小林誠について語ろう52at MOKEI
小林誠について語ろう52 - 暇つぶし2ch2:ここが新しいおうちなの?!
20/10/21 04:56:53.09 bNuRy7AD0.net
 
広くてきれい!
すてき!!


前スレ、消化しろよ・・・
 
本スレ51をよ・・・・
 
 

3:にゃーにが ↓ だよ 口ばっか!! 嘘つき!!! 半島人!!!!
20/10/21 05:02:12.57 bNuRy7AD0.net
  
903HG名無しさん (ササクッテロレ Spcb-e7Db [126.245.90.72])2020/10/20(火) 20:19:07.30ID:9Ez/lc79p
でも、最近はもうコアビャシ叩きするのも飽きたね。永遠ループ状態だし、喫茶店ラッカー事件のようなインパクトある事も起こらないし。
某女史の件はどうなったか気にはなるけど、ここに晒すものでもないし。
要は、他人が気にしなければ自然に忘れられていくんだろうなあ、小林誠。と思う今日この頃。
 
 

4:どっちが半島人か、勝負しようぜ・・・
20/10/21 05:03:44.89 bNuRy7AD0.net
 
このスレの住人と、俺との、半島人対決・・
結果は明らかだ・・・
俺の負け!!
 

5:https://www.youtube.com/watch?v=SEtbAEjanWo
20/10/21 05:07:29.76 bNuRy7AD0.net
 
>>4
いつまでもヤマト、ヤマトって
従軍慰安婦と一緒ね!!
ここは黄金像よ!
あなたと私の!!
 

6:HG名無しさん
20/10/21 05:09:29.61 bNuRy7AD0.net
 
>>5
ヤマトファンが本当にしつこくて、半島人なのが分かった!
ちい覚えた!!
 

7:HG名無しさん
20/10/21 05:14:33.43 bNuRy7AD0.net
 
>>6
半島人が、小林誠に半島人認定しとるんか・・・
黒柳徹子の私小説、『窓際のトットちゃん』に出て来る、『チョーセンジン!』連呼する朝鮮人みたいだな・・・
イジメられて、倫理と心がねじ切れてしまったのであろう・・・
不憫な・・・
 

8:HG名無しさん
20/10/21 05:16:46.89 bNuRy7AD0.net
 
>>3
飽きたね。』とか言いながら、ポエム読んで脳汁垂れてしまって、レス投稿・・
サルなの???
 

9:HG名無しさん
20/10/21 05:20:50.99 bNuRy7AD0.net
 
>>6
日本人なんか、ネチネチしつこくて陰湿に決まってんじゃん!
日本文化がそもそうだし
映画、ホラーとか見ると、国民気質が良く分かるわ
『リング』『呪怨』『仄暗い水の底から 』『着信アリ』
どれもおどろおどろしくて、しつこいだろ?悪霊が全部女だしよ
これが日本文化!
 
実質女社会!!
 

10:アーモンドシュツルムニガー
20/10/21 05:24:52.71 bNuRy7AD0.net
 
>>9
とうに終わった話なのに、女々しいなぁ・・
宇宙戦艦ヤマトを小林誠に寝取られたヒガイシャみたいだね・・・
このスレはヤマトNTR住人のスレ!!
 
カモン!
来いよ、掛かって来いよ!!
被害者しぐさなんか捨てて掛かって来い!!!
 

11:HG名無しさん
20/10/21 07:09:17.46 r3gjzVBM0.net
こら!
どこの坊主や!
人んちに勝手に入ったらあかん。

12:HG名無しさん
20/10/21 11:45:23.32 vWCoLUR8a.net
>>11
おいちゃんw
乙です!

13:HG名無しさん
20/10/21 12:51:59.46 /lyWsAQHa.net
いきなり2レスめからあぼーんワロタ

14:自演くさ~~~~~~~~~~~~~~~
20/10/21 12:58:55.55 bNuRy7AD0.net
 
おもろないわ、ヤラセばかり!
 

15:宇宙戦艦ヤマトを軸に、おぢいちゃん達が見っとも無く殴り合うスレ
20/10/21 13:01:09.18 bNuRy7AD0.net
  
とかにスレタイを変えてみては如何だろうか?
 
 

16:HG名無しさん
20/10/21 13:04:29.63 bNuRy7AD0.net
 
>>15
下手に政治とか経済だとか民族だとか分かりもしない事に首突っ込んだ挙句に
ヘイト集会に参加しだす様になって、完全に狂った陰謀論に取り込まれるよりかは
宇宙戦艦ヤマトと言うふかふかクッションで殴り合ってた方がまだ平和か
修学旅行の枕投げや女子風呂覗きみたいなもん
 

17:HG名無しさん
20/10/21 21:57:05.01 otXy9zsU0.net
はいはい、100まで書いて、小林誠をイラつかせなさい、、、

18:HG名無しさん
20/10/21 22:11:51.78 FuWnW+gN0.net
>>1
無職の呼吸
壱ノ型 情報漏洩!
弐ノ型 異臭喫茶!
参ノ型 空中庭園!

19:HG名無しさん
20/10/21 22:44:38.79 fRP+3dsC0.net
マクドナルドの店内のイートインで、長い時間居座ってイラストボードに絵を描いていたのか。
店としては典型的な嫌な客だな。
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

20:HG名無しさん
20/10/21 22:54:20.96 IBkE3Lj8a.net
こういう奴はいちばん安いコーヒー1杯で4人席に道具広げるからほんと迷惑

21:HG名無しさん
20/10/21 22:56:02.99 mGYcqeVZ0.net
ついでにラッカー塗り始めるし

22:なーんか書き込み見てると過去の蒸し返しばかりしとるね
20/10/21 23:14:50.63 bNuRy7AD0.net
 
新規のネタが無ければ過去のログを掘り返す・・・
延々とそんな事を誰がやっているのでしょうか?
 

23:西村博之って胡散臭いよなぁ、
20/10/21 23:20:13.90 bNuRy7AD0.net
 
でも、誰も何も言わない
部落解放同盟と20年近く前に何かあったようだが
おかしいなぁ
本当に性質悪いわこのBBS
 

24:誰も東京アクセスを覚えていない
20/10/21 23:24:20.45 bNuRy7AD0.net
 
BBSボーイだとか
プロ名無しだとか
なーにがネットDE真実だよ・・・
 

25:HG名無しさん
20/10/21 23:26:43.81 bNuRy7AD0.net
 
>>24
誰もが自分に都合のいい情報しか見ない
取捨選択しないなら、ファクトチェックなんか何の意味もない
地球が丸い情報と同じくらい
地球が平たい情報も作り出せる
これがディベート
そういう事を日本人は延々と続けてる
この国見てると頭がおかしくなる
 

26:このスレで起こってる事は 常人 対 ポエム の戦いではない
20/10/21 23:31:05.78 bNuRy7AD0.net
 
キチガイが複数、クソ塗れで転げまわってるだけ・・・
参加しない者は幸いである
心豊かであろうから
 
 

27:HG名無しさん
20/10/22 00:41:24.31 GImH3JN50.net
だったら、元スレに居ろ。
ここに来るな。

28:HG名無しさん
20/10/22 00:55:33.60 nLais80y0.net
>>19
これぞ小林誠氏流のチョイマックですね。
モバコではなく『コバコ』。
マックフルーリーを頂きながら小林誠氏は凄まじい速度で線画を描いていく。完全にダブチ状態。
迷宮の線画。解像度を超えて画面が破綻する程の250万隻の大戦艦の群体も小林誠氏の線画、ヤマトを地獄の迷宮へと誘う水先案内人的存在であったのですね。
小林誠氏のビジュアルプラン側にもっと寄っていけば第3章は名作になり得たのかもしれない。そのように感じますね。
突如始まる不条理。その果てに若い恋人が共に堕ちていく…250万の悪魔の瞳が見つめる場所の天辺から真下へ落下していくという舞台を用意して。惜しいですね。
小林誠氏にコンセプトアートを描いてもらい、それをそのまま映像化すれば良かった。

29:HG名無しさん
20/10/22 01:14:36.40 4+3oQkGTa.net
自画自賛気持ち悪いんだよストーカー豚
276 HG名無しさん (ワッチョイ ff82-eGuM [121.3.141.17]) 2020/10/14(水) 03:07:18.22 ID:vV3IBz6U0
>>271
小林誠氏は君達アンチに鍛えられて更に強くなりました。
嘲笑う?どうぞご勝手に。私は自身の創作活動に専念するだけだよ。
周囲の罵詈雑言を受け流す術を身につけた、小林誠氏は透明な存在になったのですね。
どこまでも透明な小林誠氏。
まるで金太郎飴のような…

30:HG名無しさん
20/10/22 01:18:15.62 nLais80y0.net
小林誠氏に与えられた役割、それはヤマトの既成概念を破壊する事であったと思うんですね。
ヤマトファンが期待する世界へとは違う方向に向かっていく。
慣れ親しんでいた散歩道。ふと、いつもとは違う曲がり角を選択して未知の道を歩んでみる。そこは異界への入口であった。
異界へと落下していく。どこまで落ちていくのか身を委ねてみよう。そこが滅びの方舟という邪悪の根源であっても。落ちるだけ落ちてみよう。
それが小林誠氏の2202のコンセプトのひとつであったと思うのですね。
頭の切り替えが早かった人は小林誠のアート地獄行脚を味わう事ができたでしょう。

31:HG名無しさん
20/10/22 01:21:54.50 fmmCec380.net
いつまでもダラダラ同じ事をほざいてんじゃねえよ負け犬
超合金魂差し上げますから許して下さいとか泣いてた自分をもう忘れたか?

32:HG名無しさん
20/10/22 01:23:03.06 ACDRlwJM0.net
ユーザーに見かたを強制する制作者、消えて当然。
もう仕事無理だろうな、現実と折り合う方法見つけないと本当に業界から干されるぞw

33:HG名無しさん
20/10/22 01:23:03.60 aY7GlDmC0.net
>>19
よく考えてください
ラッカーやら塗料やら、接着剤やらワックスやら使っちゃう御仁ですよ
その時はその時の人ですから
それで他の女子高生にずっと店内で見られていたので照れてしまうような方です
闇市バザーでガンダムやヤマトの版権物を売り捌き
サンライズからお咎め受けたら
自分達が展覧会が出来るほどの素敵なコンテンツなら俺の闇市に文句言うなとか
俺も金を請求しようかと開き直っちゃう御仁ですよ
思考や発想が完全に犯罪者みたいで
もう人間社会から外れたところで生きる完全無敵の生き物みたいですよ

34:HG名無しさん
20/10/22 01:40:23.11 nLais80y0.net
>>33
「その時はその時」
小林誠氏の人生哲学でしょうね。
恐れずに勇気を振り絞って前へ踏み出そう。
結果が悪かった時はその時に考えて対処していけばいいじゃないか、という。
出たとこ勝負、破れかぶれ。
所詮、人生なんてそんなものよ。
風をあつめて風をあつめて
風をあつめて風をあつめて
青空を飛翔したいんです
青空を駆けたいんです
はっぴいえんど小林誠氏ですよ。

35:HG名無しさん
20/10/22 02:19:17.11 aY7GlDmC0.net
>>34
出たとこ勝負、破れかぶれ
そんな人生だから敗北したんですね
確かにハッピーエンドです
みんながハッピーなエンド

36:HG名無しさん
20/10/22 03:02:26.01 SO95T+pEa.net
>>34
他人に迷惑かけていい言い訳にはなってませんよ社会不適合者の小林誠さん
犯罪者みたいな考え方はやめましょう

37:HG名無しさん
20/10/22 03:09:17.75 GImH3JN50.net
>>30
違いますね。
寝言を書き込む位なら寝なさい。
>小林誠に与えられた役割、それはヤマトの既成概念を破壊する事であったと思うんですね。
ヤマトファンが期待する世界へとは違う方向に向かっていく。
慣れ親しんでいた散歩道。ふと、いつもとは違う曲がり角を選択して未知の道を歩んでみる。そこは異界への入口であった。
結果どうなった?
小林誠は今どうしてる?
小林誠は地獄へと落下していく。
どこまで落ちていくのか分からない。ニート無職と蔑まれ、ヤマトを汚したとファンに罵倒される毎日ですが?
嬉しいですか?満足ですか?
それでも、身を委てみますか?
落ちるだけ落ちてみますか?
それが小林誠の2202のコンセプトのひとつであったと思うのですか?
頭の切り替えが出来たなら、小林誠の再就職地獄行脚をポエムさんは味わう事ができましたか?
やりきってコノザマなら、泣き言うな!
フザケルナ!
小林誠の最終章が見たかったとか抜かすなよ。
自業自得なんだからな。

38:HG名無しさん
20/10/22 03:48:01.12 wbbVo9KD0.net
ネトウヨが米中には負けても韓国には絶たき負けたくないというネットニュース記事に対して
「米中に負ける気ないし」とツィートしてて
そもそも自分自身がネトウヨだって事を認めちゃうんだなw

39:HG名無しさん
20/10/22 05:50:34.64 T2xCiBeD0.net
クリエイターズマスク2020展とゆうのに、例のプラモ出すつもりなのか?
訳分からんことしてるなあ、、、小林誠

40:HG名無しさん
20/10/22 07:09:59.39 /6zC/sRLd.net
>>39
バカだからね

41:HG名無しさん
20/10/22 07:14:59.34 fmmCec380.net
>>39
模型飾らせてくれなきゃ参加しないとゴネたんだろうな

42:HG名無しさん
20/10/22 07:27:44.44 3H2/rEJna.net
本物のアーティスト達と同じ土俵に上がるのが怖いんだろう

43:HG名無しさん
20/10/22 07:55:06.93 3v2KscPQ0.net
あれって展示販売らしいけど他のアーティストのは売れても
コアビャシのは買い手なんて付くのかねえ?

44:HG名無しさん
20/10/22 08:14:42.93 aY7GlDmC0.net
>>41
マスクのイベントなのに、マスク無視してあたまのわるいひと号を展示
これも結局、イベントの趣旨も発注者のオーダーも無視して、俺様がやりたいようにやるだけ
要するにヤマトと同じ

45:HG名無しさん
20/10/22 08:58:01.13 T2xCiBeD0.net
『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』特報
がでたね
小林誠排除が確定しました
ざま~~~~~~みろ~~~~~

46:HG名無しさん
20/10/22 09:16:51.13 nLais80y0.net
は?なんなのあの予告編?プッ
素人が作ったのかしら?
旧劇エヴァ予告編のパクリですか?
古臭いね、あのスタイル
全体的にインパクトに欠ける抑揚に欠ける映像の流れ。そしてBGM。選曲者はバカなのかしら?
これでしょ?
URLリンク(youtu.be)
ヤマトが久しぶりに帰ってきた!
なんだか知らんがテンションが上がる!
と、視聴者をワクワクさせないといけないのに、何をやってるのかしら?
ナレーターは羽佐間道夫で。
タイトル時にはいつもの効果音を被せないと。
やはり小林誠氏が欠けたら、このざまですよ。
はい、失敗作確定。
現スタッフは脳タリン、ですね。

47:HG名無しさん
20/10/22 09:27:22.33 nLais80y0.net
はいはい、福井晴敏は早くクビにして!
福井晴敏があの予告編の最終チェックをして許可をだしたんでしょ?もうセンス無し。
なんちゃらという名前の予告編編集の達人って人もオワコンですわ。

48:HG名無しさん
20/10/22 09:41:21.15 fmmCec380.net
特報と予告編を同一視してるキチガイ負け犬

49:HG名無しさん
20/10/22 09:45:20.16 T2xCiBeD0.net
>>46
ざま~~~~~~みろ~~~~~

50:HG名無しさん
20/10/22 10:03:42.49 nLais80y0.net
>>48
は?どっちにしろダメですよ。
鑑賞意欲が全く湧かないダメ予告!
総集編は終わりDeath!

51:HG名無しさん
20/10/22 10:11:20.56 GV2eMipW0.net
随分気にしてるみたいだなw >総集編

52:HG名無しさん
20/10/22 10:16:01.41 SMvbRf6jd.net
人に対して「オワコン」言ってるのって初めて見たw
顔真っ赤じゃないか。

53:HG名無しさん
20/10/22 10:19:31.96 fmmCec380.net
>>50
YouTubeのgoodとbadの数見てから言おうな
超合金魂差し上げますから~

54:HG名無しさん
20/10/22 10:21:26.71 CNh3EAsqd.net
どうせ見ないあなたには関係ないでしょ、必死すぎ

55:HG名無しさん
20/10/22 10:53:39.79 T2xCiBeD0.net
>>50
あの時キレなきゃ
ワンチャンあったかも
そんな後悔しかできないのであった

56:HG名無しさん
20/10/22 10:54:17.70 xZDxtBis0.net
意外に前史の部分が良さそう
2199で盛り上がって...
時間断層の謎建造物で一気に萎える
ほんと、デザインに力がないんだな

57:HG名無しさん
20/10/22 11:59:03.61 nLais80y0.net
>>56
福井が求めてる客層には意味がサッパリ分からないですから意味ないですね。
もっとはっきりと「第二次火星沖海戦」を描く事を宣言しなければ全く意味がないのですね。
とにかくコレ観たい!と意欲を掻き立てさせなければ特報や予告編をやる意味が無い。
小林誠氏が抜けて残されたスタッフはパープリンの脳タリン。
もちろん円盤も売れません。
小林誠氏ならばこんな低次元な事はやらないでしょうね。

58:HG名無しさん
20/10/22 12:03:31.75 ACDRlwJM0.net
内戦パート多めで小林色排除なのかww
ガトランティス戦、後付け扱いになったら 草

59:HG名無しさん
20/10/22 12:11:20.51 q2oAi7dya.net
ポエム必死過ぎて草

60:HG名無しさん
20/10/22 12:13:49.31 fRBdq7F4a.net
>>34
>結果が悪かった時はその時に考えて対処していけばいいじゃないか、という。
で、喫茶店でラッカー塗った時も代理人に謝罪させるのが対処か
責任感皆無やな

61:HG名無しさん
20/10/22 12:17:23.72 fRBdq7F4a.net
>>57
>小林誠氏が抜けて残されたスタッフはパープリンの脳タリン。
ヤマトスタッフ全員を全力罵倒
自ら無職の道にまっしぐらw

62:HG名無しさん
20/10/22 12:22:14.89 ACDRlwJM0.net
>結果が悪かった時はその時に考えて対処していけばいいじゃないか、という。
>出たとこ勝負、破れかぶれ。
責任者ならまだしも、使用人がこんな思想では使ってくれる場所二度と現れないなww

63:HG名無しさん
20/10/22 12:34:03.34 fZNcveEMa.net
>>57
コアビャシ抜けただけですべてヨシ😂😂😂

64:HG名無しさん
20/10/22 12:34:21.13 W48WwhCza.net
小林さん。
子供ですか?
「お前のカーチャン出べそ!」
並みの低能さを晒して恥ずかちいでちゅね(笑)
多様性なんちゃら抜かして、小林色を廃した総集編を認められんとは大した二枚舌ですね。
小林さんが普段書き込んでるのは、やはり妄言でしたと言うわけですね。

65:HG名無しさん
20/10/22 12:36:15.92 fTeAQfCrp.net
>>57
コアビャシさん、必死ですねww
もう、可笑しくてwww
顔真っ赤にしてるのが目に浮かぶ。

66:HG名無しさん
20/10/22 12:37:02.20 5Q27MqxKa.net
>>47
頭から湯気出てるぞww

67:HG名無しさん
20/10/22 12:39:20.82 T2xCiBeD0.net
今回、誰一人小林誠に情報を流さなかったんだな
信頼されてないわけよ、、、
小林誠排除はヤマトスタッフ全員の総意って事か、、、

68:HG名無しさん
20/10/22 12:50:08.37 kpGPTL8Da.net
そりゃうっかり情報流そうもんならドヤ顔でお漏らししちゃうからね

69:HG名無しさん
20/10/22 12:52:56.85 0DhTVB5p0.net
小林はもうヤマトからはとっくに完全に切られたという自覚を持つべき

70:HG名無しさん
20/10/22 12:53:56.84 W48WwhCza.net
>>57
小林さん。
やってみなけりゃ分からないでしょ。
それに、結果が悪かった時はその時に考えて対処していけばいいじゃないですか(笑)

71:HG名無しさん
20/10/22 13:55:55.67 fTeAQfCrp.net
>>57
パープリンて久しぶりに聞いたよww

72:HG名無しさん
20/10/22 14:05:55.86 pzU7Pw1ra.net
もうヤマト家にもガンダム家にも絶対に仕官出来なくなったな

73:HG名無しさん
20/10/22 14:30:46.35 fRBdq7F4a.net
コアビャシさん、NAOKIと手を組んだらいかがですか?NAOKIならカドカワと繋がってるしティタノマキアというオリジナルコンテンツ持ってますよ
ただ頭下げないと参加させてもらえないでしょうけどw

74:HG名無しさん
20/10/22 14:41:47.56 MeSiOcXd0.net
小林が抜けて他のスタッフは元気が出てやる気がたくさん出てきました。

75:HG名無しさん
20/10/22 15:48:33.70 lT8HP0Tla.net
ツイッターに全集中の無能柱のビヤシさん

76:HG名無しさん
20/10/22 17:15:35.94 nLais80y0.net
>>64
総集編の予告編は良くないですね。
小林誠氏を追放して福井軍団体制の宇宙戦艦ヤマト。
分かりました分かりました。
福井軍団の本業は結局はガンダム。
そちらの方で手一杯。
ヤマトなんて構ってられるか。どうせ老害ヤマトファンという一定数の人々が買い支えてくれるのだから無理する事ない。手抜きしときましょうか、ヤマトはバイト感覚のお仕事ですから。という風にちゃっちゃっとこしらえたという感じですね。
それならば納得の出来栄えですね。
新規カットは密度の薄いスカスカなレイアウト。あ、タブレットの小画面で鑑賞する配信専用作品ですから手抜きしても問題無いですよねー。
気持ちの悪い女性ナレーター。何の意味があるのですか?ニセドキュメンタリー風の演出?福井晴敏のモキュメンタリー擬き。
数ある名作モキュメンタリー作品と比べてみましょうか!楽しみです。
もう何も言うことありません。
皆さん、お金を落として見る必要はありません。ツァイチェン!と中華アニメサイトのお世話になれば良いのでは?というかAmazonプライムで直ぐに無料視聴できますわ。

77:HG名無しさん
20/10/22 17:24:12.08 0DhTVB5p0.net
twitterでネタバレしたりファンに暴言吐いたりしたのだから自業自得なんだよなあ追放は

78:HG名無しさん
20/10/22 17:26:12.85 ACDRlwJM0.net
>>76
何時間も考えて、この駄文程度。
負け犬の遠吠え、以上!

79:HG名無しさん
20/10/22 17:32:53.34 nLais80y0.net
>>78
は?何も考えてませんよ。
もうウンザリなんですよ、あのカットを短く繋げるハッタリ編集の予告編。
本編を見ればお分かりでしょ?予告はハッタリ、目まぐるしく変わるカットの連続で騙されているに過ぎないのだと。
モキュメンタリーの作風をつらぬくならば、それを見せてくださいよ、予告で。
「これは実話です!」とやってみろ!
『食人族』のような見世物としてのハッタリを貫いてみろ!と言いたい。
小林誠氏ならばとちゃんとやるでしょう。
やっぱり小林誠氏。
小林誠氏が関わりが無いヤマトなど見ません。不愉快極まりない。

80:HG名無しさん
20/10/22 17:35:42.46 qkiO26Pzp.net
日頃は、観客が期待するものと違う方向のヤマトを作った、
そういう新しいヤマトを認めない奴は、多様性を受け付けない老害だと
言いつつ、自分が外されたヤマトは、ファンの期待しているものを出してないから
駄作決定と、正反対のことを騒ぎ出す
つまり、多様性だの新しいヤマトだのは、俺様の仕事を認めろという詭弁の盾でしかなかったわけだ
自分自身が小林誠抜きのヤマトという多様性を否定しているのだから

81:HG名無しさん
20/10/22 17:42:44.07 nLais80y0.net
『光と闇の伝説 コリンマッケンジー』とか
ウディアレンの『カメレオンマン』、
演出ギミックとしての『フォレスト・ガンプ』のモキュメンタリー手法。
そして白石監督の『戦慄怪奇ファイル コワすぎ!』ですね。
そのような演出スタイルをヤマトに導入するのですね。
あー楽しみですねー。

82:HG名無しさん
20/10/22 17:46:23.32 fmmCec380.net
特報にケチつけても総集編は鋭意制作中
制作中の印ついた短いカットの連続は
「小林?そんなのいたっけ?」という現スタッフの意思表示だわな
キチガイ負け犬が超合金魂ヤマトあげますから観ないで~って言っても
コアビャシ色なくなった総集編に期待してるわ

83:HG名無しさん
20/10/22 17:53:53.00 nLais80y0.net
>>82
一部のいつものヤマト老害以外見ませんよ。
面白い雰囲気がまるで漂ってこない。
何のために予告を出してきたの?はあ?って出来ですから。

84:HG名無しさん
20/10/22 17:57:59.46 nLais80y0.net
福井晴敏よ
モキュメンタリーをやるならば
「これは実話です」と言い張るのがモキュメンタリータッチのやり方ですよ。
福井晴敏よ、あなたは「フォレストガンプ」のヤマト版をやりたいのでしょ?
元ネタはフォレストガンプだ!
どこまで演出ギミックを凝れるか?
非常に楽しみですねえ!

85:HG名無しさん
20/10/22 18:01:38.57 fTeAQfCrp.net
>>76
まず、これは特報であって予告編ではない。
確かに、製作中の小刻みなカット割りはどこかで見たことあるが、よくあるパターン。
それよりも、アンドロメダにウザいマーキングがない、とかの方が嬉しいね。Twitterでも歓迎のツイートが多い。
やっぱり小林誠成分をかなり抜いてるな。
それだけでも見る価値あるかもww
あと、そこまで悪様に批判してると、ホントに公式からお咎めがくるよ、ここ見てるからね。
お前が本人だとみんな知ってるからね。
コアビャシさんはずっとそうして吠えてなさいなww

86:HG名無しさん
20/10/22 18:05:30.50 nLais80y0.net
>>80
2202は小林誠氏が真心を込めて創作した作品でもあります。
そして俺は小林誠氏の真心に心底惚れた。愛しているんだ!
総集編は小林誠氏も参加して小林誠氏に全てを曝け出してもらいたい、そう願っていたのですね。
小林要素を排除するなど本当に考えられない。屈辱ですよ。

87:HG名無しさん
20/10/22 18:07:45.42 fTeAQfCrp.net
>>86
無理無理。
もう絶対ない。
小林誠はおしまいDEATH!

88:HG名無しさん
20/10/22 18:13:26.82 q2oAi7dya.net
もう別人設定やめれば?

89:HG名無しさん
20/10/22 18:19:32.66 fmmCec380.net
>>83
キチガイ負け犬はやっぱり分かってねぇなぁ
みんなコアビャシ色を抜いた2202を観たいんであって
既リメイクシリーズのそれも総集編に面白さは求めちゃいねぇんだよ
あと特報を出した理由は
「皆様お待たせ致しました。諸悪の根源を排したヤマト2202を
全力で作ってます!」って意味だ
そんなことも理解できないなら絡むなよ

90:HG名無しさん
20/10/22 18:20:38.33 nLais80y0.net
>>85
特報で化けない作品はどこまでいっても化けませんので。
面白くない。見ないという選択。
一般人の判断とはそのようなモノですから。
小林誠氏要素の排除、福井晴敏な悪意ですね。
これでよく分かりましたでしょ?
誰が小林誠氏を追い出したかったのか?
本当に不愉快です。

91:HG名無しさん
20/10/22 18:23:34.61 fTeAQfCrp.net
>>90
よーく自分の胸に手を当てて考えた方がいいと思うぞ、コアビャシ。

92:HG名無しさん
20/10/22 18:23:36.99 nLais80y0.net
>>89
は?その癖、ガミラス側のBGMを流して2199に媚びて福井晴敏の色が丸で見えない。
2199のシリーズ構成が福井晴敏という事になっているようでツイッター界隈で大騒ぎですねwあっこれがモキュメンタリーなのかぁ!
大爆笑!!

93:HG名無しさん
20/10/22 18:24:44.79 0DhTVB5p0.net
福井がいてもいなくても
ツイッターで暴言とヘイト発言とネタバレ繰り返したんだからどのみち追放されてるよw

94:HG名無しさん
20/10/22 18:24:50.92 fTeAQfCrp.net
>>92
そんなに不愉快なら見なきゃいいだけの話。

95:HG名無しさん
20/10/22 18:31:34.20 kpGPTL8Da.net
もしもこれで総集編が当たっちゃったら
2202が売れなかった原因が顕になっちゃうって
必死な人がいるみたいね、約1名www

96:HG名無しさん
20/10/22 18:37:13.53 nLais80y0.net
>>95
総集編のスタッフは福井晴敏にひれ伏した落ちこぼれの集団ですよ。
こんな落ちこぼれの作品、だれが見るか!

97:HG名無しさん
20/10/22 18:41:47.97 sN6lrEdq0.net
いつもの「見ない見ない詐欺」だろ。
結局この人は我慢というものが一切できない。

98:HG名無しさん
20/10/22 18:49:35.77 fTeAQfCrp.net
>>96
だから、見なきゃいいじゃないの。

99:HG名無しさん
20/10/22 18:55:06.20 fTeAQfCrp.net
>>96
貴方が2202を批判したファンに、いつも言ってたことだよ。
嫌ならみるな!

100:HG名無しさん
20/10/22 18:55:31.66 nLais80y0.net
特報を見てすぐに浮かんだのは『フォレストガンプ』
反小林誠ファミリーよ、総集編は福井晴敏のフォレストガンプですよ。覚えておいてください。
世の中は苦難ばかり。我々は苦難と共に生きている。まるで宇宙戦艦ヤマトの生き様のようだ。そうだ、我々はヤマトと一緒にこの世の中を渡っているんだ!という話ですね。
2202は我々の挫折まみれの一生を古代進を通して人間賛歌として讃えるというお話を描いた。そして総集編は戦艦ヤマトを時代の苦難を乗り切る象徴として描こうとしている。
其れが「ヤマトという時代」ですね。
演出スタイルはモキュメンタリータッチ。
覚えておいてください。
クソ面白くないですね。糞面白くない!
小林誠氏のハイファンタジー風ヤマトの方が断然良い!!
完全アイラブ小林誠氏❤

101:HG名無しさん
20/10/22 19:09:18.02 O9drEmcZM.net
モキュメンタリーというワードに酔いし連絡てるよね。南無

102:HG名無しさん
20/10/22 19:13:45.12 f3cVT8uQa.net
すごい嫉妬wwwワロタwwwwwwwww

103:HG名無しさん
20/10/22 19:14:40.69 9LNHWrplp.net
URLリンク(twitter.com)
怖い。
総集編特報が出てから、おかしくなられた。
(deleted an unsolicited ad)

104:HG名無しさん
20/10/22 19:14:58.08 OMXGONuh0.net
プレスリリース出ましたね。これ伝え聞いてて時空漂流船アルカディア執筆を
一時停止してました
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

105:HG名無しさん
20/10/22 19:18:43.21 nLais80y0.net
結局、福井晴敏じたいがモキュメンタリー人間なんですよ。
ガンダムの宇宙世紀に介入して自分色に染める。
戦国自衛隊も然り。歴史なんて勝手に変えてもいいんだ!と開き直った。
空母いぶきの仮想戦記の歴史にも介入して人民解放軍に媚びを売る始末。
福井晴敏、こいつはバゥクトゥザフューチャーのビフですね!歴史改ざん野郎。
歴史改ざんする作風の男、存在自体がモキュメンタリーという。
そしてヤマトも福井ビフの毒牙にかけられたのですね。
ハイパーメディアクリエイター、ヤドカリ、ビフ。
それが福井晴敏の正体ですね。

106:HG名無しさん
20/10/22 19:22:36.99 nLais80y0.net
>>104
こちらの方が楽しみですね。アイラブ小林誠氏❤

107:ごっぐ
20/10/22 19:23:39.23 bVNfE7oj0.net
>ガンダムの宇宙世紀に介入して自分色に染める。
それがクソなのと同じように、まこっちゃんの俺ヤマトもクソなのだw。わかりやすいな。
つかポエム野郎はアイラブとか御託並べてないで1/1000アポロノーム買えよ。信者を自称しながらそれぐらいの投資もできないのかw。

108:HG名無しさん
20/10/22 19:26:28.39 9LNHWrplp.net
>>106
誰も知らないしww

109:HG名無しさん
20/10/22 19:28:51.11 nLais80y0.net
>>107
小林誠氏には『思いやり』があるから許せるのですよ。愛があるから。だから『俺ヤマト』に昇華できたのです。
それに対して福井晴敏は思い入れがない。だから単なる歴史改ざん。愛がないから。
その違いです。、アイラブ小林誠氏❤

110:HG名無しさん
20/10/22 19:30:36.59 nLais80y0.net
思いやりではなくて『思い入れ』の間違いでした。

111:HG名無しさん
20/10/22 19:44:37.74 9LNHWrplp.net
ガンダム、ヤマトという2大コンテンツから三行半を突きつけられた小林誠。
もはやアニメ業界では、二度と仕事は出来ない。
模型業界からもHJ、MG、MAという主要3誌から出禁を喰らい、どこにも行く所がない、あわれな元・メカデザイナー、モデラー。
それが、小林誠。

112:HG名無しさん
20/10/22 19:57:48.27 3+WL2zIh0.net
>>110
思い入れがあるなら、クソみたいな自分のデザイン入れ込むなよ・・・

113:模型界の横山やすしだね・・・
20/10/22 19:58:25.83 vS72w/480.net
 
まぁ一時期とは言え、やりたいように出来たし、本望だったのでは?
知らんけど
 

114:HG名無しさん
20/10/22 20:00:16.64 T2xCiBeD0.net
>>92
お前、ヤマト見てないだろ、小林誠
「艦隊集結」は
ヤマト2話
瓦礫のようになった大和の殻を捨て、
ヤマトがその姿を現す時に掛かった曲だ
こんな有名なシーンも知らんのか!
バカメ!

115:HG名無しさん
20/10/22 20:03:00.83 fmmCec380.net
キチガイの発狂を見るのは愉悦の極みだな
ここにしろツイにしろ
総集編の評価がすこぶる好評だったら
死んじゃうんじゃないか?

116:HG名無しさん
20/10/22 20:03:45.43 T2xCiBeD0.net
あれだけ強烈に小林誠への駄目だしした特報なのに
とうの小林誠には、理解できないとは
思った以上にお粗末なオチだなあ、、、
干されて当然だよ、、、

117:HG名無しさん
20/10/22 20:10:41.27 GImH3JN50.net
>>110
それも間違い。
『思い入れ』では無く!
『勝手な思い込み』の間違いでした。

118:HG名無しさん
20/10/22 20:11:07.46 nLais80y0.net
>>116
それ以前の問題でしょ?吸引力が全く無い。
コレ観たい、円盤買いたい!という意欲が湧かない力に欠ける予告ですからね。
これには批判しまくってやろうと手ぐすね引いて待っていた小林誠氏もガッカリであったのではないですか?

119:HG名無しさん
20/10/22 20:14:46.16 nLais80y0.net
>>117
は?小林誠氏の『思い入れ』という愛ですよ。
私がもしヤマトをやることになったらあれをしたいな、これをしたいなという思いをしたためてきたという。
アンアンアンやっぱり大好き小林誠氏❤
アンアンアンやっぱり大好き小林誠氏❤

120:HG名無しさん
20/10/22 20:20:41.31 nLais80y0.net
>>115
君らの方がキチガイでしょ?
小林誠氏要素が消えたら後はどうなっても構わないという熱狂がクレイジーですよ。
福井晴敏がリメイクヤマトシリーズを乗っ取りしたという現実を認識できない。
出渕総監督、小林副監督はヤドカリ一家に乗っ取られて捨てられたのですよ。
メラメラメラメラ…ですね。

121:HG名無しさん
20/10/22 20:24:03.98 ff2CIfvUa.net
これ効いてるってヤツか?
よほど悔しかったんだな・・・

122:HG名無しさん
20/10/22 20:28:33.30 0DhTVB5p0.net
ツイッターであれだけ大暴れした末の自業自得なのに
福井に追い出されたと思い込んでるのかw

123:ごっぐ
20/10/22 20:35:24.47 bVNfE7oj0.net
だからアイラブとか抜かしてないで1/1000アポロノームはよw。

124:バカッタ―時代思い出した
20/10/22 20:36:02.34 vS72w/480.net
 
ブロンコビリーやそば屋「泰尚」の事件思い出した何となく・・
ポエムには自分が何をしてたのかの自覚さえないから重症だとはいえるが
かと言って立件された事件性のある話でもないしな・・・
 
微妙だね・・
 
しかし、ラーメン屋の一従業員がラーメンスープのレシピを持ちだしたら大変な事だと思う
公開前の映画の内容を公開前に曝露するのはいかがなものかと・・・
 

125:HG名無しさん
20/10/22 20:40:00.62 vS72w/480.net
 
>>124
公式のサプライズみたいなもんでも無かったしな・・
まぁ、色々とやり過ぎたんだな、と言う自覚くらいは必要だと思う
 

126:とりあえず、ポエムがここで騒げば騒ぐほど―
20/10/22 20:48:45.42 vS72w/480.net
 
小林誠本体にダメージが有るので
宇宙戦艦トマトの事は綺麗さっぱり忘れて
Twitterが好きだと言うなら、そこでドラヘブの続きでもやったらどうかと
再三言ってるのに聞く耳持たないよね、とは思うけども
遠回りした挙句に、完全に道から逸脱して戻ってこれなくなると思うぞ
 
政治的なツイとかヘイトが現在減ったのは良かったんじゃあないですかね?
それ、2202始まった直後からやめた方がいいと言った覚えが有るが
 
智恵理とかMAX渡辺のTwitter内容参考にした方がいい
 

127:HG名無しさん
20/10/22 20:54:54.38 T2xCiBeD0.net
>>118
ちなみにあの新しいBGMがどうゆうものなのか、
も小林誠にはわからんだろ

128:HG名無しさん
20/10/22 21:08:31.58 OWGe0XgDa.net
>>86
コアビャシ抜きで皆ハッピー😆
ヒャッハー😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂

129:HG名無しさん
20/10/22 21:10:33.68 nLais80y0.net
>>127
何だかんだ言って「ドメル艦隊集結」以外の何物でもないのですよ。
あのBGMを流したらですよ、視聴者は
「七色星団海戦完全版をやるの?」
と思ってしまうくらいマッチングしたBGMとシーンですよ。
あのBGMを予告に採用した理由は、
「ガミラスラブのぶっちゃんヤマトが戻ってきましたよ!第二次火星沖海戦をやるよ!」
という期待を煽る為ですよ。
2199ファンの皆様、ご機嫌を損ねてしまってすみませんというフリですね。
そのようなニッチな層に詫びている、非常に狭い目的のせせこましいやり方ですよね。

130:HG名無しさん
20/10/22 21:10:36.40 OWGe0XgDa.net
>>105
悔しいのぅ。羨ましいのぅww

131:HG名無しさん
20/10/22 21:13:22.31 vr2X4IPua.net
25レスッ!顔真っ赤ワロタw

132:HG名無しさん
20/10/22 21:13:33.74 GImH3JN50.net
>>120
なにとち狂ってんの。
福井がダメなら、その後はその時でしょ。

133:HG名無しさん
20/10/22 21:14:39.37 OWGe0XgDa.net
>>120
発狂してるww 特報効いてるね~
もっと発狂してww

134:HG名無しさん
20/10/22 21:18:38.20 OWGe0XgDa.net
>>120
だってコアビャシ要素消えるの皆の願いだから当然でしょ。よかったね

135:HG名無しさん
20/10/22 21:22:42.22 nLais80y0.net
>>134
ごく一部のアンチですよ。
小林誠氏のアート的俺ヤマトよりも福井晴敏の頓珍漢作劇への批判の方が多いのですからね、実は。

136:HG名無しさん
20/10/22 21:23:22.28 OWGe0XgDa.net
>>103
自分が某女史にした事棚に上げて言うことか?
頭おかしい

137:HG名無しさん
20/10/22 21:25:57.40 OWGe0XgDa.net
>>135
お前の妄想だろ。よかったな。お花畑な頭で😂😂😂😂😂😂

138:HG名無しさん
20/10/22 21:47:00.59 0DhTVB5p0.net
ヤマト総集編めっちゃ楽しみ

139:HG名無しさん
20/10/22 21:51:05.75 9LNHWrplp.net
>>135
貴方は貴方に批判的な垢を片っ端からブロックしてるからわからないだろうが、本当に嫌われてますよ、小林誠メカ、小林誠作劇。
自分に都合の良いツイートしか見てないから、真実が見えてないのなww

140:HG名無しさん
20/10/22 21:53:07.22 0RBW8+J/0.net
実力のないキチガイが無様に負けて排除されるのは別にいいんだよ、世の理なんだから
そんな事より、唾棄すべき変質者が何故法の裁きも受けずのうのうと世間に出てるのか
そっちが問題だ

141:HG名無しさん
20/10/22 21:54:09.83 OMXGONuh0.net
笑ってしまった。
2202最初のガ地連合軍戦闘でさえ「船同士の距離が近すぎる!判ってない!」
と言うてた人たちは今回はどう言うのかしら(笑)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

142:ごっぐ
20/10/22 21:59:25.84 bVNfE7oj0.net
>小林誠氏のアート的俺ヤマトよりも福井晴敏の頓珍漢作劇への批判の方が多いのですからね、実は。
そりゃアンチの数でいえばブンゴー福井だってまこっちゃんには負けてないから、あるいはそうかもしれんなw。
しかしユニコーンで一山あてたことで、ブンゴーには今のところバンダイが味方に付いている。
ヤマトに被害を与えただけのまこっちゃんとはそこが大違いだなw。
だからヤマトの次作にブンゴーは残ってて、百害あって一利なしのまこっちゃんは 永 久 追 放 w。
たいへんわかりやすい。
そしてここは模型板なんだ。
メカデザインに何の貢献も悪さもしてないブンゴーは模型的にはどうでもよい。
ヤマトメカデザイン史上にも商品展開上にも最悪の汚点を残したまこっちゃんは世間的にはブンゴーよりはるかに小物だが、奴の何倍も叩かれなじられ消えてなくなれと呪われるのは当然なのだ。

143:HG名無しさん
20/10/22 22:02:11.67 lZ/g6+M/a.net
ほんとに効いてしまってるなー
あわれだな・・・

144:HG名無しさん
20/10/22 22:02:36.17 T2xCiBeD0.net
>>129
わからんだろ?
あれがどういった曲かわからんだろ?
お前がどれだけ周りを見てない人間なのか、
それを証明してるんだよ!

バ カ メ  !!

145:HG名無しさん
20/10/22 22:04:46.33 qhRVPk3A0.net
>>141
すごいねw
読んでて哀れになってくるよ…
よっぽど悔しいんだなあ
自業自得だよバーーーーーーーーーーーーーカ

146:ごっぐ
20/10/22 22:07:38.04 bVNfE7oj0.net
(笑)が多すぎて必死だなという印象しか持てない。年齢と経験相応の上から目線かましたいのなら、
・艦同士の距離が近すぎると不評だった2202冒頭よりさらに近距離で艦がひしめいてるが、大丈夫か?もう他人事ではあるがちょっと心配。
みたいな書き方にすればいいものを。
完全に頭に血が上ってるのがよく判るw。
まあ総集編は地面に落ちた弁当の汚れた部分を取り除いたようなもので、イチから作り直したわけじゃない。
どうせ劇的によくなったりしないことはみんなわかってるのだ。
そしてそれでも【菱形模様が消えただけマシ】【スタッフの名前に小林誠が居ないだけマシ】という人が一杯いるということだ。

147:HG名無しさん
20/10/22 22:16:10.02 nLais80y0.net
>>141
流石ですね、小林誠氏。
その通りです。
小林誠氏が現場に立たないと気合が入らないのですね。
小林総統が舐めた態度のスタッフに対してチャカの銃口を向ける
「そこの君、私は戦争をしてるのだよ。ふざけた真似をして邪魔をしないでくれるかな?」
バキューンッッ

148:HG名無しさん
20/10/22 22:20:28.71 fmmCec380.net
>>120
コアビャシにヤマト乗っ取られるよりマシと考えるのがここのスレ民なんだが?
賛同者や援護が1人も居ない時点でお前が異端なんだよ負け犬
顔真っ赤で特報を予告編予告編言う前に
内容証明送ってからほざけw

149:HG名無しさん
20/10/22 22:20:41.70 0DhTVB5p0.net
小林がいない宇宙戦艦ヤマトか
実に素晴らしいな

150:HG名無しさん
20/10/22 22:21:12.15 nLais80y0.net
>>146
麻宮氏の絵コンテですね。
小さなフレームの中には押し込もうとする手グセを熟知してるのでしょうね。
テレビまんが的な昔懐かしレイアウト。

151:ごっぐ
20/10/22 22:22:51.38 bVNfE7oj0.net
実際はたぶんこうなる。
もちろんまこっちゃんは言われるほうだな。
【そこの部外者、俺たちは仕事をしてるんだ。くだらん知ったかぶりで邪魔すんな消えろ】

152:HG名無しさん
20/10/22 22:26:12.05 02mHYRomM.net
>>147
そういうのはチャカを向ける、でいいんだよ
拳銃を他人に向けるとき銃口以外を向けるバカがいるか?
メカの構造を理解してないコアビャシならやりかねんがな

153:HG名無しさん
20/10/22 22:27:13.50 fmmCec380.net
>それでも誠意が足りないというのならば
>俺の未開封の超合金魂ヤマトでも差し上げますよ。
>本当に勘弁してください。
こんな泣き言で許しを乞うた奴が
スレ民をキチガイ扱いとか笑えるんだが?

154:HG名無しさん
20/10/22 22:31:00.69 ChTGYiUaa.net
総集編くさすのに必死で笑える
あたまのわるいひと号の物語でも考えたほうがだろ
どっちも他人の興味はひかないけど

155:HG名無しさん
20/10/22 22:36:54.04 nLais80y0.net
>>154
は?
小林誠氏が監修した方が絶対に良い作品になりますからね。
これだけ制作期間があったのに一体何をやってるのだ?という元スタッフからの嘆きですね。

156:HG名無しさん
20/10/22 22:38:23.49 Uy7B/5onp.net
誰も周りにいないんだな、こんなになっても放ったらかしになってるなんて普通にヤバい気がする

157:ごっぐ
20/10/22 22:51:09.25 bVNfE7oj0.net
>絶対に良い作品になりますからね
自分に有利な仮定を一方的に出すという詭弁の初歩ばっかりだなポエム君は。
そのポエム君でも実際には1/1000アポロノームを買う気にはならないというのが客観的事実ということなんだよw。
まこっちゃんと同じで口先だけだ。

158:HG名無しさん
20/10/22 22:52:24.69 nLais80y0.net
>>151
おかしいですね?
君の言う通りの存在感の薄くて才能が無い小林誠像。
それでも2202のビジュアルは小林誠氏の個性で強烈に彩られていますよね?
小林誠氏の存在感は強い。小林誠氏の才能抜きでは回せなかった現場であったのでしょう。

159:HG名無しさん
20/10/22 22:53:41.99 9LNHWrplp.net
>>155
だったら製作委員会に直談判して、やらせてもらえよ。
出来ないくせに、いい加減なことを言うな。
バカか?

160:ごっぐ
20/10/22 22:55:53.46 bVNfE7oj0.net
>個性で強烈に彩られていますよね
ウンコの悪臭が強烈なのを自慢してるだけだぞそれw。
いいからお前は1/1000アポロノーム買ってさっさと写真上げることだな。
自称信者のくせにまこっちゃんグッズ()全然買ってないだろw。

161:HG名無しさん
20/10/22 22:56:29.70 fZNcveEMa.net
>>155
は?コアビャシいないほうが絶対に良い作品になりますからね。クビになった元スタッフからの嫉妬ですね。悔しいのぅ👻

162:HG名無しさん
20/10/22 22:57:28.76 nLais80y0.net
>>157
あの予告を見たら何を言わんか。
本音、ワクワクしましたか?
いつものチャカチャカ予告かよっとウンザリですね。
何か新しいプラスアルファを提示しなければ受け手は見向きもしませんよ。
プラスアルファを提示できる才能は小林誠氏です。それは小林アルカディアのストーリーで提示しました。
私ならばこれをやるぞ!と。

163:HG名無しさん
20/10/22 23:00:21.10 SvHUxCtla.net
他人様の著作物に乗っかるのは止めなさい
やるならオリジナルでがんばれ
ヤマトには二度と関わるな

164:HG名無しさん
20/10/22 23:07:03.30 OWGe0XgDa.net
>>162
他人のふんどしは新しいプラスアルファなのか?アルカディアとか言ってる時点で駄目じゃん。オリジナリティー無いな

165:ごっぐ
20/10/22 23:10:28.69 bVNfE7oj0.net
>それは小林アルカディアのストーリーで提示しました。
>私ならばこれをやるぞ!と。
あっちのまこっちゃん借りものワールドwの方はその
>いつものチャカチャカ予告かよっとウンザリですね
それよりも さ ら に 劣 る ものでしかなかったな。才能ないやつ田舎に帰れと視聴者から合唱されるレベルだった。
借り物部分外してそのストーリーをオリジナルでやってみませんか?ってオファーあったか?
無かっただろ、一件も。
所詮その程度w。
自称信者に1/1000アポロノームを買わせることさえできない【わくわく】【インパクト】なんだから、それ以外の人から見たら心底どうでもいいものでしかない。
まあ試合終了を受け入れて生活保護でも申請したら。

166:HG名無しさん
20/10/22 23:10:58.09 nLais80y0.net
あとですね、
アポロ計画などの史実をビジュアル化する時にこそ小林誠氏の才能の本領を発揮すると思うんですよね。
ありきたりのカメラワークのカットではなく、斬新な角度から歴史の事実を描く。
メカの描写も一筋縄ではない。そして模型化も見据えてプランする。
それは小林誠氏の真骨頂ですよ。

167:HG名無しさん
20/10/22 23:14:27.81 OWGe0XgDa.net
>>166
寝言は寝て言え

168:HG名無しさん
20/10/22 23:16:40.03 02mHYRomM.net
>>162
コアビャシを抜いたマイナスアルファで充分効果あるぞ

169:HG名無しさん
20/10/22 23:17:01.13 0DhTVB5p0.net
>>166
もうアニメや出版に関わるのは無理だから諦めな

170:HG名無しさん
20/10/22 23:17:32.08 nLais80y0.net
>>165
海王星から物語がスタートするという意外性。
ヤマトVSガミラス無人艦隊、そしてヤマトの敗北。
そこから時代がジャンプして山南率いる輸送艦隊のめくるめくメカ描写。2001年宇宙の旅の美しく青きドナウのようなオペラ。
そして時間断層の秘密に迫る。
その秘密は海王星のヤマト敗北の日にあった…
素晴らしいストーリーラインですね。
小林誠氏はお話を作る才能がありますよ。

171:HG名無しさん
20/10/22 23:18:16.71 GV2eMipW0.net
糖尿病は攻撃的になるらしいけど高血圧とかもありそうだな。
追い出されたヤマトのことばっか考えてないでちょっとジョギングでもしたらいい。

172:HG名無しさん
20/10/22 23:19:48.09 02mHYRomM.net
才能があっても見せられないなら
眠れる豚のまんまだろ

173:HG名無しさん
20/10/22 23:21:00.35 fZNcveEMa.net
>>166
ならアポロ計画ドキュメントでも作ればいいだろ?スポンサー探せば?口先だけなのかなー?

174:HG名無しさん
20/10/22 23:24:57.59 +pjE7P9H0.net
史実をビジュアル化するのに一筋縄でないメカなんかいらないんだよ。
ホントに頭悪いんだからさあ。

175:HG名無しさん
20/10/22 23:25:11.54 OWGe0XgDa.net
>>170
才能あったら干されないよねーw

176:HG名無しさん
20/10/22 23:29:21.53 r63XeInR0.net
>>170
才能があるなら1から全てを創作して世に出してみなよ
ヤマトとかに他所の著作物を無断で使ってる時点で論外なんだよ

177:HG名無しさん
20/10/22 23:30:41.82 nLais80y0.net
>>174
違いますよ。見せ方ですね。
一般人には知り得ない場所からメカの詳細を描写する斬新さを持ち合わせていますよ。
去年、ドキュメンタリー作品『アポロ11』を観ていたく興奮して色々と解説していました。この人ならば拘りを持って描写してくれるだろうと確信してますよ。

178:HG名無しさん
20/10/22 23:32:04.91 wXbrikwma.net
それにしてもポエムは猛ってるな~
自分抜きのヤマトが完成に近づいて正気が保てなくなってるのか

179:HG名無しさん
20/10/22 23:33:12.33 SvHUxCtla.net
ツイッターで2199ではここまで手を入れてた云々
それに比べ2205はなってないようなこと言ってるけど
2202はひどい出来だったし、ビヤシは2199では後から彰司さんがねじ込んだ外様だろ?
あと自分は鬼滅チームの一員だから的匂わせも気持ち悪い

180:HG名無しさん
20/10/22 23:33:48.72 +pjE7P9H0.net
斬新さ=菱形
一筋縄でない=お経
見せ方=への字に曲がる
だろ? ほんっとーーーに引き出し少ないのなww

181:HG名無しさん
20/10/22 23:37:13.69 0DhTVB5p0.net
>>177
夜郎自大やなあ

182:HG名無しさん
20/10/22 23:37:59.52 fZNcveEMa.net
自分も関わった作品やスタッフをよくこまで貶められるもんだな

183:HG名無しさん
20/10/22 23:41:12.26 OWGe0XgDa.net
>>182
還暦まで迎えた大人として恥ずかしくないのかね。哀れだな

184:HG名無しさん
20/10/22 23:43:35.26 9LNHWrplp.net
>>182
ホントそれ。
人としてどうか、と。
また、ここは関係者も見てるのに。

185:HG名無しさん
20/10/22 23:54:22.50 nLais80y0.net
は?小林誠氏はいつも正直、素直な心で本音を呟いているだけですから。
誰もが心の中で抱いているであろう気持ち。
お面を被って愛想笑いしても意味がないと悟った人の呟きですよ。
あんな出来の予告の総集編であるのならば、小林誠氏もスタッフに加えてやれば良かったじゃないの?
それは小林誠氏もそのように感じているのでしょう。
そんなにモタモタして、私だったらもうとっくに終わらせているのに…
本音を呟いているのですね。悪意ではありませんから。

186:ごっぐ
20/10/22 23:57:09.79 aLLiw61/0.net
悪意なしに人間様に迷惑かける奴は害虫害獣扱いで保健所で殺処分ということでよいのかな。
まあ業界的には殺処分食らったようなもんだが。

187:HG名無しさん
20/10/23 00:00:19.14 AXl80DFp0.net
集団行動が出来ないって事の証明じゃねーか。
本音と建前の使い分けも出来ないとか、そんな人間仕事にしろ何にしろ一緒にやりたいって思わない。
外されるのは当然の帰結。

188:HG名無しさん
20/10/23 00:07:18.71 LTWHzIWO0.net
福井晴敏は総集編をモキュメンタリーと答えていますが。
モキュメンタリーとはいかがわしさを伴ったインチキドキュメンタリーを意味するのですからね。
現実と空想の世界が溶けてあやふやになった瞬間を演出して映像に収める。
そしてそのいかがわしさを楽しむジャンルでありますからね。
それでも作品内では「これは実話です」と言い張るデタラメさ。見世物そのもの。
それを理解してモキュメンタリーと言っているのか?非常に怪しい。いつもの知ったかぶりなのでしょう。
やるならちゃんと見せてみろ!って話です。

189:HG名無しさん
20/10/23 00:08:24.96 O6W/HifS0.net
>>177
そうやって人の作った作品を分析して要素を見抜いて自分もできるつもりになってるだけ
気分次第で模型、アニメと場当たり的に渡り歩いてきたから土台となるものに重みが無い
結果的に奇をてらったもので瞬間的に注目はされるがしょせんそこまで
しばらく隠遁して表舞台から隠れていればまたそれが目新しく映る機会も来るかもしれないが
今みたいに自分で垂れ流してればその機会もまたなくなるだろうな

190:ごっぐ
20/10/23 00:09:59.55 h+jGUVEs0.net
知ったかぶりについては確かにまこっちゃんが第一人者かなあw。

191:ごっぐ
20/10/23 00:11:11.28 h+jGUVEs0.net
>>189
ダメなオタクの頂点感がすごいw。
いやどん底の方か。

192:HG名無しさん
20/10/23 00:14:03.29 otGNVcDka.net
>>185
だからクビになるんだろ。さんざん現行スタッフを貶めてさぞかし気持ちいいだろな。
哀れ哀れ。社会不適合者👻

193:HG名無しさん
20/10/23 00:17:24.72 LTWHzIWO0.net
似非シネフィルの福井晴敏が考えているのは『フォレストガンプ』でしょう。
そのやり方をヤマトで真似しようとしてるのだとすぐにピンとくる。
この『フォレストガンプ』という作品の元となったのはウディアレンの『カメレオンマン』です。
フィルムというアナログのあやふやさに潜む幻想と歴史の捏造をコミカルに描いた作品。
『あやふやさ』、モキュメンタリーの演出に大事な要素ですね。

194:HG名無しさん
20/10/23 00:18:37.89 SHbYFGAna.net
>>188
みんな喜んで見るから安心してね。
見世物大いに結構

195:HG名無しさん
20/10/23 00:31:39.46 C3PubXCi0.net
庵野監督が作り直すときがきても、もう小林は絶対にヤマトには呼ばれないから結果オーライかな

196:HG名無しさん
20/10/23 00:39:34.18 FAQ0NnIpa.net
コアビャシより優秀なメカデザイナーは山ほどいるし
SFの背景美術設計にしても岡田有章って腕利きがいるし
なんなら石津泰志に背景もお願いすればいい
もうこの業界にコアビャシの席はない

197:HG名無しさん
20/10/23 00:40:57.95 LTWHzIWO0.net
>>194
さあ?見世物になるのならば大成功でしょうよ。それがモキュメンタリーの醍醐味なのですから。
でも福井晴敏が考えている事は違うと思いますよ。
いつもの『俺の考えた歴史に書き換えること』の為にインチキドキュメンタリーの手法を表面的に利用するのだと思いますね。
言葉を変えれば『福井晴敏のプロパガンダ映画』ですね。
自分の主義や主張を正当化させる為の詭弁をやるのでしょう。
ガンダムが好きな人ならば周知のやり口ではよね。それで批判されている。

198:HG名無しさん
20/10/23 00:42:09.96 9Lii8htM0.net
機動甲冑?だかのローラースケートみたいなキャタピラ見た時に「センスがない人だ…」と思った

199:HG名無しさん
20/10/23 00:44:13.82 LTWHzIWO0.net
>>196
その2人だけで掛け持ちするのですか?
バカですね。
小林誠氏が描く迷宮ような線画。誰か真似できますかね?無理でしょう。

200:HG名無しさん
20/10/23 00:45:27.82 C3PubXCi0.net
>>199
おめえの席ないからwwww

201:HG名無しさん
20/10/23 00:52:52.79 paLustQk0.net
まだメカデザに緻密な線画が必要と思ってる時点でお察しだな
いきなり3DCGで出力するデザイナーも多数いるご時世によ

202:HG名無しさん
20/10/23 00:55:25.33 otGNVcDka.net
>>197
何度も言おう。コアビャシ抜きなら大成功!
福井さんへの批判などコアビャシへの批判に比べたら微々たるもの。残念だなww

203:HG名無しさん
20/10/23 00:58:47.39 SHbYFGAna.net
>>199
迷宮ような線画😂
そりゃ真似できないな😂😂😂😂😂😂😂😂😂

204:HG名無しさん
20/10/23 01:00:33.79 FAQ0NnIpa.net
>>199
二人「だけ」でかけもちとかどこにも書いてない
読解力ないのかな?

205:HG名無しさん
20/10/23 01:02:40.34 oXmiw/gl0.net
3Dも。2199のメ号会戦の時のように蛭川と一隻ずつ汚しを変えていった作業はしない感じみたいだし。
まぁ簡単でいいですよね鬼滅とは程遠いですけど。そもそもそんな高いハードルは設定して無いんでしょう(笑)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

206:HG名無しさん
20/10/23 01:04:31.54 LTWHzIWO0.net
>>201
表現方法としての線画ですね
表現主義。
小林誠氏の心の世界があの細かい線画となって表れているのです。
それはCGどうのこうのの問題ではないですから。
あのような独特な個性という才能はいくらCGソフトを使いこなせるようになっても他人が真似する事は出来ないでしょ。

207:HG名無しさん
20/10/23 01:07:02.07 otGNVcDka.net
>>206
はいはい。しゅごいでちゅねー😂😂😂

208:HG名無しさん
20/10/23 01:07:31.52 FAQ0NnIpa.net
>>205
心の中ではコアビャシは鬼滅スタッフのつもり

209:HG名無しさん
20/10/23 01:10:16.39 LTWHzIWO0.net
>>205
ヤマト製作委員会は実に愚かであると思いますよ。
クリエイターが気に入らない事をすると干すという手段を使う。
出渕総監督や小林副監督がその犠牲者。
干されるという恐怖感から仕事を依頼されても断るでしょうね、他のクリエイターは。
そのような実例を製作委員会はこさえてしまった。恐怖政治ですね。

210:HG名無しさん
20/10/23 01:13:58.39 LTWHzIWO0.net
>>208
そのアニメの制作会社の姿勢を称えているのですよ。志の高い制作姿勢を。
それというのも2202制作中、小林誠氏は志を高くして制作していたのに製作委員会からその高い志を咎められてあのような結末に至ってしまったのだから。
お判り?

211:HG名無しさん
20/10/23 01:14:06.26 dGnSAgcS0.net
>>201
その点だけに関して言うと必要は必要だよ

212:HG名無しさん
20/10/23 01:14:11.62 d9BtoB4S0.net
ぶっちゃんは干されてないだろ。アニメ業界と模型業界を永久追放になった人間と一緒にするなよ。

213:HG名無しさん
20/10/23 01:16:48.60 dGnSAgcS0.net
2199でも超望遠で撮ってる演出なのに当のスタッフだった人が理解してないのかw
つーか全然情報がいってないのが丸わかりだね
笑ってしまった。
2202最初のガ地連合軍戦闘でさえ「船同士の距離が近すぎる!判ってない!」と言うてた人たちは今回はどう言うのかしら(笑)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

214:HG名無しさん
20/10/23 01:17:05.21 C3PubXCi0.net
>>210
クビになったのはツイッターでネタバレ連発して差別発言や暴言繰り返したからやぞw

215:HG名無しさん
20/10/23 01:18:41.38 h7FOjYGd0.net
>>155
は?
小林誠氏が監修しない方が絶対に良い作品になりますからね。
これだけ期間があったのに一体いつまで無職なんだ?というスタッフからの高笑いですね。

216:HG名無しさん
20/10/23 01:21:13.45 LTWHzIWO0.net
>>212
干されたようなモノですよ。
でも彼は人間関係が豊富だから助けてもらっているのですね。
方舟終了後、出渕氏は身も心もズタズタになったらしいです。庵野監督に支えてもらってどうにか過ごしていたという話ですよ。
体調が悪化した彼の為に庵野監督と樋口監督が沖縄旅行を企画して連れていったりしたらしいですよ。
出渕総監督は相当に心を傷つけられたのではないですか?
そして小林誠氏副監督も。同じく。
ハートブレイクした。

217:HG名無しさん
20/10/23 01:26:28.93 FAQ0NnIpa.net
コアビャシは誰にも声かけてもらえず
旅行行く相手もいないのれすwww

218:HG名無しさん
20/10/23 01:27:11.48 paLustQk0.net
>>206
コアビャシの心の世界どうこうの話じゃないんだよバーカw
>>211
ラフスケッチレベルは今でもそりゃ必要だけど
ポエムが崇拝する緻密な線画は要らんよね

219:HG名無しさん
20/10/23 01:28:12.45 otGNVcDka.net
>>216
そのまま砕け散ればw

220:ごっぐ
20/10/23 01:29:38.81 h+jGUVEs0.net
>まぁ簡単でいいですよね鬼滅とは程遠いですけど
鬼滅のスタッフでもないのに何で自分の手柄顔してるんだこの馬鹿はw。
有名作品に寄生してないと死ぬのか。
なんというかホント、【得難い人材だが誰も欲しがらない男】だなw。
死ぬまで一人でやってるしかないな。
>でも彼は人間関係が豊富だから助けてもらっているのですね
なんでまこっちゃんは誰にも助けてもらえないんだろうね。協調性のないクズだからかな。
ラーゼフォンで苦労して性根を入れ替えたというぶっちゃんと、キャリアだけ長いまこっちゃんの差は大きいなあw。

221:HG名無しさん
20/10/23 01:32:02.95 h7FOjYGd0.net
>過ごしていたという話ですよ。
>連れていったりしたらしいですよ。
>傷つけられたのではないですか?
全部仮定のらしい話し アホか

222:HG名無しさん
20/10/23 01:37:46.13 paLustQk0.net
>>221
基本的にポエム語録は
「それってあなたの感想ですよね?」で済むんだよなw

223:HG名無しさん
20/10/23 01:38:03.48 LTWHzIWO0.net
>>220
シンパシーと憧れですね。
小林誠氏はビジュアルを徹底的に調整したかったのに製作委員会に咎められた。そして追放。
鬼滅のアニメ会社はとことん調整している。
シンパシーと憧れ。羨ましい。

224:HG名無しさん
20/10/23 01:41:38.71 FAQ0NnIpa.net
ufoがメカ物やることになってもコアビャシは呼ばないよ

225:HG名無しさん
20/10/23 01:43:07.01 LTWHzIWO0.net
>>222
出渕総監督でさえそのような酷い仕打ちを受けて去った。
小林誠氏はさらに酷い、地獄の沙汰であったのでしょうね。
小林誠氏の場合はツイッターで心の中を全て曝け出しているからお分かりでしょう?
被害妄想状態になるまで追い込まれたのですよ。本当にお可哀想でした。

226:HG名無しさん
20/10/23 02:07:32.91 LTWHzIWO0.net
モキュメンタリーとはこのような感じですね
URLリンク(youtu.be)

227:HG名無しさん
20/10/23 02:26:59.91 LatAm7Nr0.net
イマジナリーブレイン、コアビャシw

228:還暦過ぎた老人を寄って集って叩くのはどうかと思うねボカァ
20/10/23 02:29:29.03 IvTgA9++0.net
 
お前らも似たり寄ったりの年齢だろうに・・・
 

229:HG名無しさん
20/10/23 02:36:32.16 LatAm7Nr0.net
>>228
いい歳こいてあそこまで幼稚で痛い人を見ると、同世代として恥ずかしいので叩きたくなるのです、すみません

230:小林誠くらいの人間なんかザラだっての
20/10/23 02:50:04.74 IvTgA9++0.net
 
同じ年代と話しても
それよか上と話してもこんなもんやぞ、と言いたい
 
あんたらだって小林誠叩いてる時点で50歩100歩やぞ
何の発展性も無い
小林誠を何か啓発できるような事を言うならいざ知らず・・
 
叩きだけでは何もハッテンせんわ
 

231:HG名無しさん
20/10/23 03:36:17.17 qXzNotf4a.net
今まで周囲に叱ってくれる大人がいなかったから小林は60歳児のままなんじゃないのか

232:そもそも叩いて治るもんなのか???
20/10/23 04:06:30.84 IvTgA9++0.net
 
もう業界から干されて、何が起こってたのか業界の当事者たちが一番分かってるだろうに
ここで叩こうが、叩かれなかろうが、ヤバかったら復帰は無いと思うんだね
逆に叩き過ぎたら、お前らの所為でこうなった!とか逆恨みされるだけ・・・
こう言う不毛な叩き合いが全国各地で行われている現状・・
どの様な業界でも同様のクソの投げ合いが行われてる
政治なんかが一番そうだ
いい年して記憶にないとか資料は残って無いとか平気で言う
アクセル踏んだだろうに、トヨタ車が欠陥だと言う
そんなレベルだろうがこの国は
と、考えると
小林誠叩きと言うのも不毛だろう
これ以上叩いて何になるんだよ
憂さ晴らし以外の何でもないだろうが
また新作出来るみたいだね、良かったね、でいいだろう
13日の金曜日のpartなんちゃらがこいつの所為で駄作になったどうしてくれる
なんて言って一スタッフ値て何になる
何にも成らんよ
 

233:HG名無しさん
20/10/23 04:09:43.72 C3PubXCi0.net
確かに業界復帰はまあ無理やろなあ

234:HG名無しさん
20/10/23 06:21:24.10 bkQeo5B5d.net
ここまで人間落ちぶれることができるのか
いや、元々その程度だったというだけだな
総集編、まあ正直大して稼げないだろうけど
それ見たことかとバカにする姿が容易に浮かぶわ
私怨が大半だからどうやってもくさすんだろうな

235:HG名無しさん
20/10/23 06:55:01.89 paLustQk0.net
>>234
2202は副監督のせいで~と言っていた老害ヤマトファン(笑)が
ほぼ一斉に総集編良かったと言い出すだろうからね
興収上がらないのはスタッフからして理解してるだろう
ケジメをつける為の総集編でしょ
もうコアビャシはネットを断った方が色々と良いわw

236:HG名無しさん
20/10/23 07:04:38.93 u3/ufc8k0.net
もう既にやってるけど、多様性と他人の俺ヤマトネタで集中砲火だからなあ。
ヤマトなら反撃逆転有りだが、コアビャシと小林さんではブザマに撃沈しかないね。

237:HG名無しさん
20/10/23 08:38:43.84 Cb6mbSVEd.net
> 木製の回転凄まじい。時空の歪みが生まれそう
"木星の自転" だろう。
本当に基本的な教養が欠けているな。
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

238:HG名無しさん
20/10/23 09:33:12.85 e0lNYc7d0.net
あの特報はコアビャシ先生への嫌味で満ち溢れているなぁ。
なんと言ってもBGMだ、あの曲は古い衣(大和の偽装)を脱ぎ捨て
新生ヤマトが復活するシーンで使用された象徴的な曲だ。
つまり、ビャシ先生のビジュアルを脱ぎ捨る宣言をしているのだ。
何がドメル艦隊だ七色星団だ。頓珍漢な事しか言わない素人めw
でも所々に取りきれない病巣の断片は残るのだろうなぁ、
総集編スタッフは悪性腫瘍切除に挑む下界の心境だろう。

239:HG名無しさん
20/10/23 09:37:11.79 e0lNYc7d0.net
一応訂正
誤:下界
正:外科医

240:HG名無しさん
20/10/23 10:49:14.63 LTWHzIWO0.net
>>238
は?残念ながら福井ビフはヤマトBGMに関して頓珍漢なことしか語っていませんね。
ヤマトど素人なので、旧作のテレビシリーズで使用された事など知識にありません。

241:HG名無しさん
20/10/23 10:53:24.41 C3PubXCi0.net
福井に逆恨みしすぎw

242:HG名無しさん
20/10/23 10:54:46.72 LTWHzIWO0.net
>>234
落ちぶれていませんよ。
敗北感に苛まれていないからこそ文句を呟くんだ!
小林誠氏は絶対に屈服はしません。
最後まで抵抗する。絶対に口を塞がない。
ネバーギブアップ!ネバーサレンダー!
アイラブ小林誠氏❤

243:HG名無しさん
20/10/23 11:02:49.13 LTWHzIWO0.net
>>236
インチキ歴史改ざん詐欺師の俺ヤマトはどうなんですかね?
甚だ疑問です。

244:HG名無しさん
20/10/23 11:19:43.86 C3PubXCi0.net
ベストセラーを連発しユニコーンも大ヒットさせてプラモも沢山売れた福井と
ヤマトにミソをつけ続けて追放されスケビの連載も打ち切りの小林
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

245:HG名無しさん
20/10/23 11:37:26.50 h7FOjYGd0.net
>インチキ歴史改ざん詐欺師の俺ヤマトはどうなんですかね?
俺オリジナルアンドロメダ 脳天にブーメラン突き刺さってるぞww

246:HG名無しさん
20/10/23 11:55:02.06 e0lNYc7d0.net
>>240
は? 私は福井氏の話なんかひとつもしていませんよ。
貴方の読解力は小学生以下のようですが日本で義務教育受けてます?
それともあたまわるいのかな?

247:HG名無しさん
20/10/23 12:05:26.08 VjEfu/vxa.net
ポエムがどんだけアイラブ喚こうと意味無しw
Twitterで愚痴ってるしか無いのが現実。
自業自得。

248:HG名無しさん
20/10/23 12:14:30.05 /zi4OnZN0.net
>>240
ヤマトみてないのは、小林誠も一緒
目糞鼻糞を笑う、だわ、、、

249:HG名無しさん
20/10/23 12:16:52.93 LTWHzIWO0.net
>>246
あのBGMを採用した意図についての書き込みは既にしましたから読んでください。
大事な宣伝媒体である予告は一部の濃いヤマトファン歴だけの為にあるのではありません。
一般層にも波及しなければ何も効果がありません。
その為に最適なBGMを選択するのですが、2202総集編のソレは勘違いな選択をやってしまった。制作者が自ら対象視聴者層を絞ってしまったのですね。
総集編の実質的総監督存在である福井晴敏の責任ですよ、これは。
毎回毎回お馴染みの編集スタイルのカットが目まぐるしく変わるチャカチャカ特報。
あの編集者はオワコンでしょ。それしかできないの?もう見飽きたんですけど!

250:HG名無しさん
20/10/23 12:21:45.62 BpotlN2pa.net
>>90
>誰が小林誠氏を追い出したかったのか?
そんなのコアビャシ以外のヤマトスタッフ全員じゃん
まだ分からないの?

251:HG名無しさん
20/10/23 12:25:20.39 BpotlN2pa.net
>>105
>こいつはバゥクトゥザフューチャーのビフですね!
顔真っ赤で日本語も怪しくなってきた老害w

252:HG名無しさん
20/10/23 12:26:16.78 C3PubXCi0.net
どっちかというと小林がビフなのでは?

253:HG名無しさん
20/10/23 12:34:22.35 LTWHzIWO0.net
>>250
ぶっちゃけ『福井晴敏』ですね。
バン何ちゃらやカド何ちゃらが大先生のワガママを叶えてあげたというのが真相ですよ。
「副監督と一緒に仕事をするのヤダヤダ」
と駄々をこねたのではないですか?
そしてコストをかけても真心を込めて創作する副監督の姿勢が気に入らない製作委員会の思惑と一致した。

254:HG名無しさん
20/10/23 12:34:45.14 otGNVcDka.net
>>249
2202自体コアビャシが俺ヤマトと言ってる時点で一般層に波及しないだろ。迎合は駄目って言ってたよな。矛盾してるぞ。

255:HG名無しさん
20/10/23 12:36:07.74 C3PubXCi0.net
>>253
ツイッターでのネタバレと暴言連発が問題視されたと考えないのが凄いねキミ

256:HG名無しさん
20/10/23 12:37:52.54 LTWHzIWO0.net
>>254
予告はお客さんを劇場に行かせる為のハッタリ行為ですから。
多少のウソをついても構わない。
そういうモノなんです。

257:HG名無しさん
20/10/23 12:40:39.21 LTWHzIWO0.net
>>255
それは全く関係ない。
最終章まで小林誠氏はノンストップでつぶやけたのですから製作委員会の公認みたいなモノですよ。

258:HG名無しさん
20/10/23 12:43:28.44 C3PubXCi0.net
>>257
ふむ、製作委員会からは苦情が来なかったのか

259:HG名無しさん
20/10/23 12:44:58.70 /zi4OnZN0.net
>>238
ちなみに、あの特報で
古い衣を脱ぎ捨てたのは
「アンドロメダ」なんだけどね
表面の文字や後ろの板を綺麗さっぱり脱ぎ捨てて、
土星沖で艦隊集結
小林誠の臭いのするものは
一片たりとも出しません!!!

260:HG名無しさん
20/10/23 12:45:52.67 /zi4OnZN0.net
>>258
あ、無かったわけじゃないから、、、

261:HG名無しさん
20/10/23 12:56:13.61 9Lii8htM0.net
>>259
>小林誠の臭い
カルト洗脳から脱却した元オウム信者の門出を見るようだなw

262:HG名無しさん
20/10/23 13:03:30.97 C3PubXCi0.net
>>259
コスモタイガー2のプラモも修正されるといいなあ

263:HG名無しさん
20/10/23 13:13:37.90 LTWHzIWO0.net
>>259
俺は小林誠氏は訴訟を起こしてもいいと思うんですよ。
真心を込めて作り正式採用された創作物をデジタルを用いて勝手に変更して改変する横暴な制作姿勢に対して。
訴えるべきです!
これはディープフェイクのクリエイト版ですよ。
こんな事が普通にまかり通るようになったら大変な事になりますよ。

264:HG名無しさん
20/10/23 13:20:04.34 kHi0cwcu0.net
>>263
じゃあ訴えなよ。

265:HG名無しさん
20/10/23 13:24:27.46 e0lNYc7d0.net
>>249
は? 2202でオラヤマトを展開をして観客をおいてけぼりにしたのは
コアビャシさんではありませんか? そのうえ理解できないなら見るなという。
対象者を絞るどころか排除してしまった奴が何を言うのか、片腹痛いわw
作品の集客に配慮するオツムがあったのなら、早期に辞任するべきだった。
それが作品にとっても観客にとっても幸せだったのだ。
作品が終了しても何年も粘着するのはキモイ~ん、もう関係者でもないのにw
>>259
広義において君と同じ事を書いたつもりだよ。

266:HG名無しさん
20/10/23 13:26:03.05 RedJG720p.net
有楽町のマスク展エントリー作家一覧で並んで表記されてる小林治というのは絶縁した弟さんのこと?

267:HG名無しさん
20/10/23 14:08:38.78 /zi4OnZN0.net
>>265
小林誠にわかりやすいように
絞って描いてみました。
ヤマト発進シーン、あれだけがんばったのに
全没
ヤマトから水が流れ落ちていくのがとても綺麗だね

268:HG名無しさん
20/10/23 14:49:50.77 C3PubXCi0.net
アポロノーム追放されてるなら絶対に見に行くわ総集編

269:HG名無しさん
20/10/23 14:54:05.64 RoGLgcW/d.net
オワコンって終わったコンテンツのことなのに、ポエムはどうして「人」に対して使うの?
しかし、著作権者でもないのに訴えるって、どうやってやるの?

270:HG名無しさん
20/10/23 14:58:04.79 wsIeS0EJp.net
>>263
コアビャシさん、アホですか?
訴えなよww

271:HG名無しさん
20/10/23 15:10:28.51 kHi0cwcu0.net
>>263
それが悔しければ、オリジナルコンテンツを作って自分が権利者になるしかないんだが。
どうして分かんないんだろうね、このお爺ちゃんは。

272:HG名無しさん
20/10/23 15:35:07.17 h7FOjYGd0.net
マスク展でZZとかジ・Oとか書いて販売したら駄目ですよお爺ちゃん。
ちゃんと権利者に許可とってからね。
ちなみに厳密にはガンプもアウト、バウンドドック売らなければ良かったのにねw

273:HG名無しさん
20/10/23 16:07:37.01 x3q+XZZGd.net
>>266
そうだよ

274:HG名無しさん
20/10/23 18:03:55.56 otGNVcDka.net
>>263
敗訴確定😂😂😂😂

275:HG名無しさん
20/10/23 18:07:27.10 tCyEjywva.net
>>257
ネタバレやめてくださいって直に言われただろ😂😂😂😂😂😂

276:HG名無しさん
20/10/23 18:54:49.09 794J9Fyup.net
権利者でも原作者でもないくせに、総集編を訴えて当然だとか
阿呆なこと言ってるお爺ちゃんはどこですか?

277:HG名無しさん
20/10/23 19:50:17.30 9Lii8htM0.net
>>263
>訴訟を起こしてもいいと思うんですよ。
ダチョウの上島と一緒にどうぞ

278:HG名無しさん
20/10/23 19:51:58.71 MDcxcrSb0.net
オツムがアレな奴に限って何かにつけ訴訟だの何だの騒ぎ出すのなw
つか自分が勝てると思えるような判例の一つでもめっかったのかねえ?

279:HG名無しさん
20/10/23 20:01:17.82 oXmiw/gl0.net
しかし未完成カットを特報って。
私は山南から始まって山南で終わるような物語なら見たいけど
(ガミラス戦役と違って一気に攻め込まれてるので敵との対話とか正体とかは
地球目線ではそれ程語る必要ないと思ってる。知りたい人はシリーズを見たらいい)
…まぁどうでもいいです。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

280:HG名無しさん
20/10/23 20:19:31.37 MDcxcrSb0.net
どうでもいいんなら黙ってりゃいいのにね
どうせとっくに作品とも縁が切れとるのだし
でも黙ってらんないなんてホント無様www

281:HG名無しさん
20/10/23 20:22:15.24 FKehkluk0.net
俺は思うんです。
総集編においてリテイク作業するほど無意味なモノはないと。
総集編とは監修を委任されたスタッフが長時間の映像素材から必要な部分を抽出して組み立て直す。限られた時間内で長時間シリーズのエッセンスを伝える、という内容であると思うのですね。
気に入らないからという理由でシーン丸ごと作り直すとかデジタル処理で消してしまうというのはスタッフのエゴであり冒涜です。
それでは総集編の意味を成さない。
『ヤマトという時代』は福井晴敏の評論的視点という『俺解釈ヤマト』を訴える為に2199と2202の映像素材を利用したリミックスであり、福井晴敏の美学に合わない部分を排除して心地良い映像に己で浸る為の改竄作業ですね。
ですから、「これからのヤマトは福井晴敏の流儀でやらさせてもらいますので宜しく」という総集編の範疇を超えた、これからの福井ヤマトを浸透させる為の土台作り、福井のお礼参り的意味合いの作品なのでしょうね。
これぞコンテンツ乗っ取り屋、ヤドカリの真骨頂ですね。
日本戦後、駅周辺の土地を略奪した何ちゃら進駐軍の如き。
これが福井晴敏のやり口ですね。

282:HG名無しさん
20/10/23 20:24:45.67 RyhxEYZ20.net
しかしまあ仕事のことも関わってない作品をの事も政治時事ネタ、なにをつぶやいても全部が全部見当違いの独りよがりで見てて怖くなる

283:HG名無しさん
20/10/23 20:26:42.08 God3+I4z0.net
日本人=ヤマト
韓国人=コアビャシ
とすると滅茶苦茶しっくりくるんだよな。
やってること韓国人と一緒なんだもん。

284:HG名無しさん
20/10/23 20:32:43.24 FKehkluk0.net
福井晴敏という男、こいつはハリウッド映画をパクる癖がある人間。
今回のパクリ元はズバリ『フォレストガンプ』でしょうね。
現実の歴史と架空の人物が絡む物語。
それをヤマトに置き換えてやってみる。

285:HG名無しさん
20/10/23 20:39:44.82 8FBSeioPd.net
総集編については小林の勝利が決まっている
なぜなら小林が絶対に自分の負けを認めないから
まあ勝ったと思うのは本人とポエムだけだが

286:HG名無しさん
20/10/23 20:43:53.31 FKehkluk0.net
>>279
福井晴敏の解釈、
宇宙戦艦ヤマトは歴史の中で訪れた苦難を乗り越える為の装置、
それを現実の歴史とリンクさせて『君たちの苦難のそばにいつもいてくれて励ましてくれた存在でしょヤマトって」という物語にするのでしょうね。
福井晴敏にとってヤマトはのび太にとってのドラえもんみたいなモノなんですよ。
あんまり面白くないですよね。
違法視聴しとけば十分ですね。

287:HG名無しさん
20/10/23 20:43:57.35 asIsnyai0.net
鬼滅に売り上げが及ばないから失敗とか言いそうだな

288:HG名無しさん
20/10/23 20:51:48.56 FKehkluk0.net
福井晴敏は山崎貴のやり方と瓜二つですね。
底の浅いメタストーリーをやって誤魔化す。
「ドラクエ・ユアストーリー」みたいな事を普通にやらかすのですね。
「ヤマトという時代」は「宇宙戦艦ヤマト・ユアストーリー」ですね。

289:瞬間的に見て、大爆笑した
20/10/23 21:04:27.22 IvTgA9++0.net
 
>あんまり面白くないですよね。
>違法視聴しとけば十分ですね。
 

290:HG名無しさん
20/10/23 21:20:57.77 wsIeS0EJp.net
>>288
うるさいな、黙ってろよ。
あんたもうヤマトに関係ないんだから、Twitterで disってなんかいないで、違うの作りゃいいじゃないか?
いつまでも中の人気分でいられたら鬱陶しいんだよ。
嫌なら見るな。
いつもあんたが言ってた事、そっくりそのままお返しするわ。

291:HG名無しさん
20/10/23 21:52:43.41 o1bD5+Pvd.net
ところで、総集編にブンゴーアイテム「グソー」「920」は出て来る?
それとも2202でもう出てた?

292:HG名無しさん
20/10/23 22:15:34.01 vQKkC2Bl0.net
>>281
コンテンツ乗っ取り屋
ヤドカリ
それ誰の事だかアンケートとってみたら良いんでね?

293:ごっぐ
20/10/23 22:22:34.76 h+jGUVEs0.net
>>279
>…まぁどうでもいいです。
とか書いて余裕があるふりをすることは覚えたのかw。
しかし色紙のヤマトはまこっちゃんか?波動砲口うしろ辺りの取って付けた感、カケアミでごまかしました感がすごいな。
大和の改造だからこうなんだというなら、それを再現したモデルでも作って見せてくれりゃいいのに、それはやってないから端に変な画というだけか。

294:HG名無しさん
20/10/23 22:25:28.66 FKehkluk0.net
1 名前:がすたん(茸)[HR] :2020/10/23(金) 18:14:38.88 ID:5fWHnxan0● BE:788192358-2BP(10000)
URLリンク(img.5ch.net)
MSとMAの可変ギミックを徹底再現!『機動戦士Zガンダム』のガンプラ「HGUC バウンド・ドック」がいよいよ発売!
『機動戦士Zガンダム』のガンプラ「HGUC 1/144 バウンド・ドック」がいよいよ2020年10月24日(土)に発売です。
URLリンク(hobby.dengeki.com)
URLリンク(hobby.dengeki.com)
URLリンク(hobby.dengeki.com)
URLリンク(hobby.dengeki.com)
URLリンク(hobby.dengeki.com)
バウンド・ドックが全高約190ミリからなるHG最新フォーマットにて立体化。特徴的なカラーリングを成形色で表現しています。計算されたパーツ構成と色分けにより、特徴的なスカート構造を再現。各部の動力パイプはエラストマー素材を採用し、柔軟に可動。また、ビーム・ライフルや拡散メガ粒子砲、ビーム・サーベル、専用台座が付属します。
しなやかで強弱のある独特のプロポーションを損なうことなく、MSとMAの可変ギミックを徹底再現。上半身を腰部スカートアーマーに折り込むようなユニークな変形を再現しています。好みに合わせた形態でのディスプレイが可能。
DATA
HGUC 1/144 バウンド・ドック
付属品:ビーム・ライフル×1、ビーム・サーベル×1、拡散メガ粒子砲×1、専用台座×1、ホイルシール×1
発売元:BANDAI SPIRITS
価格:5,500円(税10%込)
2020年10月24日(土)発売予定
URLリンク(hobby.dengeki.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch