GBWCの選考基準にもの申す ver.6.0at MOKEI
GBWCの選考基準にもの申す ver.6.0 - 暇つぶし2ch2:HG名無しさん
17/11/30 23:16:53.50 1Bopd3Yn.net
          _Y_           太陽の塔様が>>2getだ!!
         r'。∧。y          大阪のランドマーク、自由の女神よりデカイ
         ゝ∨ノ           太陽の塔様をあがめろ!
          )~~(.           >>3 横浜そごうにあるのは偽モンだよ(藁
         ,i   i,.          >>4 背中に顔があるの知らないだろ関東人(w
         ,i>   <i          >>5 若い太陽の塔なんてひよっこだ。カエレ!
         i>   <i.         >>6 中に入れるの知らないな厨房(ワラ
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.=.'>>7 目から怪光線は俺が元祖だ(プゲラ
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"    >>8 コスモ星丸とか花ずきんとか言ってるヤシは氏ね。
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~        >9-1001 俺様の事をエヴァの使徒とかまどマギの魔女とか言ってる香具師も氏ね。

3:HG名無しさん
17/11/30 23:21:39.86 99BhDwig.net
前スレ
GBWCの選考基準にもの申す ver.5.0
スレリンク(mokei板)
過去スレ
GBWCの選考基準にもの申す
スレリンク(mokei板)
GBWCの選考基準にもの申す ver.2.0
スレリンク(mokei板)l50
GBWCの選考基準にもの申す ver.3.0
スレリンク(mokei板)l50
GBWCの選考基準にもの申す ver.4.0
スレリンク(mokei板)l50

4:HG名無しさん
17/12/02 00:50:34.49 KSnkZ73h.net
>>1
オツカレデゴンス

5:HG名無しさん
17/12/02 01:01:10.01 uC5r6N3T.net
このスレ、GBWCが開催される限り続くの???
もう執念だねw

6:HG名無しさん
17/12/02 01:12:52.88 KSnkZ73h.net
>>5
文句の付けようのない完全なGBWCが行われればなくなるよ。
弥勒菩薩にあえるかな?

7:HG名無しさん
17/12/02 01:21:10.17 SEJOEadu.net
まあGBWCの専用スレないしここが実質専門スレだろうな

8:HG名無しさん
17/12/02 06:05:23.70 TMBkgGbR.net
もはや角界の伝説となった
平成の大横綱・貴乃花親方が>>8get!!
         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /~~~\ ヽ;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
      从从/: \  、_!  / ノ       
       从从  i 'ー三-' i l    
        ノ从ヽ._!___!_/
>>1 非常にすがすがしいスレであります。
>>3 >>2getには心の底から納得しております。
>>4 >>2getに不惜身命を貫く所存でございます。
>>5 昔、ジャンプで連載していてあの和月伸宏先生もアシスタント時代に手掛けていた
『力人伝説』を今こそ完全版で出すべきであります!!
>6 ・・・・・・・・・(うぜーんだよマスゴミ共の分際で!!俺様の謎の圧力をかけてぶっ潰すぞテメーら!!)

9:HG名無しさん
17/12/07 01:33:23.80 5nquS0aB.net
各国代表が次々決まってるのに、まさか何日も誰も書き込んでないとは思わなかった
認定員すらいないとは…
このスレ来年まで持たなそう

10:HG名無しさん
17/12/07 08:30:40.56 v86eUvsI.net
また審査員でもウヨウヨと出てくれば盛り上がるんじゃね?w

11:HG名無しさん
17/12/07 09:58:31.90 yGMD7mgl.net
>>10
ほんと今年も審査員改め粘着員が認定員だ自演だで埋め尽くすだけだったもんな
確信犯で荒らしてるみたいだしもうほっとこう
粘着員以外だいぶ閑散になったのはそこそここのスレの意見のとおり改善されてきて、そこそこ不満がなくなってきたからじゃないかと思う
俺的には今年のまとめこんな感じ

× 締め切りの告知・発送伝票の間違いなどの事務的なミス
これは単にイージーミスだから気を付けてもらえればいい
〇 ゴテ盛り・世界観逸脱・オブジェでない作品がチャンプになったこと
個人的には好きな作品ではなかったが、ここのスレ民と同じ問題意識をもった人の作品が受賞したことは喜ばしい
〇 工作・塗装・アイデアで審査していることが証明されたこと
これまでの一番大きな疑惑だったが少なくとも今年のぶんは晴れた
× 一般投票の重みの低さ
上記審査表の公表で、逆に一般投票があまりに軽んじられてることが明らかになってしまった
× 審査表の即時消去・誤魔化し
せっかくの審査の透明化がなされたのに消されたうえで誤魔化されてしまった
しかし審査の透明化をしようという意思をもった関係者が少なからず存在することは見受けられた
△ 予選・一次・二次審査はまともな審査がなされているのか
今回も不信は晴れず

12:HG名無しさん
17/12/07 11:47:06.43 uiEns9f+.net
一般投票なくして欲しい派
GBWCに限らずなにかのコンテストがあるとフォローが増える
しかもご丁寧にご挨拶付きでな
勿論、ご挨拶以降に一度もファボもリプもないというオマケつき
こういう輩を晒す場があれば良いが、あったらあったで足の引っ張り合いになるだけのスレになるのが見えるし
GBWCそのものにもの申したいわ

13:HG名無しさん
17/12/07 12:30:54.12 xJrzu8bO.net
>>12
なんか前スレでその関係のツイートがコピペされてたね
GBWCの間だけサークルに加入したってやつ

14:HG名無しさん
17/12/07 12:41:18.95 GXpUbe6m.net
一般票つってもGBWCに興味あるのって
参加してる奴とその家族と仲間だろ
ある意味組織票じゃん

15:HG名無しさん
17/12/07 15:20:27.84 xJrzu8bO.net
SNSやってない勢が不利なのは間違いないだろうね
ただ横田ユースケはブログで露出あったのがマイナスに働いた感強い
そのせいで一般投票で逆転しちゃったわけで

16:HG名無しさん
17/12/08 01:02:15.76 Y2ChHCkS.net
>>15
つまり、審査員は作者によって評価を変えてると
人間だもの。(みつを)

17:HG名無しさん
17/12/08 02:08:50.07 rYXmMDiR.net
>>16
一般投票の話ね

18:HG名無しさん
17/12/08 02:56:21.04 khdBng8/.net
「自演してます」って自己紹介してるようなもんじゃねーか認定員さんよw

19:HG名無しさん
17/12/08 08:49:53.49 S+IHSPUm.net
一般投票が1割も占めてたらもう十分な気もするけど。どの程度ガンプラに興味があるのかすら怪しい人達の投票なんだからそれが3割とか占めてたら逆におかしくなるわ
むしろ西村とかいう審査員が他の審査員と比べて採点基準が厳しすぎてバランスがおかしくなってる方が気になる
ところで自称「それなりのキャリアを積んできた業界人」はどこいったの?
布団の中で号泣してひきこもったの?

20:HG名無しさん
17/12/08 11:48:47.30 TTibGE/d.net
まーた媚び売り出したと思ったらコンテスト話しに持っていく
あるある過ぎてもうね

21:HG名無しさん
17/12/08 14:47:06.07 rYXmMDiR.net
とりあえず内田とかいうクソゴミ審査員は外せよ
横田のオナニーにオール100なんかつけてんじゃねえよ
アイディア100って流石におかしいだろ
一点単位の付け方も訳分かんねえし絶対こいつ適当だろ
西村ってやつは分かりやすいな
(ファイナリストレベルでの)普通だったら50点なんだろう
俺的にはこいつが一番しっくりくる
川口…おっさんっぽい
絶対に極端な点数はつけないようにしつつ、言ってた通り機動兵器推し
普通が70点で、アラがあったら65点ってとこか?
絶対許せないのが、アイディアを点数調整に使ってやがるこいつ
百花繚乱がアイディア95は絶対おかしい。数揃えただけやで

22:HG名無しさん
17/12/09 00:52:35.05 Z/+huDZc.net
まあ、それぞれ趣向が違うから、違う評価にはなるだろうね
ただ、ファイナルの審査はそれなりにレベルが高いと思う
一方で、1次~2次審査は余りにも雑すぎる
素人が審査しているとしか思えない
応募数が尋常じゃないと思うので仕方ないのかも知れないが

23:HG名無しさん
17/12/09 02:05:58.35 0CHjd2aU.net
つまり仕方ない

24:HG名無しさん
17/12/10 00:45:52.13 lpSlsg2L.net
>>22
 参考として、昔のJAF-CONのあるときのコンテストのときの話
 あれは、実際に作品をみて審査していたが、まず、第一次選考相当として
アシスタント(若手の人)が並んだ作品の中からピックアップしてもっていってた。
(HJ編集者とかも視ていたので、番号を連絡してはこあんでんでもらってたのかもしれない)
それで集まった作品をじっくりなまえの出るような人たちが審査してた。
 自分は同じ作品を2年連続で出してみたが、1年目は全く選ばれず、
2年目は目立つようにベースを工夫したりして佳作受賞。
 数時間で数百の作品視るのは無理があるから、最初の選考は素人の数任せでやらざるを得なかったんだろうな。
あと、昔のWHFのコンテストの話も
 あれは、純粋に脚の投票だけで順位決めてたようだ。
 だから、その問いTV放映してたやつとかタイムリーなやつや、電飾やでかいので目立つやつが優勝してた。
逆に数ミリの小さい模型を拡大鏡なんかでアピールして評価されてたのもあった。
 写真ではなく実際に作品を視るコンテストの例でした。
 やはり、3桁いった時点で1次審査はしろうとにやってもらわないと無理なような感じだ。
長文失礼

25:HG名無しさん
17/12/10 01:27:41.96 FZWvf7Cr.net
まあ目立たつように工夫しない方に問題があるよね
せっかくのお祭りなのに…分かる人には分かる「だけ」のことをされても困る
派手さの追求は、地味で徹底した加工と同じくらい難しいというだけの話
>>24氏のことではなくて、場違いなものを出品し続ける癖に勝てないことに文句を言う意味不明なクレーマーの皆さんね
今年だって本来横田ユースケが優勝だったのにめちゃくちゃにしやがって

26:HG名無しさん
17/12/10 17:01:40.17 fKz8K18b.net
「目立つような工夫」をするのはイイが、肝心の基礎的な工作レベルがダメダメでは如何なものかと。。
横田某の作品を実際に見たことがあるが、細かい粗が満載だったけどね

27:HG名無しさん
17/12/11 07:01:36.02 2h2o3ykP.net
煽りでも馬鹿にするでもなくプラモデルでなくガンプラなんだよ
だからコーナーをパステルで強調しただけのもので蘊蓄が垂れられる
そんなのガンプラ以外じゃありえんことなのだが、ガンプラってスタイルじゃ重要な事であると思うんだわ
嫉妬でなく本当に腕があるならスケモのコンテストに出品すればいいよ
求めるものはそこしかないと思うんだわ
プラモのコンテストでなくガンプラのコンテストに普通の感覚で文句垂れるのはズレてる気がする
販売戦略からしてスケモとガンプラじゃ違うわけであってコンテストの審査基準が違ってくるのは当然じゃないの?

28:HG名無しさん
17/12/11 09:05:25.51 mi4x6tQ8.net
>>27
だから誰がスケモと同じ作風じゃなきゃダメなんて言ってんだ?
誰がスケモと同じ審査基準じゃなきゃダメなんて言ってんだ?
見えない敵と戦いすぎ

29:HG名無しさん
17/12/11 09:32:33.26 PtEMO61vl
一応ファイナルで残る作品は
ハイディテール系
ジオラマ系
ネタ系
オブジェ系
小改造もしくは未キット化作品の自作

みたいな感じで部門ごとに4,5作品選出してるのは良いことだと思うけど。
ただ本戦1次審査が不透明なんだよね・・・

30:HG名無しさん
17/12/11 12:54:54.18 dl3oilwj.net
>>28
すまんが、本気で審査方法が変わると思ってるの?
おいおい、これはねーだろwwwって楽しむスレと思ってたが嫉妬でやってる人も混じってたのかw

31:HG名無しさん
17/12/11 13:00:18.20 mi4x6tQ8.net
>>30
だから誰が審査方法が変わるかどうかの話してんの?

32:HG名無しさん
17/12/11 16:23:06.41 8vRM3IFk.net
こういうのが通ってほしいからこうすべき
という意見は、究極なところ部門別コンテストを開催すべき
という結論に至る
オラザクを機動兵器寄り、GBWCをオブジェ系にすれば解決

33:HG名無しさん
17/12/11 18:28:20.74 Svwk6RBV.net
その方向性を決めるのは主催者だからな。
自分の好むものが通るコンテストが欲しいってなら、自分で主催すればいいんじゃないの?としかならないでしょ。
からくりコンテストでもやればいいんだよ。

34:HG名無しさん
17/12/12 12:10:14.59 uYdqj8jC.net
>>31
なにが目的なの?

35:HG名無しさん
17/12/12 13:14:20.19 MthSCL9b.net
GBWC自体発展途上だからなあ
徐々に立ち位置とか方向性を決めてほしいな

36:HG名無しさん
17/12/12 14:52:23.85 bVRTPXNm.net
販促目的のコンテストなので見映え重視は当たり前なんだよね
BANDAIが力を入れてそうなポイントをかぎわける能力も問われてると思う

37:HG名無しさん
17/12/12 15:51:58.20 gq7cF0Pl.net
ほっとけよ
そいつ、確信犯の荒らしだよ
審査員でも関係者でもないのがわかった今、審査員ぶって批判にいちゃもんつけてかまってほしいだけのただの荒らしだったと判明した

38:HG名無しさん
17/12/12 16:18:54.62 Xp9073BJ.net
落とされた腹いせに足掛3年罵詈雑言を繰り返してたヤツのほうがよっぽど荒らしだろw

39:HG名無しさん
17/12/12 16:38:00.54 MrZy9Qnz.net
おっと、からくり模型師さんの悪口はそこまでだ

40:HG名無しさん
17/12/12 23:10:17.68 QxATf8uz.net
>>32
> GBWCをオブジェ系にすれば解決
ちょっと笑った w

41:HG名無しさん
17/12/13 01:30:18.44 bWXqhhYR.net
オブジェねえ
なんかちょっとスケッチでそれなりに描ける奴がピカソゴッホゴーギャンを叩いてるようにしかみえんのよね
ピカソとかて普通に描いても激ウマでその上であれだからな
いや優勝者や上位入賞者を名画家と同列に置いてるんじゃなくてあくまでたとえね
大体さあ、わりいけど一次通過作品ですらなんの面白味もないのとかイタイのとかはっきりこりゃ下手じゃねていうのばっかりじゃん
まあ色々問題あるんだろうが優勝してんのはどれもとりあえず納得だけどねえ
それにしても日本勢作品の貧相さと通り一片さが顕著だよね、国別結果のやつ国名隠されてもぱっと見で日本のわかるもん、悪い意味でw
外国のはほんとオモロイ、日本てエントリーの絶対数はトップだろうにアレだろ、もっと頑張れよ

42:HG名無しさん
17/12/13 15:25:23.14 qbzn0JP4.net
>>41
審査員でも関係者でもないただのかまってちゃんだったのがバレて相手にされなくなって、今度は下田重工業さんに粘着する気だね

43:HG名無しさん
17/12/13 17:35:15.56 p+WoYjgn.net
ばれるも何も、もともと審査員でも関係者でもねーよ!って言ってたのに、審査員に違いない!!って、言い張ってたのが認定員な訳でwww

44:HG名無しさん
17/12/13 19:31:35.41 gpCRL2B4.net
そもそも模型ってジャンルでガンプラやってる時点で、アニメ絵しか描かない美術部員と同じ
その上さらに正統派がどうのこうの議論するのか

45:HG名無しさん
17/12/13 20:28:42.96 wgj9Hon5.net
自分の晒せないから全員口だけ番長にしか見えないよな

46:HG名無しさん
17/12/14 00:30:38.73 fbA2zHEh.net
まあ、ここ1~2年のGBWCが改善されていることを見ても
審査員がこのスレを参考にしていることは間違いないと思うよ
自分たちの審美眼に自信がないから、web投票なんて手段をとるわけで

47:HG名無しさん
17/12/14 04:30:38.52 l3VqMuf6.net
むしろここのスレ民は審美眼に自信ありすぎ

48:HG名無しさん
17/12/14 05:03:21.46 xvpmqAFI.net
自分が思いつくことは人も思いつくとの考えがあれば>>46の考えに至らないと思うんだ

49:HG名無しさん
17/12/14 14:19:49.05 X76oTAZu.net
と、審査員が申しております。w

50:HG名無しさん
17/12/15 07:13:36.34 FbSM8fI+.net
次のレスで審査員じゃないことがバレるぞw

51:HG名無しさん
17/12/15 08:47:40.22 egpFcODc.net
採点のやつ見たけど審査員ごとに個性出すぎだろ

52:HG名無しさん
17/12/17 16:38:28.32 HZc/FniY.net
ツイート数やその内容を見るに、ガンプラモデラーの
GBWCへの注目度がかなり落ちてるな

53:HG名無しさん
17/12/17 17:07:58.07 UeiH4JaZ.net
毎年のことよ
世界大会は余興

54:HG名無しさん
17/12/17 17:33:04.04 HZc/FniY.net
「GBWC」でツイッター検索すると、今年はかなり例年と違う感じ

55:HG名無しさん
17/12/17 19:32:29.63 7CQR2hOC.net
yahooのトップに王者は中2女子とあってその先のページを開いてすらいないんだがまだデキレースやってるのか

56:HG名無しさん
17/12/17 23:03:04.39 Q9qKd7P1.net
もう一人ジュニアに居た女の子可愛くなかった?

57:HG名無しさん
17/12/17 23:52:38.86 XB5qTXss.net
めいさんだってかわいいだろ

58:HG名無しさん
17/12/18 00:19:37.68 D1/3FnjW.net
ノーコメント。w

59:HG名無しさん
17/12/18 00:23:53.73 v7iOFEP1.net
日本予選の授賞式の動画って観れないのん?

60:HG名無しさん
17/12/18 04:41:06.44 BbYiHlo2.net
>>55
やっぱり出来レースなのか…

61:HG名無しさん
17/12/18 05:32:57.54 zcvj7fGY.net
元ブサイクジャパンの澤に似てるな

62:HG名無しさん
17/12/18 06:22:51.55 tf08vbMj.net
>>57
ナイツのネタでそういうやつあったな

63:HG名無しさん
17/12/18 07:39:41.68 XcHjOfZy.net
>>52
金と暇のある奴の大会だし

64:HG名無しさん
17/12/18 07:56:15.82 AtoGEAzq.net
>>60
広告代理店の知り合いが言ってたけど、この子文化人枠で
ナベプロ動いてるって話だよ
当日、他の芸能プロのスカウトもかわいいモデラーいるか
偵察しに来てたみたいだし
バンダイもミーハーなノリにして稼げる大会にしたいんだろうな

65:HG名無しさん
17/12/18 08:46:19.36 8oSh8quT1
めいちゃんの今回の作品は確かに凄かった。ただしジュニアコースの中では。

オープンコースでは普通のレベル以上のものではないし、汚しと削りに逃げてる所が特に目立つ。
1度くらいは誤魔化しのきかない綺麗な作品で大会に臨んでほしいものだわ

66:HG名無しさん
17/12/18 09:56:57.39 o+XgZvG2.net
資金、環境を考慮しないジュニア部門ほど馬鹿らしいものはない

67:HG名無しさん
17/12/18 11:09:59.49 cOttXSWp.net
ガンプラ作るかわいい子ならYouTubeに居るじゃん

68:HG名無しさん
17/12/18 13:52:06.86 AtoGEAzq.net
>>67
経歴や受賞歴がない

69:HG名無しさん
17/12/18 14:09:08.50 K6aJJpWR.net
オオゴシ先生について

70:HG名無しさん
17/12/18 14:32:11.48 +wZZqZ4W.net
あのおばさんプラモつくろう出たときにやたら女性らしさとか言われて光沢に拘ってたけど
桜井総統のケンプファーの光沢の拘りに負けてたからなぁ

71:HG名無しさん
17/12/18 15:25:33.48 2oW0YQjV.net
男子ってすぐ勝ち負けとか言い出すから嫌いわよ

72:HG名無しさん
17/12/18 15:42:55.50 tf08vbMj.net
いわゆるネイル的な光沢を求めてるのであって、ガチ勢の美しい光沢とは求める次元が違う
ガンプラ女子は例外なく全員が、「ガンプラは所詮おもちゃ」という認識を捨てきれていない

73:HG名無しさん
17/12/18 16:42:43.41 ZNXpL+ov.net
メディアに積極的に顔を出すタイプの、いわゆる「モケジョ」さん達にとっては、
ガンプラはオモチャでも無くて
自分が疑似タレント的な活動をする為の、単なる道具や手段だよ
んで、そういうのを一番嫌ってるのは男性ではなくて
モケジョと一緒にされるのが嫌な、性別関係無く模型が好きで作ってる
女性のモデラーさんら

74:HG名無しさん
17/12/18 17:41:19.10 hnjUVjEt.net
ここまで全部男の意見

75:HG名無しさん
17/12/18 18:11:41.77 ZNXpL+ov.net
>>74
過去、ツイッターで「モケジョ呼ばわり」に激怒していて、話題になった
わりと有名な女性モデラーさんがいるし
模型サークルのモケジョも、初期メンバーののガチモデラー勢は
イベントやメディア露出志向のオオゴシトモエに引っ掻き回されて、
それが嫌で何人も辞めてんだよ

76:HG名無しさん
17/12/18 18:54:41.33 tf08vbMj.net
>>75
オオゴシ関係なしにサークルやSNSやってたらプラモやる女子は100%トラブルに巻き込まれるで
インスタとかまさにそうやろ、ガンプラ女子のタグ付けたら終わりや
メンヘラ親父共に絡まれて耐えきれんくなって逃亡
生存期間が違うだけで末路は同じや
所詮模型はインドア趣味、一人でやるに越したことはないし人とのかかわりを求めるのは自己責任

77:HG名無しさん
17/12/18 23:40:37.49 RfHxkELu.net
>>76
まったくだな
ほんと暗くて粘着質でネトウヨやってるような幼稚なおっさんだらけだわ
女性にはかわいそうだけど、この分野は避けたほうがいいと思う

78:HG名無しさん
17/12/19 00:44:00.49 N+gjnUsn.net
instagramはやべえよな
若者男女が中年に絡まれてご機嫌取り、失敗したらさようなら
オタサーの姫になろうと思ったら中年しかいなかったでござるwとか哀れすぎて掛ける言葉もない

79:HG名無しさん
17/12/19 12:29:38.12 36DTmr69.net
事務所のバックアップで入賞しツイッターで楯突く子どもには取り巻きファンネルでオーバーキルって気分良いだろうなあ羨ましい

80:HG名無しさん
17/12/19 12:49:43.12 N+gjnUsn.net
誰の話?

81:HG名無しさん
17/12/19 13:38:18.44 HdnjCL1w.net
あの中2の子の親でしょ

82:HG名無しさん
17/12/19 14:18:39.10 N+gjnUsn.net
ああそうかい
今度から証拠もセットでもってきてね

83:HG名無しさん
17/12/19 14:58:30.58 N+gjnUsn.net
外人に史上最悪のGBWCとか言われてて草
URLリンク(twitter.com)
Alcuni criteri di giudizio sbagliatiはイタリア語で「不当な選出基準」
しかもリプで別の外人が禿同してる

84:HG名無しさん
17/12/19 17:35:36.48 hoqqNq5zk
>>83
不当だと思うならそのコンテストに出さなきゃいいだけの話。
思うのは自由だがSNSで大っぴらに愚痴るのは格好悪すぎるわ

85:HG名無しさん
17/12/19 18:32:38.90 iT569uzM.net
外人の意見に騒ぐところが田舎臭くて微笑ましい

86:HG名無しさん
17/12/19 22:14:00.84 N+gjnUsn.net
田舎の方がグローバルって認識なの?

87:HG名無しさん
17/12/21 21:20:21.64 9ltCQOnv.net
今年は応募した人の作品全部載せないのかな? 一次落選した人のも良い作品いっぱいあるから見たいのに。

88:HG名無しさん
17/12/22 00:25:25.48 QEDQTyMC.net
また、騒ぐから載せないんじゃない?

89:HG名無しさん
17/12/22 07:10:04.37 uIgYZ9kL.net
サムネレベルで判断されるとウザいだけだしね

90:HG名無しさん
17/12/23 02:57:27.96 yKw7LsUt.net
>>87
良い作品がいっぱいあるって何でわかるの?
SNS以外で知る機会ってあるのかな?
Twitterとかで見てるんならそれで満足してりゃ良いんじゃねーの?

91:HG名無しさん
17/12/23 06:21:01.69 6wLbxujY.net
>>90
>>1
>「何これ」的な作品が選ばれ、選ばれるべき作品が落とされている。
なお具体例は死んでも出さない模様

92:HG名無しさん
17/12/23 08:23:43.03 Bt+5jPmg.net
>>90
×いっぱい
〇落ちた作品の中の一つ
公式に画像が乗るとインスタ映え効果
あとはわかるな

93:HG名無しさん
17/12/23 11:22:05.86 kRk7IKi2.net
>>91
以前のスレで具体例が幾つか出てたよ
自分で探してねw

94:HG名無しさん
17/12/23 19:53:18.11 7AQIJw31.net
>>93
そいつ審査員のフリしていちゃもんつけてる病的なかまってちゃんだよ
放置放置

95:HG名無しさん
17/12/23 20:02:27.73 kRk7IKi2.net
>>94
おまえもなw

96:HG名無しさん
17/12/23 20:23:35.18 7AQIJw31.net
>>95
は?
俺がいつ審査員のフリしたんだ?バカなの?

97:HG名無しさん
17/12/23 22:04:31.44 JpGnUGHY.net
>>87
 いろいろと出せない事情があるんだよ。
 1次予選の結果みると、オレの知る限り店舗とWEBと2重応募してるのが2点はあった。
 店舗のやつは予選で落ちてたんで、このまま予選落ちを発表しなければ
 主催者のザルチェックをごまかせるわけだ。
 写真撮っとけば良かった。

98:HG名無しさん
17/12/23 23:23:19.46 3b9ehB3r.net
>>96
審査員じゃなくて、病的なかまってちゃんてことだろ

99:HG名無しさん
17/12/23 23:36:35.45 6wLbxujY.net
意味不明

100:HG名無しさん
17/12/24 02:04:18.68 QDfsgVEv.net
>>98
は?
俺がいつかまってちゃんしたんだ?
俺がいつ審査員のフリしたんだ?
俺がいつ病的だったんだ?
と、おまえのかまってちゃんに引っかかると思ったら大間違いだぞ
好きなだけ審査員のフリしてかまってちゃんやってろよ

101:HG名無しさん
17/12/24 04:58:24.74 fXbhp/uy.net
リビングモデラー()
エアブラシ持ってません()
成形色を生かした()
勘違いガンプラ君の好きな三大用語

102:HG名無しさん
17/12/24 06:11:42.22 VIp5ogcg.net
意図がよく分からんかったけどこういうことか
初見用↓
「認定員」と呼ばれる男(twitter→@taku_gunpla)が自分を傷つける相手を全員審査員呼ばわり
→GBWC決勝生配信中は審査員は書き込めない!と意気揚々に書き込むも配信中も総叩きで逆に証明終了
→審査員ではないことを証明されてしまい「粘着員」というワードを提唱するも定着せず
→「自分が審査員と誤認定したのではなく、相手が審査員のフリして自分を騙した」ということにしたくて
>>100 ID:QDfsgVEv = ID:7AQIJw31
>好きなだけ審査員のフリしてかまってちゃんやってろよ 
という文章に行き着く

103:HG名無しさん
17/12/24 10:26:08.49 e4vOS/GQ.net
>>100
おうおう、そんなにかまって欲しいんだ

104:HG名無しさん
17/12/28 20:46:31.24 7DRpPTFM.net
世界一の奴エバじゃん

105:HG名無しさん
17/12/29 10:52:25.78 Aq79bp3c.net
なんか、世界大会の結果が出たらとたんに愚痴スレになったね
>>97のいってるのが割りと的を射てるよ
主催者の事情もいろいろ話したいこととかあるけどやめとくわ
あ、ちなみに俺前スレ>>552の人間だよ
前スレ>>556さん、あたり! 
遅くなったけど返答あったらどうぞ
一応主催者側から連絡きて情報きけたよ。

106:HG名無しさん
17/12/29 11:18:47.89 +3UwgW6+.net
>>104
世界大会って17日だったんだな
誰も興味ないのかスレで話題にもなってないし俺自身結果見てもなかったわ
今ようやく見てきたが酷いなこりゃ
日本大会のほうはようやく改善されてきた感があるが世界大会のほうは悪化の一方じゃないか?

107:HG名無しさん
17/12/29 11:35:06.96 +3UwgW6+.net
>>11に続いて俺的世界大会まとめ

× 日本大会と逆行してゴテ盛り・世界観逸脱・オブジェ的作品がチャンプになったこと
一位はエヴァだし二位はトランスフォーマーだし、他国ではそういう価値観なのかもしれないがガンダムの世界観皆無
今年の日本大会では改善が見られたのに世界大会の選考は数年前から逆行してめちゃくちゃな方向に向かっている
〇 点数表の公表により工作・塗装・アイデアで審査していることが証明されたこと
日本大会に続き、一番の疑念だったことが少なくとも今年のぶんは晴れた
× 日本大会の一般投票の重みの低さ
世界大会の点数表のフォーマットからしてあのときの日本大会の点数表は途中結果ではなく最終結果といえる
これにより一般投票があまりに軽んじられてることが確実になってしまった
× 隠蔽体質
せっかくの審査の透明化がなされたのに消されたうえで誤魔化されてしまった
上記のとおり途中経過だったという言い訳は嘘だったわけで、嘘までついて誤魔化そうという隠蔽体質がみられる

108:HG名無しさん
17/12/29 12:14:26.29 Aq79bp3c.net
>>107
ちょっと見直してみたけど
>>一位はエヴァだし二位はトランスフォーマーだし、他国ではそういう価値観なのかもしれないがガンダムの世界観皆無
世界観というより


109:、「自分の作品、オブジェ?」を作るのに、レギュレーションの都合上ガンプラを使っただけ たぶん、ボトムズやFAGとかで世界大会やるとしたら同じようなのが出てくるよ。 ヨーロッパとかだとユーロミリテールとか歴史が確立した国際レベルの大会があるけど 東洋だとそこらへんが未確立のまま自由創作が強調されたのでいわゆるアート作品発表の場になってしまった ってところかな。 >>× 隠蔽体質 実際、都合の悪いところはださないからね。 でも、結構上のほうまで気にはしてる



110:HG名無しさん
17/12/29 12:14:52.68 wro7QYka.net
>>107
組織票の可能性もあるから、一般投票の一票が審査員の一票より重みが低くなるのは仕方がないのでは?

111:HG名無しさん
17/12/29 13:01:52.45 +3UwgW6+.net
>>109
それは当たり前で、今年明らかになったのは一般投票全部あわせても審査員一人分にすら当たらないって話ね
これで「あなたの一票が日本代表を決める!」はさすがにJAROに通報しないといかんレベルでしょ

112:HG名無しさん
17/12/29 13:48:34.29 lzy3qRqv.net
JAROてw
一般投票の重み君はほんま必死やな

113:HG名無しさん
17/12/29 18:35:32.77 Ylu4qrx0.net
>>108
日本のガンダムファンは、もう慣れ過ぎてしまってあまり意識しないけど
海外の人から見ると、ガンダム(RX78系)の頭部デザインは
「ニッポンのサムライの鎧兜」そのものなんで
かなり日本文化色の強く出たクセの強いデザインだから
クルマや戦闘機のような普遍性のあるものが人型に変形する
トランスフォーマーやロボテック(超時空系作品)のような人気は得にくくて
外国人のガンプラファンも実は本来それらが好きで、ガンダムも観るよ♪って感覚。
なのでアレンジがそれらに寄るのは当然なんよ
海外の子供向けTV作品で武士の鎧兜のキャラクターが出てくることは多いけど
そのほとんどが薄気味悪い敵側のキャラだもの

114:HG名無しさん
17/12/29 22:14:01.09 A/NFBLFh.net
>>110
塗装100
工作100
アイディア100
(あと2回繰り返す)
一般100
と考えれば妥当
合計1000点でキリ良いですしおすし
むしろ塗装工作アイディアごっちゃにして一般票を300点計にしたらそれこそごっちゃになるでしょ
今回の採点表で一般票が300点あったとすると恐ろしいよ
審査員の順位と一般票の順位でいい感じに間を取った結果が下田さんだったけど
一般票1位が100点→300点になるから単純にジャブローの別れに200点足してみ
もう逆転しようもないくらいジャブローの別れがダントツになる
逆に審査員票が意味をなさない、一般投票ですべてが決まる茶番コンテストに


115:なるってことな 組織票で支配されて終了だろう



116:HG名無しさん
17/12/30 03:24:17.91 7oJfiQMj.net
>>113
鳥マークのパチ組みりゃわかりそうなもんなのにな
組織票の怖さを舐めすぎてるよな

117:HG名無しさん
17/12/30 04:26:10.75 4AtRf9J2.net
>>113
論点がずれてきてるな
>>110は「一般投票の一票が審査員の一票より重みが低くなるのは仕方がない」が乱暴な結論だったから、ちょっとやそっとの軽さじゃないって言ったまでね

具体的にどのくらいが妥当かはまた別の話になるわけだけど、君の書き方だと印象操作の面があるな
実際にはこうだろ
塗装300
工作300
アイデア300
一般100
わずか一割、軽んじられすぎだよな

それに組織票がどうのこうの元も子もないことを言うのなら、
・組織票を対策するような投票方法を考える
・できないなら最初から組織票のせいで意味がなくなるといってやらなければいい
・せめて「あなたの一票が日本代表を決める!」は誇張表現なので言わない
とすべきであって、一般投票の重みが妥当かどうかって問題ではないよな
「あなたの一票が日本代表を決める!」と謳ってわざわざ足を運んでもらっといて、「おまえらの投票は組織票の可能性があるから軽んじる」なんて勝手なことを言うのはお客さんに対して失礼だろ

118:HG名無しさん
17/12/30 08:55:57.72 RY3FpNEu.net
わりいけど、「ガンダムの世界観皆無」てw
作品の多様性が出てるのはそれだけ参加人数が多くて多様ということで良いことだ、
参加人数減れば画一的になるし画一的になるてことは層が薄いということだ
つまりオブジェやアートでいいんだよ、気に入らないならいつぞやのニューみたく正攻法で圧倒してみろということじゃないすかね
あなたの一票云々は、まあ宣伝の仕方がというのはいつものバンダイのアレで痛いのは同意だが、
一般素人の票が軽いの自体は当然だろ、ゼッタイ組織票が問題になるのは、アイドルだのアニメだののCD買って投票だの抽選で握手券だのの騒動みればわかるし、
あんまり考えずテケトーに冷やかしで投票する問題もある、プロ連中の人選や投票の公正さや在り方を評価監視するのが筋
どうでもいいけど「ですしおすし」てとっくに寒いからやめたほうがいいぜ

119:HG名無しさん
17/12/30 09:20:02.67 COPp36RI.net
旧キットとPGのどちらが優れているかなんて誰にも言えないんだよ
でも、バンダイもプロもPGが優れているという風潮を作り上げてきた
競技なら細か過ぎるくらいの規定を設けてやればいい
お祭りならパチ組からハードなものまでおそれぞれの良さを伝えるイベントにすればいい
曖昧にした結果がツイやインスタで見られる偏った好みの増大
F1カーと大衆車のどちらが優れているかを考えられるモデラーの育成目的にしないと滅ぶぞ

120:HG名無しさん
17/12/30 10:02:50.09 gab2Qutv.net
川口氏が過去に発言してた「コンテストだから勝てるものを出せ」ってのは真理だと思うんだが
審査員がルールに従って審査してない様に見受けられる(一部審査員だが)
やはりあれはおかしい

121:HG名無しさん
17/12/30 11:32:05.54 7VvxLAMH.net
たまに正攻法を優勝させるくらいの調整が入るから心配するな

122:HG名無しさん
17/12/30 12:06:33.21 a4cG+2cr.net
>>115
>・せめて「あなたの一票が日本代表を決める!」は誇張表現なので言わない
うーん「言葉狩り」の実例として教科書に載せたいレベル
もしもね、もしも仮に本当に一票で日本代表が決まったら組織票以前の問題でしょ
審査員票関係なく、投票者数が多ければ多いほど「一票」の重さは軽くなる。それは「常識」
その「常識」をみんなが共有していることを前提として投票を呼びかけるだけの「表現の自由」
語尾に「こともある」とか付けとけば良かったかな
そもそも来場者数考えれば自分の一票がどれほど軽いかなんて常識的に考えて分かるでしょ
まあそのレスがこの大会の全てを表してるのかもね
そのレベルの揚げ足取りをしないと文句言えないほど、今回の大会は公正だったって結論で

123:HG名無しさん
17/12/30 13:08:11.75 4AtRf9J2.net
>>120
なんだよ、いつものかまってちゃんか
延々論点ずらしだな、逐一答えて損した

124:HG名無しさん
17/12/30 14:33:06.13 a4cG+2cr.net
>>121
論点ずらしてないよ
一票の重み()は適正だしフレーズへの文句は言葉狩り
真正面から全否定させていただきました

125:HG名無しさん
17/12/30 15:13:50.13 4AtRf9J2.net
かまってちゃんは好きなだけ喚かせといて>>116に反論しておこう
オブジェやアートでいいわけないだろ
ガンプラバーツ並べて北斎の絵だとかそうゆうのがチャンピオンでいいのか?
それに一般投票が審査員より重くあるべきなんて話をしてるんじゃない
そもそも一般投票が軽すぎる(のがバレたらまずい)と思ったからこそ運営はあの得票表を消して嘘までついて隠蔽したわけだし、
運営側も一般投票が軽いと思ってるのに参加者のおまえらが妥当だなんていう必要性まったくないわけだ

126:HG名無しさん
17/12/30 15:21:37.42 a4cG+2cr.net
逃げてて草

127:HG名無しさん
17/12/30 15:23:16.80 4AtRf9J2.net
>>124
おまえのいちゃもん付けのおもりしてやる場じゃないからな

128:HG名無しさん
17/12/30 15:27:20.33 a4cG+2cr.net
>>125
スルーしきれない無能

129:HG名無しさん
17/12/30 15:53:02.47 a4cG+2cr.net
そもそも審査員1人300点で一般100点満点っていうけど
後者は順位を点数化したものだから5点~100点っていう極端な振れ幅があるのに対して
実際の審査員個人においては180点~300点
3人がかりでも620~770点だった
理論上は審査員は0から900点付けれるはずだけど
現実的に極端な低得点は避けられるし3人の意見が合致するわけでもない
審査員1人で最大120点差、3人で最大150点差しかつけられていないのが現実
一方一般票では最大95点分の差がつく
そう考えると極端に一般票が圧縮されてるわけでもない
組織票を防ぎつつの民意の反映と考えればぎりぎりまで一般票に譲歩してる

130:HG名無しさん
17/12/31 00:35:36.35 SiLlPak9.net
本当に技量を求めるなら一次審査は無改造でやりゃいい
基礎も出来てない奴が上手いはずないし、無改造で味を出せない奴が手を加えて味が出せるはずもない
さらに、画像で誤魔化す奴もすぐにわかる
何故これをやらないのか疑問
SNSなんか薄暗くしてるか明るくしまくって粗を隠してる奴だらけじゃない
まずはインスタ映えする奴を落とす事からやらんとまともな審査なんて出来んだろうし、無改造すらすぐに出せん奴なんか落とされて当然
一次審査をもっと厳しくすれば変わるよ

131:HG名無しさん
17/12/31 01:20:25.19 R6I5UXQV.net
>>128
そこまでやるもんじゃないだろ
GBWCは作品のコンテストであって作家のコンテストじゃないぞ

132:HG名無しさん
17/12/31 02:09:13.66 MXp49lyp.net
就活でペーパーで落とされるのと似たようなもんや

133:HG名無しさん
17/12/31 02:56:04.50 TSd17w/B.net
>>129
規模を考えたらtwitter状態になってると思わんか?
相手に出来栄えをきちんと見せたい奴と誤魔化したい奴なんか画像を見れば一目瞭然なわけでさ
暗すぎる、明るすぎるを落とすだけでもかなり変わると思うぜ
俺から言わせれば画像コンテストじゃないんだし審査しやすい環境くらい整えろと思う

134:HG名無しさん
17/12/31 03:25:35.68 R6I5UXQV.net
>>131
そこは同意してるよ
画像のごまかしはなんらかの対処をすべきだろうけど、いちいち無改造とか複数作品提出なんて参加者としてもやってられないって話ね

135:HG名無しさん
17/12/31 03:41:43.29 MXp49lyp.net
変わる方法を考えるほど今年の審査に不満が無かったという実情
来年もこんな感じで、不手際だけ失くしてくれたらええわ

136:HG名無しさん
17/12/31 03:45:29.01 R6I5UXQV.net
>>133
>>11
年々着実に改善されてきたってのはあるわな

137:HG名無しさん
17/12/31 03:47:41.84 R6I5UXQV.net
ああ、審査についてだけいえば世界大会のほうは逆に悪化の一途を辿ってると思うがな>>107

138:HG名無しさん
17/12/31 04:08:02.08 TSd17w/B.net
>>132
まあ非現実的だわなw
応募作品の画像でも選別できるしね
現物見たら素人同然のを見てから画像ってのが信用できなくなってな
本当に審査なんて出来るのかねと思うわけですよ

139:HG名無しさん
17/12/31 04:16:14.33 MXp49lyp.net
>>136
他に、俺らに見えない点としては自己申告のアピールポイントの文章ってやつがあると思う
文章と説明が上手いやつの作品は絶対うまく見える

140:HG名無しさん
17/12/31 04:42:52.76 3bV8CLjC.net
>>.125
1次選考を無改造って
のは面白いな。
支持はしたいけど、2回以上作品作らせたり審査や応募の手間も倍以上になるんで主催側はいやがるだろうな。
あと、「無改造」をちゃんと定義しとかないと「パチ組」応募だらけになったりしそうでまた面倒だな。
(ビルドファイターズのアニメでも1作目だと「素組」で接着スミイレ等やっていたけど、
2作目のトライだとどうも「パチ組」のことを「素組」扱いしてるらしい、)
ただ、「無改造」だとどうしても仕上げ、塗装が重視されるけど、写真だとどうしても伝わりにくい部分がある。
パール塗装なんかだと写真だとその魅力を非常に伝えにくい、
逆にじかに作品をみると演出しだいで評価が格段に上がる。
まぁ無理だな。

141:HG名無しさん
17/12/31 11:38:21.14 MXp49lyp.net
>>127
個人で300点付けた審査員いたっけ
と思ったらいて草
適当すぎるやろ、そんな完璧作品あったらもっと印象に残っとるわ

142:HG名無しさん
17/12/31 12:56:16.91 TT4t/Pg2.net
旧キットコンペを見てるが面白いな
凄くうまい人が子供時代の筆ムラを再現しようと苦労したり、バリやゲートを上手く残すのを考えたりw
そんな中で指定色を外してベタ塗りしてるのもいるが、twitterでは評価が高いんだよね
模型を作らない人はパチ組も塗装品も同じに見えるって愚痴を目にするがこういうことなのかと納得できた
素組みにお題を出して選考するってのもいいんじゃないかなと思ったりもした

143:HG名無しさん
17/12/31 15:00:42.15 3bV8CLjC.net
>>140
>>模型を作らない人はパチ組も塗装品も同じに見えるって愚痴
オレもこの前痛感した。
この前のとあるコンテストですっごく手間かけて下地から丁寧に仕上げたパール仕上げ作品が選外で
無塗装(ゲート処理も適当)にウォッシングとパステルを少々擦り付けて、
適当にティッシュで拭ったのが優勝。
一般者の投票形式だったがここまでいい加減だったのかとおもったよ。
(作者は両方ともオレ、2個出せたんで数合わせに適当にあげたんだが)
GBWCの1次選考もこのレベルとは思いたくないな。

144:HG名無しさん
17/12/31 15:23:07.17 MXp49lyp.net
>>141
手間は評価項目じゃない定期

145:HG名無しさん
17/12/31 15:48:26.03 b4DFCqv6.net
客観的にはピカピカ艶々より汚している方がカッコよく見えるからじゃない?
ピカピカ艶々はメタルビルドみたいな玩具を想像しやすいしね。

146:HG名無しさん
17/12/31 16:10:24.12 438/0KJH.net
そもそも都心部とかじゃない限り一般票の中高年者の割合は多くなる
まあ都心部でやっても模型大会の時点で高齢化してるんだろうが
その年齢層のモデラーには艶消しって時点で評価のハードル高いかもな

147:HG名無しさん
17/12/31 16:11:05.40 438/0KJH.net
ごめん↑
艶出しと艶消し間違えた…真逆やん…

148:HG名無しさん
17/12/31 23:57:12.07 5t9WerLn.net
>>140
スプレー塗装しとるキチガイいるぞw
クソワロタw

149:HG名無しさん
18/01/01 23:22:28.44 HKvSJO5D.net
>>127
審査員ごとに平均点が違いすぎるのも問題
それぞれで「普通」の基準が全然違うから、得点の違いが評価の違いに直結してない
A審査員の高評価よりB審査員の低評価の方が点数高いとかいういびつな事態に陥りかねない
本人達にそのつもりが無くてもB審査員の影響力の方が上になってしまう
>>139
アイツを今年のGBWCで外してなかったらそれだけで叩き案件なんだよなぁ
ガンプラでヤマタノオロチとスサノヲを戦わせたらアイディア100点らしい

150:HG名無しさん
18/01/02 17:20:23.52 ZcD/BbdO.net
>>141
>無塗装(ゲート処理も適当)にウォッシングとパステルを少々擦り付けて、
>適当にティッシュで拭ったのが優勝。
上手いってこういうものだよと教えて頂いたものがそんなのでした

151:HG名無しさん
18/01/02 20:38:41.40 vLNmNQh4.net
アイディアは置いといて
らいだ~Joeのプロトグフが一番わかりやすく審査員格差を示してる
工作は「腕のみプチ改造」川口70 内田68 西村50
塗装は「お気軽汚し手法」川口90 内田67 西村50
西村だけ基準点数が低いんだろう
でも実際順位に影響するのは「点数の振れ幅>>127
川口 最高点280 最低点205 振れ幅75点
内田 最高点300 最低点189 振れ幅111点
西村 最高点260 最低点180 振れ幅80点
一般 最高点100 最低点5   振れ幅95点
一般のウェイトが軽いか重いかの議論は置いといて、突出してる人がいますね…
…その上でみると、横田ユースケに対する評価が面白い
川口は250点(3位、5名同点)
西村は220点(9位、3名同点)
内田は300点(1位)
一般は55点 (10位)
これでも横田は2位だった
この意味が分かるか…?
一般からも審査員1名からもナイナイされた横田氏の作品が、審査員1人の暴走で審査員内1位、総合2位
そして川口3位内田4位西村3位一般5位の下田がチャンプ
というわけで↓だと思うが皆さんどう思う?
・是正すべきは審査員内格差
審査員1人の暴走(または審査員二人の攻めない採点)が順位に大きく影響した
審査員の採点に一般票と同じ処理をすべき
まず審査員各自ごとの順位付け→順位に応じた機械的な採点の割付
一般票の組織票がどうのこうの言ってるが、むしろ審査員のうち1人と仲良くなって優勝する可能性の方が怖い
・日本チャンプを目指すなら誰からも評価される作品を
誰からも安定した評価を得られた下田がチャンプ
とびきりのアイディアを札束はたいて実現させなくても、
それなりのアイディアをキッチリした工作と塗装でやれば今年はチャンプを狙えた
その結果が世界での惜敗なので来年はどうなるか分からないが、GBWCだから突飛な作品じゃないと評価されない!と構える必要はないわけだ

152:HG名無しさん
18/01/03 20:06:02.03 u3ekYbA1.net
一票の格差問題は忘れよう…

153:HG名無しさん
18/01/03 23:18:23.05 TVWtrrBT.net
>>148
まぁ、センスの良い作品は最低限の手間で、最大の効果を出してることはあるだろうけど。
ゲート処理すらろくにしないで、ニッパーで切り離しただけでパチ組、
それにテキトー汚ししたのがが評価されてるってのは、みてるほうのセンスが疑われるよ。
>>141本人です。

154:HG名無しさん
18/01/04 02:38:20.84 5ki/qlLp.net
>>151
BFのキャラでオナニー出来る人に安彦や美樹本の良さを語ってもわからんのと同じ
パチ組にスジボリ入れた方が完全塗装品より評価高いのよ
塗装は評価に値しないものと考える人は多い

155:HG名無しさん
18/01/04 06:01:00.10 i7QTeJr1.net
>>152
>パチ組にスジボリ入れた方が完全塗装品より評価高いのよ
>塗装は評価に値しないものと考える人は多い
それは「結果的にそう評価される場合もある」っていうだけで、塗装が評価に値しないって考える人は決して多くはないよね
エッジ処理もせずグラデもかけずにそのまま全塗装しただけの作品はもちろんダメだけど(他ジャンルの模型では「素組」扱い)
むしろ、近年はキットの素性が良くなりすぎて塗装でしか差を付けられないってモデラーが嘆く時代だよね

156:HG名無しさん
18/01/04 10:34:35.52 5ki/qlLp.net
>>153
”成形色をいかした”人はとても多いしファボ稼ぎに持ってこい
”成形色をいかした”なんて塗装がそこそこ出来る人が言うことだが
売るためにメーカーも出版社も一部のプロモデラーもちやほやするから勘違いを起こしちゃってる
例えばパステルによるライン強調はどうやっても粉っぽくなるもの
利点と弱点をしっかりと言い切る情報がない
もどきは所詮もどきであることをしっかりと伝える人がいない
もどきが当たり前な人にとってはセンスあるものはもどきになるんだよ
カー雑誌のプロの絵描きさんが依頼を受ける時に「暗い」「ぼけてる」「現物と違う」は困るとのツイートをされてたが
言い訳してる奴の画像がそんなのばかりで苦笑いするしかない

157:HG名無しさん
18/01/04 13:06:29.97 i7QTeJr1.net
>>154
そういう人がいるのは分かるんだけど、多くはないよね
雑誌に成型色のままのモデラーがいれば目につくし(マスヲとか)、イマドキtwitterやinstagramでガンプラやってる人も基本全塗装
サフ萌えって言葉を始めたての人が使うくらい「全塗装」は身近になってる
もちろん「身近になってる」と「評価される」は違うけど、twitterでRTされてくる「素人の完成品」は大抵全塗装
ファボっておそらくツイッターで言ういいねのことなんだろうけどあれは内輪や馴れ合いの要素が大きいから…
そもそも、ガンプラの需要の方向性がプチッガイみたいな「広く浅く」の方向にシフトしてるから
全塗装までいかない人の絶対数は当然増えてるけど、塗装が評価されなくなったと実感することは無い
先述したが「塗装でしか差を付けられない」・・・は言い過ぎにしても「塗装の比重が重くなった」はプロモデラーも言ってる最近の風潮
具体的に「塗装を評価しないと考える人が『多い』」と感じるエピソードとかある?
パステルの件ってもはやマスヲ風の作品そのものに対する評価だけど、あれはもうジャンルとして確立してるから住み分けできてるでしょ
あれが評価されるから塗装が評価されないとかではないと思う。別物

158:HG名無しさん
18/01/04 13:50:53.59 LeE2H21/.net
パチ組からTwitter始めた者なんだけど
パチ組→ウェザリングマスター→塗装とやれることが増えるたびにフォロワーが入れ替わるよ
最初から上手い人にはわからないだろうけどやってること以外に興味なしの人は多い
流行りのやり方を除けばって条件が加わるけどね
やりたい事を出来るようになるよりも同調して目立つことが重要なんじゃないかな
川口氏も言ってるように自由過ぎてなにも出来ない人が多いのだろうと思うし、誰かが作ったテンプレートをする事が上手いの基準になってる節はある

159:HG名無しさん
18/01/04 14:05:40.85 i7QTeJr1.net
>>156
フォロワーが入れ替わるのは当然じゃん
家で塗装できないからパチ組+αじゃないと参考にならないって人は多いでしょ
そういう人も塗装を軽視してるわけじゃないし

160:HG名無しさん
18/01/04 14:19:54.11 xAxJokIp.net
>>157
塗装も出来ないってどんな環境なのか想像もできないんだけど
筆塗なんか新聞紙引けばできるだろ

161:HG名無しさん
18/01/04 14:28:34.98 5POX6cfn.net
塗装できない理由がわからない話はもういいから

162:HG名無しさん
18/01/04 14:29:39.14 RuiW+cyv.net
水性塗料で文句を言われたことがないんだけどトップコートはベランダでやっても「臭い」「近所迷惑だからやめて」と言われる俺がいる

163:HG名無しさん
18/01/04 14:30:30.41 xAxJokIp.net
>>159
いやいや、大事な事だろ
そんな事を言い出すなら否定すんなよ

164:HG名無しさん
18/01/04 14:31:07.38 RuiW+cyv.net
>>159
自分が持ち出してナニソレw

165:HG名無しさん
18/01/04 14:34:16.74 RuiW+cyv.net
はっきりと言うが出来ないじゃなくやらないだろ
粉もの使えてトップコートもできて塗装が出来ないなんてありえんわw

166:HG名無しさん
18/01/04 14:40:13.67 xAxJokIp.net
>>157
軽視してないなら塗装始めた途端にスルーはないよね?
矛盾してるのに気づかないの?

167:HG名無しさん
18/01/04 14:41:17.83 i7QTeJr1.net
いやいやいやいや、それは流石に世間知らずすぎる
近所迷惑以前に家族の問題がある
塗料は使うにしても最小限って考え方はそんなに異質なものではない
そしてそういう人が「塗装を評価しない」かと言われると絶対違う

168:HG名無しさん
18/01/04 14:44:18.72 i7QTeJr1.net
>>164
参考にならないからフォロー外しただけでは?
塗装しないから参考にできない、かといって自分にはできないけど追いたい!ってほど憧れる製作者ではないってだけでしょ

169:HG名無しさん
18/01/04 14:46:14.22 xAxJokIp.net
>>165
お前さ成形色いかし君だろ
言いたい事はわかった
お前の言う塗装ってのがどういうものかもね
俺が言いたいのはやってからものを言えって事
根本的にずれがあるのでわかったわ

170:HG名無しさん
18/01/04 14:48:08.07 xAxJokIp.net
>>166
なぜ参考にならない?
憧れる人の塗装がいきなり出来るのか?
お前の考えが塗装できな言い訳してる奴の考えそのものなんだよね
更新したら案の定だったわ
下手だから出来そうな人の真似をするんだよ
だから言い訳でインスタバエ出来りゃいいんでしょ?
違いますか?

171:HG名無しさん
18/01/04 14:48:09.89 i7QTeJr1.net
>>167
残念ながら全塗装くんだ
SNSやってりゃ子供ができて泣く泣くエアブラシを他人に譲るって哀しい状況は目にするはずだが

172:HG名無しさん
18/01/04 14:49:33.81 xAxJokIp.net
>>169
おやおやうそつきだね
>166みたいなことが良く言えたものだね
プロ並みのうで()でもおもちですか?

173:HG名無しさん
18/01/04 14:49:49.27 i7QTeJr1.net
>>168
憧れるってのは参考じゃ無くて「見るだけで素晴らしい作品」ってことな
そもそもハナから環境的に塗装ができない人が人様の塗装始めたての投稿なんか見る意味ないんだわ

174:HG名無しさん
18/01/04 14:50:34.34 RuiW+cyv.net
出た!塗装できない君のエアブラシw

175:HG名無しさん
18/01/04 14:50:47.70 i7QTeJr1.net
>>170
意味不明
>>166は一般論

176:HG名無しさん
18/01/04 14:51:57.15 xAxJokIp.net
>>171
つまり塗装も出来ない奴が塗装してる奴を見下してるわけだろ
それが塗装を評価しない事といってるのがわからんの?
塗装してるんだよね?

177:HG名無しさん
18/01/04 14:52:00.68 i7QTeJr1.net
>>172
環境的に塗装ができない人と成型色仕上げ()をごっちゃにしてる時点で蚊帳の外だがいいのか?
もうちょっと考えてからレスしてくれてもいいぞ
待ってやろう

178:HG名無しさん
18/01/04 14:53:21.04 i7QTeJr1.net
>>174
SNSでフォロー外したら見下してることになるの?
フォローしてる数が少なければ凄腕モデラーの作品も見やすくなるでしょ

179:HG名無しさん
18/01/04 14:55:08.79 RuiW+cyv.net
>>176
あのさ、屁理屈多すぎよw

180:HG名無しさん
18/01/04 14:56:37.44 i7QTeJr1.net
>>177
屁理屈?
通常の行動原理だろ
SNSで興味ない人の投稿を追う意味ないじゃん

181:HG名無しさん
18/01/04 14:56:50.62 RuiW+cyv.net
見下しまくりで笑えるw
そこまで言えるほど上手いのなら見せてくれよw

182:HG名無しさん
18/01/04 14:57:52.07 xAxJokIp.net
やれやれだわw
こいつガチだったかw
イイネの数=上手いと勘違いしてる塗装出来ないクンそのもので痛すぎるw

183:HG名無しさん
18/01/04 14:58:58.76 i7QTeJr1.net
>>179
え、俺が人のフォロー外してるって話じゃないんだが
ていうかガチめに塗装始めたあたりでフォロワー層変わる経験は誰にだってあるでしょ

184:HG名無しさん
18/01/04 14:59:45.02 i7QTeJr1.net
>>180
論理的じゃない、論外
いいね多ければすごいとか一言も言ってない

185:HG名無しさん
18/01/04 15:00:53.94 xAxJokIp.net
塗装に興味があるから色々な人の塗装を見るんだろうに
ましてや水性塗料すら使えない環境の人間がガチ環境の人の作品見てどうすんの?
もう言ってる事が無茶苦茶だぞ

186:HG名無しさん
18/01/04 15:02:49.06 i7QTeJr1.net
>>183
お前こそ言ってること無茶苦茶だわ
スクラッチ絶対する予定ないのにフルスクラッチ作品みちゃいけないの?
「自分の技術に近くて参考になる人」、「すごい作品を作る人」
その中間を追う意味を逆に教えて欲しい

187:HG名無しさん
18/01/04 15:05:13.57 Cvh7rghT.net
新年早々いちゃもんつけてかまってちゃんだな
今年もやんのかいな

188:HG名無しさん
18/01/04 15:06:36.65 i7QTeJr1.net
>>185
意見を言えよポンコツ
そのレスみたいな「意味のない投稿」が邪魔だから中途半端な奴のフォロー外すんじゃない?

189:HG名無しさん
18/01/04 15:08:18.57 i7QTeJr1.net
だいたいなんでここまで反論されるか分からん
>>152
>パチ組にスジボリ入れた方が完全塗装品より評価高いのよ
>塗装は評価に値しないものと考える人は多い
に対して、いやいや普通に全塗装作品の方が成形色より評価されるじゃないですか?っていう当たり前のことを言ってるに過ぎない

190:HG名無しさん
18/01/04 15:08:55.20 Cvh7rghT.net
>>186
何度も言うけどおまえの粘着のお守りする場所じゃないから。
スレタイ繰り返して読んでくれな

191:HG名無しさん
18/01/04 15:09:03.85 xAxJokIp.net
>>184
塗装前は興味があった→塗装始めると興味がない
これがさっぱりわからないんだわ
興味ある人が塗装を始めるって参考にならないの?
それまでのスタイルに関心のあった人が塗装を始めるってさ、己が塗装を始める時の参考になると思うんですが
なぜすっ飛ばして違う人に行くのかわからんのですが
このプロセスを説明してくれ

192:HG名無しさん
18/01/04 15:09:45.14 i7QTeJr1.net
>>188
すまん何の話だ
お前が以前にそういうレスをしたのか、ならそのレスに安価つけてくれんと分からんわw

193:HG名無しさん
18/01/04 15:10:49.80 Cvh7rghT.net
>>187
そんな程度の問題の差で鬼の首とったように粘着する意味のほうがわからんよ

194:HG名無しさん
18/01/04 15:12:33.45 i7QTeJr1.net
>>189
>己が塗装を始める時の参考になると思うんですが
ここ、ここが前提の違い
さっきから言ってるが、環境的あるいは経済的に塗装に積極的になれない人にとって今塗装を始める人の投稿とか何の参考にもならんでしょ
いざ塗装できる環境になってから本を買うなり目ぼしい人をフォローしたりすればいいわけで
取り急ぎ参考にならないのでバイバイって当然じゃん

195:HG名無しさん
18/01/04 15:13:20.64 i7QTeJr1.net
>>191
綺麗なブーメランやめろ
俺だってひとことれすすりゃ終わりだと思ってたのに変な人がいるもんだ

196:HG名無しさん
18/01/04 15:13:50.79 f7sjh2MJ.net
普通は近い人のやり方や失敗を参考にするし求めるもんだろ
だから未塗装での表現やってる人をフォローするわけでさ
その近い人が塗装を始めたら興味なしっていまいちピンとこない
イイネもらえなくなるから興味も失せたと叫んでるのかな

197:HG名無しさん
18/01/04 15:14:14.39 f7sjh2MJ.net
>>192
わからんw

198:HG名無しさん
18/01/04 15:14:52.48 5POX6cfn.net
ヤスリがけに興味があるから上手い人の作例見る、みたいな人はありえないのかなー
おれ以外に

199:HG名無しさん
18/01/04 15:16:06.93 i7QTeJr1.net
>>194
だ~か~ら~塗装する気が今のところない、塗装する気になったらフォローするでいいじゃん
フォロー1人外しただけでタイムラインが随分すっきりするもんな
効率的じゃん
>イイネもらえなくなるから興味も失せた
ごめんここちょっと何言ってるか分からない

200:HG名無しさん
18/01/04 15:16:40.01 Cvh7rghT.net
>>193
はいはい、すきなだけやってろよ
生き甲斐の粘着邪魔してわるかったな

201:HG名無しさん
18/01/04 15:17:03.20 i7QTeJr1.net
>>195
えぇ・・・
>>196
そりゃそういう人もいるでしょうな

202:HG名無しさん
18/01/04 15:17:19.21 xAxJokIp.net
>>192
だから評価すらしてないと言ってるんだが?
憧れと評価、参考と目の保養の違いも判らないのかな?
これだから出来ないクンは嫌われるのよ
最も近い環境の人の塗装を参考にしないでなにが出来るんだよ
ないものねだりなうえに高飛車ですか?
そういうとこが嫌われる原因だと気づいたらどうか?

203:HG名無しさん
18/01/04 15:17:32.74 i7QTeJr1.net
>>198
さっきから何


204:なんだよお前



205:HG名無しさん
18/01/04 15:18:34.00 xAxJokIp.net
>>196
誰もそんな話はしていない
出来もしないものを見て出来そうなことに目を閉じる無能の勘違いを否定してるだけ

206:HG名無しさん
18/01/04 15:20:19.45 f7sjh2MJ.net
>>197
だからヤル気ないんだろ?

207:HG名無しさん
18/01/04 15:21:04.17 i7QTeJr1.net
>>200
まず俺は全塗装じゃないと気が済まない人だけどそこは置いといて
>憧れと評価、参考と目の保養の違いも判らないのかな?
いや、その「違い」があるからこそそのどこにも属せない人のフォロー外すよね
>最も近い環境の人の塗装を参考にしないでなにが出来るんだよ
いやだから現時点で塗装できそうにもないんでさよならってことでは?

208:HG名無しさん
18/01/04 15:21:30.00 xAxJokIp.net
>>197
最初に戻るがやる気がない言い訳をするなって事だよ
お前さん自身がゲロってるじゃない
正直になれや

209:HG名無しさん
18/01/04 15:21:48.24 Cvh7rghT.net
>>200
確実に偉そうに粘着してて嫌われてるのはおまえのほうだと思うけどな

210:HG名無しさん
18/01/04 15:22:22.37 i7QTeJr1.net
>>203
趣味にどこまでやる気を求めるのかにもよるが

211:HG名無しさん
18/01/04 15:22:44.52 f7sjh2MJ.net
ヤル気がないから評価もしない
そういうことだろ?
指摘されてる通りだと

212:HG名無しさん
18/01/04 15:22:59.77 Cvh7rghT.net
>>205
なぜおまえが名人みたいな目線でこの人に指図してんだ?

213:HG名無しさん
18/01/04 15:24:38.75 i7QTeJr1.net
>>205
お前が言う「やる気がない言い訳」ってなんだ?
「家族の迷惑になりたくないこと」「近所迷惑になりたくないこと」「お金に余裕がないこと」
もしこれらを「言い訳」と捉えてるのならば・・・
お前が仮にフォロー外されたとしたら、それは塗装以前に人格的な要素の方がデカいぞ

214:HG名無しさん
18/01/04 15:24:57.77 5POX6cfn.net
とりあえずどっちも正しいことも言ってるしそりゃ極論だよってとこもある
おれには参考になるよ
茶々入れにレスくれてありがとうな

215:HG名無しさん
18/01/04 15:25:10.59 xAxJokIp.net
>>207
あのさ、後だしでガンガン来るのが経験がなくその場しのぎの証拠なんだよ
どこまでやるにしてもはじめの一歩はあるでしょ?
その一歩を踏み出す身近な人に興味もなく参考にもならんのはどういう事ですかと聞いている

216:HG名無しさん
18/01/04 15:25:53.64 i7QTeJr1.net
>>209
その人の言いたいことも部分的には分かるから内容で何とかするわ
どっちが正しいかは読んでる人が判断してくれりゃいい

217:HG名無しさん
18/01/04 15:28:31.76 i7QTeJr1.net
>>212
後だしでガンガン?まあいい
はじめの一歩があるならゴールの一歩もあるだろ?
現時点でその人にとってのゴールの一歩が塗装の手前ってだけだろ
子供が独り立ちしたらそこから塗装に踏み出せばいいじゃん

218:HG名無しさん
18/01/04 15:28:36.57 f7sjh2MJ.net
>>210
お前さんに近い人が踏み出す一歩
これが参考にすらならんと言っていうことじゃないw

219:HG名無しさん
18/01/04 15:28:59.23 Cvh7rghT.net
>>211
なんも参考にならんけどな
新年早々極論ふりかざしておまえはやる気がないと説教してツイッターの使い方指南までしてる男の人って。。。

220:HG名無しさん
18/01/04 15:31:21.36 xAxJokIp.net
>>214
意味不明
スタートしないのにゴールってw
だから夢を見ないで現実見ろよw
塗装も出来ない下手糞君w
やれば出来ると思ってるんだろうね

221:HG名無しさん
18/01/04 15:31:32.18 i7QTeJr1.net
>>215
「お前さんに近い人」って何が近いんだ?
家族とか近所とかの兼ね合いが近い人が塗装を始めるってのなら参考になるだろうね

222:HG名無しさん
18/01/04 15:32:58.52 f7sjh2MJ.net
>>218
環境が近い人だが?
言われてる通り言い訳ばかりだね
ヤル気ないなら素直に言えばいいじゃん
バかじゃね

223:HG名無しさん
18/01/04 15:34:45.32 i7QTeJr1.net
>>217
何度も主張するが俺は全塗装されてないと気が済まないしポリカバーくらいなら自作するわ
スタートはガンプラにニッパーを入れた瞬間だろ
ゴールをどこにするかは各自の自由だろ
お前はその各自の自由を勝手に制限して「最低でも全塗装」と言ってるに等しい
さらに、そういう塗装手前で終わる人が塗装済み超絶作品を見て目の保養にすることも否定している
塗装する人が見下されてるんじゃない

224:HG名無しさん
18/01/04 15:37:00.01 i7QTeJr1.net
>>219
「環境が近い人の全塗装」って話はしてなかったと思うの・・・
てか、それなら別の理由でフォロー外されたんじゃね?それはもう個別の事情だから知らんわ

225:HG名無しさん
18/01/04 15:38:44.66 i7QTeJr1.net
まぁ、趣味でも全力で!可能な限り前進を!って考えも分かる
何度も言うがもともとは
>>152
>パチ組にスジボリ入れた方が完全塗装品より評価高いのよ
>塗装は評価に値しないものと考える人は多い
に対して、いやいや普通に全塗装作品の方が成形色より評価されるじゃないですか?っていう当たり前のことを言ってるに過ぎない

226:HG名無しさん
18/01/04 15:39:20.71 f7sjh2MJ.net
子供がいて塗装してる人なんか探せば見つかるのに
意味のわからんゴールの一歩見てないでやれそうなことを探せば?
だからヤル気がないって言われるのよ
黙ってりゃいいものをさ
顔真っ赤にして肯定する前にやってる人のいる事実を知れば?
その程度のヤル気で語るとか笑わせるw

227:HG名無しさん
18/01/04 15:40:57.80 i7QTeJr1.net
>>223
>子供がいて塗装してる人なんか探せば見つかるのに
いるけど子供がいるからできない人もたくさんいるでしょ
家の間取り、家族がどのくらい干渉してくるかも全然個別で事情が違う

228:HG名無しさん
18/01/04 15:42:33.99 i7QTeJr1.net
>>223
言っとくけど家族がいるのに室内で接着剤使ったり塗装ができる環境ってだいぶ恵まれてるからな
あんまり一般人にそういうの求めない方がいい
俺には関係ないけどお前が嫌われる

229:HG名無しさん
18/01/04 15:42:38.07 f7sjh2MJ.net
>>222
そういうこっちゃねーのよ
ヤル気もねーのよ
なのに否定だけはいっちょまえw
なんなのあんたは

230:HG名無しさん
18/01/04 15:45:24.40 i7QTeJr1.net
>>226
「ヤル気」の基準をどうぞ

231:HG名無しさん
18/01/04 15:46:58.75 f7sjh2MJ.net
>>225
だったら黙ってろよ
やるかやらんかであってお前のことなんか知るかw
やらんやつの話しなんか興味もない参考にもならん
ゴミみたいな話しなわけ
消えてくれんかな
やらん人の話しが誰かの参考になるとでもおもうのかね

232:HG名無しさん
18/01/04 15:48:05.98 f7sjh2MJ.net
>>227
簡単だろ
やるかやらんか
やらんのにヤル気あるとかアホじゃね?

233:HG名無しさん
18/01/04 15:49:20.52 i7QTeJr1.net
>>228
いよいよ意味不明
話はシンプル
「塗装せずにor部分塗装でフィニッシュする人が増えてきたからと言って、塗装が評価されてないとは言えない」

234:HG名無しさん
18/01/04 15:51:02.35 i7QTeJr1.net
>>229
俺は全塗装してます
ヤル気があると認めてくれてどうも

235:HG名無しさん
18/01/04 15:54:06.70 GXuLBFjf.net
評価はするけどやらないのもわかるんだけど、全くやらないってえのは評価してる事になるのか?
どうもイイネの感覚で話をしてるように思えて仕方がない

236:HG名無しさん
18/01/04 15:54:41.75 GXuLBFjf.net
>>231
その割には熱心に語るんだね
随分と事情にもお詳しいようで

237:HG名無しさん
18/01/04 15:57:52.49 i7QTeJr1.net
>>232
ああ野球とかで言われるプレーしたこともないのに語るな論?
残念ながら評価くらいは見る専でもできるって結論出てる
>>233
自分が全塗装できるからって諸事情で塗装できない人のやる気を否定するような人間には絶対なりたくないもんね
今こうやってレスするのもだいぶキツイけど誰かがやらんと行けんからなあこういう処理は

238:HG名無しさん
18/01/04 15:58:19.23 s6lKoLYF.net
全塗装
塗装
ふむふむ
いや環境で言葉遣いも変わるよね
パチ組が素組みくらい違和感ある

239:HG名無しさん
18/01/04 16:00:19.44 i7QTeJr1.net
>>235
素組が表面処理+全塗装、パチ組がそのまま組み立てる・・・だっけ?

240:HG名無しさん
18/01/04 16:00:23.76 GXuLBFjf.net
>>234
その割にはすっきりするから参考にもならん塗装する人は切るというのね
俺からすれば相当ひどい事を言ってると思うし、口が裂けても言う事じゃないと思ってる
邪魔な見る価値もない人をフォローしてたって事なのかな
どうも、そこがすっきりしないんだわ

241:HG名無しさん
18/01/04 16:02:31.78 i7QTeJr1.net
>>237
SNSってそういうもんでしょ
気楽にバイバイできるからみんなやってるんじゃないの?
まあでもたまにいるよな、たかがフォロー外されただけでめっちゃ怒る地雷の人

242:HG名無しさん
18/01/04 16:06:47.50 GXuLBFjf.net
>>238
出来る出来ないでなくやるかやらないかは理解できない人なんですよね?
SNSだからと割り切る割には出来ない人には随分と肩入れされるんですね

243:HG名無しさん
18/01/04 16:07:12.83 i7QTeJr1.net
いや、ごめん言いすぎたか
確かに可愛い娘からのフォロー外されたらちょっと悲しいもんな
まあ言いたいことは繰り返すけどそんなに攻撃的な話じゃなくて、
部分塗装or未塗装フィニッシュも流行ってますけども、まだまだ塗装の評価は下がってはないですよって話やな

244:HG名無しさん
18/01/04 16:07:46.16 s6lKoLYF.net
繕った声は綻びがある

245:HG名無しさん
18/01/04 16:09:27.14 i7QTeJr1.net
>>239
肩入れではなく事実を見てくれ
哀しいぞぉいつか使うと思って買ってた塗料や工具、あるいは模型そのものを
家族とのトラブルで泣く泣く手放すのは

246:HG名無しさん
18/01/04 16:09:52.82 GXuLBFjf.net
>>240
そも、話題を持ち出したのはあなたですよね?
SNS上での模型だけのお付き合いならやるかやらんかだし、無関心な素振りを見せれば興味なしと捉えられるのが当然では?
もう一度聞きますが、なぜ出来ない人には凄く肩入れをされるんですか?

247:HG名無しさん
18/01/04 16:12:10.44 GXuLBFjf.net
>>242
それはあなたの語りであってですね
ノイズでしかないんですわ
正直なところ、なぜそのような話を持ち出すのか理解に苦しみます
人の付き合いじゃなく模型のみなのでしょ?
なのに自分の苦労話は聞いてくれと?
どういうことなのでしょうか?

248:HG名無しさん
18/01/04 16:13:34.50 i7QTeJr1.net
>>243
できない人に肩入れしましたっけ?
塗装できない人が塗装始めた人のフォロー外すのがアリなら
その逆、塗装できるようになったので無塗装部分塗装派はさよならですってのはもっとアリでしょう
公平ですよ、肩入れしてません
「できない人の事情も分かる」という話です

249:HG名無しさん
18/01/04 16:14:55.86 i7QTeJr1.net
>>244
私自身の話じゃないです…
SNSじゃないですがそういった事情でスプレーをたくさん譲り受けたことがあります

250:HG名無しさん
18/01/04 16:15:32.65 ACNF0MbT.net
出来ない出来ないと嘆くだけの奴より頑張って上手くなってくやつの方が興味あるけどね
プラモ限定の付き合いでやらん奴の方が興味あるってどういう心理なのだろうか

251:HG名無しさん
18/01/04 16:18:07.49 i7QTeJr1.net
>人の付き合いじゃなく模型のみなのでしょ?
だからと言って環境的あるいは経済的あるいは人間関係への配慮の観点から塗装できない人の存在を否定する理由にはなりません
無塗装部分塗装フィニッシュの方は増えてるでしょうが、上の方で言った通りガンプラが広まったからライト層が増えただけの話です
塗装自体の評価が下がったと判断できる根拠はありません

252:HG名無しさん
18/01/04 16:18:49.87 GXuLBFjf.net
>>245
やらん奴に興味なしって書いてるのに反発されてるじゃないですか
そもそもやらんのに評価ってどういうことなのでしょう?
やってわかる苦労や技術もあるから評価できるんじゃないですか?
俺からするならやらん人をノイズと言い切りやらん人の代弁をする(それこそ真っ赤になって)する心理がわかりません。
もう一度聞きますが、肩入れする理由は何ですか?

253:HG名無しさん
18/01/04 16:21:44.42 GXuLBFjf.net
>>248
否定して悪いのでしょうか?
それを言い出すなら経験が足りない人、かろうじて塗装に踏み切った人はどうなるのでしょう?
みんなそれぞれの出来る範囲でやってるわけですし、自分に近い環境の人を見つけてアドバイスを受けたり参考にする事も否定されてますよね?
違うとは言わせませんよ?時間の無駄ですから。
上手い下手だって環境の違いなんですよ?それはノイズと平気で切り捨てて当然なのですよね?
もう一度聞きます。なぜ肩入れをされるのですか?

254:HG名無しさん
18/01/04 16:22:09.21 i7QTeJr1.net
>>247
>出来ない出来ないと嘆くだけの奴より頑張って上手くなってくやつの方が興味あるけどね
興味の対象は人間ではなく投稿っていうことではないでしょうか?
>プラモ限定の付き合いでやらん奴の方が興味ある
よく意味が分かりませんし言ってません

255:HG名無しさん
18/01/04 16:26:49.83 i7QTeJr1.net
>>249
やって分かる苦労云々がないと評価できないについては>>234について否定しました
>やらん人をノイズと言い切りやらん人の代弁をする(それこそ真っ赤になって)する心理がわかりません。
「たかが」全塗装ができる程度で未塗装部分塗装フィニッシュの方を悪く言うのが同じモデラーとして恥ずかしいからです
(やる人をノイズ…とおっしゃりたいと判断させていただきました)
肩入れしていません。もし仮に「未塗装部分塗装で十分、全塗装は時間の無駄」という主張が投稿され私に心の余裕と時間があれば噛みついたと思います

256:HG名無しさん
18/01/04 16:29:06.30 GXuLBFjf.net
>>251
塗装もしない人の評価など価値もないと考えています
上手いと思うのは結構ですが下手と思うのは経験してからだとの考えです
やらないとわからない事もあるのですし、あなたに反感を抱いた方々もそれを言いたかったのではと推測しています
よくわかりませんが、興味がないとリムーブするのも当然なのですよね?
あなた自身が書いているのですが
これが模型のみの付き合いでないならなんなのでしょう?
否定はしませんよ、自分もやりますから
聞きたいのはなぜ一部の評価に値しないものを擁護するのかってことです
やるかやらないかであって出来ないアピールは鬱陶しいものです

257:HG名無しさん
18/01/04 16:32:28.53 GXuLBFjf.net
>>252
モデラーだから出来る事を模索するのでは?
あなたはそれを否定しているのですが?
上でも相当言われてますが、それを否定するのに参考にもならんからカットするとの発言があります
これの真意は?
出来ないのだからやってる人を参考にするなんて誰でもやってますよ
なぜ否定するのでしょうか?
否定する理由は?
言い訳はいいので質問に答えてくれません?

258:HG名無しさん
18/01/04 16:37:28.33 GXuLBFjf.net
小さな子供がいて塗装されてる方なんていますよ?
なぜ参考にする事を否定するどころか、見る価値もないと言えるのでしょう?
凄く失礼な発言ですし、工夫や努力をして楽しんでいる方を見る価値もないと言い切る事こそ失礼だと思いますが?
出来ないからやらないも結構ですが、
やってる奴がいるのだから参考にしろ→参考にならない
これほど失礼な発言はないでしょ?
やるやらないは自由ですよ。でもやってる人に対して価値がないなんてw
あなたはやる人とやらない人のどちらに価値があると思ってるのですか?

259:HG名無しさん
18/01/04 16:37:30.91 i7QTeJr1.net
>>253
>塗装もしない人の評価など価値もないと考えています
そうですか、そう考えるんですねで終わりです
2段落目についてはおっしゃる通りです
>聞きたいのはなぜ一部の評価に値しないものを擁護するのかってことです
>やるかやらないかであって出来ないアピールは鬱陶しいものです
一定の評価に値しない、が私の考えとは違うので無視させていただきます
と、言いたいところですが敢えて言います
経済面で模型界を支えているのは一部のディープ層ではなく多数を占めるライト層です
ライト層の数%が全塗装までたどり着き、さらにそのうち何割かが生涯の趣味として人に自慢できるほど極まるのでしょう
全塗装しないうちは作品を評価する権利なし、という態度では新規層の取り込みに支障が生じます
擁護した覚えはありませんが自分ができるからってできない人の考えを無視するようではだめです
あなたの主張と同じで個人的な考えなのであしからず

260:HG名無しさん
18/01/04 16:39:30.48 GXuLBFjf.net
結論で言えば評価なんてされてませんよね?
だって、自分が悩んでる事を(それこそ塗装が出来ない環境の打破)やってる人に価値を見出せないのですから
質問です
あなたにとっての評価とはなんですか?
その評価はあなたの実践の参考になるものなのですか?

261:HG名無しさん
18/01/04 16:


262:40:10.99 ID:GXuLBFjf.net



263:HG名無しさん
18/01/04 16:41:10.96 i7QTeJr1.net
>小さな子供がいて塗装されてる方なんていますよ?
小さな子供がいて塗装できないという方もいます
家の広さ、間取り、様々な要素が関与します
これに関しては>>225で言ったことが全てです
「言っとくけど家族がいるのに室内で接着剤使ったり塗装ができる環境ってだいぶ恵まれてるからな
あんまり一般人にそういうの求めない方がいい」
>なぜ参考にする事を否定するどころか、見る価値もないと言えるのでしょう?
その参考になるかならないか、結果的にリムーブするかどうかは個別の判断です
私が一概に言える話ではありません

264:HG名無しさん
18/01/04 16:44:33.37 i7QTeJr1.net
>>257
今この場の議論で使われてる「評価」はシンプルに塗装技術の話でしょう
参考と評価は違うと誰かが言ってくれてますから、参考にならないからリムーブは評価とはあまり関係ないですね
>>258
大変恐縮ですが「火種」はどれをさしてるんでしょうか?
あたり前の話しかしていないのでここまでレスをいただいてうれしい反面戸惑っております

265:HG名無しさん
18/01/04 16:46:01.26 GXuLBFjf.net
>>256
なぜ偏るのかな?
子供がいて塗装が出来ないも、塗装を初めたばかりのビギナーも同じでしょ?
塗装が出来ない人を擁護すれば裾野が広がるのもわかります
同様に塗装ビギナーも同じではないのでしょうか?
やる気のある人をノイズとし、参考になるものも参考にしない人を庇う理由は?
そこまで模型業界の心配をされるのであれば、なぜ目を出そうとしてる人をノイズと言えるのでしょうか?
この理屈にお答えください

266:HG名無しさん
18/01/04 16:47:33.45 i7QTeJr1.net
そもそもの話をしますよ
「私は」参考にならないからリムーブということは「あまり」しません
先述した通り、フォロー外したというだけで騒ぐ地雷の方もいらっしゃいますから
ただフォローを外した方がすっきりするしSNSとはそういうものです、という極めて当たり前の話をしてます
評価云々がそれと同リンクしてくるのかも不明瞭です
繰り返します
「塗装せずにor部分塗装でフィニッシュする人が増えてきたからと言って、塗装が評価されてないとは言えない」

267:HG名無しさん
18/01/04 16:47:56.31 i7QTeJr1.net
同リンク→どうリンク

268:HG名無しさん
18/01/04 16:51:23.73 GXuLBFjf.net
>>259
「言っとくけど家族がいるのに室内で接着剤使ったり塗装ができる環境ってだいぶ恵まれてるからな
あんまり一般人にそういうの求めない方がいい」
なんども言わせないで欲しいのですが
環境なんて人それぞれですよ
だから、やっている人を参考にしろと
それすら頭から否定してるのはあなたですからやる気も無いなら黙ってろとなるのがわかりません?
やるやらないは別として、出来ないかと模索する事すらやめてるのに問題があるでしょ?
模索しない事も自由ですが、やる気がないと思うのも道理では?
なぜ片方の立場に立って進めるのでしょうか?
誰も作るななんて言ってないですよね?
やる気もないことを言い訳で肯定するなと言ってるわけですが?
なぜ模型業界の発展にまで話が膨らむのかw

269:HG名無しさん
18/01/04 16:53:16.26 i7QTeJr1.net
>>261
それは私の視点であり、私自身は塗装始めたての人はむしろ応援したいタイプです
ただ、塗装できない、現時点でする気が無い人から見ればわざわざ塗装ビギナーをフォローしておく理屈がありません
質問返しで申し訳ありませんが、むしろその理屈を客観的に説明してください
どうも、「環境的に塗装できない人も塗装する方法を模索し続けなければならない」という考えに偏っておられるようです

270:HG名無しさん
18/01/04 16:53:23.05 wtZKiSdl.net
とりあえずスレタイと違う話だから、他でやってくれ

271:HG名無しさん
18/01/04 16:55:22.89 GXuLBFjf.net
>>262
するしないでなく、発言をされてるでしょ?
もういい加減にしてくれませんか?
あなたがやってるやってないでなく、あなたが肯定したか否定したかなのがわかりませんか?
肯定否定に関して話をするなら
・なんとか塗装が出来ないかと模索するのが肯定
・塗装は無理と諦めて模索すらしないのが否定
否定をするということはやらない事になりますよね?
やるかやらないかというのはそこにもあります
あなたの意見は否定ですよ
だからやらないのなら黙ってろとなるわけです
あなたはやる、やらないなど関係ない
それを持ち出すのなら代弁など最初からしないこと

272:HG名無しさん
18/01/04 16:57:05.27 i7QTeJr1.net
>>264
いいですか、前提をお話しします
「なんども言わせないで欲しいのですが 環境なんて人それぞれですよ
だから、やっている人を参考にしろと 」
これは極めて危険な考えです
趣味とは、家族に迷惑を掛けない範囲でやるべきというのは常識です
「やってる人」というのは、全員がとは言いませんがある程度その常識から足を踏み出してます
思い出してください
常識的にありえないんですよ、「子供がいるのに塗装するなんて」あるいは「臭いって言ってるのに接着剤使うなんて」
環境が人それぞれだからこそ、できそうもない人もいるというものです

273:HG名無しさん
18/01/04 16:57:30.10 GXuLBFjf.net
>>265
何度も同じことを書かせないで
あなたの行動など関係ない
発言を元にレスをしてるのですよ?
わかりませんか?
それが出来ないのなら人に意見するのはやめなさい
後だしだらけで面倒くさい
立場を決めたのなら一貫した発言をしてくださいよ
それすら出来ないのに人に意見するなんて失礼ですし常識外れです

274:HG名無しさん
18/01/04 16:58:42.21 i7QTeJr1.net
>>266
ごめん多分もうちょっとで終われる
>>267
模索した結果が諦めというだけの話です

275:HG名無しさん
18/01/04 17:01:06.15 i7QTeJr1.net
>>269
シンプルにまとめます
「私は塗装できない人の事情も加味して許容している」
「あなたは塗装できない人の事情も知りつつ許容していない、挙句の果てにSNSでフォローするしない参考にするしないまで口を出している」
異論ありますか?
どちらが常識的か落ち着いてから考えなさい

276:HG名無しさん
18/01/04 17:02:11.71 GXuLBFjf.net
>>268
話にならない
あなたの悪い癖を述べて去ります
答えありきの模索なのですよ
なぜ言い切れます?
実際にされてる方もいますよ?
それともメーカーに対する悪評でもされたいのでしょうか?
子供がいて塗装をしたら家族の事など考えずに常識外れ?
ぜひ、塗料メーカーに言ってくださいな
そこまで言い切れるのでしょ?
模型業界の事も考えておられる様ですから、今すぐやってください
回答が返ってきたら、ここに画像を貼ってください
あなたの考えを正当とするならそれ以外に手はありません
そうでなければ塗料メーカーの模索と工夫すら侮辱する行為とみなします
では

277:HG名無しさん
18/01/04 17:03:42.53 ACNF0MbT.net
>>270
諦めたのなら黙ってろ
そんだけ
足を洗ったのならやってる人にとやかく言うな

278:HG名無しさん
18/01/04 17:05:28.11 ACNF0MbT.net
だいたい育児が忙しいのにプラモのみならずSNSってw
そこまで家族の安心安全を考えるのにプラモw

279:HG名無しさん
18/01/04 17:05:59.39 i7QTeJr1.net
>>272
だから、個人個人が考えてやっぱり塗装はあきらめたってだけの話でしょ?
それぞれが諦めた判断基準までは他人が推測する領域ではないです
メール云々については論外なので無視します

280:HG名無しさん
18/01/04 17:06:22.67 8dx7E4WZ.net
>>271
許容してないのはお前だろキチガイ
いいかげんにせーや糞が

281:HG名無しさん
18/01/04 17:06:40.06 i7QTeJr1.net
>>273
僕は全塗装現役です…お願いだからレスを読んでから発言してください

282:HG名無しさん
18/01/04 17:07:18.08 i7QTeJr1.net
>>276
具体的にものを言えない雑魚は黙ってろ

283:HG名無しさん
18/01/04 17:07:22.50 8dx7E4WZ.net
>>275
諦めるのを否定してねーだろうがw
諦めたのなら黙ってろボケってのがわからんのか?
ガチかおまえ?

284:HG名無しさん
18/01/04 17:08:44.36 8dx7E4WZ.net
>>278
やる気もねー奴を切るなんて当たり前だろ
やる気がねーなら黙ってろ
これのどこがおかしい?
子供じゃあるまいし・・・

285:HG名無しさん
18/01/04 17:09:01.18 i7QTeJr1.net
>>274
育児の手間の話は誰もしてません
塗料が臭い、接着剤が臭いという観点の話です

286:HG名無しさん
18/01/04 17:11:48.00 i7QTeJr1.net
>>279
野球辞めたらもうプロ野球見て評価しない方がいい?って何回も同じこと言わせんな
評価者の絶対要件に実施は含まれない
>>280
興味もない人をSNSで切るのも当たり前です
やる気は他人が判断するというのは極めて社畜的で時代を感じますが趣味は趣味、やれるとこだけでやるのが普通です

287:HG名無しさん
18/01/04 17:13:54.30 YxGeS0DU.net
>>281
個人で出来る出来ないの線を引くのは勝手だし否定はしない
だが他人に干渉をするのなら個人の線引きにも言及する
当たり前の事ではないの?
塗装もしない奴に偉そうに言われたらカチンとくるわな
干渉せずに鑑賞だけしてりゃ言われたくない事も言われない
塗装が出来ないと事あるたびにアピールするから煙たがられるのがわからないかな

288:HG名無しさん
18/01/04 17:15:39.75 i7QTeJr1.net
>>283
干渉したくないからフォロー外すんでは?(笑)

289:HG名無しさん
18/01/04 17:16:51.67 YxGeS0DU.net
みんなやれるとこでやってるんだよ
なぜ塗装出来ない人だけ特殊なのか
出来る範囲はパチ組までって条件だけの話だろうに
なぜ塗装出来ない人だけが特殊なのかわからん
それで楽しんでるんだからお前があれこれ言う事でもないだろうに

290:HG名無しさん
18/01/04 17:17:38.80 YxGeS0DU.net
>>284
その通りだよ
それが塗装出来ない人になると特別なんだろ
お前にとってはな

291:HG名無しさん
18/01/04 17:18:09.89 i7QTeJr1.net
・未塗装部分塗装フィニッシュが増えたからと言って全塗装の評価が下がったとは言えない
・SNSでだれをフォローしようがフォロー外そうが自由
・諸事情で塗装可能な環境にない人もいる
おかしなことは言ってない自信しかないw

292:HG名無しさん
18/01/04 17:19:15.16 YxGeS0DU.net
アドバイスしても耳も傾けない、見る価値もない塗装は除外
でも塗装が出来ないので未塗装でーすwwww
こんなん切られて当然だろw

293:HG名無しさん
18/01/04 17:19:37.22 i7QTeJr1.net
>>285-286
いや、塗装できない人「だけ」叩かれてたので是正しただけなんだがw
特別扱いとか全くしてない

294:HG名無しさん
18/01/04 17:20:54.15 YxGeS0DU.net
>>287
評価ってなによ?
これできそうだからやってみよ♪は評価にならんのか?

295:HG名無しさん
18/01/04 17:21:11.36 i7QTeJr1.net
>>288
・・・?じゃあ切れば良くね?
最初っからSNSでフォロー外すの自由って言ってんじゃん

296:HG名無しさん
18/01/04 17:21:39.38 YxGeS0DU.net
>>289
おかしくね?
だったら、なぜ見る価値もない塗装なんて出てくるの?

297:HG名無しさん
18/01/04 17:22:35.06 YxGeS0DU.net
>>291
切るよ
そういう奴の評価の傾向が塗装wwって事実があるだけ
おわかり?

298:HG名無しさん
18/01/04 17:23:40.24 5POX6cfn.net
・ちゃんと塗装してる作例をスルーする塗装に疎い人がSNSにいて、その心理的にはこうだろうし理解は出来る
って元の話に対して
・そんな心理は理解できん
・塗装に疎く熱意もない奴の評価など鑑みるに値しない
のような意見はわかる、けど
・ちゃんと塗装してる"人"に敬意を払わない連中の心理を肯定する貴様は許しがたい
となるのは「ん、噛み付くとこそこ?」と思った(※上記の"人"に自分や誰かを重ねて批評するべき主体が変わってるように見える)
レスバトル暴走機関車対決にヤジ入れてすいませんね

299:HG名無しさん
18/01/04 17:23:42.26 i7QTeJr1.net
>>290
何の話をしてるんだ
再三繰り返すが
>>152
>パチ組にスジボリ入れた方が完全塗装品より評価高いのよ
>塗装は評価に値しないものと考える人は多い
いやいやそんなわけねーだろw全塗装の方が評価高いわw
っていう話な

300:HG名無しさん
18/01/04 17:24:19.61 YxGeS0DU.net
>見る価値もない塗装なんて出てくるの?
これが全てを物語ってんのよ
出来ない事を出来る人を評価できないんでしょ?
好き嫌いやイイネの話じゃあないんよ?

301:HG名無しさん
18/01/04 17:25:37.33 i7QTeJr1.net
>>292-293
そんな傾向はない
被害妄想乙
・・・おつかれっしたww

302:HG名無しさん
18/01/04 17:25:49.53 YxGeS0DU.net
>>295
お前さんは全てを見たのか?
そういう状況は実際にあるのよ

303:HG名無しさん
18/01/04 17:28:18.04 i7QTeJr1.net
>>296
>出来ない事を出来る人を評価できないんでしょ?
評価できない場合→そもそも評価できないので全塗装の評価は下がらない
評価できる場合→そりゃできないよりできる方がいいよね(当然)となるので全塗装の評価は下がらないむしろ上がる

304:HG名無しさん
18/01/04 17:29:45.46 YxGeS0DU.net
全てに言えるんだけど、俺が俺がなのよね
出来ないならやってる人を参考にしたらよいなんて否定する事か?
否定してるよね?後から修正入れてるけどさw
逃げ道ばっかり作ってるお前さんの行動って出来ないクンそっくりだね

305:HG名無しさん
18/01/04 17:29:45.67 i7QTeJr1.net
>>298
うん、そういう状況はあるのはよく知ってるから>>153にしっかりがっつり書いたぞ
なのに噛みつかれたんだ

306:HG名無しさん
18/01/04 17:31:31.36 i7QTeJr1.net
>>300
最初っから否定してないよね
参考にしない権利もあるからSNSでフォロー外す人がいて、フォロワー層変わるのも当然だよねって話な

307:HG名無しさん
18/01/04 17:31:47.08 YxGeS0DU.net
>>301
だからさ
そういう事例もあるよねで終わる事でしょうに
そこに家庭の事情の出来ないクンを持ち出したのあんたでしょ?
筆塗くらいできんのか?→安全性が!家族の事を考えてない!
こんなの荒れて当然ですやんw

308:HG名無しさん
18/01/04 17:32:18.88 YxGeS0DU.net
>>302
どの口が否定しないとw
頭おかしいの君?

309:HG名無しさん
18/01/04 17:34:42.32 i7QTeJr1.net
>>233
「そういう事例もあるよね、多くはないけど」としかいってない
で、その未塗装部分塗装フィニッシュの背景にはこんな事情があるねっていうだけの過程で家族とかの例を出しただけだよな
その結論でいいなら俺もそれでいいよ
噛みつかれることを言った覚えが無いから戸惑ってる

310:HG名無しさん
18/01/04 17:37:03.55 wtZKiSdl.net
もう塗装しようがしまいが、どっちでもいいから。やめてくれ。

311:HG名無しさん
18/01/04 17:37:03.55 i7QTeJr1.net
>>304
すまん、手間を掛けさせて申し訳ない
①「参考にしたらよい」は否定してない
②「参考にするべきだ!参考にしないなら黙ってろ!」は軽蔑をこめて全否定した
・・・つもり・・・
もし①を否定するレスを俺が投稿してたら安価つけてくれ
謝罪の用意もあるぞ

312:HG名無しさん
18/01/04 17:37:25.15 YxGeS0DU.net
健康被害なら塗料よりもプラの削り屑の方が危ないんだよね
粉塵対策が出来るなら塗装なんて出来るのよ

313:HG名無しさん
18/01/04 17:38:01.34 YxGeS0DU.net
>>307
謝罪はお前が作ったものを上げろよな

314:HG名無しさん
18/01/04 17:38:47.38 i7QTeJr1.net
>>306
もともと過疎スレだしいいでしょ?
一票の格差問題に戻るか?>>147あたり

315:HG名無しさん
18/01/04 17:39:01.03 YxGeS0DU.net
それと全否定と否定の違いは?
お前は後だしばかりなのでな

316:HG名無しさん
18/01/04 17:39:32.37 YxGeS0DU.net
はよ答えろや

317:HG名無しさん
18/01/04 17:39:45.56 i7QTeJr1.net
>>309
該当レスに安価してくれたら考える

318:HG名無しさん
18/01/04 17:40:24.39 i7QTeJr1.net
>>311
同じでいいよ

319:HG名無しさん
18/01/04 17:40:25.71 YxGeS0DU.net
>>313
は?w
こんだけ偉そうにしてそれか?w

320:HG名無しさん
18/01/04 17:40:57.15 YxGeS0DU.net
謝罪するんだろ?口だけか?
出来ないクンと同じようにw

321:HG名無しさん
18/01/04 17:41:48.39 i7QTeJr1.net
>>315
結局安価つけれないエンドだけは勘弁よ?
いや本当に謝罪の用意はあるぞ
だって「参考にした方がいい」なんて当たり前のこと否定するはずないじゃん
ただの「推奨」なんだ


322:から 「参考にすることが義務」は否定するけど



323:HG名無しさん
18/01/04 17:43:15.76 YxGeS0DU.net
163 返信:HG名無しさん[] 投稿日:2018/01/04(木) 14:44:18.72 ID:i7QTeJr1 [5/74]
>>164
参考にならないからフォロー外しただけでは?
塗装しないから参考にできない、かといって自分にはできないけど追いたい!ってほど憧れる製作者ではないってだけでしょ
塗装も出来ない人の代弁その1
168 返信:HG名無しさん[] 投稿日:2018/01/04(木) 14:49:49.27 ID:i7QTeJr1 [7/74]
>>168
憧れるってのは参考じゃ無くて「見るだけで素晴らしい作品」ってことな
そもそもハナから環境的に塗装ができない人が人様の塗装始めたての投稿なんか見る意味ないんだわ
代弁その2
どんだけ下に見てる?
こんくらいの事を書くんだから見せられるんでしょ?

324:HG名無しさん
18/01/04 17:43:39.45 YxGeS0DU.net
>>317
逃げるの?

325:HG名無しさん
18/01/04 17:45:55.25 YxGeS0DU.net
その割にはすっきりするから参考にもならん塗装する人は切るというのね
俺からすれば相当ひどい事を言ってると思うし、口が裂けても言う事じゃないと思ってる
邪魔な見る価値もない人をフォローしてたって事なのかな
どうも、そこがすっきりしないんだわ
SNSってそういうもんでしょ
気楽にバイバイできるからみんなやってるんじゃないの?
まあでもたまにいるよな、たかがフォロー外されただけでめっちゃ怒る地雷の人
出来る出来ないでなくやるかやらないかは理解できない人なんですよね?
SNSだからと割り切る割には出来ない人には随分と肩入れされるんですね
いや、ごめん言いすぎたか
確かに可愛い娘からのフォロー外されたらちょっと悲しいもんな
まあ言いたいことは繰り返すけどそんなに攻撃的な話じゃなくて、
部分塗装or未塗装フィニッシュも流行ってますけども、まだまだ塗装の評価は下がってはないですよって話やな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch