1/144~1/160・建物模型総合スレ3at MOKEI
1/144~1/160・建物模型総合スレ3 - 暇つぶし2ch168:HG名無しさん
15/01/04 20:15:20.66 4kKDRGUh.net
>>166昔東京マルイから1/150だったか1/160だったか、ゴジラのラジコン(逆さま言葉みたい)が出てたけど、確か60cmくらいのデカさだったはず。

169:HG名無しさん
15/01/12 13:23:18.72 2tnhqCqS.net
赤レンガ倉庫age

170:HG名無しさん
15/01/17 16:27:11.80 V3oS14QZ.net
航空基地管制塔
URLリンク(www.tomytec.co.jp)

171:HG名無しさん
15/02/05 23:08:45.16 XyViUjUH.net
保守

172:HG名無しさん
15/02/28 21:56:36.63 BX/OzvWx.net
本屋で立ち読みして来たNゲージ誌で、1/150諏訪大社のキットを朱塗りにして普通の神社っぽく
作ってた作例がカッコ良かった。
オレもあんな風に作って、ンでトミーテックとかの神輿や露店でデコレートしてみっかな。

173:HG名無しさん
15/05/17 13:37:14.37 VTCzl8ej.net
静岡ホビーショー、新製品情報なし?

174:HG名無しさん
15/05/17 13:57:14.07 9z7IBy70.net
>>168
いつ発売なんだろう。まだ予約中になってる。

175:HG名無しさん
15/05/17 23:48:23.84 eCal9wt5.net
>>172
駅前云々とかあった気がするけど所詮脇役って事なのか、情報伝わるのは広くもなく速くもない。
ここ怒ってもいいところだと思う(誰に対してだよって話だが)

176:HG名無しさん
15/05/18 22:44:24.55 XW82/Tqa.net
URLリンク(ameblo.jp)
駅前ビルが3種類
それにつなげるぺディストリアンデッキ
それ以外は色替えモデル

177:HG名無しさん
15/05/19 03:16:25.02 cv0xacbU.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
★をsに変えて、◎を消す
★nn2c◎h.net/s11/59azusa.jpg

178:HG名無しさん
15/08/03 22:43:34.77 qHpXCjAA.net
松屋ショー、何もなかった保守

179:HG名無しさん
15/10/02 23:03:58.04 f/QaHRqu.net
過疎ってるので、ホビーショー建物コレ新作発表age
駅前近代ビルA・B
URLリンク(ameblo.jp)

180:HG名無しさん
15/10/02 23:38:58.78 NDXOrGzE.net
大型歩道橋に八代・熊本・玉名…?また使い道の限られそうな。 
まあLRT対応であちこちの案内板が入ってるんだろうけど、熊本ついでに士魂号でもNゲージサイズで出すんじゃあるまいな。
(出たら欲しいぞ、マジで!!)

181:HG名無しさん
15/10/03 11:21:25.31 QupLsUhU.net



182:出た飛躍キボンヌ



183:HG名無しさん
15/10/04 12:04:06.98 jovr/8Cq.net
このスレ、見てる人いるんだなw
この板的には、技MIXネタもね↓
URLリンク(twitter.com)

184:HG名無しさん
15/10/11 22:15:17.18 mG029J1F.net
来年の東宝ゴジラ公開で、グリーンマックスやTOMIXって狂喜してんじゃないかな!?
「これでまた、ジオラマ用にウチのストラクチャーキットが売れる」と言って。

185:HG名無しさん
15/10/12 08:33:05.89 W6VpLLug.net
ねーとおもうけど
特撮ものって久々じゃないか?(素人
壊すネタずいぶん溜まってきてるだろうな
スカイツリーかハルカスか新国立か

186:HG名無しさん
15/10/29 18:18:22.53 HarK34jB.net
つか、グリーンマックス組み立てストラクチャー生産してないだろ。
久々にオフィスビルを作ろうと思ったら、どこにも売ってねえ。

187:HG名無しさん
15/11/18 16:18:52.24 OdTfKGAo.net
トミーテック冬
URLリンク(www.1999.co.jp)

188:HG名無しさん
15/11/18 22:40:06.32 baEXeVg+.net
目新しい物は無しか

189:HG名無しさん
15/12/10 20:13:17.50 N/dsa+DX.net
来年は「シン・ゴジラ」が公開だし、また建物キットが売れ出すかも!?
スレリンク(mnewsplus板)

190:HG名無しさん
15/12/13 12:08:31.27 pBYq200i.net
んな

191:HG名無しさん
15/12/13 12:13:18.68 hAM7j/pM.net
前5レスすら読まず

192:HG名無しさん
16/01/03 14:05:07.20 +d7FWS85.net
>>184
カタログにも載ってない

193:HG名無しさん
16/02/14 14:32:26.29 N89ljmss.net
厚紙で自作がいい。駅とか

194:HG名無しさん
16/03/31 09:52:58.18 Z5aBIi9y.net
てか

195:HG名無しさん
16/04/09 13:10:18.61 lg+JS/el.net
てすです

196:HG名無しさん
16/04/17 12:43:45.81 FFGyDetN.net
こんなんあるんだね。
香港建物。
URLリンク(carsworkshop.net)

197:HG名無しさん
16/04/17 13:20:44.77 6Kj9vxHQ.net
>>194
いちばん上、看板が香港島の灣仔に実在した廣東料理店なんだ
昔の雰囲気を残したいい感じの店で、香港に行く度に寄ってたんだけど
6年ほど前に無くなってしまった

198:HG名無しさん
16/04/19 00:22:02.33 08QiQq4D.net
実在の建物だったのか

199:HG名無しさん
16/04/19 00:46:23.26 TmrXShaC.net
カーズワークショップって80Mと並んでオリジナルの香港バスモデルが有名なとこだけど
建物系は出来どうなんだろな
設計よくてサンプルは無茶苦茶いいのに最終製品の仕上げが残念ってパターンは
香港メーカーだとよくあることだし、香港の店から通販すると荷造りがテキトーので
完成品直接香港から買うのは若干不安だ

200:HG名無しさん
16/04/19 01:23:14.57 JggM6wNY.net
>>196
この店だ
URLリンク(zh.wikipedia.org)

201:HG名無しさん
16/05/03 11:08:01.26 LcY4F9eV.net
3階から上が大きく張り出してて、香港の建物は独特だなあ

202:HG名無しさん
16/05/16 23:57:38.95 CFKZzlcx.net
電撃ホビーウェブより
URLリンク(hobby.dengeki.com)
都市型レストランAB
URLリンク(hobby.dengeki.com)
URLリンク(hobby.dengeki.com)

203:HG名無しさん
16/05/20 13:45:07.38 o3T7FMi5.net
内部ができてるのはいいね

204:HG名無しさん
16/06/26 20:37:14.75 nvgehKu6.net
今月号のホビージャパン誌、モンスターアーツの初代ゴジラとトミーテックジオコレの
昭和のビル街を組み合わせたジオラマが良かった。
今夏のシン・ゴジラ、鉄道模型メーカーにとっても嬉しい事だろうな。

205:HG名無しさん
16/06/27 09:16:19.20 lzqFGdXu.net
身長50mで150mmだから1/333か。

206:HG名無しさん
16/07/14 21:34:29.80 Eu9RU4TC.net
ジオコレ新製品レポート URLリンク(www.1999.co.jp)
「解体中の建物」を技MIXマクロスと合わせるのが推奨ってどうなのよ、と言いつつ、WTMのM1&T-80を引っ張り出す俺もなぁ…(´・ω・`)

207:HG名無しさん
16/07/16 00:03:18.43 DaYJNckK.net
>>204
解体中の建物、なんかエグいなあ

208:HG名無しさん
16/07/24 21:45:47.78 H2NSsFHL.net
>>204絶対それ、シン・ゴジラの公開に合わせてない!!?w

209:HG名無しさん
16/07/24 21:54:15.26 kzEneP6w.net
現代日本が有事下に置かれるのってぞくぞくするよな
早く実現しねえかな、まあするんだろうけど

210:HG名無しさん
16/07/31 12:34:46.11 4moaPAeb.net
稲田さんが引き継ぐから問題ない

211:HG名無しさん
16/09/05 07:26:24.49 aGm7FsOy.net
てs

212:HG名無しさん
16/09/07 01:04:25.98 JOYKvmfN.net
1/144

213:HG名無しさん
16/09/09 00:53:33.00 nvtbC1MB.net
>>208
おれたちの稲田ババァ萌え
あの人のためなら戦死できる

214:HG名無しさん
16/10/14 00:33:39.52 X/YPd/oJ.net
ジオクレイパーってやつ買ってみたんだが思っていたより小さい・・。
4倍くらいの大きさならいいのに。

215:HG名無しさん
16/10/20 07:48:06.18 GcuKnyLD.net
4倍って16倍の面積がいるじゃないか。

216:HG名無しさん
16/10/21 03:39:19.02 gOaWVxl7.net
じゃあ2倍か3倍w

217:HG名無しさん
16/10/28 00:28:49.93 xECaQ2OW.net
ちょっと欲しい。
URLリンク(twitter.com)

218:HG名無しさん
16/10/30 07:19:52.19 S0UaZtNp.net
スケール的にジオクレイパーと合わせられそうだろうか

219:HG名無しさん
16/11/21 14:17:09.78 hohMM+sh.net
最近、ジブリアニメの「コクリコ坂から」を借りて見た。
まあ作品的には特にムチャオモロいってワケでもなかったけど、あの昭和30年代の東京の
レトロな街並がストラクチャーファンには結構堪えられんかったなw

220:HG名無しさん
17/01/23 15:43:52.93 HNCajTzd.net
test

221:HG名無しさん
17/02/19 19:56:34.01 +PGXRhgB.net
test

222:HG名無しさん
17/07/18 23:34:18.72 Cmif6YbF.net
しかしネタないね

223:HG名無しさん
17/07/19 00:01:58.44 Uy+xPxLD.net
アーマーモデリングに熊本城が載っていましたね。
津で実物が見られたので行きましたが、圧倒されて箱のままです。
ISSといつかガッツリ組みたいけどいつになるやら。

224:HG名無しさん
17/07/29 18:14:18.21 CkJM06eq.net
>>217
さんけい「ようこそ」

225:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch