興行収入を見守るスレ3780at MOVIE
興行収入を見守るスレ3780 - 暇つぶし2ch2:名無シネマさん
20/10/24 18:32:46.86 YzHMZY5nM.net
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。
【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切

■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
 テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください

3:名無シネマさん
20/10/24 18:33:08.02 YzHMZY5nM.net
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
  映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]
Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
  続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る
Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
  アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
  正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん
Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算
Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ
Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算
Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算
Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
  映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60~70%に相当する。
  作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。

4:名無シネマさん
20/10/24 18:35:00.10 YzHMZY5nM.net
新作リスト(公開日70館以上)
10/23金~ きみの瞳が問いかけている(345館)  朝が来る(135館) 空に住む(92館)
10/30金~ 罪の声(345館) とんかつDJアゲ太郎(330館)
        UFO真相検証ファイル Part2 衝撃!カメラに映った宇宙人たち(74館)
        映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日(238館)※31日土曜公開
11/06金~ モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け(216館)
        461個のおべんとう(116館) おらおらでひとりいぐも(185館) 感謝離 ずっと一緒に(94館)
        ハリー・ポッターと賢者の石4D版、3D版(82館)
        羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(133館)※7日土曜公開
11/13金~ ドクター・デスの遺産 BLACK FILE(347館) ホテルローヤル(162館) 水上のフライト(120館) 
        魔女見習いをさがして(125館) さくら(70館) 
11/20金~ STAND BY ME ドラえもん2(377館) フードラック!食運(129館) ばるぼら(76館) 泣く子はいねぇが(76館)
11/27金~ 10万分の1(167館) 真・鮫島事件(89館) 君は彼方(104館)
        
※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。

5:名無シネマさん
20/10/24 18:35:10.04 YzHMZY5nM.net
2020年12月~2021年3月公開予定作品
12/04金~ サイレント・トーキョー(322館) 滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie(135館)
        ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 4D版(82館)
        劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateram(178館)※5日土曜公開
12/11金~ 新解釈・三國志(343館) 天外者 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 4D版(82館)
12/18金~ ナイル殺人事件 約束のネバーランド(337館) 劇場版 仮面ライダーゼロワン/劇場版 仮面ライダーセイバー
        ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 4D版(82館)
12/25金~ ワンダーウーマン 1984(前228館) 劇場版ポケットモンスター ココ(372館) ジョゼと虎と魚たち(147館)
        映画 えんとつ町のプペル(307館)
2021.01   おとなの事情 スマホをのぞいたら(313館) 銀魂 THE FINAL(前160館) 
        劇場版 美少女戦士セーラームーン Eternal 前編(115館) 大コメ騒動(24館 1/1~富山県3館先行)
        劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族(81館) 大コメ騒動
        フリー・ガイ さんかく窓の外側は夜(281館) 名も無き世界のエンドロール(304館)  
        魔進戦隊キラメイジャー THE MOVIE(仮題) ヤクザと家族 The Family(131館) シン・エヴァンゲリオン劇場版:||
2021.02   ザ・ファブル 第二章 樹海村 美少女戦士セーラームーンEternal 後編 すばらしき世界
        キングスマン:ファースト・エージェント 夏への扉 -キミのいる未来へ-
        ファーストラヴ  あの頃。
2021.03   太陽は動かない ブレイブ -群青戦記- ラーヤと龍の王国 映画大好きポンポさん
        すくってごらん 

6:名無シネマさん
20/10/24 18:35:20.08 YzHMZY5nM.net
公開延期  サイダーのように言葉が湧き上がる(91館) 燃えよ剣(360館) 
時期未定  奥様は、取り扱い注意 ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~  さよなら、ティラノ 
        耳をすませば 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(90館) Malignant(原題) 
公開延期  ピーターラビット2/バーナバスの誘惑 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(372館)
来年公開  ワイルド・スピード/ジェットブレイク ミニオンズ フィーバー 
        ゴーストバスターズ/アフターライフ モービウス HOKUSAI
        ジャングル・クルーズ インフィニット 無限の記憶 イン・ザ・ハイツ 
        映画しまじろう しまじろうと そらとぶふね キネマの神様 
        るろうに剣心 最終章 The Final(前345館)/るろうに剣心 最終章 The Beginning(前345館)
        ブラック・ウイドウ 名探偵コナン 緋色の弾丸(369館) ゴジラVSコング(原題)
        それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国 映画ヒーリングっどプリキュア
        モンスターハンター 老後の資金がありません! 騙し絵の牙 子供はわかってあげない
        ARIA The CREPUSCORO トップガン マーベリック G.I.ジョー: 漆黒のスネークアイズ
        砕け散るところを見せてあげる 東京リベンジャーズ 鹿の王 峠 最後のサムライ 
        クワイエット・プレイス PART || ウエスト・サイド・ストーリー 
公開中止  泣きたい私は猫をかぶる(6/18~ Netflixで配信 10/2~イオンシネマ常滑他で順次公開) 
        スパイ in デンジャー(7/10~Disney+で配信) グレイハウンド(7月10日~Apple TV+で配信) 
        アルテミスと妖精の身代金(8月14日Disney+で独占配信) ムーラン(9月4日Disney+で独占配信)
        スポンジ・ボブ: スポンジ・オン・ザ・ラン(11月6日~Netflixにて配信)
        The Woman in the Window(原題)(Netflixで配信)
        弱虫スクービーの大冒険(12./9~レンタル開始 / 11/18ダウンロード先行販売)
        ソウルフル・ワールド(12月25日~Disney+で配信)

7:名無シネマさん
20/10/24 18:35:29.43 YzHMZY5nM.net
■小規模公開分補足(1)
10/23金~ オレたち応援屋!!(51館) どうにかなる日々(44館) リトル・サブカル・ウォーズ ヴィレヴァン!の逆襲(34館)
        キーパー ある兵士の奇跡(21館) ストレイ・ドッグ(9館) 
10/30金~ ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷(37館) ザ・ハント(10館) スリー・フロム・ヘル(3館)
         WAVE!!サーフィンやっぺ!! 第三章
11/06金~ ジオラマボーイ・パノラマガール(69館) 十二単衣を着た悪魔(42館) ビューティフルドリーマー(20館)
        ストックホルム・ケース(21館) PLAY 25年分のラストシーン(10館)
11/13金~ 日本沈没2020劇場編集版 -シズマヌキボウ-(46館) シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!(31館)
        蒼穹のファフナー THE BEYOND(30館)
        ミッシングリンク 英国紳士と秘密の相棒(21館) タイトル、拒絶(27館) 
        THE CAVE サッカー少年救出までの18日間(31館) デート・ア・バレット ナイトメア・オア・クイーン 
        詩人の恋(4館) 人狼ゲーム デスゲームの運営人(2館)
11/20金~ 家なき子 希望の歌声(26館) 滑走路(14館) 脳天パラダイス(8館)
        Mank/マンク(12/4~Netflixで配信)
11/27金~ アーニャは、きっと来る(29館)  劇場版HAYABUSA2 -REBORN-(51館)
        グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION スターゲイザー(10館) 
        アンダードッグ 前編  アンダードック 後編 トータル・リコール 4Kデジタルリマスター版
2020.11   ヒルビリー・エレジー -郷愁の哀歌- マ・レイニーのブラックボトム

8:名無シネマさん
20/10/24 18:35:39.48 YzHMZY5nM.net
■小規模公開分補足(2)
2020.12  ミセス・ノイズィ(24館) ノッティングヒルの洋菓子店(12館) 100日間のシンプルライフ(13館)
       燃ゆる女の肖像 HoneyWorks 10th Anniversary “LIP×LIP FILM×LIVE”(96館)
       イエスかノーか半分か(14館) NETFLIX 世界征服の野望(11館) BOLT(6館) ザ・プロム
       私をくいとめて(48館) また、あなたとブッククラブで(7館) 声優夫婦の甘くない生活
       ソング・トゥ・ソング(8館) AWAKE(22館) ネクスト・ドリーム/ふたりで叶える夢 ミッドナイト・スカイ
       
2021.01  新 感染半島 ファイナル・ステージ 劇場版 生徒会役員共2(19館) 燃えよデブゴン/TOKYO MISSION
       ハッピー・バースデー 家族のいる時間 
       ミッション・マンガル 崖っぷちチームの火星打上げ計画 応天門の変
       「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択 聖なる犯罪者
       パリの調香師 しあわせの香りを探して 43年後のアイ・ラヴ・ユー
       夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者(65館)
       天国にちがいない
       ノマドランド キング・オブ・シーヴズ 花束みたいな恋をした
       
2021.02  哀愁しんでれら(39館) モルエラニの霧の中
       プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章(42館) あの子は貴族
       ガンズ・アキンボ トキワ荘の青春 デジタルリマスター版
2021.03  きまじめ楽隊のぼんやり戦争
公開延期  ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから(21館) 
時期未定  ディエゴ・マラドーナ 二つの顔(27館) Tokyo 7th シスターズ -僕らは青空になる-
       プレイモービル マーラとチャーリーの大冒険 ビルとテッド フェイス・ザ・ミュージック

9:名無シネマさん
20/10/24 18:35:51.17 YzHMZY5nM.net
【2020年度 判明分】
*72.7 スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(3/5時点 *上映終了)
*53.4 今日から俺は!!劇場版(10/18時点)
*47.2 パラサイト 半地下の家族(7/9時点 文化通信より)
*46.2 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編(10/18時点)
*38.1 コンフィデンスマンJP プリンセス編(10/18時点)
*32.5 映画ドラえもん のび太の新恐竜(10/18時点)
*22.9 事故物件 恐い間取り(10/18時点)
*22.7 TENET テネット(10/18時点)
*22.0 糸(10/18時点 *8/12先行分含む)
*20.6 カイジ ファイナルゲーム(8/1付文化通信*上映終了)
*18.8 劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] ?.spring song(10/4時点)
*17.9 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(8/1付文化通信*上映終了)
*15.0 男はつらいよ お帰り 寅さん(8/1付文化通信*上映終了)
*14.5 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(10/18時点)
*14.1 犬鳴村(8/1付文化通信*上映終了)
*13.5 CATS キャッツ(7/9付文化通信*上映終了)
*13.4 ヲタクに恋は難しい(8/1付文化通信*上映終了)
*11.9 スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(8/1付文化通信*上映終了)
*11.8 午前0時、キスしに来てよ(8/1付文化通信*上映終了)
*11.6 ルパン三世 THE FIRST(8/1付文化通信*上映終了)
*10.9 屍人荘の殺人(8/1付文化通信*上映終了)
*10.9 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(10/11時点)
-テンプレ以上-

10:名無シネマさん
20/10/24 18:36:24.54 eK7rAsvp0.net
第一次目標はアナ雪2の2倍の270億円
無惨:千尋
黒死牟:タイタニック
童磨:アナ雪
猗窩座:君縄  まずは、映画では倒せなかったアカザと再戦できるかな?1おつ

11:名無シネマさん
20/10/24 18:39:52.05 EC+/7RO30.net
>>1乙。歴代興収110億円超え映画
URLリンク(www.kogyotsushin.com)
順位 興収(億円) 作品タイトル 公開日 ジャンル
01 308.0 千と千尋の神隠し 2001/07 日本アニメ
02 262.0 タイタニック 1997/12 洋画
03 255.0 アナと雪の女王 2014/03 洋アニメ
04 250.3 君の名は。 2016/08 日本アニメ
05 203.0 ハリー・ポッターと賢者の石 2001/12 洋画
06 196.0 ハウルの動く城 2004/11 日本アニメ
07 193.0 もののけ姫 1997/07 日本アニメ
08 173.5 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 2003/07 邦画
09 173.0 ハリー・ポッターと秘密の部屋 2002/11 洋画
10 156.0 アバター 2009/12 洋画
11 155.0 崖の上のポニョ 2008/07 日本アニメ
12 141.9 天気の子 2019/07 日本アニメ
13 137.0 ラスト・サムライ 2003/12 洋画
14 135.0 E.T. 1982/12 洋画
14 135.0 アルマゲドン 1998/12 洋画
14 135.0 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 2004/06 洋画
17 133.5 アナと雪の女王2 2019/11 洋アニメ
18 131.1 ボヘミアン・ラプソディ 2018/11 洋画
19 128.5 ジュラシック・パーク 1993/07 洋画
20 127.0 スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス 1999/07 洋画
21 124.0 美女と野獣 2017/04 洋アニメ
22 121.6 アラジン 2019/06 洋アニメ
23 120.2 風立ちぬ 2013/07 日本アニメ
24 118.0 アリス・イン・ワンダーランド 2010/04 洋画
25 116.3 スター・ウォーズ/フォースの覚醒 2015/12 洋画
26 110.0 南極物語 1983/07 邦画
26 110.0 マトリックス・リローデッド 2003/06 洋画
26 110.0 ファインディング・ニモ 2003/12 洋アニメ
26 110.0 ハリー・ポッターと炎のゴブレット 2005/11 洋画

12:名無シネマさん
20/10/24 18:47:22.16 o0re1HYGM.net
君縄ロックオン!

13:名無シネマさん
20/10/24 18:47:28.15 FyYqYzoy0.net
作者にどれくらいお金が入るんだろう
また親戚が増えそうやな

14:名無シネマさん
20/10/24 18:49:52.38 eUYMbxs1a.net
スレ立て乙です
明日の100億超えが現実的になってきたな

15:名無シネマさん
20/10/24 18:49:57.26 h5cD3sBK0.net
最寄りの予約見たらレイト売り切れ出てて草

16:名無シネマさん
20/10/24 18:51:12.39 +bOOrO+8a.net
>>996
批判多いけど原作に一応忠実だから、解釈は違うけど
まだマシと言う見解

17:名無シネマさん
20/10/24 18:51:41.94 6Y3SaeCH0.net
>>1
おつです

18:名無シネマさん
20/10/24 18:51:46.89 iJ2HzMMb0.net
映画自体は例え千尋を超えようが作者にはお金入らないんじゃない
映画効果で売れてる単行本の印税は凄そう

19:名無シネマさん
20/10/24 18:51:46.96 LwNt9vw5d.net
>>13
銀魂の作者が言ってたが、劇場版は最初に原作使用料が作者に入るだけで興行収入が何億あろうが作者にはそれ以外入らないらしい。まぁこれで話題性上がれば他からなんぼでも入ってくるだろうけど

20:名無シネマさん
20/10/24 18:51:56.36 4jJmeclBM.net
(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっお祭りだおっおっ

21:名無シネマさん
20/10/24 18:51:56.71 d6fAYS510.net
映画館は言わずもがなやけど、日本への経済効果どこまでなるんやろ

22:名無シネマさん
20/10/24 18:52:01.21 LCqxxDnqM.net
残り30万席!

23:名無シネマさん
20/10/24 18:52:12.49 2Nt23TTra.net
>>13
映画化のギャラはもう振り込まれてるんだろうけど、単行本とグッズ関連が凄いだろうね

24:名無シネマさん
20/10/24 18:52:25.39 LmpqwilK0.net
2020/10/24 18:43更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 640247(18883) 909236(.745) *80.6% 18.1% 832323 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *30092(+*919) 130328(.780) ****** 35.2% *42919 きみの瞳が問いかけている
*3 *17903(+*573) *42403(.864) *82.5% 24.2% *20052 夜明けを信じて。
*4 *13508(+*336) *23186(.717) *75.3% 29.6% *17278 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*5 *13229(+*295) *49597(.663) *66.1% 31.0% *17560 TENET テネット
*6 *12209(+*125) *46234(.745) *76.1% 37.5% *14008 浅田家!
*7 **6711(+**79) *25264(1.00) ****** *9.3% ****** オレたち応援屋!!
*8 **6277(+*549) *17282(.776) *71.3% 36.1% **7123 スパイの妻
*9 **6025(+*125) *31984(.722) ****** 42.5% **8143 空に住む
10 **4444(+**30) *39041(.777) ****** 48.4% **6116 朝が来る
こっちにも

25:名無シネマさん
20/10/24 18:52:39.20 i207sYoO0.net
>>19
金より親戚が増えるのか…

26:名無シネマさん
20/10/24 18:52:41.00 /Mqao9k80.net
>>21
何百億だか何千億だか

27:名無シネマさん
20/10/24 18:52:43.19 puJ0Fagm0.net
>>19
映画見て原作大人買い層が増えると
原作者にも印税入るよな
鬼滅式だと

28:名無シネマさん
20/10/24 18:52:55.95 +bOOrO+8a.net
スタドラはドラえもんののび太への愛がないと
最初批判されたよ
ただ、それでもラストまでの展開と一応最後は
原作通りやからまだそこそこ評価はあった

29:名無シネマさん
20/10/24 18:53:08.04 BwBxXdRoM.net
>>13
映画化の管理料はやっさいというのが定説
テルマエの作者が言ってた
やばいのはコラボラッシュに伴う使用権料だろな
江川はたるるーとアニメ化で印税と同じくらいこれが入ってきた

30:名無シネマさん
20/10/24 18:53:15.78 +oa+7I/Jd.net
前スレ>>952
なぜそれが敵に回すのかさっぱりわからないよ
何が事情があってそうなったんだろうと思わせる予告なだけでしょ
発想がおかしくね?おっさんなの?

31:名無シネマさん
20/10/24 18:53:18.56 UeIWaBuwa.net
単行本だけでもう一生食っていけるだろ鬼滅作者は
親の介護しながら幸せに暮らしてほしいね

32:名無シネマさん
20/10/24 18:53:40.00 U4RLfl4eM.net
>>21
2000億って言ってたけどもっと行くかもね

33:名無シネマさん
20/10/24 18:53:44.20 dplPYeRa0.net
>>13
映画というより単行本がまた売れてその印税が大きいだろうな

34:名無シネマさん
20/10/24 18:53:45.29 scgKvMLjd.net
きみの瞳が思ったより健闘しとる
もっと爆死するかと思った

35:名無シネマさん
20/10/24 18:53:47.98 qw5Zd00l0.net
鬼滅は本当にすごい
ただ鬼滅ヲタの他sageはどうにかならんのか

36:名無シネマさん
20/10/24 18:53:57.94 q/IxQV67M.net
歴史的瞬間に立ち会っている気分

37:名無シネマさん
20/10/24 18:54:08.47 +1MPmMxu0.net
しかし冷静に考えてみると、TVアニメの単なる続編がここまで売れるっていうのは本当に分からんな
映画評論家とかが頭を抱える案件

38:名無シネマさん
20/10/24 18:54:13.18 2Nt23TTra.net
>>28
維持か8掛けくらいの客足になるのかね

39:名無シネマさん
20/10/24 18:54:15.10 5lNmKcSl0.net
70万は確定として80万は行くかな?

40:名無シネマさん
20/10/24 18:54:25.61 UeIWaBuwa.net
LiSAと作者はもう一生鬼滅で食っていける分は稼いだな

41:名無シネマさん
20/10/24 18:54:44.48 epS6Avzf0.net
>>29
鬼滅はもれなくコミックが売れてるからな
コラボキャンペーンとセットで阿鼻叫喚だと思うわ

42:名無シネマさん
20/10/24 18:54:46.09 /Mqao9k80.net
>>35
鬼滅ヲタじゃなくて
俺みたいな山崎絶許勢が多少いるだけだぞ

43:名無シネマさん
20/10/24 18:54:53.03 +bOOrO+8a.net
専門家の方が今の状況を理解できないみたいね
ただ映画関係者がなにも考えないで箱を割り振った
と思わないので勝算はあったのかも

44:名無シネマさん
20/10/24 18:54:55.48 nTXn/TuwM.net
映画館の救世主やな

45:名無シネマさん
20/10/24 18:55:05.58 ylcp67RRp.net
>>13
映画やアニメに関しては原作者には大した金額は入らない
たぶんアニメ化や映画化の宣伝効果で原作や関連商品がバカ売れするので幾らでも回収できる

最も今回のように特典を450万も刷った場合はどうかわからん
アレに印税が発生して原作者に流れてる可能性もある

46:名無シネマさん
20/10/24 18:55:05.87 KEIlEoVOp.net
LiSAは作詞もしてるから印税ヤバいと思うぞ。

47:名無シネマさん
20/10/24 18:55:10.56 sOTYrF4s0.net
>>39
ここから15万積めないってことはないと思うしいくやろ

48:名無シネマさん
20/10/24 18:55:14.95 AqcQAe5q0.net
>>24
きみの瞳頑張ってるね
これなら土日の初動1.5億はいけるか

49:名無シネマさん
20/10/24 18:55:18.47 piXEtZ3y0.net
>>24
70万ギリギリ届くかな?

50:名無シネマさん
20/10/24 18:55:24.36 9aodb2+A0.net
>>37
いままでは続きは映画館で!ってのなかったの?

51:名無シネマさん
20/10/24 18:55:24.74 j+fTXk69a.net
きみの瞳345館大コケ不可避?
多分LV約一万のうち7000くらいは事前予約に入ってると思う
明日の動員は間違いなく落とすだろうし

52:名無シネマさん
20/10/24 18:55:25.53 wksqGZi5M.net
ぬるぽ

53:名無シネマさん
20/10/24 18:55:26.40 UeIWaBuwa.net
>>35
縄の時もいたからな
勝馬乗りクソ野郎
売れてるものの宿命ですわ

54:名無シネマさん
20/10/24 18:55:30.00 w+9TX5cT0.net
>>37
面白い原作を忠実にかつ映像と音でグレードアップすればさらに面白くなる
それだけのこと(´・ω・`)

55:名無シネマさん
20/10/24 18:55:31.76 HTL9jQKJd.net
『鬼滅の刃』大ヒット、アメリカでも続々報道⇒「パンデミックって何?」「人口の約3%」と驚き(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
#Yahooニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

3%・・・中国

56:名無シネマさん
20/10/24 18:55:34.10 b1d8bylW0.net
テルマエは実写だからまたちょっと違いそう

57:名無シネマさん
20/10/24 18:55:47.49 +bOOrO+8a.net
>>50
あったけど大作は少なかったかも

58:名無シネマさん
20/10/24 18:55:52.70 OszutsBHa.net
>>35
無理だな
どのオタも格下コンテンツを見下す傾向にある

59:名無シネマさん
20/10/24 18:55:54.83 LwNt9vw5d.net
>>40
確実に原作最終回まで映画かテレビかは分からんけど映像化するだろうし、主題歌はもうLisa以外ありえんってくらいだよな

60:名無シネマさん
20/10/24 18:55:57.90 epS6Avzf0.net
>>52
ガッ

61:名無シネマさん
20/10/24 18:56:00.00 dplPYeRa0.net
>>35
同感で新入りの信者に占拠されてるのは仕方ないとして、猛烈な他作品sageは勘弁してほしいわ

62:名無シネマさん
20/10/24 18:56:04.25 YZJw31Ss0.net
レイト強いからな鬼滅
ここからがまた楽しみ

63:名無シネマさん
20/10/24 18:56:06.95 EujotTBe0.net
20時台に叫びたてるスレに期待

64:名無シネマさん
20/10/24 18:56:37.24 f9+r1kjca.net
>>40
LiSAって一生分稼げたかな
作詞作曲までLiSAがしてんの?

65:名無シネマさん
20/10/24 18:56:41.92 2Nt23TTra.net
>>43
キネマ旬報の興収ページが困惑するのが楽しみ

66:名無シネマさん
20/10/24 18:56:45.96 VI5eU7vW0.net
>>18
テルマエロマエでヤマザキマリは100万円やったしなぁ・・・

67:名無シネマさん
20/10/24 18:56:50.79 uR1C2KiP0.net
21時までにどこまで伸ばせるか

68:名無シネマさん
20/10/24 18:56:52.66 YblpkQFoM.net
85万行かないのは正直期待はずれです

69:名無シネマさん
20/10/24 18:56:55.42 o3aOmu560.net
>>34
基本的に大ヒット作は他作品の興行に波及するんでシネコン系は

70:名無シネマさん
20/10/24 18:56:58.54 jqPTDfCm0.net
>>50
仮面ライダーとかメイドインアビス、あとハルヒもそうかなこれぐらいしか思いつかないけど

71:名無シネマさん
20/10/24 18:56:58.96 5lNmKcSl0.net
>>50
特撮がそこそこやってたイメージ
仮面ライダーディケイドとか

72:名無シネマさん
20/10/24 18:57:02.40 2am3NRFt0.net
「続きは映画」は
深夜アニメだと寧ろ主流だったがまあこれ深夜アニメだったんだけど

73:名無シネマさん
20/10/24 18:57:06.38 iJ2HzMMb0.net
>>35
鬼滅真理教もまあまあいるけど、半分くらいはその作品のアンチが鬼滅を棒にしてぶっ叩いてる感ある

74:名無シネマさん
20/10/24 18:57:07.66 SVnwhohG0.net
>>40
鬼滅外伝は読みたいので原案かネームは仕事してほしい
遊郭編に音柱の外伝が来るとは思ってるが

75:名無シネマさん
20/10/24 18:57:23.88 i9GdM/+oa.net
他作品「ここから15万積める…?何を言ってるんだコイツ」

76:名無シネマさん
20/10/24 18:57:33.80 jqPTDfCm0.net
>>64
作曲は梶浦さんです

77:名無シネマさん
20/10/24 18:57:40.47 5lNmKcSl0.net
>>35
殆ど鬼滅使って遊んでるだけで信者じゃないと思うぞ

78:名無シネマさん
20/10/24 18:57:40.65 UeIWaBuwa.net
>>59
鬼滅前からLiSA好きな身としてはうれしいわ
鬼滅おばさん言われるのが悲しいが

79:名無シネマさん
20/10/24 18:57:46.19 oa/ehLwDF.net
>>64
作詞作曲は別の人
鬼滅の音楽担当してる人だったかと
CM攻勢で、日本の半分はサビの部分歌えるだろうな

80:名無シネマさん
20/10/24 18:57:59.56 /Mqao9k80.net
>>78
ABおばさん

81:名無シネマさん
20/10/24 18:58:07.29 2am3NRFt0.net
青ブタとかモロそうだったからな
アニメ終了から半年でやったけど館数見積もり誤ってとんでもない着席率出してた

82:名無シネマさん
20/10/24 18:58:13.42 cj4bgEL5d.net
鬼滅映画が産み出す経済効果
・映画館周辺の飲食店に客が戻る
・漫画が売れる→出版社、本屋の景気がよくなる
・コラボが売れる→コラボした会社、グッズ作成の受注先の景気がよくなる
って考えても単純にこれだけあるし、実際には計り知れないほどの経済効果がありそう
くら寿司?はま寿司?も去年売上高より鬼滅コラボの売上高の方が高いって報道されてるしね。
本当にコロナ禍を救う日本経済の柱だよ

83:名無シネマさん
20/10/24 18:58:15.28 i207sYoO0.net
>>31
それは困る
短編集好きだから鬼滅以外の漫画もいっぱい読みたい
気が向いて手が空いたら読み切り掲載とかでいいから

84:名無シネマさん
20/10/24 18:58:32.45 9aodb2+A0.net
>>70
>>71
仮面ライダー全く知らないから全員集合みたいな映画しかないと思ってたわ
ありがとう

85:名無シネマさん
20/10/24 18:58:35.51 SEdajZJl0.net
>>80
ABCZ?

86:名無シネマさん
20/10/24 18:58:43.14 /SxMg+Q+0.net
PSYCHO-PASS3も続きは映画館でをやってたな

87:名無シネマさん
20/10/24 18:58:43.44 HIGJ0wS30.net
>>55
> 「この成功の偉大さは、通常時でも並外れているが、パンデミックの中では特別な意味を持つ」と分析。
> 「混雑した劇場で、他人と隣り合わせで数時間座ることが安全だと感じられたら、観客は早く映画館に戻ってくるということを証明した」とまとめた。
なるほどアメリカの映画関係者に勇気を与えてるのか
鬼滅の内容自体じゃなくコロナの中客を集めたことに
しかに日本人とアメリカ人は違うがな…

88:名無シネマさん
20/10/24 18:58:45.86 Taq+hVmCx.net
メインの声優と歌手は鬼滅に出て人生変わっただろうな

89:名無シネマさん
20/10/24 18:58:58.37 UeIWaBuwa.net
>>80
SAOおばさんやぞ

90:名無シネマさん
20/10/24 18:59:01.78 58G+4SxJ0.net
>>72
メアドインアビスしか知らんぞ

91:名無シネマさん
20/10/24 18:59:01.98 i207sYoO0.net
>>52
ガッ

92:名無シネマさん
20/10/24 18:59:10.81 61SVi2mYa.net
>>79
うちの6歳児が熱唱しとるぞ

93:名無シネマさん
20/10/24 18:59:12.32 Ecq9SR890.net
>>37
宇多丸さんは来週金曜に評論するよ
彼は真面目だ

94:名無シネマさん
20/10/24 18:59:14.40 EcSpIMCK0.net
明日中に100億突破の可能性8割くらいまで来てる?

95:名無シネマさん
20/10/24 18:59:17.69 gMdY/6Qk0.net
スタドラをはじめ、他の映画みるんならもう一回鬼滅観るわってのが結構いそうだよな、直近公開かわいそう。

96:名無シネマさん
20/10/24 18:59:20.27 BwBxXdRoM.net
>>70
ディケイドクソほど叩かれてBPO案件にまでなってたな
流石にあれはやりすぎ

97:名無シネマさん
20/10/24 18:59:20.82 EdhdubEo0.net
>>78
鬼滅がというよりまずあの年齢でおばさんて言われてること自体が可哀想

98:名無シネマさん
20/10/24 18:59:38.44 piXEtZ3y0.net
>>82
映画を観る為に公共交通機関を使う。が抜けてる。
SL人吉とかのコラボもある。

99:名無シネマさん
20/10/24 18:59:46.89 jqPTDfCm0.net
>>86
あーそうだったなあれは結構叩かれたような気がするけど

100:名無シネマさん
20/10/24 18:59:47.49 2Nt23TTra.net
>>50
話が繋がっている程度ならヤマト、原作やTVより先にネタバレしたのは999とか

101:名無シネマさん
20/10/24 18:59:48.86 i207sYoO0.net
>>64
紅蓮華は作詞も一人でしてるからカラオケ収入凄そう

102:名無シネマさん
20/10/24 18:59:52.54 UeIWaBuwa.net
>>87
こういうのは嬉しいな
それぐらい欧米の映画館がやばいってことでもあるけど

103:名無シネマさん
20/10/24 18:59:53.70 pxop7L1x0.net
>>42
あれ?自分が書き込んだ記憶ないレスがあるぞ?

104:名無シネマさん
20/10/24 18:59:54.90 4XbfZveJM.net
>>79
炎の作詞は共同作業してる

105:名無シネマさん
20/10/24 19:00:01.43 vQ4eQIYBd.net
>>85
Angel Beats!

106:名無シネマさん
20/10/24 19:00:04.26 AH/tI/Dqd.net
鬼滅は月曜の発表で91~100億になるかな?

107:名無シネマさん
20/10/24 19:00:04.59 y4Vh4F3K0.net
>>80
こないだCDTVでA.B.C-Zと同じ回に出てたけど全然守備範囲外ですよ?

108:名無シネマさん
20/10/24 19:00:07.19 q/IxQV67M.net
>>85
Angel Beats!

109:名無シネマさん
20/10/24 19:00:17.99 r+MJdAJHd.net
映画上級者に聞きたいんだけど座席の肘掛けは左右どっちが自分の物なの?
昔どちらも隣の人にとられたわ。映画館は大変かもしれないけど間引き販売だと快適に観れていいな

110:名無シネマさん
20/10/24 19:00:19.66 5cAWw8JSr.net
>>87
まあ映画見てる最中ぐらいは向こうも静かでしょう
静かだよね?

111:名無シネマさん
20/10/24 19:00:20.45 BwBxXdRoM.net
鬼滅は旅館ともコラボして差し上げろ
かまど神社の近場とかその辺で
今一番死んでる産業でしょ

112:名無シネマさん
20/10/24 19:00:38.37 SEdajZJl0.net
>>105
>>108
滋賀の海老婆かとw

113:名無シネマさん
20/10/24 19:00:39.03 HNGOwtox0.net
>>78
これだけ鬼滅が流行ればもう鬼滅おばさんとか誇らしいことに思えるけどな
紅蓮華だけじゃなくて炎もヒットしそうだし

114:名無シネマさん
20/10/24 19:00:39.49 DfTlyZnW0.net
まあ映画でしか続きが見れないのと
原作があって続きを映画でやるのはまた話が別なんだが…

115:名無シネマさん
20/10/24 19:00:39.69 w+9TX5cT0.net
>>70
メイドインアビスやハルヒは一応まだ原作が完結してなくて続いてるコンテンツのアニメ化だから別にそれでもいいけど
朝の特撮であれは悪手だったな

116:名無シネマさん
20/10/24 19:00:43.22 NGTTaDFv0.net
なんか太さ10センチ、長さ25センチのチンコ見ている気分だな

117:名無シネマさん
20/10/24 19:00:45.24 UeIWaBuwa.net
>>97
まあケバ目なのは否めないからな

118:名無シネマさん
20/10/24 19:00:49.45 MyBd1FWy0.net
劇場においてアニメが大きな価値があると結果出したのが1997年のもののけ姫で
その後は新海誠で今ユーフォテーブルが100億届きそう。どっちも00年代に出てきた人と会社
これより古くからある会社はこれに続けると思うんだけどなあ・・・アニメのポテンシャル考えれば

119:名無シネマさん
20/10/24 19:00:53.76 /SxMg+Q+0.net
>>84
主人公が先輩仮面ライダーから袋叩きにされる場面で終わって続きは映画館でをやったから炎上してた
ニュースにもなったからググればすぐ出て来ると思う

120:名無シネマさん
20/10/24 19:00:55.05 2am3NRFt0.net
>>90
近年だとこのすばもユーフォも皆TVの続き
SAOは話としては独立はしてたけどやっぱ観てなきゃ付いてけない所が多い

121:名無シネマさん
20/10/24 19:01:03.62 incm+xdg0.net
80万行くか行かないかって感じか?
少し届かずに78万あたりかも

122:名無シネマさん
20/10/24 19:01:05.67 61SVi2mYa.net
>>109
劇場によるが通路側の座席で判断できる

123:名無シネマさん
20/10/24 19:01:08.52 vQ4eQIYBd.net
>>79
紅蓮華はLiSA、炎は梶浦由記とLiSAの共作

124:名無シネマさん
20/10/24 19:01:10.72 i207sYoO0.net
>>79
作詞はlisa梶浦の共同だよ
紅蓮華があんまり原作添いの内容じゃなかったけど梶浦さん入るなら安心だとホッとした記憶

125:名無シネマさん
20/10/24 19:01:21.86 VKeq+YGS0.net
>>111
無限城に似てると話題になった旅館はかなり忙しい様子

126:名無シネマさん
20/10/24 19:01:27.56 jqPTDfCm0.net
>>115
映画で完結はまずいよな確かに

127:名無シネマさん
20/10/24 19:01:27.77 SEdajZJl0.net
>>59
スタドラ1秦基博以外ありえん…

128:名無シネマさん
20/10/24 19:01:29.10 2Nt23TTra.net
>>51
来週、罪のとんかつプリキュアがくるから、大幅に削られるのは間違いない

129:名無シネマさん
20/10/24 19:01:29.51 YblpkQFoM.net
>>109
武力が強い方のもの
殴ったら奪えるよ

130:名無シネマさん
20/10/24 19:01:33.09 /33GG8x+M.net
ここまで来て
実は本体はまだ動き出していない可能性もあるんじゃない?
本当の波はまだまだ後に控えてるかも

131:名無シネマさん
20/10/24 19:01:44.07 QX2DUfnW0.net
>>110
いや、むこうは…

132:名無シネマさん
20/10/24 19:01:45.73 f9+r1kjca.net
>>109
利き手によるから諦めろ

133:名無シネマさん
20/10/24 19:01:54.55 G/I5bhd70.net
>>55
アメリカは「なにそれキメツってすごいの?」とはならず
「ちっきしょうコロナめ」「日本もハリウッド映画見れてたらその市場はこっちのものだったのに」
くらいしか思ってないだろ

134:名無シネマさん
20/10/24 19:02:16.06 Ea8XgBwv0.net
>>94
99%くらいまで来てるよ

コロナクラスターや大地震でも起きない限り明日100億達成

135:名無シネマさん
20/10/24 19:02:16.06 xo8IEXDQa.net
>>98
都市部はともかく地方だと列車は高校生で卒業するからな
鬼滅が流行ってJR北海道とか赤字会社が復活したら別だが

136:名無シネマさん
20/10/24 19:02:22.55 9aodb2+A0.net
>>119
なんじゃそりゃ…酷いな

137:名無シネマさん
20/10/24 19:02:27.00 zyX4Ld6Aa.net
いまトータルでおいくら億円くらい?

138:名無シネマさん
20/10/24 19:02:30.09 j+fTXk69a.net
きみの瞳345館大コケ不可避?
多分LV約一万のうち7000くらいは事前予約に入ってると思う
明日の動員は間違いなく落とすだろうし

139:名無シネマさん
20/10/24 19:02:33.42 dplPYeRa0.net
>>82
SL鬼滅840円の指定券が2万円で転売されてるからな…
社会現象の経済効果の大きさが分かる

140:名無シネマさん
20/10/24 19:02:53.98 2am3NRFt0.net
>>109
TV番組で話題にされたが質問された映画館曰く「そんなの決めてません」とばっさり言われたそう

141:名無シネマさん
20/10/24 19:02:57.30 ewiRuFD5a.net
>>82
一番高い効果は映画館にあれだけすし詰めになってもコロナの感染者が爆発的に増えないことが証明されれば加速的に経済が回り出すと思う。是非とも千と千尋をぶち抜いて経済を上向きにさせる起爆剤になって欲しい。

142:名無シネマさん
20/10/24 19:03:02.36 SVnwhohG0.net
>>110
めっちゃしゃべるぞ、おまけに食う
ポップコーンはスクリーンに投げつけるためにある

143:名無シネマさん
20/10/24 19:03:11.18 AqcQAe5q0.net
しかしこの鬼滅の刃の動員で、この先の新作映画の入りが本来より少なくなる可能性あるかもな
一般層は鬼滅の刃で金使ったから、今年は映画もういいかってなりそうだし

144:名無シネマさん
20/10/24 19:03:11.33 8DlEN9NT0.net
>>72
ドラマじゃ近年普通にあるし、見に来てる客層からしたらそっちの感覚じゃないかな

145:名無シネマさん
20/10/24 19:03:14.77 LmpqwilK0.net
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20201024(土)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 651091 925010 4391 265 *94.4% 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *30233 131596 1016 264 ****** きみの瞳が問いかけている
*3 *18135 *42983 *324 129 *81.7% 夜明けを信じて。
*4 *13523 *23186 *177 131 *72.7% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*5 *13241 *49649 *470 269 *59.7% TENET テネット
*6 *12353 *46757 *514 259 *74.4% 浅田家!
*7 **6743 *25686 *167 *46 ****** オレたち応援屋!!
*8 **6475 *17950 *176 *79 *73.8% スパイの妻
*9 **6060 *32289 *279 *97 ****** 空に住む
10 **4449 *39262 *328 108 ****** 朝が来る
11 **3990 *10098 **91 *94 *67.2% ミッドナイトスワン
12 **3739 *26364 *245 239 *61.9% 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者
13 **3507 *39209 *434 243 *38.9% みをつくし料理帖
14 **2985 *17477 *181 182 *71.8% 映画ドラえもん 2020 のび太の新恐竜
15 **2976 *10940 *109 *97 *51.1% 82年生まれ、キム・ジヨン
16 **2851 *23753 *238 247 *37.5% 望み
17 **2473 *16645 *113 *62 ****** ゲキ×シネ偽義経冥界歌
18 **1577 **5949 **50 *16 ****** キーパー ある兵士の奇跡
19 **1528 **8316 **95 126 *44.5% 事故物件 恐い間取り
20 **1400 *13801 *127 148 *47.1% 星の子
21 **1304 *10817 *115 151 *39.3% 糸
22 **1246 *17742 *144 *50 ****** どうにかなる日々
23 **1117 *10069 **84 *89 *43.7% トロールズ ミュージック★パワー
24 ***898 **2479 **22 *21 *47.3% 窮鼠はチーズの夢を見る
25 ***722 **1883 **12 **4 ****** ストレイ・ドッグ

146:名無シネマさん
20/10/24 19:03:25.71 j+fTXk69a.net
間違えて書き込んでしまった…
しかし先週比8割とは脅威すぎて何も言えない

147:名無シネマさん
20/10/24 19:03:33.97 Gaf2LLGf0.net
>>109
鷹の爪団では右側だと言ってた

148:名無シネマさん
20/10/24 19:03:39.96 UeIWaBuwa.net
>>140
寧ろ決めてあげたほうがいい気がする

149:名無シネマさん
20/10/24 19:04:05.14 y4Vh4F3K0.net
>>116
このご時世に、誰も知らない歌がミリオンヒットのジャニーズグループとかね

150:名無シネマさん
20/10/24 19:04:18.25 ylcp67RRp.net
チキンラーメンの蓋のデザインは天才と思う
炭治郎がヒロコを背負い、定位置取られて怒る禰豆子がやたら可愛い
URLリンク(pbs.twimg.com)

151:名無シネマさん
20/10/24 19:04:20.64 xVsK5XGZa.net
>>145
先週比94%???は?
P値のほうとどっちが正しいの?
どっちもバケモンなことには変わらないけどw

152:名無シネマさん
20/10/24 19:04:32.46 AStxNNNod.net
>>146
先週が異常値過ぎたから半減以下だと思ってましたわ
それでも40万という頭おかしな数字になるし

153:名無シネマさん
20/10/24 19:04:38.05 LmpqwilK0.net
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20201024(土)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 367416 547946 2664 289 *92.9% 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *18012 *79250 *597 288 ****** きみの瞳が問いかけている
*3 *10291 *26748 *205 147 *84.4% 夜明けを信じて。
*4 **6839 *29044 *316 282 *77.5% 浅田家!
*5 **6146 *16319 **99 *50 ****** オレたち応援屋!!
*6 **5845 *11101 **83 140 *62.9% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*7 **4655 *24658 *244 293 *60.1% TENET テネット
*8 **3946 *19453 *167 *99 ****** 空に住む
*9 **3729 *10669 *108 *84 *64.0% スパイの妻
10 **3501 *26576 *246 263 *67.3% 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者
11 **2602 *16470 *172 201 *75.6% 映画ドラえもん 2020 のび太の新恐竜
12 **2555 *28528 *306 260 *46.1% みをつくし料理帖
13 **2535 *22769 *193 118 ****** 朝が来る
14 **1702 **4833 **43 *99 *58.6% ミッドナイトスワン
15 **1590 **9803 **68 *65 ****** ゲキ×シネ偽義経冥界歌
16 **1328 **5262 **50 102 *42.3% 82年生まれ、キム・ジヨン
17 **1306 *14723 *135 270 *35.7% 望み
18 **1186 **4109 **34 *19 ****** キーパー ある兵士の奇跡
19 ***943 **1258 ***3 *15 *83.2% 
20 ***814 *10348 **84 106 *43.3% トロールズ ミュージック★パワー
21 ***689 *12291 **91 *52 ****** どうにかなる日々
22 ***522 **1393 **10 *17 111.5% 鬼ガール!!
23 ***495 **7030 **61 158 *32.2% 星の子
24 ***415 **1145 ***7 **5 ****** ストレイ・ドッグ
25 ***367 **1376 **10 **8 *88.9% 異端の鳥

154:名無シネマさん
20/10/24 19:04:46.95 apVeQLyo0.net
>>124
「紅蓮華」
作詞:LiSA
作曲:草野華余子
「炎」
作詞:梶浦由記、LiSA
作曲:梶浦由記

155:名無シネマさん
20/10/24 19:04:47.32 axTyc8Nja.net
大将 308億(最上映加算で315億)千尋
副将 262億タイタニック
中堅 255億アナ雪
次鋒 250億君縄
先鋒 203億ハリポタ賢者石

156:名無シネマさん
20/10/24 19:05:03.20 8KMeMHgg0.net
もしかしてコロナ禍における世界興行ランキングトップを疾走中?

157:名無シネマさん
20/10/24 19:05:06.55 cY8v/qu60.net
>>145
先週比94.4%???

158:名無シネマさん
20/10/24 19:05:07.96 UeIWaBuwa.net
>>150
ねづこかわいい

159:名無シネマさん
20/10/24 19:05:15.91 5cAWw8JSr.net
>>156
はい

160:名無シネマさん
20/10/24 19:05:21.59 LwNt9vw5d.net
>>143
1800円くらいでそこまでいかんやろ…いや人によるだろうけどさ。どっちかと言うとこれで映画館に行くって選択肢が復活する人の方が多いと思うけどな

161:名無シネマさん
20/10/24 19:05:38.61 ylcp67RRp.net
>>145
ん? 先週比なんかおかしくね?

162:名無シネマさん
20/10/24 19:05:39.47 U4RLfl4eM.net
>>141
確かにそれはある
スタッフは大変だろうけど対策頑張ってほしいし観客も意地でも出さないよう気をつけよう 

163:名無シネマさん
20/10/24 19:05:39.93 EdhdubEo0.net
>>150
善逸のやつも可愛い
善逸あんまり好きじゃないけどあの善逸は可愛い

164:名無シネマさん
20/10/24 19:05:45.81 rM0plCzT0.net
>>145
94%?間違いじゃないか?

165:名無シネマさん
20/10/24 19:05:53.64 rDkf20Aua.net
SONGS「LiSA」
2020年10月24日(土)午後11:00 ~ 午後11:30
URLリンク(www.nhk.or.jp)
紅蓮華 ←鬼滅
Catch the Moment ←SAO
炎 ←鬼滅
SONGS効果に期待かかるで、ホンマに(`・ω・´)

166:名無シネマさん
20/10/24 19:05:55.14 LmpqwilK0.net
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20201024(土)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 711100 1007361 4813 289 *95.3% 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *32743 *143668 1109 288 ****** きみの瞳が問いかけている
*3 *20346 **49760 *382 147 *80.4% 夜明けを信じて。
*4 *14449 **24718 *190 140 *72.9% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*5 *14018 **55057 *518 293 *60.0% TENET テネット
*6 *13306 **51085 *559 282 *73.3% 浅田家!
*7 **7143 **27675 *181 *50 ****** オレたち応援屋!!
*8 **6752 **18641 *185 *84 *74.0% スパイの妻
*9 **6217 **32985 *284 *99 ****** 空に住む
10 **4813 **42026 *353 118 ****** 朝が来る
11 **4220 **10604 **95 *99 *67.8% ミッドナイトスワン
12 **4015 **28835 *269 262 *61.6% 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者
13 **3679 **42425 *464 260 *38.8% みをつくし料理帖
14 **3166 **11585 *115 102 *52.2% 82年生まれ、キム・ジヨン
15 **3067 **19236 *199 201 *67.7% 映画ドラえもん 2020 のび太の新恐竜
16 **2990 **27123 *267 270 *37.1% 望み
17 **2535 **17312 *118 *65 ****** ゲキ×シネ偽義経冥界歌
18 **1889 ***6816 **58 *19 ****** キーパー ある兵士の奇跡
19 **1659 ***9140 *102 142 *43.9% 事故物件 恐い間取り
20 **1621 ***2148 ***6 *15 *88.0% 
21 **1448 **14827 *137 158 *47.5% 星の子
22 **1443 **12560 *132 172 *39.9% 糸
23 **1327 **19375 *152 *52 ****** どうにかなる日々
24 **1114 **11755 *100 106 *40.1% トロールズ ミュージック★パワー
25 ***915 ***2579 **23 *23 *45.8% 窮鼠はチーズの夢を見る

167:名無シネマさん
20/10/24 19:05:58.05 8DlEN9NT0.net
>>124
実際にスタッフロールで流れると歌詞の威力すごい
皆そこでまたア゛ーって泣く

168:名無シネマさん
20/10/24 19:06:00.83 z+mwHZdT0.net
運動会で子供達や孫達の鬼滅のソーラン節みて
鬼滅の刃に興味を持つじーちゃんばーちゃんもいるのかな

169:名無シネマさん
20/10/24 19:06:02.35 nhEQ1I5V0.net
>>113
曲としては紅蓮華よりも炎の方がすこ

170:名無シネマさん
20/10/24 19:06:05.67 w+9TX5cT0.net
アカザ戦は本当に凄いよな
アカザと煉獄さんの声優には特別ボーナスあげてよマジで
あの2人の演技、掛け合いは歴史に残るだろ

171:名無シネマさん
20/10/24 19:06:33.30 7+Y0Akyr0.net
2020/10/24 19:05更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 659705(19458) 934222(.765) *81.5% 18.7% 832806 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *30255(+*163) 131766(.788) ****** 35.1% *44354 きみの瞳が問いかけている
*3 *18240(+*337) *43156(.880) *81.4% 22.7% *20305 夜明けを信じて。
*4 *13523(+**15) *23186(.717) *74.9% 29.7% *17274 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*5 *13270(+**41) *49736(.664) *62.5% 30.0% *17703 TENET テネット
*6 *12353(+*144) *46757(.754) *76.0% 38.2% *14063 浅田家!
*7 **6751(+**40) *25822(1.00) ****** *9.4% ****** オレたち応援屋!!
*8 **6484(+*207) *17950(.806) *72.5% 36.2% **7231 スパイの妻
*9 **6087(+**62) *32512(.734) ****** 42.6% **8418 空に住む
10 **4458(+**14) *39262(.781) ****** 48.6% **6244 朝が来る

172:名無シネマさん
20/10/24 19:06:38.29 AStxNNNod.net
これでコロナさえ出なければ本当に映画館的には有りがたいだろうなぁ
コロナ禍の中で安全に楽しめる娯楽として宣伝できるし

173:名無シネマさん
20/10/24 19:06:47.01 Gaf2LLGf0.net
これが1ヶ月続いたら完全にアナ雪コースだな

174:名無シネマさん
20/10/24 19:06:51.56 LmpqwilK0.net
>>153 間違って14時貼ってしまった

175:名無シネマさん
20/10/24 19:07:14.11 2Nt23TTra.net
>>155
この5人はブランデー片手に「さて、200億円クラブにたどり着けるかな?」みたいな存在であってほしい
シュガーラッシュオンラインのプリンセス連中みたいに

176:名無シネマさん
20/10/24 19:07:16.20 f+MISBYdd.net
先週比94%。鬼滅、恐ろしい子

177:名無シネマさん
20/10/24 19:07:26.88 2cmYGaCE0.net
>>171
これでレイトまで一休みだな

178:名無シネマさん
20/10/24 19:07:28.16 1qzVp4zv0.net
>>160
自分はそれ
やっぱ映画館で見るの楽しい

179:名無シネマさん
20/10/24 19:07:43.51 SEdajZJl0.net
>>172
コロナ無ければ鬼滅売れてないけどね

180:名無シネマさん
20/10/24 19:07:50.69 qgzz3Jo4M.net
煉獄零巻の次は
胡蝶零巻
宇髄零巻
甘露寺零巻
時透零巻
不死川零巻
悲鳴嶼零巻
伊黒零巻
富岡零巻
出せば1年は持つな

181:名無シネマさん
20/10/24 19:07:51.68 30PiIXR+a.net
>>88
声優に関しては元から売れっ子しかいないけど経歴に泊がついたことは間違いない

182:名無シネマさん
20/10/24 19:07:53.93 f9+r1kjca.net
2万届かないか

183:名無シネマさん
20/10/24 19:07:55.43 uR1C2KiP0.net
>>175
ハリポタは震えてそう

184:名無シネマさん
20/10/24 19:08:01.13 AS8uSn4WK.net
>>143
今鬼滅を見に来てる客は何もなければ元から来ない層なんだからそういう影響(需要の先食い)で煽り食らう映画があるとしてもスタドラ2くらいしかない

185:名無シネマさん
20/10/24 19:08:06.00 4XbfZveJM.net
紅連華のPV流れると発売当初は期待されてなかったんだろうなと思うくらいシンプルさ感じる

186:名無シネマさん
20/10/24 19:08:15.67 SEdajZJl0.net
>>175
カシオレがいいわ

187:名無シネマさん
20/10/24 19:08:16.97 v7EZ6hSc0.net
>>171
調子戻ってきたね
次で一回落としてレイト開始

188:名無シネマさん
20/10/24 19:08:17.48 FH5OAhr7a.net
>>82
着物屋も鬼滅に乗っかってる
今年の冬は半纏売れるだろう

189:名無シネマさん
20/10/24 19:08:31.91 vQ4eQIYBd.net
これで、94.4%だとすると、先週は19時集計で69万くらいだったのかな?
まあ、先週はこのあと、5万積みとかあったけど

190:名無シネマさん
20/10/24 19:08:43.31 jqPTDfCm0.net
>>171
レイト前で1万9千だと……

191:名無シネマさん
20/10/24 19:08:50.71 tCxwsuc60.net
予想通り
ファミリー層が厚い

192:名無シネマさん
20/10/24 19:08:55.15 SEdajZJl0.net
>>183
ジブラーもな

193:名無シネマさん
20/10/24 19:09:03.80 6Y3SaeCH0.net
>>163
違和感なくて最初わからんかった

194:名無シネマさん
20/10/24 19:09:10.70 axTyc8Nja.net
竈門炭次郎のうた
もいい歌だし歌いやすい

195:名無シネマさん
20/10/24 19:09:13.93 8KMeMHgg0.net
>>159
いつも桁違いの全米を超えている感覚がまだ無いのだけど

196:名無シネマさん
20/10/24 19:09:17.67 nhEQ1I5V0.net
>>175
でもハリポタさん、ちょっと手震えてない?

197:名無シネマさん
20/10/24 19:09:22.04 qgzz3Jo4M.net
>>171
6週目ヴァイオレットちゃんの着席率50%超え異常なのにそれよりも異常な作品がいる!

198:名無シネマさん
20/10/24 19:09:38.25 q/IxQV67M.net
平日も土日も化け物でワロタ

199:名無シネマさん
20/10/24 19:09:38.40 xVsK5XGZa.net
>>187
80万いけそうなのですか?これ
朝のレスで70万~79万を出すだけで
バケモノ級と基準になっていましたが

200:名無シネマさん
20/10/24 19:09:49.47 islrL/Ze0.net
そういや水樹奈々って代表曲ないのになんでアニソンの女王だったんだろ
タイアップに関わらず売れるのと
歌唱力がズバ抜けてるからなのかな

201:名無シネマさん
20/10/24 19:09:49.58 8DlEN9NT0.net
>>87
向こうの掲示板見たらマスクしろ派とマスクは自由を奪う派のただの言い争いになってた
もう一生息をする自由やってろよ…

202:名無シネマさん
20/10/24 19:09:50.77 z+mwHZdT0.net
>>175
落ちたとこから「四天王中でも最弱、面汚しよ」になるわけだな

203:名無シネマさん
20/10/24 19:09:54.99 pFFrEji9a.net
>>188
半纏はいいな
コタツ買いたくなる

204:名無シネマさん
20/10/24 19:09:56.71 8q/5gT8Z0.net
>>189
先週の5万積みはたぶん取得もれ補正だよ

205:名無シネマさん
20/10/24 19:10:04.89 ylcp67RRp.net
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20201017
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 689893 877592 3714 267 ****** 鬼滅の刃 無限列車編
先週の19時中間が正しければ、先週比94は正しい

206:名無シネマさん
20/10/24 19:10:05.86 AS8uSn4WK.net
94%か………

207:名無シネマさん
20/10/24 19:10:15.44 AqBt7M8l0.net
>>188
ニトリに売っててさ、あったかいし軽いしで買いそうになった
ユニクロのウルトラライトダウンでいいやってなってやめたが

208:名無シネマさん
20/10/24 19:10:18.09 pNCATdgs0.net
>>43
ムビチケの売れ行きで計算できたんだと思う
でもそれでもいくらコロナあっても割り振った方は心情的に賭けに近かったんじゃないかな
133万席って最初に聞いた時は頭おかしいってしか思えなかったもんな
実際のところそれでも足りないとかいう非常事態だが

209:名無シネマさん
20/10/24 19:10:19.59 U4RLfl4eM.net
こうなってくると200億がいつなのかというのが気になってくる欲張りな自分

210:名無シネマさん
20/10/24 19:10:19.80 UeIWaBuwa.net
>>179
コロナ前から売れてなかったっけ?
映画が社会現象の決定打になったとは思うけど

211:名無シネマさん
20/10/24 19:10:26.66 LwNt9vw5d.net
>>178
俺も去年までは年間30回くらいは映画館行ってたけどコロナ出てきてからだいぶ疎遠だったのが鬼滅で払拭されたわ。ネバランとかも怖いもの見たさで行くと思う

212:名無シネマさん
20/10/24 19:10:28.94 YZiPkIVb0.net
夕飯時に7割弱に下がってた着席率がまた8割弱に上がってきたな

213:名無シネマさん
20/10/24 19:10:32.25 K1GVyhGna.net
実数100万いくかもね。ほんとすごい。
公式数字をリアルタイムじゃなくてもいいから日毎に発表してほしいなぁ

214:名無シネマさん
20/10/24 19:10:35.93 xVsK5XGZa.net
すいません前週比94%と通常p値の80%って
どっちが正しいんですか?

215:名無シネマさん
20/10/24 19:10:36.65 D02CCJQaa.net
今日は85万チャレンジ

216:名無シネマさん
20/10/24 19:10:46.82 6Y3SaeCH0.net
>>160
自分も復活派
月曜に行ってくるわー
何せ1月のヒクドラ3以来よ

217:名無シネマさん
20/10/24 19:11:11.79 pxop7L1x0.net
>>150
ねづこちゃん可愛いー!!
逆張りするけどねづこちゃんと善逸結婚式に善逸逃げた話をCGで作られて見たい!ってなるかって話なんだよ
どんなにドラ2擁護したってそういう事なんだよ
ヘタレでも泣き虫でもいい、でもいざを守ってくれる男だから愛せるのにいざは逃げ、女に恥かかせたドラ2は原作汚しなんだよ!

218:名無シネマさん
20/10/24 19:11:20.72 5cAWw8JSr.net
>>199
化け物級なのは間違いない
現状80余裕で射程内

219:名無シネマさん
20/10/24 19:11:40.86 UeIWaBuwa.net
>>201
日本もそんなもんやん
5chというインターネッツがまさにそれじゃん

220:名無シネマさん
20/10/24 19:11:42.14 6Y3SaeCH0.net
>>212
レイト前の停滞時間てあるんだよ

221:名無シネマさん
20/10/24 19:11:50.93 QAV482MYa.net
バグみたいな数字がバグかどうかわからない・・・

222:名無シネマさん
20/10/24 19:11:54.44 IoYQxrWMa.net
>>160
予告見たら見たい映画増えるしね

223:名無シネマさん
20/10/24 19:11:55.02 v7EZ6hSc0.net
>>205
ちょうど3万差だな
2週目なのによくここまで僅差に抑え込んだよ

224:名無シネマさん
20/10/24 19:11:58.91 7zP4CpToM.net
アニメ監督→全員コンテ切れる
専業実写監督→大半の人がコンテ切れない
アニメ邦画と実写邦画の人気差を語る上でこの差は大きいだろうね

225:名無シネマさん
20/10/24 19:11:59.56 0V7oDhUC0.net
前週比94%ってどれくらいすごい?
今まであった?

226:名無シネマさん
20/10/24 19:12:00.89 tCxwsuc60.net
ドラえもんは延期したほうがいいな

227:名無シネマさん
20/10/24 19:12:02.90 AStxNNNod.net
>>208
他に大作ない故のヤケクソ席割りにしか見えなかったw

228:名無シネマさん
20/10/24 19:12:04.02 q/IxQV67M.net
レイトで5万積み期待

229:名無シネマさん
20/10/24 19:12:07.75 5qfPufrs0.net
>>141
本当だね。
俺も固唾をのんで見守るわ。
何とか乗り越えたいなあ。

230:名無シネマさん
20/10/24 19:12:14.06 wcU0SfYE0.net
>>160
自分もこれ
予告を見る機会もできて「あ、これ面白そう」とまた見に行く

231:名無シネマさん
20/10/24 19:12:15.78 c9p5fD7ad.net
>>94
ほぼ確実やな
今日の時点で88億、明日101億ぐらいちゃうか

232:名無シネマさん
20/10/24 19:12:17.44 hD8UUkb+M.net
鬼滅信者が他をこき下ろしてるとこなんて言うほど見ないけどな
荒れるから名指しはしないけど鬼滅登場までは四六時中某勢力のマウンティングと宣伝が酷かったろ
鬼滅のお陰で大分しおらしくなってここも落ち着いたけど

233:名無シネマさん
20/10/24 19:12:19.64 2am3NRFt0.net
あ、そうか速報のP値の先週比は正常じゃないよと前から言われてたんだ

234:名無シネマさん
20/10/24 19:12:25.76 scgKvMLjd.net
>>214
先週はイオンの取得漏れを20時前後に補正懸けて積んだ
中間集計は補正されてない前の数値
通常で出てるのは補正後の先週比かな
だから通常比較でいいと思う

235:名無シネマさん
20/10/24 19:12:50.61 P33cvN0i0.net
先週比の算出が昨日のリアルタイム更新の数字じゃないのでは?
サイトには先週の数字が別に出てるよね

236:名無シネマさん
20/10/24 19:12:52.80 vQ4eQIYBd.net
>>204
それはそうだろうけど、先週との比較は同時間の数字との比較だろ?

237:名無シネマさん
20/10/24 19:13:04.59 w+9TX5cT0.net
東宝はスタドラ2の公開時期を完全にミスったなこれ
鬼滅と近すぎた

238:名無シネマさん
20/10/24 19:13:07.72 AStxNNNod.net
>>219
でも日本人はネットで暴れるだけで大規模デモとかしねぇからな
外出ると大体みーんなマスクしてる

239:名無シネマさん
20/10/24 19:13:10.85 UeIWaBuwa.net
邦画は福田の三国志がぶん回してくれるだろう

240:名無シネマさん
20/10/24 19:13:12.26 DlBo/1l90.net
19時中間は販売数との割合
20分間隔のは消化率も加味した割合か

241:名無シネマさん
20/10/24 19:13:13.46 j+fTXk69a.net
>>160
むしろ映画館が盛況する可能性もあるんでない?
あと新作が鬼滅難民拾えるかもだし

242:名無シネマさん
20/10/24 19:13:16.44 2am3NRFt0.net
>>201
5chでもコロナスレとなれば大体そんな感じのいい争いだよ

243:名無シネマさん
20/10/24 19:13:20.85 rDkf20Aua.net
>>226
スタバもんもテレ朝と東宝の権力で鬼滅クラスの箱割りしてくるでしょ?

244:名無シネマさん
20/10/24 19:13:25.47 b1d8bylW0.net
>>179
コロナ前から史上初の1~10位独占連発や既存19巻1~19位独占とか記録の常識壊しまくってたが

245:名無シネマさん
20/10/24 19:13:27.21 nhEQ1I5V0.net
>>210
映画で社会現象であったことが証明されたイメージ
それまでは頑なに認めようとしなかった連中も今回の結果見てダンマリしちゃったし

246:名無シネマさん
20/10/24 19:13:31.32 6Y3SaeCH0.net
>>162
アルコール除菌持っててひじ掛けフキフキするわ

247:名無シネマさん
20/10/24 19:13:33.82 nTXn/TuwM.net
200億って最短記録何日くらい?

248:名無シネマさん
20/10/24 19:13:43.15 8KMeMHgg0.net
>>150
鬼滅一丁のほう食べたけど
油そばが一番気に入ったやつ

249:名無シネマさん
20/10/24 19:13:47.51 P33cvN0i0.net
>>225
君縄とかは何週間か100%以上の推移した

250:名無シネマさん
20/10/24 19:13:47.62 c9p5fD7ad.net
昨日の夜とか65万かなあとか言われてたやろ

251:名無シネマさん
20/10/24 19:13:56.51 kQgZIqsC0.net
>>165
炎は梶浦のピアノ弾き語りと見て期待してる

252:名無シネマさん
20/10/24 19:14:01.31 G1It5wHsM.net
>>179
コロナあってもコンテンツがゴミなら売れないぞ

253:名無シネマさん
20/10/24 19:14:02.51 AStxNNNod.net
>>239
あいつ原作ものに寄生したものしか売れないじゃん

254:名無シネマさん
20/10/24 19:14:08.91 Ea8XgBwv0.net
>>209
来月中に達成すると思う

255:名無シネマさん
20/10/24 19:14:11.99 m6zQS4YP0.net
>>87
日本はお行儀いいからなー
海外は通常上映が日本でいう応援上映状態なんだよな

256:名無シネマさん
20/10/24 19:14:16.01 AS8uSn4WK.net
>>232
映画興行と関係ないもの相手にすらマウンティングしっぱなしですが

257:名無シネマさん
20/10/24 19:14:31.29 y4Vh4F3K0.net
>>245
東宝でタダ券発行して席埋めたら済む話でしょ?

258:名無シネマさん
20/10/24 19:14:31.83 2Nt23TTra.net
>>237
フタを開けるまで、こんな化け物とは思ってなかっただろうから、そこは責められない

259:名無シネマさん
20/10/24 19:14:44.03 w+9TX5cT0.net
この状況だとスタドラ2は邪魔にしかならんな

260:名無シネマさん
20/10/24 19:14:47.95 R0/dt3900.net
>>248
油そばは汁捨てるのがもったいなくて結局汁捨てずに袋スープ入れて食べたわ

261:名無シネマさん
20/10/24 19:14:55.06 jqPTDfCm0.net
>>245
アンチがひたすら電通のステマって言ってたからなw広告代理店電通じゃないのにw

262:名無シネマさん
20/10/24 19:14:56.54 epS6Avzf0.net
19時台でも売れるのは、空いてる席がその時間帯だっただからかな

263:名無シネマさん
20/10/24 19:15:06.30 K1GVyhGna.net
>>237
まぁ50周年記念作品っていっちゃってるから、11月下旬でもギリだったんじゃないかな

264:名無シネマさん
20/10/24 19:15:11.87 MbGnnRCx0.net
>>179
知ったかすんな
去年の年末にはコミックス売り切れまくってたぞ
子供がクリスマスに既刊全巻欲しいって言うから集めるのに大変だった

265:名無シネマさん
20/10/24 19:15:17.49 UeIWaBuwa.net
>>253
三国志は最高の原作やん

266:名無シネマさん
20/10/24 19:15:21.47 Y4hGjB8N0.net
鬼滅ってアメリカで流行らないのかな
流行ったらアカデミーもワンちゃんあるのに

267:名無シネマさん
20/10/24 19:15:22.03 mFAM76V70.net
>>171
鬼だけ今週(10/19~24)の累計ですか?

268:名無シネマさん
20/10/24 19:15:27.07 c9p5fD7ad.net
>>209
11月15日あたりとみた

269:名無シネマさん
20/10/24 19:15:29.85 AStxNNNod.net
>>261
これなw
電通は乗れてないんだよ鬼滅に

270:名無シネマさん
20/10/24 19:15:36.79 KkuC6/g10.net
>>99
謎を残したまま劇場版に続くとなったから叩かれた。
鬼滅はひと段落ついた後に劇場版に続くとなったから良かったのかも。

271:名無シネマさん
20/10/24 19:15:37.45 axTyc8Nja.net
なたぐも山編は
テレビのそのままでいいんで
映画館で見たい
ヒノカミ神楽とか霹靂一閃とか
凪とか大画面で見てみたい

272:名無シネマさん
20/10/24 19:15:42.39 HGeckHZy0.net
>>248
油そばの評判いいんだよなぁ。他でもあれ美味いって見たわ

273:名無シネマさん
20/10/24 19:15:55.36 MbGnnRCx0.net
>>269
でも電通にはワニがいるから…

274:名無シネマさん
20/10/24 19:16:15.46 ytxAE4hz0.net
テネットとヴァイオレットちゃんはずっ友だからね(^_-)-☆

275:名無シネマさん
20/10/24 19:16:18.64 8KMeMHgg0.net
>>110
LA住み経験者のヤフコメ談では
ポップコーンぶちまけヒャッハーな観劇だとか

276:名無シネマさん
20/10/24 19:16:19.15 2am3NRFt0.net
アメリカは州によっては映画館の再開が
室内の外食より厳しく、ライブハウス実施と同じ位のハードル

277:名無シネマさん
20/10/24 19:16:19.40 8q/5gT8Z0.net
>>205
それは先週の補正前の少ない数値を基準にしてるから
20分毎のは上映時間単位で補正されてるからリアルタイムに追従するけど14時中間、19時中間はそうじゃない
補正処理について2020/10/17 22:35に書かれてる

278:名無シネマさん
20/10/24 19:16:21.03 0p07mHbv0.net
>>260
汁は捨てずにチキンスープとしてお召し上がりください
って書いてあっただろ!
捨てない前提だ!

279:名無シネマさん
20/10/24 19:16:42.45 rDkf20Aua.net
>>237
東宝はアニプレの企画に便乗して漁夫の利を得ただけだけ
スタバもんの方が本命だから

280:名無シネマさん
20/10/24 19:16:43.25 pFFrEji9a.net
>>260
汁捨てるの忘れててセットし終わった後に流した…美味かったけど

281:名無シネマさん
20/10/24 19:16:51.39 R0/dt3900.net
>>278
すまんなよく読んでなかったわ

282:名無シネマさん
20/10/24 19:16:52.39 jqPTDfCm0.net
>>266
アメリカって勧善懲悪で悪いやつに情けを掛けたりしねーから受けいれられないんじゃない?

283:名無シネマさん
20/10/24 19:16:56.15 2Nt23TTra.net
>>265
それ故に、ギャグ化への拒否反応もありそう
ギャルは逆に三国志知らなそう

284:名無シネマさん
20/10/24 19:16:56.99 eH7EPyzH0.net
電通のおかげとか言ってるのいるんだ
どうにかこき下ろしたくて必死なんやろな

285:名無シネマさん
20/10/24 19:16:57.84 EcSpIMCK0.net
昨日アナ雪越えはできるだろうけどせいぜい70万チャレと思ってた奴素直に名乗り出ろ
俺もその一人だ

286:名無シネマさん
20/10/24 19:17:08.08 il9GopJQa.net
先週比8割ってやばくないか

287:名無シネマさん
20/10/24 19:17:08.47 Ar6wQWCl0.net
煉獄さん今週で100億の男ほぼおめでとう
史上最速で100億の漢になるとはさすが煉獄さんだな

288:名無シネマさん
20/10/24 19:17:09.67 RcMNH/QA0.net
アメリカ人は劇場でしゃべりまくりから仕方ないね

289:名無シネマさん
20/10/24 19:17:13.07 2am3NRFt0.net
>>257
実際に劇場行って観ろよ無茶苦茶人いるぞ

290:名無シネマさん
20/10/24 19:17:19.75 UeIWaBuwa.net
>>273
早く映画公開して笑わせて地獄を見せて欲しいわ

291:名無シネマさん
20/10/24 19:17:20.36 6sPQYiyC0.net
>>200
まず声優として人気なのが大きいのでは

292:名無シネマさん
20/10/24 19:17:25.16 pNCATdgs0.net
>>142
それはクラスター不可避

293:名無シネマさん
20/10/24 19:17:27.58 EdhdubEo0.net
お前らのせいで油そば食べたくなってきた
チキンラーメンと鬼滅一丁だけ買ってなんとなく油そばは避けたわ

294:名無シネマさん
20/10/24 19:17:32.48 LmpqwilK0.net
>>145
先週の19時中間 94.4%ですね
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20201017(土)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 689893 877592 3714 267 ****** 鬼滅の刃 無限列車編

295:名無シネマさん
20/10/24 19:17:34.30 rDkf20Aua.net
>>284
日本の広告代理店・電通しか知らない説なんでしょ、どうせ彼らは

296:名無シネマさん
20/10/24 19:17:42.54 5yDunvCo0.net
>>278
焼きそば弁当方式なのか
見ないで捨ててしまった

297:名無シネマさん
20/10/24 19:17:43.24 C5C7qBE90.net
>>160
数年ぶりの映画館がとてもよかったので
鬼滅をリピートした後は母親を連れていきたい
たぶん若手俳優の主演映画になるだろうけどw

298:名無シネマさん
20/10/24 19:17:43.57 mFAM76V70.net
>>249
どのくらい動員してたの?

299:名無シネマさん
20/10/24 19:17:57.19 tCxwsuc60.net
>>279
アニプレ配信だと120館くらいしかできないから
しょうがないけどな

300:名無シネマさん
20/10/24 19:17:59.42 pBsJ3fb1d.net
鬼滅アンチは悲惨すぎる
業界板じゃアフィまとめの鬼滅失速記事を真に受けながら「ステマ!ステマ!」って喚いてるからな
もうまともに思考できてない

301:名無シネマさん
20/10/24 19:18:02.26 Ay9ImqWdH.net
>>267
週間は280万です

302:名無シネマさん
20/10/24 19:18:05.54 i9GdM/+oa.net
これから鬼滅3回目見てくるのでベイダーさん観測最終まで出来ないけど
現時点ではこれ
TOHOシネマズ梅田
△スクリーン1(733席(4)) 残9
URLリンク(i.imgur.com)

303:名無シネマさん
20/10/24 19:18:05.65 R0/dt3900.net
>>285
おいおい俺は30億突破がいい所と思ってたぜ?

304:名無シネマさん
20/10/24 19:18:26.78 Sh7g1KQmr.net
>>271
なたぐもの盛り上がりは凄い
とどめは冨岡さんだけどw

305:名無シネマさん
20/10/24 19:18:31.95 UeIWaBuwa.net
>>200
尾田と同じだよ
彼女は高橋やLiSAみたいな瞬間風速はないが
平均風速は高かった

306:名無シネマさん
20/10/24 19:18:33.64 xtnrcqQVd.net
先週は夜に補正したからたぶん先週比にズレがあるのかもな
先週の中間時点の数字は補正前の数字なんじゃね

307:名無シネマさん
20/10/24 19:18:33.77 ylcp67RRp.net
西洋人は表情(特に口元)も使ってコミュニケーションをとるので、表情が見えないのは不気味だし怖く感じる
対して日本人は表情で感情を外に表すのは相手に無礼だと教えられるので
西洋人が気味が悪いと感じる、いわゆる「アルカイックスマイル(愛想笑い)」で表情を固定させる
この違いから、西洋人は口元を隠すのを嫌がり、逆に日本人は表情を見られなくて済むことが
ストレス要素を解消する原因になる
マスクに対する感情の差は多分それと思う

308:名無シネマさん
20/10/24 19:18:42.40 iJ2HzMMb0.net
>>266
アメリカでは受けないでしょ
ビジュアルは好きそうだけど、長男だからとか言われてもぴんとこないだろうし鬼殺隊の自己犠牲とか嫌いそうじゃん

309:名無シネマさん
20/10/24 19:18:53.11 D02CCJQaa.net
10日100億なんて誰が予想したよ
そして未だに300億越えを予想する人が少ない
千尋化け物すぎるだろ

310:名無シネマさん
20/10/24 19:18:53.50 jqPTDfCm0.net
>>300
ステマって言ったらサムライ8と言い返せば黙るよw

311:名無シネマさん
20/10/24 19:18:56.06 MY9wmotgp.net
鬼滅は総集編映画を挟まず直ぐに続編の映画公開したから勢いがすごい。
まどか辺りからテレビ版の総集編を一旦劇場版にして続編は映画でってパターンが増えたけど、大抵は盛り上がりが失速して失敗するイメージ

312:名無シネマさん
20/10/24 19:19:01.60 cqTkhcF2d.net
>>293
油そば美味しかったです

313:名無シネマさん
20/10/24 19:19:05.57 2am3NRFt0.net
>>295
というか最近の扱いは取り合えず何でも流行ものは電通の仕業という感じになってる
100ワニも正直言えば電通と関わってる線は薄いし問題の本質は別だから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch