映画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 第28幕at MOVIE
映画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 第28幕 - 暇つぶし2ch172:名無シネマさん(東京都)
15/01/13 12:01:05.24 Rm5Zr6mm.net
>>167
リアリズムを重視しているからです
侍の生き様を描くのに、効果音など邪道です

邦画の矜持が失われ、毛唐の映画から教えられるとは嘆かわしい限りです

173:名無シネマさん(東日本)
15/01/13 19:00:41.78 Pfiw+Iyg.net
47ronin
吉良は結局、何も悪い事してないと思うんですが・・・。
菊地凛子が好意で勝手に呪かけただけだし。浅野忠信の何が悪かったの?

174:名無シネマさん(東京都)
15/01/13 21:01:52.15 wKnC92Om.net
>>171
マトリックス以降、大した役が回ってこないのに、
日本人のくせして、マイティソーやバトルシップで、
いい役をかっさらっていきやがったのが許せないのです

175:名無シネマさん(大阪府)
15/01/14 00:57:59.74 hWwXBj2y.net
マトリックスに浅野忠信が出てたっけとググってしまった俺が理不尽です

176:名無シネマさん(東日本)
15/01/14 07:52:48.38 hxag5jMZ.net
バトルシップや47RONIN、パシフィックリムはまだしも、マイティソーなんて観てる>>172が理不尽です。

177:名無シネマさん
15/01/15 21:09:07.51 6waJaC/qp
理不尽スレ住人のくせして、マイティソーをチェックしない>>174が理不尽です

178:名無シネマさん
15/01/15 21:48:02.32 6waJaC/qp
あれ?(東京都)が付かない

179:名無シネマさん(関西・東海)
15/01/15 21:36:31.35 tJDBHYc7.net
(・_・)マイティソー、面白いよ

180:名無シネマさん
15/01/15 23:29:53.84 d8ASmfXzn
大阪のクセに

181:名無シネマさん(catv?)
15/01/17 11:14:24.08 +0mAMYe0.net
バカヤロー3
1本目 缶を切るようなものを携行する子供とは?
2本目 さすがに男女で混浴なんて無いよね。
3本目 ウニやケーキやドンペリを持参し何をしたの?

182:名無シネマさん(関西・東海)
15/01/17 21:14:34.94 I43bzzsf.net
センチュリオン
追われてるし雪山だし、なのに目立つ吹きさらしのとこで頭に何もかぶらず寝るとかおかしいわ
せめてカマクラ作るとか岩陰や窪地で固まって寝るとかあるだろうに

183:名無シネマさん
15/01/18 02:41:45.15 rinJtQweA
>>180
マグニートはヘルメット被るのに飽きたんでしょ

184:名無シネマさん(豚)
15/01/18 20:12:36.26 Gw6ib0TU.net
47 RONlN
どこをどう見たって日本ではなくジャパン国が舞台の映画なのに、
冒頭でわざとらしく日本の地図が映されるのは、あまりにも酷いミスリードで理不尽です。
アメリカ人が誤解したらどうする!

185:名無シネマさん
15/01/18 22:11:14.48 6FkWonq6g
>>182
古今東西の文化が複雑に融合した内容なので、観客が混乱しそうになっても「Only in Japan=日本ならアリだな」と納得してもらうためです

186:名無シネマさん(大阪府)
15/01/19 15:30:59.20 fJtAwPvl.net
ベイマックス

ベイマックスが主人公の少年、ヒロに言う。
「あなたもやがてワキ毛やヒゲが生えてくるのです」
(うろ覚えだけどこんな感じ)

ヒゲはともかくワキ毛を生やしたアニメやマンガのキャラクターなどみたことありません。
ラオウやゴルゴ13でさえワキ毛は生やしてませんぞ。
ましてディズニーキャラにワキ毛が生えてくるのか疑問です。

検証のために続編が必要なのでは。

187:名無シネマさん
15/01/19 16:40:18.72 K4UmUxNn9
>>184
「ライオンキング」のキャラも脇の下を剃り上げていると思いますか?

188:名無シネマさん(庭)
15/01/19 22:46:38.96 YFehuwrs.net
あんなビニールにスリスリし続けたらいろんな所に毛が生えますよ。
今後ベイマックスが生えさせるのです。健康的でいいですね。
それどころかあのシーンはオナニーの事まで言及してた気がするのですが
つまりベイマックスの今後の使用法は・・・・続編は怖くて見れません。

189:名無シネマさん(茸)
15/01/19 23:03:53.14 Vp+7GDgn.net
>>184
石森章太郎(当時)の「ひみつ戦隊新ゴレンジャーごっこ」に登場した
渡助兵衛(わたりすけべえ、ちなみにバインボインな女の子)は
脇毛ありましたよ。ロボコン(自分の主役漫画が終わってゴレンジャー
ごっこに居候していた)が彼女の脇毛と陰毛をゴキブリと間違えて大騒ぎする
話でした。主人公たちがチームヒーロ-+ロボの元ネタがそこにあったのですね。

190:名無シネマさん(大阪府)
15/01/20 22:46:26.49 dCgBK2Gi.net
>>186
>つまりベイマックスの今後の使用法は・・・

続編では改良されてナイスバディな女性型ビニールロボットになるわけですな。

191:名無シネマさん
15/01/21 00:40:37.54 EW9U7bld0
そして、その改良型がトムリアンデというわけですな
スカヨハ主演作に登場することに期待

192:名無シネマさん(dion軍)
15/01/25 22:43:31.61 U9zA9aht.net
協力オリエント工業ですね分かりますよーく分かります

193:名無シネマさん(関西・東海)
15/01/26 12:02:38.01 b0V4C83v.net
全然わかりません
解説願います

194:名無シネマさん(東京都)
15/01/26 12:12:37.73 k2aTeE+X.net
トムリアンデのことだろ?
言わせんな、恥ずかしい

195:名無シネマさん(東日本)
15/01/27 21:24:05.04 oycSVCsK.net
パシフィック・リム
日本人女性がブサイ子→ブスコンボで恥ずかしいです。
演技上手な天才美少女子役や裸OKな巨乳美女など探せば数十人は軽くいるでしょうが!!

196:名無シネマさん(dion軍)
15/01/27 22:18:33.38 NGGR5w/n.net
>>193

監督の好みなんじゃね?

197:名無シネマさん(東京都)
15/01/27 23:41:39.22 bRneZCYF.net
>>193
あまり映画にお詳しくないようですね
助演は主演よりも目立たず、地味であるのが普通です
で、この映画の主演はイェーガーですから


すみません、思わずマジレスしてしまいました

198:名無シネマさん(東日本)
15/01/28 20:00:32.92 2/5f4daw.net
大内万里亜

199:名無シネマさん(関西・東海)
15/01/30 20:02:12.21 XkUwZe7f.net
「フェイシズ」
顔の認識が出来なくなったのは分かるけど、その他の記憶はそのままなんだから担任している
生徒を渡してはいけない人に渡すのはおかしいです
あと顔にばかりこだわるけど声を認識の手段にしないのは、どう考えても不自然です

200:名無シネマさん(東京都)
15/01/30 22:49:01.33 wrJdhTk+.net
>>197
(* ̄ー ̄)"b" チッチッチッ
顔に結び付けて物事を記憶している人だったんで、相貌失認になると他の記憶もパーになったんです
吹き替えで公開されると、声優一人で何人分も演じることを製作者が見越しているからですね

201:名無シネマさん(関西・東海)
15/01/31 02:22:52.77 9t7czgXu.net
ありがとうございます
そのチッチッチッの顔文字、可愛いですね

202:名無シネマさん(庭)
15/02/04 23:29:40.57 pmIsgid1.net
今度のターミネーター
殺人機の表面は、生きた細胞で覆われてるって
まぁ1作目で言われてたような気がするけど
何も律儀に歳食った感を出してこなくてもいいような・・・

203:名無シネマさん(catv?)
15/02/05 09:42:00.81 xawzQj/n.net
老人は全世界において守られるべき存在だから。
たとえイスラム国でも子供は殺しても、年よりをころしたという
映像やニュースが入ってこないくらいだし。
そうやって相手を油断させるため。

204:名無シネマさん(関西・東海)
15/02/05 11:50:47.05 pW7u4BJv.net
アレキサンダー
ガウガメラの戦いしか見所が無い………

205:名無シネマさん(東京都)
15/02/05 17:07:37.82 C72WAhVH.net
>>202
男の子なら、決戦までの「タメ」を堪えなければなりません
それが戦争映画鑑賞でのあるべき姿です
貴方はまだいい方です、最後に報われたのだから
押井守の「ケルベロス 地獄の番犬」なんか、普通にただのロードムービーですからね
ポスターに騙されましたよ、くやしい(泣
URLリンク(blog.livedoor.jp)

206:名無シネマさん(庭)
15/02/06 23:54:03.37 phyYwyEz.net
スターウォーズ フォースの覚醒
何ですか?あのオープニング!
城の上を★がチラチラチラ
♪チャラララ~チャララ~って

ディズニーかよっ!
けったくそ悪いっ!!!

207:名無シネマさん(東京都)
15/02/07 01:43:23.80 3Rm44wv+.net
>>204
ディズニーはマーベルも買収しましたからね
共和国の危機には、Xメンやファンタスティック4が駈けつけてくれますよぉw

208:名無シネマさん(東海地方)
15/02/07 05:39:58.20 nvSQNtM+.net
マトリックス
柔術と称する格闘技に全く投げ技や関節技がなく打撃系の技ばっかりなのはやっぱり理不尽に感じます。

209:名無シネマさん(東日本)
15/02/07 06:34:45.21 XepfvCQ6.net
>>206
戸田さんが柔術と訳してましたが、正しくはGUN=KATAと言っているのですよ。

210:名無シネマさん(東京都)
15/02/07 16:53:24.14 TTX1Tvd3.net
>>206
オペレータがチップを間違えて、テコンドーをリロードしたからです

211:名無シネマさん(東日本)
15/02/07 21:06:27.17 XepfvCQ6.net
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」特報
ジャンゴフェットのクローンの顔がだらしない。
もっと厳つい面だった筈では?

212:名無シネマさん(東京都)
15/02/07 21:26:55.52 TTX1Tvd3.net
>>209
何度もコピーを繰り返して劣化してきたのです
ヒロインに期待しましょう
レーア姫も出るらしいですが
きっと、暗黒面に落ち(ry

213:名無シネマさん(兵庫県)
15/02/07 22:29:27.69 juMVKVAd.net
「複製された男」を誰か解説おねがい

214:名無シネマさん(東京都)
15/02/07 23:38:38.63 TTX1Tvd3.net
>>211
双子のロッテの男性版

215:名無シネマさん(東京都)
15/02/08 12:13:36.66 DRQYqzuo.net
>>210
俺たちも歳を重ねてるからがっかり感は思うより低いかと

216:名無シネマさん(dion軍)
15/02/08 13:04:56.28 wCZr3ePi.net
私は自分の歳は棚に上げて鑑賞します
( ̄^ ̄)ゞキッパリ!

217:名無シネマさん(東京都)
15/02/08 15:48:55.84 UF5rq+GA.net
また、休みの日に暇を持て余してるオヤジ共が蝟集してきたのかよ

218:名無シネマさん(catv?)
15/02/09 09:44:23.52 O0wHXweh.net
ターミネーター2の
潰れた腕はその後どうするんでしょう。

219:名無シネマさん(関西・東海)
15/02/09 13:20:41.06 tN8H9Suv.net
中華が銅線や鉄のフェンスと一緒に売り払います

220:名無シネマさん(東京都)
15/02/09 15:09:00.60 jX8WfgeE.net
>>216
回収してなかったか

221:名無シネマさん(東日本)
15/02/09 18:50:03.75 vJY/mIKa.net
ダイソン家に捨ててきた、上腕部の人口肉は?

222:名無シネマさん(関西・東海)
15/02/09 20:18:31.11 tN8H9Suv.net
焼いて食べました

223:名無シネマさん(東京都)
15/02/09 20:45:15.31 RTVnDgCb.net
もはやオチも何もない映画を作り続けているシャマランの面の皮はどこまで分厚くなるのでしょうか?

224:名無シネマさん(東海地方)
15/02/11 20:50:15.57 0jxWh75q.net
ゼロ・グラビティ
自動車でさえ代車に乗るとかなり戸惑う自分から見ると、
初めて乗ったメイドインチャイナの宇宙船で大気圏突入出来ちゃうのは、
やっぱり御都合主義にもほどがあると言いたくなるくらい理不尽です。

225:名無シネマさん(東京都)
15/02/11 23:33:33.45 doS533fd.net
>>222
人民解放軍の61398部隊、いわゆるサイバー部隊がNASAをハッキングした成果で
中国の宇宙船は建造されていたので、戸惑うことはなかったのです

226:名無シネマさん(catv?)
15/02/12 11:53:33.00 koU3eRyz.net
ターミネーター4
なんでスカイネットはあの基地に総攻撃をしてこないんでしょう、
ちょっとカーステレオが鳴ったり、郊外で爆発しただけで飛んでくるのに。
ケイトのお腹から察するに
まるで10年どころか10カ月前にに世界が滅んだカのような
悠長さ。

227:名無シネマさん(関西・東海)
15/02/12 14:01:15.24 2WHRecsE.net
クリント・イーストウッドの「アメリカンスナイパー」(予告のみ)
子供が自爆テロで向かって来るのを射殺して阻止しなければいけないスナイパーの苦悩らしいのですが
別に殺さなくても足を撃つなり足元を撃って威嚇するなりしたら良いのではないでしょうか………
傍にいた母親が爆弾を拾って向かって来るなら、またそうやって阻止したらと思います
故郷に残した家族を思い出して苦悩するより早い措置だと思います

228:名無シネマさん(東京都)
15/02/13 06:50:33.88 iVFG5rhj.net
>>224
磁石地雷あったやん

229:名無シネマさん(東京都)
15/02/13 06:53:55.24 iVFG5rhj.net
>>225
撃ち損じ、子供が威嚇射撃に気付かない
普通に射殺しかない
射撃ゲームと違って撃ち損じなんてリアルじゃ許されない

230:名無シネマさん(チベット自治区)
15/02/13 10:00:24.42 e7YKE1lR.net
ダイ・ハード2
何で大統領やCIAのお膝元で政治犯の大規模テロが起きてるのに
FBIのジョンソン一家すら状況見に来ないんですか?

231:名無シネマさん(関西・東海)
15/02/13 10:25:34.45 1njDwwbb.net
先ずジャック・バウアーが動かないのを疑うべき

232:名無シネマさん(東京都)
15/02/13 13:36:18.46 a37LvitM.net
>>225
あなたは、ジョージ・ロメロの作品を見たことがないのですか?
頭を撃ち抜かないと、連中は起き上がって何度でも襲ってくるんですよ

マジレスすると、威嚇などは警察の手法
軍であれば危険は確実に封じる、つまり武器を持っていれば必ず殺すしかない

233:名無シネマさん(関西・東海)
15/02/13 22:17:11.79 1njDwwbb.net
私の武器は美貌

234:名無シネマさん(庭)
15/02/13 23:18:59.04 eV0kOg2a.net
>>229
キーファー・サザーランドは、
映画では、親父同様ほぼ悪役。

235:名無シネマさん(東京都)
15/02/14 02:42:17.77 g/7MmEJd.net
スタンドバイミー、ヤングガン、三銃士

236:名無シネマさん(関西・東海)
15/02/14 05:31:26.31 t0f7DB5v.net
成長するにつれていい奴になってるじゃないですか

237:名無シネマさん(東京都)
15/02/14 11:28:26.07 jBkvTOvs.net
アクション業界三大JB
James Bond
Jason Bourne
Jack Bauer

238:名無シネマさん(catv?)
15/02/15 21:35:03.08 YkDlRkkm.net
「わたしのハワイの歩きかた」
榮倉奈々ちゃん、取材と偽って会社の金使ってハワイで20日も豪遊して
いい男をゲット、会社にバレたら損害賠償モノですか?

239:名無シネマさん(dion軍)
15/02/15 22:14:50.30 losRjAAU.net
会社の社長が豊川悦司だから大丈夫なのでは
榮倉奈々の脚を舐めてみたいです

240:名無シネマさん(東京都)
15/02/16 02:18:59.52 Ls6Niz6B.net
>>236
それよりも、こういう映画に出資してる木下工務店の担当者が損害賠償モノだと思いますけど

241:名無シネマさん(catv?)
15/02/16 09:41:30.91 VshERYyb.net
オーパーツとしてドラえもんの秘密道具が
発見されそうな。
過去に行くことでウィルスとか持ち込んでいそうな。

242:名無シネマさん(庭)
15/02/16 22:12:18.25 DA2QnnEY.net
>>233
ミラーとかフォーン・ブースとか
ジュリア・ロバーツと共演してた・・・
タイトル忘れたわ。
最近、歳のせいかいろいろ
パっと思い出せない事が多くて。

243:名無シネマさん(東京都)
15/02/17 13:55:48.35 ziywhY4m.net
>>239
つうか、ドラえもんそのものが現代におけるオーパーツですねw

244:名無シネマさん(catv?)
15/02/20 09:50:33.71 nzdfw/9F.net
警察や自衛隊なんかに電話して
鉄人兵団の来襲を伝えようとしたのび太君。
とりあえず、どうやってその番号を知ったんでしょう。
のび太じゃなくて犬とテストの名前の欄に書くくらいだから
110のところを114とかに電話しそうな。

245:名無シネマさん(東京都)
15/02/20 11:53:10.21 4imMAX8S.net
>>242
わりと普通に、アチコチ電話してるようですよ
URLリンク(www.geocities.co.jp)

246:名無シネマさん(チベット自治区)
15/02/20 14:19:16.59 YYoOMTRP.net
昔の子供はちゃんと電話帳引けたしな。

247:名無シネマさん(東海地方)
15/02/24 07:08:56.75 KN+mYsVH.net
エリザベス
しっかり愛人作ってやりまくっておいて、
ヴァージン・クイーンと呼ばれるのはあまりに酷い。
JAROに訴えてやりたい(笑)

248:名無シネマさん(東京都)
15/02/25 15:17:35.71 mceJxcbI.net
>>245
いやいや、ヴァージンとは言っても、斯界では
お口はヴァージン
菊門はヴァージン
三人はヴァージン
鞭打はヴァージン
などのように、細分化されているものなのですよ

249:名無シネマさん(catv?)
15/02/26 15:14:22.53 u2o8YDDv.net
ムーランルージュ
なんでマドンナじゃないの?

250:名無シネマさん(東京都)
15/02/26 17:07:52.83 r6Bkm+CZ.net
>>247
ニコマンじゃないと客が呼べないからですし
本人が唄わないとアカデミー賞にノミネートされないからですね

251:名無シネマさん(SB-iPhone)
15/02/26 17:36:14.33 W9DowF6w.net
マドンナが詩を聞かされて恋に落ちるイメージないから

252:名無シネマさん(catv?)
15/02/26 19:45:03.19 eHDQgRbi.net
「バ�


253:gルロワイヤル」 柴咲コウが15歳の中学生というのは無理がありませんかね?



254:名無シネマさん(東京都)
15/02/26 20:50:47.90 r6Bkm+CZ.net
>>250
年齢を言うなら、18歳だった柴咲コウよりも、26歳で平然と中学生を
演じ、芸能界の同期よりも差をつけられすぎたので見切りをつけて
今は小沢先生とお笑いコンビを組んでいる山本太郎の方がはるかに(ry

255:名無シネマさん(大阪府)
15/02/28 20:33:28.65 5xRPk0tA.net
『この子の七つのお祝いに』でセーラー服を着た当時40代の岩下志麻
さらにその上をいくのが50過ぎてもまだ現役でセーラー服を好んで着てる森昌子
マニアならたまりませんね!

256:名無シネマさん(dion軍)
15/02/28 22:28:48.35 RfRr6Vy6.net
>>246
昔よく通ったソ○プ嬢が、口開けで行った時よく言ってたな。
「嬉しい。今日はまだバージンだからたっぷりだからサービスする」

257:名無シネマさん(東京都)
15/02/28 22:43:26.25 3ilQbYb1.net
>>252
そうは言っても、邦題でネタバレしている「ぼくのエリ 200歳の少女」にはかなわないでしょうw

258:名無シネマさん(東日本)
15/03/01 08:56:28.77 JX3UK2PT.net
最高の人生の見つけ方
孫も大きいのにモーガン・フリーマンはお婆ちゃんとSEXしようとしてたよね・・・。

259:名無シネマさん(東海地方)
15/03/01 12:49:09.00 c2VexCVk.net
>>250
逆にホットロードは21歳の能年玲奈が15歳の中学生を演じて全く違和感が無いのも逆に理不尽な気が。
ヲタとしては、いつまでも「エネゴリだあ」ではちょっと

260:名無シネマさん(東京都)
15/03/01 13:32:05.98 RxFOVTb0.net
>>255
息子が大きくなればSEXするのは普通のことなので覚えておいてください

261:名無シネマさん(catv?)
15/03/01 15:30:58.33 tzZuJtAQ.net
息子
当時の東京より、今の東京の方が看板やらネオンで
よっぽど明るくゴチャゴチャしていてバブルの感じなんだけど・・・

262:名無シネマさん(東京都)
15/03/01 20:07:36.87 RxFOVTb0.net
>>258
今の東京では、スマホで用が済んで、FAXネタが無くなるのでダメです

263:名無シネマさん(東京都)
15/03/01 20:16:09.13 w792S3NM.net
>>250
一応日本最下位のクラスって事なので
みんな2浪くらいしてるんでしょう。

264:名無シネマさん(SB-iPhone)
15/03/01 21:40:25.03 pSnvfzuJ.net
>>255
キミはまだ若そうだから分からないだろうけど、人間は80年生きても性欲はなくならないんだぜ。
チャンスさえあればしたいと思ってるんだぜ。
したいと思ってるだけじゃなくて、ちゃんと出来る80歳もいるんだぜ。
キミも頑張れよ。

265:名無シネマさん(関西・東海)
15/03/02 12:36:50.54 lSB+SWgM.net
いやいや、若くて性欲がfullなヤツは性欲が無くなる時がくるなんて想像できないはず
想像できるとしたらry

266:名無シネマさん(東京都)
15/03/02 17:24:50.40 vqdh3S9K.net
大岡の母さんが火鉢の灰を掻き回してるのが、ちょっと意味わかんないんですけどw

267:名無シネマさん(大阪府)
15/03/03 00:00:26.70 2fdXFwp2.net
>>255
日本だと「いい年こいてなにやってんだよ」と白い目でみられますが
アメリカでは「まだ祖父ちゃんと祖母ちゃんは愛し合ってるんだ」とほっこりします。
お国柄の違いですね。
お互いイクと同時に逝くことができたらまさに「最高の人生」なのでしょう。

268:名無シネマさん(大阪府)
15/03/03 00:06:12.10 2fdXFwp2.net
まあ祖父ちゃんと祖母ちゃんがベッドの上で全裸で重なりあって死んでたらどう思うかですが
祖母ちゃんのほうが上だった場合「最期は騎乗位かよ!」とゲンナリしますな

269:名無シネマさん(関西・東海)
15/03/03 13:39:58.28 cAf84to7.net
お年寄りは全裸だと寒いので上半身は着てると思いますが

270:名無シネマさん(dion軍)
15/03/03 22:35:47.45 738i2xkp.net
ダーク・エンジェル 第1シーズン最終話
ターミネーター4
心臓移植を受けてぴんぴんはないだろう
特に後者、戦場で何を考えている?

271:名無シネマさん(東京都)
15/03/03 22:45:33.60 oFCqVMt6.net
T4のコナーさんって周りに自分が未来知ってる重要人物だって言い触らして部下にしてる時点で人として最低の反則野郎ですよね。
尊敬すべき戦場のヒーローじゃなくてカルト教祖さまじゃないか。

272:名無シネマさん(東京都)
15/03/04 01:37:30.37 J55M535m.net
>>267
マトリックス・リローデッドでは、ネオがトリニティの身体に
モロに手を突っ込んで心臓マッサージして蘇生してましたけどw

273:名無シネマさん(大阪府)
15/03/04 03:06:09.66 eEQVqrRI.net
ジョン・コンスタンティンは末期的な肺がんを悪魔に直接手を体内につっこんでもらって
肺をきれいにしてもらいますたな
どちらもキアヌと言うのがまた・・・

274:名無シネマさん(関西・東海)
15/03/04 18:32:02.05 +5lboIhJ.net
いいなぁ……悪魔に色々してもらいたい

275:名無シネマさん(dion軍)
15/03/04 23:05:10.14 lGVaTKuF.net
キン肉マンでは,ジェロニモが自分の肉体に手を突っ込んで心臓マッサージしたよ

276:名無シネマさん(東京都)
15/03/05 01:00:54.0


277:2 ID:o+ddTeRg.net



278:名無シネマさん(dion軍)
15/03/05 19:09:57.46 9+TiZcfW.net
おしゃれ泥棒
美術館でビーナス像を盗み出したニコルとシモンが時間差で逃げ出して警備員室で逢引するのが理解不能
別々に逃げ出してラストで落ち合う映画は数あれど、これは意味なくね?

279:名無シネマさん(やわらか銀行)
15/03/11 15:20:49.93 vu4YToj3.net
2012年版 ジャッジ・ドレッド
手持ちの弾丸が少ないのに、敵の銃を奪わないのが
少し理不尽です。

280:名無シネマさん(東京都)
15/03/11 21:35:41.42 SSyzDSkJ.net
>>275
95年版に負けず劣らず格好いい発射モードの数々を披露しようと
頑張って使い続けていたら、カットされちゃったんですよ

281:名無シネマさん(catv?)
15/03/18 09:03:14.08 1YMmBdk1.net
ドラ映画全般
魔法より科学、最初は魔法が強かったけれど
そのうち科学がそれを席巻ってことなんでしょうか。
人魚姫のあの伝説の剣や鎧より秘密道具、
唐の時代に人間の文明を滅ぼした妖怪、でもドラは生まれ秘密道具を持っていたり
するのも。

282:名無シネマさん(東京都)
15/03/18 11:51:16.87 IS8X9Sc3.net
>>277
たとえば、プレステ・ポータブルを百年前の世界に持っていけば
当時の人にとって、それは魔法としか思えないでしょうね
でも、こんなあるべきでない物があるのは、災いの元にしかならないのは
容易に想像がつきます
魔法とは科学が理解できないレベルまで発達しすぎたものです
ですから問題が起きないように、ドラえもんは、ちょっとだけ発達した科学に
魔法を置き換えているのです

283:名無シネマさん(catv?)
15/03/20 08:54:08.48 kJbUwUuA.net
出木杉君がいっていたと思うけれど、
それでのび太君の嫉妬心も錬金術で消えれば
よかったのに。

284:名無シネマさん(dion軍)
15/03/22 13:59:22.34 AEKKLGJW.net
ハリー・ポッターの容姿はのび太のパクリだよね?

285:名無シネマさん(東京都)
15/03/22 18:36:08.54 VSigTlNw.net
>>280
なるほど
とすると、あの方"You-Know-Who"はジャイアンのパクリだと言うんですね

286:名無シネマさん(大阪府)
15/03/22 19:37:13.43 RVZBe6zi.net
ソウルサーファー
舞台がソウルでもなければ主人公はソウル出身でもないのにこのタイトルは理不尽

287:名無シネマさん(東京都)
15/03/22 19:46:08.51 WqJH0cmt.net
ソウ︰ルサーファーです。
有名ホラー最新作ですね。
腕切れますから。

288:名無シネマさん(catv?)
15/03/23 10:32:19.09 bi/m/PrV.net
人魚姫がいざ伝説の剣をみつけても
あまり興味を示さず、鎧に関してはどっかに行ってしまったのも、
ドラ及びその道具>魔法
で科学?が超自然の力を遥かに超えてしまって、姫もそれを短い時間ながら
ドラたちと過ごすことで十分に理解しているからかと。
現に敵のあの黒い水も無害みたいだし。

289:名無シネマさん(福岡県)
15/03/23 11:15:30.19 6ItJ8SZL.net
マトリックスで警察とかばんばん殺してるけど、あれマトリックスに繋がれた人間殺してるんだよな
コラテラルダメージと割り切ってるのか?

290:名無シネマさん(チベット自治区)
15/03/23 13:43:42.74 GyadoT4j.net
皆マトリックスの内容をハッキングだ機械だエージェントだとか言ってますが、
テーマは見た人なら誰でもわかる事ですよね。
お粥しか食事として食えなくなったルンペンどもが
色々食べてる奴らに復讐する話です。
ネオくんがお粥をスプーンでいじってる時に心は決まったのです。
スプーンなど無い、みんなぶっ殺してやると。かわうそ基準ですね。

291:名無シネマさん(東京都)
15/03/23 13:48:05.45 prO4bnsq.net
>>285
あれはガジェットソフトで、使い捨てなので気になさらないで下さい

292:名無シネマさん
15/03/23 19:01:58.71 cGIOq/bR9
エルム街の悪夢3の最後の夢の中の戦いですが、魔法使いになった
奴はアウトレンジからの攻撃でフレディを圧倒してたのに、
なぜか自分から間合いを詰めにいってやられてしまいました。理不尽です。
あのまま間合いをとって撃ち続けていれば勝てたんじゃないかと思うのですが。

293:名無シネマさん
15/03/23 19:07:58.24 cGIOq/bR9
ゴジラVSスペースゴジラでのMOGERAにメカゴジラにあった増幅反射システムがなかったのが理不尽です。
惜しいところで破られたものの、かなり光線攻撃に対して有効だったじゃないですか。
ガワをダイヤモンドコーティングして腹部にビーム発射口という同じような設計にしたのになぜつけなかったんでしょう?
おかげでスペースゴジラのコロナビームをちょっと浴びた程度で「だらしねえなお前は」という有様ですよ。
というか、メカゴジラ→MOGERA→MOGERAⅡ(漫画出展)と対G兵器がどんどん弱いほうに進化すること自体が理不尽です。

294:名無シネマさん
15/03/23 19:10:44.06 cGIOq/bR9
裸の銃を持つ男のOPのパトカーが理不尽です。そして3のOPでその化け物パトカーが
恐竜に踏まれた程度でぶっ壊れるのも理不尽です。

295:名無シネマさん(catv?)
15/03/24 17:24:24.26 OKVJHcDN.net
ハイタカはもとややDQNでがさつな性格
上品で内向的なアレンが苦手、しかも魔法が弱くなり
呪われているといえど剣の得意なアレンの前で
なおいい格好もできないし。
だから町でウサギ撃退後ふとどっかに置いていってしまったのは、
ハイタカもアレンのことを
あまり好いてはおらず、また美しい景色で気が抜けて
何が何でも守ろうという気にならなかったんだと思う。

296:名無シネマさん(dion軍)
15/03/25 23:08:21.75 dPh4dtxR.net
ルサーファーの意味がすごく気になる今日この頃です

297:名無シネマさん(東京都)
15/03/26 00:03:31.95 aYn/TiCL.net
ソウ: ル・サーファー(フランス公開タイトル)

298:名無シネマさん(関西・東海)
15/03/28 21:51:57.92 6lLzFTaB.net
バーティカル・リミット
普通の主婦でもニトロは危ないものだと知ってるのに剥き出しで背中にしょって登山とか
しかも冷やさなきゃいけないからとリュックごと投げるとか

299:名無シネマさん(dion軍)
15/03/30 09:10:27.24 Q097xxhM.net
普通の主婦はニトロなんか知りませんよ。
ニトリだってしらないのが殆んどですから。

300:名無シネマさん(滋賀県)
15/03/30 20:13:59.54 iMEpPUip.net
いまだにツイッターで「福島産の農産物は不安」なんてツイートしても
「主婦だからしかたない」って擁護意見がわんさか湧いてくるのが現実だしねえ

301:名無シネマさん(東京都)
15/03/30 22:42:13.95 KpEiXcLp.net
>>294
あれ漏れてるシーン見た所、ニトロじゃなくてオロナミンCですね。間違いありません。
爆発事故はたまたま不発弾にでも当たって爆発したんでしょう。

302:名無シネマさん(関西・東海)
15/03/30 23:24:05.25 yU1PRfJ7.net
実はニトロじゃなくてトトロの血……

303:名無シネマさん(東京都)
15/03/31 02:32:19.54 jdPTbjbd.net
血が流れるならトトロじゃなくて四トロw

304:名無シネマさん(関西・東海)
15/03/31 13:22:22.60 nra1tr1Y.net
え、なにそれ

305:名無シネマさん(dion軍)
15/04/02 22:40:36.96 ZpLiyudG.net
「オール・ユー・ニード・イズ・キル」
映画を見ていないのでどんな内容かは分かりませんが(トム・クルーズ主演なのでどうせ俺様映画だと思いますが)、
タイトルをパクられたビートルズの気持ちを考えると、理不尽でなりません。

306:名無シネマさん(庭)
15/04/03 08:54:08.35 nImCkM6f.net
メンバー達も日本原作と知ればオノヨーコへの恨みがほんの少しぶり返すだけなので問題ないですね。
そしてトムが俺様になる映画というのはちょっと誤解ですね。
トムがこのウジ虫野郎!と何十回も罵られるシーンが映画のハイライトなので。
ジャッキーが今更修行して強くなる拳法映画やってみたようなものです。

307:名無シネマさん(東京都)
15/04/03 11:05:26.45 Eu1/ht36.net
それにしても、最後まで生き残って高笑いするのはオノヨーコだけだろうなぁ <違う

308:名無シネマさん(catv?)
15/04/03 11:44:50.66 zkZt5GiU.net
ジョンレノンVSアメリカ
普通にアメリカから離れればよかったのにというか。

309:名無シネマさん(関西・東海)
15/04/05 10:07:25.74 eRYoa7MO.net
そもそもイギリス人なんだからイギリスに住めよ

310:名無シネマさん(SB-iPhone)
15/04/05 23:51:54.28 lRe3xhLT.net
レノンが国境なんて無い、って歌ってるんだが

311:名無シネマさん(関東・甲信越)
15/04/06 07:52:09.13 IXIGp4Bq.net
>>306
いや、逆だろ
国境があるからこそ、無い世界を夢想する歌作ったんだろ

312:名無シネマさん(関西・東海)
15/04/06 10:11:09.26 ukNLdm/7.net
実際は国境があるおかげで助かってるケースもあるのでは

313:名無シネマさん(東京都)
15/04/06 11:55:36.87 Qa6t1HoG.net
日ごろROMってる(←死語)けど、こういう時だけ出てくる住人の平均年齢が分かるなw

314:名無シネマさん(関西・東海)
15/04/06 14:44:21.22 ukNLdm/7.net
分かるってことは君の年齢も皆に分かっちゃうね

315:名無シネマさん(catv?)
15/04/09 11:47:51.98 bePfy1XB.net
なんだかんだ家の手伝いをしている男児達
でもしずかちゃんやネネちゃんやハーマイオニーはそういうことしないのは
なぜでしょう。
男性差別だと思う。映画になっていないけどワカメちゃんも。

316:名無シネマさん(dion軍)
15/04/09 22:55:48.48 8KAMHwNn.net
>309
平均年齢いくつだと思う?

317:名無シネマさん(東京都)
15/04/10 19:38:40.60 LnbOxEMv.net
>>312
53歳

318:名無シネマさん(catv?)
15/04/15 09:08:51.04 yuyqBMUb.net
キツツキと雨
普通に鉄道会社のお咎めで映画はぽしゃると思う。

319:名無シネマさん(SB-iPhone)
15/04/16 21:52:32.64 NHh1jtcF.net
>>313
もう少し上っぽいけどいいとこかもw
にちゃんも高齢化の波には抗いようがないな

320:名無シネマさん(catv?)
15/04/20 19:22:26.09 HsIWIJr0.net
「ゴーン・ガール」
主役の奥さん、少女というほど若くないんですけど・・・。

321:名無シネマさん(関西・東海)
15/04/20 22:03:26.46 4l9leGC8.net
ガアァァァァ―――ルッ!!なのです

322:名無シネマさん(東京都)
15/04/20 23:54:22.14 V5uYWSfk.net
ゴーンガールの嫁みたいなのがいたら夫はふつう自殺したくなるだろうに

323:名無シネマさん(東京都)
15/04/22 10:40:11.23 ieFwZDpG.net
逆だ逆
殺された嫁が沈んでいく最中に見た夢だ、あれは
最後はクジラさんに出会ってオワリ

324:名無シネマさん(庭)
15/04/24 08:42:10.49 xW3uNQSi.net
あの女は前職でカルロス・ゴーンの経営手腕を褒めちぎる記事書きまくってゴーンガールというあだ名が付�


325:「たのでしょう。 小沢ガールズみたいなものです。



326:名無シネマさん(関西・東海)
15/04/24 21:54:56.66 EkcHZHgd.net
マンディ・レイン血まみれ金髪女子高生
レビューでは「そんなに美人じゃない」とか「なんでマンディが殺害を依頼したのか分からない」とあります
なんで依頼したのか確かに分かりません
分からせなきゃダメでしょう

327:名無シネマさん(SB-iPhone)
15/04/25 00:27:13.23 2+4eBgEp.net
>>321
そんなに美人じゃない、についてはスルーですかそーですか

328:名無シネマさん(東京都)
15/04/25 02:58:38.12 JJwxjMpx.net
>>321
近日公開!「マンディ・レイン血まみれ金髪女子高生・完結編」で、
投げっぱなしに見えた伏線が回収され、不明点もすべて解決します
乞う御期待!
美人じゃないのは変わりませんけど

329:名無シネマさん(catv?)
15/04/27 11:43:11.75 C2oJaHKo.net
サイレントヒル・リベレーション
スタッフロール終わりの音楽の最後のとこがが、マドンナの
デビルウドゥント・レコグナイズ・ユーにににてていると思った。
他にもゲームの方で設定とかキャラデザのほうも。

330:名無シネマさん(東京都)
15/04/28 11:39:57.83 SBcoOqxm.net
>>324
落ち着いて話せ

331:名無シネマさん(dion軍)
15/04/28 22:54:34.92 FLiod+Lt.net
「バードマン」
とりあえず、理不尽の塊のような映画でした。
ここで何をどう訴えていいのか分かりません。

332:名無シネマさん(dion軍)
15/04/28 23:49:50.23 zJyQjLCk.net
>>326
>>1

333:名無シネマさん(dion軍)
15/04/30 23:41:05.29 wwXYkYcH.net
>>326
理不尽だよねえ
最初っから最後まで理不尽だよねえ
とくに最後の理不尽さったらないよねえ

334:名無シネマさん(茸)
15/05/03 20:52:23.70 ZtH8pBaf.net
「パトレイバー首都決戦」で最先端光学迷彩を施した見えないヘリコプター
グレイゴーストなどというとんでもないヘリで暴れても結局鎮圧されたというのに、
ほんの数か月後で光学迷彩もないらしいでかいだけのふつうのヘリで
暴れようという「天空の蜂」の悪者(どんな奴か知らないけど)の学習能力の
なさが理不尽です。

335:名無シネマさん(東京都)
15/05/04 09:51:15.83 wKfYfyUi.net
>>329
遊んでいたガキがヘリの中に取り残される、という自衛隊の保安体制の不備を告発する問題作ですね

336:名無シネマさん(catv?)
15/05/04 18:13:11.78 xKlvReaC.net
「僕の彼女はサイボーグ」
サイボーグ綾瀬が未来から転送されてくるシーン、裸じゃなかったんですけど・・・

337:名無シネマさん(東京都)
15/05/04 21:15:42.31 /kpvZWtm.net
「羊たちの沈黙」でどうしてあの凶悪犯レクターをだだっ広い大広間の鳥かご
みたいなところに入れたままで、監視カメラは一切無かったのでしょうか?

338:名無シネマさん(東京都)
15/05/05 14:27:19.78 6g1WEFpa.net
>>331
実は裸で転送しようとして、壮絶なバトルがあったんです
敵は、悪の組織ホリプロ
頑張ったんですけど・・・すみません

339:名無シネマさん(東京都)
15/05/05 22:48:32.39 Gf4nSP/g.net
>>332
気になったのは、そこかよ、お前
殺した警官を一体どうやって脚立もなしに吊り上げて、
楽しくディスプレイできたのかは気にならなかったんかよ

340:名無シネマさん(チベット自治区)
15/05/07 11:41:05.79 up7Edtd6.net
>>332
被害者の母親である議員さんは怒らせるととっても怖い人なので
腹いせに消そうと食事には毒を入れてあったのです。
もちろんそこが映らないように一�


341:椏Iにカメラはオフでした。 それにいち早く気付いたレクちゃんはここにいたら俺は殺されるんだ、と遂に脱獄を決意したのです。 皆異常者が暴れたと思ってますが、あれはスタローンが怒りの脱獄する映画みたいなもんです。



342:名無シネマさん(愛知県)
15/05/07 12:42:44.78 kr4ba9Pb.net
BTTF2
あるドラマで指摘されて気づいたんですけど、2015年になったのに世界のどんな国でも車が空を飛んでません。
理不尽です

343:名無シネマさん(東京都)
15/05/07 13:37:40.91 Kh/MgX7H.net
>>336
タイヤは飛ぶことがあるので、それで我慢してください(不謹慎ネタ

344:名無シネマさん(チベット自治区)
15/05/07 15:51:48.00 up7Edtd6.net
誰かがスポーツ年鑑持って帰ったように
技術資料書とかも持って帰ったせいで開発の歴史バランスが壊れたんです。
誰かが作ってくれると思っただけで人はやる気を無くすのです。
世の中ビフみたいな奴だらけですよ。

345:名無シネマさん(関西・東海)
15/05/07 17:04:08.98 iH8kLFZz.net
エクソダス
主要人物達は白人でその他大勢は皆アラブ人みたいだったのは不思議でした
あとユダヤ人達が半島人に見えたのも不思議でした

346:名無シネマさん(catv?)
15/05/07 17:12:40.45 wCc+j8Qq.net
>>336
「2001年宇宙の旅」
もう14年過ぎてますけどモノリスが見付かるどころか、月に基地さえ作れてませんが?

347:名無シネマさん(庭)
15/05/07 18:15:57.42 hAiqstRS.net
>>340
「西暦」の次の期限後2001年の話ですよ
知らなかったんですか?

348:名無シネマさん(東京都)
15/05/07 21:26:15.00 y8Hj/A5U.net
レイダース
上半身裸のハゲが笑顔でファイトクラブに参加してきますが
我らがヒーローインディは噛みつき砂かけ騙し撃ちプロペラで殺害、と
非道の限りを尽くします。あのハゲが何か悪いことしましたか?理不尽すぎます。

349:名無シネマさん(東京都)
15/05/07 21:31:45.57 Eu2rtPSk.net
>>340
え、ナチが月に基地を作ってますけど
URLリンク(www.youtube.com)

350:名無シネマさん(東京都)
15/05/07 21:36:22.75 Eu2rtPSk.net
>>342
ま、確かに「ヤバければ目を閉じてやり過ごせばいい」とか
ヒーローにしてはヘタレ過ぎますよね
もう少し、やる気を見せてほしかったところです

351:名無シネマさん(東京都)
15/05/07 21:40:12.72 Eu2rtPSk.net
>>339
主要人物達は白人でその他大勢は皆サル、そのくせ英語はペラペラ
よりはマシですから我慢してください

352:名無シネマさん(関西・東海)
15/05/07 22:33:21.25 iH8kLFZz.net
それはどこの猿の惑星…

353:名無シネマさん(大阪府)
15/05/08 16:22:32.25 IDy1JWTc.net
猿が英語しゃべってる時点でネタばれだろ。
なんであいつはそれに気がつかなかったのか。

354:名無シネマさん(関東・甲信越)
15/05/08 21:33:19.55 MpcrwZff.net
>>347
全宇宙で自国語が通用するのが当然、なのがアメリカ人ですもの
気づきようがない

355:名無シネマさん(関西・東海)
15/05/08 21:38:53.90 ixF7hmXq.net
そういやスタートレックでも共通語だったような

356:名無シネマさん(東京都)
15/05/08 22:56:23.29 4iSZzNxi.net
皆さん、勘違いされてるのは、
サルが人間並みに暮らしているのがSF設定じゃなくて、
どこでも英語が通じるというのがSF設定なんです
言うまでもなく、古代ローマ帝国でも通じますけどw

357:名無シネマさん(関西・東海)
15/05/08 23:13:17.88 ixF7hmXq.net
紀元前一万年でも英語喋ってたね

358:名無シネマさん(東京都)
15/05/08 23:21:52.68 4iSZzNxi.net
>>351
当然です
遠い昔、はるか銀河の彼方でも、英語は話されていたのですから

359:名無シネマさん(dion軍)
15/05/09 00:26:52.62 WUsUEGen.net
おれは吹き替えの方が好きだな

360:名無シネマさん(関西・東海)
15/05/10 10:50:27.22 ECjonikD.net
ゴジラ
いつになったらゴジラの出ない安全な世界になるんだよ

361:名無シネマさん(東京都)
15/05/10 13:14:02.27 l58FyI7I.net
>>354
著作権者が元気にしてる間は、ムリですね

362:名無シネマさん(SB-iPhone)
15/05/10 19:03:58.76 BHULvKvN.net
著作権者が死ねばゴジラもいなくなる、と思っている>>355が理不尽です。

363:名無シネマさん(大阪府)
15/05/10 22:01:09.89 FsKMzNBc.net
そもそもなんでサルが人間の言葉を必要とするんだ?
ウキャウキャだけで意思が通じるんじゃないの?

364:名無シネマさん(関西・東海)
15/05/11 00:25:22.73 zN6Crob/.net
ウキャー!(ノォー!)
じゃあ猿の知的変化を人間側がわかりませんから

365:名無シネマさん(東京都)
15/05/11 10:37:44.81 rsV+i1MW.net
脚本家が、サル語なんて勉強したくないからですよ
 

366:名無シネマさん(大阪府)
15/05/11 12:05:22.86 SeSfql0Y.net
アメリカ人特有のジャイアニズムだな。
イギリス英語ですら訛ってるって言う連中だぜ。

367:名無シネマさん(愛知県)
15/05/11 16:36:34.70 LDP9To45.net
ロードオブザリング
レンジャーって言ったら聞こえがいいけど、実はホームレス同然だったアラゴルンが、
統一王国の国王になるわ(しかもものすごい長い治世)、あんな綺麗な嫁さんもらうわ(しかもエルフだから年取らない)、
リア充にもほどがあって、理不尽です。爆発してほしい。
実は、サウロンを含めてこの物語の登場人物は、皆彼を幸福にするために存在したんかと

368:名無シネマさん(庭)
15/05/11 20:01:52.18 HOu/9ES+.net
>>361
いや、偉いのはホームレスじゃなくて剣だから。
剣見せるまで死人もホームレス扱いして殺そうとしてましたし。
あの剣が一つの指輪以上の究極の呪いのアイテムだったというシリーズです。

369:名無シネマさん(関西・東海)
15/05/11 23:50:13.74 zN6Crob/.net
>>362
まさにIDの通り、ホウ!

370:名無シネマさん(東京都)
15/05/12 01:07:14.03 pPfxK/hs.net
>>361
唯一、陰で人々を不幸にすべく画策していたのが字幕の某女王

371:名無シネマさん(catv?)
15/05/12 11:22:16.74 PAgfd0+q.net
なんでジャイアンは逮捕されないの?

372:名無シネマさん(catv?)
15/05/12 11:40:27.66 bwjg4ap+.net
「アヒルと鴨のコインロッカー」
動物虐待の罪で捕まりたくない為に琴美を拉致しようとしたり、最後はひき殺したり。
あいつら割に合わない犯罪と気がつかなかったのでしょうか?
素直に自首すれば未成年なら軽く済んだのでは?

373:名無シネマさん(庭)
15/05/12 13:47:11.29 +wOG7mV6.net
もう少し皆の知っている理不尽な映画にしてください。
ジャイアンを敵に回す度胸のある人は広い世の中に居るかもしれませんが
そのジャイアンすら恐れる母ちゃんを敵に回せる人はこの世にはいないでしょう。
その後平和に一生終えれるとは思えません。

374:名無シネマさん(dion軍)
15/05/14 23:22:44.36 bqUC1rXP.net
>皆の知っている理不尽な映画
スターウォーズとかですか?
それとも宮崎アニメとか?

375:名無シネマさん(東京都)
15/05/15 20:03:42.54 FkCtE1aL.net
>>367
猿の惑星とかマイノリティ・レポートみたいな本スレのレギュラー作品のことですね、分かります

376:名無シネマさん(catv?)
15/05/16 09:12:04.95 EXtcwYGf.net
学校
彼らを本当に卒業させてもいいんでしょうか。
人にもよるけど、学力が全然伴っていなかったり
日本人としての価値観や常識が備わっていなかったりするし。
先生に敬語を使わないし、プライベートで飲み食いしたり
なれ慣れしいにもほどがあるし。

377:名無シネマさん(アメリカ合衆国)
15/05/16 12:30:19.11 RYtaM/Mr.net
シャイニング
あのホテルって、かなり大きいし、施設として価値は十億とかじゃきかないと
思うんですが、ジャックと妻子が冬をあそこで過ごすために電気も暖房も
入れとくって、凄く無駄ですよね、それ以上に、漏電が起きるかもしれないし
寒さで配水管が破裂するかもしれないし、ボイラーから火事が起こる可能性もある。
ジャックさんは素人だし、そういう場合には対処できないでしょう。
ガキが建物の壁にイタズラ描きするかもしれない。
そう思うと
1 電気も完全に切って、冬の間は無人にする
2 素人でなくてちゃんと資格のある管理者を一人、番人で置いておく
方が合理的と思うんですが、なんでホテルの支配人はジャックさん一家に
建物を一冬任せるなんて事をしたんでしょう? 
支配人はジャックを雇う時点で既にホテルの幽霊に操られていたってこと?

378:名無シネマさん(東京都)
15/05/16 12:33:26.35 WN3erX6b.net
>>370
そこそこの生徒さんには早々に卒業していただき、
教師には新しい生徒を担当していただく事こそが
有効な税金の使い方であると思料いたします

379:名無シネマさん(東京都)
15/05/16 12:44:44.16 wTYQYXBG.net
>>371
非常にスレチなガチトリビアですが、
公開直前にカットされたエンディングで
あの支配人は幽霊の共謀者だとわかる演出がありました。
学校生活って好き放題遊ぶところですよね。東大目指すような牢獄暮らしのような変人以外皆そうです。卒業はむしろ罰ですよ。好き放題出来なくなるんですから。

380:名無シネマさん(大阪府)
15/05/16 15:40:55.25 n62OV+28.net
『ドラゴンボールZ Fの復活』
の主題歌をももいろクローバーZが歌ってるわけですがフリーザの格好でDBZの主題歌を歌ってるのが理不尽。
北斗の拳にたとえるならジャギとヒャッハー軍団が「あ~いを~とりもどっせ~~~~~!」
と歌うようなものです。
このコたちはDBを理解できてるのでしょうか?

381:名無シネマさん(関西・東海)
15/05/16 16:03:15.05 sGsOzNnB.net
妖怪人間べム(実写版)
あんなんべムじゃない……………
しかも皆が皆、演技が下手くそ……………

382:名無シネマさん(アメリカ合衆国)
15/05/16 18:17:43.53 RYtaM/Mr.net
>>373
なるほど、そういう種明かしが元はあったんですね・・
THXです

383:名無シネマさん(大阪府)
15/05/16 21:49:03.80 SXdgTs2P.net
>>371
寒さで建物が傷むから各部屋を順繰りに暖めて欲しい、みたいなことが原作本には書いてある

384:名無シネマさん(東京都)
15/05/17 01:06:04.37 flCyMBO4.net
>>371
お前、なんか違う映画を見たんじゃないのか
幽霊がどうとかって、そういうヘンな話じゃないぞ
↓これだろ?
URLリンク(www.youtube.com)

385:名無シネマさん(関西・東海)
15/05/18 21:30:01.01 p34efpV8.net
>>375
横レスで悪いけど全然違う映画みたい!
しかもイケメンじゃん!(もう少し髪がほしいけど

386:名無シネマさん(関東・甲信越)
15/05/19 18:01:38.60 CxXg41Qh.net
>>374
当該曲のMVを見ると悟空達の弟子といった衣装で振り付け・演出ともに元ネタオマージュ満載の仕様になっています。
しかし終盤になってフリーザ仕様の5人が空から降臨し、悟空等の弟子がそれを迎え撃つ様相を呈してビデオは終了します。

貴殿がご覧になったのはこの終盤現れた5人が歌う姿なのではないでしょうか。
これは、どういう事かと有り体に言えば、その5人は偽物なのです。
DBの制作・権利(フジテレビ)に関わりのないメディアには本物は出演できないさせたくない、という所謂大人の事情がこのような事態を生み出したのです。
おわかりになったでしょうか。
私が知る限り、本物はまだ歌番組で当該曲を披露したことはありません。
もしかしたらMVには記録されていませんがフリーザ仕様の5人との戦いに敗れ去ってしまったのかも知れません。
もしそうならば、世界のこれからを考え私は不安で堪りません。

387:名無シネマさん(catv?)
15/06/03 14:33:08.71 vcBlPxLG.net
学校II
最後スタッフロール中、気球の動きがなんかすごいんだけど何か
乱気流が発生でもしていたんだろうか。

388:名無シネマさん(東海地方)
15/06/11 06:02:17.63 PSn6aclW.net
NANA
やっぱり一番可愛い頃の宮崎あおいが彼女なのに
振ってサエコとくっつくっていうのはむちゃくちゃ無理がある理不尽なキャスティングだなと、
サエコのブス面のアップ見ながらしみじみと

389:名無シネマさん(SB-iPhone)
15/06/11 09:53:35.46 9Y59ohNi.net
ダルビッシュに選ばれた女だから説得力はある

390:名無シネマさん(愛知県)
15/06/11 10:18:02.77 y9LvTQR+.net
>>383
血の半分が、イラン人の人間の審美眼とかw

391:名無シネマさん(catv?)
15/06/13 10:35:09.78 BMjp3c88.net
ハリーポッターらは高速で箒で飛んでもよく息ができるなと。

392:名無シネマさん(東京都)
15/06/13 20:14:58.45 kErYsWpd.net
速いといっても、日産GT-Rより遅いので余裕で呼吸できます
ご心配なく

393:名無シネマさん(愛知県)
15/06/15 10:41:53.30 NUtyMkWo.net
あしたのジョーとかロッキーとか、邦画洋画のボクシング映画
リングドクターがあまりにも怠慢で理不尽です。
片方が血まみれでフラフラになった段階でJKドクターストップだろw

394:名無シネマさん(東京都)
15/06/15 10:57:14.37 BkTjzLmz.net
いいところで試合を止めてしまうと観客に袋叩きにされるので、
タイミングを見計らっているうちに機を逸してしまったのです
ま、所詮は残酷ショーですからw

395:名無シネマさん(愛知県)
15/06/15 11:54:56.95 NUtyMkWo.net
>>388
そりゃ観客には袋叩きにされないかもしれないけど、
死んだら死んだでさぞ世間に袋叩きにされただろうね、主催者やジムやリングドクターが
週刊誌の見出しが目に映るようだわ
「常軌を逸した 過酷な減量、力石徹死亡は事故ではない、殺人だ!」とかw

396:名無シネマさん(東京都)
15/06/16 02:46:10.24 yySC8KMH.net
>>389
そういう時のためにスポーツ記者を接待しておくんですよ
「力石無念!矢吹慟哭!!」「向こうで待ってるぜ」とか、
講談調で、あさって方向の泣かせる記事を書いてくれますわw

397:名無シネマさん(catv?)
15/06/16 09:20:46.96 zRSzkatI.net
天国の駅
旦那の自身の方は慰めなくていいんですかね。

398:名無シネマさん(東京都)
15/06/16 19:33:24.08 9st3ihqi.net
>>39


399:1 そちらの方は、寺島しのぶさんに演ってもらった「キャタピラー」でご堪能ください やっぱ濡れ場は、永遠の処女サユリちゃんには早すぎたようで、はいw



400:名無シネマさん(catv?)
15/06/17 17:53:39.91 7qL8QFNe.net
一応、着物とかはだけていないからその取り繕いや
外に従業員がいるからとは思ったけれども。
それにしても、あの元夫の金の亡者ぶりときたら。
もし旦那にアイツのことはもう言うなといわれたけれど
正直に言っていたら違っていたんでしょうか。

401:名無シネマさん(関東・甲信越)
15/06/18 14:36:56.22 RdDoFbvh.net
>>387
リンかけ1が実写化される日が来ることをご期待ください
プロのバンタム級世界タイトル戦なのに、試合中に死んだ挑戦者をセコンドでもない人間がリングに上がって殴り死者蘇生させ、
生き返ったから試合続行というトンデモです
普通は死亡確認された段階でTKOによりチャンピオンの防衛だと思いますがね

402:名無シネマさん(東京都)
15/06/18 18:09:29.14 5zRy+oPC.net
>>394
それ、あれだな
挑戦者が死に際に一瞬、見るパノラマってやつ
実写化する時は、ぜひデビッド・リンチあたりでお願いしたい

403:名無シネマさん(catv?)
15/06/23 10:35:12.41 V3qT18fy.net
エル・ドラド
よく自分を撃ったヤツを許せたというか。手術が成功するとも限らないのに。

404:名無シネマさん(大阪府)
15/06/24 22:42:19.36 9v6eUDIM.net
未知への飛行
モニターに映る世界地図の日本列島がいい加減です。兵庫県から山口県にかけての中国地方が
ゴッソリと消えて四国だか九州だかよくわからない大きな島があるだけ。
1960年代作品とはいえ軍事司令室っぽいところが古地図みたいなのを見てるのはどういうことですか?
そのくせヒロシマ・長崎の原爆投下の話をしてるし。
どこに広島があるんだ?

405:名無シネマさん(大阪府)
15/06/24 23:09:43.33 9v6eUDIM.net
URLリンク(m2.upup.be)
まったくどこのジャパン国だ

406:名無シネマさん(関西・東海)
15/06/25 05:47:46.81 uxnIqmHy.net
>>398
全然わからない
マジどこ何これ

407:名無シネマさん(東京都)
15/06/25 19:34:09.26 ywZLrsQh.net
180°回転させると、ネオ東京に見えなくもない気がww
 

408:名無シネマさん(東海地方)
15/06/26 22:35:05.18 mIvHAVsX.net
ロードオブザリング 二つの塔
大美人の恋人がいるのに身近にちょいブスでも若い女がいると、
とりあえずちょっかい出すアラゴルンってあまりにもリア充的で理不尽です。
少しはスクリーンのこちら側のモ男にも配慮してほしい(笑)

409:名無シネマさん(関西・東海)
15/06/27 05:34:49.73 G+uZz2Ga.net
大美人の恋人……なぁ

410:名無シネマさん(catv?)
15/06/29 13:32:29.05 7GlGsHZH.net
ターミネーターはなぜ攻撃を避けようとしないんでしょう。

411:名無シネマさん(チベット自治区)
15/06/29 18:31:37.49 MMwMdlUN.net
>>403
ロボットにだって危険手当と労災認定が必要なんです。
よけちゃうと経理ロボットに冷たくスルーされますからね。
T2のラスト覚えてますか?「休暇が欲しい」と愚痴りますよね。
ターミネーターとは福利厚生の啓蒙映画なのですよ。

412:名無シネマさん(東京都)
15/06/30 02:40:46.32 03251/+M.net
>>403
攻撃を受けて反撃するのがプロレスのお約束ですよ
1,2,3と来て4はなかったことにして、いよいよジェネシスですよ
もう、シュワちゃんのライフワークとして、死ぬまで興行は続きますよw
 

413:名無シネマさん(東京都)
15/06/30 18:30:33.07 SLxRohl5.net
ぉぃ、ジェニシスだ、ジェニシス、ジェネシスじゃないゾ
 

414:名無シネマさん(庭)
15/06/30 20:45:37.50 Ny31pfUo.net
それシュワが訛りキツくてジェネシスって言えなかっただけでは?
ジェニシスwジェニシスwwって周りが笑ってるうちにそのタイトルに虐めで決まっただけでしょう。

415:名無シネマさん(catv?)
15/07/01 20:34:47.37 dWURuI6N.net
シンプソンズザムービー
いつから移民でも大統領になれるようになったんだか。

416:名無シネマさん(dion軍)
15/07/02 10:05:03.06 wYlemxQa.net
え?
インディアンしか大統領になれないのかよ

417:名無シネマさん(東京都)
15/07/02 16:57:48.38 FlA41tu1.net
いいねw
 

418:名無シネマさん(catv?)
15/07/02 22:51:50.19 rp0z3QzG.net
ネバダ、オハイオ、ケンタッキー、メイン州と隣接している地域ってどこなんだろう。
シンプソンズの指が4本しかないのと同じく、
あの世界では州の数が少ないんだろうか。

419:名無シネマさん(dion軍)
15/07/03 00:05:46.00 JYnRO8BN.net
シンプソンズどころかアメリカアニメは殆んど四本指

420:名無シネマさん(catv?)
15/07/05 09:12:03.66 CYmWcJj7.net
四本指だと著しく器用さが落ちそうな。
でもその不器用さを補うために
何か特殊な能力というか、現実の人類とは異なった
進化をした人間が米アニメにはいるのかも。

421:名無シネマさん(catv?)
15/07/11 10:55:09.83 zU8mL0nj.net
アイアンマン
手がもげて自身は吹っ飛ぶと思う。

422:名無シネマさん(西日本)
15/07/11 11:39:36.19 q0AaJQRI.net
ベイマックス
いつどうやって、ロケットパンチにあのカードを握ったんでしょう?
あれを出してしまったら、プログラムが変わってしまうのでは
ないでしょうか?

423:名無シネマさん(大阪府)
15/07/11 13:05:45.44 43iZduOg.net
映画にでてくる時限爆弾にはなぜこれ見よがしにでかいタイマーが見えるところに付いてるの?
残り時間が見えないほうが解除の時間がわからなくて警察が困るはずなんだけど理不尽です

424:名無シネマさん(やわらか銀行)
15/07/11 14:22:59.97 HDSlIB+7.net
>>416
マジレスになってしまいますが
タイマーが見えないと、セットするとき
自分自身が不便じゃないですかw

425:名無シネマさん(東京都)
15/07/11 19:54:39.70 GfIFxKti.net
>>415
一回ガキにカード取られて知らないうちに
仲間達に恨まれたのを理不尽に感じたベイマックスが
コピーして自分でも挿せるように隠しておいたんです。
自分もケアしないとあんな理不尽な仕事やってられないですよ。
>>416
そうしないと解除する側はわかんねえって逃げちゃいますから。
絶望を味合わせないとね。その後ほぼ確実に止められて負けるのは理不尽だと私も思います。
ケアの視点だと、あなたはハート・ロッカーの終盤を見てリハビリが必要です。

426:名無シネマさん(東京都)
15/07/12 02:42:03.18 mhAglUG+.net
>>416
時計が付いてれば、お客さんが「まだ時間があるようだから安心だ」ってトイレ行けるじゃないですか
 

427:名無シネマさん(catv?)
15/07/15 16:15:58.72 HhUbQ3GM.net
007シリーズってオースティンパワーズシリーズに似ていると
劇作家の三谷こうきの奥方が言っていたことがあった。

428:名無シネマさん(226.240.183.58.megaegg.ne.jp)
15/07/18 05:35:54.83 GaSsMurU.net
映画でカミーラ・ベルが脱がないのが理不尽です。
あ、画像とか動画が欲しいなんて思っているの反対なのだ

429:名無シネマさん(茸)
15/07/19 11:49:46.07 A+SMrzRc.net
今度公開される氷川丸ものがたり
実在する船の映画なのにタイタニックや男たちの大和みたいに船が
沈没しないのが理不尽です。どう話を盛り上げるつもりなんでしょう。
それとも零戦燃ゆで史実で不時着生還したパイロットをその方がかっこいいからと
コーちゃんがブチ殺したように氷川丸に轟沈させるつもりでしょうか

430:名無シネマさん(catv?)
15/07/22 11:05:41.56 pBa42GFE.net
アイアンマンでもオールユーニードイズキルでも、
最大の弱点であるヘルメットがスグ取れちゃうのは大問題だと思う。

431:名無シネマさん(西日本)
15/07/22 22:29:24.77 hnUnugH7.net
アントマン。
アントマンと言えば、超人バロム1の敵ドルゲの戦闘員でしょう。
あんな弱いヤツがヒーローだなんて理不尽です。

432:名無シネマさん(茸)
15/07/22 23:36:34.53 TqwntwtU.net
>>424
バロム1のドルゲといえば、ドイツ人のドルゲくんがいじめられる、という
抗議があったことで有名ですが(真偽はともかく)、この時に苗字がドルゲ
だっただけでなく、このドルゲ少年のお父さんがアントン・ドルゲといい
アントンがアントマンと似ていることも指摘されたそうです。
そして番組はフィクションという字幕を入れたり演出(魔人ドルゲの
人間形態ミスタードルゲがでなくなる)が変更されたりしつつ終了を
余儀なくされました。つまりアントマンはボスのドルゲとの協力とはいえ
バロム1(という番組)を倒すという快挙を成し遂げたのです。
こんなすごいキャラの名を継げるなんて素晴らしいじゃないですか。

433:名無シネマさん(東京都)
15/07/24 15:56:29.03 I77ea9/H.net
ターミネータージェニシス観てきたけどラストのシュワ復活がご都合すぎる
完全に興ざめ

434:名無シネマさん(庭)
15/07/24 21:56:20.31 thGzz1Is.net
今回のターミネーターの能力進化は
社会に出て働けると証明した事です。
一応老人なので生活保護も申請もできる恐ろしいマシーンなのです。
老人である以上そう簡単に死んでたまるもんですか。

435:名無シネマさん(catv?)
15/07/26 10:18:40.05 7vdQNTqj.net
シュワTの方が頭がいいと思った。
TXよりケイトが改造したとかで、情報が充実しているのかもしれないけど。
でもだったらはじめから、その足で基地に行って
ケイト父を確保しろと。

436:名無シネマさん(東海地方)
15/08/02 13:29:48.76 iuR0Hn11.net
永遠の0
主人公の妻(井上真央)の写真を見せられて「綺麗」だという反応が理不尽です。
帝国軍人たるもの、きちんとした判断力と真実を重んじる気持ちが欲しいなあ。

437:名無シネマさん(dion軍)
15/08/04 16:07:22.00 X9u6TYrM.net
井上真央は美人だぞ

438:名無シネマさん(関西・東海)
15/08/07 14:36:25.47 SdLAom40.net
ノア 約束の舟
モーセより昔なのに白人だらけやん!

439:名無シネマさん(大阪府)
15/08/07 22:52:16.16 oiRiGaA9.net
>>429
美の価値観は人によって違いますからなあ。
レイア姫をみて「きれいな人だ」と言ったり
MJが美人扱いになったりと、まあいろいろあります。

440:名無シネマさん(関西・東海)
15/08/09 20:32:53.89 9JtA9aPg.net
ゾンビアルカトラズ
お約束ですが、ゾンビがいるの分かっててガラスのそばに突っ立ってちゃイカンよ

441:名無シネマさん(dion軍)
15/08/09 22:00:24.47 i+2QsFAI.net
ですからお約束なんですってば

442:関西・東海)
15/08/09 22:34:44.89 9JtA9aPg.net
そんな命をかけた約束なんて!

443:名無シネマさん(やわらか銀行)
15/08/10 08:58:58.03 d1uDfCiT.net
約束に命をかける男!スパイダー(ry

444:名無シネマさん(catv?)
15/08/10 14:12:25.76 TmUZYfnK.net
OP前といえど従業員がいないジュラシックパーク
誰があの料理を作っていて、誰が売店のレジ打ちとかするのか。

445:名無シネマさん(関西・東海)
15/08/10 15:22:25.50 K1oli7gh.net
売店って今時は無人レジとかあるし(適当

446:名無シネマさん(SB-iPhone)
15/08/10 16:22:43.07 dO+igdCE.net
どう考えてもパーク見学後のお食事会用

447:名無シネマさん(チベット自治区)
15/08/11 00:52:04.70 RBp1v1Qa.net
お料理を持ってきたウェイターの事はどうでもいいのか

448:名無シネマさん(catv?)
15/08/12 08:50:55.66 6wgqVZEf.net
それかパークの従業員トレーニングセンターかと。
一応厨房だけは本物と瓜二つにして、
料理だけは一流にしてうまい料理でごまかすみたいな。

449:名無シネマさん(東京都)
15/08/13 18:52:34.27 H3yJUjy1.net
ラプトルの檻の中に上から転落するとか、あの施設は安全面で問題があり過ぎるな
行政は何をやっているのか

450:名無シネマさん(関西・東海)
15/08/13 21:58:38.63 ZeREXQk1.net
ラプ(ラ)ト(ー)ル

451:名無シネマさん(catv?)
15/08/18 10:11:59.34 BSdrK7gN.net
簡単に曲がる檻、鉄筋の入っていない壁、無線すら一人一個じゃなくて
グループで一個とか

452:名無シネマさん(やわらか銀行)
15/08/18 22:57:55.61 Z1c+2AND.net
問題が無けりゃ何も起こらず映画にならないからな
パークのように人為的に事故を起こされたほうが説得力はある
凡ミスみたいなのって結構萎えポイントだから、作るほうは何かリアリティのある原因考えて欲しいわ

453:名無シネマさん(東京都)
15/08/19 08:58:03.62 HDuTGpKP.net
ジュラシックワールドって最後別に解決してないよな
翼竜とか島の外いっちゃってそうだしどうすんだよ

454:名無シネマさん(catv?)
15/08/19 10:01:37.97 Ip84GxrL.net
超絶ブラック企業として語り継がれることでしょう。

455:名無シネマさん(滋賀県)
15/08/19 15:38:37.69 g2u9Wd2w.net
>>446
根絶やしにしたら続編作れないじゃん
まああの島全滅でもこれまで舞台になった島があるけどね

456:名無シネマさん(茸)
15/08/19 21:25:38.47 GqHxS8C8.net
>>446
ちょっと疲れて海面近くに降りてきたところで
海に逃げていたモササウルスが片づけてくれます。

457:名無シネマさん(catv?)
15/08/20 09:03:48.37 dFswqxks.net
風になびく草
猫になれば猫のエサ食べられる?って猫なんて一度もでてきてないよね。

458:名無シネマさん(catv?)
15/08/23 09:08:20.79 QH3LrsYv.net
八つ墓村
洞窟で武者のミイラを見つけてから全てが理不尽で。
校長も普通にメモとか残しておけばいいし、
村全域に洞窟が広がっているなら、下水道とかどうなってんだよと。

459:名無シネマさん(チベット自治区)
15/08/23 19:15:43.63 z84N7pY/.net
>>451
現代でも下水道普及率65%の某県を巧妙にdisるのはやめれ

460:名無シネマさん(catv?)
15/08/24 11:40:22.42 A1ix7DRr.net
栃木県の某石材の町とか
陥没したりゴミの不法投棄とか水がたまって溢れたりして
問題になっているのに。
耐震基準とかも気になる。
人口128人というけど
少なくともバスが通っていて、駐在所があるんだからそんなにド田舎
って程じゃないと思う。

461:名無シネマさん(西日本)
15/08/28 21:53:58.54 ZYmkxZhT.net
白鯨。
人を襲ったり、脚を食いちぎったり、そんなマッコウクジラは
聞いたことがありません。
西洋人の鯨に対する認識が、理不尽です。

462:名無シネマさん(東京都)
15/08/29 19:59:55.44 8U05WmZJ.net
エイハブはオキアミが大好きで体が小魚の匂いしてたんでしょう

463:名無シネマさん(catv?)
15/08/30 11:04:00.56 aqACQmYT.net
獄門島
首が取れたとこでもう捜査は中断というか死体損壊で逆に
訴えられそうな。
島は捜索隊でにわかに活気付いていそうな。

464:名無シネマさん(catv?)
15/09/01 11:04:47.48 NcvxoZku.net
ジャイアンやスネ夫は本当に日本人なの?
いろいろよくしてくれたドラえもんに恩とか感じていないみたいだし。
それどころか恩をあだで返すようなこともまで。

465:名無シネマさん(滋賀県)
15/09/01 12:18:22.60 MEoeADTF.net
のび太につきあってやってるのが恩返し

466:名無シネマさん(庭)
15/09/01 13:44:49.98 2J+lDqbH.net
普段のドラえもんって
ジャイアンとスネ夫を攻撃するための武器を横流しする武器商人ですけど。

467:名無シネマさん(catv?)
15/09/01 14:52:04.36 NcvxoZku.net
ガスター10のCM見たらのびちゃんも変るかしら。
薬とかは用法用量をしっかりと守ってと。
道具は仕返しのために使わないようになるみたいに。

468:名無シネマさん(愛知県)
15/09/05 10:31:01.58 6NcuRDAs.net
ていうか、のび太ずいぶん改善されて孫の代まで貧乏とかは無くなってるはずなのに
ドラえもんが送られてきてるのは何故?

469:名無シネマさん(東京都)
15/09/05 11:35:01.81 OPqT0zOP.net
イジメられた恨みって一生忘れないらしいので。
のび太ドラえもんの武器持ったらすぐ復讐の鬼になるじゃないですか。
あの性格が治る訳ありませんよ。

470:名無シネマさん(catv?)
15/09/06 09:56:51.89 6sqE7iZT.net
ドラミちゃんは天使のセラフ(セラフィム)なの?
まばゆい光とともに現れ、4つの頭をもつ。
天使との間に生まれた魂は天使でも体は化けものの子の魂を天国に返す
任務の。
この場合、のび太とドラがその天使と人間の間に生まれたネフィレムで
その魂は天国に帰るべきもの?
それとも半身犬ともライオンとも言われているケルブ(ケルビム)?
ならドラが同じ犬科の狸と間違えられるのもうなずけるかと。

471:名無シネマさん(catv?)
15/09/07 23:24:33.40 nU/s48I6.net
マンガの映画化はよくあるのに、
それに比べれば、映画のマンガ化はあまり見かけないのが理不尽です。

472:名無シネマさん(埼玉県)
15/09/08 07:42:47.26 G0SXEeBT.net
>>464
今の日本で、漫画実写化映画の大半がどういう評価を得ているか、知らないとは言わせませんよ。
デビ○マ○
そんな状況下で、漫画化として雑誌に掲載されて大丈夫なくらい面白い映画が、どれほど存在しますか。

473:名無シネマさん(dion軍)
15/09/08 21:31:52.82 Sh4xWOWl.net
若い奴らは知らねえだろうが、昔は怪獣映画は漫画誌がこぞって別冊付録で漫画にしてたんだぞ。
「マタンゴ」は石ノ森章太郎(当時は石森章太郎)が描いたんだぞ。
おじさんマジレスしちまったぜ。

474:名無シネマさん(東京都)
15/09/08 22:40:55.98 oFqnjJdR.net
ターミネーターシリーズ
未来が変わるのか変わらないのかハッキリしてくれませんかね。
もはや機械が人間を核攻撃する理由がなくなってきてると思うんですが。

475:名無シネマさん(東日本)
15/09/08 23:47:43.26 M4NnDxsb.net
寅次郎「それを言っちゃー、お終いよ!」

476:名無シネマさん(やわらか銀行)
15/09/10 12:05:03.24 00ynfc+J.net
>>466
月刊チャンピオンなんて洋画のコミカライズも
やってたんやぞ。

477:名無シネマさん(大阪府)
15/09/10 13:24:04.63 YyuzJCbz.net
テレンス・ヤング『暗くなるまで待って』の強引な部分への疑問
 @盲目の女性一人(スージー)が多い生活で非常に危険なのに、いつも鍵が開けっ放しなのはなぜ?
 @しかも、スージーが犯罪に巻き込まれ始めたと感づいてるのに、何で鍵閉めないの?
 @ハリー、マイク、カルリーノの犯罪者三人は人形のドラッグが目的なので穏便にスージー宅とスタジオを
  捜査しなくてはならなかったのに、女性の死体を隠すという、警察が動くような最も危険な手順を踏んだ
  のは何故か?そもそも、死体を狭い家のクローゼットに放置したら盲目の女性が、真っ先に気付くいて
  警察沙汰になってしまう。
 @ハリー、マイク、カルリーノの犯罪者三人は、なぜ人形探しのために、三人でスタジオに出かけたのか?
  一人をスージーの見張りのために家の中に常駐させるのが、常識ではないか?
開けっ放しの女性の家に、見知らぬ男が堂々と何度も出入りしてて、しかも女性が男らと一度は
信頼関係を持つという前提が受け入れられない。この映画の高評価が全く理解できなかった。
映像美も全くといってよいほどなく、三流のサスペンスドラマを見せられた感じ。
鍵開けっ放しの女性に知らない男が常時出入りしまくりとか、スージーはヤリマンという前提?

478:名無シネマさん(大阪府)
15/09/10 19:27:38.67 YyuzJCbz.net
誤字修正。すみません。
テレンス・ヤング『暗くなるまで待って』の強引と感じた部分、疑問
 @盲目の女性(スージー)が一人で過ごす時間が多いにもかかわらず、いつも鍵を開け放しで危険な家にしているのは何故なのか?
 @しかも、スージー自身が犯罪に巻き込まれ始めたと感づいてるのに、何でまだ鍵を閉めないのか?
 @ハリー、マイク、カルリーノの犯罪者三人はドラッグ入手が目的だったので、本来は穏便にスージー宅とスージー夫のスタジオを
   探索しなくてはならなかった。しかし序盤からスージー宅に女性の死体を隠すという、警察が動く最も危険な手順を踏んだのは何故か?
  そもそも、スージーの狭い家のクローゼットに放置したら、盲目のスージーが真っ先に気付いて警察沙汰になりやすい。
 @ハリー、マイク、カルリーノの犯罪者三人は、なぜスタジオの人形探しのときに、三人でスタジオに出かけたのか?
  一人をスージー監禁・見張りのために家の中に常駐させるのが、常識ではないか? (外で立ちっぱなしとか、逆に怪しまれる)
とにかく開け放しの女性の家に、見知らぬ男らが堂々と何度も出入りしてて、しかも女性が男らと一度は
信頼関係を持つという、この前提が受け入れられない。この映画の高評価であることが全く理解できない。
映像美も全くといってよいほどなく、三流のサスペンスドラマを見せられた感じ。
誰か強引でも納得いく解釈をお願いします。

479:名無シネマさん(愛知県)
15/09/15 19:22:27.60 Snpj8kQo.net
>>469
それお金幾らぐらい払ったんだろう
秋田書店が大金使うとは思えないが

480:名無シネマさん(庭)
15/09/17 12:30:08.01 k1zKbhkZ.net
払うわけないじゃんw
逆だよ
宣伝してやってんだから

481:名無シネマさん(catv?)
15/09/17 13:30:34.01 RX5rVS5J.net
>>466
昔あったのなら、なんで今はないの?

482:名無シネマさん(catv?)
15/09/17 13:43:01.78 RX5rVS5J.net
様々なゾンビ映画
(空気感染ではなく)噛まれないと感染しないのに、あっという間にパンデミックを起こしてしまいます。
また、人間以外もゾンビ化しても避難所に虫や小動物のゾンビが侵入しないのが理不尽です。

483:名無シネマさん(関西・東海)
15/09/17 17:23:16.58 7Ia44sFl.net
虫のゾンビ化はそりゃあ難しいなぁ………

484:名無シネマさん(チベット自治区)
15/09/17 18:23:05.29 JIGy6Nws.net
虫ゾンビは人でなく虫を襲う

485:名無シネマさん(dion軍)
15/09/20 11:55:52.16 mLoS4XuS.net
>>474
何んで無いんだろ?
そう云えばガメラ(金子版)のコミカライズはブコフで見かけたことはある

486:名無シネマさん(埼玉県)
15/09/21 00:34:55.56 4I8a2ayj.net
>>478
マジレスすると、著作権問題がややこしいからじゃない?
あとは、そもそも漫画→映画の方が多数派になっているからとか。

487:名無シネマさん(埼玉県)
15/09/27 18:55:42.54 P4hAO/qv.net
硫黄島からの手紙
夜、巡回する憲兵が日の丸を掲揚してない家に「なぜ日の丸を掲げない!」
と怒ってましたけど、ググって見たら、国旗って日の出から日没までの間に
掲揚するのがマナーなんですよね。
取り締まる側の癖にルールに無知な憲兵が理不尽です。

488:名無シネマさん(茸)
15/09/29 21:58:31.69 IlSktu/C.net
>>478
ネタ回答じゃなくてすまん。
そのガメラと同じシリーズでの単行本化だったと思うけど
坂井孝行の平成ゴジラシリーズ(キングギドラ~デストロイア)もあったし
前のビオランテも角川であったし
ゴジラVSメカゴジラは講談社版もあったし
同じ時期にはガンヘッドのコミックなんかもあったし
日本沈没(草なぎ版)とかタイアップコミックがやたら長かったし
戦隊やライダーの映画は一時期コミカライズされまくってたし
けっこうあるぞ。
上記の殆どは児童向けかヲタ向けで単行本の扱いが少なかったりで
目につきにくいだけだと思う。
バクマンの映画に合わせた特別篇を先週・今週のジャンプでやってたり
夏くらいだっけ?のアベンジャーズに合わせて少年マガジンかなんかに
短編が載ったり、真面目に探すといろいろある

489:名無シネマさん(東京都)
15/09/30 10:42:16.20 bpJA8Jez.net
硫黄島からの手紙は、渡辺謙が勲章を付けたまんまでジャラジャラいわせて戦地を走り回るのがハイライトだったなw

490:名無シネマさん(dion軍)
15/09/30 21:11:10.36 RWRopMYx.net
>>481
ゴジラ読みたいw
すげー読みたい!

491:名無シネマさん(catv?)
15/10/05 16:36:17.46 qTl9txWi.net
デスノートシリーズ
どうすれば犯罪をなくせたんだろう?

492:名無シネマさん(茸)
15/10/05 21:12:47.69 QDBaHub6.net
>>484
「世界大戦争」とか「日本以外全部沈没」とかの世界なら
最終的に犯罪がなくなっていると思います。
(人類全滅で)

493:名無シネマさん(大阪府)
15/10/10 06:56:57.35 P2MLeJpL.net
映画の中の張り込み中の刑事やスパイは道路の反対側の容疑者撮るのに
ばかでかい一眼と巨大で重いレンズを使うのが理不尽です
車の中から撮ってもシャッター音やレンズの反射で相手に気付かれそうw

494:名無シネマさん(catv?)
15/10/13 15:42:50.42 2MZxMtLK.net
今は大体デジタルだからピピっと音が鳴るくらい。

495:名無シネマさん(群馬県)
15/10/13 18:17:20.23 BizFJtVK.net
URLリンク(fsm.vip2ch.com)

496:名無シネマさん(チベット自治区)
15/10/13 18:32:28.79 zEHT40hJ.net
311は人口地震テロ さゆふらっとまうんどURLリンク(m.youtube.com)

497:名無シネマさん(catv?)
15/10/16 14:05:06.06 lYis9VQc.net
天と地と
刀が欠けちゃって首を切れなかったのかな?
すぐそこまで敵が来ていたし。
最後のとこは、ま�


498:歩兵じゃ騎馬は突破されちゃって勝てない というし。



499:名無シネマさん(埼玉県)
15/10/17 19:45:59.68 cwzpfzv3.net
人間の表現に関しては、まず実写>アニメだと思うんですよ。
二次元がどうしても受け付けない人だっているし
人間の細やかな表情だとか、実写ならではだし。全部一から作らなければいけない
アニメと違って、既存のものを用意すればよい実写のほうがリアリティが段
違いだと思うんです
にもかかわらず、デビルマンから今年の進撃に至るまで、アニメ版より
評価も人気も劣る作品が沢山出来るんでしょう? 理不尽です

500:名無シネマさん(dion軍)
15/10/19 00:01:51.87 uixekbGQ.net
実写>アニメ、という考えをまず捨てることです。
話はそれからです。

501:名無シネマさん(東海地方)
15/10/21 15:34:29.52 DsQmp6v0.net
あと一時間程でデロリアンが過去からやって来るんですが……
日本はおろかアメリカでも自動車が空を飛んでません。
理不尽です。

502:名無シネマさん(やわらか銀行)
15/10/21 19:09:36.25 SBWGjKQW.net
>>491
マジレスすると
キモオタ向けの小さく歪んだ市場とはいえ
商品として流通する作品を制作してるアニメ制作陣と
普段ドラマやバラエティを手掛けてる人が副業で制作してる実写映画では
スタッフの製品クオリティに対する意識に差があるからです
アニメスタッフは原作をいかに多くの客のニーズに合うよう映像化するか
冷静な商業的分析が出来ているケースが多いですが
実写映画スタッフは映画は自己表現の場であり
原作は案に過ぎず、そこに自身の作家性を最大限発露すれば
客は自ずと付いてくるという、気味の悪い妄想に浸ってる残念な人が多いです

503:名無シネマさん(埼玉県)
15/10/21 19:54:51.41 6BrGMM4H.net
>>494
回答ありがとうございます
しかしそうなると、作家性が大切なくせに他人の作った作品を土台として使う
神経が理不尽です
なぜオリジナルで勝負しようとしないのでしょう?

504:名無シネマさん(埼玉県)
15/10/22 00:13:42.87 dJ7wtZd+.net
>>493
誰かさんの過去への介入で歴史が変わったんじゃないですか。

505:名無シネマさん(やわらか銀行)
15/10/22 10:40:00.40 7iHp3ART.net
>>495
それは何らかの数字の裏付けが無いと企画が通らないからです
漫画なり小説なり、そのジャンルでヒットした実績が有ればそれだけで有利になるのが
現在の邦画の現状です
他者のヒット作の威を借って自分の作家性を発露してるのが邦画の映画人
逆に言えばオリジナル脚本は極めて企画が通りにくい
城戸賞を取り、高く評価されたのぼうの城や超高速参勤交代でさえ
「数字が見えない」と邦画各社から門前払いされ
一旦ノベライズして、それがヒットしてから映画企画という
映画からのヒットじゃなく、他のメディアの後塵を拝すのが当たり前と思ってる

506:名無シネマさん(catv?)
15/10/25 08:39:40.01 qQT8rems.net
ゾンビ映画
いきなりパンデミックになるのが理不尽です。
一部の例外を除いて、ゾンビは人間よりも知能や速度や組織力に劣り、戦闘能力においても武器が使えないので劣っています。
にも関わらず、どんどんと人間が負けていくのは理不尽です。
寄生獣の寄生生物なんて、知能は人間程度ですが速度や戦闘能力に優れているので(上記における人間的ポジション)、人間に負けずに勢力を伸ばしているではありませんか。

507:名無シネマさん(茸)
15/10/28 00:22:34.46 yIF4csOb.net
>>497
なんつーか...
現実って、映画よりも理不尽なんですね。

508:名無シネマさん(東京都)
15/10/28 15:42:43.12 XwIapNR2.net
コケた時の言い訳を考えながら手あげるからな
カバー企画なら「監督がぁ」「役者がぁ」でいいけど
オリジナルだと「プロデューサーが能無し」で終わるしw
観客としては物足りなくても、社内プロデューサーの生存戦略としては正しいよ

509:名無シネマさん(埼玉県)
15/10/29 22:02:56.77 IesXi8CY.net
るろうに剣心
不殺の誓いとか言ってるけど、頭に叩きつけてりゃ絶対死んでいる奴いるよね

510:名無シネマさん(やわらか銀行)
15/10/30 20:05:44.73 aDi4RLuv.net
>>501
刃で斬れば確実に殺せますが
峰打ちなら、打ちどころ次第で
助かる可能性もあります。
剣心の「不殺」と言うのはあくまで
本人に殺意が有るかどうかの問題で
運悪く峰打ちで死ぬ分は気にしていないのです

511:名無シネマさん(やわらか銀行)
15/10/31 14:51:44.11 s2IZYv4P.net
ていうか逆刃刀の必要性が無いよな
普通の刀の刃を潰すとか、そもそも刃をつけなければいいだけの話では

512:名無シネマさん(やわらか銀行)
15/10/31 16:14:24.63 M7IhElQs.net
>>503
アレは剣禅一如の境地を具象化した刀
単なる戒めに過ぎないから実用性皆無の存在なのが当然

513:名無シネマさん(やわらか銀行)
15/11/01 12:18:50.89 98zuPY87.net
>>503:逆刃刀
刃が付いてると、野宿する時に
魚をさばいたり、下草を刈ったり
便利じゃないですか。

514:名無シネマさん(東京都)
15/11/01 12:41:41.12 7ARP5k3j.net
斬れる方はメチャクチャ斬れる業物なのなw

515:名無シネマさん(埼玉県)
15/11/07 20:02:27.31 a1WD6Xm4.net
寄生獣
細胞が危険な状態になるほどの放射性廃棄物が、
山中の誰にでも入れるところに捨ててあるあの世界が理不尽です
寄生生物以上に危険でしょ、人類

516:名無シネマさん(東京都)
15/11/07 20:27:09.11 IwKZSP1X.net
いつも、すぐに犯人が捕まる捜査一課のドラマに、
喫煙者がいるのは良くない、みたいな指摘ですなw

517:寄生生物(埼玉県)
15/11/07 20:44:17.97 a1WD6Xm4.net
私たちは、ただ生きるために食べているだけです
大義の名のもとに、戦争などの大量殺戮を行う人類に比べれば、
ずっと平和的な生物だと思います
なのに、問答無用に虐殺されたのが理不尽です。大量殺人犯だって、
裁判で主張をする機会は与えられるじゃないですか

518:名無シネマさん(dion軍)
15/11/12 22:13:17.70 32rgNo9d.net
ただ殺すだけじゃダメだから、殺したなら責任もって食べなきゃダメ、ってことですね。
納得しました。

519:名無シネマさん(家)
15/11/17 11:23:40.33 mJ+2JS7I.net
そんな理屈いってるヤツは、そのうち暴力的に人殺すだろうから
早めに人間やめて死ねば、世界に貢献できる。

520:名無シネマさん(東海地方)
15/11/22 13:52:07.51 x4T3DoXd.net
フィフスエレメント
ミラさん演じる宇宙人の女性に対して「完璧な女性だ」みたいな表現が繰り返されるのが理不尽です。



521:胸に関しては完璧にはほど遠いと思うのですが



522:名無シネマさん(catv?)
15/11/22 16:09:40.04 aq4XiBfI.net
>>512
字幕を翻訳した人は、本当は完「壁」としていたんですが
その字幕を映画に入れる作業をする人が気付かなかったという人為的なミスです。

523:名無シネマさん(庭)
15/11/22 18:00:43.20 7eoXeC44.net
>>512
その不自然さを覆い隠すためにクリスタッカーが喋りまくって
宇宙最高人気の基準を地に落とす演出をしつこく続けたのです。
非常に計算高い演出と言えるでしょう。
ジャージャービンクスでも隠しきれなかったスターウォーズEP1を思い出してください。あれに比べればブービー賞は狙えます。

524:名無シネマさん(宮崎県)
15/11/22 20:39:11.26 sjs3Yizw.net
GODZILLA ゴジラ(2014年)
ブライアン・クランストン(主人公の父)がゴジラより格下の怪獣に簡単に殺されるなんて信じられません。
ゴジラを操り全世界を支配するぐらい実力がありそうです。

525:名無シネマさん(西日本)
15/12/05 20:46:42.76 zdx3Yj5p.net
最近の007は、なぜあんなに辛気くさいんでしょうか。
爽快さがないのですが。

526:名無シネマさん(dion軍)
15/12/05 21:02:11.25 oXh18tIB.net
そいかい?

527:名無シネマさん(東京都)
15/12/06 14:11:36.78 rMAsubI/.net
>>516
以前のボンド役はスーツ着ると紳士に見えましたが、
今のは護衛のシークレットサービスくらいにしか見えません。
女とやって酒飲んでニヤつくより暴力振るったりイジメられてる表情のほうが似合うと思いませんか?

528:名無シネマさん(西日本)
15/12/09 20:53:03.90 YVFhZlT1.net
なぜ今のボンドは、あんなに口が尖ってるんでしょうか?
理不尽です。

529:名無シネマさん(catv?)
15/12/10 16:25:02.71 Zcq3ELtx.net
ドライマティーニのレモンでも食べたのかも?

530:名無シネマさん(埼玉県)
15/12/12 19:02:17.74 MEk/pIdL.net
イーオンフラックスにしても、トゥ―ムレイダーにしても、
戦うヒロインたちが、肌を露出させた、戦闘に一見向いてない服を着て
戦うことがあるのが理不尽です
ララは密林で袖なしだったし(蚊に食われてマラリアに感染する危険性有)
イーオンは背中をさらしたスーツで敵の本拠地に潜入・戦闘に及んでいたし

531:名無シネマさん(東京都)
15/12/12 19:44:00.10 +11xNfxO.net
寒がりの女性が絶対空調を制御したがる様に
暑がりの女性は空気読まないものなんでしょう。

532:名無シネマさん(catv?)
15/12/13 17:33:46.48 5Vhp7pGv.net
喜劇駅前温泉
あの少女は誰の子であの後どうなるのか。

533:名無しさん@そうだ選挙に行こう(西日本)
15/12/14 17:34:39.08 eVIyEQP3.net
I LOVEスヌーピー。
なぜスヌーピーは顔の片側に両目が寄っているのでしょうか?
見たところ、彼は犬で、鮃や鰈では無さそうなのですが。

534:名無シネマさん(埼玉県)
15/12/16 22:47:53.17 l8KKevX7.net
別に吹き替えというわけでもないのに、
ナチスドイツの将校が英語でしゃべったり、
チンギスハンが日本語でしゃべったりする
映画の存在が理不尽です

535:名無シネマさん(dion軍)
15/12/16 23:08:29.12 uLtnd1rl.net
テイラー「俺はなんてマヌケなんだ。猿たちが英語を喋った時に気がつくべきだったよ」

536:名無シネマさん(庭)
15/12/17 09:36:21.52 GHQC+bd8.net
豚だって英語で喋れる映画があるんですから。
スピードラーニングって誰にでも効果あって凄いんで�


537:キよ。



538:名無シネマさん(catv?)
15/12/18 11:33:42.82 V88HyxIV.net
ちびまるこちゃんの二作目
お風呂ってタオルを巻いて入るもの?

539:名無シネマさん(catv?)
15/12/19 15:27:31.03 m3/gpVCo.net
ひとひらの雪でもタオルが湯船に・・・

540:名無シネマさん(東京都)
15/12/19 20:14:01.22 DvXS9dG8.net
>>525-526
本スレ的には、もう30回はガイシュツですが、一応、書いときますね
誰もが英語を喋る作品群は「もし、バベルの塔が崩れなかったら」というアナザーワールドを描いたSFなのです

541:名無シネマさん(埼玉県)
15/12/20 21:46:12.98 FpdM0e7v.net
ブレードランナー
逃亡レプリカントの親玉のロイって火星の開拓キャンプで働いてたんですよね?
なんでオリオンの近くで燃える宇宙船なんて見えたんでしょう?
理不尽です

542:名無シネマさん(東京都)
15/12/20 22:15:27.98 I0xoLHZ4.net
>>531
「オレ様はあっちこっち行ったから人間よりも経験値高いんだよ」って言いたいのでしょうけど、
星座って、地球から距離が近い星も遠い星も、一緒くたにして名づけているので「オリオンの近く」って変でしょ?
ロイは、2chによくいる、口から出まかせを言って偉そうにしてる中二病ですわ

543:名無シネマさん(東京都)
15/12/21 00:26:32.76 kgGPDcbk.net
あれは亀がひっくり返って動けないとかなんとかってのと同じで
デッカードに対してテストしたんですよ。
で、無反応だからやっぱこいつただの人間じゃんって凹んで死んだんです。
監督がデッカードがユニコーンどうたらは嘘だと短パンが既に本編内で証明したんです。

544:名無シネマさん(西日本)
15/12/22 21:17:48.45 fh3FFn8Y.net
オデッセイ。
彼はジャミラにならないんですか!?
理不尽です!

545:名無シネマさん(東京都)
15/12/23 11:46:06.02 cuaZcKt0.net
>>534
彼は、置き去り2回目のベテランですから
ジャミラになる程ヤワじゃなかったんです

546:名無シネマさん(西日本)
15/12/25 16:28:29.63 n6D+CnAo.net
「母と暮らせば」
息子は長崎の原爆で死んだんですよね?
だったら全身ケロイドで出てこないのはなぜですか?

547:名無シネマさん(東京都)
15/12/25 17:22:03.85 DAOJrRFx.net
マジレスですまんがあの設定だとケロイドなんかできる間もなく蒸発するように死んだと思う
インク瓶が融けているので

548:名無シネマさん(埼玉県)
15/12/26 21:54:22.65 zfzjeW39.net
ブロークバックマウンテン
仕事サボって乳繰り合う主役のゲイカップルが理不尽です

549:名無シネマさん(東京都)
15/12/27 20:26:56.62 toM0nGw4.net
>>538
木の節穴や羊を使うよりは健全だと思います
 

550:名無シネマさん(dion軍)
15/12/27 23:05:35.02 90NByG9x.net
仕事サボって乳繰りあうのはスリリングで燃えるんだよね
男と女でも男と男でも女と女でも

551:名無シネマさん(catv?)
15/12/29 09:13:02.89 BYJu6is6.net
ハンニバルのレクター博士
よくイタリアから米国に入れたなと。
最後も、おそらくはファーストクラスなんでしょうけど
機内食も隣の子と時間も内容も違いすぎたみたいだし。

552:名無シネマさん(福岡県)
15/12/29 09:26:21.57 2wx0479Y.net
おや、おいしそうなお子ちゃま、ガブリ!ムシャムシャ

553:名無シネマさん(庭)
15/12/30 15:46:32.05 nOXRSzNi.net
マトリックス
2015年の現在でさえ絶滅寸前のダイヤル式電話が 219 9年に当たり前のように使われているのが理不尽です。いったいどっからあんなもん拾ってきたんだ?(笑)

554:名無シネマさん(東京都)
15/12/31 06:11:02.10 SmmpcNWY.net
スター・ウォーズepi6
皇帝がルークをビリビリで攻撃している時に、電撃を受けているにもかかわらずルークの身体からガイコツが透けて見えないのは理不尽です

555:名無シネマさん(埼玉県)
16/01/01 21:58:19.46 0qL/dd3m.net
源氏物語 千年の謎
俺のよ・・・源氏物語において一番可憐で美しい若紫ちゃんが出てきません
でした。理不尽です。

556:名無シネマさん(西日本)
16/01/03 15:16:29.87 qdAcSz/q.net
スターウォーズ。
C3-POは、宇宙人の言葉を地球語?に翻訳してしゃべっていますが、
その逆は聞いたことがありません。
あれで相手には通じるんでしょうか?理不尽です。

557:名無シネマさん(庭)
16/01/03 19:28:51.82 h7AVS9Kl.net
宇宙のロボットには地球でいうニカ国語、という技を上手く使う技術があるのでしょう。向こうの星人にだけ聞こえるチャンネルを同時に出しているのです。リモコンはすごく小さいので隠れて操作もできます。

558:名無シネマさん(東京都)
16/01/05 02:11:55.06 VyHXEK1e.net
>>547
副音声のことですね、わかります
 

559:名無シネマさん(dion軍)
16/01/10 10:56:24.46 YsCWwNbs.net
007スペクター
自分たちの組織が悪い奴らにいいようにされてるのに、
ボンド以外のほかの00ナンバーたちはどこにいるんですかね?
自分の車ボンドに勝手に乗りまわされたあげくにぶっ壊された009とか、
なにやってんだよてめー!とか、文句言わないんでしょうか?

560:名無シネマさん(catv?)
16/01/18 15:08:54.82 WETEkbSb.net
愛と誠
少年法を廃止すべきだと思った。

561:名無シネマさん(大阪府)
16/01/20 18:50:05.70 66CGOGiD.net
スターウォーズ
ドロイド二体を買うルークの養父。どこにそんなカネがあるのやら。

562:名無シネマさん(東京都)
16/01/21 01:53:12.97 bPjFBz7w.net
オイル風呂があるような豪邸に住んでるボンボン家族に何を言うのです。
大学なんか行く暇あったら働けと説教する叔父さんの経営方針がブラック企業過ぎて貧乏に見えたのでしょうが誤解です。
ああやってロボを仕入れては壊れるまで24時間働かせてるんです。
だから毎月ああやって前のは駄目だったとか言いながら新商品買ってるんですよ。
たまたま若いデリヘル嬢のカタログ映像が中古ロボットに保存されてたせいであの騒ぎになりました。

563:名無シネマさん(やわらか銀行)
16/01/28 02:09:58.29 DTxuR7yg.net
867年開始でフランス王国って成立できますか

564:名無シネマさん(catv?)
16/01/28 11:25:09.86 9JiqdE83.net
ターミネーター
ディスコから逃げたサラたちを追跡するシーンでシュワがターミネーターのマシンだと観客は初めて判る演出で
モニター画面を映していますが、内部処理であろうアセンブラの文字を何でわざわざディスプレイする必要が?
(しかもコメント文つきっぽい)

565:名無シネマさん(茸)
16/01/28 14:44:26.65 q658XnSr.net
ジャッキー・チェンは、どうして死なないのですか?

566:名無シネマさん(庭)
16/01/30 05:20:39.03 CXi1bVuP.net
三丁目の夕日
なぜ鈴木オートの社長は、あれくらいの自損事故、自分で修理するなり六ちゃんを呼ぶなりしないで、
アクサダイレクトに連絡してしまうのでしょう?
翌年から保険料が上がってしまうことを考えると、ひどく理不尽です。

567:名無シネマさん(庭)
16/02/02 20:27:49.16 5os


568:oT+OI.net



569:名無シネマさん(catv?)
16/02/02 21:13:01.00 2O+uPC65.net
ターミネーター
1984年当時もう28歳で老け顔っぽいリンダ・ハミルトンが女子大生役は無理がありませんか?

570:名無シネマさん(地震なし)
16/02/03 21:53:52.57 L/s2KUni.net
リンダ・ハミルトンはT2撮影後に出演した映画で
恐ろしく鍛え上げられた上腕二頭筋で
極普通の主婦役を演じていたので無理はありません

571:名無シネマさん(catv?)
16/02/16 11:38:38.79 WsXtFeJt.net
満月の口づけ
中学生?が酒なんて飲んで・・・
これも外交官特権?

572:名無シネマさん(catv?)
16/02/20 13:08:37.84 IHn07i4H.net
人が消えたのに普通に学校もやっているし・・・
きえちゃったね、どころじゃないだろうに。

573:名無シネマさん(東日本)
16/02/20 18:22:25.27 aEXnwSkC.net
パッション
キリストは何故、鈎付き鞭で散々肉を抉られて何リットルも出血したのに
70キロの十字架を担いで1.5キロも軽々と闊歩出来るんですか?
2000年前の衣装、文化、言語を嫌な程に徹底した割りにそこだけが理不尽です?

574:名無シネマさん(東日本)
16/02/20 19:32:46.74 Izbqq/D/.net
『軽々と闊歩』なんてしてねーだろ
ヘロヘロだったよ

575:名無シネマさん(西日本)
16/02/23 21:33:53.53 uftHB+5w.net
のぼうの城
長親は、ぬかるんだ田んぼで盛大にひっくり返ったのに、
背中にも足にも泥ひとつついていません。理不尽です。

576:名無シネマさん(東京都)
16/02/24 15:59:34.76 gjSp6gZj.net
田中角栄は上等の背広で田んぼに飛び込み、
農作業をしている選挙民に駆け寄るパフォーマンスの為に
着替えの背広を車に積み込んでいました。為政者の人気取りとはそういうものです。

577:名無シネマさん(catv?)
16/02/25 06:44:12.41 fN9c57xi.net
>>565
素晴らしいレスを見た
こういう返しができる人になりたい・・・

578:名無シネマさん(西日本)
16/02/25 13:28:18.69 4sb1Ezaf.net
インターステラー
NASAは秘密裡に復活し、内緒で活動してるって言ってましたが、
12人も他の銀河系探索に送り込んでいる時点で
何回かロケットの打ち上げをやってるんでしょうし、
そんな派手なことしながらどうやって秘密の存在でいられるのでしょうか。
理不尽です。

579:名無シネマさん(catv?)
16/02/28 10:59:20.54 jjrNnIDW.net
北朝鮮の衛星と偽ったのかも。

580:名無シネマさん(東京都)
16/02/28 15:26:16.94 yjgn0V/1.net
弾道ミサイルの実験と言い張る逆北朝鮮方式だったりして

581:名無シネマさん(庭)
16/02/29 18:39:46.74 IOZd9vEv.net
エヴァンゲリオン破
いくら弾を消費することによって成り立つ仕組みがあると言っても、全く戦力にならない護衛艦が出張って沈められすぎです。
この世界の日本政府の対中無警戒ぶりが理不尽です。
あんなに護衛艦沈められて尖閣に人民軍が押し寄せてきたり、南シナ海封鎖されたらどうす�


582:セ?



583:名無シネマさん(catv?)
16/03/01 11:20:44.04 NCRPbXX8.net
中国とかにも天使は来ているんでしょう

584:名無シネマさん(西日本)
16/03/01 15:26:16.06 03tASwLy.net
>>571
先行者ですね。

585:名無シネマさん(チベット自治区)
16/03/01 17:28:36.75 2uGsO+JT.net
映画泥棒CM
ダンスすると捕まるならロッキーホラーショー上映は犯罪ですか?
コンサート映画とか最近は色々な上映形式があるのに非常に差別的ではないでしょうか。

586:名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
16/03/02 01:17:43.10 4vBRgp8Z.net
ボーグマン
マリアだかマリヤがチョロすぎ
お手伝いさんもあの一瞬で何されたらあんなチョロまかされるの

587:名無シネマさん(catv?)
16/03/04 09:32:59.86 tB6s8pTZ.net
シガニーウィーバーらを、本物の戦士だと勘違して
彼女らに宇宙人が助けを求めてくる映画があったような。
ドラ映画は本家のまるパクリだと思う。

588:名無シネマさん(catv?)
16/03/05 00:02:01.72 zRcIuUCd.net
テルマエ・ロマエ
あれだけ大規模の金が動いてるのに、原作者に100万円程度しか渡らないのが理不尽です。

589:名無シネマさん(東京都)
16/03/05 10:58:18.97 JiRKEjZ7.net
唇の厚い編集長が「ルートコ20回は大金じゃ~」って決めたんだタキトゥス~

590:名無シネマさん(catv?)
16/03/06 19:06:58.68 eqSfGK/r.net
>>575
「ギャラクシークエスト」だな

591:名無シネマさん(大阪府)
16/03/06 19:13:58.86 tt/VmQsw.net
米映画の刑事ものとかでアクション系の男優が自炊する場面がありますが
大抵が目玉焼き&ベーコンとかの小食なのがうそ臭いです

592:名無シネマさん(千葉県)
16/03/06 20:16:32.61 z5CUdEjC.net
>>579
奴らは元々まともな飯なんか食いません。
プロテインを飲みながら通勤するのです。
ドーピングにしか見えないので映画からカットされるのは仕方ないですよね。

593:名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
16/03/06 23:13:43.52 bSSRJ31j.net
>>580
割とマジかもしれんw
アメリカでマッチョ維持してる人はかなりストイックな食生活してるらしいね

594:名無シネマさん(東日本)
16/03/07 06:32:31.84 8Py5Nard.net
毎日コーンフレーク食ってる割りに、丁寧な歯磨は全くしていない。

595:名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
16/03/07 14:15:22.88 LU6Mau5S.net
>>582
フッ素コートしてうがい液を使って、定期的に歯医者に行ってる
貧困層は日本と同じく虫歯だらけだが、中流層以上は銀歯もレア

596:名無シネマさん(dion軍)
16/03/07 19:08:43.38 Vf5ir5iQ.net
「プリティー・ウーマン」で一生懸命フロスやってる姿は可愛かったが、
「シャイニング」で歯磨きするおっさんは怖かった。

597:名無シネマさん(catv?)
16/03/14 11:06:04.72 cpuVabF+.net
クレシン映画もパクリ多いよな。
あっぱれ戦国→最後に鉄砲の暴発で死んじゃうとことか。

598:名無シネマさん(空)
16/03/14 16:14:02.66 TTntgFdk.net
タイムスリップ物での歴史の復元力ネタをパクりというのかよ

599:名無シネマさん(catv?)
16/03/15 12:25:17.35 9ztmRBTH.net
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」
遺伝で失明する病気に掛かるとわかっていて子供を作ったセルマは無責任ですよね?

600:名無シネマさん(秋)
16/03/15 14:38:45.62 bOtayyzv.net
名前:暗黒スワン[sage] 投稿日
ナタリーポートマン、あんだけ技能があるのなら
なんで劇場のバレエ講演に出ないの?
バレエの習得と維持はお金と才能と人生の好条件が
必要だし?通例もったいなさすぎると思?

601:名無シネマさん(東日本)
16/03/20 22:25:56.54 6wCQoqB0.net
刑事物語
A:自分をソープ地獄から救い出してくれた国家公務員
B:旋盤工
なぜ女性はBを選んだの?

602:名無シネマさん(catv?)
16/03/26 17:13:54.63 gkhuNR44.net
>>562
彼はその後、血の通ってないイエス像やマリア像から(無から血を作って)血を流させるのはお手の物になったのは周知の通りです。
そのデモンストレーションとして、傷口に血を発生させて輸血&出血をさせてるのです。

603:名無シネマさん(catv?)
16/03/28 11:01:50.52 3FDE6V9p.net
ハチ公物語
お風呂に入った後ノミとりをすれば効率がよさそうな。

604:名無シネマさん(埼玉県)
16/03/28 15:02:04.19 fjHZaYSx.net
>>588
URLリンク(youtu.be)

605:名無シネマさん(catv?)
16/04/02 16:24:55.53 hGBJFPVC.net
るろ剣
一日か二日修行してあの技を習得しただけで
強くなりすぎだと思う。京都~東京間を徒歩や船で移動していたけど
その間にバテかねないし。

606:名無シネマさん
16/04/07 19:08:26.57
理不尽

607:名無シネマさん(愛知県)
16/04/08 12:18:05.28 mxA8WIdo.net
>>576
よく議論される内容ではあるが
映画が大失敗してもお金は貰えるわけだからな・・・

608:名無シネマさん(catv?)
16/04/17 11:33:26.29 B+x98gH4.net
必殺!主水死す
誰も奉行所のひとが主人公を助けたり、探しにきてくれなかったし
本当に死んだ点。
はぐれ刑事はわりと集団行動しているのに。

609:名無シネマさん(catv?)
16/04/22 10:31:02.57 oqvgRuii.net
Xファイル・ファイトザフューチャー
スペンダーやダイアナ、コバールービアス、クライチェックがいるんだから
モルダーとスカリーさらにはスキナーなんてさっさと殺しちゃえば
いいのに。
肺がん男は何を考えているんでしょう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch