フィギュアライズ総合スレPart21at MOKEI
フィギュアライズ総合スレPart21 - 暇つぶし2ch2:HG名無しさん
21/11/24 23:56:01.19 7NrEhcRX.net
特撮版ウルトラマン出ますように

3:HG名無しさん
21/11/24 23:56:28.61 7NrEhcRX.net
前スレの994以降は埋め目的です

4:HG名無しさん
21/11/24 23:56:44.56 JswoiVjR.net

でも出ないよ

5:HG名無しさん
21/11/25 00:04:21.92 sAylKNiK.net
フィギュアライズで飯豊まりえと一緒に入浴している武田玲奈とか中学校で給食食べてる武田玲奈とか出すならアドバイザーにした意味があるがそういう商品企画はやらなそうだよな

6:HG名無しさん
21/11/25 07:08:36.34 5KPVD0nC.net
>>1乙です
アンパンマン、EGなら出そうな気がするけど、なかなか出ないよね…
色分け再現しようとすると細かくなってしまうからなのかな?

7:HG名無しさん
21/11/25 07:11:39.70 KMnaEFEa.net
版権許可出ないんだと思う
アンパンマンって幼児向けの枠組み以外のゲームや玩具展開やんないからね

8:HG名無しさん
21/11/25 11:58:01.57 VVqW7Jax.net
今週の境界戦機はシオン売れるようにするためのアピール回か

9:HG名無しさん
21/11/25 15:25:57.73 4zYx27c+.net
デジモンもメカアレンジされるなら完全変形合体パイルドラモンとか出さんかな
デザインからしてアレンジできるから無理なく行けそうだが

10:HG名無しさん
21/11/25 17:04:41.17 h/PH3Dkg.net
個人的に完全体デジモンの方が好きなデザイン多いから出て欲しいな

11:HG名無しさん
21/11/27 00:25:22.57 DtLdRAR5.net
イーヴィルティガ塗装終わった。
このシリーズが続きますように。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

12:HG名無しさん
21/11/27 00:35:20.83 Amgg6hdE.net
ウルトラシリーズはクリアランスの余裕無さすぎて塗装怖い

13:HG名無しさん
21/11/27 09:56:06.23 xPve91vj.net
なんかジャックまで出そうにないから
バットマンを赤銀で塗ってゾフィーの頭乗っけたら
なんちゃってジャックになりそう。

14:HG名無しさん
21/11/27 13:43:52.51 HpiLROS1.net
星矢とか模型向きな気がするんだけどなぁ 

15:HG名無しさん
21/11/27 15:23:38.18 qRyjjL2a.net
着脱系は模型向きじゃない
わざわざ大正義クロスマイスがあるのに
まぁ万が一出たら買うけどね

16:HG名無しさん
21/11/27 15:41:38.45 SNYPW7UI.net
星矢出すなら着脱はオミットでいいなあ

17:HG名無しさん
21/11/27 15:51:50.66 qRyjjL2a.net
着脱オミットしてオブジェ形態無いって
それはもう聖闘士星矢じゃないよ
チャーシュー麺のチャーシュー抜きみたいなもん

18:HG名無しさん
21/11/27 15:57:27.84 gyEdPK3K.net
お前らそんなにメカメカしい聖闘士星矢欲しいのか?

19:HG名無しさん
21/11/27 15:58:26.07 BjNDWJl6.net
メカメカしい言うてもマイスだってアーマーハズしたら変な体型じゃないっけ

20:HG名無しさん
21/11/27 16:35:45.55 wS9rEeD5.net
聖闘士星矢のプラモはアニメ放送当時、30年くらい前にはあったんだけどな

21:HG名無しさん
21/11/27 16:39:10.89 ASbZ9wof.net
ここまでアンプリオメガモン無し

22:sage
21/11/27 16:49:14.61 HpiLROS1.net
星矢、北斗の拳、キン肉マンがあったね、2体入りのヤツ
正直アラレやドラだすぐらいなら、ケンシロウが欲しかったな

23:HG名無しさん
21/11/27 17:28:49.23 S2pqt7XU.net
立体化機会の少ない天空戦記シュラトをフィギュアライズ化してほしいぜ
>>20
2000年代に再販された時にまとめて買ったわ星矢プラモ
素体が可動タイプのやつとポーズ固定のやつがあったっけ
あれは聖衣パーツがメッキだったけど今すべてメッキにしたら値段すごい高くなりそうだな

24:HG名無しさん
21/11/27 17:38:26.47 kDR1I67g.net
>>21
朝一で買ってきたぜ
まあ争奪戦もなく余裕だったな

25:HG名無しさん
21/11/27 20:19:25.09 kVc9p5NB.net
>>4
お前が決めることじゃない

26:HG名無しさん
21/11/27 20:21:03.47 HpiLROS1.net
クウガ乗せてみた
クウガとトライチェイサーのサイズ感は流石にイイね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

27:HG名無しさん
21/11/27 23:56:42.68 qRyjjL2a.net
写真の撮り方良いだけちゃうんかと
アングルがもうカッコいいから
塗装があんまり気にならない罠

28:HG名無しさん
21/11/28 00:06:31.70 UwajiVoR.net
なおクウガ以外だと…?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

29:HG名無しさん
21/11/28 04:47:40.71 xVuFzZrK.net
すまんが下品に見えるからやめてほしい

30:HG名無しさん
21/11/28 08:48:38.19 Hkz17Igk.net
えっちでいいとおもいます

31:HG名無しさん
21/11/28 08:50:30.32 MushstHb.net
典型的な常識がないキモオタだな

32:HG名無しさん
21/11/28 09:58:16.24 sszqDipC.net
良いと思うよ

33:HG名無しさん
21/11/28 11:10:58.45 2BeoSPHS.net
>>28
ジャストフィットやんけ

34:HG名無しさん
21/11/28 11:25:53.73 SL9nWU7I.net
オメガモンだっけ
めちゃくちゃ余ってたな
箱デケーと思ったら
隣のMGヴァーチェの方がもっとデカかった

35:HG名無しさん
21/11/28 11:52:23.20 x5+r8fND.net
何か知らんがトライチェイサーだけライダーファンじゃない目線からケチつける感想が多くてヤな感じだ

36:HG名無しさん
21/11/28 11:54:50.66 7qEDlHuG.net
>>28
シートに何か仕込んでないか見てしまう

37:HG名無しさん
21/11/28 13:30:56.14 nwICqj9U.net
>>31
常識てww

38:HG名無しさん
21/11/28 13:45:34.31 XjM/Vn4q.net
けど中華やメリケン曰く格好いいのはオメガモンのほうでクソだせえのが平成ライダーどもらしいし

39:HG名無しさん
21/11/28 14:06:30.02 H+kFeWRu.net
向こうは単純に見た目で選ぶからな
日本人はまず映像ありきだから逆にデザインだけでは選ぶ人が少ない

40:HG名無しさん
21/11/28 14:11:49.79 rpuAVoWH.net
まあ正直よくみたら平成ライダーってダサいよな
海外でまったく受けないのも単にそういうとこが原因か?

41:HG名無しさん
21/11/28 14:32:34.58 H+kFeWRu.net
海外は番組と玩具が別扱いっぽいからな
だから海外産の玩具は番組と全く違うデザインやバリエーションが出たりするし
なので番組的にライダーが面白かっても玩具が欲しいかはまた別の話

42:HG名無しさん
21/11/28 14:37:21.94 Iul6dTYu.net
日本だってなんか関係ない光る剣とかあるじゃん!

43:HG名無しさん
21/11/28 14:39:45.73 ZnpLzxIn.net
歴代ライダーに受け継がれる武器やぞ

44:HG名無しさん
21/11/28 14:41:02.86 kwnrJPlD.net
平成ライダーって日本国内の大人のトレンド、子供のトレンド、なりたい職業とかからモチーフ決めてるから海外では刺さらないってのはありそう
同じ日本人でも咀嚼に時間のかかるデザインだったりするし

45:HG名無しさん
21/11/28 19:30:13.90 x/AXRHIp.net
最近のライダーのデザインは純粋な見た目のカッコよさを求めることに制作者が飽きて
奇をてらったデザインとかギミックありきのデザインを求めた結果ではなかろうか

46:HG名無しさん
21/11/28 19:42:36.21 s0t5quu7.net
最近言うても龍騎あたりから既に怪しいけどな

47:HG名無しさん
21/11/28 19:52:31.81 /dBYdi4A.net
ゼロワンで軌道修正したと思ったんだけどなー

48:HG名無しさん
21/11/28 20:33:12.12 kwnrJPlD.net
ビッグ・ザ・ブドーみたいな龍騎は最初すごいショックだった
あとブレイドのぴちょん君

49:HG名無しさん
21/11/28 22:09:17.68 fYLohnmA.net
龍騎が初めてリークされた時のイラストは絶対ネタコラだと思ったな
しかし番組始まって何回か見たら慣れてしまった
結局奇抜なデザインでも劇中で良く見せれば気に入るものだ
それだけ番組が大切

50:HG名無しさん
21/11/28 22:48:25.36 81YGtLVy.net
龍騎、ブレイドはまだ昭和ライダーの記号でもあった垂れ目を継承してたから驚きはなかった
オイオイ、って思ったのはファイズ、電王、エグゼイドあたりかな

51:HG名無しさん
21/11/28 22:54:26.51 u0mfSr9z.net
ファイズはハロゲンヒーターそのものだったからな

52:HG名無しさん
21/11/28 23:38:03.66 Sp04w0Wx.net
あとフォーゼ

53:HG名無しさん
21/11/28 23:53:18.70 SL9nWU7I.net
なんのスレなのコレw

54:HG名無しさん
21/11/29 03:19:20.33 2KmAtmu2.net
ムゲドラ結構棚の守護神してる印象だったんだけど、もしかして売れてきてる?

55:HG名無しさん
21/11/29 08:24:40.64 KoZMm/73.net
近所の店はアンプリウォーグレイモンとオメガモン以外はいつも棚に並んでるぞ

56:HG名無しさん
21/11/29 12:30:21.16 cnV7MSYq.net
オメガモンデカイのね

57:HG名無しさん
21/11/29 12:52:28.75 nCa1mE0n.net
ムゲドラは出来自体は凄く良いからな
新オメガモンには何故か各デジモンの武器パーツを装着できる謎ギミックがあって
ムゲドラの背中キャノンも付けられる
>>56
デュークと比べて頭1個分大きい
デュークは何か小さいなと思ってたから丁度良いサイズだ

58:HG名無しさん
21/11/29 19:46:51.64 AvCxiw0D.net
ライダーも余ってるぞ

59:HG名無しさん
21/11/30 08:01:13.45 j2Cw1Wwr.net
URLリンク(p-bandai.jp)
タイタンフォームきたぞ

60:HG名無しさん
21/11/30 08:06:26.70 LjFOjhCt.net
銀の部分の無塗装状態が知りたかったのに

61:HG名無しさん
21/11/30 08:13:27.59 D5Pwk55/.net
>>59
待ってました。この勢いでアルティメットも出してくれると嬉しい
最近集め初めて持ってないアメイジング再販してくれないかな

62:HG名無しさん
21/11/30 08:27:02.95 Zj5BFE+Z.net
はい
真骨彫の負け

63:HG名無しさん
21/11/30 08:38:28.08 LdbD129N.net
7枚目のポーズおいおいおい

64:HG名無しさん
21/11/30 08:43:31.58 c+tFPN6Q.net
タイタンこそ選択式じゃなくて2体セットでよかったんじゃないのか

65:HG名無しさん
21/11/30 10:02:39.26 4Chxg6y9.net
何体買おうか
ドラゴンペガサスは2個ずつだったが
タイタンは3個は欲しい
後から欲しくなっても高騰するだろうしタイタンは

66:HG名無しさん
21/11/30 11:35:58.74 4Chxg6y9.net
タイタンとプラモクウガの顔合ってるな
マイティは違和感あるけど

67:HG名無しさん
21/11/30 11:47:42.83 9U81giG6.net
これ選択式だけど一般のマイティ買えば
タイタンとライジングタイタン両方作れるかと思ったけど複眼のクリアパーツの色変えるのが難しいか

68:HG名無しさん
21/11/30 12:01:45.68 Yvy1Vw90.net
タイたん予約完了っと
置き場ないから1つでいいや

69:HG名無しさん
21/11/30 12:04:14.43 P8aomeN3.net
タイタン始まってたのか
予約した

70:HG名無しさん
21/11/30 12:23:25.67 4Chxg6y9.net
3つ確保
穴ぼこ再現するかな

71:HG名無しさん
21/11/30 12:36:04.21 E2dAIOJ1.net
電王もクウガも出しきったな…ライダープラモは一気に出し切る方針なんだろか
アギトストーム/フレイムをどこかで挟んでくるかと思ってた

72:HG名無しさん
21/11/30 12:37:39.47 fpQMDmcb.net
タイタン、角度付き手首ないから突きポーズの画像無いのかね

73:HG名無しさん
21/11/30 19:32:54.28 I6Z68OR2.net
>>63
7枚目のポーズってジャラジ戦のアレよね
あのガチキレっぷりは後にも先にもクウガ(五代)だけな気がする

74:HG名無しさん
21/11/30 19:57:17.36 jYWASA/F.net
ほんとみんなライダー好きだねえ

75:HG名無しさん
21/11/30 20:54:06.77 5V9LP6Vt.net
アーツがあまりにも手に入らないからこっちに流れてきた勢がいるのかもな
俺みたいに
それはそうとタイタンまだ売り切れてないのか
ペガサスは速攻売り切れたのに

76:HG名無しさん
21/11/30 22:40:28.85 45cR1rJ1.net
ほぼライダースレ化してるよなあ。

77:HG名無しさん
21/11/30 22:41:44.06 BnjqhqO2.net
ファンの数が違う…!
あ、スカルとエターナルも出してください

78:HG名無しさん
21/11/30 22:55:08.06 EwQnZ4NA.net
仮面ライダーとプラモデルは相性が良い
・・・気がする

79:HG名無しさん
21/11/30 23:05:33.22 LdbD129N.net
>>77
ファングとエクストリームも…

80:HG名無しさん
21/11/30 23:08:43.21 BweX3RYP.net
特撮のウルトラマンとプラモデルとの相性は?

81:sage
21/11/30 23:12:31.96 I6Z68OR2.net
ウルトラマンも欲しいよね
赤と銀をパーツで分けるぐらい、今のバンダイなら普通に出来るだろうし
マンとセブンくらい直ぐ出るかと思った

82:HG名無しさん
21/11/30 23:14:37.30 EwQnZ4NA.net
プレバン含めて今年だけでライダー関連
10商品も出してるのか
展開の速さと「平成号ライダー全部出す宣言」が効いてるな

83:HG名無しさん
21/12/01 10:47:02.63 A2WTOrDS.net
正直アーツも体型は微妙なことが多いし気楽に手を加えられるプラモなのは大きいね

84:HG名無しさん
21/12/01 11:08:52.59 eDC+Y+kH.net
プレバン以外は再入手しやすいしね

85:HG名無しさん
21/12/01 11:14:36.02 h1tC5CET.net
全部出す宣言の完走後でいいから体型が微妙なダブル、ビルド、ジオウなどの初期組はver.2を出して欲しいわ

86:HG名無しさん
21/12/01 11:22:26.71 U1s7lGoL.net
エグゼイドは造形と顔ならアーツ完全に超えてるよね

87:HG名無しさん
21/12/01 12:20:43.06 /9/c/5f7.net
特撮のウルトラマンも出して欲しいよね
ティガとか出して欲しい

88:HG名無しさん
21/12/01 12:45:16.54 A+tTrB9m.net
初期組はクウガとファイズだぞ

89:HG名無しさん
21/12/01 13:15:12.28 eDC+Y+kH.net
カブトやね

90:HG名無しさん
21/12/01 13:18:39.56 QZPrjptZ.net
6時代のヤツは造形は良いんだけど
塗り分けがエグい
ファイズとかマスキングテープをアホみたいに使った思い出

91:HG名無しさん
21/12/01 13:32:09.40 qJX99JDG.net
デカールだけ販売とかしてくれないかね
かっこよく塗装できてもシールの断面の白で一気にクオリティが下がる

92:HG名無しさん
21/12/01 14:00:39.23 ZfguUQA3.net
>>87
フィギュアーツももうろくに再販しないからフィギュアライズでプラモ化して欲しいね

93:HG名無しさん
21/12/01 17:09:45.59 HJaiveE4.net
ウルトラマングレートがほしい…

94:HG名無しさん
21/12/01 17:48:38.57 fjLt58sA.net
タイタン来たぞ

95:HG名無しさん
21/12/01 21:59:40.64 AWhBb3N1.net
勢いで3種2個ずつ買ったけどライジングマイティ持ってなかった

96:HG名無しさん
21/12/01 23:08:52.81 z50xx5lG.net
真骨彫ティガは軟質素材が裂けるわ塗装は剥がれるわで不評なので、ライズで出してくれると嬉しい

97:HG名無しさん
21/12/01 23:15:03.06 eDC+Y+kH.net
ライジングマイティはアメイジングの同梱パーツ+マイティだっけか

98:HG名無しさん
21/12/02 01:26:44.63 d6p7WcXj.net
EGゼロ見る限り出来なくはないと思うんだよな
造形はダルダルなのに合いはパチピタという
変な商品

99:HG名無しさん
21/12/02 01:27:21.57 1ov39kPN.net
>>97
そうそう
一応マイティ完成状態から換装で出来るけどバラすの結構面倒くさいからもう一マイティ買ってきて最初からライジングマイティで組んだほうが良い

100:HG名無しさん
21/12/02 02:02:36.14 vnde1ZKR.net
>>98
安全基準の問題でそうなってると信じたい
何せ対象年齢3歳からだし

101:HG名無しさん
21/12/02 06:14:52.91 98DJ5mI3.net
エントリーグレードって
もう簡易低価格ガンプラのブランドになりかけてるじゃん
せっかくコナン君買ったのに 怪盗キッドくらい出してくれや

102:HG名無しさん
21/12/02 13:20:52.25 3WwlS/x5.net
エントリーグレードはガンダムだけ全身可動だから他のが微妙に感じるんだよな
子供に与えるならソフビでええかってのも有るし食玩の方が動くし

103:HG名無しさん
21/12/02 19:21:57.48 Xo7kwL8q.net
DBはフィギュアライズよりもエントリーグレードの方が顔が似てると思う

104:HG名無しさん
21/12/02 23:09:37.41 ga5ZCgjw.net
>>103
それは本当だね
ライズの造形担当はへっぽこだと思う

105:HG名無しさん
21/12/03 19:15:33.69 ADXpNL3s.net
ドラゴンフォーム2次も無くなったな

106:HG名無しさん
21/12/04 12:39:58.93 NH3YGQzN.net
メタルガルルモンって発売日今日だったのか

107:HG名無しさん
21/12/04 13:22:55.16 thkYWlI0.net
来週はオーズ発売だから
スレも割と盛り上がるだろう

108:HG名無しさん
21/12/04 14:42:30.10 RguXD+6v.net
特撮のウルトラマンはいつ出るんだろうか・・・

109:HG名無しさん
21/12/05 00:06:34.71 tuQIDSUs.net
もはや荒らしか執念だな

110:HG名無しさん
21/12/05 08:49:12.98 Wu+ViXVV.net
このスレってほぼウルトラマンか仮面ライダーのスレだよね?

111:HG名無しさん
21/12/05 08:51:26.38 9TvHn2+K.net
別にデジモンの事を語ってくれて構わないんやで

112:HG名無しさん
21/12/05 09:23:47.80 sOzgcIf1.net
>>110
ほぼ仮面ライダーだ

113:HG名無しさん
21/12/05 09:56:16.18 +20RP8Pw.net
ウルトラマンと言ってもULTRAMANしか出てないからなぁ
ほぼ平成ライダー専用のシリーズだよね

114:HG名無しさん
21/12/05 10:13:48.79 NEZmlamm.net
オーズの胴体マーク塗装済みとかヤバすぎ

115:HG名無しさん
21/12/05 10:20:57.22 TjAVI22z.net
さすがにスキャナーは金の成形色か
黒のマーカーはあった方がいいか?

116:HG名無しさん
21/12/05 11:06:08.38 /eI2dkKu.net
マーカー好きだなここの住人は

117:HG名無しさん
21/12/05 11:19:59.51 esKHCA4w.net
フィギュアライズシリーズの仮面ライダー組んだこと無いけど昔でたMGオーズとはサイズから別物なの?
電王から考えると他は全部プレバン行きか

118:HG名無しさん
21/12/05 11:22:39.63 qq0xnocX.net
>>117
MGオーズはデカイよ

119:HG名無しさん
21/12/05 11:35:21.39 esKHCA4w.net
てか仮面ライダーのプラモシリーズ改めて調べるとめっちゃややこしいな
MGだけじゃなくてフィギュアライズ6ってのもあるのか
今展開してるのは全部スタンダードで統一されてるんだよね?

120:HG名無しさん
21/12/05 12:24:19.22 UB4vucoD.net
あれ?
カブトって、最初は6で
リニューアル(?)がスタンダードでいいのか?

121:HG名無しさん
21/12/05 12:43:30.28 yqvkA93g.net
オーズのレビューきてるね

122:HG名無しさん
21/12/05 13:00:10.02 bXEtBlMo.net
オメガモンXは胸とキャノンの緑シールも欲しかったな
何で端折ったんだろ?

123:HG名無しさん
21/12/05 13:21:12.59 prqeM/Jt.net
メダジャリバーはこれ塗装してあるのかな?
だとしたらここが一番塗装の難関になりそうだな

124:HG名無しさん
21/12/05 13:22:53.53 /eI2dkKu.net
このシリーズのライダーで武器の色分けしてるの一個も見たこと無い

125:HG名無しさん
21/12/05 13:25:05.23 O1KJx6XO.net
>>124
ULTRAMANはいちおう色分けされてる。
本体マスキング地獄だけど。

126:HG名無しさん
21/12/05 13:26:23.74 yqvkA93g.net
シールだな
URLリンク(i.imgur.com)

127:HG名無しさん
21/12/05 13:39:09.92 +LST6/+N.net
武器類ほとんど作ってないな。基本キックでいいだろライダーは。

128:HG名無しさん
21/12/05 16:24:26.42 eml2d86P.net
成形色の黒以外は4色でしょ。塗れる塗れる

129:HG名無しさん
21/12/05 16:47:26.64 ClVfL1Tg.net
ザ・グレイトバトル世代なので仮面ライダーRXとウルトラマングレート出してほしい。ガンプラのF91と並べたい。

130:HG名無しさん
21/12/05 18:52:15.00 XU6WT9Yg.net
ウルトラマンGは欲しいぞ!
あとウルトラマンZも出せば完璧だ!

131:HG名無しさん
21/12/05 18:53:46.56 XU6WT9Yg.net
ウルトラマンZとウルトラマンGを買ったら、前者はバトルダメージ仕様で身体欠損のかたわ状態に改造、後者はそのまま綺麗な状態で作る

132:HG名無しさん
21/12/05 19:43:54.49 zy5RBr9p.net
アメイジングマイティもう手が出せない価格になってるやん
再販頼むわ

133:HG名無しさん
21/12/05 19:46:23.74 /eI2dkKu.net
いい加減なんか可哀想になって来た
来週オーズ買ったときには商品アンケートにウルトラマンって書いとくわw

134:HG名無しさん
21/12/05 20:46:45.10 UkjH0EyJ.net
ウルトラマン、昭和の頃のはデザイン的に大変かもしれないけど、令和前後のニュージェネ世代はワンチャンありかもしれない

135:HG名無しさん
21/12/05 20:50:13.94 XU6WT9Yg.net
>>134
昭和はどこが大変なの?
そんな事言ってたらブキヤのアレも出せないんじゃないだろうか(未だに音沙汰ないけど)

136:HG名無しさん
21/12/05 21:15:12.24 X8K2OMkw.net
>>134
ニュージェネは色分けが細かすぎて無理でしょ。トリガーくらいならなんとかなるかもだけど

137:HG名無しさん
21/12/06 01:03:04.14 5e3zwqgp.net
フィギュアーツやウルトラアクトでも初期は関節が目立つ!って騒いでる人いたから、プラモではあのデザインは難しいんでないの

138:HG名無しさん
21/12/06 17:57:01.63 tz01rCwa.net
ウルトラマン望んでるのは充分伝わったから発売決定したらまた来てくれ

139:HG名無しさん
21/12/06 18:47:28.28 Rl1vaCox.net
ウルトラマン→ウルトラ怪獣→ゴジラ
いいじゃない

140:HG名無しさん
21/12/06 18:51:55.84 hgGlszi0.net
オーズのパケ絵めっちゃええやん

141:HG名無しさん
21/12/06 19:19:17.14 ZJIFjThl.net
特撮のウルトラマンはブキヤのシンマンがどうなるかだよな
色分けとか成型色とか
発表以降音沙汰ないけど

142:HG名無しさん
21/12/06 21:07:41.00 ih0F9gBc.net
出てもいない商品の話で盛り上がるスレ
終わってんな

143:HG名無しさん
21/12/06 23:44:24.46 Mf1qyJc1.net
そういやラクス様再販しないのかな
あのアマ意外と人気だったから出せば売れると思うけど

144:HG名無しさん
21/12/07 15:17:14.07 LHs/LPhp.net
過去作品再販枠の当初予定は知らないが
現状では再生産品に使える枠の多くは30MSの本体・オプション・ボディの再販に回してそうだよな

145:HG名無しさん
21/12/08 09:30:15.15 nBhxp/pV.net
>>143
敬ってんのか蔑んでんのかどっちなんだ

146:HG名無しさん
21/12/08 09:42:01.63 CubeOvM+.net
>>145
ラクス→ハート
アマ→デブ
こう変化させても通じるから様は敬称ではなく名前と一体化した固有名詞なんだろう

147:HG名無しさん
21/12/08 09:57:06.87 vaLCIdQI.net
ラクスを皮切りに歴代ガンダムヒロインが続々登場するかと思いきやそんなことは無かった

148:HG名無しさん
21/12/08 10:39:40.31 oqjTMWR7.net
今ではBFヒロインも普通に売ってるしそのうち並ぶでしょ

149:HG名無しさん
21/12/08 12:49:23.54 jQpzPb+3.net
売ってないけど
HGBFのすーぱーふみなシリーズを勘違いしてるのかな
あれはフミナの事を好きなサカイ・ミナトが作った劇中ガンプラでヒロインではない

150:HG名無しさん
21/12/08 12:59:32.91 aZoUKYqM.net
女の子プラモって絶対買う層がいるのか
大体どこも売ってないよな
86の女ですら発売日に見たっきりだわ

151:HG名無しさん
21/12/08 13:11:19.90 oqjTMWR7.net
>>150
それはずっと売ってるぞアスナも再販してから結構残ってたし
今度出る境界戦記のやつも売れないだろう

152:HG名無しさん
21/12/08 14:47:10.13 tP/Kh0fF.net
ラクスはキラが出るときに再販してほしいな

153:HG名無しさん
21/12/08 14:52:05.16 xfz8mwq9.net
フミナよりキララを出してくれよ
あとシアな

154:HG名無しさん
21/12/08 19:15:52.00 MhtNnzb6.net
URLリンク(youtu.be)
タトバレビュー

155:HG名無しさん
21/12/08 19:34:35.88 NKNFSwbl.net
バンダイには1/1フィギュアライズを出して欲しい

156:HG名無しさん
21/12/08 22:49:42.33 7TmCSg0L.net
ではまず、ヤンマ、アゲハ、マメゾウから

157:HG名無しさん
21/12/08 23:09:25.43 c/KCDu3G.net
フィギュアライズミクロマン出るの?

158:HG名無しさん
21/12/09 00:12:00.44 24woIRxR.net
>>156
その次はブラックジャック、ピノコで

159:HG名無しさん
21/12/10 01:46:57.14 zh45BzLD.net
1/1かぁ。。。コロボックルとか

160:HG名無しさん
21/12/10 08:00:36.46 Kt4MO8aB.net
URLリンク(p-bandai.jp)
タジャドルはやっ

161:HG名無しさん
21/12/10 08:08:24.95 bgF0eEvs.net
>>160
うーんかっこいい
たぶんVシネにあわせてタジャニティ出すつもりがあるから開発してたんだろうな

162:HG名無しさん
21/12/10 08:09:27.22 bgF0eEvs.net
というかタジャドルなんてタトバより売れるんだから一般で良かったんじゃぁ

163:HG名無しさん
21/12/10 08:16:56.81 XZNzKEL7.net
プトティラも頼むぜ

164:HG名無しさん
21/12/10 08:42:34.17 wcP/Okda.net
いや流石にこれは一般で売れるだろ

165:HG名無しさん
21/12/10 08:57:31.78 z0L5Ml+A.net
ルナトリガーとかヒートメタルより遥かに売れるよな

166:HG名無しさん
21/12/10 10:35:31.29 4HxjHYc4.net
>>160
なんでプレバンやねん

167:HG名無しさん
21/12/10 10:37:48.00 4HxjHYc4.net
正直未だにオーズの最強フォームがなんなのかわからない

168:HG名無しさん
21/12/10 11:03:38.21 cfENqByx.net
すぐに腕が折れる真骨彫なんていらなかったんや…

169:HG名無しさん
21/12/10 11:20:06.30 hkrl0uc1.net
とりあえず3つ買うのは当然として予備に4つ目も行くべきか迷う

170:HG名無しさん
21/12/10 11:58:58.21 rBOx5GTy.net
仮面ライダーは装動掌動も買ってるしいつもはすぐ買わないけどオーズはギミックが好きだから即予約する

171:HG名無しさん
21/12/10 12:03:17.76 MWtoPi2u.net
3限かよー
カートンで買わせてくれ

172:HG名無しさん
21/12/10 12:11:13.49 /0w/me6f.net
楽勝だった
タジャードルー♪

173:HG名無しさん
21/12/10 12:28:11.78 sX23ewzW.net
流石に瞬殺ではなかったか
予約できてほっとした

174:HG名無しさん
21/12/10 12:36:17.80 uVu7Tyo3.net
タジャドル、さっき見たら1次予約終了だった…

175:HG名無しさん
21/12/10 12:43:00.76 /xCXmzGC.net
今までと比べて売り切れるの速いな

176:HG名無しさん
21/12/10 12:50:54.12 Kt4MO8aB.net
クウガは2個買いしたけどチェンジ用にどうっすっかなーと悩んで結局1個にした
まぁ毎月なんかしら買ってるから追加するとしたら2次でいーや

177:HG名無しさん
21/12/10 12:54:23.27 QM1zlIsf.net
ヤベェ。昼飯行って忘れてた。1次買い逃した。

178:HG名無しさん
21/12/10 12:56:34.98 9RaYP8la.net
そりゃ一般でも通用するもんプレバンで出したらこうなるさ

179:HG名無しさん
21/12/10 12:59:00.13 z0L5Ml+A.net
余裕かと思ったら1時間で終了か
予約して良かった

180:HG名無しさん
21/12/10 12:59:10.84 3dJUwHuJ.net
>>167
スーパータトバでは?

181:HG名無しさん
21/12/10 13:37:57.98 KvqEgCF/.net
1次は大体数少ない気がする
インペリアルドラモンも1時間程度で在庫無くなったい

182:HG名無しさん
21/12/10 13:42:26.61 Sx0FSYu0.net
タイタン2次か

183:HG名無しさん
21/12/10 14:04:47.95 HCB6OmWu.net
このシリーズはアーツやガンプラと違って瞬殺ではないから気軽に買えるのがいいところだけど、メインフォーム以外全部プレバン行きなのはちょっとなあ…

184:HG名無しさん
21/12/10 14:16:40.55 he+gm2CN.net
満を持して派生を一般投入したWがやっちまったからね…

185:HG名無しさん
21/12/10 14:22:40.46 cfENqByx.net
実際それなんだろうな
ルナトリガーとヒートメタルが思ったほど売れなかったんだろう

186:HG名無しさん
21/12/10 14:33:30.37 bgF0eEvs.net
オーズだって別にタジャドル以外を一般に出してもそんなに売れるか?と言われたら微妙だしなぁ…
いやガタキリバなら売れそうな気がするけど

187:HG名無しさん
21/12/10 14:37:33.42 wcP/Okda.net
コンボチェンジのギミック付いてます!
でもタトバ以外はプレバンで買ってね
これは商売としてどうなんじゃろ
Wでそんなに懲りたのか

188:177
21/12/10 14:54:11.87 QM1zlIsf.net
さっき復活していたので無事予約できました。
夜まで何回か復活するかもしれんし、カート遊びしているのが放出された所を掴めるかもしれんね。

189:HG名無しさん
21/12/10 16:36:58.43 /912Wf93.net
派生コンボ全部出してくれるならプレバンでいいよ
全部一般なんて絶対無理だし

190:HG名無しさん
21/12/10 16:44:41.21 hi6B8hXi.net
何か一つでも一般でコンボ出てくれないとプレバン逃したらコンボチェンジ出来ないのよね
同じような双動Wは残念だった
ガタキリバ一般頼む

191:HG名無しさん
21/12/10 16:58:37.72 LHaKpYG3.net
アンクちゃん腕だけは?

192:HG名無しさん
21/12/10 17:16:46.08 pnnEG/h7.net
タカ→タ
トラ→ト
でタトバなのに何で亜種フォームだとタカ◯◯、◯トラ◯になるんだろう
タジャバ、タトドルじゃ駄目なんだろうか

193:HG名無しさん
21/12/10 17:17:21.22 bIHZmkW1.net
これなら
ブレイドが出たら キングフォームも期待できるか⁉︎

194:HG名無しさん
21/12/10 17:25:19.98 1yjtFues.net
>>192
タカはタコ、トラはトリケラと頭文字が被るから

195:HG名無しさん
21/12/10 18:21:09.85 2HUn0CfN.net
それ以前にファイズがアクセルフォームまで出てるのにブラスターフォーム出ないのは…

196:HG名無しさん
21/12/10 18:28:30.38 xpom+X5p.net
そもそもジャックが出るかすら怪しいような…

197:HG名無しさん
21/12/10 18:48:27.34 a1oSAs0e.net
最終フォームは温存して全員出たらさらにもう一周するのでは?
今のところ誰もでてないよな?

198:HG名無しさん
21/12/10 18:51:03.46 OpWE/dT4.net
ジャックといえば、ウルトラマンジャックを出してください!(切実)
もし出たら客演版改造用に爆買いしますから!

199:HG名無しさん
21/12/10 19:04:08.03 xrMpZSzW.net
労働者向け受注タイムでタジャドル予約できた

200:HG名無しさん
21/12/10 19:22:00.13 hkrl0uc1.net
アーツは買わずにこのシリーズでオーズのコンボを
集めようと思ってたから売り切れなのは嬉しい
一番売れるであろうタジャドルで実績作っておかないと
他のコンボも難しいだろうから
心配なのはシャウタとサゴーゾあたりだな…

201:HG名無しさん
21/12/10 19:53:38.81 eQ0y1u/Q.net
羽根はクリアにして欲しかったな。

202:HG名無しさん
21/12/10 19:59:40.13 /219v9fy.net
>>167
特撮女子パンナの動画に考察回があったような…

203:HG名無しさん
21/12/10 21:02:18.31 bgF0eEvs.net
炎上系ユーチューバーの宣伝きめぇなぁ

204:HG名無しさん
21/12/10 21:06:40.57 tma+zum2.net
>>203
炎上系じゃないけど、ここでは出すな

205:HG名無しさん
21/12/10 21:57:41.97 Qst9qJF4.net
バッタ足とかタコ足もそれぞれのコンボについてくるのかな

206:HG名無しさん
21/12/10 22:07:56.36 OpWE/dT4.net
やっぱフィギュアライズで特撮のウルトラマンは出すべきだよ
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

207:HG名無しさん
21/12/10 22:08:51.26 LkJFROtN.net
明日はオーズ普通に買えるかなフォーゼは余裕だったけど

208:HG名無しさん
21/12/10 22:18:11.05 a1oSAs0e.net
いよいよもってただの荒らしじみてきたな

209:HG名無しさん
21/12/10 22:39:12.38 gLdKBplG.net
>>205
バッタ足はタトバについてるよ

210:HG名無しさん
21/12/10 23:10:11.14 tma+zum2.net
>>206
キメェなお前

211:HG名無しさん
21/12/10 23:22:40.76 cU512Oy6.net
狂ってやがる…

212:HG名無しさん
21/12/10 23:28:39.91 aB1xHBfx.net
>>200
シャウタが大好きなのでがんばって出して欲しい…

213:HG名無しさん
21/12/11 06:41:49.07 F8/GvJfi.net
オーズは爪がくっついているのが嫌

214:HG名無しさん
21/12/11 08:11:43.12 8lTyjgV5.net
メダジャリバー、シールじゃなく塗装にするとかなり手間そうだ。

215:HG名無しさん
21/12/11 11:10:31.97 OETDSg3c.net
オーズ買ってきた
ここまで色分けしてると塗装しなくても良いんじゃないかって思えてくるな
まぁするけど

216:HG名無しさん
21/12/11 11:13:28.03 8lTyjgV5.net
最低セルメダルはメッキシルバーで塗りたいな。

217:HG名無しさん
21/12/11 11:58:25.21 XazlZjy6.net
オーズのコアメダル、縁を金で塗るか銀で塗るかで別れる人微妙にいそう
銀縁のコアメダル、ジオウで客演した時だっけ?

218:HG名無しさん
21/12/11 12:20:54.81 7AYjBt51.net
オーズやばい
みんな買って行くわ

219:HG名無しさん
21/12/11 12:45:53.38 OETDSg3c.net
股関節と肩ヒンジの隠し方が超絶進化してるわ
あと胸レリーフの彩色パーツはヤバイなw
相当コスト食ってるだろコレ

220:HG名無しさん
21/12/11 13:04:32.68 6pF4f84g.net
オーズ普通に買えた早く他のコンボも欲しい
ついでにトライドベンダーも出してくれて良いぞ

221:HG名無しさん
21/12/11 13:05:02.32 OETDSg3c.net
セルメダルエフェクト良いわ
アーツ勢でこれだけ欲しい人居るんじゃないかな

222:HG名無しさん
21/12/11 13:08:26.76 6pF4f84g.net
変形しなくて良いからサイズ合わせた缶ドロイドもどこかでオマケで付けて欲しいな

223:HG名無しさん
21/12/11 15:01:44.95 hHo5QPiZ.net
これはバース期待できるな

224:HG名無しさん
21/12/11 15:38:38.85 atwRJ4os.net
ゼロノスとデネブを

225:HG名無しさん
21/12/11 17:40:23.03 TYzgH/Mg.net
ガイム待ち

226:HG名無しさん
21/12/11 18:52:31.71 ph9/Vkc1.net
>>209
そうなのか プトティラの羽角尻尾も期待できそうだね

227:HG名無しさん
21/12/11 19:38:33.62 OETDSg3c.net
このクオリティのビルドが欲しかった・・・
これ後発になるほど有利だな

228:HG名無しさん
21/12/11 19:45:41.26 POMeZHDe.net
フォーゼは基本フォームで終わりそうなのに

229:HG名無しさん
21/12/11 19:47:51.71 OETDSg3c.net
フォーゼはフォームチェンジというかモジュール重視だしなぁ
ファイアーとかエレキ欲しいって人どれくらいいるんだろ
マグネット・・・

230:HG名無しさん
21/12/11 19:54:11.66 POMeZHDe.net
まあフォーゼは別フォームよりモジュール拡張セットが欲しいというのはある

231:HG名無しさん
21/12/11 20:16:12.01 e5raxMnA.net
フォーゼは他ステイツよりメテオが欲しい

232:HG名無しさん
21/12/11 20:23:36.83 +lgWph4b.net
フォーゼはロケットステイツでいいっしょ、あとなでしこ

233:HG名無しさん
21/12/11 21:43:40.84 1E2eq90Z.net
G3、ガードチェイサー、Gトレーラーのフルコンプセット、なんて無理よね~(汗)

234:HG名無しさん
21/12/11 22:22:51.18 pSZlvTxd.net
さっとゴズミック出すほうがそこからフュージョンなでしこと派生よりリデコが捗りそう

235:HG名無しさん
21/12/11 23:12:56.14 CqCOyMuT.net
オーズできた!
毎度思うけど、このシリーズの仮面ライダーはアーツにも引けをとらない出来で非常に満足度が高い
ただ気になった点としては、
手の指の部分は塗装が必要でメダジャリバーは全部シールだから塗装だと色分けが大変そうなのと、
セルメダルエフェクト付けるとシール或いは塗装が剥がれてしまう恐れがあることくらいかな
タカヘッドとバッタレッグは墨入れすればより良い感じになるので是非やるべし
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
真骨彫と比較
URLリンク(i.imgur.com)

236:HG名無しさん
21/12/11 23:29:31.00 XqUppMkn.net
>>235
ありがとう。
うーん、タジャドル注文したからスルーしたけど、
マスキング地獄っぽいし、スルーで正解だった。

237:HG名無しさん
21/12/11 23:33:50.15 IqlSs62B.net
>>235
さすがに新骨彫と比べると見劣りするなぁ…どうにも体のアウトラインが不自然、特に肩周り人間が入ってる感じがしなくて
あと頭が大きすぎるかも

238:HG名無しさん
21/12/11 23:42:32.89 XqUppMkn.net
確かに頭大きいね。
逆三角形体型でさらに胸のエンブレムあるから、より上半身が大きく見える。

239:HG名無しさん
21/12/11 23:43:01.86 OETDSg3c.net
値段が倍違うって考えてくれよな

240:HG名無しさん
21/12/11 23:44:43.07 XqUppMkn.net
体型は価格ではないが…

241:HG名無しさん
21/12/11 23:57:59.18 7qf3hdu8.net
ポーズ決めて飾ればいい感じだな
問題は自分には塗装技術がないことだ

242:HG名無しさん
21/12/12 00:09:02.82 uScGxhla.net
トラクローの隙間削るべきか強度的に心配だな

243:HG名無しさん
21/12/12 00:20:18.22 km8OMs/8.net
あれ?あまり評価良くない……?
俺はいいと思うんだけどな…
撮影が下手だからか…?

244:HG名無しさん
21/12/12 00:37:32.75 7BVTLfWc.net
>>243
近づきすぎ
もう少し離れてズーム使って撮ってごらん
撮り方で全然変わるからねぇ
大丈夫、良い出来だよキットは

245:HG名無しさん
21/12/12 00:39:43.70 tMh1aPh6.net
フィギュアーツと比較画像作ってみた
頭がデカく見えるのは写真写りじゃない?
頭部の位置が体と離れ気味なのはフォームチェンジギミックによる設計で
仕方ないんだろう
URLリンク(i.imgur.com)

246:HG名無しさん
21/12/12 00:39:50.70 JhUPkZia.net
>>243
スマホのカメラは広角気味なの多いから、なるべく正面から撮るほうがいいよ。

247:HG名無しさん
21/12/12 00:46:25.12 km8OMs/8.net
なるほど
肉眼で見るのとスマホから見るのとでは明らかに見え方が違うのはレンズのせいなのか…難しいなあ

248:HG名無しさん
21/12/12 00:50:43.28 wm7gL9l+.net
おっカメラ沼か

249:HG名無しさん
21/12/12 00:56:51.52 JhUPkZia.net
ちょっと極端に撮ったけど、広角気味のレンズで撮ると、
体型がガラっと変わって見える。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

250:HG名無しさん
21/12/12 01:38:45.86 jd7rZfY7.net
いやめちゃくちゃ良いだろコレ このシリーズのライダーで一番出来が良い
こんなのプラモで気軽に買える時代に感謝しか無いわ

251:HG名無しさん
21/12/12 03:13:07.34 3K+/yL2X.net
真骨彫と比べて入手難易度が低いのも嬉しいかな
仮に売り切れたとしてもプラモだから再販が見込める

252:HG名無しさん
21/12/12 08:59:03.31 sb65TkfP.net
>>249
なぜにシャルドール改、ちょっと笑えたわ

253:HG名無しさん
21/12/12 08:59:59.55 pSIaWN8C.net
展開トラクローの間の部分は取り除こうと思えば楽に取れそう?
がっつり一体成型だから取り除くのは難しい?

254:HG名無しさん
21/12/12 09:05:58.43 I0c0gN3R.net
>>249
広角っていうか
アングルそのものが…

255:HG名無しさん
21/12/12 09:51:39.37 uScGxhla.net
新品の刃とかエッチングノコで慎重にやれば出来るでしょ
そのあとの取扱注意だけど

256:HG名無しさん
21/12/12 12:52:17.88 8JulCsXm.net
>>253
楽にはとれないよ。ノコで丁寧にやるしかない

257:HG名無しさん
21/12/12 19:17:26.56 37Pn4lA+.net
ライダー系の複眼裏に貼るシルバーのシール、明るさは申し分ないけど微妙にできるシワが気になるのよね
クリアパーツ裏にシルバー塗装も考えたけど、明るさが落ちそうな気がして出来てない…やった人どうですか?

258:HG名無しさん
21/12/12 19:23:49.13 Iwj4ilZV.net
オーズ素組終わった
個人的には真骨より扱いやすくて満足度高い
とくに肘w

259:HG名無しさん
21/12/12 19:51:16.45 Ao6ZhIAM.net
タジャドルできるならアギトもシャイニング欲しかったなあ

ほぼ新規パーツだよねこれ
URLリンク(i.imgur.com)

260:HG名無しさん
21/12/12 22:13:14.36 I0c0gN3R.net
>>257
映り込むくらいのメッキ系シルバーなら、明るさも落ちないんじゃないかな。
お手軽なら
ガンダムマーカーのメッキシルバーとか。

261:HG名無しさん
21/12/12 22:46:54.21 G56DTKVl.net
>>257
長谷川の伸びるミラーシールとか?

262:HG名無しさん
21/12/13 05:53:44.17 IrG3/+A9.net
暗いほうが好みになるって手もありだな

263:HG名無しさん
21/12/13 07:26:49.60 DBlOSvAc.net
>>260
メッキシルバー、調べてみたら良いみたい。これ買ってみます、サンクス

264:HG名無しさん
21/12/13 07:47:31.55 6igZ7Ewg.net
メッキシルバーは触ると曇るから注意

265:HG名無しさん
21/12/13 09:01:35.35 5fBoU+SB.net
自分はメッキシルバーでやってる
厚紙とかに玉になる感じで出して、爪楊枝ですくってちょんちょんと拡げる
本体の方に適当に着けて、それを爪楊枝で拡げても良い
ちゃっちゃっとやれば、特にムラになる事もない
塗る範囲が狭いからね
後は十分乾いたらクリアパーツを被せるだけ
ちなみにクリアパーツに直接塗るのは効果薄い感じ
てか、だいぶ前に予備を試しにやったけど意味無かった覚えが
それはもう捨てちゃったので・・・
クリアパーツに直接塗るのは、ランナーで試しても分かると思うよ

266:HG名無しさん
21/12/13 09:15:08.15 kAP0ktoT.net
売ってないかもしれないけど4ArtistMakerの銀もキラッキラなシルバーでいい感じだったよ
触っても曇らないし

267:HG名無しさん
21/12/13 09:36:07.14 d4AI/W/d.net
4アーティストマーカーいいよね
エナメル系だから塗膜弱いけど、触らない部分なら気にならないし

268:HG名無しさん
21/12/13 09:43:30.22 nDVWVN/c.net
>>256
ありがとう
プラモ初心者だけどここは気になるから頑張って削ってみるわ

269:HG名無しさん
21/12/13 11:39:39.97 QohIaSYU.net
タジャドルは1次締めたからそろそろ2次くるな

270:HG名無しさん
21/12/13 12:38:59.16 ZZtqqU9h.net
タジャ2次7月

271:HG名無しさん
21/12/13 15:28:21.12 UgxTy9ua.net
メジャダリバー欲しいからタトバも買おううん

272:HG名無しさん
21/12/13 15:32:42.27 cOPMtAes.net
ジャリバーのメダルポロリするわ

273:HG名無しさん
21/12/13 16:54:17.93 s7V5t8Q4.net
流石にタジャドル2次は余裕あるな

274:HG名無しさん
21/12/13 17:09:05.34 fDjfXSm/.net
コンボチェンジ前提のワリにはパーツの噛み合わせ若干渋いわよ
塗装したら絶対出来ないw

275:HG名無しさん
21/12/13 21:01:26.08 8RmJbgvJ.net
メールで連絡するんじゃなかったのかよ!(おこ)

276:HG名無しさん
21/12/14 06:08:38.22 iUDwK8Kj.net
タジャドル2次勢いで2個買いしちゃったけど良く考えたら1つで良かったのか

277:HG名無しさん
21/12/14 06:57:52.45 QFEMy6ZT.net
タジャドルは頭部の使いまわし効かないから亜種フォーム2つしか増えないのかw

278:HG名無しさん
21/12/14 07:23:27.52 3T4a7AcP.net
ガタキリバは、
単体
8体セット(映画再現用)
48+2体セット(GKB50再現用)
の3形態で出す可能性…さすがに無いよね?

279:HG名無しさん
21/12/14 18:19:53.82 bM7fCtk3.net
Wの9フォーム揃えた人は割といると思うんだけど
このあとガタキリバとラトラーター発売されたら初期12フォーム揃える人どのくらいいるだろう

280:HG名無しさん
21/12/14 20:56:43.91 8Pf4WFex.net
タジャドル、ガタキリバ、ラトラータ、サゴーゾ、シャウタ
これで作れる組み合わせって243フォームでいいんだっけ?

281:HG名無しさん
21/12/14 21:41:28.07 +ytztmK/.net
125通りじゃね?

282:HG名無しさん
21/12/14 23:34:23.17 E15ju7tk.net
URLリンク(i.imgur.com)

283:HG名無しさん
21/12/15 00:02:55.33 3n1SGix8.net
ぜんぶおぼえられるかよ!!は草
お前が言っちゃうのかよ

284:HG名無しさん
21/12/15 00:09:53.27 s3zos1jz.net
>>283
コラだけどね…

285:HG名無しさん
21/12/15 23:35:02.68 ztcOLK6R.net
>>270
予約ボタン押すと、”不正なアクセスです”と表示された。
今回もダメか?

286:HG名無しさん
21/12/15 23:44:06.67 x+aAmvaN.net
アプリなら一回ログアウトすればそれ治る

287:HG名無しさん
21/12/16 00:07:03.73 P/VpI41g.net
>>286
サンキュー。注文できました。

288:HG名無しさん
21/12/16 08:56:51.83 WaNd5xTd.net
スクラッチ当たったらタジャドル買うんだ

289:HG名無しさん
21/12/16 09:56:27.54 wxODPEZj.net
BLACK来てるね6月

290:HG名無しさん
21/12/16 10:00:01.28 /DTksPMD.net
URLリンク(bandai-hobby.net)
なんかまるまるしてんな

291:HG名無しさん
21/12/16 10:00:22.63 etNHF+eg.net
ふとリンクでみたゴーストも頭部変わってる?

292:HG名無しさん
21/12/16 10:02:55.23 M1Xp06XW.net
ついに昭和か

293:HG名無しさん
21/12/16 10:07:49.78 3aqs4jGb.net
ラインは全部シールかと思ってたけど分割か
すごいことになってきたな

294:HG名無しさん
21/12/16 10:13:10.56 3aqs4jGb.net
元祖である1号を除くと、根強い人気があってリブートの新作もある分
昭和ライダーの中で出せそうなのはブラックしかないんだよな
これが売れなかったら昭和は続かないかも
>>290
頭がちょっと大きめなのが中学生のコスプレっぽい
昭和でもスカイ以降は頭小さくていいんだけどな

295:HG名無しさん
21/12/16 10:18:14.43 QsqFMF7J.net
そのうちバトルホッパーも出すんだろうか

296:HG名無しさん
21/12/16 10:18:50.29 6Eo6NNH2.net
フジミのバトルホッパーに乗せられるかな

297:HG名無しさん
21/12/16 10:26:10.79 TBx4fokl.net
>>290
シール不要にする分割は気合い入ってるけど、全体のプロポーション悪くね?

298:HG名無しさん
21/12/16 10:34:32.40 6/+zupjq.net
頭でけぇ

299:HG名無しさん
21/12/16 10:38:02.89 3aqs4jGb.net
URLリンク(uploda1.ysklog.net)
ホントにちょっとでいいんだよ
ちょっとだけ頭小さくして欲しい

300:HG名無しさん
21/12/16 11:21:51.17 VQ41TsoD.net
これでシャドームーンは内定だな

301:HG名無しさん
21/12/16 11:25:09.49 S7k9P6tj.net
スパイラルゾーンの頃にこんなの出てたなー

302:HG名無しさん
21/12/16 11:35:26.15 7kuSqm8g.net
なんかこのシリーズって微妙に頭でかい気がするんだよね

303:HG名無しさん
21/12/16 11:35:37.44 XjzTlmlB.net
>>299
ほんとだ、全体的に太い感じしたけど頭小さくしたらいい感じだな
あとフィギュアライズって毎回脚みじかいな

304:HG名無しさん
21/12/16 11:36:34.36 1sBZg0f1.net
BLACKってw
このブランドの仮面ライダーのやる気はなんなの

305:HG名無しさん
21/12/16 11:47:37.83 Cnsft9ue.net
西島BLACK出るなこりゃ

306:HG名無しさん
21/12/16 11:56:43.06 Zxmfgtmr.net
>>305
そらでるやろ

307:HG名無しさん
21/12/16 12:05:37.96 SKchASfw.net
シャドームーン、新シャドームーンで最大4体出せるからな

308:HG名無しさん
21/12/16 12:18:28.86 fHEUjmdX.net
>>296
フジミのは1/12だからフィギュアライズ乗せるにはちょい小さい。横に置いとく分にはいいだろうけど。というかあれハンドルとかすごく折れやすいからそもそも乗せるの無理

309:HG名無しさん
21/12/16 12:19:49.65 M1Xp06XW.net
>>308
つまりエンディング再現用にちょうどいいのか

310:HG名無しさん
21/12/16 12:22:34.19 fHEUjmdX.net
ブラックは関節の筋肉がはみ出してるのがポイントなのに。でも太らせる改造はそんなに難しくないか。

311:HG名無しさん
21/12/16 12:25:59.22 ooPQm1Vr.net
まさかのブラックがきたか

312:HG名無しさん
21/12/16 12:32:30.68 LC+GEgSL.net
ゴースト、初報と比べて微妙に変わった?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

313:HG名無しさん
21/12/16 12:36:41.87 ohmPvQ8F.net
最近の映画で結構出番のある1号から来ると思ってたんだけどな>昭和ライダー
まずはその次に人気ありそうなBLACKで様子見ってところか

314:HG名無しさん
21/12/16 12:46:20.22 fHEUjmdX.net
ブラックは平成ライダーと同じアーマー系のスーツだから作りやすいってこともあるのでは

315:HG名無しさん
21/12/16 12:48:59.93 LC+GEgSL.net
ブラック発売決定、HGスパロボOGシリーズ第3弾で黒ゲシュが決まったから、その流れ説もあるとか無いとか…

316:HG名無しさん
21/12/16 12:49:30.79 d4At5hX0.net
>>302
響鬼とこのBLACKはデカい気がするね
他は全体のバランスが取れているからかそこまで気にならないが

317:HG名無しさん
21/12/16 12:52:35.38 M1Xp06XW.net
>>315
つまりウルトラセブンフラグか

318:HG名無しさん
21/12/16 13:28:15.97 VQ41TsoD.net
ウルトラセブンってどっちの方?

319:HG名無しさん
21/12/16 13:31:01.69 aoQT+z1y.net
ブラックはじろうさん体形?

320:HG名無しさん
21/12/16 13:36:35.67 M1Xp06XW.net
>>318
URLリンク(i.imgur.com)

321:HG名無しさん
21/12/16 14:11:11.57 1sBZg0f1.net
まぁウルトラククレマン氏は
望みがありそうで良かったんじゃね

322:HG名無しさん
21/12/16 14:28:43.07 b+tdMypL.net
割と人気とか4k放送のタイミング考えるとセブンは普通に出そうな気がしないでもないんだよな

323:HG名無しさん
21/12/16 14:55:37.44 zuzBvRPk.net
頭大きくてかわいいBLACKとりあえず予約したぞ

324:HG名無しさん
21/12/16 15:03:14.78 ACAD6aTm.net
原型担当が2人なのだろうか
頭大きい組とそうでない組が交互に来る

325:HG名無しさん
21/12/16 15:47:35.54 2SF9ee/j.net
ゴーストはシール多そう

326:HG名無しさん
21/12/16 16:20:49.12 v1fCbca9.net
>>320
そのうちフィギュアライズかHGでファイターロアも出ないかな…

327:HG名無しさん
21/12/16 17:34:39.07 R19xdnQB.net
ウルトラマンより先にロア出たりしてね

328:HG名無しさん
21/12/16 20:03:53.51 O41O+B79.net
>>321
よかった
特撮の方で

329:HG名無しさん
21/12/16 20:28:49.97 yDbwbn0P.net
>>324
RXはもう一人の方だな

330:HG名無しさん
21/12/16 21:05:11.25 Z3VmVj+S.net
響は絶望したからなぁ
原型の時は期待してたのに

331:HG名無しさん
21/12/16 21:08:40.81 1sBZg0f1.net
響鬼?
あれは頭部を限界まで削り込んで小顔にして
足の延長 胴回りのボリュームアップするのが基本だよ
プラモだからね 気に入らなきゃ改修・改造しよう

332:HG名無しさん
21/12/16 21:11:09.57 Z3VmVj+S.net
その基本が前提の製品に疑問を抱かないのがヤバい

333:HG名無しさん
21/12/16 21:11:51.69 1sBZg0f1.net
プラモデル初心者丸出しだなw
まぁそういう人向けだもんなコレ

334:HG名無しさん
21/12/16 21:12:27.74 Cnsft9ue.net
響そんなに酷かったっけ

335:HG名無しさん
21/12/16 21:16:17.37 Z3VmVj+S.net
当たり前でしょ
オタ趣味が多様化してプラモが売れなくなったから
スナップショットや色プラで出来るだけユーザに手間をかけないようにして広く売れるようにしてきたのに
改修が基本とか先人の努力を無駄にしてるわ

336:HG名無しさん
21/12/16 21:27:46.35 h12fRfcS.net
偏光成型色が売りなのに胴周り盛るのが基本なわけなかろ馬鹿馬鹿しい

337:HG名無しさん
21/12/16 21:45:52.99 tVf+Eolv.net
>>334
きをつけするとなんかちょっと変
ポージングするとなかなか良いものに変わる

338:HG名無しさん
21/12/16 22:00:59.42 SwBmUgcR.net
響鬼はプロポーションは別にいいけど音撃棒の長さは気になったなあ
特にこのポーズ取らせようとすると短っ!てなる
URLリンク(i.imgur.com)

339:HG名無しさん
21/12/16 22:07:50.63 VNb9h0l6.net
こうまじまじ見るとマスクデカイんだな響鬼

340:HG名無しさん
21/12/16 22:17:40.51 b+tdMypL.net
というかBlackも実物画像と比べると頭のサイズはむしろ近いはず
ただ実物に近けりゃカッコいいわけじゃないからなぁ
ファンだった人間なんて思い出補正が入るんだからバランス変えるぐらいで丁度いいんだよね

341:HG名無しさん
21/12/16 22:31:33.76 9jfNFNa7.net
>>331
そんな簡単に言わんといてw

342:HG名無しさん
21/12/16 23:48:24.17 Ib3n6Uhy.net
だいたいああいう言い方するやつは口だけだから気にするな

343:HG名無しさん
21/12/17 00:13:08.36 a9t3BmCe.net
造形に対して厳しすぎるわ この前出たオーズにも文句言ってるやつがいてちょっと驚いたもん

344:HG名無しさん
21/12/17 00:35:31.42 WeuW/09X.net
そりゃ完璧とまでは言わないけどケチつけてるやつって写真だけしか見てない印象ある
写真でなんか違うなー微妙だなーって思っても実物組むとやだかっこいい…!ってなるよだいたい今んとこ
でも音撃棒の短さとダブルの股関節周りはダメだなw

345:HG名無しさん
21/12/17 00:39:35.41 FQyu/AdS.net
フィギュアライズと最近のフィギュアーツに言いたいのは股関節をもうすこしマシにしてくれ
ダブルとかの真骨彫とかMGのころのやつ
なんでスカスカなんだよ今…
なんか股間が下に伸びてるし

346:HG名無しさん
21/12/17 00:42:58.37 d+34h+sW.net
>>344
でもアギトのノーズラインは絶対に太すぎだったよ
龍騎が完璧過ぎた

347:HG名無しさん
21/12/17 01:47:55.17 qYWbtlRd.net
BLACKの頭はラインも成型色やろうとするからデカくなっちゃうんだろうな
削り込めば少しはましになりそうだけど、そうすると目がデカくなるか。。。

348:HG名無しさん
21/12/17 02:48:08.58 ZkdZwaT8.net
>>340
身長170cmのコスプレイヤー体型だな、ちょっとでも画像検索すれば思い出補正なんていってられない、当時の小顔次郎さん舐めすぎ

349:HG名無しさん
21/12/17 06:04:21.46 7G847mrS.net
>>344
買った上で言ってるんだが?

350:HG名無しさん
21/12/17 10:27:11.57 N4Q2nblJ.net
平成ライダーをコンプリートする前に昭和に手を付けちゃうんだね

351:HG名無しさん
21/12/17 14:41:54.43 FQyu/AdS.net
当時の岡元次郎さんのスタイルやべえよ
メット被ってアレだぜ…?

352:HG名無しさん
21/12/17 15:11:50.75 poOQgXf6.net
仮面ライダーブラックRX(ver.ヒーロー大戦GP)

353:HG名無しさん
21/12/18 00:35:02.19 +H/iVbHc.net
>>324
妙に納得させられるワロタ

354:HG名無しさん
21/12/18 16:51:47.32 bWkl7CKc.net
なんちゃらシオン誰も買ってねーのかよ

355:HG名無しさん
21/12/18 17:04:59.96 1DWCGIcC.net
クオリティ以前にあのモサい衣装買わせる気ないだろ

356:HG名無しさん
21/12/18 19:32:53.33 UIwmTJO3.net
箱絵もパッとしないしな

357:HG名無しさん
21/12/19 00:42:33.74 VHZ588tq.net
>>354
買ったがまだ送られてこないぞ

358:HG名無しさん
21/12/19 01:02:17.61 thZ8n8e+.net
俺もAmazonの3割引のやつ買ったけどまだ来ない

359:HG名無しさん
21/12/19 03:23:31.19 QuhEoa1g.net
ジークシオン?

360:HG名無しさん
21/12/19 14:12:02.91 aQOvHYbO.net
クオリティが最近のより下がってる様に見えるし
首側が凸の謎仕様で挿げ替えも気軽に出来んし
相変わらず眉と瞳のシール別なのが

361:HG名無しさん
21/12/19 20:06:29.12 qGq9LDzp.net
シオンは造形が酷い+服装がエロくない
フミナとラクスは似てて服装エロい
この差

362:HG名無しさん
21/12/19 20:11:11.86 lIXdt4Rs.net
フミナとラクス再販しろナミとかアヤメとの
サラとかいつまで余らせてんだよ

363:HG名無しさん
21/12/19 20:22:22.73 AhC5ioK0.net
シオンはそこそこ高いのに造形悪い可動ダメで売る気あるのかなって
でも顔は86のレーナよりは良いね

364:HG名無しさん
21/12/19 20:26:15.98 KT4i7gG5.net
ポケプラに合わせてポケモントレーナーとかどうかな

365:HG名無しさん
21/12/19 21:21:25.49 eTTnc3K3.net
他所みたいに3種類くらいシール貼らずのフェイスパーツつけてくれたらいいのになぁ。

366:HG名無しさん
21/12/19 22:35:47.03 64zaCdPU.net
目が隠れてるタイプの女性型デジモン出せばいいのに

367:HG名無しさん
21/12/19 23:00:30.85 AhC5ioK0.net
>>364
トレーナー欲しい…個人的にはアローラ3人娘

368:HG名無しさん
21/12/20 00:10:17.46 xcOKEsZ0.net
いやポケプラ結構デカいぞ
コイキングなんか20センチくらいあるはず
トレーナーとのサイズ感!!

369:HG名無しさん
21/12/20 05:34:52.08 mgO1ICHL.net
そもそもスケール統一されてないしな

370:HG名無しさん
21/12/20 06:27:02.30 /zC+DG6q.net
せめて差し替えでポニテとか上着無しとか出来なかったのかなと→シオン
とりあえず出した感がすごい

371:HG名無しさん
21/12/20 06:35:47.02 AsPu8nmn.net
フミナとラクスはまるで真骨彫枠だな
頑張り過ぎて再生産がめんどくさいと
アヤメはエロいから売れた方だろ
口元微妙だが
放送終わってない作品のヒロインは顔微妙になる宿命なのか
フミナは元から立体化しやすいキャラデザにされたわけだが

372:HG名無しさん
21/12/20 06:54:26.19 QQcJAUjW.net
シオンちゃん1期はあえてもっさり地味かわ系で出しておいて2期になったらキャストオフする説

373:HG名無しさん
21/12/20 07:38:23.42 AsPu8nmn.net
境界は世界設定のせいでエロ衣装着る余裕ないのがな
鉄血ヒロインも世界設定のせいで全員衣装にエロさがない

374:HG名無しさん
21/12/20 08:15:03.60 ubHR5j/I.net
なんだかんだ言ってフミナは可動非可動合わせて何種類もプラモ化されてるしな
出すたびに進化していっている気がする

375:HG名無しさん
21/12/20 13:48:13.50 DnaYRzy0.net
まだ組んでないんだけどクウガのライジングマイティのパーツは着脱可能なのかな?選択式になってたから念のため各フォームは二つずつ予約してあるけど。

376:HG名無しさん
21/12/20 15:18:34.30 TfNSHsA4.net
>>375
説明書からは分からないの?

377:HG名無しさん
21/12/20 15:31:41.20 AE1A2H5w.net
>>375
出来るけどやりづらい
特に胸部パーツがうっすい板状だから、外す事前提でピン弱くするとかしないと多分、外す時に白化させるか折る

378:HG名無しさん
21/12/20 15:39:52.79 tsGZUANG.net
プレバンライジングマイティ再販して欲しい
普通のマイティは上半身と肩がライジングで金色になる部分が別パーツだったから金スプレーでライジングっぽくできたけど脛パーツと手甲模様がないのがイマイチ

379:HG名無しさん
21/12/20 15:40:41.75 7EuJqAFs.net
>>375
ダボ削ればいけるけど面倒というかどっかで折ると思う。両面テープ使ってもいいやとか妥協すればいける

380:HG名無しさん
21/12/20 17:39:54.56 Zl0lyweS.net
ポケモントレーナー欲しいけど出たとしてEGだろうな

381:HG名無しさん
21/12/20 18:53:28.01 3svjCQrb.net
>>366
ラクスとか売れるならラブリーエンジェモンなら売れそうだな
俺はエンジェウーモンX抗体が欲しい

382:HG名無しさん
21/12/20 20:19:05.69 KWBN7WFP.net
>>947
ぼくはフェアリモンで!

383:HG名無しさん
21/12/20 21:41:03.03 MZ4u5wGT.net
ジョジョは出さないのかな

384:HG名無しさん
21/12/20 22:08:18.68 WauymDBp.net
買った人が好き放題いじれる土台くらいのクオリティにしかならんと思うけどジョジョ欲しいね
DBと鬼滅が似なくてジョジョが似るはずないんだけど、バンダイはアクセサリーや小物を凄い精度で造形できそうな期待感がある

385:HG名無しさん
21/12/20 23:18:45.97 ZKic5HMS.net
彫りが深いからワンチャン似る説

386:HG名無しさん
21/12/21 08:11:37.75 u5BBmsIm.net
ジョジョは余程良い原型師じゃないと高確率で誰だコレになるぞ
美少女系は似てなくても可愛ければ売れるがジョジョは似てない時点でアウトだ
まだスタンド側ならいいんだけどな

387:HG名無しさん
21/12/21 08:47:47.99 xMSphiwZ.net
ラクスとフミナが再販しないのは真骨彫アーツと同じ理由であってるのか
ジョジョはジャンプ枠だから承太郎とか野郎出せそうだが女ならトリッシュか

388:HG名無しさん
21/12/21 11:05:54.22 uebN0gc3.net
オーズもサークルのとこは塗装で中国製だから再販頻度低くなりそうなんだよな

389:HG名無しさん
21/12/21 11:10:58.30 hGfoF2nw.net
本体はアクリルプレートでスタンドだけプラモ

390:HG名無しさん
21/12/21 12:15:50.07 +Lerifez.net
>>388
日本に塗装ラインがないのが残念でならない

391:HG名無しさん
21/12/21 12:44:36.20 gQFWiHL3.net
オーズの胸とかPGユニコーンのアンテナとか中国製の部分はプラの材質違うから分かりやすいね
モデロイドとかSMPのプラと同じ質感

392:HG名無しさん
21/12/22 03:41:37.44 SNvALj6U.net
>>387
時期的には徐倫が出せそうな気がするな

393:HG名無しさん
21/12/22 13:42:24.75 nuQivas8.net
ジョジョヒロインランキングでは毎回トリッシュが上位で徐倫は5位だったり10位だったり不安定
水星の魔女の女主人公(仮)が出るなら初の女主人公繋がりで徐倫出すのも丁度よいな
フミナが一年過ぎて未だに再販しないからオーズも再販怪しいな

394:HG名無しさん
21/12/22 17:06:05.80 Elr7EfaG.net
近所じゃ意外とオーズが売れ残ってるわ
ガンプラコーナーは棚がスッカスカなのに

395:HG名無しさん
21/12/22 17:34:07.43 TO3XnWKt.net
意外とっつーか発売日に品薄になったのって響鬼くらいしか覚えてないけど

396:HG名無しさん
21/12/22 18:27:18.03 9b0j8zfq.net
>>395
あとトライチェイサーかなぁ…

397:HG名無しさん
21/12/22 20:27:57.02 tKuGHn3J.net
アンテナ低い人がたまたま見つけて買えるくらいの商品の動きがちょうどいいと思うよ
ガンプラはもともとアンテナ低かった人もピリついてるからいかん

398:HG名無しさん
21/12/23 11:09:33.97 Xi8WjMe4.net
ライダーなんか糞だせえしどこでも買えるだろ

399:HG名無しさん
21/12/23 19:04:11.30 vuj40QOe.net
ダサくなくて買えないのは何かね

400:HG名無しさん
21/12/24 08:44:59.84 Z/NW1k+v.net
電王ウラキンリュウの再販ペースはえーなー

401:HG名無しさん
21/12/24 08:54:05.12 vM4DobB5.net
転売屋潰すにはこれぐらいじゃないとね

402:HG名無しさん
21/12/24 12:10:50.48 ZKKHh/96.net
余ってるだけでは?

403:HG名無しさん
21/12/24 19:10:33.94 WU4MZASo.net
デンガッシャーをあと3本塗ると考えると頭痛がするので
ソードだけで良いわ
電王は武器持ってないとサマにならない

404:HG名無しさん
21/12/25 01:20:25.19 +qmvafUZ.net
>>402
電王は真骨彫が期待通りの出来ではないのでライズにも需要が出てくるんだろう

405:HG名無しさん
21/12/25 12:26:10.84 2eF8Mtm0.net
ソードフォームは武器なしでも俺三条ポーズで良いじゃん
でも他3フォームはなんとなく武器盛ってるイメージがあるな

406:HG名無しさん
21/12/25 16:03:20.87 0mA5bqTq.net
俺三条ってか、俺靖子にゃんだな

407:HG名無しさん
21/12/25 17:12:15.49 Ygc/P6qE.net
だいたいわかった、泉京香(ドラマ版)の話に繋がればいいんだな!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch