興行収入を見守るスレ3566at MOVIE
興行収入を見守るスレ3566 - 暇つぶし2ch46:名無シネマさん
20/03/06 00:35:46.81 tA67dDrQa.net
大阪のライブハウス感染者
高知県、栃木県の人に移してるの発覚したなw
潜伏期間が長いから行動力ある人が感染者になったら厄介すぎるw

47:名無シネマさん
20/03/06 00:37:55.48 ULj+ftP40.net
(2019年邦画興行収入10億未満)
9.4億 映画プリキュアミラクルユニバース
9.2億 映画刀剣乱舞
9.0億 来る
9.0億 蜜蜂と遠雷
9.0億 マチネの終わりに
8.3億 世界から希望が消えたなら。
7.7億 僕の彼女は魔法使い
7.3億 冴えない彼女の育て方 Fine
7.2億 貞子
7.1億 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説
6.7億 映画スター☆トゥインクルプリキュア
6.3億 それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫
6.1億 パラレルワールド・ラブストーリー
6.0億 HELLO WORLD ハロー・ワールド
6.0億 空の青さを知る人よ
5.5億 ガールズ&パンツァー 最終章 第2話
5.5億 新聞記者
5.3億 ニセコイ
5.1億 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない
5.0億 PRINCE OF LEGEND
4.5億 海獣の子供
4.2億 劇場版 幼女戦記
4.1億 二ノ国
4.0億 居眠り磐音
3.9億 愛がなんだ
3.9億 閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー
3.8億 L・DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。
3.7億 見えない目撃者

48:名無シネマさん
20/03/06 00:37:56.52 BQreoi2I0.net
>>36
イオンモールに入っているカルチャースクールは全部休業しているらしいね

49:名無シネマさん
20/03/06 00:39:30.60 ULj+ftP40.net
>>44
続き
3.6億 映画 賭ケグルイ
3.6億 ひとよ
3.6億 東京喰種 トーキョーグール S
3.5億 うちの執事が言うことには
3.1億 長いお別れ
3.0億 ブラック校則
3.0億 春待つ僕ら
3.0億 楽園
2.9億 九月の恋と出会うまで
2.9億 Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆
2.7億 ダンスウィズミー
2.5億 台風家族
2.5億 今日も嫌がらせ弁当
2.2億 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか オリオンの矢
2.2億 トラさん ~僕が猫になったワケ~
2.1億 劇場版ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん
2.0億 サムライマラソン
2.0億 凪待ち
1.7億 洗骨
1.6億 町田くんの世界
1.2億 半世界
1.1億 そらのレストラン
1.1億 スノー・ロワイヤル
1.0億 泣くな赤鬼
1.0億 悪の華
(3億以上行ってるはずだが不明)
映画少年たち
劇場版 Free!-Road to the World-夢
劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~

50:名無シネマさん
20/03/06 00:43:40.54 tbhXx0h+a.net
URLリンク(violet-evergarden.jp)

51:名無シネマさん
20/03/06 00:44:33.89 tA67dDrQa.net
>>46
君と波に乗れたらは10億いったの?

52:名無シネマさん
20/03/06 00:46:00.81 iOPGXFQC0.net
>>46
ヴァイオレット・エヴァーガーデン8億と前に情報出てた

53:名無シネマさん
20/03/06 00:46:35.83 ULj+ftP40.net
妙に数字が揃っているところに作為を感じる
(2019年東宝アンビリ最終数字)
1.8│4.0│5.6│*.*│8.0│最終9.0 来る(321) ※金曜
1.8│3.9│5.8│7.1│最終9.0 蜜蜂と遠雷(324) ※金曜
*.*│4.7│6.5│7.6│8.3│8.7│最終9.0 マチネの終わりに(322)
1.1│3.0│4.4│5.1│*.*│5.7│最終6.0 空の青さを知る人よ(319) ※金曜
2.1│3.6│4.7│5.0│5.6│5.9│最終6.0 HELLO WORLD(255)  ※金曜
*.*│*.*│4.1│最終5.3 ニセコイ(295) ※金曜
1.7│3.2│4.1│4.4│最終5.0 PRINCE OF LEGEND(311) ※木曜
0.8│1.7│2.2│最終不明 きみと、波にのれたら(299)

54:名無シネマさん
20/03/06 00:47:15.09 ExfJ8GOp0.net
>>50
蜜蜂が特におかしいなw

55:名無シネマさん
20/03/06 00:47:41.44 ULj+ftP40.net
>>48
3億以下は確定

56:名無シネマさん
20/03/06 00:49:06.57 CL2bHMyWM.net
>>50
キネ旬のは映連とかの正式な数字と違うから会社によってまちまち
東宝は千万の位出してない
切り捨てか四捨五入かもわからない

57:名無シネマさん
20/03/06 00:53:12.48 7mCf7+e80.net
>>36
何処もかしこもだな

58:名無シネマさん
20/03/06 01:00:34.20 7mCf7+e80.net
>>37
今のところそこまで酷くはないからね
本当に酷くなったら一斉に閉めればよい

59:名無シネマさん
20/03/06 01:00:49.29 obkxQNqXp.net
この会社によってまちまちのは、それによってはかなり数字丸めてるよね
だから妙に揃ってるような印象になる

60:名無シネマさん
20/03/06 01:02:05.02 Y1foyPle0.net
結局君の名は。パクり映画ってみんな爆死したのな

61:名無シネマさん
20/03/06 01:05:16.31 ULj+ftP40.net
東宝の大規模公開で3億切ったのは初めてかな?

62:名無シネマさん
20/03/06 01:08:06.11 LGaAAkQyK.net
>>46
台風家族は結構面白いんだけどなあ
逮捕で延期なかったらもっと稼げてたかな
サムライマラソンもキャスト豪華でこの数字は大赤字かな

63:名無シネマさん
20/03/06 01:10:06.15 NmDJOTwla.net
君波も見たら面白いんだぜ
今、再上映してくれたら見るわ

64:名無シネマさん
20/03/06 01:13:35.08 wjVkeq/qM.net
リズと青い鳥の前科があるからユーフォニアム映画は見に行かない

65:名無シネマさん
20/03/06 01:14:37.86 1wgCkOdF0.net
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20200305
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 13741 340433 1088 232 *66.5% パラサイト 半地下の家族
*2 12709 256549 1193 249 *79.9% スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼
*3 *8570 *92559 *503 158 107.1% 犬鳴村
*4 *5386 105378 *732 240 *84.2% ヲタクに恋は難しい
*5 *4532 *49754 *274 *83 *73.5% ミッドサマー
*6 *4185 166880 *629 128 ****** SHIROBAKO
*7 *3911 259818 1220 245 ****** 野性の呼び声
*8 *3696 112641 *702 244 *52.8% 1917 命をかけた伝令
*9 *2882 *92296 *602 150 ****** スケアリーストーリーズ 怖い本
10 *2857 *47852 *283 231 192.0% スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け
11 *2295 *81602 *441 *95 ****** 初恋
12 *2083 *85485 *633 237 *47.2% チャーリーズ・エンジェル
13 *1892 *57765 *430 158 *43.9% スキャンダル
14 *1693 *26329 *142 *39 *51.6% デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆
15 *1664 *23623 *207 *81 328.9% 劇場版 メイドインアビス 深き魂の黎明
16 *1630 *30968 *184 *43 ****** 黒い司法 0%からの奇跡
17 *1378 *49816 *355 231 *52.1% AI崩壊
18 *1328 *24317 *121 *28 ****** Vシネクスト「仮面ライダージオウ NEXT TIME ゲイツ、マジェスティ」
19 *1210 *15094 **43 *21 ****** 地獄の黙示録 ファイナル・カット(IMAX版)
20 *1208 *26710 *182 *49 ****** 架空OL日記
21 *1073 *42074 *283 236 *98.7% アナと雪の女王2
22 *1067 *11066 **52 *43 ****** (後編)新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」ディレイビューイング
23 **964 *31284 *230 220 *86.8% カイジ ファイナルゲーム
24 **828 *39305 *280 235 *53.4% キャッツ
25 **784 *15736 *134 *66 *37.1% Red

66:名無シネマさん
20/03/06 01:14:42.91 1wgCkOdF0.net
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20200305
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 14596 351162 1128 248 *67.0% パラサイト 半地下の家族
*2 13774 279946 1292 279 *79.9% スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼
*3 *9090 100841 *539 175 106.2% 犬鳴村
*4 *5793 114988 *799 269 *83.8% ヲタクに恋は難しい
*5 *5044 *53558 *284 *91 *73.9% ミッドサマー
*6 *4353 175007 *666 142 ****** SHIROBAKO
*7 *4138 283559 1331 279 ****** 野性の呼び声
*8 *3921 122628 *768 270 *52.3% 1917 命をかけた伝令
*9 *2996 *51104 *307 268 189.5% スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け
10 *2982 *98159 *648 167 ****** スケアリーストーリーズ 怖い本
11 *2422 *86967 *471 104 ****** 初恋
12 *2211 *94745 *705 263 *47.3% チャーリーズ・エンジェル
13 *1993 *62461 *465 171 *44.4% スキャンダル
14 *1816 *29296 *157 *44 *50.2% デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆
15 *1802 *26371 *229 102 340.6% 劇場版 メイドインアビス 深き魂の黎明
16 *1644 *31448 *188 *45 ****** 黒い司法 0%からの奇跡
17 *1456 *52979 *383 265 *50.8% AI崩壊
18 *1354 *25059 *124 *29 ****** Vシネクスト「仮面ライダージオウ NEXT TIME ゲイツ、マジェスティ」
19 *1351 *16634 **46 *27 ****** 地獄の黙示録 ファイナル・カット(IMAX版)
20 *1298 *28065 *191 *51 ****** 架空OL日記
21 *1125 *45382 *309 273 *97.7% アナと雪の女王2
22 *1095 *11324 **53 *46 ****** (後編)新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」ディレイビューイング
23 *1036 *34835 *260 254 *81.9% カイジ ファイナルゲーム
24 **889 *42466 *308 273 *53.3% キャッツ
25 **802 *16709 *140 *72 *37.4% Red

67:名無シネマさん
20/03/06 01:14:54.60 ULj+ftP40.net
やっぱりヲタ萌え要素ないと世間一般にも届かんのかな

68:名無シネマさん
20/03/06 01:15:48.96 7mCf7+e80.net
今日は福島>仮面>ジュディ>パラサイト>スマホの順番になるかな

69:名無シネマさん
20/03/06 01:17:45.90 ozurevww0.net
>>44
この中だと見えない目撃者が一番面白かったかな
犬も頑張ってたからヒットしてほしかったけど残念だ

70:名無シネマさん
20/03/06 01:18:46.09 ozurevww0.net
>>64
そんな作品だらけだった気がするけど?

71:名無シネマさん
20/03/06 01:22:18.59 hhXiFAtZM.net
>>64
むしろ逆じゃね?
ある方が明らかにニッチやん

72:名無シネマさん
20/03/06 01:28:54.50 AWcgoNE0a.net
テレビスポットの取り止めはすぐ対応できないのか
2分の1の魔法のCMまだやってるw

73:名無シネマさん
20/03/06 01:30:45.07 AWcgoNE0a.net
>>46
ブラック校則は良い青春映画だった
映像も綺麗だったな

74:名無シネマさん
20/03/06 01:31:13.22 DW/SfsXLK.net
>>67
それなりの規模で興収イマイチだったアニメ映画だとその要素がなかったのきみ波と海獣とバースデイくらいか

75:名無シネマさん
20/03/06 01:31:14.10 7mCf7+e80.net
>>69
俺もさっき見たわ

76:名無シネマさん
20/03/06 01:34:25.65 y9zUGCK80.net
コロナウイルスでドラえもん延期何?(´・ω・`)

77:名無シネマさん
20/03/06 01:36:42.54 ekGcuYsK0.net
>>50
やっぱ2週目6億が10億の最低条件なんだろうな
ヲタとスマホが12億と思わせておいて学生特需でもう少し伸びそうな推移なんだよな
犬に至っては15億余裕モードじゃん

78:名無シネマさん
20/03/06 01:37:22.61 obkxQNqXp.net
2分の1の魔法のCMは一旦止まってたが、公開日付を「近日公開」に変えて放送しだした
買ってた分の枠は責任持って流してるんじゃないかな

79:名無シネマさん
20/03/06 01:45:49.68 ekGcuYsK0.net
>>46
九月の~ってこんなに爆死してたんだ

80:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b78f-zPcs [160.13.84.181])
20/03/06 02:12:28 o2PcgoXD0.net
>>60
実は自分もあの映画好きだ
マーケティングの失敗が大きすぎて内容で取り返せなかったのが残念

81:名無シネマさん(家) (ワッチョイ 9ff0-lYXe [27.137.149.123])
20/03/06 02:12:52 UrKS3aUG0.net
きみ波3億行かなかったか…

いつも思うが松竹の10億ラインは高すぎるやろ

82:名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp0b-BJu2 [126.35.31.17])
20/03/06 02:24:10 uvPTNWrnp.net
>>78
君波、東宝.......

83:名無シネマさん(家) (ワッチョイ 9ff0-lYXe [27.137.149.123])
20/03/06 02:25:07 UrKS3aUG0.net
>>79
すまん一行開けただけじゃ語弊あるな

84:名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ d760-g6LZ [60.238.217.129])
20/03/06 02:27:59 ozurevww0.net
>>71
萌えとヒットはあまり関係なさそうだね

85:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7fe3-Lqe9 [113.154.46.229])
20/03/06 02:30:50 Kidt/Ko90.net
君波はミニシアターでひっそりやってたら隠れた良作という評価で終わったろうに
大規模公開なんかしたばっかりに

86:名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp0b-X/C6 [126.33.199.1])
20/03/06 02:35:16 RLqnZ0Nop.net
>>61
何?

87:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ d7be-wDG+ [124.155.1.137])
20/03/06 02:36:53 67xhvjgC0.net
ヲタ萌え要素があると世間一般に敬遠されるの書き間違いじゃないの?

88:名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-mvVe [49.98.152.18])
20/03/06 02:41:31 LUKPjoyzd.net
>>74
ヲタなんか数字がしょぼいんだからどっちにしろ13億着地
スマホも同じぐらいだろ
ワンコはいつまでロングランするかで15億いけるかどうかってだけでどこが余裕モードだよ

89:名無シネマさん(ガラパゴス県) (ガラプー KKab-eLQU [AUA2YOI])
20/03/06 02:57:57 LGaAAkQyK.net
>>75
となると延期した作品は延期した先で宣伝するには
また広告費をかけないといけないわけか
公開延期するか決めかねているであろう作品は広告費の問題があるんだろうか

90:名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 1796-oo9p [14.12.5.192])
20/03/06 03:12:42 c3R3RPL00.net
>>82
ああいうのはミニシアターの客が好まないから。

シネコンの客にも好まれなかったがなw

91:名無シネマさん
20/03/06 04:00:32.84 K4/cWcEZ0.net
3月後半から4月初めに予定してたイベントも続々と中止や延期になってる
これは映画の上映延期作品も今後も出そうだね
仕方ないかもしれないけど東日本大震災の時みたいに気が滅入りそう

92:名無シネマさん
20/03/06 05:23:38.95 rzGJnN4nM.net
>>68
天気の陽菜さんを「オタ萌え要素」ととるかどうかやな
あと宮崎のロリ少女群とかな
違いますと言い切るのは無理筋な希ガス

93:名無シネマさん
20/03/06 05:32:49.13 v3acePxup.net
今週末の1位争いはFUKUSHIMAとパラサイトか
本来ならぶっちぎりでドラえもんのはずだったんだが

94:名無シネマさん
20/03/06 05:48:46.87 7qHwv1+R0.net
>>82>>87
君波は主題歌が残念すぎたわ。
バブル期のホイチョイ映画を思い出す内容なのに、主題歌ザイルってwww真逆じゃん
そこは山下達郎のライドオンタイムとか、あのへんの有名曲主題歌にして
あとはジャーニーだのエア・サプライだの昔の洋楽AORてんこもりにして中高年狙いに行ってほしかった。

95:名無シネマさん
20/03/06 06:00:49.45 rzGJnN4nM.net
>>91
それは実にあるな
湯浅は音楽に対する基本的な感覚がどこか抜けてるとしか思えない

96:名無シネマさん
20/03/06 06:01:11.66 hhXiFAtZM.net
>>89
無理も何もそもそもお前みたいなペドと違って
ジブリを「ロリ少女群」とやらの為に見るという感覚が全く理解できないんで…

97:名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-pamU [49.98.168.204])
20/03/06 06:22:37 k5iQiqlWd.net
「君の膵臓をたべたい」で知られる住野よるの小説「青くて痛くて脆い」が実写化。
吉沢亮と杉咲花がダブル主演を務め、8月28日に全国で公開される。
URLリンク(natalie.mu)

98:名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 97f0-+SIQ [222.229.123.43 [上級国民]])
20/03/06 06:26:24 iCKATCcW0.net
「007」全世界公開延期 世界2位1兆円中国市場“封鎖”で苦渋の決断 コロナ禍ハリウッド映画にも
URLリンク(www.sponichi.co.jp)


99:ml



100:名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ ffe2-epvb [153.171.81.208])
20/03/06 06:27:13 GpNeFNsm0.net
SW 4/29発売

101:名無シネマさん(ジパング) (ラクッペペ MM8f-zQxs [133.106.65.247])
20/03/06 06:27:21 rzGJnN4nM.net
>>93
ダブスタ乙
宮崎のロリは重症かつ不治の病ですが?
テレビ版ルパンで、宮崎担当の回だけ必ず不自然に美少女が出てくるので界隈じゃ滅茶苦茶呆れられてたし
カリオストロにしてもラピュタにしてもあんな未成年とおっさんが結婚するとかいうネタは俺みたいな常識人の想像を遙かに超えてますわ
君には違和感ないようだけどw

権威と認めると都合の悪いところが見えなくなる典型的なアレですね

102:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa9b-bZ5v [106.129.135.143])
20/03/06 06:27:53 wJVw+rp5a.net
>>94
これ実写行けるんか?
叙述トリック実写だとバレバレやろうに

まあその上でも割と刺さる内容だと思うけど

103:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa9b-bZ5v [106.129.135.143])
20/03/06 06:31:05 wJVw+rp5a.net
また中高生に人気出そうだな

104:名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ ffe2-epvb [153.171.81.208])
20/03/06 06:34:23 GpNeFNsm0.net
明日の座席数

座席数・上映回数・館数前日集計:20200307(土)
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 322868 961 336.0 1.9 197 349 56.4% Fukushima 50
*2 232298 947 245.3 3.0 192 327 58.7% 仮面病棟
*3 157395 833 188.9 4.3 185 282 65.6% ジュディ 虹の彼方に
*4 151695 729 208.1 4.2 190 342 55.6% パラサイト 半地下の家族
*5 100389 683 147.0 6.2 193 320 60.3% スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼
*6 *63552 491 129.4 7.2 187 336 55.7% 野性の呼び声
*7 *62889 354 177.7 5.5 103 157 65.6% SHIROBAKO
*8 *56919 350 162.6 5.6 126 208 60.6% 犬鳴村
*9 *45467 362 125.6 7.2 183 305 60.0% ヲタクに恋は難しい
10 *42858 225 190.5 5.6 *66 118 55.9% ミッドサマー
11 *39718 269 147.7 6.7 184 315 58.4% 1917 命をかけた伝令
12 *28499 209 136.4 6.4 *82 104 78.8% 劇場版 おいしい給食 Final Battle
13 *28400 233 121.9 7.5 *89 123 72.4% 初恋
14 *27267 208 131.1 7.1 147 **0 ***** スキャンダル
15 *25209 214 117.8 7.9 110 187 58.8% スケアリーストーリーズ 怖い本
16 *24612 181 136.0 6.8 176 361 48.8% アナと雪の女王2
17 *21375 170 125.7 7.3 161 301 53.5% チャーリーズ・エンジェル
18 *20994 118 177.9 5.9 *36 *48 75.0% デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆
19 *19605 144 136.1 6.9 138 300 46.0% AI崩壊
20 *17340 104 166.7 5.7 *93 141 66.0% ねこねこ日本史 龍馬のはちゃめちゃタイムトラベルぜよ!
21 *17075 *85 200.9 5.2 *23 *29 79.3% Vシネクスト「仮面ライダージオウ NEXT TIME ゲイツ、マジェスティ」
22 *15316 120 127.6 7.0 118 274 43.1% キャッツ
23 *12788 *95 134.6 6.8 *94 215 43.7% カイジ ファイナルゲーム
24 *11361 *74 153.5 6.7 *65 147 44.2% グッドバイ 嘘からはじまる人生喜劇
25 *11082 *92 120.5 8.1 *40 *63 63.5% 架空OL日記

105:名無シネマさん(東京都) (アウアウクー MM0b-bZ5v [36.11.224.162])
20/03/06 06:34:27 hhXiFAtZM.net
>>97
それで?
子供の頃に千尋やハウルを何度も見に行ったけど
「ロリ少女群」のためにジブリを見たいと思ったことは一度もないので
そのおかげで売れたと言う思考が理解できないと言っただけだけの話

106:名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp0b-X/C6 [126.33.199.1])
20/03/06 06:36:04 RLqnZ0Nop.net
新ピカはサーモグラフィーつけるらしい

107:名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd3f-G5oJ [1.75.231.61])
20/03/06 06:38:46 fmCqL8FTd.net
>>102
妥当な判断

108:名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp0b-X/C6 [126.33.199.1])
20/03/06 06:40:32 RLqnZ0Nop.net
でもサーモグラフィーで熱ある人に対応するスタッフは嫌な仕事だな

109:名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 9fbb-bQEa [123.227.145.97])
20/03/06 06:42:31 7qHwv1+R0.net
>>92
パヤオ新海と、その他の有象無象との決定的な違いはそれかもしんない。

パヤオや新海の映画は主題歌が心に残るし大ヒットする。
でもそれ以外の邦画は芸能事務所の都合かなんかで適当に選ばれてるようにしか見えない。

110:名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 9fbb-bQEa [123.227.145.97])
20/03/06 06:43:48 7qHwv1+R0.net
歌がヒットすると言えばディズニーもだな。
いい加減日本の映画業界は、主題歌をおざなりにする癖を直してほしい。

111:名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ ffe2-epvb [153.171.81.208])
20/03/06 06:43:56 GpNeFNsm0.net
109の予約画面見てきたが、縦一列埋まってるのはなかなか壮観
エグゼクティブシートは空けずに売ってるようだ

112:名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MMcb-hTqT [110.233.246.181])
20/03/06 06:46:51 g6sW3z5rM.net
>>101
元々アニメオタク(ロリロリ)の支持から始まった人だから
その延長で見に行く層は厳然と存在し続けたと思われ
監督はロリ(あえてペドとは言わない)の性癖も有名な人ですよね

113:名無シネマさん(ジパング) (ワンミングク MM7f-X/C6 [153.249.117.193])
20/03/06 06:49:43 vgz/KJ7rM.net
それとは別にクラリスもシータも一般にはそれなりに人気だよね
別に熱狂的な支持を集めてるとかはないけど

114:名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 9fde-+Ekz [211.126.129.197])
20/03/06 06:53:56 5sSLzUvk0.net
>>106
花火は歌自体は流行っただろうに、一概には言えんよ。
映画と一体化するように絡ませる監督の演出の腕も大事。

115:名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 9fde-+Ekz [211.126.129.197])
20/03/06 06:55:02 5sSLzUvk0.net
良い武器があっても使いこなさないと、(良い武器はあったのにねぇ)と言うオチになる。

116:名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MMcb-hTqT [110.233.246.181])
20/03/06 06:57:28 g6sW3z5rM.net
ナウシカとかクラリスとかのリアルタイムは今だと深夜萌えアニメ的な消費をされていたような
宮崎→美少女ぶひぶひ🐽
ロリコンコンプレックスコンプレックス論
やってることは変わらなくてもジブリの成功と共に神格化でこういう側面はないことにされているか

117:名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ ffe2-epvb [153.171.81.208])
20/03/06 06:58:55 GpNeFNsm0.net
クラリス派、ラナ派ってあったよね

118:名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa6b-yqZg [182.251.40.238])
20/03/06 06:59:20 1rx6cGDba.net
>>106
新作の2分の1の主題歌(吹替版だけだけど)も
何故か全力少年を使い回しててやる気ないな

119:名無シネマさん(ジパング) (ワンミングク MM7f-X/C6 [153.249.117.193])
20/03/06 07:00:07 vgz/KJ7rM.net
>>112
現在進行形ですら萌えてるオタはいるからどのジャンルにもいるってだけだろ
腐女子みたいなもんだ

120:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d7c4-f79C [60.237.166.132])
20/03/06 07:00:48 iOPGXFQC0.net
>>92
美女主人公のきみ波がコケてブス主人公の映像研がヒットする
湯浅はブサいキャラのほうが売れるのか?

121:名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ d7de-5tGo [220.104.114.254])
20/03/06 07:01:20 9E5p8dCu0.net
>>106
おざなりにはしていないよ!
世界観よりタイアップを優先する方向なだけだよ!

122:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ d7be-wDG+ [124.155.1.137])
20/03/06 07:02:17 67xhvjgC0.net
エグゼクティブも大して幅ないんだし空けた方がいいと思うけどしないのか

123:名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MMcb-hTqT [110.233.246.181])
20/03/06 07:02:46 g6sW3z5rM.net
>>115
いや、元がそれで
一般受けにも化けたってこと

124:名無シネマさん(空) (ワッチョイ d719-lZRD [124.255.78.144])
20/03/06 07:04:54 dZJR4kB40.net
>>107
後ろの席からの咳の飛沫直撃を避けるために千鳥格子状に売るもんだと勝手に思い込んでた
ここまでしとけば心配性は来ないだろうけど逆に楽観的なやつが安心しそうな気もする

125:名無シネマさん(光) (アウアウエー Sadf-xKdK [111.239.167.119])
20/03/06 07:09:00 BeTlbzH5a.net
>>75
ドラえもんもミラクル9とアメトーークはそのまま放送したけどMステは特集する予定だったか不明だな
本来ならドラえもんより仮面病棟の宣伝を優先なんてやらないはずだし

126:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d7c4-f79C [60.237.166.132])
20/03/06 07:10:12 iOPGXFQC0.net
ドラは昔の焼き直しだからどっちみち今年はたいして入らなかったと思う

127:名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MMcb-hTqT [110.233.246.181])
20/03/06 07:11:28 g6sW3z5rM.net
>>107
市松じゃないのか
口が向く(飛沫の飛ぶ)方向まで考えてないのね

128:名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MMcb-hTqT [110.233.246.181])
20/03/06 07:12:58 g6sW3z5rM.net
>>113
今の萌えの元祖ですよね

129:名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MMcb-hTqT [110.233.246.181])
20/03/06 07:15:13 g6sW3z5rM.net
>>118
ひとつおきが確定している普通席のがいいなになりそう

130:名無シネマさん(空) (ワッチョイ d719-lZRD [124.255.78.144])
20/03/06 07:16:39 dZJR4kB40.net
>>123
そっか『市松』だ
自分で書いといてなんだけど千鳥格子ってどういう状態やねん

131:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ d7be-wDG+ [124.155.1.137])
20/03/06 07:16:43 67xhvjgC0.net
>>106
むしろ主題歌だけ売れて映画コケパターン多い
海獣花火ハロワあたり

132:名無シネマさん(光) (アウアウエー Sadf-xKdK [111.239.167.119])
20/03/06 07:22:03 BeTlbzH5a.net
>>122
キムタクとミスチルと川村使ってそれはない
キムタクはドラよりBGの宣伝優先している気もしないでもないが

133:名無シネマさん(東京都) (ブーイモ MMcf-GHdY [163.49.213.28])
20/03/06 07:27:29 CgEimnn3M.net
>>108
それが一般ウケと関係ある?

君の名はや天気はヒロインに対する萌えも作品の魅力だし、一般層もそれに惹かれて見にいってる部分もあるだろうけど
ジブリで○○がかわいいから面白い!って作品そうないやろ

134:名無シネマさん(ジパング) (ワンミングク MM7f-X/C6 [153.249.117.193])
20/03/06 07:27:39 vgz/KJ7rM.net
今の萌えってのがよくわからんな
ガンダムやエヴァの方が直系に近いと思う、1番はCCさくら
遡るなら手塚の時代にはあった

135:名無シネマさん(茸) (スププ Sdbf-TauG [49.96.12.73])
20/03/06 07:28:37 B7HLvqW4d.net
fateなんかが簡単に15億超えてそれよりもっと金も力もかかってそうな作品が10億いかないのをみてるとやっぱりブランドって大事だなと

136:名無シネマさん(ジパング) (ワンミングク MM7f-X/C6 [153.249.117.193])
20/03/06 07:29:17 vgz/KJ7rM.net
ゆーてフェイトはクオリティ確かに高いし
むしろ他がやる気ないの多い

137:名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa6b-OZgH [182.251.182.75])
20/03/06 07:31:01 I9GqJ/aya.net
>>91
達郎ならそこはTHE THEME FROM BIG WAVEやろ

138:名無シネマさん(東京都) (ブーイモ MMcf-X6Pg [163.49.210.118 [上級国民]])
20/03/06 07:34:12 E+IRjDk3M.net
>>104
引っかかったら埼玉警報鳴らすんだなw

139:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ d7be-wDG+ [124.155.1.137])
20/03/06 07:36:09 67xhvjgC0.net
去年のオタアニメ1位はうたプリ?
信者力(特典)って大事だな

140:名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MMcb-hTqT [110.233.246.181])
20/03/06 07:38:57 g6sW3z5rM.net
>>126
でも想像するとなんかかわいいな

141:名無シネマさん(東京都) (ブーイモ MMcf-GHdY [163.49.213.28])
20/03/06 07:41:39 CgEimnn3M.net
>>131
戦闘の作画すごいしアクションアニメ映画としてクオリティ高いやろ

142:名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 9fde-+Ekz [211.126.129.197])
20/03/06 07:46:18 5sSLzUvk0.net
>>131
事前の知名度やブランドが大事だから、ドラマ映画や人気定番・人気原作が当たる確率高いから多く作られる。
無名・オリジナルはどんなものが良く分からんから、それだけ近寄らない人多い。
まあ、コンビニで炭酸飲みたかったら、とりあえずコーラを買う感じの人が多いだろ。
何か知らんような新商品を買う人は珍しい。
あんまり興味がないような分野はまず損をしたくない心理が良く働く。

143:名無シネマさん(茸) (スププ Sdbf-Yca2 [49.98.65.137])
20/03/06 07:47:32 WfsRvPSrd.net
>>104
一部の映画館じゃなくて大手シネコン全体でしてアナウンス徹底したらそういう面倒な事も少なくなるだろうが最初の間は大変そうだよね

144:名無シネマさん(光) (アウアウエー Sadf-HETt [111.239.175.183])
20/03/06 07:49:23 gcD8fAdFa.net
レイト止めるより昼までの上映無くした方が映画館的にはよくね?

145:名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ f71d-z7F/ [114.159.170.210])
20/03/06 07:49:55 Tpa8GT5a0.net
>>129
80年代前半ぐらいにロリコンブームっていうのがあってクラリスとかナウシカは当時の基準ではロリコンだったんやがロリコンブームを知らない人にはピンとこないやろな

146:名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa9b-Teuj [106.161.161.244])
20/03/06 07:51:42 yHcGrRKSa.net
>>46
Freeは7週目で4.25億という情報が出てた

147:名無シネマさん(徳島県) (JP 0H4f-ZIkU [219.162.35.34])
20/03/06 07:53:48 9TVzaFpdH.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

22日にシネマサンシャイン下関でスマホ鑑賞した人間は
20日に大分で別の感染者が勤務してたキャバクラを利用していたことが判明
22日はすでに保菌状態だったな

クラスター来てるかも

148:名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MMcb-hTqT [110.233.246.181])
20/03/06 07:56:31 g6sW3z5rM.net
>>143
あーキャバクラ感染

逆にこれで映画館での感染が出てこないようなら
映画館は比較的安全が立証されるんじゃ

149:名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd3f-oASu [1.75.211.43])
20/03/06 08:00:48 r0qc3Kgwd.net
>>44
二ノ国は4.1億かぁ…

150:名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 9fde-+Ekz [211.126.129.197])
20/03/06 08:02:50 5sSLzUvk0.net
と言うか、いつも疑問があるけど、ライブハウスなど特定の場所は騒ぐけど、
当然、途中の通勤電車で一切撒かないと言うのはあり得ない訳で、騒いでる所以外で拡がってるよね。
なんか目立つ所だけで騒いでる感する。
ちょっと考えれば分かるけど、日常どんな所で掛かるか分からない。

151:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b796-hGlw [106.72.209.0])
20/03/06 08:02:55 hMhfk1Im0.net
スマホとキャバクラの客って被るんだ

152:名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 9fde-+Ekz [211.126.129.197])
20/03/06 08:05:32 5sSLzUvk0.net
ちょっと寄る飲食店などで掛かっても特定できないから経路不明とされてそう。

153:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sadf-KmHR [111.239.155.180])
20/03/06 08:07:35 MNcvGQRna.net
>>145
結構いったな

154:名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd3f-oASu [1.75.211.43])
20/03/06 08:10:18 r0qc3Kgwd.net
レイトよりも朝一無くた方がいいと思う。

155:名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ b7e3-Zc3N [106.172.88.72])
20/03/06 08:11:41 kVbbocyj0.net
>>6
青くて痛くて脆い
8月28日(金)公開
配給:東宝
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

156:名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MMcb-hTqT [110.233.246.181])
20/03/06 08:13:20 g6sW3z5rM.net
>>150
時給節約目的でレイトは時給が割り増しになるからじゃないのかと邪推

157:名無シネマさん(長野県) (アークセー Sx0b-o1n2 [126.196.227.33])
20/03/06 08:13:36 4w1AQNfwx.net
>>146
通勤電車は満員だと高温多湿だし
ウイルスも長くは生きられないんじゃね?
飲食とかお喋りもほとんどないし
まぁ、感染源特定できないだけかもしれんけど

158:名無シネマさん
20/03/06 08:16:23.98 rzGJnN4nM.net
>>146
んーだからそれは
何度も俺含め指摘してるし報道もされてるけど
感染の実事例がほぼ全部飛沫感染で
いずれも対面して、大きな口開けてしゃべったり歌ったりするシチュエーションだったのよ
日本じゃそういうシチュエーションってそんなに多くないからね

159:名無シネマさん
20/03/06 08:19:32.06 kVbbocyj0.net
>>46
1本洋画混ざってて草
洋画編もオナシャス

160:名無シネマさん
20/03/06 08:28:26.66 CY6iFQze0.net
宮崎駿はロリだけだと思っていたら千と千尋でショタもいけるやんと思った

161:名無シネマさん
20/03/06 08:28:40.43 gcD8fAdFa.net
>>145
思ったよりずっと高かった

162:名無シネマさん
20/03/06 08:33:18.32 Kb/DVCKa0.net
>>145
乙です 洋画をみてみたいです

163:名無シネマさん
20/03/06 08:38:26.61 KiJ4KnxA0.net
仮面病棟とスマホを落とした、どっちが面白かった?
今日どっちか見ようと思ってて。

164:名無シネマさん
20/03/06 08:40:02.06 dZJR4kB40.net
>>145
二ノ国は制作発表で最大級のポカをやらかしたのだけ覚えてる
その後はぜんぜん宣伝してなかったような

165:名無シネマさん
20/03/06 08:40:04.21 tam9f2itp.net
仮面病棟は今日からでは?

166:名無シネマさん
20/03/06 08:48:43.17 CgEimnn3M.net
原作の話じゃない?
どっちもゴミだよ
謎解きはディナーの後でよりはマシだけど

167:名無シネマさん
20/03/06 08:55:19.94 2y2JOhc2a.net
>>145
夏休みってすげえわ

168:名無シネマさん
20/03/06 09:04:23.14 fvolsxf9a.net
>>141
らしいな
URLリンク(www.asahi.com)

169:名無シネマさん
20/03/06 09:05:57.71 GF9JeLW20.net
>>92
LDHが絡んでる企画だったんだからそこは監督の問題じゃないよ

170:名無シネマさん
20/03/06 09:06:02.03 yaKdNyqh0.net
>>60
>>77
世界的ゲームクリエイターで重度のシネフィルでもある小島秀夫が昨年の邦画ナンバーワン作品に選んでたしね。きみ波

171:名無シネマさん
20/03/06 09:08:36.42 C6Wx1e2R0.net
今日ふくしま50を観に行くけれど
予約席見たら、見事に1席置きで予約が入っていたw
1席はあけて座りたいんだなw
そして明日からここのしねこんは休業だと
では、マスクとエタノールと除菌ペーパーを持って行ってきます

172:名無シネマさん
20/03/06 09:11:39.25 BQreoi2I0.net
新型コロナウイルスで死亡する日本人は最大57万人。
世界では、最大6800万人が死亡。
そんな恐るべき数字を伝える報告書「COVID-19が世界のマクロ経済へ与えるインパクト:7つのシナリオ」が、
3月2日(米国時間)、アメリカの著名シンクタンク「ブルッキングス研究所」のウェブサイトに掲載された。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

173:名無シネマさん
20/03/06 09:11:53.07 CgEimnn3M.net
>>141
>>164
> アニメ誌あたりでこの作品のヒロイン、クラリスが「ロリコンキャラ」としてもてはやされている
> 当時の私はアニメ誌など読んでいませんでしたから、そんなことは知りません。
うーん、やっぱり一般層への訴求力にはなってねーな

174:名無シネマさん
20/03/06 09:16:15.49 vJAZJ3WH0.net
まだおじさんのロリコントーク続いてるのかよ

175:名無シネマさん
20/03/06 09:16:57.60 BQreoi2I0.net
1918年に大流行したスペインかぜ(致死リスク2%)では世界中で5000万人が死亡
1957年に大流行したアジアかぜ(致死リスク0.6%)では世界中で約100万人以上が死亡
2020年の新型コロナウイルス(致死リスク1%)はその中間の致死リスク
ビル・ゲイツ、新型コロナウイルスへの対応方法を語る
URLリンク(japanese.engadget.com)
新型コロナウイルスの統計:
●これまでのデータは、コロナウイルスの致死リスクは約1%であることを示唆しています。
  この致死率は、典型的な季節性インフルエンザよりも数倍深刻であり、
  1957年のインフルエンザのパンデミック(0.6%)と1918年のインフルエンザのパンデミック(2%)の中間に位置しています。
●平均的なコロナウイルス感染者は、この病気を他の2人または3人に拡散します。
  それは指数関数的な増加率です。
●COVID-19はすでに、わずか4分の1の時間でSARSの10倍の症例を引き起こしています。

176:名無シネマさん
20/03/06 09:20:23.54 0/vlx4oUd.net
仮面は最悪のタイミングで公開で気の毒
延期出来なかったのかな

177:名無シネマさん
20/03/06 09:22:17.44 Mgzq/OsQ0.net
こんな時にフクシマなんて見たくないわな
仮面とかのホラー、弥生とかの泣けるホイホイみたいな方が客は入ると思う

178:名無シネマさん
20/03/06 09:27:31.29 5sSLzUvk0.net
>>172
中小映画はそのまま上映しても世間知らんから何も言われないし、
延期しても延期した大作と被って席貰えない事もあるだろうしなぁ。
こう言った時は目立たない作品の方が人知れず公開出来ると言うのはあるわな。

179:名無シネマさん
20/03/06 09:29:44.81 WG4AZ/Sg0.net
一発目出ませんね

180:名無シネマさん
20/03/06 09:35:07.81 NxJg3eyo0.net
今日からまともな数字が見れなくなる
また昔みたいに目で数えたり印報告でもするしかないのかw

181:名無シネマさん
20/03/06 09:37:56.66 gU/l2lvHx.net
>>173
弥生はちょっと辛気くさい
死んでみたの方がまだ可能性ある

182:名無シネマさん
20/03/06 09:38:26.79 yaKdNyqh0.net
今日から再販分販売開始のミッドサマーパンフがもう売り切れそうだってw

48 名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa0f-rlph) sage 2020/03/06(金) 09:23:09.75 ID:EcrKWzYRa
長蛇の列できて再販パンフもう売り切れ寸前ぽい
まあ特殊な作りだから保存したくなる気持ちはわかる
前みたいに全部下さい!がいなかったのが救い

183:名無シネマさん
20/03/06 09:38:30.79 ydX8Szm0a.net
>>172
バチが当たったのだ

184:名無シネマさん
20/03/06 09:39:04.52 BQreoi2I0.net
今ごろやっているんだから、安倍のやることはいつも後手後手だよね
安倍晋三首相は5日夜の新型コロナウイルス感染症対策本部で、
感染が拡大する中国や韓国からの入国を3月末まで大幅に制限する方針を表明した。
両国からの入国者に対し、感染しているかどうかにかかわらず、
宿泊施設や医療施設などに2週間の待機を要請する。
短期滞在向けを中心にビザ(査証)の効力を停止する考えも示した。

185:名無シネマさん
20/03/06 09:40:33.92 kPtIyRL5M.net
007延期かぁー
主題歌の雰囲気的にスカイフォール級かと期待してたんだが

186:名無シネマさん
20/03/06 09:41:19.04 I9GqJ/aya.net
全部下さいて何ぞ
転売ヤー?

187:名無シネマさん
20/03/06 09:43:20.43


188:fvolsxf9a.net



189:名無シネマさん
20/03/06 09:44:46.23 7Y9owIOqK.net
>>180
習近平来日延期が決まったから入国制限する感じだしな

190:名無シネマさん
20/03/06 09:46:05.28 tam9f2itp.net
もしかして数字出ない?

191:名無シネマさん
20/03/06 09:46:19.71 Mgzq/OsQ0.net
三月の連休あたりには今閉まってる施設とか開くの?
行楽地何もやってないなら映画くらいしか娯楽ないやん

192:名無シネマさん
20/03/06 09:50:28.45 Bb9SNTAz0.net
>>172
もう何週間も役者がテレビ出て宣伝してるからなあw

193:名無シネマさん
20/03/06 09:54:19.55 3z7AjZi5a.net
>>185
1列空け販売(見た目は1列ごとに販売済み)に対応できてないのかもしれない

194:名無シネマさん
20/03/06 10:00:40.46 0/vlx4oUd.net
映画館てそんなに危険かな
今は空いてるし、人から離れたところにいれば別に大丈夫でしょ
電車に比べたら密着なんてしてないし

195:名無シネマさん
20/03/06 10:07:10.24 PMoK/qAi0.net
パチンコはもっと危険だよな。

196:名無シネマさん
20/03/06 10:10:46.55 zESdb9o4d.net
パチ屋は飲食しないし換気してるから

197:名無シネマさん
20/03/06 10:12:41.43 E2lBKA1MM.net
>>189
NHKに出てた感染症の先生いわく
90分以上感染者と同じ部屋にいると映画館でもよろしくないそうだ
短編映画の時代くるー

198:名無シネマさん
20/03/06 10:16:19.92 3z7AjZi5a.net
>>192
IMAXドキュメンタリー大勝利じゃん

199:名無シネマさん
20/03/06 10:16:46.62 WfsRvPSrd.net
映画館が安全というわけじゃないが人が集まる場所での危険度は低い方
映画館が駄目なら飲食店も全て駄目ということになるし経済活動とのバランスを考えれば新ピカのような体温チェックなどの対策をした上で上映は続けた方がいいと思う

200:名無シネマさん
20/03/06 10:18:07.70 7q8z0bVur.net
>>189
空間広いからなあ。換気もしてるし。
電車みたいな小部屋とは比較にならんくらい安全だと思うよ。

201:名無シネマさん
20/03/06 10:18:28.83 WG4AZ/Sg0.net
普通にデータ取ると109が異常値になるので、今日は止めてしまったのかも
でも、明日の座席の前日集計は出たんだよね

202:名無シネマさん
20/03/06 10:20:09.49 WG4AZ/Sg0.net
足立の小学生、川口市の警官と、かつての自分の行動範囲から感染者が出始めた

203:名無シネマさん
20/03/06 10:23:21.14 E2lBKA1MM.net
>>194
劇場でも演劇とかより映画の方がマシっぽいよな
応援上映は自粛した方がいいかもだが
たださすがに満席の新作とかは今はちょっと怖い
自分だけならいいけど高齢持病持ちの家族と同居してるかなあ

204:名無シネマさん
20/03/06 10:25:32.73 bxOvLyj70.net
中国の病院の院内感染のデータによると天井が高い部屋の方が若干リスクが低いそうだ

205:名無シネマさん
20/03/06 10:26:28.96 Q6Uatiy/d.net
TOHO新宿 3/6(金)
Fukushima50
09:15- 
12:00- 21/117
13:00- 42/200
15:45- 30/200
18:30- 49/200
21:15- 17/200
23:55- 4/200
26:35- 1/200
ジュディ 虹の彼方に(字幕)
09:20- 
11:55- 34/128
14:30- 27/128
17:05- 30/128
19:40- 30/128
22:25- 3/128
25:20- 0/128
仮面病棟
09:05- 
11:35- 26/184
14:05- 45/184
16:35- 22/184
19:10- 17/184
21:40- 15/184
24:10- 2/184
26:40- 0/184

206:名無シネマさん
20/03/06 10:26:39.25 Q6Uatiy/d.net
新宿ピカデリー 3/6(金)
仮面病棟
09:10- 
11:40- 19/301
14:15- 22/301
15:50- 11/127
16:50- 13/301
19:30- 14/301
22:00- 6/301
Fukushima50
08:20- 
11:00- 55/580
13:40- 34/580
14:35- 10/127
16:20- 15/580
19:00- 50/580
21:40- 13/580
バーフバリ 伝説誕生完全版(字幕)
11:20- 15/127
18:45- 30/127

207:名無シネマさん
20/03/06 10:27:56.46 3z7AjZi5a.net
>>198
キンプリの応援上映が発声NG、サイリウム手拍子OKで行われてるそう

208:名無シネマさん
20/03/06 10:30:54.19 rSjAzfLQd.net
片渕のインタビュー話題になってると思って来たけどここは相変わらずコロナコロナか

209:名無シネマさん
20/03/06 10:32:37.77 7q8z0bVur.net
今はみんなで損を分かち合いましょうみたいな雰囲気だよね。
相対的に安全とか危険とかいう理屈が通じない。

210:名無シネマさん
20/03/06 10:35:02.60 CgEimnn3M.net
URLリンク(globe.asahi.com)
片隅の監督がなんか言ってるな

新規の子供向け作品が定番化しないのは、既に定番のものが多すぎるから
ドラえもん、仮面ライダー、プリキュア、クレしん、ポケモン、アンパンマンなど色々あって、そんだけあれば十分やろと
そしてそれらの製作者は「子供向け」であることを弁えてると思うけどな
日本のアニメには、ドラえもんなどの「子供向け」、ジブリや細田(やギリコナン)の「ファミリー向け」、深夜アニメ調の「オタク向け」の3種類があって
君の名はは「思春期向け」っていう路線を直球で開拓したから、その新鮮味で売れたんじゃねーかな
片隅は「大人向け」映画を作ったかもしれないが、開拓したとまでは言えない
大衆の腰を上げさせるほど、作品にパワーがなかったからね

211:名無シネマさん
20/03/06 10:35:06.85 NxJg3eyo0.net
>>189
休日にどうなるかだな
スクリーンばかり気にしてる人多いが
ロビーにも人ごった返すからな休日は
ドラを延期してかなり軽減されるだろうけど
馬鹿学生が春休みのノリで来たら意味ない

212:名無シネマさん
20/03/06 10:41:26.92 WfsRvPSrd.net
>>198
演劇も大ホールなら映画館と変わらないんだけどほぼ満席だし何ヵ月も前に1万円前後のチケット取って出演者のファンだったりするとインフルでも観に行く人がいる
映画も劇場も入場制限は要ると思う
ガラガラでも咳き込む人がいたら怖い

213:名無シネマさん
20/03/06 10:43:23.54 SytqvEAva.net
片隅はどこまでいっても、漫画が原点だろ。
アニメが何かを開拓したとかはない。
押井くらい別物にすればともかく。

214:名無シネマさん
20/03/06 10:45:18.43 CgEimnn3M.net
片隅公開時ならまだしも
もっと片隅にの公開後にこういうこと言われても、興行的失敗を転嫁してるようにしか聞こえねーんだよな

215:名無シネマさん
20/03/06 10:46:33.23 ZZIeKQB1F.net
三吉大ブレイクだな!

216:名無シネマさん
20/03/06 10:46:40.50 7q8z0bVur.net
>>205
映画に限らず、日本日本した文化風習が海外で展示されてたら気恥ずかしいよな。
絵柄で全部同じに見えちゃうのも仕方ないと思うわ。
ただシナリオだけはなんとかしてほしいな。

217:名無シネマさん
20/03/06 10:50:18.17 6rTxwZ7S0.net
死んでみたはタイトルがダメだろw

218:名無シネマさん
20/03/06 10:51:10.21 5sSLzUvk0.net
>>205
まあ、批判しても良いけど、世界は大人も観れるアニメも作れるみたいに言うなら、
自分が海外で売れる映画作れないと、評論家論評で留まるね。
実際に作るクリエーターならね。

219:名無シネマさん
20/03/06 10:55:49.35 co+F7qxa0.net
来週の貴族大降臨の前では全てが前座みたいなもんだろ

220:名無シネマさん
20/03/06 11:00:48.16 JxM2lhcOd.net
キャッツ観てくる
4回目

221:名無シネマさん
20/03/06 11:01:49.08 Q6Uatiy/d.net
TOHO新宿 3/7(土)
ミッドサマー
13:55- ○
SHIROBAKO
12:00- △
14:35- △
17:15- △
20:00- ○
架空OL日記
14:35- △
スマホを落としただけなのに
14:40- ○
スキャンダル
14:45- ○
初恋
14:10- △
16:50- ○
メイドインアビス
12:05- ○
バック・トゥ・ザ・フューチャー
10:00- ×

222:名無シネマさん
20/03/06 11:04:46.24 CgEimnn3M.net
>>211
絵柄じゃなくて、内容が広い意味で「思春期向け」ばっかなのがダメらしい
君の名はまでずっと、アニメ映画はジブリ・細田・ニチアサやらがメインだったやん
片渕はプリキュアやドラえもん、ポケモンが思春期向けだとでもいうのかな?

223:名無シネマさん
20/03/06 11:06:07.08 Q6Uatiy/d.net
TOHO日比谷 3/7(土)
架空OL日記
14:15- ○
チャーリーズ・エンジェル
15:10- ○

224:名無シネマさん
20/03/06 11:06:08.16 gcD8fAdFa.net
部分とはいえイオンシネマ陥落した

225:名無シネマさん
20/03/06 11:18:37.90 Q6Uatiy/d.net
3/7(土)
TOHO渋谷
印無し
TOHO六本木
印無し
TOHO上野
印無し
TOHO日本橋
バック・トゥ・ザ・フューチャー
10:00- △
TOHO錦糸町
印無し

226:名無シネマさん
20/03/06 11:19:08.30 Mo2M9zRt0.net
やっぱり1位福島かね

227:名無シネマさん
20/03/06 11:19:57.08 iNz+OkqZM.net
>>204
震災の時の一億総自粛と一緒だね
みんな一緒に不幸になろう論

228:名無シネマさん
20/03/06 11:22:47.87 Q6Uatiy/d.net
新宿バルト9 3/7(土)
スケアリーストーリーズ
15:00- ○
デジモンアドベンチャー
13:00- ○
ハイスクール・フリート
08:20- △

229:名無シネマさん
20/03/06 11:23:55.74 F+eop62br.net
>>205
まぁこの監督はオリジナルで一本作ってやな

230:名無シネマさん
20/03/06 11:25:56.38 Q6Uatiy/d.net
新宿ピカデリー 3/7(土)
印無し

231:名無シネマさん
20/03/06 11:26:26.02 DW/SfsXLK.net
>>217
その中で映画まで含めて純粋に子供向けに商売してるのは何年も前からブランド化してるプリキュアくらいで
片渕はその現象を嘆いてるんじゃないのか
ボノックとかが広く子供向けと大人向けで勝負しようとしてるけど
興行的にだけでなく作品評価的にイマイチだったしな

232:名無シネマさん
20/03/06 11:27:01.27 JxM2lhcOd.net
大変ね
URLリンク(i.imgur.com)

233:名無シネマさん
20/03/06 11:39:39.50 c/hr1YXc0.net
>>194
飲食は人として生きる最低限度の衣食住だけど映画はその中に入ってないから
ディズニーランドと同じ娯楽

234:名無シネマさん
20/03/06 11:41:30.83 +rDmn26rF.net
>>214
アンビリ的に?

235:名無シネマさん
20/03/06 11:43:07.50 LUKPjoyzd.net
>>173
仮面も弥生もいつやっても10億すらいかんわ

236:名無シネマさん
20/03/06 11:44:25.70 73wxfV7Z0.net
それで生活してる人がいる以上切り捨てるわけにもいかんのよ

237:名無シネマさん
20/03/06 11:48:54.22 iFOLwepgr.net
片渕の賞云々は国内で持ち上げられて海外に持ってったら全くウケなかった事への恨み節もちょっとありそう
片隅はぶっちゃけ日本の戦時あるあるネタを詰め込んだ極めてドメスティックな内容だからウケなくて当然だと思うけど

238:名無シネマさん
20/03/06 11:53:17.70 XUd9T0wPM.net
リストラ、倒産、切り捨てなんて競争社会では当たり前の事
ましてや娯楽なんてなおさら

239:名無シネマさん
20/03/06 11:55:30.91 4D0UipcWd.net
長尺が爆死した恨み節にしか思えんわ
分かってはいたがやはり片渕は小物だったな
所詮オリジナルのひとつも当てられない雑魚

240:名無シネマさん
20/03/06 11:56:48.77 WfsRvPSrd.net
>>228
飲食店だってインスタント食品やコンビニがある現代では必要不可欠とは言えないよ
安全対策をした上で続けられるなら続けた方がいい

241:名無シネマさん
20/03/06 11:57:36.96 Uu5RMKvXd.net
>>204
いや、というよりも少しでも危険がある場所には行かないようにしようって事だよね
映画館に限らずだけど感染症だからしょうがない

242:名無シネマさん
20/03/06 12:03:06.42 BoDWfMlv0.net
>>216
お、なんか懐かしいことしてるねw

243:名無シネマさん
20/03/06 12:08:51.32 WG4AZ/Sg0.net
訃報:撮影監督仙元誠三さん

244:名無シネマさん
20/03/06 12:09:20.49 Jta6d3PLH.net
ミッドサマーのパンフ買えた!

245:名無シネマさん
20/03/06 12:11:18.52 Jta6d3PLH.net
>>238
あらら(´;ω;`)

246:名無シネマさん
20/03/06 12:16:43.78 vLUjdLWWd.net
数字出ないな

247:名無シネマさん
20/03/06 12:17:29.78 CgEimnn3M.net
2017年アヌシー
長編部門グランプリ「夜明け告げるルーのうた」
審査員賞 『この世界の片隅に』
2017年富川国際アニメーション映画祭
長編コンペティション部門 グランプリ『この世界の片隅に』受賞
東京アニメアワードフェスティバル長編部門は未興行作品対象

自分が頑張った2017年に対して2018年からは不甲斐ないなーって、片渕は言いたいんか?
そんなんでここ近年のアニメ動向を語るつもりなんか?
富川~がどれくらい権威あるアニメ賞か知らんが、2019年の受賞作調べても日本語のページでてこんかったぞ?
それに、片渕が取り逃した2017アヌシーグランプリの夜明け告げるルーのうたは主人公中学生設定やぞ
あれがジャパニメーションとは言わんが、あとで主人公が高校生がどうのとかいうなら言及すんなよ
記者が勝手に付け足しただけかもしれんが、TAAFを上げるのも全く的外れ
日本未興行作品が対象で日本作品が取れる賞ではないんだが?

久々に頭きたわ
黙って信者向けに布教用ポストカードでも配っとけ、ボケ

248:名無シネマさん
20/03/06 12:21:20.29 CgEimnn3M.net
>>204
絶対的に相応の危険があるなら控えるべきだよなぁ
電車とか回避が無理なものは無理だけど、可能な限り減らすべきだよ

249:名無シネマさん
20/03/06 12:21:29.71 pXSnJ5s3a.net
片渕の言うことは総論としてはある程度同意できるんだが、
各論が雑過ぎ
そもそもブラックラグーンとか作ってたお前が言うな

250:名無シネマさん
20/03/06 12:21:58.51 vLUjdLWWd.net
部分部分ではシネコン閉めてるのかね
過度な自粛はしなくていいと思う

251:名無シネマさん
20/03/06 12:24:22.77 73wxfV7Z0.net
そういうくらいの認識の方が取材に来て、無茶なことをいうから、「その方に対して」苦言を呈しただけですよ。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

252:名無シネマさん
20/03/06 12:28:52.83 Z4A3Amtoa.net
>>231
イベントの運営で生活している人もいるんですよ!

253:名無シネマさん
20/03/06 12:36:07.45 WG4AZ/Sg0.net
109のあの購入制限の並び、二人以上やグループは連席買えないよね
事前のネット購入は個人で、連席は当日窓口でってことかね

254:名無シネマさん
20/03/06 12:37:32.23 7q8z0bVur.net
>>246
確かにこの記者は日本アニメスゲェを聞きたかった節が有るね

255:名無シネマさん
20/03/06 12:38:42.83 3z7AjZi5a.net
>>245
ミニシアターではいくつか閉めてるけど
シネコンはイオンの一部だけじゃない?

256:名無シネマさん
20/03/06 12:38:57.53 vLUjdLWWd.net
109だけじゃなく東宝もイオンもMOVIXもやれよ

257:名無シネマさん
20/03/06 12:39:52.80 dbk1grHga.net
>>246
なるほど、そういう文脈なら片渕が言うことも一理ある

258:名無シネマさん
20/03/06 12:45:43.62 5sSLzUvk0.net
>>243
電車の中でも当たる時は当たるだろうしな。

259:名無シネマさん
20/03/06 12:49:42.87 WG4AZ/Sg0.net
イオンシネマ9劇場が臨時休業
URLリンク(www.cinematoday.jp)
3月7日(土)から15日(日)まで臨時休業
【北海道エリア】イオンシネマ江別、イオンシネマ北見
【千葉エリア】イオンシネマ市川妙典
【名古屋エリア】イオンシネマ大高、イオンシネマワンダー、イオンシネマ名古屋茶屋
【大阪エリア】イオンシネマ大日、イオンシネマ四條畷、イオンシネマ茨木

260:名無シネマさん
20/03/06 12:50:03.63 U4M+NZUB0.net
アビス、コロナ効果で高校生の平日動員増えてない?w

261:名無シネマさん
20/03/06 12:58:05.31 BpuypZbya.net
三吉彩花はダンスで報われなかったから犬村好調で良かった☺

262:名無シネマさん
20/03/06 12:58:11.16 3z7AjZi5a.net
>>248
まあ1個空いた席買って実際はカップルがくっつく分には文句言われないのでは

263:名無シネマさん
20/03/06 13:02:19.06 C2jvLNOP0.net
エンタメなんて医療や生活必需品じゃないんだから自粛していいんだよ
命賭けるようなものじゃない
永遠に禁止じゃないんだからさ

264:名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 9f6f-hds7 [157.147.135.101])
20/03/06 13:04:54 6rTxwZ7S0.net
>>258
命掛けてる人もいるんだよ

265:名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ d7e2-Lqe9 [124.86.13.26])
20/03/06 13:10:49 WG4AZ/Sg0.net
SMTからポイント・クーポンの有効期限延長の告知来た

266:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa9b-Aj/V [106.133.173.149])
20/03/06 13:11:14 oScGl4Vxa.net
今日は数字動いてないのね、時が止まったのか

267:名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 9f9d-Inmc [219.169.166.46])
20/03/06 13:11:44 gCata0m20.net
>>254
イオンで新聞記者という映画がまだ上映されてる
1年たっても上映されるのも

268:名無シネマさん(埼玉県) (アークセー Sx0b-pXg1 [126.188.210.129 [上級国民]])
20/03/06 13:12:09 SmYlnFLZx.net
>>259
いいことを言ったー

ジュディいってきますー

269:名無シネマさん(埼玉県) (アークセー Sx0b-pXg1 [126.188.210.129 [上級国民]])
20/03/06 13:13:24 SmYlnFLZx.net
あ、109の市松配置で数字でないのか
集計してくれてる人乙です

270:名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ d7e2-Lqe9 [124.86.13.26])
20/03/06 13:15:21 WG4AZ/Sg0.net
「自」粛と強制は別物
非常事態宣言で映画館閉めさせられるとき、補償は出るのかね?

271:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ d7be-wDG+ [124.155.1.137])
20/03/06 13:16:15 67xhvjgC0.net
>>246
別に事実を言ってるだけなのにキモオタおじさんに発狂されて大変だな
インタビュアーもニホンスゴイ教っぽいし

272:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d79d-YkJV [60.112.126.34])
20/03/06 13:20:21 73wxfV7Z0.net
109市松対応なん?
プログラム的に?
見に行けばいいのか

273:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d79d-YkJV [60.112.126.34])
20/03/06 13:21:43 73wxfV7Z0.net
見てきた
市松だとトナラーの心配なくてビジネスクラス的な良さみがあるな

274:名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ d7e2-Lqe9 [124.86.13.26])
20/03/06 13:21:51 WG4AZ/Sg0.net
>>267
見ればわかりますが、縦一列ずつ購入不可席がずらっと

275:名無シネマさん
20/03/06 13:27:58.41 BpuypZbya.net
>>239
俺も買ったで

276:名無シネマさん(ジパング) (ラクッペペ MM8f-hLmT [133.106.76.82])
20/03/06 13:48:21 zOkZzEmQM.net
ミッドサマーのパンフ大量入荷してた

277:名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-WjcC [49.98.144.96])
20/03/06 13:51:16 Q6Uatiy/d.net
TOHO新宿 3/6(金)
Fukushima50
09:15- 
12:00- 
13:00- 
15:45- 40/200
18:30- 58/200
21:15- 22/200
23:55- 5/200
26:35- 1/200

ジュディ 虹の彼方に(字幕)
09:20- 
11:55- 
14:30- 39/128
17:05- 33/128
19:40- 36/128
22:25- 4/128
25:20- 0/128

仮面病棟
09:05- 
11:35- 
14:05- 100/184
16:35- 32/184
19:10- 19/184
21:40- 15/184
24:10- 2/184
26:40- 0/184

278:名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-WjcC [49.98.144.96])
20/03/06 13:51:26 Q6Uatiy/d.net
新宿ピカデリー 3/6(金)
仮面病棟
09:10- 
11:40- 
14:15- 72/301
15:50- 29/127
16:50- 15/301
19:30- 17/301
22:00- 5/301

Fukushima50
08:20- 
11:00- 
13:40- 
14:35- 25/127
16:20- 23/580
19:00- 57/580
21:40- 14/580

バーフバリ 伝説誕生完全版(字幕)
11:20- 
18:45- 37/127

279:名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 3793-mvVe [122.255.129.194])
20/03/06 13:51:36 Mo2M9zRt0.net
Fukushima50は10億~15億くらいかな普通に

280:名無シネマさん(東京都) (アウアウクー MM0b-J1dB [36.11.225.138])
20/03/06 13:54:57 bWB7s3LvM.net
P値が出ないから言いたい放題だな
仮面病棟に1位取られそうじゃんw

281:名無シネマさん(中国地方) (ワッチョイ 9f69-Ff7g [221.12.218.98])
20/03/06 13:55:21 WbkhR6Np0.net
数字出てないが
近所の映画館の感じからすると
仮面病棟がぶっちぎりの1位なんだろうなー
Fukusimaは大爆死

282:名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr0b-pdxk [126.234.26.244])
20/03/06 14:01:38 pq/Pqz80r.net
>>254
明日おいしい給食見に行こうと思ってたのに

283:名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr0b-1qs4 [126.193.159.234])
20/03/06 14:07:27 fuJho5LOr.net
>>205
本当は天気の子を批判したいんだけど出来ないから、
日本は大人向けも子供向けもない、思春期向けばかり、それが世界のオトナコドモにウケている・・・・
とかなんとか論旨の定まらない、グジャグジャした内容になってしまっているね
身代わりに名前を出された若女将はお気の毒w
まず結論(悪口)ありきだから、映画祭では~映画祭では~なんて出羽守になってしまって、片渕監督だって内心読み返すとビミョーなんじゃないかな(だから、アホ記者に言っただけだと打ち消し)
一番恥ずかしいディスり方だもん

まあしかし何だね
作品としての片隅はともかく、片渕監督って厄介な御方だねw
映画はスポーツや戦争じゃないんだし、映画監督は作品と向き合ってればそれで充分だと思うんだが、こうまで「仮想敵」が必要なんだろうか?

284:名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 9fde-+Ekz [211.126.129.197])
20/03/06 14:08:08 5sSLzUvk0.net
春は暇な学生に少しでも受ける映画しか入らなそうだな。

285:名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 3793-mvVe [122.255.129.194])
20/03/06 14:09:47 Mo2M9zRt0.net
仮にFukushimaが入んなくても「コロナがあったから仕方ない」でダメージにはならないかな

286:名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMcf-bmt2 [163.49.200.127])
20/03/06 14:10:51 aoH3y5w6M.net
仮面が意外と強い感じか。まあこっちのほうがまだしも学生向けって感じだしな。福島はもろに影響受けてるだろうなぁ

287:名無シネマさん
20/03/06 14:13:53.07 fuJho5LOr.net
フクシマって日本の危機管理がどーたら、の意識高い(つもりの)人が観るんでしょう?
そんな国士がいま劇場に来るのは自己矛盾だから、そりゃ厳しいよな

288:名無シネマさん
20/03/06 14:14:37.52 fA2bmaLx0.net
こんなご時世に福島ヒットするとか言ってた奴はアホ
幸い一人しかいなかったが

289:名無シネマさん
20/03/06 14:14:58.48 5sSLzUvk0.net
ファミリー映画→延期でそもそも上映なし。
爺婆受け映画→爺婆の方が重症化する病気なんで忌避が多くなる。
消去法で、暇な学生に少しでも受ける映画がマシな動きをする感じかな。

290:名無シネマさん
20/03/06 14:16:00.99 YsYeautM0.net
>>278
論旨はスゴく明らかだと思うけどね
日本のアニメが海外アニメや漫画や小説や他のエンタメに比べてターゲットの年齢層が狭すぎるのは確かなんだし

大人向けはホントに少ないし、子供向けも何十年も前からのシリーズものばっかで、新作がほとんど作られてないのは間違いないんだから

291:名無シネマさん
20/03/06 14:17:15.62 AziC7UQ+0.net
>>258
そこで働いてる人は生活が掛かっているのだけどね

292:名無シネマさん
20/03/06 14:23:19.20 UbO7lxj/D.net
しかしこれ月曜に興行通信出るまで動員も順位もわからないってことか

293:名無シネマさん
20/03/06 14:23:43.66 NbCmTayx0.net
そういう事がわからん馬鹿ほど自粛自粛言い出すんだよな

294:名無シネマさん
20/03/06 14:23:54.50 SJLYjdH40.net
@新型コロナウイルスの影響で日本からの渡航者を入国・入域制限しているのは
22の国と地域、なんらかの行動制限を課しているのは38の国と地域。
さらにアメリカも検討中。
後手後手の対応が招いたもの。
@「新型コロナウイルスの感染拡大で、38か国・地域(3日時点)が
日本からの入国後に自宅待機などの行動制限措置を取っている(略)
また、22か国・地域が日本からの入国・入域制限を行っている」
(読売新聞)
中国、シンガポール、台湾等に見られるような徹底的対策しないと
どんどん増えると思います

295:名無シネマさん
20/03/06 14:24:15.04 SJLYjdH40.net
@米CNN、「日本政府は多額を費やした東京五輪を中止したくないために新型コロナウイルスの
PCR検査を渋っている」
「感染予防対策費も渋った」
「実際の感染者数は公表の10倍以上かもっと多い」
「安倍が全てを隠そうとしている」
@NYタイムズ「安倍は日米関係に対する深刻な脅威」「独裁政権のよう」「安倍は最悪」。
ワシントン・ポスト「首相の思い上がりのあらわれ」。
北朝鮮外務省「安倍は本当にどれ一つ不足がない完ぺきな馬鹿」。
これが普通の海外の評価。
@北朝鮮外務省談話の前段。
「小人(安倍首相)と無意味に付き合っても恥が虹のように広がるだけであるため、
永遠に向き合わないのが上策」…。
美文過ぎて心に染み入る。

296:名無シネマさん
20/03/06 14:24:49.38 SJLYjdH40.net
@某百田さんが「安倍さんが入国拒否に動き始めたのは自分と某有本さんとの会食の影響」
と呟いてるの見ちゃったんだが、彼はこのツイートで「日本の首相は分野の専門家でもない
お友達との飲み会与太話でホイホイ国政を動かしちゃうヤバい奴なんだぜ」以外の何が
アピールできると思ってるんだ。

@「中韓からの入国制限」安倍総理、またもや専門家に相談していなかったことが判明!
専門家「何も聞いていない。今はそうしたことをする段階なのか」
この国難に、一国の総理大臣が、
専門家< ネトウヨ仲間
で政策を実行していく…

@先月初めに新型コロナウイルスに関して台本なし、質問制限なし(これが当たり前)で
長い記者会見をやってテレビで生中継させたフィリピンのドゥテルテ大統領と、先月末に
台本ありのヤラセ記者会見しかできなかった日本の総理大臣を比較すれば、日本はもう
先進国ではないと実感させられる。相当やばい。

297:名無シネマさん
20/03/06 14:25:27.08 SJLYjdH40.net
@そもそも専門家会議が「これから1、2週間が瀬戸際」としたのは2月24日。
これを起点とした「瀬戸際」は3月9日まで。今日も入れてあと5日だ。
政府は「瀬戸際」をどう位置づけているのか。
@「総理はこう言った。かかりつけ医が必要と考える場合は全ての患者がPCR検査が出来ると。
11万(医療機関)のうち834しか出来ない。正しい情報を伝えるべき」
安倍総理「私は『今すぐできる』とは申し上げてない」
この詐欺師はどんだけ国民を騙すんだ

298:名無シネマさん
20/03/06 14:25:43.81 SJLYjdH40.net
@安倍はわざと非常事態造ろうとしているとしか考えられない。
のらりくらりの対応してやってる感だけで結局やったことは無意味な小中高休校だけ。



299:最後にわー大変だ、国難だと叫んで緊急事態法発動したくてしたくてたまらないのだろう。 @これで非常事態宣言まで出したらギャグでしかない。 非常事態になのになぜオリンピックを開催するのかと。 外国人には「ウィルスをねじ伏せる」みたいな精神論は通用しない。



300:名無シネマさん
20/03/06 14:26:30.54 SJLYjdH40.net
@安倍首相の一斉休校要請は百年前のスペイン風邪を参考にしたそうな。
首相は予算委で新型コロナの感染拡大を理由に小中高校への一斉休校要請について
約百年前に世界的に流行したスペイン風邪での米国の対応を参考にしたと明らかに。
判断の科学的な根拠は示さず
@後で検証する際にも重要になる会議の議事録を「休日」を理由に作成しなかった……。
「三回開かれた政府対策本部の専門家会議のうち、二回は議事録を作成していなかったことも
判明した。加藤氏は、作成しなかった二回は休日開催で、速記者を呼べなかったためだと説明」

301:名無シネマさん
20/03/06 14:27:35.32 SJLYjdH40.net
@首相動静と、その結末を見届けてください。
2月19日「新型コロナ対策本部(以下対策本部)なし。会食」
2月20日「対策本部なし。会食」
2月21日「対策本部なし。会食」
2月22日「対策本部なし。会食」
2月23日「あさって基本方針をまとめる」
  ↓
基本方針「軽症者は自宅療養して」

@新型コロナウイルス対策本部には20分程度しか出席しなかった安倍首相。
改憲工作アカウント「宇予くん」のコンペが行われたり「南京大虐殺はウソ」という
記事への報酬支払い等に利用され、世論誘導の温床になっているランサーズの
社長とは、2時間半近く会食。

302:名無シネマさん
20/03/06 14:30:37.03 yaKdNyqh0.net
>>285
スパイダーバースに関心を示すアニヲタが少なかったからねぇ
あれには失望した

303:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa9b-LF9g [106.128.121.198])
20/03/06 14:31:55 CMet74bsa.net
野生の叫び声観てきたけど今日も映画館空いてるな
空いてるなかで高校生が多いのが気になったな

304:名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 9fde-+Ekz [211.126.129.197])
20/03/06 14:32:57 5sSLzUvk0.net
まあ、映画の興味を引くにはきっかけが必要だしな。
お客に文句言ってもしょうがない。
興味引かない映画と言う事は、観客が観たいと思わせるような引きが無いんだろう。

305:名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 9fde-+Ekz [211.126.129.197])
20/03/06 14:35:45 5sSLzUvk0.net
>>297
ぶっちゃけ学生にとっちゃ、掛かっても軽症が多いだし、ある意味、大人が勝手に騒いでるだけの他人事。
友達が多く寝込んでる訳じゃなし。

306:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sadf-epvb [111.239.159.249])
20/03/06 14:35:51 SytqvEAva.net
この埼玉ってどっかから金もらってるの?
そうじゃなきゃ基地外だな

307:名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr0b-Umik [126.179.60.100])
20/03/06 14:35:55 iFOLwepgr.net
109一直線よりも市松模様の方が客同士の距離あるからいい気はするが
ぱっと見でわかりにくいし設定がめんどくさいんだろうな

308:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 979d-0COp [126.209.249.250])
20/03/06 14:37:40 2I6KHXO70.net
映画館は席も空いてるし 口を開かないし(応援上映は不可)
空調も万全なので感染リスクはかなり低い
閉める理由がない

309:名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 57d7-ZnZf [118.108.180.41 [上級国民]])
20/03/06 14:38:31 SJLYjdH40.net
@50年代中頃に米国で反知性主義の動きが一時的に弱まるのは、ソ連に
スプートニクで先を越されたショックがでかかったからとか。

韓国映画が後三本位続けてオスカーを取ったら、


310:韓国嫌いのお偉いさん達が 「お前らも負けるな!」と、街中でのカーアクション撮影の許可をバンバン 出してくれたりしないかな



311:名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 57d7-ZnZf [118.108.180.41 [上級国民]])
20/03/06 14:38:45 SJLYjdH40.net
@上皇がいる
鎖国
疫病が蔓延
船が来てパニック
蘇が流行食
紙がない
ガンダム(大仏)建立
花見が話題
米騒動

令和二年は何時代なのか


@この蘇ブームに乗ってだれかうっかり「これが蘇の醍醐味」って言わないかなと思って
監視してるんだけど今のところ確認できてない

312:名無シネマさん(茸) (スププ Sdbf-TauG [49.96.12.73])
20/03/06 14:41:02 B7HLvqW4d.net
>>302
申し訳ないけどそういう理屈は問題じゃないと思うの
ろくに調べもしない民衆の、なんとなく危ない気がするというあやふやな感情が一番怖い

313:名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa9b-z7F/ [106.180.38.73])
20/03/06 14:42:01 qv7e3beCa.net
>>262
埼玉県内の翔んで埼玉みたいにアカデミー賞記念なんじゃないか

314:名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 9fa2-Lqe9 [115.162.220.87])
20/03/06 14:43:22 z/oGmioa0.net
イオンシネマの方はちゃんと市松にしてるな
さすがだ

315:名無シネマさん(家) (ワッチョイ d7f0-d1TU [124.145.178.191])
20/03/06 14:43:23 NbCmTayx0.net
スレタイ読めない馬鹿者が増えすぎ

316:名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ 3764-Lqe9 [122.152.41.235])
20/03/06 14:44:32 ETXvMmhL0.net
>>304
新型コロナが落ち着いたら 令和から元号が変わるよ

317:名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd3f-Lxdr [1.75.210.157])
20/03/06 14:45:30 M2//qVkud.net
今日データないの?

318:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa9b-Aj/V [106.133.173.149])
20/03/06 14:46:50 oScGl4Vxa.net
地方都市だが、職場で「映画館なんて1回10人とかがザラなんで、危なくもないですよ」と言ったら
「え?そんなものなの?いつも満員なんじゃないの?」と聞かれて脱力した

319:名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp0b-YkJV [126.199.204.20])
20/03/06 14:49:49 dduhgJlEp.net
Fukusimaは福島県での興収、他県と違ってたりするのかな

320:名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ d7e2-Lqe9 [124.86.13.26])
20/03/06 14:50:04 WG4AZ/Sg0.net
SHIROBAKO3話まで見たが、ずっとあんな調子か

321:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ d7be-wDG+ [124.155.1.137])
20/03/06 14:51:10 67xhvjgC0.net
むしろ福島県だと見たくない人の方が圧倒的に多そう

322:名無シネマさん(東京都) (アウアウクー MM0b-J1dB [36.11.225.138])
20/03/06 14:51:11 bWB7s3LvM.net
福島県民は見たくもないと思うが

323:名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd3f-cQSX [1.75.231.3])
20/03/06 14:51:46 vLUjdLWWd.net
仮面意外だな
あの予告だぞ

324:名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp0b-YkJV [126.199.204.20])
20/03/06 14:51:55 dduhgJlEp.net
>>313
まあ確かにw

325:名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9fe6-xiWk [61.124.93.237])
20/03/06 14:53:20 fA2bmaLx0.net
>>316
学生がここまで自粛しないとは予想外だった
学生はジュディも福島も興味ないわな

326:名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ bf55-Lqe9 [119.241.175.84])
20/03/06 14:53:30 RmqyvnHu0.net
>>313
まあそんなもんだ
過度の期待はしない方がいい

327:名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 3793-mvVe [122.255.129.194])
20/03/06 14:54:45 Mo2M9zRt0.net
福島がタイムリーって言うけど仮面も政府と医療の話らしいから微妙にタイムリーかも

328:名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp0b-YkJV [126.199.204.20])
20/03/06 14:55:51 dduhgJlEp.net
あ、313宛てではなかった
メンゴ

329:名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa6b-OZgH [182.251.182.75])
20/03/06 14:57:05 I9GqJ/aya.net
原宿で女子生徒(顔NG)がインタビュー受けてて「する事無いから~…来ちゃった」(ヘラヘラ だからな
自粛なんてそんなモン

330:名無シネマさん(家) (ワッチョイ 17f0-mX5B [110.135.251.54])
20/03/06 14:58:33 Fep73lDB0.net
仮面病棟って
配給がワーナーなのかw

331:名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-kgOn [49.98.134.3])
20/03/06 15:04:58 K495j2


332:bUd.net



333:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa9b-KlUH [106.128.188.166])
20/03/06 15:06:29 iBGlEDgWa.net
>>285
その全体の趣旨正しいんだけど、細部の論考が雑なんだよ

334:名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 3793-mvVe [122.255.129.194])
20/03/06 15:06:40 Mo2M9zRt0.net
自民が映画館自粛を要請さえしなければ仮面は10億行くか

335:名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdbf-3SS1 [49.98.13.250])
20/03/06 15:07:35 cjrmNcVYd.net
仮面は学生休校特需

336:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 57bc-QQ5l [150.249.57.182 [上級国民]])
20/03/06 15:07:44 YsYeautM0.net
>>296
アメコミは絵柄の問題があるからねえ

日本人はアメコミの絵柄を受け付けないから
マーベルやDCの実写は人気あるのに漫画やアニメは全然だもん

337:名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 9fa2-Lqe9 [115.162.220.87])
20/03/06 15:09:05 z/oGmioa0.net
仮面病棟は学生向けでこの時期に公開できたのが功を奏したのでは

338:名無シネマさん(東京都) (アウアウクー MM0b-J1dB [36.11.225.138])
20/03/06 15:16:02 bWB7s3LvM.net
>>328
ベイマックス…

339:名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr0b-1qs4 [126.193.151.157])
20/03/06 15:16:06 VnoRKkUir.net
>>288
普通のオトナなら今期の決算考えて冷や汗くらいは流れる
収入源を何かにパラサイトしている個人、組織でない限り

340:名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd3f-Lxdr [1.75.210.157])
20/03/06 15:17:11 M2//qVkud.net
ソニック延期

341:名無シネマさん(ジパング) (バッミングク MM4f-qgHC [123.224.189.219])
20/03/06 15:19:35 Q9HhgVHLM.net
>>312
同僚の福島県民はまだ気持ちの整理もついてないのに見れないって言ってた
そういう人多いと思う

342:名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa9b-HVP9 [106.132.127.237])
20/03/06 15:20:52 JeukEZmXa.net
>>332
もう何もないな

343:名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9fe6-xiWk [61.124.93.237])
20/03/06 15:21:10 fA2bmaLx0.net
>>333
だよねえ
阪神大震災の映画とか正直見たくないし

344:名無シネマさん(ジパング) (ラクッペペ MM8f-hLmT [133.106.83.165])
20/03/06 15:21:23 mJyWn3BcM.net
スパイダーバース はプロや作り手側のオタクには響いてたけど深夜アニメやイケメンアニメにブヒブヒしてるキモオタや腐女子はくいつかなかっただろうなーお金出すのはそっちだから

345:名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ b7e3-Zc3N [106.172.88.72])
20/03/06 15:21:41 kVbbocyj0.net
>>334
おっ待てぃ、最後にハーレイクインが残ってるゾ

346:名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 3767-Lqe9 [58.92.178.101])
20/03/06 15:22:10 j7wL8JDY0.net
>>296
アニオタって性別関係なくただの豚、アニメをコミュツールにする人達でしょう?
アニメーション自体には興味無いからバースなんて見るはずがないじゃない

347:名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ b7e3-Zc3N [106.172.88.72])
20/03/06 15:23:02 kVbbocyj0.net
これはFateも不味いのでは。

348:名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ bf55-Lqe9 [119.241.175.84])
20/03/06 15:23:56 RmqyvnHu0.net
福島県民じゃなくてもまだ東日本だと早すぎて観る気になれない人が多いと思うんだよなあ

349:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 57bc-QQ5l [150.249.57.182 [上級国民]])
20/03/06 15:24:31 YsYeautM0.net
>>330
ディズニー/ピクサーならアメコミっぽいのやってもOK
内容じゃなくて絵柄の問題だから

350:名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 9fde-+Ekz [211.126.129.197])
20/03/06 15:27:26 5sSLzUvk0.net
>>336
まあ、普通の人は馴染みがある親近感あるもので楽しみたいしな。
良く分からんものはなかなか入れんよ。
自分らだって、何か良く分からん飲み物より、知ってる飲み物に金を出すもんだろ。
大抵の人はそんな感じやで。

351:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d79d-YkJV [60.112.126.34])
20/03/06 15:27:42 73wxfV7Z0.net
>>296
アニオタで他のスパイダーマンの知識なく見に言ったけどつまんなかったもん

352:名無シネマさん(東京都) (アウアウクー MM0b-J1dB [36.11.225.138])
20/03/06 15:27:55 bWB7s3LvM.net
スパイダーバースとディズニー映画に絵柄の差なんて無いがな
むしろスパイダーバースの絵柄の方が日本向けすらある

353:名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 3793-mvVe [122.255.129.194])
20/03/06 15:28:19 Mo2M9zRt0.net
早さの問題じゃなくていかにも特定の立場に美化して描いてそうなのが問題では
実際は知らんけど

354:名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ b7e3-Zc3N [106.172.88.72])
20/03/06 15:29:45 kVbbocyj0.net
3月映画はほぼ延期したか

355:名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 9fa2-Lqe9 [115.162.220.87])
20/03/06 15:30:32 z/oGmioa0.net
延期の


356:基準って公開規模や年齢層によるのかね 仮面病棟は規模が小さいから公開できたと



357:名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9fe6-xiWk [61.124.93.237])
20/03/06 15:31:59 fA2bmaLx0.net
>>347
303館で規模が小さいは無いわ
単に延期するだけの時間的余裕がなかったんだと思う

358:名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 379d-sNVK [122.197.6.247])
20/03/06 15:33:36 4GcWt70S0.net
昭和天皇の時の自粛よりかは全然ましだよ
あの時は、おチャラけたことが全くできなくなった
報道直後の2,3週は相当だった

359:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sadf-6fEv [111.239.178.35])
20/03/06 15:34:29 ydX8Szm0a.net
>>297
叫び声w

360:名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-mvVe [49.98.152.18])
20/03/06 15:35:17 LUKPjoyzd.net
数字出てないんだ?

361:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ bf41-9Xd8 [175.177.6.59])
20/03/06 15:35:58 frxM71km0.net
やっぱり晋ちゃんじゃ駄目だよ
1ヶ月くらいやること遅いもん

362:名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MMdf-9mE3 [119.243.55.56])
20/03/06 15:37:40 oedoimY8M.net
文句言うのは簡単だが死者数見て言ってるのかな

363:名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 1757-5Psw [180.220.216.238])
20/03/06 15:38:29 BoDWfMlv0.net
>>286
ほんとそれなー
まるでエンタメ産業は降って沸いてくるものでそこで働く企業の人たちが
まるで見えてないように自粛自粛言う奴は自分の趣味全部自粛してんのかね

364:名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdbf-hGlw [49.98.17.20])
20/03/06 15:38:41 JxM2lhcOd.net
バース2は東映版にレオパルドンが参戦するから…

365:名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp0b-OB3s [126.199.83.111])
20/03/06 15:49:54 obkxQNqXp.net
>>351
109隔列販売の影響で出てない模様

366:名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp0b-OB3s [126.199.83.111])
20/03/06 15:50:41 obkxQNqXp.net
あ、あとイオンの市松もか

367:名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ f7e3-8DfP [114.18.230.69])
20/03/06 15:51:02 toWvPvyo0.net
3月はソニックも延期しちゃってFateとハーレイクインしか見るものなくなってきた

368:名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ bf55-Lqe9 [119.241.175.84])
20/03/06 15:51:12 RmqyvnHu0.net
>>354
そもそも自粛を声高に叫ぶ奴らの仕事だって第三者から見たら不要不急じゃないものの方が多いのにね

369:名無シネマさん
20/03/06 15:52:55.09 vNwhRwM30.net
どんどん映画が延期決まってるなぁ
これじゃコナンとクレシンも危ないのでは
2/28→未 しまじろう
3/6→未 ドラえもん
3/6→未 ウルトラマンタイガ
3/13→未 2分の1の魔法
3/20→未 ドリトル
3/27→未 ソニック
3/27→初夏 ストーリーオブマイライフ
4/10→未定
4/17→5/22 ムーラン

370:名無シネマさん
20/03/06 15:53:41.74 uiCg02M6d.net
ドラえもんにしまじろうにソニックまで…
Fateとかいうエロゲアニメは延期せんのか

371:名無シネマさん
20/03/06 15:54:08.68 2I6KHXO70.net
シネコンは閉まってないんだから新作延期ばかりじゃ困るだろw
上映中の作品は延長しろよ>>SWとかアナ雪とか

372:名無シネマさん
20/03/06 15:54:12.43 vNwhRwM30.net
>>360
ミス
4/10→未定 007

373:名無シネマさん
20/03/06 15:54:54.82 z/oGmioa0.net
いつも年明けからドラえもん公開までは閑散期という感じだが今年は長引きそうだ
コナンも延期しそうだし

374:名無シネマさん
20/03/06 15:57:21.07 RrywUk0xd.net
まじで観る映画無くなってきて草も生えんわ
どうせならIMAXリバイバル上映頼む
ダークナイトとかインターステラーのIMAX版みてみたい
オタクが集結しそうなやつはあかんか

375:名無シネマさん
20/03/06 15:59:11.23 WG4AZ/Sg0.net
としまえんのレーザーはマッドマックスらしいね

376:名無シネマさん
20/03/06 16:03:26.41 kVbbocyj0.net
>>5
さよなら、ティラノ
2020年初夏公開
配給:東映ビデオ
URLリンク(youtu.be)

377:名無シネマさん
20/03/06 16:04:13.39 YAJkcGFSM.net
愛国大烈


378:士の門田先生が書いたフクシマ映画はコケたのか



379:名無シネマさん
20/03/06 16:06:24.93 WG4AZ/Sg0.net
イオンシネマ座間に続いてひっそりと延期
文化通信
セントラルシネマ三光(大分県中津市)、7日に予定していたグランドオープン延期

380:名無シネマさん
20/03/06 16:09:05.16 67xhvjgC0.net
>>360
ソニックもかい
もう3月まともなの全部消えたじゃん

381:名無シネマさん
20/03/06 16:10:20.31 bxOvLyj70.net
TOHOとKINEZOとMovixは個別データ一応出てるけど
これはどうなんだろうね

382:名無シネマさん
20/03/06 16:14:24.73 vLUjdLWWd.net
自粛飽きも出てきたしな
コロナよりも引きこもりの方が怖いみたいだ
アウトドア派の学生は一月も家にいると発狂してしまうんだろうな

383:名無シネマさん
20/03/06 16:16:10.83 vLUjdLWWd.net
>>360
ダメだなこれーー

384:名無シネマさん
20/03/06 16:16:37.18 WG4AZ/Sg0.net
>>372
ドライブやらサイクリングやら行った方がいいかもしれませんね
感染したかもしれない家族と家で過ごすより

385:名無シネマさん
20/03/06 16:18:34.69 WG4AZ/Sg0.net
『ソニック・ザ・ムービー』公開延期のお知らせ
URLリンク(sonic-movie.jp)

386:名無シネマさん
20/03/06 16:20:44.94 Kq8KLEBLa.net
まじでガラガラ
体力ない劇場はやばいんじゃないか

387:名無シネマさん
20/03/06 16:21:52.37 vLUjdLWWd.net
ソニック当たったかもしれないのにさ
ハーレイは予定通りかね
まあやってもやらなくても5億前後か?
ジョーカーの1割稼げれば御の字よ

388:名無シネマさん
20/03/06 16:23:05.84 Kq8KLEBLa.net
映画館は安全だとか言う人いるけど根拠もないし
そもそも金払って無駄なリスクを犯すって人が少ないだろう
若い子はリスクなんて知らんって感じで割と落ちてないけど全体的に先週くらいから相当数字落ちてる

389:名無シネマさん
20/03/06 16:24:33.32 cl2QfK5aa.net
>>360
プリキュアはまだか
同日のドリトルも発表したからこれもそろそろ
実写は洋画ですら延期したのに邦画はそのままか
今月の映画は延期しても仕方ないのばかりだしな
来月の糸、再来月のコンフィのようなある程度見込めるのは延期かな

390:名無シネマさん
20/03/06 16:26:09.05 vLUjdLWWd.net
糸って見込めるの?
コロナなくてもこけそうな題材にしか見えないのだが・・・

391:名無シネマさん
20/03/06 16:26:13.34 +b3bokBqa.net
まあドリトルが延期するならソニックもするわな
どっちも東宝子会社だしな

392:名無シネマさん
20/03/06 16:26:57.92 pfeE9Fcf0.net
1月の下旬に怖いから映画館逝けないって言って危険厨呼ばわりされたけどまだ怖いから逝けない
地域性あると思うけどね人が多いところとそうでないところの温度差ってかそんなの

393:名無シネマさん
20/03/06 16:28:03.86 cl2QfK5aa.net
>>380
翌週のコンフィは延期かな
フジは一度は予定通りでコンフィ延期もあり得るな
東出のほとぼりが冷めるまで延期

394:名無シネマさん
20/03/06 16:30:17.14 BpuypZbya.net
映画つまんないの😰
妥協して野生くらいしか観てないわジュディとか知らんし😰

395:名無シネマさん
20/03/06 16:34:48.02 2TcE4eXQa.net
>>362
そうなんだよねー
二分の一延期なんだしアナ雪延長は悪くないと思う

396:名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-kgOn [49.98.134.3])
20/03/06 16:37:44 K495j2bUd.net
延期しないようであれば月間興収一位はfateが濃厚だね
しかし東映は例年通りプリキュア公開させる気なんか

397:名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp0b-OB3s [126.199.83.111])
20/03/06 16:38:37 obkxQNqXp.net
アナ雪延長したら休校中の子供が映画見に来たらうんたらかんたらで批判浴びる可能性も無きにしもあらずなので、
ディズニーそれは避けるんじゃないかな
もともとずっとやってるから本当はそんなの難癖だけど、
ここで下手に延長とか動いたら目立って槍


398:玉に上がってしまう可能性が



399:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa9b-xKdK [106.180.45.10])
20/03/06 16:38:59 cl2QfK5aa.net
>>318
今日のMステにUVERworldと永野と坂口が出演するから明日はかなり効果ありそう
テレ朝的に内心複雑だろうが
ドラえもんが今日公開されたら仮面なんて宣伝しなかったかもしれないし

400:名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ ffe7-o1n2 [153.227.186.7])
20/03/06 16:41:01 eur+ELDT0.net
>>379
プリキュアも延期するだろうけど延期したらどうせ平日全く入らない超初動型だし
全日上映は最初の一か月だけで後は土日のみにしてもいいんじゃないかと思う
この延期祭りじゃ無駄は減らさせてもらわないと他の映画に支障がでる

401:名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp0b-TXON [126.182.132.54])
20/03/06 16:41:09 Ny5u0Kqvp.net
こういう時ホームシアターあると最高だわ
新作もアマプラとかと話しつけて課金で観れる様にすればいいのに

402:名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 3793-mvVe [122.255.129.194])
20/03/06 16:42:02 Mo2M9zRt0.net
福島は逆にコロナがあって都合よかったかもしれない
コケても理由になる

403:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa9b-xKdK [106.180.45.10])
20/03/06 16:42:45 cl2QfK5aa.net
>>386
犬鳴村延長できて得をするし別にしたらいいと思う客層考えてもな

404:名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ d7e2-Lqe9 [124.86.13.26])
20/03/06 16:42:46 WG4AZ/Sg0.net
アナ雪、3/12で一斉終了って言っちゃってるから

405:名無シネマさん(ジパング) (バットンキン MMdb-qgHC [58.91.29.76])
20/03/06 16:43:16 PtfAJyh8M.net
>>387
休校中の子供が犬見に来てる状況でアナ雪見に来たからって批判なんかしないだろ

406:名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa6b-ZP/k [182.251.254.15])
20/03/06 16:43:31 S32GzO/ta.net
>>307
見てきた
なんかすごいものを見てしまったような気がしたw

407:名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr0b-ZnZf [126.255.135.97 [上級国民]])
20/03/06 16:43:59 aJbOWwfYr.net
@以下の3アカウントが突然、示し合わせたように「テレビ番組への名指しマウンティング」を開始。
ディストピアジャパンの幕開け感。

@今日のモーニングショーの反論と取材内容を見る限り、「いいかげん」な情報を出して
訂正を約束したのは厚労省の側のようです。
メディア側の人間が政府の無謬を信じるてるのめちゃくちゃ危険というか、メディアの体を
なさないので岩永さんには猛省してほしい。

@テレビ番組に論破される省庁って一体なんなんですかね?

@厚生労働省はLINEでも嘘を流してました。緊急時にここまでデマを堂々とバラ撒けるとか、
もはやこれ反社では。責任者出てこい。

@すでに厚生労働省も実質的にデマと認めてはいるものの、自民党流詭弁術を駆使して
逃げ切るつもりの様子。民間のテレビ番組を取り上げて攻撃しておいて、謝罪すらしない
政府って、一体誰のために存在してるんでしょう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch