小林誠について語ろう55at MOKEI
小林誠について語ろう55 - 暇つぶし2ch2:HG名無しさん
20/12/04 22:33:39.14 0acg9xY30.net
>>1
小林誠氏が『鬼滅の刃』を推している理由はコレです。
『鬼滅の刃』には大和魂が描かれているのですね。
本家のリメイクシリーズ。小林誠氏が抜けて尚更に大和魂は消えてしまったのですね。
『戦艦という時代』で戦艦をグローバリゼーションの世の中へと向かい、国のボーダーラインが消える事によって同時に国特有のアイデンティティも無くなってしまう事を讃える象徴として描こうとしているのではないでしょうか?
サラダさんをコミニュケーション障害を抱えた人物と勝手に人物設定を変える事によって、異星人と打ち解ける事(分かり合う)によってボーダーを超えていく戦艦との旅路の果てにコミュ障害が直っていく姿を通してグローバリズム賛歌を描こうとしているのですかね?ネトウヨの洗脳が解けてグレタちゃんに思想転向するが如くに。サラダさんを古き価値観の象徴として描こうとしているのではないでしょうか?サラダさんは2199設定でも元々に大勢の前で演説するような人物ではないですからね。グレタちゃん化するのならば話は別です。
もう日本は日本人だけのモノではないのですよ?
そのような『時代』を描こうとしているのでは?
綺麗事を並べて幻想を抱かさせようとするグローバル企業のまやかしのCMのようで非常に気持ち悪い。世界は繋がる、バカですか?
大和魂を捨てる戦艦など意味はない。小林誠氏はそのように思うでしょうね。
それならば私は鬼滅の刃に溺れたい、小林誠氏は感じているのでしょう。

3:HG名無しさん
20/12/04 22:36:17.88 n0njMk30a.net
>>1
とりあえずポエムは1乙くらいしろよ

4:HG名無しさん
20/12/04 22:44:42.71 hoPrrCFx0.net
いやまあ、ポエムさんは長文書き込んで墓穴掘った挙げ句、泣いて帰ってくれたらそれで良いよ。

5:HG名無しさん
20/12/04 22:51:44.04 0acg9xY30.net
>>4
なんの墓穴を掘ったのですか?
小林誠氏は『どうしても忘れてはならぬ事』を描きたいのでは?不変のアイデンティティを。弱肉強食の世の中だからこそ忘れてはならない気持ちを大切にしよう、と。
それを捨てた戦艦などサヨナラ、ですね。

6:HG名無しさん
20/12/04 22:56:09.38 EbAQOtmM0.net
さよならって言いながらいつまで執着してんだよ

7:HG名無しさん
20/12/04 23:17:38.69 0acg9xY30.net
コミュニケーション障害の人物を描いた作品ですと最近は『聲の形』ですね。
『戦艦という時代』の主題はコミュニケーション障害を抱えているサラダさんのお話だそうです。
コミュ症の人物がグレタちゃんのように演説するまでのお話。
楽しみですね!

8:HG名無しさん
20/12/04 23:23:23.82 hoPrrCFx0.net
>>5
何の墓穴を掘ったのかって?
毎回掘るんだから、何と言われても困りますね。

9:HG名無しさん
20/12/04 23:28:27.62 iex3Z7/j0.net
>>1
相変わらず笑わせてくれる本文
そして内容証明をいつになったら送ってくれるんですか負け犬ポエムさん
精神的苦痛を感じたんでしょ?
知り合いの弁護士に相談するんでしたよね?
ハ ッ タ リ な の か な ?

10:HG名無しさん
20/12/04 23:47:11.17 0acg9xY30.net
>>8
小林誠氏が「鬼滅の刃』に心を揺さぶられているのが凄く理解できます。
世の中は荒んでいくばかりです。
人は容易い方向に順応しやすい、嘘を平気でつくような事が美徳だと思い込んでも大丈夫な社会へと変わってしまいました。
それは違うだろ!人は決して忘れてはならない真髄が存在する筈だ、それを守り抜く事は容易くない道であるけれども、血が滲むような努力をしても死守したいモノがある!
小林誠氏が考えている事はそのような実に明快でストレートな事でしょう。
不変なモノを描きたい。そのままでもいいじゃないか?それは小林誠氏も庵野秀明も心情は同じなのではないでしょうか?
ガワは同じでも心が変わったモノよりもガワが変化しても心に宿るモノは変わりなく…
小林誠氏のお気持ちはそのようなモノなのでしょう。

11:HG名無しさん
20/12/04 23:59:07.56 jDBkbJZC0.net
毎度スノッビズム溢れたポエムさんの駄文乙

12:HG名無しさん
20/12/05 00:08:38.67 HEjBzCro0.net
>>1
スレが伸びた数だけ、レスのついた数だけ、小林は負けていくんだなあw
>>9
ハッタリつうか、脅迫?
まだ罪を重ねるのか変質者

13:HG名無しさん
20/12/05 00:10:52.59 HAGK1MZja.net
ビヤシ大先生の次の寄生先はどこかな?

14:HG名無しさん
20/12/05 00:12:56.46 ocGpWl8P0.net
1乙です
前スレで「小林はツイやめたらまた使ってもらえるんじゃね?」みたいな事書いてた人がいたが、
もうそんな事が可能だった時期はとっくに過ぎて、金輪際アニメの制作に関わらせてもらえないばかりか
過去に関わった作品のスタッフリストからも名前を削除される位のレベルだと思う、個人的には

15:HG名無しさん
20/12/05 00:33:15.75 7IA0PxFq0.net
1乙です
別に作品で誰が何を描こうが勝手だけれどエンタメである以上は観客を楽しませてナンボだろうに
つまらん映像なんぞいくら作ったところで誰にも響かんよ
前スレで復活篇の話題が出てたけど戦闘シーンなんてメカが背景の宇宙に溶け込んでて全体に画面が暗く砲撃の光だけがギラギラして目が疲れること…
初見の時は一体誰があんな映像を監修したのだろうかと最悪な印象でセンス皆無な奴なのは間違いないと思ったもんだ
ストーリーがメタメタな上にキャラ作画もアレだしメカもダメときては楽しめる要素がまるで無く本当につまらなくて絶望したよ

16:HG名無しさん
20/12/05 01:49:39.89 lpKxVOa40.net
>>1
戦艦アニメ最新作。
脚本、監督、制作アニメスタジオ
この人達が携わる作品に何か期待ができますか?って話ですわ。
最近放送されていたアニメスタジオ制作の深夜パチンコアニメの質の低下を鑑みれば期待をしてはならないとお分りですよね?
猫の手も借りたい?それならばトークショーに出演するくらいお暇な●●裕氏の元へ返却してあげればいいじゃないですか?
みんなそれを望んでいる。マク●●新作の芽を摘んでしまった監督なんぞに任せる事はない。75万円CDプレーヤー氏の頓珍漢解釈など誰が見たいのか?さっさと宇●世紀の方へ帰れ!排他的な老人ファン達の意見はブチへの回帰なのでしょうから。
それならば小林誠氏も納得でしょう。オタク第1世代クリエイターの老後のオモチャになるのならば私は身を引こう、と。
小林誠氏は気が気ではないのですね、今の状況だと。身元の怪しい人々に弄ばれてしまって大丈夫か?という心配ですね。何かのパロディをやるのならば本家クリエイターにお返ししてあげるべきでしょ?ガワだけ盗む行為は最低よ!と思っているのではないですか?
反小林ファミリーの意見は「小林がいてくれなければそれだけで傑作!」というような目の曇った集団なので除外します。

17:HG名無しさん
20/12/05 02:41:54.36 s8g5hlyy0.net
クビになったヤマトにいつまでも執着してる時点で爆笑モノwwwww

18:HG名無しさん
20/12/05 02:52:35.05 uNWCTtjn0.net
>>16
アホか
「小林を排除」で宣伝効果があるのが現実

19:HG名無しさん
20/12/05 03:45:52.27 /Ij/7fV20.net
>反小林ファミリーの意見は「小林がいてくれなければそれだけで傑作!」
>というような目の曇った集団なので除外します。
ならココで書くなよBKじゃないのかww

20:HG名無しさん
20/12/05 03:59:10.49 6S2a+b610.net
これホントに副監督本人なんじゃないか?

21:HG名無しさん
20/12/05 07:19:59.88 7IA0PxFq0.net
もしかしたら法的措置を前提とした調査によってここに書き込んでいる「ポエム」なる人物も特定済みなのかもね
それでコアビャシ本人と併せて「ヤマト」のタイトルを出して誹謗中傷を書くなとクギを刺されてしまったといったところだろうか?
過去の書き込み内容の酷さからすればそれくらいされていて不思議ではないように思うけどね

22:HG名無しさん
20/12/05 07:41:13.83 ATlU1w9K0.net
ポエムって復活篇がパチンコになっているのに、それはスルーするよね。

23:HG名無しさん
20/12/05 08:31:15.11 mgdLKnG1a.net
>>2
>『戦艦という時代』で戦艦をグローバリゼーションの世の中へと向かい、国のボーダーラインが消える事によって同時に国特有のアイデンティティも無くなってしまう事を讃える象徴として描こうとしているのではないでしょうか?
アレレっおかしいぞお?
あっちにもこっちにも、同じ様な変な模様を描きまくって訳分からなくしてるのは、コアビャシさんじゃあないですか?
と言うことは、『新作総集編』はやはり正しく作られるべくして作られたと言うことですね。
コアビャシさんは深く深く反省してほしいですね。
老害だから無理でしょうけど。

24:HG名無しさん
20/12/05 08:37:31.24 jX3dqiWAp.net
>>16
伏せ字にしてるからいいってもんじゃないぞ。
どうみてもヤマト2202 総集編のことだから、また公式から怒られるぞ。
やめろと言われてるのにまだ固執する、ホントにお馬鹿さんだね。
そりゃ、公式もこんなの雇えないわな、たとえ人手が足りなくても。
少なくとも、濃いファンには「小林誠排除」だけで大きな宣伝文句になる。

25:HG名無しさん
20/12/05 08:49:36.58 uNWCTtjn0.net
試写に呼ばれてないだけじゃなく
オーディオコメンタリー収録も知らなかった(呼ばれなかった)小林誠
羽原さんが何を言ったかで、また嫉妬の炎が燃え上がるのであった

26:HG名無しさん
20/12/05 09:54:35.75 6q9Sn7j60.net
あ。出来たのね。今回は社内試写っすか。でもあっしがツイートすることも無かろうね
URLリンク(mobile.twitter.com)
何かしら動きがあるたびに文句とか揶揄を辞められないのね
でも、それが関係者の目に留まるのは避けたいのか? 過去ツイートのRTで埋めてるw
自分でツイートすることが無ければ、最初黙ってればいいのに
(deleted an unsolicited ad)

27:HG名無しさん
20/12/05 10:20:12.02 uNWCTtjn0.net
>>26
本人の所にも情報だけは、いってたんですかw
酷なことするなあw

28:HG名無しさん
20/12/05 10:38:05.02 i+OgmRIS0.net
あれだけエゴサしてれば関係者のツィートから拾えるでしょ

29:HG名無しさん
20/12/05 10:41:52.52 ilCBJADA0.net
>>26
歪みまくった承認欲求の塊なのでしょうね

30:HG名無しさん
20/12/05 10:44:27.10 U+k/HNy40.net
こういうこと言うこと自体気になってしょうがないと自白してるんだけどな。
クビにしたおかげで制作進行の機密は守られたから良かったね。

31:HG名無しさん
20/12/05 12:17:08.20 jX3dqiWAp.net
>>26
問題になりそうなツイートを埋もれさせる為のセルフリツイートの数は異常だね。
やっぱり病んでるわ。

32:HG名無しさん
20/12/05 16:19:09.16 uNWCTtjn0.net
>>26
どうやらこれは、思い込み発言らしい

33:HG名無しさん
20/12/05 16:54:20.82 NKHw5q+Oa.net
>>16
ガワだけ盗むのコアビャシの十八番だろww

34:HG名無しさん
20/12/05 22:44:34.17 syFjf5GZ0.net
>>26
馬鹿だね
コアビャシがツイートする方が嫌がらせになるのにね

35:HG名無しさん
20/12/05 23:10:56.36 TDu18dyk0.net
しかし、哀れな爺さんだな。
今年も後僅かだと言うのにな。
もうTwitterも止めてヤマトには金輪際関わらず、信頼筋と『ぼくのかんがえたさいきょうのせんかん』でも作って老い先短い余生を生きていけば良いのに。

36:HG名無しさん
20/12/05 23:39:23.90 lpKxVOa40.net
>>35
全然哀れではないですね。
戦艦アニメの行く末は心配だ。
だから来年も発信し続ける。
この雨が止むまで
私はつぶやき続けるであろう
私の心の中の空が晴れ渡り
星が煌めき始めるまで
まことこばやし

37:HG名無しさん
20/12/05 23:41:37.69 K7C3mUfZa.net
別人設定どこにいった

38:HG名無しさん
20/12/05 23:53:02.97 TDu18dyk0.net
私の心の中の空が晴れ渡るって、要は稚拙な虚栄心が満たされるまでだろう。
そんなこと無理じゃないかなあ?
あんな、浅ましい業突張りの欲張り爺さんは他に居ないよ。

39:HG名無しさん
20/12/05 23:57:54.63 7IA0PxFq0.net
そうやって「戦艦アニメ」としか表現出来ない立場にまで追いやられているあたりなんか哀れだろうにw
しかもいずれ必ず箍を外して要らぬ事を書き散らした挙句に自爆するという未来まで見通せてしまうからなあwww

40:HG名無しさん
20/12/05 23:58:47.56 HjCkNDbga.net
>>36
哀れよのぅww

41:HG名無しさん
20/12/06 00:05:34.61 FWpNX2QT0.net
>>38
小林誠氏は業突く張りではありませんよ。
何か素晴らしいモノに出逢った時にはひれ伏して従う姿勢。そのようなMっKがあるお方なのではないですかね?
小林誠氏は『鬼滅の刃』に完全に打ちのめされた。作者のストレートで優しいタッチの支配下になった。
「平和より自由より正しさより
君だけが望む全てだから
離れても変わっても見失っても
輝きを消さないで」
というようにメビウスの輪から引き寄せられたいのでしょうね、小林誠氏は。

42:HG名無しさん
20/12/06 00:06:56.25 KCUkZScSp.net
>>36
哀れ、哀れ。
もう二度と復帰出来ないのに。
良くも悪くも、焼き鳥屋Pに睨まれたら、もう戦艦アニメには関われないのにねww

43:HG名無しさん
20/12/06 00:09:10.76 KCUkZScSp.net
>>41
あんた、鬼滅の刃関係ないだろうよ。
取り入ろうったってそうは問屋がおろさない。
業界で悪評が知れ渡ってるから、無理。

44:HG名無しさん
20/12/06 00:14:05.96 FWpNX2QT0.net
>>42
は?小林誠氏は初代から「ギャラクシー百年戦争は君に任せたから」と託されたのですからね。小林誠氏のスタンドとして初代は生きているのでしょう。小林誠氏の守護霊なのではないでしょうか?

45:HG名無しさん
20/12/06 00:34:46.35 FWpNX2QT0.net
>>43
『鬼滅の刃』のような戦艦アニメを作りたかった、あれが私の理想の作風だなぁと思ったのでしょうね。
グッバイ戦艦ラブソルジャーズと鬼滅の刃は精神性は似通っているので。

46:HG名無しさん
20/12/06 00:54:14.59 1Ahsnaqn0.net
成る程。
さっぱり意味がわからん。

47:HG名無しさん
20/12/06 01:12:17.68 HRtAjsJ4a.net
寄生虫の考えなんぞ我々人間にはとうてい理解できないよ

48:HG名無しさん
20/12/06 01:22:08.29 vOGCGIWaa.net
だから自分で作りなさいよと。他人様の尻馬に乗っかるだけじゃなくて。

49:HG名無しさん
20/12/06 01:25:37.70 0AGi4KXD0.net
クビになったヤマトにいまでも未練タラタラで情けないのう

50:HG名無しさん
20/12/06 02:38:11.08 PtiBbMAZd.net
ポエムって、むしろコアビャシを陥れてるよな?
持ち上げてるつもりの書き込みはコアビャシの異常性を引き立ててるし。
頭の悪い人号を池袋の屋上で塗装する常時ラッカーシンナー持参するコアビャシの逝かれぶりを暴露してるしさ。
ポエムってアンチにネタ提供してスレ荒らす俺たちの玩具だよw

51:HG名無しさん
20/12/06 03:50:18.32 AYEDmAHF0.net
>>44
>>45
アレだけ駄目だといったのに
銀河出したから、天国の西崎さんが怒ったんだよ
「お前のような恩知らずは、この場から出て行け!!」
ヤマトから追い出したのは
初代からの天罰

52:HG名無しさん
20/12/06 03:52:10.46 U+6NWr820.net
それはあるかもね

53:HG名無しさん
20/12/06 06:06:46.95 32PM/jbZ0.net
湖川さんのブログ昔の記事なんか読むと初代西﨑Pはその時の気分で言う事がコロコロ変わるため如何にアテにならないかがよく分かるわ
実際復活篇での湖川さんはそれで結構酷い扱いを受けている
一方のコアビャシだが初代Pが亡くなった直後に復活篇DCで武蔵を出し故人に対する敬意など全く持ち合わせていない事を露呈した
あまつさえ2202ではやりたい放題作品を荒らしただけでなくファンへの暴言の数々
だが常にファンを大切に扱っていた初代Pだけにもしあの横暴を見れば決して許す筈が無い
故にもし生きていたならあっさり気が変わってやはり追放しただろうね
死人に口無しとばかりに生前の言葉を最大限利用しようとしたのだろうが作品作りでは今生きている人間を相手にしなけりゃならぬ
スタッフ関係者のみならずファンに対してもあれだけ舐めた真似してきたんだから寧ろ現状はまだ生温いもんだと俺は思うよ
まあ大方の予想通りこの先更にやらかすことがあればいよいよ地獄のような日々が始まるんじゃないかな?
知らんけど

54:HG名無しさん
20/12/06 08:44:29.42 KCUkZScSp.net
総集編の特報に悪態ついたツイートで、公式からキツく言われたのがミエミエなのが草。
「ヤマト」って表記出来ないのに、まだヤマトに固執して、みっともなさ過ぎww

55:HG名無しさん
20/12/06 09:51:36.22 Hg9F+0qup.net
過去の出版物をセルフリツイートしまくってアピールに必死だが、仕事欲しいんだったらリアルにスタジオ回って営業したら?
もう2年近く無職なんだし。
どこにも雇ってもらえないでしょうけどww
来年のご活躍が楽しみです。

56:HG名無しさん
20/12/06 10:58:02.29 p6fVc9D/0.net
>>53
そもそも故西崎Pとの関係も既に終わってた
亡くなる直前、いつもの如くだけど喧嘩してたの
お約束のトラブルメーカーなので、やはり故西崎Pとも喧嘩別れして、その状態のまま一方が亡くなる
本来ならここでヤマトは終わってる
しばらく西崎側と連絡不通状態だったコアビャシさんだけど、
西崎が亡くなった途端、
コアビャシさんから連絡してきて、今度は養子にすり寄ってきた
その上で復活篇DCで監督代行にして貰って、武蔵とかやりたい放題
たぶん故西崎Pもその関係も、コアビャシさんにとっては死人に口なしで、
最初から養子にすり寄るつもりだったのだろうな
ヤマトは故西崎Pと喧嘩別れで終わってた筈なのに、生前の西崎と関係があったのを良いことに、
イタコ商法で生前の西崎の意向とかあれやこれや言って、養子にも取り入ったのかもしれん
俺の中の西崎がこう言ってるって
だから復活篇DC以降はコアビャシさんのイタコ芸で寄生してたの
まあその養子にも見棄てられたんだけど

57:HG名無しさん
20/12/06 11:57:13.31 2G7xBuWta.net
うわぁ…ドス黒いなー…
ビヤシさん、ホントにクリエイターなの?
作り手って作品作ることに夢中で政治的なことはからっきしなんだがなぁ
手塚神や虫プロも海千山千の西崎義典さんにそれで軽くひねられた
鳥グループに勢いがあると「私は鳥です、へっへっw」
四足動物グループに勢いがあると「私は動物なんすよw」
コウモリのようなヤツ。嫌なヤツだよ…

58:HG名無しさん
20/12/06 11:59:35.75 32PM/jbZ0.net
なるほどイタコ商法すら通用しなくなったとなると最早完全に詰みだな
自分に相応の実力があるというなら公式に首根っこを抑えられたまま「戦艦アニメ」云々という如何にも苦しさ丸出しの書き込みをしたり
過去の画像や出版物を何時迄もダラダラとセルフリツイート続けたりなんかしてないで
さっさと見切りを付けて完全オリジナル新作でもこさえて遺憾無くそれを発揮して見せれば良さそうなものなのに
何故それをしないのかまるで理解できんわw

59:HG名無しさん
20/12/06 12:03:11.71 eqTg2xDYa.net
>>53
初代氏が在命であったのならば小林誠氏のSNSでの立ち振る舞いは変化していたでしょうね。
カリスマ初代氏の舎弟として傅いた事でしょう。
というのも、小林誠氏の普段の言動から『心の父親』を求めているという精神状態である事ををなんとなく匂わせていますよね?
(破天荒な俺を叱ってくれる親父が欲しい)
という昭和の学園ドラマのノリですね。
不良学生が熱血教師に構ってもらいたいが為に悪行を繰り返すという。
芸術家小林誠氏は実はヤンキーである。それ故に信頼筋という舎弟が欲しいのです。
そして刃が鋭いサバイバルナイフと化して他者を傷つける、のですね。
ナイフを振り上げる俺にビンタを食らわす親父よ、早く現れてくれ!小林誠氏の悲しき本音。
尊敬できる父親が不在のまま小林誠氏はここまで来てしまった。
エディプスコンプレックスを解消する事なく彷徨うチャイルド、ですね。
父ちゃんを殺して母ちゃんを犯したい
この鬱積した思春期のドロドロした感情を整理する事なく今の小林誠像があるのですね。
しかし芸術家としての小林誠氏は彷徨うチャイルドだからこそ冴えるという面は否めない。
この複雑な様相を呈している小林誠氏という人物。俺は美しいと感じます。

60:HG名無しさん
20/12/06 12:09:10.79 eqTg2xDYa.net
>>53
武蔵の件も小林誠氏は間違ってませんよ。
初代から託された、
「復活篇から2520に繋げる。それをお前にやってもらいたい」
小林誠氏に全面委託されたようなものですら、小林誠氏はギャラクシー百年戦争までのロードマップを作成し、それに従って武蔵をデザインしたのですから。
それは羽原監督とちゃんと話し合って登場させた。
復活篇続編の種蒔きをDCでおこなった。
神々の黄昏の章に向けて…

61:HG名無しさん
20/12/06 12:09:14.36 womBzcrba.net
還暦になると、どんなクリエイターも新しいアイデアは枯渇するよ
横山センセも過去作バリエ展開で新規のスーツとか出してない
永野もゴチックメードで一大転換したものの、モーターヘッド時代の傑作群は超えられない
ビヤシさんは他の人のデザインを重装甲で太らすだけのアレンジャーだから
もっとアカン…

62:HG名無しさん
20/12/06 12:21:01.64 eqTg2xDYa.net
>>56
イタコ商法でありませんよ。小林誠氏は託されました。
ラボラトリーアクエリアス、CT1。
全てギャラクシー百年戦争に向けての伏線ですからね。
初代氏を受け継ぎたい、その気持ち一心でやってるだけですよ。
イタコ商法をやっているのは「こんにちは私は令和の矢立肇です」と天界だの高次元だのとカルト化が先鋭化している75万円プレーヤーのオーナー先生でしょ?

63:HG名無しさん
20/12/06 12:23:17.68 I8oghUOt0.net
託されたって証拠も無しに言ってもねえ。
ほんと死人に口無しかよ。
韓国人みたいだ。

64:HG名無しさん
20/12/06 12:45:31.79 IaymALIR0.net
>>60
いやいや、そのロードマップ自体つくったの自分なんだから西崎さん関係ないじゃん

65:HG名無しさん
20/12/06 12:55:54.29 dlaKG8haa.net
大川隆法みたく西崎さんの霊を呼び寄せたんだよ?

66:HG名無しさん
20/12/06 13:12:07.18 ScAwFOAM0.net
>>57
スタースクリームみたいな奴だよな

67:HG名無しさん
20/12/06 13:19:43.64 32PM/jbZ0.net
まあ当該ロードマップとやらが存在するとして製作委員会なりのオーソライズを受けたものであればコアビャシの存在如何に関係なく後任者が引き継ぐってだけのことよ
もしオーソライズされておらずスタッフ間のコンセンサスすら怪しいような物であればそんな属人的な仕事はコアビャシが消えた以上全く意味を為さぬが故にガン無視されるのがオチだろう
要は最早現場にコアビャシなど必要は無く作品自体はその時々のニーズに応えつつ展開されていくのだろうね

68:HG名無しさん
20/12/06 13:21:22.22 xd3cbxYY0.net
>>62
いいから死ねよ

69:HG名無しさん
20/12/06 13:24:37.48 FHLlM+rda.net
>>62
才能無い奴が受け継いでも滅ぶだけだから、このまま干されて消えておいて

70:HG名無しさん
20/12/06 13:46:38.29 NdPN2dmI0.net
寄生虫めが…!

71:HG名無しさん
20/12/06 14:07:38.66 vK9mk6kw0.net
>>60
南無八幡コアビャシ大明神。

72:HG名無しさん
20/12/06 14:50:29.13 AYEDmAHF0.net
復活篇を仕切りなおした時点で理解しなさい
2202総集編の特報、予告編で思い知れ
「小林誠要素は無かった事」にされたんだよ

73:HG名無しさん
20/12/06 14:59:28.30 faiUzCBJa.net
菱形シール貼りまくってすっかりヤマトにマーキングした気分だっただろうに
全否定されてやがるのなw

74:ここに居る奴は小林誠と同等かそれ以下のカスやぞ
20/12/06 15:07:35.52 cPKE+8UX0.net
 
>>61
正しい
スポーツ選手に年齢の限界が有るように
当然、クリエイターにも年齢の限界はある
だから俺はなお更ドラヘブやれと言ってる
これ以上加齢したら何も作れない、気力がなくなる
こんなとこにポエム打ってる場合じゃねぇ
ここで小林誠を叩いてるのは奴以下のカス
又は業界人であってもやってる事は小林誠と変わらない
=名前欄
と言うわけ
何にでも節度は必要と言う事だな!
 

75:HG名無しさん
20/12/06 15:30:46.11 BrVDZ6jM0.net
>>62
75万円のプレイヤー所有男 vs 90万円の粗大ゴミ作成男
勝つのはどっちだ!?

76:ブンゴーVSビヤシの構図ってちゃんえねる運営のスレ伸ばしネタだよね
20/12/06 16:07:47.18 cPKE+8UX0.net
 
キチガイ中本裕之が出て来るとスレのクォリティ下がるなw
 

77:ポエムは率直過ぎる
20/12/06 16:13:29.83 cPKE+8UX0.net
 
新しい試みでは有ると思うんだが(本人降臨とかは以前からよくあった事だが
5ちゃんねる運営に利用されてる
それが俺には気に入らねぇな
もっとこうね
リターンが有る場所でやるべき
5ちゃんねるなんかに投稿してもTAKETAKETAKE(ロッキーホラー調
で終わると思うんだよね
それが気に入らねえな
西村博之のキョドったボケ面含めてさ
勿体ない事だよ
才能の無駄遣い
 

78:小林誠はロッキーホラーショーで言う所のフランクンフルター
20/12/06 16:20:08.60 cPKE+8UX0.net
 
そしてこのスレのアンチは執事ってワケ
今は『夢見るだけじゃダメ、夢になりなさい』と言う所なんだよ
終わりは近い
だから俺も語り部として色々言いたくもなるのさ
分かるだろ?
 

79:HG名無しさん
20/12/06 16:21:53.37 AYEDmAHF0.net
>>74
ドラへブがデザインそのままでは執筆できないのは
皆がわかってる話じゃないか
GONZO関連も権利は押さえられてる
「描かない」じゃなくて「描けない」
同人で、なんて事が出来ないのも
本人は承知してるでしょ

80:HG名無しさん
20/12/06 16:25:49.49 U+6NWr820.net
>>79
相手したらいかん

81:https://www.youtube.com/watch?v=mjHksjW4XQk
20/12/06 16:29:26.25 cPKE+8UX0.net
 
ポエムの言いたい事は分るさ
だがこのスレのオタンチン共には理解出来ない・・・
だが俺は理解してるのさ
 

82:HG名無しさん
20/12/06 16:32:13.46 cPKE+8UX0.net
 
>>79
俺が言いたいのは小林誠を始めるってことなんだ
ドラヘブがダメなら飛ぶ理由だってなんだっていい
何でもいいから小林誠を始めるんだ
時間が無い
分かるだろ?
空中庭園だって本人の中ではその一環なのさ
 

83:HG名無しさん
20/12/06 16:51:20.80 ytqdQ54N0.net
ドラヘブ→ジオとバウンドドックとマラサイの転用
飛ぶ理由→ヤマトイデオンEVAその他盗用多数 
若い頃に手を抜かずにデザインや世界観含めて最後までやりきれてればよかったけどな
雑に流用盗用で消化してきてしまったからな
もう今更完全なオリジナルなんて作れやしねーよ

84:HG名無しさん
20/12/06 16:56:43.67 ytqdQ54N0.net
オレは優秀で周りは愚か
なんでも陰謀論
同類の肩持ちたくなるのは分かるが不毛だからやめとけw

85:おまえは義務教育を陰謀論にする気かw
20/12/06 17:04:22.70 cPKE+8UX0.net
 
学校の先生は小学生に教育をする
小学生は鵜呑みにする
政府は体制に都合のいい情報をマスコ経由で国民に流す
国民は鵜呑みにする
この過程を延々俺は説明してるのに
俺を陰毛論扱いするのか?
放射能は美味しいですか?
バカ抜かせw
お前らは言葉の含みを理解しない
理解しないから陰謀論だの言う斜め上目線の中二ビジョンからしか
俺の言ってる事を理解することが出来ないのだw
 

86:俺は小林誠にもう一花咲かせてほしいんだよ
20/12/06 17:08:30.99 cPKE+8UX0.net
 
パクリパクリ言うけど
脳科学的に人間とはインプットしたものをミキシングしてアウトプットする事しか出来ない
脳内に無い情報はアウトプットできない
=創作はつまるところインプットしか何某かのパクリでしかない
んだよwww
日本人はパクリ民族だろうが
その部分で小林誠を叩くのはお門違いも甚だしいwww
 

87:HG名無しさん
20/12/06 17:17:10.25 cPKE+8UX0.net
 
>>86
>=創作はつまるところインプットしか何某かのパクリでしかない X
創作はつまるところインプットした何某かのパクリでしかない
菅野よう子だって川元利浩だって元はパクリやろ
自分が嫌いだからってパクリパクリ言うなよ
所詮、みんな何かからパクってんだよ
インスピレーションだとかオマージュだとか言葉濁してもよぉ
 

88:BBSでネットリンチしたところで社会は良くならない
20/12/06 17:21:55.54 cPKE+8UX0.net
 
ポエムの矢面に立とうと言う
向こう見ずな明日なき暴走は俺は評価するね
俺はとてもそんな事やる気にならんから
(体力無い
URLリンク(www.youtube.com)
 

89:HG名無しさん
20/12/06 17:22:45.61 ytqdQ54N0.net
あのなぁ呼ぶ理由ではEVAだのイデオンだの使ってんの
小林誠の作品でもなんでも無いのにな
似てるとかそういう話じゃ無いわけ
お前中身も見ずに話してんのかよ

90:HG名無しさん
20/12/06 17:27:19.92 ytqdQ54N0.net
犯罪者にも人権をと綺麗事抜かして擁護した上で
結局そいつが世に解き放たれて再犯しても
被害者にならない、責任取る立場に無い奴はいくらでも綺麗事吐けるよな

91:アベノミクスクソウヨ祭りでは小林誠を叩いただろ
20/12/06 17:34:51.36 cPKE+8UX0.net
 
おめーらが生ぬるい愛国犯罪行為に浸かった時
小林誠と安倍晋三を誰よりも叩いてたのは俺なんだが・・・
メクラは意味分らん辺レス2レス連投で返す
キチガイ中本裕之の方!
 

92:HG名無しさん
20/12/06 17:37:14.95 cPKE+8UX0.net
 
>被害者にならない、責任取る立場に無い奴はいくらでも綺麗事吐けるよな
俺は小林誠に4ブロック位されたぞ
業界人ではないが
俺は反原発で反体制派だし
お前ら花巻村の土人が嫌いだ
 

93:>花巻村
20/12/06 17:39:43.70 cPKE+8UX0.net
 
カムイ伝知らない若いのには分らんか・・
 

94:HG名無しさん
20/12/06 17:42:08.57 NdPN2dmI0.net
小林がアニメ業界に復帰なんていう、天地がひっくり返ってもあり得ない「たられば」はどうでもいいんだよ
女性に変態的な発言を繰り返し激怒させた変質者は、一体どんな風に謝罪したのか、被害者からの許しは得たのか、
どうしてスレ民を脅迫するような悪質なマネをしておきながら、今もなおのうのうとスレに書き込み続けているのか、
一刻も早く答えろよゴミクズ

95:とにかく、日本人の弱い者イジメを俺は良く思ってない
20/12/06 17:45:54.53 cPKE+8UX0.net
 
大勢で強い者に立ち向かう、これなら話は分かる
アニメとかでも良くある話だ
桃太郎とか
大勢で弱った老人をフクロにする
それも匿名で
これは良く分からん
浦島太郎の話で出てきた
浜辺で海亀イジメてるクソガキだ
俺は浦島太郎さ
気付いたら15年経っちまってた
ここは何処だ?
お前らに分かるのかよ!!!!!
 

96:>小林がアニメ業界に”復帰”なんていう
20/12/06 17:48:40.17 cPKE+8UX0.net
 
そんな話は俺は今日以外でもしてないんだが
見えない文字が読めるなら、精神科へGO!
 

97:HG名無しさん
20/12/06 17:53:34.68 cPKE+8UX0.net
 
>あのなぁ呼ぶ理由ではEVAだのイデオンだの使ってんの
その程度のパクリはアニメ業界(サブカル全般でもね)では珍しい事では無いんだが・・・
 
その例を散々挙げたと俺は思ってるが・・・
パクってないものってなんだ?
DAICON少女だってパヤオのパクリじゃねーかよ
 

98:HG名無しさん
20/12/06 18:00:36.35 vK9mk6kw0.net
>あら噂をすれば早速ヘリ空母ジャンヌ・ダルク来ますか
フランス海軍のヘリコプター空母 ジャンヌダルクは既に解体されている ww
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

99:中央銀行制度が元凶 (所詮はカネ:利権
20/12/06 18:03:17.05 cPKE+8UX0.net
 
>>97
オタク業界に入り込んだ利権ゴロが著作権だの版権だの言って
金の生る木を囲いだしたところから業界が変質していた様に思う
80年代初頭はもっと自由だった
(パクリが正義とは言ってない
 
 

100:HG名無しさん
20/12/06 18:04:08.50 Hg9F+0qup.net
なんか息子氏のツイートばかりしてるね。
とうとうやる事なくてそっち行ったか。
アニメ、模型方面は四面楚歌だからね。
バウンドドックももうそろそろネタ切れだし。
まあ、仕事探してくれ。

101:この発言はちょっと驚き
20/12/06 18:05:08.45 cPKE+8UX0.net
  
小林誠 2220
@makomako713
·
37分
戦争やりたくは無いですけどね
 

102:HG名無しさん
20/12/06 18:34:55.80 cPKE+8UX0.net
 
>>97
アオイホノオでもとにかくパクれ
どーせパクれず個性出るから、つってる
 
個性とはそういうモノ
鼻持ちならないものなのだ
 

103:HG名無しさん
20/12/06 18:35:03.41 ytqdQ54N0.net
そもそも小林誠って「弱い者」か?w
元業界人元関係者の立場で一般ユーザーに暴言吐きまくって
昔の仕事仲間にも唾吐く人間を「弱い者」とは言わねーだろ

104:HG名無しさん
20/12/06 18:36:31.21 ytqdQ54N0.net
新人ならともかく
いい歳した業界人が許可もなく他者の著作物使用するのは違うだろ
アホかお前は

105:HG名無しさん
20/12/06 18:37:18.19 ytqdQ54N0.net
しかも当人は「こいつはオレのパクリ」とか一方的に垂れ流してんだぞ?

106:もうちょっと優しくなれませんかね・・・
20/12/06 18:57:10.65 cPKE+8UX0.net
 
俺はアンチのブレーキさ
それ以外の意味は特にない・・
小林誠はとんでもない奴だった・・・
しかしそれは昔の話さ
俺たちは未来の話をすべきだろ?
URLリンク(www.youtube.com)
アンジャッシュ渡辺も叩かれる
小林誠も叩かれる
URLリンク(www.youtube.com)
お前らは有名人がただの人ってのを知らない
イエスじゃねーんだっての
奇跡はない
そう見えただけさ
人生は失敗の連続
大目に見てやることが肝心さ
 

107:HG名無しさん
20/12/06 19:04:58.93 cPKE+8UX0.net
 
>>106
アホにもう少し慈悲を与えるべきだし
神のフリしてるイカサマ野郎を妄信するのもやめるベキ
人間は所詮人間でしかない
人のやる事なんかたかが知れてる
社会と言うシステムは助け合いで成り立ってる
それが社会と言うシステムの根本原理
それだけ理解しただけで社会も世界も今よりずっとマシになるんだ
 

108:HG名無しさん
20/12/06 19:28:41.10 FWpNX2QT0.net
>>100
息子さんがこの大変な状況の中でも踏ん張ってる。それを親が応援する。
何か問題がありますか?
暇だからとかそういう問題では無い。
愛情の成せる技ですよ。

109:HG名無しさん
20/12/06 19:31:23.57 FWpNX2QT0.net
>>103
戦艦アニメ関係者の強烈な仕打ちにより小林誠氏に風評被害がつきまとっていますよ。
これは大問題ですよ。
俺は小林誠氏の名誉は回復されるべきだと感じてます。

110:HG名無しさん
20/12/06 19:34:11.04 I8oghUOt0.net
風評被害なら使ってくれるスタジオあるよね?
で、この1年の仕事は?

111:HG名無しさん
20/12/06 19:36:15.45 0AGi4KXD0.net
>>109
「強烈な仕打ち」とは?
クビになったこと?

112:HG名無しさん
20/12/06 19:36:23.43 FWpNX2QT0.net
>>79
小林誠氏はドラゴンズヘブンの新作漫画の構想を練っている最中ですよ。
その気になれば執筆活動が始まりますよ。

113:HG名無しさん
20/12/06 19:38:00.65 4IZxa89wa.net
出版してくれるトコがねーべ…

114:HG名無しさん
20/12/06 19:40:02.24 FWpNX2QT0.net
>>110
噂だけが一人歩きして小林誠氏を登用するのは…という躊躇の空気が広がっているのでしょう。
それはとても良くないと何度も申しているじゃないですか?

115:問題はだよ&
20/12/06 19:41:11.80 cPKE+8UX0.net
 
小林誠は弱ってるって事なんだ
サブカルシーンにおいて小林誠は以前の小林誠ではない
大きな政府ではなく
小さな政府でやってくベキ
だが、大きな政府だった時の記憶が忘れられない
それが2202だな
アンチが言う様に2202か離れるべきだし
ガルパン愛国祭りは終わった・・
小林誠自身が未来を見れずに
過去ばかり見てる
過去の偉業に固執してる
これが小林誠のクリエイト業を阻んでる
過去を一切捨てさって裸一貫でペーペーからやり直す位のレベルの
断捨離が求められてる
このスレの叩かれ方とはそういうモノだよポエ
 

116:HG名無しさん
20/12/06 19:49:13.63 cPKE+8UX0.net
 
>>115
腐った部分を切り離さないと全体が腐ってしまう
2202での云々~~と言うのは切り離すベキ
これに固執すればするほどそれ自体に呪縛の様に縛られ評価が下がる
全て捨て去って、シン・小林誠
これくらいで行かないといけない
過去の業績など入り込む余地もない初心の心が必要
新しい世界の構築
それが未来なんだと思うよ
未来の小林誠だ
 

117:HG名無しさん
20/12/06 19:51:21.89 cPKE+8UX0.net
 
>>116
ASっぽいね
 

118:HG名無しさん
20/12/06 19:52:17.59 FWpNX2QT0.net
>>115
それは違いますよ。
小林誠氏は戦艦アニメ次回作の監督を任せても良いのと言われ続けられていたのですから。
それが破棄された。ゴミを捨てるように小林誠氏はポイ捨てされたのですよ。
急転直下のごとくそれがおこなわれた。
何故?その構造を問うているのですよ。
前任者も捨てられた。彼は守ってくれる人々が大勢いたので救われた。
小林誠氏は1人で絶望を乗り切った。
集団行動できないから始まって、
コジキ爺さん、猫の手も借りたい現場だけれどもお前は呼ばない。
言いたい放題の暴言の野放し状態ですよ。

119:HG名無しさん
20/12/06 19:55:00.17 TK7obVGpa.net
和を乱す、コジキ、嫌われ者
全部ホントのことジャンwww

120:HG名無しさん
20/12/06 19:58:12.85 cPKE+8UX0.net
 
>>118
悔しい気持ちは分らんでもないが
全体の流れを見て勝ち目がないと悟れば、潔く去る選択も必要だ
悪くなってしまった人間関係を修復するのは時として不可能な場合がある
そんな事に時間とエネルギーを使う位なら、いっそ別のところに店建てた方がいい
美味しんぼでもそんなとんかつ屋の話が出て来る
たまには左翼の話も聞いた方がいい
 

121:HG名無しさん
20/12/06 19:58:23.03 0AGi4KXD0.net
>>118
twitterであんだけ大暴れしたら当たり前の自業自得だろwwwww

122:HG名無しさん
20/12/06 20:00:52.64 FWpNX2QT0.net
>>119
小林誠氏はしみじみ「本当にやりたかったんだ…神々の黄昏を。やりたかったなぁ」呟いていました。
個展の最終日。入り口に小林誠氏が描いた古代進のイラストが貼られていました。
彼は遠くの空を見つめていました。
それは小林誠氏の気持ちを代弁しているのですよ。
俺は胸が締め付けられましたね。

123:小林誠は小林誠を信じ切れていない
20/12/06 20:13:54.39 cPKE+8UX0.net
 
だから戦艦アニメにこだわりが有るんだろう
スパンダウも紅蜘蛛もイマイチだとか認めてしまってるのかも知れん
だが、ヤマトだってガンダムだってBIGNAMEになるのに何年も掛ってる
一朝一夕で即席に不動の存在とかはない
ヒカキンだってラファエルだって数年かかって日本一とかになってる
経営者が言うのは1から100にするのは簡単だが
0から1にするのはとてつもなく難しいと言う事だ
途中で折れるかもしれん
だが小林誠に必要なのは1を100にする事ではなく
0から1にする事だと思う
ガンダムもジャイアントロボもヤマトももう助けてはくれない
自分の道を自分で歩かなくてはならない・・・
ファンが求めてるのはそう言う姿だろう・・
 
真価が問われてんだよ
聖書でも価値のない布や壷は叩かれないつってる
自分の才能を信じ切る
アンチ相手にしない
創作が全て
過去に居たロボッツはもう助けてはくれないんだよ・・・
己で戦うしかない・・・
だが、BBSはやめた方がいい
特に5ちゃんとか
 

124:>だが、BBSはやめた方がいい
20/12/06 20:18:50.10 cPKE+8UX0.net
 
ウォーダディーの死に際のセリフは説得力ある
5ちゃんねるの捕虜はおすすめしない
 

125:HG名無しさん
20/12/06 20:27:57.19 Hg9F+0qup.net
そんな説教たれてコアビャシが聞くわけない。
でなきゃ還暦になってこの状況にはなってない。
もう味方する業界人は誰一人いない。
この約2年、全く仕事がない事がその証明だ。
自業自得だよ。

126:HG名無しさん
20/12/06 20:30:47.98 ScAwFOAM0.net
喫茶店でラッカーを塗るような非常識を誇らしげに語る奴はもう必要ないって処断されたの。
武勇伝語りたいならてめえのオリジナルで一人でやれってこと。

127:HG名無しさん
20/12/06 20:32:51.60 32PM/jbZ0.net
構造も何も素行不良が切られた原因なのは誰の目から見ても明らかだと思うのだが?
寧ろあれだけの悪行の数々がコアビャシのクビと引き換えで帳消しにされたのなら相当に恵まれてる方だとすら思うよ

128:HG名無しさん
20/12/06 20:41:16.48 FWpNX2QT0.net
>>125
違いますね。
組織の面目を保つ為に個人をリンチした挙句に亡き者にしたんですよ。
組織というのは1人1人の感情が見えなくなる故に残酷な術を実行できる。
自分達の保守の為に悪役を仕立てあげてグランギニョールを実行した。
そして愚かな大衆はギロチン台という派手なショーが大好物であるのですね。
反小林ファミリーはギロチン台の先頭席で喜び勇む愚民の代表。
影に隠れる組織がほくそ笑んでいるでしょう。アンチのヒステリーを利用してやったと。

129:HG名無しさん
20/12/06 20:45:49.95 FWpNX2QT0.net
>>123
本当に素晴らしい文章ですね。
残酷でありながら敗者への愛に溢れている。
「フューリー」の上官のようだ。
でも小林誠氏は最前線で戦い続けてきた百戦錬磨のソルジャーですからね。
そんじょそこらの一兵ではないのです。

130:HG名無しさん
20/12/06 20:47:14.31 1Ahsnaqn0.net
珍しいな。
キチガイが出ると、死んだ振りするのがポエム流だと思っていたよ。
>>119
小林誠氏はしみじみ「本当にやりたかったんだ…神々の黄昏を。やりたかったなぁ」呟いていました。
だから?だから何?
コアビャシでは客に受けなかったから悪いんだろう。
コアビャシの力量が足りなかったのを反省しなさい。
未熟者の粗忽者な半端者のコアビャシさんには、分相応だったと言うことをね。
何が本当にやりたかっただ!
ふざけるのは止めてもらいたいですね。
駄々を捏ねてたらキャンディーが貰えるのとは訳が違う事を思い知りなさい。
2202を見たヤマトファンはこう思ったんですよ。
「本当に見たかったんだ…新しい愛の戦士たちを。見たかったなぁ」
それをあの恥知らずの未熟者がぶち壊しにしてくれたんですよ。

131:HG名無しさん
20/12/06 20:49:37.18 I8oghUOt0.net
最前線ねえ。
ああ、あれか。半ズボンでコミケ会場に長カメラ担いでくる人(棒

132:HG名無しさん
20/12/06 20:51:41.33 1Ahsnaqn0.net
>>130
間違えた。
>>199
じゃなく
>>122
だな。

133:HG名無しさん
20/12/06 20:58:33.46 NdPN2dmI0.net
つうか、キチガイ変質者の抜かしてる通りだとしたら、
個展()で勝手に古代のイラスト描いたの?小林が?
あのタッチで?www
上手い下手は武士の情けで触れないでおくけど、
何の権利があってそんな勝手なマネしてんだよ

134:HG名無しさん
20/12/06 21:01:25.52 32PM/jbZ0.net
「コアビャシの悪事により損害が発生したため組織は懲戒処分を下した」という単純な話だろうに
「コアビャシの悪事」から無理に目を背けようとすれば訳の分からん陰謀論に走らざるを得なくなるのも当然か

135:HG名無しさん
20/12/06 21:07:01.20 FWpNX2QT0.net
>>130
小林誠氏は違いました。「誰かの真似事はやらない。それはパロディになってしまうから。そして前任者の出渕氏に失礼だから。私の俺ヤマトを明け透けに表現するから」と。
そして小林誠氏は誰にも媚を売ることなく見事にやり切った。
小林誠氏は203高地の頂きで高らかに旗を掲げたんですよ。傷だらけになりながら。
観客という傍観者はその姿を味わうべきなんですよ。先入観を捨てて今そこで展開されている映像に身を委ねればいいのです。
これはグッドバイ戦艦ラブソルジャーじゃない!と喚き散らす人々こそ意識を改革すべきなのですよ。
作品はあなたの居心地の良い揺かごではありません。
制作者の魂の叫びを味わうステージなのです。

136:HG名無しさん
20/12/06 21:07:55.62 ytqdQ54N0.net
ネットってのは火の無いところに煙が立つ場ではあるが
小林誠は自分で火付けして自分で燃料投下してんじゃん
それを周囲のせいにしたって誰もそうは見ねーし
ハートブレイクしてたからなんて言い訳も通用しねーよ
どうであれ今の状況を招いたのは自身の行いのせい
それを認め自分を変えられない限り再浮上なんざ夢また夢だわ
ポエムは変わる必要が無いと思ってるかもしれないが
社会も構造も変わる
そこに臨機応変に対応できない進化のドン詰まりは滅ぶしか道はないし
残れるとしたら人目につかない世界の片隅だよ
見つけてもらえる日が来るまで生き延びれるといいな

137:HG名無しさん
20/12/06 21:09:35.48 ytqdQ54N0.net
ユーザーがが見たかったのはヤマトであって小林誠というエゴイストの生き様じゃねーよw

138:HG名無しさん
20/12/06 21:18:41.90 3Qdmu6X+d.net
>>135
いやいや
副監督がB Club連載打ち切りは戦場漫画シリーズのモロパクリが原因ですから

139:HG名無しさん
20/12/06 21:20:20.45 1Ahsnaqn0.net
>>135
「誰かの真似事はやらない。それはパロディになってしまうから。
へえ~。
それで『飛ぶ理由』歴史パロディなんですよ。
とか、寝言垂れるわけだ。
それはそれ、あれはあれ。
大した二枚舌ですね。
猿真似以下だから構わないと、そう言うことですかね?
何が203高地だ。
コアビャシは203高地より、デパートの屋上で警備員に拘置されるのがよく似合うと言うもんだ。

140:HG名無しさん
20/12/06 21:26:58.80 daV20llh0.net
>>109
回復できるほどの名誉がそもそもありませんが?

141:HG名無しさん
20/12/06 21:27:01.23 FWpNX2QT0.net
>>136
臨機応変に対応できていないのは戦艦アニメファンの方ですよ。
いつまでも「お客様は神様です」という精神を相手に求め続ける姿勢こそ時代錯誤も甚だしい。
SNSという場所は全てにおいて平等の現場なのですよ。
言いたい事をお客さまだろうが何だろうが言わせて貰う。
馬が合わないと思った相手はブロックしてサヨナラする。それがお互いの精神衛生の為ですよね?と。
SNSの様式に順応しているのは小林誠氏の方ですね。それをアンチがルールを破り束になって小林誠氏を集団リンチした。魔女裁判という古めかしい集団ヒステリーを起こしたのですね。小林誠は魔女だ!戦艦アニメ村から出て行け!このよそ者!と。
「ネタバレしないでくださいねー」と罵声を浴びせて小林誠氏を追放した。
これこそ令和の不寛容の惨劇ですよ。

142:HG名無しさん
20/12/06 21:30:37.72 0AGi4KXD0.net
結局、ヤマトをクビになった主要因って何だったの?

143:HG名無しさん
20/12/06 21:32:48.80 FWpNX2QT0.net
>>139
それは違いますよ。「飛ぶ理由」は別腹ですよ。パロディというカタチを借りた切ないロマンを描きたい、本質は小林誠氏のロマンティシズムを表現する事ですから。
失った文化へのエレジー。それをパロディというフレーバーで照れ隠ししたのですね。
だから断じて真似事ではないのですよ。

144:HG名無しさん
20/12/06 21:36:25.01 AbxV4hiE0.net
NGにしてるがポエムのイキりが凄いなw
また謝罪と超合金魂をコピペしちゃうぞ~w

145:HG名無しさん
20/12/06 21:36:38.60 1Ahsnaqn0.net
>>141
お客様は神様です?
少なくとも客を呼べない奴に口出しする権利は無い。
メソメソ泣いて帰るんだな。
アニメ製作は経済活動で有って、クラブ活動じゃないんだよ。
気に入らないなら、自分が金を集めろ。
それに尽きる。
いい年して駄々を捏ねるのはいい加減止めて貰いたいね。

146:HG名無しさん
20/12/06 21:50:50.85 FWpNX2QT0.net
>>145
経済活動だけではないですよ。創作なのですから。媚を売るだけでは商品に過ぎない。
媚を売っただけの作品の薄っぺらさときたら。
語り継がれる作品というのは独創性に溢れて我々の既存概念を壊してくれる迫力に満ちている。小林誠氏はそれを知っているのですね。だから果敢に挑戦した。挑んだのです。
その小林誠氏の姿勢と馴染みの戦艦アニメの精神が鍔迫り合いをするというアンビバレンツが産む歪みを味わうのが楽しいのではないですか?俺はそのように思ってますよ。

147:HG名無しさん
20/12/06 21:55:35.37 0AGi4KXD0.net
評価が高ければスケールアヴィエーションの連載も打ち切られなかっただろw

148:HG名無しさん
20/12/06 21:56:03.28 I8oghUOt0.net
なんで「宇宙戦艦ヤマト2202」って言わなくなったの?
戦艦アニメだとアルペジオかと思うだろ?w
ちゃんと言わなきゃ。
後、釘刺されてるのはコアビャシだけなのに、ファン()のポエムまでヤマトと言わなくなるのはなぜなんだぜ?

149:HG名無しさん
20/12/06 21:59:11.03 AYEDmAHF0.net
ブロックした理由も書き残して全部リストにして
ブロックした後も監視してたらサヨナラした、とは言わんのじゃないか?
喫茶店でラッカー塗装したら反感買うのは当たり前
ヘイト指南で炎上すれば、
「ヤマトを潰す気か、この馬鹿やろうが」
となるのは当たり前だろ

150:HG名無しさん
20/12/06 22:07:22.72 NvQOv5xz0.net
>>122
だからそれを知ってるお前は何者なんだよw
そしてポエムがもし本人だとしたら過去の書き込みマズイのだらけだろw

151:HG名無しさん
20/12/06 22:08:42.65 ytqdQ54N0.net
ここで妄想と薄っぺらい御託書いてても名誉なんか回復しねーって
いい加減に気づけよバカが
あぁ、気がつかないからバカなんだなスマン

152:HG名無しさん
20/12/06 22:13:26.07 32PM/jbZ0.net
コレってやっぱり何度も宣伝してやってるんだから俺様の元にも送って寄越せっていう無心のつもりなのかしら?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

153:HG名無しさん
20/12/06 22:14:50.28 ScAwFOAM0.net
ビンボっちゃまみたいに尻が丸出しなのにまだ副監督気取りが抜けない某ラッカー塗装犯

154:HG名無しさん
20/12/06 22:14:52.47 1Ahsnaqn0.net
>>146
カスしか作れない、カス以下のコアビャシにくっついてるカスに言われても説得力は無いですね。
それにカスを掃除されて消される様な仕事してた癖に、何が鍔迫り合いだ。
問答無用に切り捨てられた落武者なんだよ。

155:HG名無しさん
20/12/06 22:14:54.69 ytqdQ54N0.net
何でもかんでも
それは違いますよ
って書いて反論したところで
当人がやってるtwitterの活動で人が減っていってるのを見れば
違うのはポエムの主張だろうにな
当人と同様に現実から目を背ける様は信者の鑑かもしれんなw

156:HG名無しさん
20/12/06 22:35:21.82 FWpNX2QT0.net
>>154
それを「おためごかし」と呼ぶのでしょうね。
全てはお客様の為です!と宣言しながら自分自身の為に消去をしているという。
潔癖症なのでしょうね。
既存の創作品、それも他人が真心を込めて創作した物に手を付ける行為。
どうしても消毒して消し去りたいという欲望が止まらない。
それは侮辱ですよ、こちらサイドからしてみれば。

157:HG名無しさん
20/12/06 22:38:21.88 0AGi4KXD0.net
ヤマトに多大な経済的損失をもたらしたことに気づいていないのかな?

158:HG名無しさん
20/12/06 22:39:22.96 ltLvVwXR0.net
再起のチャンスを自分から潰していってるのに気付いてないのかねえ……

159:HG名無しさん
20/12/06 22:44:22.80 1Ahsnaqn0.net
>>156
そうですよ。
当たり前じゃないですか。
それが分かりませんか?
どうしようもない無能がトチ狂った後始末をしているんですよ。
大金を掛けてね。
無能じゃなければ、そんな無駄なことをする必要はなかったんですがね。
余計な手間をかけさせるのだけはうまかった様ですね。

160:HG名無しさん
20/12/06 23:00:36.87 Hg9F+0qup.net
>>156
言ってる事が支離滅裂で、全く一貫性がないよ、コアビャシさん。
貴方の書き込み並べて読んだら、コロコロ言ってる事が変わってるよ。
自分の発言には責任持ちなさいよ。
だから、組織から爪弾きにされるんだよ。
アニメ製作は集団行動なんだから。創作活動よりまずは商売なんだから。その商売の中でいかに自分たちの語りたい事を込めるか、でしょ?
全然分かってないんだねぇ。
本末転倒だよ。
自業自得。
貴方を雇うスタジオや模型雑誌はもうないよ。
ミュージシャンの息子の応援ツイートしてれば?

161:HG名無しさん
20/12/06 23:09:21.71 FWpNX2QT0.net
>>159
小林誠氏の『俺ヤマト』の世界ではとても大事な要素ですからね。
小林誠氏にとってスタイリッシュでなければならないという美学ですからね。
映画『エイリアン』シリーズ、ですね。
監督が変わればエイリアンとリプリーは登場するけれども、まるで違う映像世界が出現する。観客はそのスタイルの違いを楽しむ。
それがシリーズ物を鑑賞する醍醐味であると小林誠氏も俺も映画ファンなので慣れている習わしみたいなものなんです。
ジェームスボンドも監督や脚本家が変われば解釈が微妙に変わっていく。そして時代に合わせて変化していく。
戦艦アニメだってそれでいいじゃない?
小林誠氏のスタイル。それはそのまま残しておけばいいじゃないですか?
そんな事に予算を使うのならば音響の質を上げるとかに費やした方がいいのでは?
極爆音仕様にするとか。

162:HG名無しさん
20/12/06 23:12:23.98 Hg9F+0qup.net
>>161
俺ヤマトを認めろ、というなら、ラムダや今回の総集編も認めろや。
あ?

163:HG名無しさん
20/12/06 23:16:54.18 Hg9F+0qup.net
いくらハセガワ新商品アルカディア号をツイートしようが、ハセガワから商品が送られてくることはないから、コアビャシさん。
何故なら、貴方はアルカディア号と一切関係ないから。
何とかって言うクラシックカーのパクリの飛行機みたいなのが送られてくるだけだから。
こりゃ、飛ばないね、ガッハッハ(宮崎駿)

164:HG名無しさん
20/12/06 23:23:04.27 1Ahsnaqn0.net
>>161
呆れた。
そんな簡単なことも分からないんですか?
コアビャシのやったことが全てつまらないからですよ。
余計な不要な無用なんですね。
だから捨てた。
それだけ。

165:HG名無しさん
20/12/06 23:25:59.78 WQ3SXbmf0.net
157さんが言っていたのは本当に事実だね
オレなんて2199のプラモはヒトデ空母以外すべて買ったけど、2202はメカコレのアンドロメダだけだった
BDなんか買うどころか1章冒頭10分の動画見てアホかと思って退艦したからね
多分そんな人は多かったんじゃないかな

166:HG名無しさん
20/12/06 23:27:27.40 L7DMHBrl0.net
もう2度とヤマトに関われないのに未練がましくて見苦しいな
戦艦アニメとかボカさずにちゃんとヤマトって書けよ

167:HG名無しさん
20/12/06 23:29:45.10 Hg9F+0qup.net
復活篇の続編なんか、別に見たくないし。
期待して見た分、落胆が大きかったし。いくら西崎Pがやったからって、もう既に時代遅れだったし、コアビャシさんのメカデザインもダメダメだったし、お話自体支離滅裂だったし。
もうあの世界は結構です。
佐渡先生と真田さん、太助、アナライザーの声が聞けただけだよ、良かったのは。
雪がどうなったかだけ気になるが。

168:HG名無しさん
20/12/06 23:38:40.42 FWpNX2QT0.net
>>164
小林誠氏は俺にとってはマッドマックスなんですよ。孤高のヒーロー。俺たちを新たな場所へと導いてくれるものの、本人は1人寂しくその場から去っていく…という。
破天荒の一匹狼がいつのまにか神話の語り部となる。
俺たちは他のヒーローは必要としていない
戦艦アニメの古い価値観から救出してくれたあなたはヒーローだ小林誠氏!
だから何度でも『アイラブ小林誠氏❤』なんですよ!

169:HG名無しさん
20/12/06 23:42:16.10 FWpNX2QT0.net
小林誠氏のテーマソング
URLリンク(youtu.be)
圧倒的に『アイラブ小林誠氏❤』

170:HG名無しさん
20/12/06 23:46:38.93 Hg9F+0qup.net
>>168
また妄想モードに入った。
アイラブとか書き出したらもうダメだ。

171:HG名無しさん
20/12/07 00:07:46.72 7fZrVCAF0.net
>そして時代に合わせて変化していく。
小林のは違うから、自分の承認要求満たすために頓珍漢メカごり押ししてただけ。

172:HG名無しさん
20/12/07 00:08:38.95 gEULAtTZ0.net
>>160
統失に自分の行動の一貫性を求めるだけ無駄
責任を感じることを求めるのも無駄
まず、まともな責任能力がないから

173:HG名無しさん
20/12/07 00:10:53.34 lmGCgp0S0.net
集中砲火に耐えきれず又、ユーチューブに逃げたか。
飼い主と一緒で行儀が悪いな。

174:HG名無しさん
20/12/07 00:45:36.65 QHSp7uhna.net
>>118
自業自得だろww

175:HG名無しさん
20/12/07 00:50:25.20 U1/bvM390.net
>>171
俺はシリーズ作品における作品ごとの独創性という変化を楽しめ!そのくらいの心の余裕が必要でしょう?と言いたいのです。
たとえばですね、CDプレーヤーが欲しくなった。自室のAVルームに候補の数機種を持ち込んで視聴してみよう。馴染みの場所での比較の方が細かな違いに気づくであろうから。
そして数機種を聴き込んでみる。
同じCDプレーヤーといえどもここまで奏でる音の個性の差があるのか…それぞれの音の個性を尊重したくなるのですね。
俺だったらどれも捨てがたいので複数機手に入れてしまう。イヤホンもヘッドホンもスピーカーも同じく。それぞれの個性を楽しみたい。それが趣味の醍醐味なんですね。
戦艦アニメファンに伝えたい事はそれなのです。
ここからは無駄話、
音質はどれが優れているのか?大概はプラシーボですね。ブラインドテストをやってみれば分かる。歳を重ねるほど耳の性能は劣っていくのですね。SACDとアップルミュージックの圧縮音源を聴き分ける事は意外と難しい。そして低価格オーディオ製品と高級オーディオ製品の違いを聴き分ける事も然り。
最後に残るのは「思い込み」と「ブランドイメージ」と腕時計的な「ステータス」ですね。その要素が絡み合って好みのオーディオ製品を決める事になるのです。
物欲が満たされればそれで満足。そういう人は少なくないのですね。

176:HG名無しさん
20/12/07 01:29:50.77 7fZrVCAF0.net
>独創性という変化を楽しめ
WWW人間が搭乗できないパワードスーツ独創的過ぎてww
ま 世界観から浮いたデザインは物語破綻の要素、それ理解できないからもう諦めた方がいいよ物語創作。

177:ごっぐ
20/12/07 02:36:50.10 Yr9wxOni0.net
>>163
???(もしアルカディア送ったりしたら、せっかくの新製品なのにワケワカンナイ潜水艦と合体させられて菜箸くっつけられちゃうかもしれないからやめとこう)

178:HG名無しさん
20/12/07 07:08:00.90 SyoFm0n30.net
>>169
URLリンク(www.youtube.com)

179:HG名無しさん
20/12/07 07:08:51.61 lmGCgp0S0.net
>>175
壊れて騒音しか出さないCBプレーヤー。
もう使えませんね。
元々安もんだったから他の高級機とは比べものになりませんでしたが、もう要りません。
そうして捨てられたCBプレーヤーですが、古すぎてリサイクルも出来ません。
CBヤシさん。ポエムさん。
分かりましたか?

180:HG名無しさん
20/12/07 07:27:29.10 0Dn7hH990.net
>>176
顔部分がぬえパワードスーツを露骨に盗用してたり、
イラストで意味も無く卵つまんでたり、
いかにも「私はわかってるのよん」みたいな、
ああ、小林の奴ブヒブヒ笑ってドヤ顔しながら描いたんだろうなと
思われるポイントもあるんだよね
「パワードスーツ」の割にボトムズのATと同じくらいのサイズだから
つまんでる卵がダチョウか何かみたいな巨大なものになってるけどwww
目にした何かを直接盗用する事しかできない、
いろんな意味で小林らしい絵だわ(溜息)

181:HG名無しさん
20/12/07 07:44:43.94 lmGCgp0S0.net
恥ずかしい乞食爺さんめ。

182:HG名無しさん
20/12/07 09:05:27.95 GjVN0tor0.net
>>175
知識の無い馬鹿

183:HG名無しさん
20/12/07 10:37:39.94 QpPWuo+S0.net
>>175
カッコ悪い物は嫌なんだよ。
当たり前だろ。

184:HG名無しさん
20/12/07 10:53:24.95 xnjE9l3nd.net
>>175
何が言いたいのかわからない。

185:HG名無しさん
20/12/07 12:39:10.37 IX5NL0/tp.net
URLリンク(twitter.com)
エヴァを貶めてると、庵野監督やカラーに怒られるぞ。
鬼滅の刃も関係ないし。
何言ってんだか。
(deleted an unsolicited ad)

186:HG名無しさん
20/12/07 12:56:35.15 0Dn7hH990.net
同年代で才能に溢れ、名声を欲しいままにしている庵野が憎くて、妬ましくてしょうがないんだろうなあ
どんな小細工したって今からエヴァに寄生する事も出来ないしなwww
つうか、まるっきりの無関係で今更寄生出来ないという意味だったら鬼滅も同じだろ
叩かないでいいのか小林?www

187:HG名無しさん
20/12/07 14:04:38.99 YxR4ehfL0.net
同業者を貶すことの意味を理解できないんでしょうな

188:HG名無しさん
20/12/07 14:39:14.77 A1veIagP0.net
飛ぶ理由でEVA使ってなにか言われたんじゃ無いか?
その延長で連載打ち切りくらって恨んでんじゃないかと
ヤマトのことでもそうなんだが
自分がやらかしといてペナルティくらってんのに相手を恨むからな
タチが悪いのはそういう相手を積極的に貶めようとするその性質
そんなことに時間使う前に自分の創作に時間を使えばいいのに
それができなくて盗用流用で誤魔化してきた成れの果てが今

189:HG名無しさん
20/12/07 15:35:14.90 i3wKb9080.net
>懐かしいしずーっと上手いまんまの人でした
お悔やみの言葉も言えないのか…
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

190:HG名無しさん
20/12/07 17:23:11.40 1q5fuzdV0.net
>>185
カラーは庵野ヨメが怒ったら面倒だぞ
出涸らしのデザイナー(笑)一匹なんぞ
潰すのはワケないとか思わないのかね

191:HG名無しさん
20/12/07 17:36:52.36 XljlhleA0.net
>>190
「たかが漫画家」くらいにしか思ってないんじゃないのかねぇ

192:HG名無しさん
20/12/07 17:42:19.81 1q5fuzdV0.net
>>191
まぁカネもあるし仕事も社会的地位もあるから
相手にもならないし
相手にもしないだろうけどね
問題は「たかがエヴァ(笑)」と公に発信しちまう無職の方なんだけどねw

193:HG名無しさん
20/12/07 17:51:54.33 U1/bvM390.net
>>190
は?小林誠氏は真実しか呟きませんよ。
エヴァは時期を逃した。
熱心なファン以外の人々は待ちくたびれて去っていったのですね。
小林誠氏は「あら残念ね」という客観的感想を述べたに過ぎないのですね。
鉄は熱いうちに打て
小林誠氏は誰もが思っているであろう事を素直に呟いただけですから。
何処ぞの戦艦アニメも「短期決戦」と公言してますが、小林誠氏は懐疑的なのかもしれませんね。
「日比谷には行かない。私は秋葉原に行きますわよ!」
この言葉は何を意味するのか?
小林誠氏のママチャリは日比谷をスルーして秋葉原へと向かう…
( ー`дー´)キリッ小林誠から目が離せない!

194:HG名無しさん
20/12/07 17:55:25.88 lmGCgp0S0.net
>>193
はっ?
結構とんちんかんな間違った事をツイートして、失笑されてますが。
嘘はいけませんね。

195:HG名無しさん
20/12/07 18:00:33.30 U1/bvM390.net
>>179
小林誠氏のリスニングルームは東京全てのエリアですね。アウトドアホームシアター。
イヤホンを装着してチャリを漕ぐ。
シャッフル再生で気まぐれ気分を味わうのですね。

196:HG名無しさん
20/12/07 18:02:59.51 U1/bvM390.net
>>178
URLリンク(youtu.be)

197:HG名無しさん
20/12/07 18:08:59.25 lmGCgp0S0.net
>>195
イヤホン付けてママチャリで暴走ですか?
それがどれだけ危険なことか、理解できないんですね。
60才児は本当に情けないですね。

198:HG名無しさん
20/12/07 18:12:28.49 U1/bvM390.net
>>197
小林誠氏のサブスク生活ですから。
時代の変化に順応する男、それが小林誠氏ですよ。

199:HG名無しさん
20/12/07 18:20:13.54 EB+fdn89a.net
自転車保険は入ってるんだろうな?メタボの質量で当てられたらただじゃすまないぞ

200:HG名無しさん
20/12/07 18:21:31.57 lmGCgp0S0.net
>>198
時代の変化に順応するなら、尚更イヤホンなぞしないんですがね(嘲笑)
マナーを守れないのがコアビャシ流ですか?
無理に若さを強調するのは、年寄りの冷や水ですよ。
お爺さん。

201:HG名無しさん
20/12/07 18:28:52.16 U1/bvM390.net
>>200
は?君はどの時代に生きているのかしら?

202:HG名無しさん
20/12/07 18:30:10.28 i3wKb9080.net
>>195
よく読め。
URLリンク(www.tomin-anzen.metro.tokyo.lg.jp)

203:HG名無しさん
20/12/07 18:50:15.42 1q5fuzdV0.net
>>193
テメエは俺に内容証明送ってからアンカ打てって言ってんだろ
IP変えたりしねぇから覚えとけ負け犬野郎

204:HG名無しさん
20/12/07 18:53:54.14 lmGCgp0S0.net
>>201
ポエムさんは幼稚園児何ですか?
それとも昭和の感覚で自転車を捉えてるんですかね?
オメデタ過ぎて羨ましいですね。
今は道交法ではイヤホンはOKだけど、ポリスメンが見たら外すように要請されるんですよ。
なぜって危険だから。
近年、自転車事故の負傷者は減ってるが、死亡者は増えてるんですよ。
ながら運転で加害者側になるのも増えているのにね。
はっ?
いつの時代に?
ポエムさん。
頭ダイジョーブですかあ(嘲笑)

205:HG名無しさん
20/12/07 18:55:51.90 U1/bvM390.net
>>189
小林誠氏の死生観に関係してます。
たかが生物の寿命が尽きただけじゃないか
それを大袈裟に悲しむ必要などない
生まれた時から死は定められた必然なのだから
朝目覚めてご飯を食べて仕事をしてセックスをして寝てそして死ぬ
生物の営みのサークルに過ぎない
だから事の推移を淡々と見守るだけなのです。

206:HG名無しさん
20/12/07 19:02:52.78 U1/bvM390.net
>>204
だったらウーバーなんちゃらのようにチャリにスマホを装着してそこから音を鳴らせばいいんですよ。
チャリにBluetoothスピーカーを備え付けてチャリンコ・オーディオをやればいいんです。
それが小林誠氏という時代のオーディオですから。

207:HG名無しさん
20/12/07 19:06:03.13 IX5NL0/tp.net
>>206
無職で暇な人はいいねぇ。
好きな事書き散らかして楽しそうだわ。

208:HG名無しさん
20/12/07 19:10:41.12 lmGCgp0S0.net
>>206
それよりは転生トラックに遭遇して貰いたいですね。
是非とも異世界で『オーク』に転生して勇者に無双されて貰いたいものです。

209:HG名無しさん
20/12/07 19:27:54.98 U1/bvM390.net
>>208
小林誠氏は『銀翼のファム』制作中に大変な目に遭われているので、それは気をつけておりますから。
なろうなろう あすなろう 明日は檜になろう
小林誠氏は他力本願的な物語は好みではないのでしょう。なろう系を拒否する男。
ライトはツナだけで十分だ。私は鍛錬を重ねて檜になるよ。小林誠談

210:HG名無しさん
20/12/07 19:40:48.87 lmGCgp0S0.net
>>209
気を付けてる奴がイヤホンするとはね。
お粗末過ぎて笑える。

211:HG名無しさん
20/12/07 19:51:32.56 U1/bvM390.net
>>210
心にイヤホンをしているのかもしれませんね。
小林誠氏は鼻歌を歌うのですね、
ゴーゴーゴーゴーマイティジャック!マイティジャック!
海は広いぞ!僕らの心
世界に続く平和の心
小林誠氏のブンドドは果てしなく続くのです。
楽しいでしょ?

212:HG名無しさん
20/12/07 20:23:35.30 mG1pdD+u0.net
すでに別世界に片足つっこんで死んでいく奴の後姿を見ている気分になるな

213:5ちゃんねるに屯ってるキチガイ共にレスしても無駄
20/12/07 20:41:07.27 WdOoV9sZ0.net
 
話通じないんだよこいつら
根っからの池沼なんだから
無駄無駄
 
真性包茎も居るしなお更意味無い
 

214:HG名無しさん
20/12/07 20:45:12.84 GjVN0tor0.net
>>56
2代目の見捨て方も
突然小林誠全否定の方向に一気に振れたのは何だったんですかね
小林誠は2代目に何を喋ったんでしょ

215:HG名無しさん
20/12/07 21:33:35.67 Pj14Clp8a.net
>>211
イヤホンを装着してってお前が書いてんだろ。バカか。

216:HG名無しさん
20/12/07 21:49:06.53 RIt6DtvP0.net
今日書いたことすら忘れるって…
ポエム、物忘れ外来(痴呆外来)行った方がいいぞ?
このままじゃ愛する()コアビャシのことも忘れちまうだろ?

217:HG名無しさん
20/12/07 21:56:21.77 IX5NL0/tp.net
>>211
この書き込み見たら、もういっちゃってるな。まともな受け答えが出来ないレベル。
そりゃあ集団行動出来ないわ。
あ、他人設定でしたねww

218:HG名無しさん
20/12/07 22:08:34.30 YxR4ehfL0.net
アクセルS35シンナーの吸い過ぎで脳の脂質が溶けたんやろなあ

219:HG名無しさん
20/12/07 22:23:03.09 GjVN0tor0.net
小林誠の家族は、ここをチェックしてて
たまに小林誠が暴走すると
小林誠を叱るのかね
その時だけ、書き込むのは止めて下さいお願いします、と卑屈になるのな

220:HG名無しさん
20/12/07 23:09:26.89 BHaBug+jF.net
>>152
わしもハセガワの新アルカディア号を買おうかと思ってるが
コアビャシに自分が宣伝したおかげで売れたとかイキられるのはイヤだな
ともあれあのアルカディア号がテンバイヤーの餌食になることはないと思うぞ
ついでにあたまのわるいひと号に改造するたわけもおらんがな

221:HG名無しさん
20/12/07 23:24:06.69 XljlhleA0.net
>>219
そのうち「コアビャシの母(妹)です」とか書き込みが始まりそうw

222:HG名無しさん
20/12/07 23:39:01.43 1q5fuzdV0.net
ジオ小林スレ降臨はよ

223:HG名無しさん
20/12/08 00:52:12.67 BfLszlw90.net
>>220
そうゆうのは無さそう
でも家族からも社会人として認識されてないんだな~て

224:HG名無しさん
20/12/08 04:29:43.45 lIVFf3gb0.net
寧ろここで小林誠叩いてる連中は集団行動出来てるのか?つったら絶対に出来てないと思う
絶対関係者じゃねーだろこいつ、って煽りレス投下してる奴は特に

225:HG名無しさん
20/12/08 07:34:39.53 HYhYGJi00.net
>>214
使い込みとか暴走がよく挙げられるけど
もともとあまり信頼されてはいなかったみたいね

226:HG名無しさん
20/12/08 07:54:34.58 HYhYGJi00.net
>>188
もともと本当はエヴァ大好きだったのよ
模型誌で勝手に盗用したりするのは好きな奴が多い
復活篇でも確かモニターワークスとかで、
エヴァと似ちゃうな、でも好きだから似ちゃうよな、とか語るぐらいには好きだった
今になって叩き始めたのは、エヴァやってる人から何か言われたか
もしくは本当はずっとエヴァやりたかったけど、
周囲で他にエヴァやってる人がいるのに、ずっと避けられたまま最期の作品が公開されることになって、
気付けば結局相手して貰えなかった事がわかって敵対視してるんだと思う
それで鬼滅を持ち出してdisってるんじゃない?
たぶんそれが一番可能性高いという思うw

227:HG名無しさん
20/12/08 08:04:46.29 xeX61NdV0.net
こいつに限らず、自分の気に食わない大ヒット作を貶めるのに、
ほんとは別に好きでもない鬼滅を「〇〇より売れた」と鬼の首を取ったように得意顔で持ち出す輩って、
つくづく性根が醜いと思う
行きがかり上お前が持ち上げてる鬼滅でも、お前が憎くて憎くて堪らない別作品の中でも、
とにかくお前みたいな奴は人間のクズとして相手にされないよ
まあ生まれついての寄生虫である小林としては
いかにもな行動と言えるが

228:HG名無しさん
20/12/08 08:41:31.88 CrZNbAt8p.net
初代西崎Pが、復活篇を支えてくれたから使ってやってくれ、という遺言を残したので、既にスタッフ固まっていた2199に背景デザインで無理矢理ねじ込んだ。
2202は出渕さんが降りたので選択肢は他になかった。しかし、シリーズ構成のホンにことごとく難癖をつけ、時には仕事をせず自宅に引き篭もり現場を混乱させ、あげく第6章では休日のスタジオに乱入し勝手に作り替え、その分の追加ギャラは知らんぷり、公式側が払わされる。それもあって制作母体のスタジオは経営悪化、結果吸収、解散。
これだけやらかしてれば、いくら義理があったってクビ切ると思うよ、ふつー。

229:HG名無しさん
20/12/08 08:46:11.05 4Ne3eB740.net
>>226
エヴァを叩いていませんよ、小林誠氏は。
時間を開け過ぎてしまったね、お客様のハートが温かい内に新劇場版プロジェクトを終わらせるべきであったのでは?と疑問を呈しているだけであって。
小林誠氏の信条「鉄は熱いうちに打て」からすれば納得がいかないのですね。
あと気になるのは前作とビジュアルコンセプトがそのまま受け継がれてしまっている事ですね。前作と代わり映えしない映像の予告編の映像を見て小林誠氏は何か思う事があったのではないでしょうか?

230:HG名無しさん
20/12/08 08:48:28.83 4Ne3eB740.net
>>227
小林誠氏は心から『鬼滅の刃』を愛しておられますよ。
何故ならば、あの作品は小林誠氏にとって理想のカタチであるから。
グッドバイ戦艦アニメラブソルジャーズのリメイクもあのような熱いドラマにしたかったなぁという羨ましさがありますから。

231:HG名無しさん
20/12/08 08:50:13.76 4Ne3eB740.net
>>228
事実無根の事を書くのはよろしくないですね。小林誠氏はそのような事はしておりませんよ。ニュアンスが偏った表現で小林誠氏を叩くのはおやめくださいませ。

232:HG名無しさん
20/12/08 09:03:18.57 BfLszlw90.net
「どういう時に物を作る人間が作れなくなるのか知っていますか。
「嫉妬」に囚われた時です。」
漫画家さんの言葉だが、至言だなあ

233:HG名無しさん
20/12/08 09:08:43.48 4Ne3eB740.net
>>232
小林誠氏は他の作品に対して嫉妬の炎をメラメラ燃やした事は全くないですね。
全て傍観者からの視点から呟いておられます。
反小林ファミリーが「コバヤシは嫉妬しているに違いない!」と身勝手に妄想してほくそ笑んでいるだけなのでは?

234:HG名無しさん
20/12/08 09:13:02.96 CrZNbAt8p.net
>>231
ホントのことじゃん。

235:HG名無しさん
20/12/08 09:18:30.75 4Ne3eB740.net
>>234
偏ったニュアンスですね。
小林誠氏は結果的には戦艦アニメ関係者とは揉めていませんよ。いまだに良好な関係を築いているのではないですか?
ただ、少し人間関係で好き嫌いというモノは発生したのかもしれませんね。

236:HG名無しさん
20/12/08 09:31:19.04 FTqrC3rq0.net
>>233
他の作品に対して嫉妬の炎をメラメラ燃やした事は全くない。
ポエムさん。
それはクリエイターとしては終わってますねえ。
手塚先生は終生、他者多作品に嫉妬しておりましたよ。
俺のが凄い!俺の漫画を見てくれ!
その結果、あれだけの作品を世に出されたのです。
翻ってコアビャシは嫉妬しない?
終わってますねえ。
寄せ集めしか出来ず小手先の誤魔化しだけがうまいが、作品自体がショボい理由がよく判るというもんです。

237:HG名無しさん
20/12/08 09:34:29.81 f7GXzW5Ka.net
あくまでも他人と言い張るならコアビャシが嫉妬しているか否かはポエムだって我々同様に知り得ない筈じゃないのか?

238:HG名無しさん
20/12/08 09:44:14.02 CrZNbAt8p.net
>>235
好き嫌いじゃなくて、実害を被ったからだよ。
害になるものを排除するのは当たり前だ。

239:HG名無しさん
20/12/08 10:51:58.38 FTqrC3rq0.net
>流木を乾かそうとしてレンジにかけてたら炭化→赤熱してレンジ全壊したことある。
どれだけ常識無いんだろう。
電子レンジに猫とかの都市伝説並みに信じられない。

240:HG名無しさん
20/12/08 11:52:16.55 JWuuSwXq0.net
このポエムとか言うコアビャシの分身、すげえな
ここまでねじれて歪んでると尊敬の念すら感じるわ
本当に世の中なんの悩みもなく暮らしてそう

241:HG名無しさん
20/12/08 12:15:39.94 BfLszlw90.net
周りの批判が怖くて描けなくなる
とゆう文脈でも話されてるヤツなんだよね、これ
エゴサばかりしている人には、当てはまるよね

242:HG名無しさん
20/12/08 12:21:39.45 HgHZGop10.net
やっぱりシンナーの吸い過ぎで脳が委縮してるんだろうなポエムさん

243:HG名無しさん
20/12/08 12:34:50.29 rFpeZB6ma.net
離れていった元信頼筋をDMで脅迫って本当かな?事実なら最低だな

244:HG名無しさん
20/12/08 16:49:15.48 VW7JmFo90.net
昼間っからやってることが陰謀論丸出しの狂ったツィートのRTというのが本当に終わってる

245:HG名無しさん
20/12/08 17:51:06.80 HgHZGop10.net
小林さんがこの先生キノコるには

246:HG名無しさん
20/12/08 18:49:22.04 lIVFf3gb0.net
キチガイ中本裕之元先生の嫉妬

247:HG名無しさん
20/12/08 19:45:06.92 ZiqMXa3E0.net
ワライダケでも食べて一日中笑ってれば嫌なことも忘れて他人にもやさしくなれるのでは?

248:HG名無しさん
20/12/08 19:47:18.28 lIVFf3gb0.net
キチガイ中本裕之元先生のド無能っぷり

249:HG名無しさん
20/12/08 19:48:29.95 7nLXIjf5F.net
↑お前もな。

250:HG名無しさん
20/12/08 19:55:29.88 CrZNbAt8p.net
火曜日ルーティンの透析終わったようです。

251:HG名無しさん
20/12/08 20:53:35.71 xeX61NdV0.net
カウンセリングとかも受けた方がいいんじゃないの
また何か人間様に迷惑かける前に

252:HG名無しさん
20/12/08 21:15:23.88 HgHZGop10.net
自己顕示欲が強くなりすぎると虚栄心に変わるらしい
なお自己顕示欲は
・自分や他人のステータスを気にする、忙しいアピールで優秀性を演出、マウンティングで優越性をアピールのタイプ
・自分が話題の中心じゃないとスネる、上から目線のアドバイスのタイプ
・個性的な趣味をアピール、奇怪な行動のタイプ
の3タイプに分かれる

253:HG名無しさん
20/12/08 21:19:01.85 bzCaKG2v0.net
>>252
3タイプに分かれない奴もいるんだね
コアビャシとかポエムとか

254:HG名無しさん
20/12/08 21:22:55.03 Eap2g0Na0.net
>>252
全部に当てはまるのがコアビャシ ww

255:HG名無しさん
20/12/08 23:16:25.89 TsXViyAN0.net
ツィート無双が無ければまだ状況はマシだったかもなあ

256:HG名無しさん
20/12/08 23:20:45.90 4Ne3eB740.net
>>236
は?人それぞれ、十人十色でしょ?
手塚治虫はワーカホリック型クリエイターの典型例ですね。
昭和のクリエイターはヒロポン的なスピード感と狂騒の中で名作を産み出してきたのですね。
嫉妬妬みが創作の原動力というか、時代遅れの漫画家と言われて人々から忘れ去られる事に対して強迫観念的な恐怖心を抱いていたのではないでしょうか?火の鳥を追い求めていた人とは手塚治虫自身であったのでしょう。
不死鳥の存在でいたい。それが彼の創造を突き動かしてしたのでしょう。
で、小林誠氏です。
彼は良いものは良いと潔く認める。そして賞賛する。とても素直なお人柄なのですよ。
ドゥマゴパリという文化の社交場でクリエイターと交差したい。交わりたい。
信頼筋達と分かち合いたい。
それが小林サロン文化ですから。

257:HG名無しさん
20/12/08 23:26:14.83 Z1WBJPQvF.net
作品ではなく作った人に依ってるじゃねーか
福井のことだって最初は誉めてたけど今やボロクソに言ってるだろ

258:HG名無しさん
20/12/08 23:37:47.28 4Ne3eB740.net
>>257
褒めて伸ばす。小林式あげまん手法を繰り出したのでしょう。
「君はやればできる子!よっ文豪!下町のスティーブン・キング!ヨレヨレのシャツとジーンズがナイスです!キュンです!」
「小林さん…。俺、俺は!俺は!」
小林誠氏の叱咤激励に感極まって笛をピューピュー吹きまくる文豪。
ナイスですねえ!

259:HG名無しさん
20/12/09 00:08:25.83 1BIw+nCOa.net
なにが信頼筋と分かち合いたいだよ。
笑わせるな。みんな離れていってるだろ。
挙げ句に脅迫DMするは行動監視させるは呆れる。お前の言う信頼って何だよ。
訴えられる前にやめとけよ。

260:HG名無しさん
20/12/09 04:32:11.66 SetsSsPD0.net
脅迫DMって?

261:キチガイ中本裕之が発狂しております!!
20/12/09 06:46:13.75 5yw3/pLo0.net
 
このスレってキチガイ中本裕之成分多すぎるよね・・・
 

262:HG名無しさん
20/12/09 06:46:52.81 LU1MIRPV0.net
>ドゥマゴパリという文化の社交場でクリエイターと交差したい。
でも、奢るのはイヤ!
他人に金を使うのは真っ平ごめん。
奢られるのは全然OK
他人の金なら幾らでも使っちゃうよ。
こうですか?
そんな感じでヤマトの予算も無駄に使ってたんでしょうかね?

263:HG名無しさん
20/12/09 07:37:17.29 1BIw+nCOa.net
>>260
内容まではわからないけどおそらく「よくも裏切りやがって。どうなるかわかってんだろうな?」的なものかと。それとも嫉妬に狂ったのかなww

264:HG名無しさん
20/12/09 08:18:14.92 zf003bMS0.net
脅迫ってまさか例の訴訟起こすとかいう女性信者じゃないよね?

265:HG名無しさん
20/12/09 11:59:21.36 k4WVV/O+0.net
>>230
まあ、こんな事書いてる時点で
ヤマトもヤマト2も見てない
と自慢してるようなものなんだが
「艦隊集結」の使われ方が理解できてないので確信したけど
2202に必要ない人材だったんだよ

266:HG名無しさん
20/12/09 12:00:07.56 aOCcLBw50.net
>>262
は?
小林誠氏はケチではありませんよ。
小林誠氏は過去にこのように呟いておりました、
「私はド根性ガエルの梅さんは嫌いなんだ。梅さんは人情という言葉に甘えて無料で寿司を食べさせてしまう。
それでは寿司屋の経営が成り立たない。だから一見さんのようなお客にそのしわ寄せがくるのよ。そのような昭和的どんぶり勘定が大嫌いなのよ」
と。小林誠氏はどんぶり勘定が大嫌いなのです。明朗会計こそ平等。
奢る奢られるは愚の骨頂。後にトラブルの元となるのですね。最悪、小室圭の母ちゃんのような金銭トラブルに発展しかねない。
だから割り勘にしようよ。ね、皆さん。
それでも小林誠氏に感謝の意を表明したい、小林誠氏に喜んでもらいたいというファンの声に小林誠氏は応える時はありますよ。
小林誠氏に貢ぐという行為は愛情の証しでありますから。小林誠氏を育成したい。
それはRPGのレベル上げのような気がしますね。100連ガチャで小林誠氏を最強の剣士にするぞ!的な。
あとひとつ。
良好な夫婦関係は奥さんが全ての面で主導権を握っていた方が幸せなんですよ。
青い顔の総統が奥様、その忠実な部下タランチュラは旦那様。
かみさんとダンナさんの関係、お母さんと息子という上下関係が成り立った上で生活を営むと上手くいくのですね。
小林誠氏も同じくその法則に従っているのではないですか?
「お母さん!あのプラモ買ってもいい?」
「あんた!こないだあげたお小遣いはどうなったの?それで買えばいいじゃない?」
「だってキルフェボンのフルーツタルトをホール買いしちゃったから全部使っちゃったの…」
「こら!マコト!あんた何してるの!あれほど計算して使いなさいと口を酸っぱくして何度も言ってたでしょう?」
「今からママチャリで信頼筋の家に遊びに行ってくる」
「まだ母ちゃんの説教は終わってないのよ!マコトちゃん!マコト!こら待ちなさい!」
「晩ごはんまでに戻ってくるね!」
この親子のような夫婦関係は長続きする秘訣ですよ。お分り?

267:HG名無しさん
20/12/09 12:02:47.68 rg1gnYRUa.net
>>266
「今からママチャリで信頼筋の家に遊びに行ってくる」
ATM代わりにタカりに行くんですね。

268:HG名無しさん
20/12/09 12:03:07.87 aOCcLBw50.net
>>265
は?アゴ割れ親父艦隊集結のシーンの方が合ってますね。それは絶対に。これは譲りませんよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch