【1/700】艦隊これくしょん -艦これ-25番艦at MOKEI
【1/700】艦隊これくしょん -艦これ-25番艦 - 暇つぶし2ch29:HG名無しさん
17/01/10 00:27:24.77 ekEdQHaV.net
>>27
すいませんすいません(汗
頂いた写真の二枚目は1942の様ですが、一枚目は艦橋が1943ぽいのですが第二砲塔も白の様でちょっと自分には判らないですね。
作例は1942と書かれてるけど手元の資料と合わせると1943みたい。。(なんか複雑な話っぽいですね自分には無理です)
でもスゲー作りこみで最高に参考になる作例です。これは見つけられなかった。あと、海外は絵画調の塗りが多いですね。
本当に有難うです。
>>28
頑張ります頑張ります必死で作ってここにあげらける様がんばります。山風さんのレベも頑張ります。

30:HG名無しさん
17/01/10 00:37:12.56 Ux5fbjiq.net
あーリノリウム欲しいよぉ~ 廊下の床に貼りたい
模型でもあの柄再現できないかなぁ

31:HG名無しさん
17/01/10 17:31:54.94 Ty3TS8Ta.net
アオシマのブログ見てたらなんか大和出すような事言ってるね

32:HG名無しさん
17/01/10 18:17:21.36 /fp+RR7I.net
艦これ版大井北上を結局WLにも出したし、アルペジオからの大和型はもはや既定路線だったということか
WLの各社艦枠はもはや崩れた…
うちゅうの ほうそくが みだれる!

33:HG名無しさん
17/01/10 18:30:07.50 kTG5wqBm.net
単にタミヤのヤル気が無いだけ
1/350新大和の設計データ流用するなり武蔵の海底調査結果反映させるなりでWL大和リメイクまではともかくリテイク位は出来る筈なのに全く動かないし

34:HG名無しさん
17/01/10 18:58:30.54 82tjSSa6.net
この世界の片隅で大和出てるから大和売れてんのかな?

35:HG名無しさん
17/01/10 19:19:42.92 ksELwu6H.net
そのりくつで行くと青葉が売れなきゃだめだな

36:HG名無しさん
17/01/10 19:31:28.92 L3BszkUu.net
近所の模型屋に青葉置いてないわ

37:HG名無しさん
17/01/10 19:44:12.46 dWdE6JDg.net
アオシマの大和型はフルハルっぽいから、船体がフルハル専用ならば
一応WLのタミヤ大和との棲み分けは維持できる

38:HG名無しさん
17/01/10 20:20:25.03 DIsqtQjn.net
フルハルだったか
てっきりアルペ専用パーツの下の部分隠してWLで出すよってメッセージだと思ってたwww

39:HG名無しさん
17/01/10 21:12:04.40 /fp+RR7I.net
ついに相手のシマに乗り込む時代が始まった…
自社の1/350を応用してアオシマ金剛型やハセガワ阿賀野型が入り乱れるWL戦国時代の幕開けですね
そして現在ある旧キットの半数が失われるウォーターライン継承戦争へと発展していくんやで

40:HG名無しさん
17/01/10 21:18:03.67 ksELwu6H.net
WL初期からの化石キットが一掃されるなら大歓迎だよ

41:HG名無しさん
17/01/10 21:22:36.27 tPhsUGyJ.net
今いちばん元気あるのアオシマだもんね
しっかり頑張って、次の40年を戦い抜けるキットを生み出してほしいもんだ
白露型も朝潮型も夕雲型もアオシマやってくれてええんやで

42:HG名無しさん
17/01/10 21:38:20.06 JzM6gOL0.net
白露のインスト更新しろよ、変更点は第2砲塔だけだった気もするが

43:HG名無しさん
17/01/10 23:20:30.90 NRjGCk43.net
>39
その大戦をシレッと生き残る大鷹型。

44:HG名無しさん
17/01/10 23:25:57.44 ZG6PxR9M.net
アルペジオにも出てて漢字2文字読み3文字なら明石でないかね
最近のアオシマのラインナップ的にも、艦これ的にもピッタリ来る
ピットロードは秋津洲に続いてご愁傷様だけど

45:HG名無しさん
17/01/10 23:30:42.86 JzM6gOL0.net
>>44
被ってるのなら北上もじゃなかったかな

46:HG名無しさん
17/01/10 23:49:44.49 ZG6PxR9M.net
>>45
大井北上は結構前のキットじゃなかったけ
それをおいといても、間宮とか最近かぶりが多い気がする

47:HG名無しさん
17/01/10 23:53:25.77 JzM6gOL0.net
>>46
大井は多分去年のアオシマのが初出の筈
北上はピットのは結構前でアオシマのは大井の後で去年出た

48:HG名無しさん
17/01/11 00:08:03.76 GIf5vtg6.net
>>47
ん、いや大井は調べたら98年にピットロードから出てるよ
模型店で見た記憶も一応ある…というか今見たら尼でも売ってる
まだ出てないのは軽巡洋艦時代のはず
高速輸送艦時代のは今度アオシマから出て、積みたくないアレを積んだ北上がフジミから出てるけど

49:HG名無しさん
17/01/11 00:26:16.41 obswBtj0.net
>>46 男と艦船模型は被ってるのがロマン


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch