺一年後から来たんだけど432億いってまだやってるよ鬼滅

とか言ってもそう遠くなさそう

758:名無シネマさん
20/10/24 19:43:44.38 Z8lMsasW0.net
色々規格外すぎて読めないよなもう

759:名無シネマさん
20/10/24 19:43:48.07 UeIWaBuwa.net
とんかつ揚げ太郎は原作面白いらしいからダークホースになりえる

760:名無シネマさん
20/10/24 19:43:50.03 M2n5ArWur.net
円盤全巻に何万とかは出さなくてもサブスクや単行本や映画みたいなちょこっとした出費は惜しくないジャンルって感じか

761:名無シネマさん
20/10/24 19:43:55.16 AStxNNNod.net
だから何回是枝ガーってやるんだよ
ボケ老人か

762:名無シネマさん
20/10/24 19:43:55.34 8hGiOOA3d.net
さあ来るぞ

763:名無シネマさん
20/10/24 19:43:57.20 SVnwhohG0.net
>>671
いまデイリーランキングに食いこんでるよ

764:名無シネマさん
20/10/24 19:44:06.77 jqPTDfCm0.net
>>750
配信サイトの再生数がわかればいいんだけどね

765:名無シネマさん
20/10/24 19:44:11.06 bNlVLON/0.net
>>667
俺の家族がそんな事を言うわけないだろ!は名ゼリフだった

766:名無シネマさん
20/10/24 19:44:12.05 f9+r1kjca.net
ネトフリで1位はマジですごいと思う

767:名無シネマさん
20/10/24 19:44:15.04 i207sYoO0.net
>>749
初日レイトで隣にスーツのおっちゃんいたわ

768:名無シネマさん
20/10/24 19:44:15.93 8DlEN9NT0.net
>>749
それが、中年おじさんも普通に居るんだよ…

769:名無シネマさん
20/10/24 19:44:18.27 LLH7m62m.net
レイトの結果出てドーパミンドバドバ待ち
あーもう我慢できないよぉぉおおお
早く、早く、くれ!

770:名無シネマさん
20/10/24 19:44:21.29 w+9TX5cT0.net
もう予想するの諦めた
全く読めないこれは

771:名無シネマさん
20/10/24 19:44:23.19 8KMeMHgg0.net
>>651
わかる
たまたまAbemaTVで将棋みててCMとか
おすすめ見かけて
クリックして見かけて衝撃受けたから
本作劇場みたわけだし
にわか迎える下地なのだろう

772:名無シネマさん
20/10/24 19:44:24.27 pohs+zgx0.net
今日の夕方放送してた鬼滅アニメは丁度最終話までだったし、フットワーク軽い人なら続きみたさに行くかもね
残りわずかだと一席とかしかあいてないこと多いから、おひとり様の滑り込みも多そう

773:名無シネマさん
20/10/24 19:44:28.99 islrL/Ze0.net
>>582
知らなかった
>>603
うちの周りの映画館(MovixとかTOHOとか)にレイト割りがなかったはず
興行スレにはボラプのときからいる

774:名無シネマさん
20/10/24 19:44:34.06 5qfPufrs0.net
>>550
イオン茨木で艦これ。真冬で寒かったよ。

775:名無シネマさん
20/10/24 19:44:34.63 VTiqY23R0.net
円盤なんかキモヲタアニメの信者数を図るだけのコンテンツ
音楽も円盤も配信で売れたものが人気の指標となってる

776:名無シネマさん
20/10/24 19:44:34.86 PTY6LJ8Z0.net
>>697
アマプラでも見れるし

777:名無シネマさん
20/10/24 19:44:36.03 R0/dt3900.net
このあとにgotoイベントも控えているという…

778:名無シネマさん
20/10/24 19:44:38.90 f2QTOnqba.net
劇場関係者が冬を越せるんですねありがとうございます。

779:名無シネマさん
20/10/24 19:44:40.53 5nDexuYLa.net
いやすごいね明日100億なの?

780:名無シネマさん
20/10/24 19:44:47.18 vDejBIa10.net
Kalafinaが解散してなきゃ鬼滅TV版EDはKalafina担当だったろうし映画も炎と同時リリースの未来もあったかも思うと惜しい

781:名無シネマさん
20/10/24 19:44:48.45 9q73VOui0.net
加減しろ!

782:名無シネマさん
20/10/24 19:44:50.65 pxop7L1x0.net
>>667
あれはなくだろうな
見れてない(席がない時間合わない
あの家族は幸せだったんだろうな
だからブチ切れたんだろうな
自分も同じ両親持ちでうちの親がこんなん言うかー!はわかる
ただまあ両親とも急逝したけどねー
妲己兄妹も泣いた

783:名無シネマさん
20/10/24 19:44:50.85 Wklm7lk1a.net
配信なかったら買ってる人居るだろうがまあネトフリで見れるから大多数はそっちだろうな

784:名無シネマさん
20/10/24 19:44:56.57 8r11k9OJa.net
>>671
3万近く売れてなかった?

785:名無シネマさん
20/10/24 19:44:57.84 E3dMQ1Z20.net
TSUTAYAのランキング見ると明らかに小学生くらいの子供向けの映画ノベライズが2冊もランクインしてて笑うわ

786:名無シネマさん
20/10/24 19:44:59.12 Y4hGjB8N0.net
>>759
問題は知名度

787:名無シネマさん
20/10/24 19:45:00.10 7+Y0Akyr0.net
2020/10/24 19:43更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 711590(21785) 994859(.815) *85.2% 21.3% 835767 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *30614(+*197) 133693(.800) ****** 35.5% *60327 きみの瞳が問いかけている
*3 *18766(+**54) *44151(.900) *83.0% 24.4% *20771 夜明けを信じて。
*4 *14000(+*343) *53251(.711) *64.4% 30.7% *17920 TENET テネット
*5 *13541(+**18) *23248(.719) *73.7% 28.9% *17014 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*6 *12463(+**54) *47651(.768) *75.8% 38.5% *13912 浅田家!
*7 **6763(+**10) *26285(1.00) ****** *9.6% ****** オレたち応援屋!!
*8 **6521(+**13) *18325(.823) *72.3% 36.5% **7216 スパイの妻
*9 **6123(+**23) *32625(.736) ****** 42.6% **9927 空に住む
10 **4526(+**46) *40188(.800) ****** 48.7% **6045 朝が来る

788:名無シネマさん
20/10/24 19:45:01.48 sOTYrF4s0.net
フジで放送してからHuluやネトフリではランキング1位になってるんだよね
漫画もまた売れてきたし止まんねえ

789:名無シネマさん
20/10/24 19:45:03.13 wcU0SfYE0.net
>>658
嬉しいよな寂しいよな不安なよな

790:名無シネマさん
20/10/24 19:45:03.19 1abQzN9k0.net
レイト前に70万超え

791:名無シネマさん
20/10/24 19:45:06.89 dTB92EDa0.net
>>546
その時間帯ってイオンの未取得分あったような

792:名無シネマさん
20/10/24 19:45:15.50 IQMs78+I0.net
ラブ&ポップとかいう映画で友達と二人だけだったな…

793:名無シネマさん
20/10/24 19:45:17.55 C3ktU+Qp0.net
>>668
アニメ放送前の兄弟の絆の時は半分ちょっとくらいしか埋まってなくて
見にきてた層もおっさん手前くらいな人のが女性より多かったのにと思い出した

794:名無シネマさん
20/10/24 19:45:18.65 RcMNH/QA0.net
>>787
先週比85%きたああああ

795:名無シネマさん
20/10/24 19:45:18.91 UeIWaBuwa.net
>>749
中年おじさんは割と好きだと思うけどね
ひねくれ中年おじさんは気に入ってないだろうけど

796:名無シネマさん
20/10/24 19:45:18.89 c9p5fD7ad.net
>>671
円盤は七年前と違って売れなくなった
サブスクで見れるからな

797:名無シネマさん
20/10/24 19:45:19.65 d6fAYS510.net
>>787
怖い

798:名無シネマさん
20/10/24 19:45:20.05 zfzqmrHWd.net
>>787
サクッと70万

799:名無シネマさん
20/10/24 19:45:21.88 rrZf9ClZd.net
>>671
○鬼滅の刃 【全11巻】
巻数   初動        累計     発売日
     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *7,349(*4,245) 17,170(13,993) 19.07.31 ※合計 31,163枚 BD 20/03/23付 DVD 20/10/16付
02巻 *7,282(*3,321) 13,345(10,664) 19.08.28 ※合計 24,009枚 BD 20/02/24付 DVD 20/10/16付
03巻 *8,175(*3,464) 12,840(*9,745) 19.09.25 ※合計 22,585枚 BD 20/01/27付 DVD 20/10/16付
04巻 *8,453(*3,573) 11,620(*4,764) 19.10.30 ※合計 16,384枚 BD 20/01/20付 DVD 19/12/23付
05巻 *8,468(*4,382) 11,031(*8,010) 19.11.27 ※合計 19,041枚 BD 20/01/27付 DVD 20/06/01付
06巻 *8,002(*3,790) 11,583(*6,552) 19.12.25 ※合計 18,135枚 BD 20/06/15付 DVD 20/06/15付
07巻 *9,456(*4,299) 12,703(*7,047) 20.01.29 ※合計 19,750枚 BD 20/06/15付 DVD 20/07/06付
08巻 *8,338(*4,065) 11,233(*6,598) 20.02.26 ※合計 17,831枚 BD 20/06/15付 DVD 20/07/06付
09巻 *8,104(*4,069) 10,397(*6,889) 20.03.25 ※合計 17,286枚 BD 20/06/15付 DVD 20/10/16付
10巻 *9,926(*5,369) 11,726(*8,119) 20.05.27 ※合計 19,845枚 BD 20/06/22付 DVD 20/10/16付
11巻 *9,076(*4,897) 10,307(*6,719) 20.06.24 ※合計 17,026枚 BD 20/07/20付 DVD 20/10/16付
累平20,278
ちなみにこれ今週火曜にだされた暫定結果
BD/DVDデイリーにもランクインしてるしもっと積んでる

800:名無シネマさん
20/10/24 19:45:29.37 NH8YN2vf0.net
飯食べてたら70万いってた

801:名無シネマさん
20/10/24 19:45:32.28 dPFKqQc60.net
>>764
アベマは再生数表示されてたな
一話が500万でダントツだった

802:名無シネマさん
20/10/24 19:45:37.90 5cAWw8JSr.net
>>787
先週比はキープしてるな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch