WFについて(ヌルくなく)語ろう その127at MOKEI
WFについて(ヌルくなく)語ろう その127 - 暇つぶし2ch2:HG名無しさん
24/02/09 12:01:10.48 R2ebI0pE0.net
スレ立て乙

3:HG名無しさん
24/02/09 13:00:14.87 zRwGajgr0.net
いきなりどうした

4:HG名無しさん
24/02/09 13:22:27.56 Vs11h5Je0.net
立ておつー
そういや知り合いのディーラーが毎回ほぼ必ず展示品触ろうとしたりとかでトラブル起こす奴いるとか言ってたな
酷い時は展示サンプル鷲掴みにされたとか

5:HG名無しさん
24/02/09 15:51:06.76 MdAbLhTNa.net
無数の尖ったギザギザのデザインにして
つかんだ瞬間の無数の傷がついて
自己防衛とか・・・
一応、不用意な転倒防止で
下地の布に貼りつけてるな

6:HG名無しさん (ワッチョイ 1f98-PLPl)
24/02/09 21:59:42.30 nmmzb0LS0.net
モラル啓発に期待するよりもアクリルケースで展示したほうがもうマシなんだろうな

7:HG名無しさん
24/02/09 22:56:25.90 zRwGajgr0.net
コミケで隣のやつがうんこ漏らしたみたいな都市伝説

8:HG名無しさん (ワッチョイ d79d-KLri)
24/02/10 05:38:01.32 77DxN7Mi0.net
後ろ側を撮りたいと申し出る客には、一応こっちが動かしてあげる

9:HG名無しさん (ワッチョイ 9f30-YiS1)
24/02/10 09:20:12.03 +XkiOwxt0.net
優しい

10:HG名無しさん
24/02/10 15:08:19.24 r5SMMZlda.net
だが断る
実は新作などは後ろの塗装が手抜きだったり

11:HG名無しさん
24/02/10 15:45:40.71 yBqbVzsh0.net
えっ?後ろはもっと酷いんですか?

12:HG名無しさん
24/02/10 18:58:42.75 /awhxKFg0.net
今後ワンフェス2日開催検討中のアンケートあったんだけどマジ??

13:HG名無しさん
24/02/10 19:03:10.55 e5QPocB/x.net
2日にする代わりにサンシャインにでも移るのか?

14:HG名無しさん
24/02/10 19:29:35.01 y2ZCplHv0.net
もっと他に検討することあるだろう

15:HG名無しさん
24/02/10 20:26:51.00 IwPoSrwZ0.net
もろもろのお値段は据え置きなんだろうなあ・・・と見せかけて値上げしそう

16:HG名無しさん
24/02/10 20:30:05.83 il33uH6a0.net
二日とか出来るわけねーだろ
ディーラーは複製で死ぬし企業は出展料で逃げるし
やれるもんならやってみろって話

17:HG名無しさん
24/02/10 20:45:21.89 5mp4OcgV0.net
大手ディーラーを分ければ一般入場料2回取れるもんね
ディーラー側に2日目参加や2日連続で参加するメリット皆無にしか思えないけど…

18:HG名無しさん
24/02/10 20:47:37.37 rOoZsGV50.net
前日搬入のこと考えると入れ替えとか不可能だろ

19:HG名無しさん
24/02/10 20:51:00.46 g6ukou95a.net
2日目をディーラーダッシュ組で揃えればいい

20:HG名無しさん
24/02/10 21:36:43.54 tLTdtAzT0.net
2日開催はデザフェス意識したのかもしれないが仮にキャパ1.5倍にしたとしてもディーラーがそこまで集まらんだろうなあ

21:HG名無しさん
24/02/10 22:38:02.83 NvTaoV920.net
現実的じゃないよね

22:HG名無しさん
24/02/10 22:44:47.29 h0BKdV5M0.net
今回の衝撃的な事実、あの伝統あるワンフェスガイドブックがついに「自由にお取りください」という
ただのチラシになったことwwwwwwwww

23:HG名無しさん
24/02/10 23:12:10.79 4s6wxt0L0.net
あれ渡すだけに人置くのすら金かかるから止めたんだろうな
引き換え券置いて持ってけって無人販売所かよ

24:HG名無しさん
24/02/10 23:22:42.18 4s6wxt0L0.net
搬入終わって帰った人気Dの卓前で
どうやってここに来る?どこかに近くに隠れれる?と打ち合わせしてるディーラーがいたわ
ダミーはわざわざ前日に来ないから中古屋か?

25:HG名無しさん
24/02/11 00:37:27.63 7OlnFcMB0.net
なんかちょいちょい次回の夏不参加表明してたり参加するか微妙って言ってるディーラーさん見るけど大丈夫か

26:HG名無しさん
24/02/11 01:27:42.26 cSzeEuX9d.net
>>25
かまってちゃんだから気にせんでいいよ

27:HG名無しさん
24/02/11 01:45:56.70 xfPXImgK0.net
>>12
かなり昔、2日開催してた頃があった気がする。

28:HG名無しさん
24/02/11 07:30:43.62 GiGzM0zv0.net
2日間開催はジャフコン(いまは亡き?C3やキャラフェスの転生前)じゃないかな?
それも一回か二回だけで、すぐ一日開催に戻った。当時、一般参加で両日行ったけど、売る側(大手や企業)は分散販売とかしなかったから、土曜日大混雑、日曜ガラガラな惨状だった。

29:HG名無しさん (ワッチョイ b77f-5Ag2)
24/02/11 10:06:21.85 VQXgIjrg0.net
で、入場のほうはどうなん?あれだけ懸念されてたけど

30:HG名無しさん (ワッチョイ 9211-khKF)
24/02/11 10:31:25.08 GxryxiOo0.net
優先入場はスタッフ少なかったけど例年以上にスムーズ
一般は9時前でも並んでてスタッフが散れと言っても動かなかったり解散しても別のやつが並んだりの繰り返し
結局9時前からいた人らをそのまま入れて列形成っぽい

31:HG名無しさん (ワッチョイ f2bf-LqI5)
24/02/11 10:53:43.03 2XHzwCr80.net
>>25
宿泊とか移動含めると一回の参加で出ていく金額が5年前から跳ね上がってるから、首都圏住みか確実に黒字出せるディーラーじゃないと毎回出るのはきついのはマジ

32:HG名無しさん (ワッチョイ b77f-5Ag2)
24/02/11 11:35:30.64 VQXgIjrg0.net
>>30
レポありがとう
想像していたより混乱無くて意外
運営努力っていうより参加者のマナーに助けられた感じだね

33:HG名無しさん (ワッチョイ e33f-jha9)
24/02/11 11:53:05.62 3Fc5r0GK0.net
大手でも普通に落ちて愚痴ったりしてたから2日あれば流石に落ちないでしょう。
自分含めてw

34:HG名無しさん (ワッチョイ e33f-jha9)
24/02/11 11:53:09.45 3Fc5r0GK0.net
大手でも普通に落ちて愚痴ったりしてたから2日あれば流石に落ちないでしょう。
自分含めてw

35:HG名無しさん (ワッチョイ 9f00-kp44)
24/02/11 12:26:00.86 L/wJasAP0.net
URLリンク(twitter.com)
一応ダミー対処してるんだな
(deleted an unsolicited ad)

36:HG名無しさん
24/02/11 12:48:32.01 TNMq4XgFd.net
>>32
当初、先頭ら辺とスタッフは軽く揉めてたみたいだけどね
正直に9時に来た人らも声には出さなくてもキレてるだろうし
次回も同じ並べ方なら9時集合なんて誰も守るわけないし今回より酷い事になる気しかしない
とは言え次回は次回でまた入場方法変わりそうなんだよねえ・・・

37:HG名無しさん
24/02/11 15:57:25.72 wiTD+Txa6.net
>>35
こういうの何件あったかは分からないけど揉めてた報告は聞かないし
今後上手くいきそうで良かったね

38:HG名無しさん
24/02/11 16:13:44.36 b7a+8Kzx0.net
調べたら「屈強な警備員や『違反者は退場処分』の札を身に着けたスタッフを会場巡回させてた」
「ダイパス横の階段から何人かがスタッフに挟まれて出て行ってた」
「ディーラーリスト(?)の欄に出展中止表記のディーラーが数十件増えてた」
とかダミー徹底的に潰しに行ってるような報告何件も見つかるし今回本気っぽいな
代わりに一般入場がアレだったけど

39:HG名無しさん
24/02/11 16:23:35.44 /wkHi3npH.net
>>38
出展中止って事前にキャンセルしたときのやつでしょ?
当日捕まってる人と同列に扱うのは違うんじゃない

40:HG名無しさん (ワッチョイ 6b07-kp44)
24/02/11 17:34:04.28 b7a+8Kzx0.net
>>39
そうなのかごめん
知り合いディーラーが話してたの横耳しただけで、
上のXポスト元で捕まってた人の卓は「出展者の事情により取り止めになりました」って紙貼られてたから捕まった悪質ディーラーも同じ扱いなのかと思った

41:HG名無しさん
24/02/11 18:04:22.87 y/a5OkCw0.net
>>40
あーそれなら事前にキャンセルして来なかった人と同じ張り紙なのかも
見分けつかない張り紙ってなんだかなあ
ごめん

42:HG名無しさん
24/02/11 18:41:21.87 bUoFI+7Y0.net
>>30
俺の見てた範囲で補足すると、並んだ順に縦に並ばせていったけど、
チケットもぎりに流すのは横の列で流してた
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10
11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
31・・・・・・・・・・・・・・・
って並ばせていって、1→11→21→31って感じで流してた

43:HG名無しさん
24/02/11 19:11:05.07 IfbrMaUb0.net
なかなか凄いなw
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

44:HG名無しさん
24/02/11 19:13:19.81 IfbrMaUb0.net
屈強な警備員w
URLリンク(twitter.com)
.
(deleted an unsolicited ad)

45:HG名無しさん
24/02/11 19:16:57.62 b7a+8Kzx0.net
>>44
URLリンク(ex-pr.com)
今調べたらこれガチの警備会社じゃん…ダミー排除してくれたのはありがたいけど怖…

46:HG名無しさん
24/02/11 19:18:44.10 9uaUG8tZ0.net
>>45
明らかなバイト相手だとごねるだろうしこういう見た目の方がいいね

47:HG名無しさん
24/02/11 19:19:52.89 py3yQ1tv0.net
>>44
列出来始めてるディーラーさんのとこ並んでてふいに振り返ったらそのガタイのいい警備員の兄ちゃんが仁王立ちしてて笑っちゃった
運営が新たに雇った人たちだったんかな?
この人ら雇ったから列誘導なんかの日雇いバイトスタッフ少なかったんだったりして

48:HG名無しさん
24/02/11 19:21:46.91 py3yQ1tv0.net
>>45
ああマジモンだったのね・・・w
どうしたの?今回、って言うくらい厳しかったね海洋堂
あとは一般列の並びさえ修正してくれたらそんな悪くなかったかも今回

49:HG名無しさん
24/02/11 19:23:27.95 9uaUG8tZ0.net
値上げした分の良さはちゃんと増えてるよね

50:HG名無しさん
24/02/11 19:54:17.67 P8cU9afJr.net
値上げ分ちゃんとやってくれてるんだな

51:HG名無しさん
24/02/11 19:58:29.04 IfbrMaUb0.net
対処の様子
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

52:HG名無しさん
24/02/11 20:08:14.27 9uaUG8tZ0.net
>>51
リプライ見たらパスの色違うし辞退者の場所占領してたやつあるみたいね
もう何がなんだか
とりあえず名指してディーラー批判はまだ危なそう

53:HG名無しさん
24/02/11 20:08:40.65 9uaUG8tZ0.net
誤字
やつ→説

54:HG名無しさん
24/02/11 20:14:22.45 G6LToYp/0.net
このディーラーの人の確認とっておかないと名誉棄損なるよ

55:HG名無しさん
24/02/11 20:17:05.96 9uaUG8tZ0.net
指摘している人いるけど本人打ち上げ中で気付いてなさそうね
イベントでテンション上がって悪いやつ晒したったって感じなんだろうけど
YouTubeやってる人ってこういうの多いなあ

56:HG名無しさん
24/02/11 20:27:03.19 T9MMztpd0.net
レポートだけ見てるけど、PVC完成品フィギュアの数ヤバない?
そら2日間開催とか言い出すわってオモタ
ディーラーのためじゃなく企業のため

57:HG名無しさん
24/02/11 20:30:58.89 P8cU9afJr.net
中国の不穏な動きあったけど大陸の販売は大丈夫なのかね

58:HG名無しさん
24/02/11 20:46:16.29 WqaSgmUB0.net
明日くらいから「転売ヤーの被害受けた」と言いつつ自分の人気を誇示するディーラーがXに沸いてきそう

59:HG名無しさん
24/02/11 20:51:46.18 VpTe7Cqd0.net
自分の卓から出たの昼過ぎだったけど超人気ディーラー以外は大体買える状態だったのは前回までとかなり違ったな
金額の高い大型キットに一般の予算がだいぶ持ってかれてる感じ

60:HG名無しさん
24/02/11 21:00:19.06 P8cU9afJr.net
2万台がデフォって感じだしなぁ。
3つも買ったらもう買えないよ。

61:HG名無しさん
24/02/11 21:11:05.78 9uaUG8tZ0.net
うわぁ、謝らず消してる
晒されたD可哀想

62:HG名無しさん
24/02/11 21:16:26.06 VpTe7Cqd0.net
>>60
あと人気ジャンルで馬鹿みたいな数買って売り抜けずに原価割れで出してる転売屋がウマ娘でだいぶ現実知って駆逐されたんだなーと思った

63:HG名無しさん
24/02/11 21:18:15.70 jG/IAZsH0.net
皆お疲れー
スタッフ2人と黒人警備員の3人で回ったかいがあったのか、潜入ディーラーは自分の近くにはいなかったような気がする
トイレも開場10分前は閉鎖に近かったし
何時だか発生したフードコート潜入はなかった?

64:HG名無しさん
24/02/11 21:23:07.22 NTxL9tQ10.net
3Dプリンター出力でカラーの完成品というのを出展してるところがあったな
磨かなくてもいいそうだし、いつの間にそんな進化してたんだよ
うちのプリンター・・・・

65:HG名無しさん
24/02/11 21:34:06.00 q4iWgYhL0.net
exotich◯bbies、ダミーと全く関係ないディーラーの事晒し上げて謝罪もせずツイート消したんか
大した技術もないくせにヤフオクで完成品高値でスタートしたりとプライドだけは一丁前やな
ほんま嫌いな人種や

66:HG名無しさん
24/02/11 22:16:29.95 jhyL3g0V0.net
パスの色違う卓に潜むとか実際あるもんなんだなぁ

67:HG名無しさん
24/02/11 22:41:46.20 BjUTI7MP0.net
あ、やだもぉー私のやつまた転売されてる!まじ許せねー、みんな買わないでね!
っと白々しく、私のは転売されるほど価値ありますよマウント合戦

68:HG名無しさん
24/02/11 22:55:22.44 RoXpz3Ml0.net
今回もDダッシュ多く感じたなー
優先2桁台でも間に合わなくて草だった
何とは言わんが

69:HG名無しさん (ワッチョイ c6bc-080C)
24/02/12 00:15:47.27 tVkBwJDw0.net
次のワンフェスゴジラなの?
新しいコンテンツ無いのか?

70:HG名無しさん (ワッチョイ 02f9-Wfyb)
24/02/12 00:35:10.92 1w9ViQbr0.net
謝らないしツイートバズって大変とか言ってるの気持ち悪すぎる
〇〇さんが連れていかれる貴重なシーンはこちら!って何なの?
パスの色見れば別人なのわかるじゃん
初参加ならトラウマだろ

71:HG名無しさん (ワントンキン MM42-jha9)
24/02/12 07:42:53.22 9eylxqVEM.net
>>68
パスに優先入場券持ってる人が結構いたよ
優先券、次回はディーラーも買う人がいるから3000枚とか4000枚とか販売されるかも
とりあえず、次の決算で海洋がどうなってるか

72:HG名無しさん (ワッチョイ 1f29-lmPU)
24/02/12 07:54:48.82 etitzhoi0.net
>>71
結局そうなっちゃうよなー
そして多少値上げしても買っちゃうようになる

73:HG名無しさん (ワッチョイ 5e10-Wfyb)
24/02/12 10:40:39.24 WnGigkn50.net
皆お疲れ、次の日休みは助かるな良く寝たわ
次回7/28か、今年も去年並みの暑さって予測もあるし
どうするかな

>>27
ゼネプロ時代の都産貿開催は二日間だった
晴海に会場変わったら一日になって寂しいなとか思ったらゼネプロのワンフェス開催はこれで最後です
てアナウンスで寂しいどころじゃなかった記憶
まだガキンチョで一般参加だったしゼネプロとかもよく知らんかったがあれで
ああワンフェスっていつなくなってもおかしくなんだなーって思って
やりたいときにやっとかんとなってD参加検討したんだっけ

74:HG名無しさん (ワッチョイ 9796-BOeC)
24/02/12 11:28:58.90 wGcVBcBM0.net
>>71
参加者からしたら厄介でしかないな・・・
マジで入場直前に一般参加ってわかるリストバンドなり配ってほしい

75:HG名無しさん (ワッチョイ f725-kp44)
24/02/12 11:30:26.73 ELdDqD7i0.net
優先券提示してる人の中にDパスの首紐見えてる人そこそこ居て見分けて弾くの大変だったって知り合いディーラーが言ってたな

76:HG名無しさん (オッペケ Src7-PZY7)
24/02/12 11:31:25.78 gOMJB+Zfr.net
一緒に参加した友達が提出用作ってなくてペナくらったD
今後友達付き合い考えた方がいいだろうな…

77:HG名無しさん
24/02/12 11:50:57.43 ELdDqD7i0.net
去年夏にもその手のペナルティTweet見かけたな

78:HG名無しさん (JP 0Hde-BJPd)
24/02/12 13:40:03.96 CwQ/QExjH.net
毎年いるよ

79:HG名無しさん (オッペケ Src7-+162)
24/02/12 13:58:06.40 F6HtkZDOr.net
なぜパスを下げたままにするのか.....

80:HG名無しさん (ワッチョイ d66c-5Ag2)
24/02/12 14:31:50.18 sj7ha0Rd0.net
訴えたらいいやん
精神的な苦痛とペナなら次回売上の損害出るんだから
社会不適合者の原型師に社会勉強させてやれ

81:HG名無しさん
24/02/12 15:00:24.87 ci5d5+/J0.net
複製もして商品売るつもりで梱包までしてるのにサンプル用意してない謎行動
こんなことする人いるんだね

82:HG名無しさん (ワッチョイ e3eb-JaQ4)
24/02/12 16:09:09.44 cK00edlx0.net
男女のいざこざ(一方通行な)なのでは?

83:HG名無しさん (ワッチョイ 9faf-ThTS)
24/02/12 16:37:33.72 z80sqOvU0.net
ゴジラは初代から今年で70年なので初代がパブリックドメインになるんだよ
それもあって夏がゴジラなんでは

84:HG名無しさん (ワッチョイ 6bd9-YWTF)
24/02/12 16:48:11.62 i60d0AVZ0.net
ゴジラはそもそもいまアカデミーノミネート確定してて旬だからやろ

85:HG名無しさん (ワッチョイ e629-2i5g)
24/02/12 16:52:33.69 hAfYO0Y+0.net
件のサンプルすっぽかされた女原型師、自分が騒ぎを起こしているわけではないとはいえ、毎回バズるの炎上系のツイートで草

86:HG名無しさん (ワッチョイ d66c-5Ag2)
24/02/12 17:19:36.10 sj7ha0Rd0.net
女原型師というかただの一アマチュアだろ

87:HG名無しさん (ワッチョイ 9289-l9gL)
24/02/12 17:23:06.01 /iTVAgBZ0.net
サンプル提出できない商品は売っちゃならんと
マニュアルに書いてあるのに
泣きながら展示品の墨入れしたとか
意味不明のツイートしてあっていろいろヤバい

88:HG名無しさん
24/02/12 17:42:02.89 WnGigkn50.net
>>83
自分もそう思ってたけど実は違うらしい
前に気になって調べたら
たしかに現行の著作権法だと映画の保護期間は70年だから今年いっぱいで切れる計算なんだけど
初代ゴジラの1954年時の保護期間は今と違ってて
映画製作者代表の死後38年だった
その後法改正があって映画公開後50年になりTPPのときさらに70年に延長して現在に至る
で、保護期間中に期間が変わったものの場合は、比較して長い方を取るんだそう
ややこしいのはゴジラの場合、以前に本多猪四郎監督の遺族が
初代ゴジラの著作権は監督にあると東宝を訴えて裁判沙汰になってて
けっきょく和解したけど和解内容は非公表ってことで
権利者が誰になったのか部外者にはわからない状態
通常だと制作Pの田中友幸氏で、97年没、その38年後だと2035年まで保護
本多猪四郎監督だとすると93年没で4年早い2031年まで保護
どっちにしろ、初代ゴジラが版権切れになるのはもうちょい先っぽい

89:HG名無しさん
24/02/12 17:42:11.96 s+aA8G8N0.net
ペナ食らいたくなかったので、複製を後回しで必死にサンプル塗って写真撮ってコンビニプリントしてってやっていたら当日になってたでごじゃる。(提出は写真のみの版元向け)
でも前日缶スプレーで基本色塗ってあとはファレホで仕上げたら半日で3キャラ分出来てしまったので
コレは次回に活かそうと思う。乾燥機あればもっと早くできるかも。

90:HG名無しさん
24/02/12 18:21:24.69 IhCELt3p0.net
今回のサンプル展示で明らかに筆塗りと分かる仕上げにして差別化図ってるディーラーが増えてて面白かったわ
エアブラシより難しいけど一点物として出すときに表現の幅が広いのは良い

91:HG名無しさん
24/02/12 18:37:42.79 bXLqZ4xra.net
>>64
以前から3D塗装レスキットの課題まとめてた
今でもリキッド何某売ってるのかな
まぁやってできなくはないかな
丸々夜だけ1か月生産にあてても
適正生産数が20個/台くらいと見積もってる
2~3万円くらいでは20売れないだろうな・・・
あとパチ組みは無理かな
やってできなくないだろうが高強度レジン使っても
ユーザ破損リスクある
課題
①XY方向に木目模様がでる
②出力機の解像度
③デカール
④耐久性(塗装なしで紫外線にどの程度耐えるか)
⑤白の再現性
⑥レジン調達
①積層は50ミクロンが標準が多いと思うが、
20-30ミクロンにすれば目立たなくなる、生産性は落ちる(解決)
(最近のファインレジン再現性上がってるのでもっとかも)
②4k(2世代前の50ミクロン機)でOK、
高解像度機は造形が細かくなる木目にほゞ影響しかった(解決)
③生地に直接付着可能(ハイQに外注印刷=adobe illustrator必要 )
ただし生地ツヤ無、デカールがツヤ有になる
④不明、2次硬貨管理徹底すれば良い?
ユーザが紫外線コート掛けてくれればいいが・・・程度
⑤2次硬化までにくすむので白は無理。
塗って出荷するとか、小面積目立たないとか(解決)
⑥最近、色付レジンの入手性が悪い(ABS Like、basic系)
海外通販かピグメントで自作か・・・

92:HG名無しさん
24/02/12 19:08:04.53 ynHD45LR0.net
あのサンプル話結局助けてくれる人がいてペナ回避って話なの?会場で墨入れして?
それとも結局ダメだったから次回出れないって話なの?

93:HG名無しさん
24/02/12 19:44:18.92 nEeWRXVfM.net
ダメだったで話は続いてた

94:HG名無しさん
24/02/12 20:27:27.34 HFAccnrw0.net
>>76
プロ原型師ってだれだろ?いっしょにコスプレ写ってる人?

95:HG名無しさん
24/02/12 20:27:58.75 xldjahrwd.net
wf一般の列動画見たけどやばいね
ヤクザみたいなこと言ってる

96:HG名無しさん (ワッチョイ 5e33-hHXc)
24/02/12 20:40:05.28 j8SetD710.net
>>88
詳しくありがとう、すごくためになった。
香山滋が原作とクレジットされてて1975年没だから2026年いっぱいでパブリックドメインだと思ってた
危ない危ない、著作権法ムズカシイ

97:HG名無しさん
24/02/12 21:51:19.28 1w9ViQbr0.net
会場で塗装って駄目じゃなかったっけ
墨入れぐらいなら黙認なの?

98:HG名無しさん
24/02/12 21:58:59.78 L4hQ/czS0.net
塗装禁止ではあるけど、ありゃ現地でエアブラシやスプレー吹く奴を想定してるんじゃないかな
複製禁止もかつてトイレにレジン捨てた奴がいたからと聞くし、想像を絶するアホはおる

99:HG名無しさん
24/02/12 22:01:48.38 BZFhX1rh0.net
今年一般参加で何も買えなかったので
ディーラーダッシュするためにディーラーになりたいけど
何をしたら良いですか?レジン複製すらしたことないです。

100:HG名無しさん
24/02/12 22:04:00.51 tVkBwJDw0.net
コスプレ女子になって店員になる

101:HG名無しさん
24/02/12 22:04:05.91 /iTVAgBZ0.net
>>98
勝手な解釈するなよ
クリーニングもできないのにあんなところで
エアブラシ使うバカがいるか

102:HG名無しさん (ワッチョイ 525d-Ce0j)
24/02/12 22:45:42.36 L4hQ/czS0.net
>>101
バカがいたから禁止になってんでしょ
展示物の塗装剥げをレタッチするぐらいは普通にあることだし、筆でちょこちょこやるぐらいで禁止事項に載ったりはせんよ

103:HG名無しさん (ワッチョイ 9230-xjsY)
24/02/12 23:20:25.52 Ltx044CD0.net
今は塗装体験コーナー有るし水性で頼めばやらしてくれないかなw?

104:HG名無しさん (ワッチョイ df9d-Wfyb)
24/02/12 23:38:07.41 E/y1IEWP0.net
ガンダムマーカーで塗るぐらいさすがにいいだろ

105:HG名無しさん (ワッチョイ ff3f-r0m8)
24/02/12 23:48:11.98 G7PARUxj0.net
怪しいと思った事は確認しない限りやらない方がいいと思うけど・・・

106:HG名無しさん (アウアウエー Saaa-A4IV)
24/02/13 00:37:26.05 r3rXQcnFa.net
ガンダムマーカー消防法でググっても有効な情報ないが
クレオス水性は非該当の記事あるな

塗装複製規制の根拠が消防法かどうかは知らないがw

107:HG名無しさん (ワッチョイ f2bf-LqI5)
24/02/13 00:45:49.26 BvVNNllb0.net
今は防炎布の規定すらガバガバだから現地判断で問題ありと見なされなければ常識の範囲で済ませろって話かと

108:HG名無しさん (スププ Sd32-MeBq)
24/02/13 06:46:35.01 wlzOzz8Kd.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

109:HG名無しさん (ワッチョイ 922c-6Squ)
24/02/13 08:10:01.50 TqfVyG7v0.net
防炎布がいっとき厳しかったのはカメコによる展示物転倒対策で
透明ビニールをカーテンのように張り巡らせる奴が出てきたせいだろ
最近になって難燃や不燃の透明ビニールが発売されてるけど
当時はそんなものなかったから火がついたら一瞬で燃え広がる状態
消防が巡回してれば放置できるわけないし確実に指導が入る
一部のバカのせいで他の大勢が迷惑するいつもの構図です

110:HG名無しさん (ワッチョイ 1e84-esuE)
24/02/13 08:36:19.94 8jyPs7040.net
カメラ本当に邪魔。
買おうか吟味してくれてるひとの横で
撮り続けてたりして、正に販売妨害。
それが嫌で、「撮影は完売後にしてください」とプレート出したら、いつ頃完売しますか?と聞いてきやがった。
あなたが買ってくれたら完売が早まるし、なにより買ってくれたらいますぐOKなんですが~。

スマホは止む無しにしても、
撮影専用機からはコスプレイベントみたいに
運営が撮影登録料を取れば良いのに。

111:HG名無しさん (ワッチョイ 1ee7-H6DB)
24/02/13 10:00:09.44 xDNQ+RTL0.net
>>110
カメコ溜でスルーした卓あるよ、買う気ないなら撮るなよ
あと買うなら完成品を撮っておけと自戒してる

112:HG名無しさん (スップ Sd52-eGNP)
24/02/13 12:13:49.24 nW0HjB5hd.net
>>111
いや、買わない(金がない、作る技量かない)から撮るんじゃないのかな?せめて写真だけでもと。購入希望者の邪魔はいただけないけど。
撮るのは良いんだが、その場でちゃんと撮れてるか確認してまた撮り直しとかは流石にやめて欲しいわ。さっさと次に譲れw

113:HG名無しさん (ワッチョイ 1ee7-H6DB)
24/02/13 12:18:03.41 xDNQ+RTL0.net
>>112
作らないのに撮っても意味ないやろ
どっかのサイトにアップされるのを見ろやと思うよ

114:HG名無しさん (スッップ Sd32-khKF)
24/02/13 13:04:46.73 Qvf3D23pd.net
作る側だけど自分で写真撮っても綺麗に撮れないからディーラーさんのアップする画像なんか見ればいいやと思ってるわ
流石に後ろ側どうなってるかわからないのはディーラーさんにお願いして後ろ撮らせてもらうけど

115:HG名無しさん (ワッチョイ cb89-Yw4b)
24/02/13 13:12:38.43 hCD/we2N0.net
撮影列できて最後尾のカードまでつくって流れで撮ってるのに途中から撮りたいものだけ割り込んで撮って
これより先に入るなって線も超えてとってるチリチリ頭の一眼もったおっさんおったわ

116:HG名無しさん (ワッチョイ 1ff0-Wfyb)
24/02/13 14:23:09.43 JEwfqAvb0.net
>>113
そのどっかのサイトの者なんだろ

117:HG名無しさん (ササクッテロラ Spc7-eGNP)
24/02/13 14:35:44.31 3zocmQh3p.net
開場前に消防局の職員3名が回っていたが
目にした瞬間はコスプレかと思った

118:HG名無しさん
24/02/13 20:11:54.46 G0h90xw50.net
正義系ユーチューバーにダッシュやめて~とか制止されたらどうする?

119:HG名無しさん (スッププ Sd32-H6DB)
24/02/14 00:02:31.60 PhG0le3Bd.net
ユーチューバーに正義系は居ないやろw

120:HG名無しさん (ワッチョイ e341-dm05)
24/02/14 04:24:32.65 VzqJCmMm0.net
いつもは午後からカメコ集団が来るのに今回は午前中から来た
Dとしては「撮って何か意味あるん?」と思ってしまうし正直買ってほしい
でも人気のバロメーターでもあるから放置してるが正直邪魔

121:HG名無しさん
24/02/14 05:27:52.45 Yaueiocg0.net
前回客で某国の人多かったけど顔を撮影する時に完成品から数センチまで寄ってておいおいってガン見してやったわ
直接触ってくるやつもいると聞くし ほんと常識がないから怖い
透明ケースをまじめに検討中

122:HG名無しさん
24/02/14 06:22:21.96 vPju2MTWM.net
>>120
まあ一応宣伝にはなるしね
ツイッターとかで

123:HG名無しさん
24/02/14 12:16:54.60 MSxn95xZ0.net
当日版権を得た商品をディーラー本人がネットで売っちゃダメよw
当日販売して第三者に渡さなきゃw

124:HG名無しさん (ワッチョイ 9272-6Squ)
24/02/14 13:46:16.42 51wzXYhW0.net
転売アウトKOセーフ

125:HG名無しさん (ワッチョイ 1668-xhp0)
24/02/14 15:10:11.93 8Dhl7jJ+0.net
ソフビの人気Dはどんな様子だったかだれかわかります?

126:HG名無しさん
24/02/14 22:09:15.41 lLYrw1ws0.net
出展者様向けアンケート来たけど
開場前の館内アナウンスは聞こえてましたかの回答に
「センムの放送は聞こえていた」
というのは何を意図した質問なんだ?

127:HG名無しさん
24/02/15 07:58:26.25 2fmQjDn/a.net
来場者数3万8千人だと。
コロナ直前の2020年冬の4万8千人と比べ少ないけど、入場料など各種値上げにもかかわらず、コロナ以降としては増えたと見るべきか。

128:HG名無しさん
24/02/15 08:37:23.14 jvRT1E7SM.net
>>123
某ガンダム系ガレキイベントでは余ったやつをせっせとヤフオクで流してる所はあったみたいだよ
版権シールはどうなっていたのか分からないけど、売れたと報告して偽装したのかも
>>124
転売については色々あるけれど所有権ってのがあってそれ禁止すると何もかもダメってことになるから
ただ、1個30万以上で売った場合は税金がかかるからそこはね(ばか正直に払ってる奴はあんまいないだろうけど税務署は見てる)
>>127
若干増えたのは驚き
ただもう以前のような人数はやはり難しいわな
てか参加費値上げって以前から海洋から知らせがあったけど、次回の夏の参加費は据え置きだって

129:HG名無しさん
24/02/15 08:52:00.30 e7ayyMvo0.net
以前は来場者5万とか言ってたのを考えると2割以上減ってるのか
値上げと相次ぐ企業撤退は確


130:実に効いてるな



131:HG名無しさん
24/02/15 08:59:08.87 nqDEplUi0.net
今は単純な来場者数じゃなくコロナ後の激減目立たない様に総入場者数と曖昧な書き方になったんで
再入場やディーラースタッフ含んでたりするんじゃなかったっけ?
それでも前回から4千人増えてる事にはなるが

132:HG名無しさん (ワントンキン MM42-jha9)
24/02/15 09:16:48.73 jvRT1E7SM.net
>>129-130
78だけになったからね企業
フードコートも意外と大きくとってたし
次回はディーラー数をもっと増やして2200とかにするのかな
2日開催の前に


133:9-11を企業、1-8全部ディーラーとかにする方向かも そこまで集まるのか分からないけど、今回約2000集まってるし



134:HG名無しさん
24/02/15 12:04:44.72 zuxYaeyzd.net
汚くて臭いキモメンが3万8千人とか地獄だな

135:HG名無しさん
24/02/15 12:10:22.04 Ci2jh+8B0.net
>>132
春節とやらでそんなに来るの?中韓国人

136:HG名無しさん
24/02/15 12:13:31.22 9srRt3k10.net
フィギュアブームも一段落して久しい今に3万8000人はむしろ立派かもしれんけどあんま上り調子になる目がないよねもう

137:HG名無しさん
24/02/15 12:15:43.80 eyjt0Zf1d.net
>>101
無知乙

138:HG名無しさん
24/02/15 12:27:55.07 nqDEplUi0.net
2日開催は会場費半分で集客2倍にしたいんだろうが
高齢ディーラーの参加が渋いくて両日商品用意する所に相当な利点を与えないと
2日目なんて売れ残りしかなくなるんで成り立たないだろ

139:HG名無しさん
24/02/15 12:53:18.54 3BnwW0qU0.net
そもそも世の中がコロナカで三蜜自粛ムードなのに
オンラインフェスみたいな対応せずに旧来型のイベント形式で押し通そうなんて
そんな時代と逆行した事やってたら潰れますよいい加減
老化して新しい事考えたくないんだろうけど

140:HG名無しさん
24/02/15 12:58:57.52 PAuZ53jX0.net
直接顔見せで参加したい派もおるんよ

141:HG名無しさん
24/02/15 13:11:41.21 3BnwW0qU0.net
海洋堂に資本が有ったら四国に土地買ったそうだからそっちで開催すれば借地料とかからんだろと思ったが
なんか僻地で道も細い様なんで無理か
毎回高い卓代とダミーブースとスタートダッシュの衝撃波とかでモメてるから
オンラインと縮小会場に分けたらどうよ?
WFレポートなんか海洋堂自身がサイトでやればいいと思うんだよね
今後数年間は大規模イベントで儲け捲りなんて情勢にはならんと思うけどなぁ
もともと産業会館で内輪受けでやってたイベントだし
 

142:HG名無しさん
24/02/15 13:22:35.64 3BnwW0qU0.net
Googleで見たら思った以上に僻地で小さかった
学校とか言うからクソデカいグラウンドと校舎が有るのかと思ってたわ
今言ったの無し

143:HG名無しさん
24/02/15 14:49:34.94 1GrOl4AFd.net
>>136
2日開催よりはオフライン1日+オンライン1日の方がいいな

144:HG名無しさん
24/02/15 16:28:37.54 ZfehPhJ+0.net
>>137
老化してるの自分では
感染症注意はあっても大勢が集まること自体への規制今出てないよ

145:HG名無しさん (ワッチョイ 92a9-r0m8)
24/02/15 17:45:19.75 Y3+30q3c0.net
コミケと違って普通の週末だから2日開催は地方リーマンからすると苦しいな

146:HG名無しさん (ワッチョイ 4bf1-QI9n)
24/02/15 17:48:28.72 Rzhpb90B0.net
>>137
この人何年間外出てないんだろ

147:HG名無しさん (ワッチョイ d66c-5Ag2)
24/02/15 17:49:13.55 U8Ic7rJP0.net
ディーラーでお土産もらってきている人いるようだね
家族がかわいそう

148:HG名無しさん (ワッチョイ 9796-BOeC)
24/02/15 18:56:51.64 /Cm52eFn0.net
一般9時集合でどういう問題が出るかすら想定できないんじゃ2日開催の問題点なんてまったく把握できないんだろうなこの無能運営

149:HG名無しさん (ワッチョイ f7e1-A4IV)
24/02/15 19:13:07.71 othW05420.net
臨海高速線が東京駅に乗り入れるし
どうせならビックサイトに戻ってほしい

駐車場とかまだあるか?

150:HG名無しさん (ワッチョイ c6cb-080C)
24/02/15 19:45:14.77 PtWXOA7k0.net
ビッグサイトの駐車場は東館の裏のところに残ってる
あと南館に隣接した立体駐車場も

俺も幕張なんて辺境から早くビッグサイトに戻って欲しい

151:HG名無しさん (ワッチョイ 3396-aJ7Y)
24/02/15 20:27:52.94 Yz8z/a3v0.net
デカいカバンでリスト持って歩いているやつはテンバイヤーってXで書いている人がいたが
そのスタイルは完全に俺だと思ったw テンバイヤーじゃないのだがなあ

152:HG名無しさん (ワッチョイ d66c-5Ag2)
24/02/15 20:46:24.20 U8Ic7rJP0.net
お前ら殿様に足元見られて完全なめられて草

153:HG名無しさん
24/02/15 21:41:51.34 Kg1qeI2i0.net
元々幕張来てしばらくは企業が78ホールだったよね?出店企業が減って戻したんかな。

154:HG名無しさん
24/02/15 21:46:04.46 ry5e8XDe0.net
接着剤9000円w

155:HG名無しさん
24/02/15 21:51:21.77 TG7/ytoi0.net
URLリンク(wonfes.jp)
WF2024夏の参加マニュアル来たな
人員追加が4500円に値上げ&配置の壁卓指定8000円が追加か…
>>149
『リストを持って』『大きい鞄を持って』『買い物時に感情が無い』とかWFやコミケとか一般参加時の俺まんまだったわ…
悪いけど買い物時はとにかく買い逃さない様に急いでるから感情出す余裕ないし…

156:HG名無しさん (ワッチョイ c6cb-080C)
24/02/15 22:05:09.43 PtWXOA7k0.net
追加人員5000円てw
椅子代のことだよな
椅子と別にパス発行に5000円てことは無いよな

157:HG名無しさん (ワッチョイ ffcf-yJcC)
24/02/15 22:11:09.64 ySWLP6290.net
>>149
少し大きめの買い物用トートバッグ持って
ディーラーチェックした地図を持ち歩いてる俺もテンバイヤーと思われてるんかい・・・

158:HG名無しさん (ワッチョイ b77f-5Ag2)
24/02/15 22:35:55.17 AOsCaB1N0.net
アンケートやったけど随所に「オリジナルオンリーやりてぇーっ」て滲み出てるんだよね
経営ヤバめな時に何考えてんだ?止めはしないが規模を考えてやれよとは言いたい

159:HG名無しさん (ワッチョイ f725-kp44)
24/02/15 22:56:57.96 TG7/ytoi0.net
例の合同卓サンプル未提出ペナルティで話題になってたディーラーは
結局、提出怠った当人に直帰させて塗らせて当日提出させペナルティ撤回&慰謝料貰って絶交って形にまとまったみたいだね

160:HG名無しさん (ワッチョイ 925a-Ch3r)
24/02/15 23:10:05.94 n3rXBLQn0.net
どうしてXは正義感で溢れてるの?
意味わからない持論展開で転売禁止を叫ぶ人が多いの?

161:HG名無しさん
24/02/15 23:18:02.03 PAuZ53jX0.net
自分の褌で儲けてる他人がいれば腹立つだろ。

162:HG名無しさん
24/02/15 23:27:09.59 GPQoMgUU0.net
壁卓指定って運営が混雑するディーラーを判別して配置するとこだろそれ
コミケみたいに壁に良いイメージが特にある訳でもないイベントでわざわざそんなん選択する奴もいないだろうし何考えてるんだ

163:HG名無しさん (ワッチョイ 9796-BOeC)
24/02/15 23:56:20.67 /Cm52eFn0.net
メッセの仕様なのか知らないけど壁際って照明当たらなくて暗いから展示映えしないイメージ
ディーラー側で照明用意するんだろうけどそれでも暗い卓に見える

164:HG名無しさん (ワッチョイ 925a-Ch3r)
24/02/15 23:59:30.92 n3rXBLQn0.net
ここ4回くらいイベント終了後は必ず転売の話でSNSは盛り上がるけど抜本的解決に繋げることは難しいと感じる
行政やフリマサイトのサービスが削除しないと無理でしょ
ただそれをやるには手数料の儲けを取っているような気もする

165:HG名無しさん
24/02/16 00:22:40.72 3lHGAQwTd.net
出来るわけねーだろ
違法でもなんでもないどころか経済活動の自由舐めてんのか
Xのお気持ち表明はご自由にどうぞとしか
法が根拠にできない以上本当にお気持ちだけど

166:HG名無しさん
24/02/16 00:27:54.12 nSzS5zJC0.net
>>156
イベントがこの規模になって自分らで作った当日版権制度の維持コストに耐えられないんだなと俺は読み取った
自社のフィギュアが売れない以上はイベントを高速で回すしかないのは分かるが、その先はどこぞのグリフォンだぞと言いたい

167:HG名無しさん (ワッチョイ 9796-BOeC)
24/02/16 00:31:30.45 Pk4r9AM40.net
オリジナル売りたい人ならわざわざ高い卓代払ってワンフェス参加するよりBOOTHで売るんちゃうの?
わざわざワンフェスでってメリット無いだろ

168:HG名無しさん (スップ Sd32-4lo4)
24/02/16 00:40:34.49 PQ2zZ7mSd.net
コミケみたいに外に並ばせるわけでもないしなぁ
ブース作るほどじゃないけど新製品ちょろっと持っていくハセガワやアオシマのイメージ

169:HG名無しさん (ワッチョイ 5e0d-Wfyb)
24/02/16 00:41:56.68 VAZxR26R0.net
参加規約
〇参加目的を第一優先とし、自身の買物行為は開場後15分を経過してから行うこと
禁止事項
・開場前後( 9:50~ 開場後15分間)の出展ブースからの移動

15分短縮で草
一般参加チケットのチェックはしなくてよくなったんかパッと見どこにもないな

170:HG名無しさん (ワッチョイ 1ec9-a02k)
24/02/16 00:42:03.33 Wh+nz2X40.net
なんか迷走というかなんというか変な雲行きになってる気するな
出資してる三井系のなんちゃらから色々言われてるんだろうか

171:HG名無しさん (ワッチョイ f792-nes6)
24/02/16 00:58:06.30 FwAVQd3U0.net
>>167
参加マニュアルでは30分になってるぞ
ディーラーは30分間買うなと言う参加規約が出来た為
その間に買い物したディーラーは全員規約違反で退場処分に
だからチケットのチェックは不要になった

172:HG名無しさん (ワッチョイ 6b95-a02k)
24/02/16 01:05:38.72 5Fm+mREV0.net
夏の参加マニュアルで>>167の記載あるけど30分てどこに書いてあるんだ?

173:HG名無しさん
24/02/16 01:16:48.23 VAZxR26R0.net
>>169

いや今日公開された「WF2024[夏]参加マニュアル」pdfの
6ページ目からのコピペなんだが…?
逆に30分てこのファイル内検索しても0件で見つからないが?

174:HG名無しさん
24/02/16 03:54:06.19 bvjhhaEY0.net
>>169-171
横からだけど何故か公開後の途中から30分→15分にマニュアル差し替わってる

175:HG名無しさん
24/02/16 04:51:59.53 VAZxR26R0.net
マジか
なんか眠れなくて暇だったからざっとX検索してみたら
実行委員のマニュアル公開お知らせポストが午後7:50
午後7:47には15分バージョンの画像アップしてる人がいる
URLリンク(twitter.com)
お知らせ前に公開した時間がどれくらいかわからんがその時間のマニュアルは30分表記だったってことかな?
でも公式に訂正の連絡とかないよな?
見間違いとかでなくマジで誤植の修正とかだとして
30分バージョンの方をダウンロードして訂正知らないでいるやつヤバない?
169だってここのカキコミ見なかったら気づかなかったかもやし
30分表記のやつは実行委員に問い合わせて情報拡散促すとかした方がええんちゃうか
(deleted an unsolicited ad)

176:HG名無しさん
24/02/16 05:02:42.01 bvjhhaEY0.net
URLリンク(twitter.com)
ちなみに自分が見たマニュアルサイレント差し替えのソースはこれ
(deleted an unsolicited ad)

177:HG名無しさん (ワッチョイ 6fd7-j/ZX)
24/02/16 07:13:34.91 FaTBwcHA0.net
ついでに参加料も安く差し替えてくれないかな

178:HG名無しさん (ワッチョイ d66c-5Ag2)
24/02/16 07:32:15.78 uCXyrcoa0.net
スマホもバッテリー積んでいて海外から買うと特殊ルートでしか配送できない危険物扱いだから
ディーラーだけでなく持ち込んだ一般参加者全員から徴収したらいいんじゃないかな

179:HG名無しさん (ワントンキン MM42-jha9)
24/02/16 07:47:54.76 LjLoOcHRM.net
>>162
法律を何も知らない単細胞が騒いでると思っておけ
売ることを禁止すれば自分の持っている物も全て売れなくなるし、それこそ車や不動産だって売れなくなるってことを知らんのだろうよ
そういうやつって要らないものは全てゴミで出せとか言うんだろけど

>>164
指摘の通り自社製品の在庫抱えてる感じなんだよ海洋
WF開催してないから赤字になったんだって言ってた人が多数いたけど、実際、WF開催しても赤字が解消されてないし
また2億くらいで赤字で資本金減らすようなことがあればいよいよヤバくはなるかもしれない
その前に自社製品をセールして過剰在庫を整理と自社不動産を売って賃貸にするべきなのかもしれないけど

>>169
ということは、今まで何も出展してなかったダミーは、もうディーラーで参加するよりも一般で優先券を購入して買い物した方がいいってことか
優先券の販売数を確実に増やすだろうけど、整理するための人員増やさないと事故起きるよね

180:HG名無しさん (JP 0H1e-A4IV)
24/02/16 07:55:09.76 VbUMFMvAH.net
>>136
かつて2日開催だったころは2日目は売るものが無いブースも実際あったよ
大手だったら1日目と2日目で販売数を分けてくれるかもだけど
売れ残るのも嫌だから売れるなら1日目で売っちゃうわなぁ

181:HG名無しさん (ワントンキン MM42-jha9)
24/02/16 07:59:17.36 LjLoOcHRM.net
>>178
WFで2日開催って知らないんだよね
キャラホビは2日開催で2日参加とかはあったけど
後、キャラホビとWFが連続であった時もあった
かなり無理してたのは覚えてる

182:HG名無しさん (ワッチョイ 9259-6Squ)
24/02/16 08:22:24.59 5qNz6P2t0.net
>>159
どんな法律に違反してますか?
どういう理由で禁止しますか?
中国や北朝鮮のような独裁国家でもなければ無理ですね

183:HG名無しさん (ワッチョイ f725-kp44)
24/02/16 10:14:24.17 bvjhhaEY0.net
URLリンク(twitter.com)
瞬着やモバイルバッテリーなら大丈夫みたい
(deleted an unsolicited ad)

184:HG名無しさん (ワッチョイ f758-nes6)
24/02/16 12:23:39.33 FwAVQd3U0.net
瞬着の話も追加パス値上げもろくに文章読まない声がでかいのが反射的に
これはひどい!と騒いで仲間内でそれを回して炎上させるの良くないわ
接着剤なんか10年も前から同じ表記のままなのに何を今更だし
値上げだって事前に卓代と申請料”は”据え置きその他項目は一部価格改定
と書いてるんだから他が上がる位想像出来るだろ

185:HG名無しさん
24/02/16 12:32:10.15 oCFspkBX0.net
>>182
運営の方ですか?

186:HG名無しさん
24/02/16 12:32:13.43 oCFspkBX0.net
>>182
運営の方ですか?

187:HG名無しさん
24/02/16 12:47:26.38 anrfThSj0.net
転売を繰り返すなら古物商認可が必要性で無いなら古物営業法違反じゃね?

188:HG名無しさん
24/02/16 19:18:47.31 IMHjaAUA0.net
メール来たね
ところでペナルティ食らってる人って申し込みの画面どうなるの?
変わらないけど絶対落とされるのか、それとも特別な画面になるのか

189:HG名無しさん
24/02/16 20:22:35.64 /SLmtwH/0.net
中華ディーラーにパーツの問い合わせしたんだが返信無くて不安だ・・

190:HG名無しさん
24/02/16 20:25:18.35 bvjhhaEY0.net
酷い所は出力品ガレキ売ってパーツ欠品時に「データ渡すから自分で出力して」だからな…

191:HG名無しさん (ワッチョイ 9796-BOeC)
24/02/16 20:52:0


192:6.19 ID:Pk4r9AM40.net



193:HG名無しさん
24/02/16 21:41:54.92 VAZxR26R0.net
>>174
こりゃひどい
訂正アナウンスしないと差し替えに気づかないまま30分だと思ってるD気の毒やな
…と思ったがそんな買い物したがるDなら誤解させたままで別にいいか

194:HG名無しさん
24/02/16 22:11:00.77 hDHfYqw5H.net
>>186だけど知り合いに該当者いて解決

195:HG名無しさん
24/02/16 22:30:10.28 heJ2Pkr/0.net
>>182
一人追加が5000円はボッタクリすぎやろ
なんのコストがかかった値上げなんよ

196:HG名無しさん
24/02/16 22:37:21.47 TvreyQqC0.net
手伝いは落ち着いてからの買い出し、見物、あいさつ回りと
トイレ行く時の交代要員だしな
こうなると一般入場してもらうのがマシかね

197:HG名無しさん
24/02/16 22:41:04.16 nSzS5zJC0.net
これでイベント増やすって言ってるのってガチでグリフォン末期のトレフェスじみてきてるな

198:HG名無しさん
24/02/16 22:47:06.47 NT1A78Fz0.net
卓代値上げしなかったのが意外だね
値上げされたら いつもは2卓とってるけど申請アイテム厳選して1卓にしようかと思ってた

199:HG名無しさん
24/02/16 22:59:36.74 reaBnWjo0.net
マジでどこか大手Dさん島中追加要員なしで次回やってみてくんねーかな。混乱起きても一方的にDの所為でもないだろ、「お前が金出し渋ったせいで面倒が起きた」とでも言う気か?
参加者の努力と責任感に依存し過ぎやろこの運営

200:HG名無しさん
24/02/16 23:12:43.46 d4dXccDG0.net
>>192
ガチ警備の人増やすためでしょw

201:HG名無しさん
24/02/16 23:18:52.66 5qNz6P2t0.net
>>196
厳選されるだけ
特に現状リク出してるようなところは人気Dでも容赦なく落ちる

202:HG名無しさん (ワッチョイ 9f73-ThTS)
24/02/16 23:52:50.56 zPMXn6Ok0.net
ディーラーダッシュの抑制にはなるんでは
卓代はそのままだったからソロ参加ディーラー的には助かったよ

203:HG名無しさん
24/02/17 02:12:35.10 gSCZicaAM.net
>>199
その通りだわ
卓代上げずに済んだし大多数の小規模Dならあの卓に3人もいらん
追加パスこの位上げないと入場券より安いままでダミーだらけになる

204:HG名無しさん
24/02/17 02:55:04.96 kUnXOoF90.net
>>200
三人の原型師で参加してたり友達三人と参加してる人は多いんやで
ボッチは一脚で十分だと考えるのもわかるが

205:HG名無しさん
24/02/17 03:01:27.57 Y7rMor9k0.net
大人数で来るD、ホント騒がしいしやめてもらいたい
こっちは静かに売りたいんだよ
そしてそういったDよりウチの方が毎回売れてるのも笑えるポイント

206:HG名無しさん
24/02/17 03:32:19.62 Kcv3TtZk0.net
>>202
お前さんより多く売ってる3人組のディーラーなんてゴマンとおる・・

207:HG名無しさん
24/02/17 03:34:34.91 nPaPSN4E0.net
パイプ椅子5000円は草

208:HG名無しさん
24/02/17 03:35:31.84 kaMTpmbp0.net
>>202
そんな貴方に壁卓指定

209:HG名無しさん (ワッチョイ 120b-PZY7)
24/02/17 07:18:55.52 n3JX9oQX0.net
今回から机含めたスペースの奥行きまで指定されてるからめちゃくちゃ狭くなるんじゃ?
って言ってるDもおるな…
なんで海洋堂は色んなことちゃんと説明しないの

210:HG名無しさん (オイコラミネオ MMb3-j/ZX)
24/02/17 07:33:05.70 HAF8iMfCM.net
あの海洋堂だからさ

211:HG名無しさん (ワッチョイ 9257-6Squ)
24/02/17 08:45:57.17 YvXBNwJQ0.net
奥行き指定自体が説明なんじゃね?
1卓しか取ってないのに大量の商品搬入して
通路まで含めたとんでもない面積容量専有する
非常識なディーラーがいるからその対策でしょ
搬入量に合わせて常識的な判断で卓数や配置考えて参加しろってこと

212:HG名無しさん
24/02/17 10:00:05.76 m8epxPNb0.net
>>182
それを見るのは10年前から参加してる奴ばっかじゃない
他の規約変更とあわせて接着剤申請必要とわざわざ情報出されたら何か変更あったんじゃないかって勘ぐるのが普通だろ
そこを「補修用に持ち込む瞬着は除外」等注釈をいれて混乱を起こさないようにするのが本来実行委員会の仕事なんだよ
こういうことが多すぎるんだよWFは

213:HG名無しさん
24/02/17 10:26:47.83 /cxQPwQm0.net
文章を書くにも能力必要だよねえ

214:HG名無しさん
24/02/17 10:37:12.33 g5L7XlKYr.net
>>208
中古屋対策な気もしてきた
あいつら机奥にやって棚作り出すけど蓋開けたら中めちゃ狭くてできない!とかになると…今回はどうするんだろうね

215:HG名無しさん
24/02/17 10:54:09.28 kaMTpmbp0.net
[中古屋] [企業] [     一般      ]ってホールの並びにすりゃいいんだよ

216:HG名無しさん
24/02/17 10:59:54.74 YvXBNwJQ0.net
要項公開前に多人数での読み合わせとかしてないんだろうな
性格の悪いやつの重箱の隅つついたような小姑チェックや
犯罪者視点でする不正方法検討が重要なんだけど
たぶん何もしてない

217:HG名無しさん
24/02/17 12:27:24.02 TJhquI1Nd.net
>>212
昔は中古屋固めてたのになあ

218:HG名無しさん
24/02/17 12:39:20.34 ufp9VEp70.net
両隣が中古販売で壁作ってて真ん中で版権物かオリジナル売ってる素人Dさんはかわいそうだったわ
あれ見たら中古は1ヵ所にまとめろと思う

219:HG名無しさん
24/02/17 13:07:54.29 I+XECvf/H.net
>>201
とは言えあのスペースに大人3人はやっぱりきついんだよね。
一人は後ろに座るか外に出ているかになるので
全員がそうではないだろうけど無闇に人数を増やさない
ディーラーダッシュの抑止力にはなると思う。

220:HG名無しさん
24/02/17 13:42:02.88 kUnXOoF90.net
>>213
ディーラーダッシュする転売ヤーがたった2500円の差で止めると思う?
それより普通にお小遣いで参加して友達と出展楽しもうとしてるような既婚者の奴らのほうに影響するぞ

221:HG名無しさん
24/02/17 13:52:15.11 ufp9VEp70.net
そいえば今回は30分はDに売るなみたいな注意は載ってなかった気がするけど会場と同時に来たら売っても問題ないって事か?

222:HG名無しさん
24/02/17 14:06:40.25 TCLr+Y81M.net
こんだけ合同卓はやめとけと言われてる中1卓で3人も原型師座っている所なんてある?
3人でいるのは大抵買い物目当ての友人にパス譲ってるとかだろ
3人目でも僅か


223:2500円の値上げで優先入場券より安い 卓代5千円は上がるだろうと覚悟してただけに全然マシ



224:HG名無しさん
24/02/17 14:45:45.83 nPaPSN4E0.net
値上げに合わせて、1人に減らして安くできるようにもすればダッシュやダミーの抑制って言い訳も立つと思うよ
デフォルト2人だと1人参加の頃は毎回パス余っちゃってて、このシステムじゃ絶対パス転売する人いるだろうなーと思ってたし

225:HG名無しさん (ワッチョイ d66c-5Ag2)
24/02/17 15:59:13.57 0LkzXoFE0.net
厳選とか産業廃棄物とか名台詞メーカーかよ

226:HG名無しさん (ワッチョイ 02f9-Wfyb)
24/02/17 16:01:00.51 3lGnPZtB0.net
動画撮られてた転売屋は3人組(電話してたからもっと大人数?)だったけど個人でやってる人もいるだろうし
そういう人がそれで申し込むようになるだけじゃないの

酒を未成年に売ったら店が処分されるように
ディーラーパスの人に売ったらディーラーが処分されるようにすればいいだけでしょ

227:HG名無しさん (ワッチョイ c6bc-080C)
24/02/17 16:15:36.44 osoZjenu0.net
証券会社だと規約が変わったときは
ちゃんとそこを抜粋してくれるけど
海洋堂はそういうの一切無いからなぁ
見逃す人が多そう

228:HG名無しさん (スフッ Sd32-WvR5)
24/02/17 16:22:13.26 ixkxlCyNd.net
>>218
あのマニュアル読んでそのあたり理解出来ないなら自己判断せずに問題ないか運営に聞いてみた方が確実ですよ

229:HG名無しさん (ワッチョイ 9263-l9gL)
24/02/17 17:12:08.24 YvXBNwJQ0.net
ディーラー入場で買い物するやつは一般入場券も持ってて
自島から出たらパスは外してダッシュしてるだろ

230:HG名無しさん (ワッチョイ 9230-xjsY)
24/02/17 17:53:44.48 brvXJgjc0.net
開場前後ブースからの移動禁止、自身の買い物行為は開場15分からとなってるからディーラー証外すとかそういうレベルの話じゃないっしょ。
URLリンク(i.imgur.com)

231:HG名無しさん
24/02/17 17:59:38.23 bbbov9z+0.net
>>223
それで問題が起きると毎回規約読まない方が悪いの一点張りだからな
あんまり客気分のことは言いたくないがこの手のイベントとしちゃ高すぎる参加料払ってんだからなんぼなんでももうちょいちゃんとしろよと思う

232:HG名無しさん
24/02/17 18:41:03.36 4QbmNqnfa.net
近年のワンフェス後の転売騒動を起こしてるのはヒステリックな某女性原型師と狂信者
この人とつるんでる原型師一派、毒を吐き散らかしてワンフェス後の空気を悪くしてる
信者を扇動して出品物を潰しにかかったり自分が支持される事や信者をコントロールする事に
酔いしれてる感じがする、あととにかく口汚すぎ、相手がどんな輩だろうともっとちゃんとやれよと思う
自分と違う考えや反論や批判者には陰湿な返しをするし信者は信者で教祖様をお守りするんだと
脳内麻薬をドバドバ出してる、傍から見ると裸の王様やカルト教団の教祖みたいだよ

233:HG名無しさん
24/02/17 18:48:55.08 4QbmNqnfa.net
オウム真理教の連中もこんな感じで内輪で盛り上がって凶行に走ったのだろうと思う
転売批判をしている原型師や信者の本音は「自分が気に入らないだけ」という低レベル
ワンフェスの存続だの意義だの法律だのを持ち出して高尚ぶってるけど話の内容はペラッペラ
むしろこういう正義面をした方々が騒ぎ立てて状況を悪化させる可能性の方が怖い
SNSで不用意な発言をしない原型師はこの辺の醜さや腐臭をよくわかっていて自制している
つとめて明るくふるまい不平不満を漏らさない、意識してそれをやってるのがわかる
SNSで暴言を吐いてるのを見てしまうとメチャクチャ冷める、その後どうしても先入観や色眼鏡で見てしまう

234:HG名無しさん
24/02/17 18:57:59.79 CSkLvpsm0.net
顔真っ赤にして早口で喋ってそう

235:HG名無しさん (ワッチョイ 6f61-a02k)
24/02/17 19:09:11.42 bbbov9z+0.net
こんなことで長文連投ってだけでもう笑えてくる

236:HG名無しさん
24/02/17 19:43:17.69 EYflpd010.net
>>229
誰のこと?

237:HG名無しさん
24/02/17 19:48:32.07 sECfRg4Q0.net
当日版権は権利者とディーラー間のライセンス契約だけというのを知らない人がわりといてびっくりした

238:HG名無しさん
24/02/17 20:39:55.68 Xevvte5V0.net
WF終わってその週に次の受付開始って今までで最速やな
ひとまず申し込みだけはしたが次回なに作るかはまだ決めかねてるわ
次は夏でただでさえ冬より人減るし今年も猛暑っぽいし
あんまり凝ったのはやめといたほうがよさそうかな

239:HG名無しさん
24/02/17 20:46:43.34 w8ki7tL8M.net
実際ただの宣伝より怒りや文句の方がよくバズるからな
多くが不満に思ってる相手に対してなら尚更
毎度毎度儲からないと呪文の様に言い続けてるディーラーもそうだが
一度バズると味をしめてやめられんのだろう

240:HG名無しさん
24/02/17 20:53:49.84 YvXBNwJQ0.net
>>230
>>231
誰のことか知らんけど指摘された奴は自覚あるんだな
間髪入れずレス入れてる
キモ

241:HG名無しさん
24/02/17 20:58:05.18 ZWKYeTA50.net
俺は賛同されるのが当然のことを言っている
俺に味方しないやつはまさに俺が槍玉に挙げた、俺がクソと判断したやつに違いない!
根拠はレスの速さw

242:HG名無しさん
24/02/17 21:02:06.45 nPaPSN4E0.net
コミケで言うと列整理スタッフの面白発言とか、ああいうポジティブなバズがWFには無いからな…

243:HG名無しさん
24/02/17 21:10:52.23 2/PDCAQa0.net
ここに来ると毎回姑息な自分アゲ他人サゲが見れる

244:HG名無しさん (ワッチョイ 620c-LqI5)
24/02/17 23:38:51.79 21Jceuqa0.net
>>233
重要なのが著作権じゃなくてマルシー表記と証紙の部分だとずっと昔からtwitterで言い続けてたけど、最近になるまでディーラーすら知らなくて二次創作の立体は全部アウトって風潮だったから...

245:HG名無しさん
24/02/18 04:12:11.68 20Yw7YYi0.net
>>226
全卓にスタッフがいるわけでもないからまぁ無理だな

246:HG名無しさん (ワンミングク MM9f-/DWX)
24/02/18 09:16:46.55 tg0elIZvM.net
スピード違反と同じで最初に飛び出した2、3人捕まえたら
他も大人しくなるでしょ
大手の前にゴツイポリス配置するだけでも効果出る

247:HG名無しさん (ワッチョイ b396-w0bi)
24/02/18 10:51:28.23 lVxcfTuf0.net
前回のときはガラの悪い輩が通路を邪魔だ邪魔だと言いながら歩いているのがいたが
今回はあまり見なかったなあ。本国に帰ったのかな。

248:HG名無しさん (ワッチョイ cf04-cjJ+)
24/02/18 11:20:36.19 Lk9H9OaX0.net
めっちゃ日本語やん。
確定申告してるが原材料の値上げがエグく白色でいいのでは?
となってる

249:HG名無しさん (ワッチョイ e361-dlOP)
24/02/18 11:43:25.15 io7vtGoS0.net
模型材料の値上げえぐいよなぁ
キットは言わずもがなだけど

250:HG名無しさん (ワッチョイ 8fe0-G+Tf)
24/02/18 11:50:07.64 Qqh6VkjE0.net
化学薬品の値上がりだけじゃなくて
アメリカがなんか変な規制して難燃剤が発売中止になって
電子部品のコネクタ屋さんが素材変えてたりするからね・・・
その辺も玉突きで影響してる気がする

251:HG名無しさん (スッップ Sd1f-mRgF)
24/02/18 13:23:40.20 RxXO/4bId.net
>>242
ディーラーじゃなくて運営スタッフや警備員が並んでる列の入場券確認すりゃいいんだよな
全員じゃなく適当でいいんでさ

252:HG名無しさん (ワッチョイ a36e-Y9Bf)
24/02/18 14:36:50.52 v5jfuWB40.net
遊園地の一日券みたいに入場ゲートで手の甲に
ハンコ押せば済む話なんだけど頑なにやらないね

253:HG名無しさん (ワッチョイ e361-dlOP)
24/02/18 14:39:03.30 io7vtGoS0.net
なんていうかやってる感しかねえよなここの運営
そのくせそのための皺寄せを気軽にディーラーに押し付けてくるし

254:HG名無しさん
24/02/18 16:00:11.15 mWMoGYC2d.net
何ソレ?って施策が出てきたと思ったら一回で止めちゃって
何やったんアレ?ってなりがちなのがね
リセット宣言してないのにリセットしてる

255:HG名無しさん
24/02/18 16:08:45.88 GwSdqRDpM.net
>>188
随分と高度な塩対応だなぁ…
うちは昔ながらの欠品欠損なら送りますですわ
>>199
15分差があるなら、ディーラーで買いたいなら、今後はディーラーも優先券買うか一般で入って並んで購入した方が確実に早い
少なくともディーラーパスを持ってる人が優先券持ちより早めに購入できる今までのメリットは完全に無くなったかと
ただ、ダミーみたく元々売るものもなく展示もない連中に取ってはディーラー名や展示物公表されても痛くも痒くもないから今まで通りディーラーダッシュするだろうけど
>>241-242
まともに出展して展示も販売もしてるけど何か買いたいってディーラーは、もう買うとしたら、準備終わってから外に出て優先券か一般券で入って買うか、15分後にそろりそろり出るかが安心
流石に晒されたらもともこうもないし
まぁディーラーに取ってはキツくはなったけど、買いたければ一般と同じくイーブンで戦えって感じになるならいい方策なのかもよ?

256:HG名無しさん
24/02/18 16:40:25.10 Qqh6VkjE0.net
ディーラーは申込時に決済出来るんだから、
15分たったら入場券になる券も同時に決済しておけばいいのに

257:HG名無しさん
24/02/18 17:44:48.30 GpvGx8Pk0.net
>>209
運営が言葉足らずで説明不足なのは毎度の事で何一つ擁護なんかしてない
ただ接着剤の件は全ての箇所に「販売実演で持ち込む場合」と書いてて
組み立て程度では該当しないの解ってる筈の10年選手がわざと切り取って
ディーラーはみんな9000円の値上げだ!と周囲巻き込んで焚きつけ
ケタケタ笑ってるのは悪趣味だとは思わねーか?

258:HG名無しさん
24/02/18 18:09:23.25 3K/hZkY80.net
挙動のおかしい奴は裏に連れて行って話聞くだけでも十分だわ。初動潰せばよいわけだからね。
ワンフェス運営者はもう少しイベント運営を学んでほしいと思うのだけどね。何年間やっとるねん。

259:HG名無しさん
24/02/18 18:35:38.92 mvzETHKI0.net
今まで何もしてなかったのが経営傾いてからノウハウ0の状態からいきなり真面目にやろうとした結果がこれだと思ってる
例年通りだと夏は今より一般減るしイベントで黒字転換はどうやっても無理なんだがどうするつもりなのか

260:HG名無しさん
24/02/18 18:48:27.31 tpsQqczQd.net
>>253
ボンド系みたいな速乾水性接着剤とかどうすんねん

261:HG名無しさん (ワッチョイ 0396-sYtR)
24/02/18 19:49:31.90 Kzfx4Sgu0.net
>>255
海洋堂「とりあえずエアコン止めます」

262:HG名無しさん
24/02/18 21:07:32.39 H/wU7R/z0.net
コロナが明けたからか今回の人出はすごかった 午後割であんな入場者がいるとは思わんかったわ

263:HG名無しさん
24/02/18 21:56:53.01 q+1NLxOb0.net
>>253
>「販売実演で持ち込む場合」
少なくとも例の抜粋にそんなこと書いてないぞ
その10年選手たちがわざわざ取り上げる意味が分かってないようだな
普段から「書いてある通り、問答無用で聞く耳持たず」のスタンスだからこういう時に突っ込まれるんだよ

264:HG名無しさん
24/02/18 22:07:32.03 Kd967EEY0.net
「10年選手たち」に対するそこはかとない敵意と悪意を感じる>>253

265:HG名無しさん
24/02/18 23:05:35.13 mvzETHKI0.net
>>258
ってか午後割が増えたから前半と分散してたんだよな
ディーラーの売上にはあんまり貢献しない層だけど全日4000円は高すぎると俺も思う

266:HG名無しさん
24/02/18 23:41:15.54 Kzfx4Sgu0.net
当日券の午後割りないのはどうかと思った

267:HG名無しさん
24/02/18 23:48:05.70 v5jfuWB40.net
海洋堂とバンダイに悪口言えばイイネがつくらしい

268:HG名無しさん
24/02/19 01:03:25.16 +wEEvJU70.net
>>258
中国が春節の大型連休と重なったの利用して
けっこうな人数が訪日してワンフェス来たって
どっかのニュースでやってたらしいな
あとは国内的に翌日休みだったのも大きかったように思う
ただ、D料据え置きだからこっちは助かってるが
当日ふらっと行ってみようって値段じゃないよなあ一般参加費
夏はどうなることやら

269:HG名無しさん (ワッチョイ 43e1-dlOP)
24/02/19 01:35:22.17 FqewL4PA0.net
>>262
え、知らんかったけど午後も満額なのか
相変わらずケチくせえ

270:HG名無しさん (ワッチョイ 0396-sYtR)
24/02/19 02:14:41.64 dUmGTKg90.net
>>265
午後割もU22割もなく当日券4000円のみ
元々そんなふらっと寄るようなイベントじゃないけどもわざわざ4000円出して午後から見て回ろうなんて酔狂な奴どんだけいるんだ、と

271:HG名無しさん (ワッチョイ 13bb-xr8H)
24/02/19 02:28:37.80 MOZ4MBCO0.net
Dのみんな、もう開幕で売ってくれないの?仲間だろ俺たち!ディーラーダッシュなんかしてないぞディーラー歩きだよ

272:HG名無しさん (ワッチョイ cf89-dSXW)
24/02/19 02:35:42.47 HRzaC6dm0.net
10時15分にブース出て海に行ったら売ってくれたよ。
9割方買えたので大手サークル以外はダイパス優先で問題ない。

273:HG名無しさん (ワッチョイ 6fde-X6hX)
24/02/19 06:11:46.89 +wEEvJU70.net
海へ行こうぜ はてしない海へ
さかまく波も 子守唄

274:HG名無しさん (ワッチョイ cf89-dSXW)
24/02/19 06:18:12.13 HRzaC6dm0.net
それが 愛~

275:HG名無しさん (ワントンキン MM9f-qAa2)
24/02/19 07:39:35.27 Dmbnoy33M.net
ディーラーも優先券を買い一般と同じく入ってきて買ってから自分のブースで展示と販売
ディーラーも一般と同じく戦えということだ
ダミー連中は関係なしにダッシュかますだろうから関係ないだろうけど

276:HG名無しさん
24/02/19 08:49:45.48 XIxJtQOe0.net
開場前に取り置き頼んでまわって実際の金銭のやり取りは
午後完売札が出たあとだからセーフ

277:HG名無しさん (ワッチョイ 8335-+PDq)
24/02/19 11:54:22.76 7gNOPP0L0.net
>>268
ID:HRzaC6dm0 ワッチョイ cf89-dSXW [153.243.13.1]

開場前厳しくなったのはそもそもダミーのせいだと言うのを全く理解せず自分は買えた話か
こんな事を得意気に勧めてるせいで大勢のディーラーが迷惑してんのによくここに来れたもんだ

>0191HG名無しさん (ワッチョイ 4e89-otyJ [153.243.13.1])2023/07/03(月) 03:43:06.01ID:iri3G8iz0
>1万円なら待機列並んでる人に声かけて友だちになってディーラー参加でいいんじゃない?中古キットでも持ち寄って。

>0519HG名無しさん (ワッチョイ cf89-eBUI [153.243.13.1])2023/01/21(土) 15:39:05.55ID:RktHnrgB0
>中古トイ系でディーラー参加すれば良いのに。
>模型趣味でワンフェス興味ある友人誘って。
>ダイパスより良い。

>0544HG名無しさん (ワッチョイ cf89-eBUI [153.243.13.1])2023/01/22(日) 22:25:36.04ID:kwwpdB870
>友人と一緒にディーラー参加なら3人集まって一人1万円。
>なのに並ばず会場でノンビリ開場待てる。


自分も40分で帰ってるダミーと自白

>0249HG名無しさん (ワッチョイ 6689-nx+H [153.243.13.1])2022/07/24(日) 13:09:34.82ID:Mk5uEOgO0
>10時40分に撤退していま帰宅。
>欲しいの全部買えて20万ちょい消えたw

278:HG名無しさん (ワントンキン MM9f-/DWX)
24/02/19 12:20:49.99 9/dfGgZLM.net
ダミーがこんな舐めた事してるなら
メンバー全員本人確認と中古は古物商許可確認
オリジナル卓もどんなの作ってるか本申請させた方が良いわ

279:HG名無しさん
24/02/19 12:42:22.76 2Lk1ma3j0.net
そうなったら
俺みたいにマイコンにプログラム組み込んで売ってる人間はどう申請したらいいんだ
ソースはさすがに海洋堂に見せるなんてこと出来ないし
動作状態を動画で提出かな

280:HG名無しさん
24/02/19 13:11:28.81 qAGLbuHyM.net
例外はあるだろうが何かしら見せれる物はあるでしょ
本人確認も出品物もノーチェックのまななら
今回退場させられた有名ダミー3人組が
開場前さえ大人しく卓にいれば次は入場券無しで仕入れ放題と
ディーラー名変えてまた来るでしょ

281:HG名無しさん
24/02/19 13:37:10.23 AFBZIIqJd.net
参加登録時に全員の情報登録っての、確か一回あったな
そのタイミングで全員は決まってねえわ

282:HG名無しさん
24/02/19 14:39:07.63 XIxJtQOe0.net
リセット前はメンバー全員住所氏名年齢電話番号まで登録
ディーラー証はプールなんかでつけるビニールのリストバンド
前日搬入すると翌日閉会まで外せないから痒くて仕方なかった

283:sage
24/02/19 14:50:54.31 B2Z/YkSC0.net
ホビコンかWHFではディーラ列あった記憶が
方策は開始n分はダイパス確認の徹底だろうな
治安本部が怪しい購入者を取り締まりするにしても
治安本部の人員や拘束室にもキャパあるでしょw

284:HG名無しさん
24/02/19 18:22:37.95 CRrgiNZc0.net
違反者はトイレ前の柵の内側に押し込んでおけばいいよ

285:HG名無しさん
24/02/19 18:56:40.71 Dmbnoy33M.net
ダミーは公表されても、また次回違う名前で登録して入ってきてディーラーダッシュキメルだろうしいたちごっこかもしんない
悪いことしてる連中って殆どダミー
ホール違いの潜入組、トイレ待機組、フードコート待機組等々
そういや、今回、隠れてる連中とかはいなかったのかな?しょっぴかれた?

286:HG名無しさん
24/02/19 19:21:41.70 cHbK9rWK0.net
>>281
Xでグリパン卓付近に隠れてた奴が「違反者は退場処分」札スタッフに捕まってたって見た

287:HG名無しさん
24/02/19 19:23:01.34 2Lk1ma3j0.net
トイレは開始後15分くらいずっと閉鎖されてたし
巡回警備員が柱の陰も見回ってた
そもそも開始20分くらい前に自分のブースの記念写真撮ってただけで早くブース内に戻って下さいって言われるくらい

288:HG名無しさん
24/02/19 19:33:56.69 4DBJimTV0.net
今回のWFで運営が真似たと思われる同人誌系即売会の総点検ルールだと開場までに見本誌とか提出するんだけど
それをやらずに見回り即退場だけだと片手落ちなんだよな
サークル受付してないところを販売停止札貼って確認できるまで売らせないのが本来の運用だから

289:HG名無しさん (ワッチョイ 8fa7-G+Tf)
24/02/19 23:57:40.25 2Lk1ma3j0.net
申し込みしたけど
まだコンビニ決済受け付けてるのかよ
赤字とかいってる割に余裕あるよな

290:HG名無しさん
24/02/20 02:47:05.36 ZjRUA3PHd.net
>>283
それな
それなりに余裕を持って行ったのに当日突然ブース前もだめと言われて準備間に合わなかった
しかも高圧的な態度で言ってくるんだよな奴ら

291:HG名無しさん (ワッチョイ bff9-zRi4)
24/02/20 03:27:02.17 IBuI1y1I0.net
ちゃんと取り締まれって言ってたくせにいざそうなったらブーブー文句言ってるのしょうも無さすぎる
何にでも文句言ってイキってるオタクって感じ

292:HG名無しさん (ワッチョイ 6fe3-NYAZ)
24/02/20 03:48:13.48 JLx+4bUn0.net
>>287
ちゃんとしたまともな方法で取り締まれてないから文句が出てるんだろ
海洋堂のお粗末さは昔からだけど

293:HG名無しさん (JP 0H7f-FjIa)
24/02/20 08:03:54.82 bZGotALHH.net
>>286
あの・・・開場15~20分前で準備できていないのを
余裕を持って行った、とは言わないと思うよ。
むしろあれくらい強気の取り締まりで十分だと思う。

294:HG名無しさん
24/02/20 12:18:13.46 /6H9h+np0.net
この辺は個々人で差が出るよな
自分は都内在住だけど、西東京の方なので
地元を出る始発電車に乗っても海浜幕張到着が八時ごろ
そこから会場行って、受付済ませて荷物受け取って
設営して見本出してだと
本当にギリギリなんだよなぁw
とは言うものの、取り締まりは大歓迎です

295:HG名無しさん
24/02/20 13:32:21.55 DzY169a40.net
>>289
話のすり替え
当日になって島外にでるなと言うのがおかしいのであってそれは話のすり替え
しかもそれ言い出したの開始20分前とかだったろ
あと少しのところで間に合わないというのが起きる原因だわ

296:HG名無しさん
24/02/20 13:55:10.96 RxwQ/Dgid.net
事前に言うと転売屋とかダミーが対策立てるから、当日でいいんじゃないかな。
20分はちょっとキツいけど、その辺は回を重ねてアプデしていけば。
とにかく今回のキツめの取り締まりは良かったと思う、特にトイレ

297:HG名無しさん
24/02/20 14:09:42.41 WHJTQc3mM.net
20日以上前に出た最終案内には10分前からブース出たら退場とハッキリ書いてるのに
20分前まで知らなかったとかよく言うわ
次は参加マニュアルにも明記されてるからちゃんと守れよ
あ、パス没収されたら次回ペナで出れないんだっけ?

298:HG名無しさん
24/02/20 14:16:51.23 DzY169a40.net
>>292
俺のところの担当はトイレを30分前に禁止にしてたな
準備終わってから行こうと思ってたやつらは困ってた

結局無理すぎなのでトイレOKになって50分までに戻ってこいとなった

299:HG名無しさん
24/02/20 14:21:12.96 JuJSsrGq0.net
>>293
当日、20分前からブース前に出るなって言ってるスタッフいたんだよ

300:HG名無しさん
24/02/20 14:25:26.43 GjIBb2hLd.net
ディーラーは実のところダミーや転売屋より運営対策の方がよっぽど大変だからな
規約は社内でレビューしてるとは到底思えない内容だし、後出し情報多すぎだし

301:HG名無しさん
24/02/20 14:28:09.98 CtzcMZwj0.net
自ブース前でディスプレイ直すのを 出た 扱いにしないでくれってアンケートに書いた

302:HG名無しさん
24/02/20 17:02:17.04 BLB1NfYtd.net
>>286
最終案内にもあったように設営や受付は基本前日に行う物であって当日の設営を容認してるのは運営の温情措置なのだろうね

303:HG名無しさん
24/02/20 17:05:50.30 smo1b9zC0.net
「自ブースからの移動禁止」とは最終案内に書いてあるけど、自ブース前での展示作業
は大丈夫だと解釈した人がいてもおかしくは無いでしょ
マニュアルにしろ最終案内にしろ解釈が一意に定まらない言い回しが多すぎる

304:HG名無しさん
24/02/20 17:45:07.50 lsJ5kH9Dd.net
ブース前禁止はやりすぎと言えばやりすぎだけど結局ダミーディーラーのゴミがせこいことしてきたのが元凶だし
まともなディーラーが割食うのは可哀想だけど明確にダメって事にしないと
また今度はダミーがブース前でクラウチングスタートしだすからしょうがないね(´・ω・`)知らんけど

305:HG名無しさん
24/02/20 18:14:37.41 JLx+4bUn0.net
>>295
30分前から島の外に出るなって言われた
トイレに行くのもダメとセットで言ってたから30分前から準備が出来なくなってたと記憶してる

306:HG名無しさん
24/02/20 18:42:54.59 2Ko/GBtQ0.net
ルールとしては10分前にブース内に待機させるのを、スタッフ各々の判断で規制したってことですかね?

307:HG名無しさん
24/02/20 18:56:49.32 55o1aoI70.net
>>302
友達のとこも20分より前に島の中に強制的に入れさせてたみたいだから上からの指示っぽい感じだな
あと内側に入れと強制しだしたのは30分前かもしれん
退場とかの強硬手段取り出したのが20分前だったか

308:HG名無しさん
24/02/20 19:01:21.35 6XjoSO6n0.net
トイレ入ったら15分まで卓に帰さないってのはいいけど
全てのトイレに一切入らせないってのは不味いな
健康被害で訴えられたら完全敗訴

309:HG名無しさん
24/02/20 19:55:11.87 zGvKBWV50.net
まあダイパスの商品価値を維持するのが目的であって、そのためにディーラーが被る不利益については考えてないんだと思う

310:HG名無しさん
24/02/20 20:37:37.83 sWyUji/20.net
版権に独自ガイドライン出すタイトルが増えたからディーラーに関してはもう手数料と宅代多く取れる大手だけ残れば良いって感じなんだろうな
次回は露骨に追加メンバー多いとこから絞ろうとしてるし

311:HG名無しさん
24/02/20 21:43:26.94 smo1b9zC0.net
机含めて奥行き1.6mについて問い合わせたらマジでマニュアル通りと回答来たってツイ回ってきたけど
コロナ前以上に詰め込むつもりなのか、壁配置に申し込ませるために通常をグレードダウンってことなのか

312:HG名無しさん
24/02/20 21:50:45.56 SFqKn0oF0.net
本当に今の机のままだと真ん中あいちゃうから
間隔を狭くしてディーラー数を増やすつもりなのかもね

313:HG名無しさん
24/02/20 21:56:24.14 uWHEtRdb0.net
>>307
以前中華Dが無茶苦茶箱もってきて高さ2mx幅4m位?で卓内スペース埋め尽くしてたからいろいろ苦情きたんだろうな

314:HG名無しさん
24/02/20 22:00:19.68 uWHEtRdb0.net
ホビログの 【ワンフェス】中国人ディーラーさん、圧倒的物量を搬入し巨大なダンボール要塞を会場に建造してしまう て記事見てみてそら規制されるわ

315:HG名無しさん
24/02/20 22:01:55.44 fdyY+Yetd.net
中古卓や持ち込み数オーバーな中華卓への規制だと喜んでる人もいるけど
今回の卓前規制みたいな杓子定規な対応されるならあななたち日本人Dもスペース規制されるんですよ荷物大丈夫ですか?と問いたい

316:HG名無しさん
24/02/20 22:12:37.26 sWyUji/20.net
机の分引くと実質的に立って半畳寝て一畳の牢屋状態なんだけど2500ディーラーほど入れるつもりなんだろうか

317:HG名無しさん
24/02/20 22:23:51.39 G7SBusUh0.net
ディーラー参加費据え置きかと思ったら
スペースを狭くするサイレント値上げだった
ていうオチかな?

318:HG名無しさん
24/02/20 22:41:45.25 VaKuzJtv0.net
ほらね、問い合わせてもマニュアル通りの一点張りなんだよね
椅子と机の間に立ったら後ろはすぐに160cmのラインだよ
どこに荷物置くんだよ
徹底的に騒いだほうがいいよ。直接なんて聞く必要なし
あのバカ運営には自発的に公式に混乱の謝罪と訂正のコメントをさせるべき

319:HG名無しさん
24/02/20 22:45:45.44 KFOxKuR/M.net
毎回敢えて数組落選させて抽選アピールしてるが
中古屋ダミーまで目一杯足しても2000組程が申込してくる限界
次回違反者にペナ出したら定員割れだろうからブース狭くする理由が無い
中華や無法者対策で厳しく書いただけと思われ

320:HG名無しさん
24/02/20 22:46:02.58 VuPLmxZX0.net
>>304
あれイベント後元ツイッターで歓迎ムードだったけど割とろくでもねえと思うんだよな

321:HG名無しさん
24/02/20 22:53:35.24 3KTmhEIwM.net
トイレは戻れないだけで入る事は可能だったぞ
逆に今までの方が30分も前から立て篭ってる奴らで大行列出来てたせいで
本当にヤバい時個室に入れなかった方が大問題

322:HG名無しさん
24/02/20 23:05:22.88 sWyUji/20.net
今回はダミーの集団ダッシュ取り締まって(ダッシュ自体はあった)ダイパスも順次入場できて一応成功だったと思うけど
ディーラー詰め込みすぎは別の危険やトラブルの種になりそうだけどどうなんだろうね

323:HG名無しさん
24/02/20 23:40:52.08 aQKJdyzx0.net
>>304
敗訴どころか人権問題で会社が一瞬で吹っ飛んでWFは永遠に開催されなくなる
ただもうディーラーパスは買い物するには使えないからトイレに行ってももう何も変わらない
>>312
10-11に企業を移して1-9にディーラー入れれば2500は入るかも
9だけディーラーが陸の孤島だけど

324:HG名無しさん
24/02/20 23:48:48.21 tSGR20O20.net
中島は無理でも壁はもうちょっと増やしていいんじゃないのって思う
壁に行きたいかどうかは知らんけど

325:HG名無しさん
24/02/21 06:04:53.59 3jzwmrui0.net
そこまでして買いたいものってなんですのん?

326:HG名無しさん
24/02/21 07:10:25.78 5gNCgPZP0.net
WF止めてとなモに出ようぜ

327:HG名無しさん (ワッチョイ 6f77-X6hX)
24/02/21 07:58:04.84 V1MxmJj40.net
一卓のスペースを過剰に狭くして荷物置きたければ追加卓か壁オプションつけろって
売価は同じでも内容量が減るステルス値上げと同じで姑息だなぁ

328:HG名無しさん (ワッチョイ 43e2-w9gg)
24/02/21 08:09:40.72 Vy6CpyWA0.net
参加企業が激減してるから、一般ディーラー1卓のスペース減らしてディーラー参加者を大幅に増やしてそこで稼ごうってことか
WF本来の姿に戻りつつあるという見方もできなくはないが、イベントとしては苦しい方向に向かってるな

329:HG名無しさん (ワッチョイ cf0d-cjJ+)
24/02/21 08:19:34.82 5gNCgPZP0.net
参加しなければいいのに

330:HG名無しさん (ワッチョイ 4395-Y9Bf)
24/02/21 08:43:09.02 +uPf5VfY0.net
机含んで奥行き160って50万〜100万程度の持ち込み量なら十分だよ
机の下180×60に結構な量のダンボール置けるし
机のぞいた180×100って畳1枚以上の広さがある
今まで「後ろちょっとすいません」とか言って他人の卓の後ろに
大量のダンボール置くのを「ハイハイ」くらい言って対応してたけど
正直苦々しく思ってたから今回の規制は大賛成です

331:HG名無しさん (スップ Sd1f-xZIW)
24/02/21 08:54:01.21 iDIpZrt6d.net
長机が奥行き45cm、パイプ椅子が45~50cmだから2/3ぐらいは机と椅子で埋まるな
椅子を引くスペースぐらいしか無いって考えた方が良さそう
机の下は客に見えるし、そもそも座る時に脚がつっかえるから格納スペースとしては使えんし
まあ運営がWFエアプなのは今に始まったことではないが、それにしても…

332:HG名無しさん (ワッチョイ 0396-mRgF)
24/02/21 09:27:28.03 cKMOpTDb0.net
上方向には制限ないんでしょ?(´・ω・`)
なら答えは出てるやん(´・ω・`)

333:HG名無しさん (ワッチョイ 837f-G18s)
24/02/21 10:11:38.88 vfzAQ0dt0.net
>>326
「椅子は畳んで脇にでも置いておく」というのが前提で語られているなら受け入れられる意見じゃないな
開始直後は座らないけどピーク過ぎれば腰を下ろしたい
そもそも180x160が椅子を畳む前提で決められていたとしたら1卓の商品パッケージとしてかなり問題。

334:HG名無しさん (スップ Sd1f-xZIW)
24/02/21 10:29:31.41 iDIpZrt6d.net
>>328
ディーラーも中古屋みたいに棚作る時代かぁ

335:HG名無しさん (オイコラミネオ MM47-WSR/)
24/02/21 10:31:22.42 p+mpnSptM.net
追加で卓取っても広がるスペースが後ろじゃなくて横ってのがな

336:HG名無しさん (ワッチョイ 93ed-JiQz)
24/02/21 11:03:17.88 gJBBOa630.net
>>328
今回から高さ制限も出たよ
230だったかな

337:HG名無しさん (ワッチョイ a39d-X6hX)
24/02/21 11:03:49.23 Cle6p9nu0.net
デブが思いっきり後ろにせり出して座ってて通れないってなりそうで嫌なんだが

338:HG名無しさん (ワッチョイ 0396-sYtR)
24/02/21 11:07:46.13 cKMOpTDb0.net
>>332
なら「下」か・・・(´・ω・`)

339:HG名無しさん (ワッチョイ 837f-G18s)
24/02/21 11:15:12.27 vfzAQ0dt0.net
上でも書いてあるがガイドライン変更なんだから改定内容まとめて提示させるべきだよなあ
でてくるはでてくるは...改悪のトラップだらけ。
まだどこかに埋め込んであるかもしれん

340:HG名無しさん (ワッチョイ ff50-g5o1)
24/02/21 12:04:06.04 mfas1cE50.net
2卓取って門配置されたら荷物スペース半分だけど、今は角は全て出入口になってるんだっけ?

>>303
なるほどなあ。何にせよ事前通告は欲しいですよね。

341:HG名無しさん (ワッチョイ e36f-qAa2)
24/02/21 12:09:05.79 ZEC4pwbF0.net
多くて80サイズダンボール二つくらいのうちは何も問題なしですわ
半宅料金とか出してくださいな

342:HG名無しさん
24/02/21 13:23:06.96 n2f61YXSd.net
右隣のDがハミ出してる!左隣のDがハミ出してる!後ろのDがハミ出�


343:オてる! と今までは中々指摘するのも憚られてたけど明文化された事で当日は通報合戦になるか胸熱だなw



344:HG名無しさん
24/02/21 13:37:23.56 +uPf5VfY0.net
警告なしの一発退場でヨロ

345:HG名無しさん (スップ Sd1f-xZIW)
24/02/21 13:54:19.99 uItHvKiTd.net
常識的に考えれば通路スペースは別で確保されてて、160cmでピチッと背中合わせになってるわけじゃ無いんだろう
まあ常識的なところはこんな規約変更をサイレントで差し込んでこないんだけど

346:HG名無しさん (ワッチョイ 8314-faE0)
24/02/21 13:56:24.58 hnPkHsyC0.net
URLリンク(twitter.com)
>この全てが確定するのは参加料の入金確認が済んでから。

え??
(deleted an unsolicited ad)

347:HG名無しさん (ササクッテロラ Sp07-H3lM)
24/02/21 14:02:13.44 8RysevFtp.net
ハミ出しチャンピオン

348:HG名無しさん (ワッチョイ 430c-dlOP)
24/02/21 14:16:43.26 YMyjp7250.net
なんか年々参加申込するの気が重くなってくる

349:HG名無しさん (アウアウウー Sae7-l/b5)
24/02/21 14:19:08.70 alE9ydrSa.net
>>341
参加数が確定してから調整するかもしれないししないかもしれない

350:HG名無しさん
24/02/21 14:27:43.92 bKXkclS/0.net
種を倍撒けば作物も倍とれるって考えよ

351:HG名無しさん
24/02/21 14:35:29.37 vfzAQ0dt0.net
変更を知る度に直電しなければいけないガイドライン....

352:HG名無しさん
24/02/21 14:37:57.47 uItHvKiTd.net
>>341
搬入ルートの広さ決まってないけど予備申請して3万払ってくれよな!ってことね
運営自らがゴジラで盛り上がろうぜ!って言ってるのに大スケールのもの出しづらくしてるの何なん

353:HG名無しさん
24/02/21 14:39:15.27 +uPf5VfY0.net
誕生席がなくなるのはちょっと寂しいけど巡回はしやすくなるな
今まで島ごとにぐるっと回って次の島に移動するのが面倒だったけど
島単位を無視して列に沿ってずっとまっすぐ歩いて
横の列に折り返すのを繰り返すだけで済む

354:HG名無しさん
24/02/21 14:43:29.59 YMyjp7250.net
直電してもいいんだけど不機嫌丸出しかつ偉そうなあいつの声聞きたくねえんだよな

355:HG名無しさん
24/02/21 14:45:36.43 i5/bUwy70.net
>>348
一列に卓並べるのは一見良さそうではあるが何処かのDに大量の客の整列が出来てしまうと全体が塞がって客の流れが止まる問題もあるよ

356:HG名無しさん
24/02/21 17:58:53.94 HLZI/uI90.net
コミケって誕生日席なかったっけ?
なくなったん?

357:HG名無しさん
24/02/21 19:47:35.58 q7A24DkJ0.net
>>340
海洋堂だぞ

358:HG名無しさん
24/02/21 20:14:10.94 vFAbXDMZ0.net
どんだけ重要でも変更点の告知とかしない変更したことすら告知しないスタンスほんとうんち

359:HG名無しさん (ワッチョイ 837f-G18s)
24/02/21 21:38:31.72 vfzAQ0dt0.net
公式見解まだかね?締め切り迫ってんぞ
入金確定してから詳細決めるとかふざけたこと抜かしてんじゃねーぞバカタレが!

360:HG名無しさん (ワッチョイ 4394-Y9Bf)
24/02/21 22:07:55.27 +uPf5VfY0.net
>>350
滞ってるところは人気ディーラーのソシャゲキャラ
アフィブログに綺麗な写真が載ったの見ればいいからとばす

巡回するのはろくに宣伝もしない偏屈な造形師が作った
レポートにも載らない「こんな珍しいもの作ってるやついたー」
みたいな一期一会のニッチ造型探すため

361:HG名無しさん (ワッチョイ 7fbf-rk8I)
24/02/21 22:18:08.42 gjpmlSBV0.net
>>351
まだ残ってる、というかメインは外周のいわゆる偽壁だからそのためにある感じ
しかしコミケ式の並びにすると配置ノウハウとかもやり直しだから運営会社入れるのか?って気もちょっとしてる

362:HG名無しさん (ワッチョイ 4394-Y9Bf)
24/02/21 22:58:25.81 +uPf5VfY0.net
セリアの模型って180×45の一般的な会議机のミニチュアで
ワンフェスのあの白い机と全然形が違うのに
間違った図を使って「こんなに酷い!」って
いきり立ってもしかたないただろうに

363:HG名無しさん (ワッチョイ ff5d-xZIW)
24/02/21 23:48:32.84 gVMGLDRP0.net
まあ運営がちゃんと説明すれば収まるさ
あんな社会人1年目が書いて社内レビュー無しで公開したようなマニュアル?ですんなりいくわけが無かろう

364:HG名無しさん (ワッチョイ 8314-faE0)
24/02/21 23:56:18.87 hnPkHsyC0.net
卓スペースの件、混乱を極めすぎて隣卓と卓追加折半なんて話が出始めてるな

365:HG名無しさん (ワッチョイ cf61-dlOP)
24/02/22 00:02:10.19 qRq00e/q0.net
あいつらディーラーの方見たら負けくらいな感じあるしどうかね
説明とかこのままなくても驚かないよ

366:HG名無しさん (ワッチョイ cffb-2dYh)
24/02/22 00:06:11.82 /s6dT0IO0.net
とりあえず置けるだけで販売始めて
売り切れたら車まで在庫を取りに行く

そんなに売れた事ないけど

367:HG名無しさん (スップ Sd1f-NYAZ)
24/02/22 00:19:52.21 q0WT4kLmd.net
机の下に荷物置いたせいで通路側から盗まれるとかの事件起こりそうやな

368:HG名無しさん (ワッチョイ 3fe0-rk8I)
24/02/22 00:20:07.63 nhl4/WLt0.net
てか、42ページにわたる保険の約款より長いマニュアルも再編するかルール自体を見直さないと「読んでなかった」って言われても文句言えない状態だとは思うけど

369:HG名無しさん (ワッチョイ 4394-Y9Bf)
24/02/22 00:34:25.07 4zjkWj3I0.net
>>360
カンバンがそのままだから代わり映えしなく感じるけど
MSD体制になってから中身別物でしょ
今はそこまで酷くないと思うけどな

メールの返事来たってXでポストしてる人がいるけどMSD以前なら
「マニュアルに書いてあることは回答しません」を貫き通して
マジで質問にいっさい返信してこなかった

370:HG名無しさん (ワンミングク MM9f-/DWX)
24/02/22 00:49:07.00 ldcyBxNOM.net
みんなでメールして卓の奥行き制限変えさせようって言った所で
そんなお気持ちいちいち呑んでたらアレもしろコレもやれになるし
民主主義じゃ無いんだから嫌なら出るなで終わりだろ

371:HG名無しさん (ワッチョイ 8304-NYAZ)
24/02/22 00:59:18.22 iAuKAYmH0.net
>>365
普通の企業ならこんな不合理な規則作らないよ
世間の普通を運営がしらないんだからみんなから文句が集中するのは当然のこと

372:HG名無しさん (ワッチョイ 837f-G18s)
24/02/22 19:15:30.98 jYfNkXEF0.net
イベントを20年も30年もやってノウハウを積んできた運営の対応としてはあまりにも乱暴、粗雑で不自然
MSDの息が掛かったと考えるのが自然じゃないかな。プラン見直しの権限も無いからこんなにざわついても反応できない

「MSDは、「日本企業の為の日本企業による投資事業を」というスローガンの下、三井物産株式会社、株式会社三井住友銀行、株式会社日本政策投資銀行(以下、「スポンサー3社」)
が共同で設立した投資事業会社です。 MSDは、本取引においてMSD並びにスポンサー3社が有する幅広いネットワークや知見を提供し、海洋堂の持つ高い商品力およびブランド力を
更に多くのお客様に知っていただくと共にお客様に対しより良い商品が提供できるよう、海洋堂の更なる成長・発展に向けて様々なサポートを行っていく予定です。 」

373:HG名無しさん (ワッチョイ 8f66-G+Tf)
24/02/22 19:22:01.38 2x+XeLJY0.net
株式会社日本政策投資銀行が混じってる時点でなぁ
どうせメクラ判だろ?

374:HG名無しさん (ワッチョイ 736f-dlOP)
24/02/22 19:37:50.90 t3FL8z0K0.net
なんか突き上げがあったのはたしかだろうね
MSDサイドからああしろこうしろ言われたのか改善を要求されて現実的な意味おかまいなしでやってる感出すために色々施策してんのかは知らんが

375:HG名無しさん (スプッッ Sddf-4uVZ)
24/02/22 20:15:06.51 aTZ44bcUd.net
結局、卓スペースの件ではモバイルバッテリーの時と違い運営は公式見解は出さずにダンマリ決め込んだの?
多くのディーラーから問い合わせ行ったであろうにそれでも自身に都合が悪い事はダンマリな体質なのって今も昔と何ら変わってないよね(あの大雪の時もそうだったし…)

376:HG名無しさん
24/02/22 21:24:05.87 okrTU09i0.net
卓スペースの補足来たな
しかし、長机とパイプ椅子の図に27000円もの表記はシュールだ…

377:HG名無しさん
24/02/22 21:26:01.43 6OwkGEv30.net
せめて奥行き2メーターほしいね

378:HG名無しさん
24/02/22 21:31:44.46 5bxXMq220.net
いい加減PDFファイルに日付でも入れろっての

379:HG名無しさん (ワッチョイ 8f66-G+Tf)
24/02/22 21:39:54.09 2x+XeLJY0.net
メール来たけど卓のサイズをコロナ前に戻して卓の数を増やすんだってさ
何で最初に書かないんだ?

380:HG名無しさん (ワッチョイ 7341-YfDF)
24/02/22 22:04:32.79 74ZaE/9X0.net
これってさ、今年の夏からなの?
D参加申し込みのサイトページで「壁沿い卓」の選択が出来ないんだが?
何やってんの潰瘍?

381:HG名無しさん (ワンミングク MM9f-/DWX)
24/02/22 22:35:08.00 Qp+UcxvoM.net
あの卓のイラストの真ん中にあるチンゲみたいな線何で消さないだろ?

382:HG名無しさん
24/02/22 23:24:55.12 tLA+iq4+0.net
なんで1mも搬入出用にスペースいるんだ?
そもそも今回出してきてる変に狭くしたやつが卓の下に置けみたいになってるのだから卓の下か上で搬入するような状態になってるのだから通路に1mも不要だろ

383:HG名無しさん
24/02/22 23:28:55.50 rOQcvE070.net
今の運営なら電気代節約とか言って場内の冷房も絞りかねんな
去年以上に暑いと倒れる奴出てくるぞ

384:HG名無しさん
24/02/23 01:13:02.44 EI7keSeq0.net
WFは冬だけにしてオンラインの回数を増やそうかね…
まあ冬は冬で雪の心配もあるし、また新たな運営の思いつきで混乱を招くんだろうけど

385:HG名無しさん
24/02/23 08:34:22.65 FgmbFDld0.net
>>377
安普請のボロ家だと廊下幅は70センチ台
一般家庭だと90センチ〜
ホテルやオフィスビルテナントビルは
避難経路だかなんかのために160センチくらい幅取らなきゃいけない
島中にいるディーラーは中央に設定された通路通って
出入りするしかないから理想は人がすれ違いできる160センチ
1メートルは取り過ぎでも何でもないよ

386:HG名無しさん
24/02/23 08:34:34.41 iaaNBtYyM.net
結局今回の警備員とかの配置で、ホール違い潜りを3人に、Xで出てた角宅?の有名ダミーだっけ?の3人が強制的に外に出されたってことか。

387:HG名無しさん
24/02/23 10:04:42.56 Vl/cdXfS0.net
最近Twitterでこの手の話いっぱい流れて来るが
もう無理して参加しなくていいんじゃ?と思うよ
まー大半が承認要求欲しいがためのツイートだろうけど

388:HG名無しさん
24/02/23 10:12:09.11 EI7keSeq0.net
>>382
まあ言ってもらえる内が花だよ
とはいえWFで申請数上位の版元はどこも他イベントでも許諾下りてるから、WFにこだわる意味合いは実際薄い
マニュアル周りは前回も今回もやらかしてるし、落ち着かないようならWF以外に出すところも増えてくるんじゃないかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch