【コンタックST】DXM総合21mg【メジコン】at MOG2
【コンタックST】DXM総合21mg【メジコン】 - 暇つぶし2ch316:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/27 18:56:35.57 .net
>>310
眠剤で小人出たんかな?意図せずってのが辛いね。
なんにせよお大事に。

317:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/27 19:05:38.51 .net
>>312
ありがとう

318:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/27 23:10:05.10 .net
俺は最初の頃は、まあとてつもなく音楽が気持ちよくて、スッゲー多幸感さえあった。
フラフラするけど布団でゴロっとするだけでも気持ちよかったよ。
それがここ3ヶ月は味わえない・・
多分1ヶ月我慢できずにやっちゃってるからだと思うんで、辛いけど春まで我慢してみるw

319:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/28 17:40:55.34 8gdXY4msY
さっき、最初6、4と追加していっていまやっと効いてきた気がするよ
ふわふわちょっとまぶたが重い感じ

320:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/28 13:47:56.53 .net
待ってる間酒飲むとコンタックでも30分程で効いてくる
しかし効いてきたあとに酒を飲むと効き目が嘘のように消えてしまう
その上酒にも酔わなくなる何故だろう

321:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/28 16:22:48.77 .net
ラリって薬の瓶捨てたけどシラフになってすぐゴミ箱漁って取り戻したわ
精神依存やばいわ
このスレのブックマークも復活させたし

322:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/28 17:31:44.99 .net
>>311
わかりすぎて草

323:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/28 18:38:53.07 .net
>>316
初めのやつは血流上昇で作用が早まるのはわかる
途中飲酒で効果


324:落ちるのは以前調べたけど謎だったな ただDPHコンボ状態で酒入れると昏倒するほどやばいので注意



325:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/28 21:26:31.97 .net
錠剤と違ってカプセルってたくさん飲んでる感があって飲んでて気持ち悪くなる時がある

326:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/28 21:53:16.28 .net
>>316
連投してると翌日シラフのときとかでも全く酒に酔わなくなったりはする
1~2本で顔真っ赤になる体質だけど6本くらい飲んでも全く酔わなくなってちょっと怖かった

327:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/29 13:45:40.09 .net
宣伝失礼します。
アヤワスカ国内店
URLリンク(acacia.base.shop) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1683e3c0067fca103f86d03a8c27d53f)


328:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/29 14:55:46.88 .net
>>322
宣伝とか迷惑だからサイケ総合でやってろよ
そもそも海外から安く買えるし、MAOI併用の危険物を普通に紹介すんな

329:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/29 15:22:26.87 .net
初メジコンする前に吐き気どめとしてプロメタジン飲もうと思ってるんだけど
抗ヒスタミン剤と合わせるのは肝臓やばくなるの?
みんな吐き気どめ何飲んでるの?

330:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/29 22:39:47.36 .net
胃や腹部の不快感というより脳が直接吐け吐いちまえと指令を出す感じなので無駄な抵抗はやめて飲んでないな
寝転がってリラックスしてると全く感じないんだけど起き上がってモニタを眺めたりしてると頭痛とともに急に来る
空腹でも胃液みたいなの吐いたりするんだけど満腹よりかマシだし効きやすいので空腹でやるようにしているよ

331:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/30 00:39:54.97 .net
>>323
いや、サイケ板来られても迷惑だし…
つーか、宣伝され過ぎて規制間近かなと思ってる。麻薬原料植物指定(DMT)か、MAOI輸入規制、2通り考えられる。
>>324
プロメタジン、多分吐き気度目としての役目果たさないと思うよ。DMXの吐き気はセロトニン由来、抗ヒスタミン剤じゃ作用機序違うはず。第1世代抗ヒスタミン剤のDPHとコンボは楽しくなれるけど(個人の感想)、第2世代はどうなるかわからない。
無論、どちらも(つかOD自体)肝臓には悪いよ

332:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/30 01:18:58.68 .net
>>326
先にサイケ総合で出没してるからね、こっちくんなって感じで書いた
プロメタジンは中枢抑制の他にセロトニン拮抗作用があるので
適量がわかればS症候群の吐き気をカバーできると思うよ
ただ抑えることでトリップにも多少影響しそう。肝臓に悪いは同意

333:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/30 02:16:19.67 .net
>>327
ドーパミン受容体とH1に作用するだけだと理解してたけど、セロトニンにも影響があるのか、勉強になったよthx。
確かに宣伝はサイケ板の方が先だったね。向こうでも煙たがれてるからO2辺りだけでやって欲しいもんだね…

334:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/30 03:33:35.31 .net
>>328
他にもムスカリン受容体なんかにもひっついたり多様性を持つらしい
先ほど某所を覗いたら、アカシアが税関でストップされた報告が上がってる
検査に回され黒→禁輸措置だとか。325でおっしゃる通り、原料指定されそうだ

335:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/30 04:04:24.09 .net
>>329
ムスカリン受容体は添付文書のPDFにも書いてあったなぁ…
アカシア、もう止められてんのか…残念でならない…

336:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/30 06:14:49.91 .net
初コンタックなら8cで十分かなぁ
別に宇宙に行きたいわけじゃなくてドライオーガズムのきっかけになるぐらいのキマり方で構わない
昔ゴメがあった頃に一度


337:だけやった事ががあって、あの多幸感が忘れられない その時ドライの入口までは到達してて確かにドライというものが有る事は実感したから、またブーストかかれば今度はいけると思ってるんだけど…



338:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/30 10:19:10.09 .net
初めてコンタやったけど、翌日カラダしんどいね。14c粉末にした。目を瞑って音楽聴いてると映像が浮かんでくる。

339:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/31 04:03:05.80 .net
初コンタやばかったなあ
どれくらい飲めば良いのかも考えずに嘗めていて、22cくらいいったけど、パチンコ屋さんの外観がキラッキラしていてすごいきれいだった。
その後も上昇が止まらなくて、すげー怖かった。楽しくもあった。
寝ることも立つことも出来なくなって、水のもうとしたら吸い殻が入ってる水飲んで、焦った。
二度とやりませんとか、おもいながら外で寝転がってジタバタした。
なんとか散歩したら、交差点があってその交差点を何十年間もいったり来たりしているような感覚で、自分がスケルトンになった気がしてきて、壁とか通り抜けられるんじゃないかと思った。俺は死んで、幽霊になったんだとおもった。今年の5月くらいの話。
もう今年終わりますね。失礼します。

340:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/31 05:55:07.83 .net
マジで外でやるのはやめた方が良いですよ。
家ですらマックスに効いてると3メートル先のトイレに行くことすらキツいのに。
そういや皆さんは効いてるときにトイレ行く人時はどうしてるんだろう。
俺はひたすら壁とかにつかまりながらですが。

341:朝日慰安婦捏造
17/12/31 08:58:37.68 .net
ポカリ飲みたいな。

342:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/31 11:12:51.87 .net
>>334
24Cまでしかやってないけどバッチリ効いてて遠くで眺めてるような時でもサクッと切り替えて
「ちょっとオシッコ行ってくる」ってな具合で多少フラフラしながら便所に行って
こぼさないように慎重に(←これ重要)して帰ってきて続きを楽しんでるよ
起きると少し吐き気が出たりするくらいかなぁ・・・あと翌日がツライ
10年位前に流行った合法なアレやり過ぎて散々恐い目に何回もあったので慣れたのではないかと思う
初めての時に軽い記憶の混濁があったくらいで今のところDXMは楽しい事しかない
あと外でやるのは無いわと思ってるので外出てもあとからわかるように玄関鍵にテープ張ったりしている

343:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/31 15:58:03.53 .net
メジコンで音楽にまみれながら年越しする予定だ
みんな来年も良いdxmライフを!!

344:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/31 16:20:46.82 .net
自分も13:00に24c豆乳
宇宙とかそんなのはどうでもいい
身体が軽くなる、ハッピーになる。
それだけでいい。
気持ち良い音楽聞いて幸せになれればいい
おまいらも良いお年をー

345:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/31 17:18:29.41 .net
俺も宇宙とかどうでもいいけど、体は重くなって無感動になる
多幸感じないタイプだし、軽くなるのは12C未満の初めだけだな

346:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/01 05:03:48.74 .net
コンタックWってリゾチームがはいってないだけなんだな
じゃあWのほうがよくね?

347:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/01 05:28:00.98 .net
>>336
24C飲んでそれは中々体力ありますね。
18Cですが、フラフラで次の日はやはりダルくて仕事どころじゃないですかね。
俺も早く空腹にしてメジコンで年始のお休みは音楽を楽しみたいです。

348:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/01 10:51:49.63 .net
あけましておメジコン

349:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/01 14:16:23.90 .net
音楽ってトランスとかですかね?
自分も今から買いに行こうかな 

350:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/01 16:04:50.97 .net
リゾチームってやばいんでないの?
それとも釣り?

351:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/01 16:30:24.04 .net
>>344
リゾチームは卵白から抽出される普通の成分で、STに入ってたよ
似た名前で危険と言うとリチウムかな

352:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/01 18:45:25.81 .net
>>343
エレクトロニカが良く合う

353:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/02 11:22:14.45 .net
おまいらあけおめー
新年一発目のコンタ24cいくよー
今年もはっぴーになってくるぜー

354:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/02 13:52:37.42 .net
昼間っからフライトですかー
インフルエンザっぽいけど僕もやっちゃおうかなー

355:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/02 14:58:27.99 .net
悪化しそうだからやめておこう(泣)

356:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/02 16:31:49.53 .net
>>349
コンタックは逃げないから万全な状態でやるといいよー。
大丈夫いつでもできるからw
最近コンタさん24cのんでも
体が軽くなる・何とも言えない多幸感が来るで終わっちゃうんだけど
自分の効き方はみんなから見てどう思う?
自分は楽しいからこれでいいんだけどなんか間違ってるのかなぁ?

357:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/02 17:37:21.94 .net
>>350
コンタック難しいからなー
意識はわりとシラフから変化しないし。
24cでその感じだとやり過ぎじゃないっすかね(笑)

358:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/02 17:55:49.76 .net
>>350
音楽やトリップが不要で多幸メインであればDXMを選ばないかな
セロトニンだけが目的なら、他に負担のない物があるし

359:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/02 18:06:07.63 .net
DXMには海外で言う50トリップ制限ってのがあるからね…
実際は50回もいかず半永久に効かなくなる人は多いし
限りあるものと考えて、効きが悪いなら無理せず休薬してる

360:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/02 18:52:22.17 .net
>>351
やっぱりやりすぎですかw
一週間に1回はやりすぎですかね?
>>352
多幸メインで音楽ふわふわ幸せでいいんです。
宇宙とか幻覚とかいいんです
何かいいのあったら教えてください。
>>353
50トリップってのがあるんですね
ブロンさんでまったく幸せになれなかったので
イリーガルは嫌なんです。
期限付きかぁ・・・なにかいい方法ありますか?

361:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/02 18:57:12.92 .net
文章ちょっとまざっちゃいました。ごめんなさい
自分としてはセロトニンぶっ飛び幸せーだけでもいいんです。
いろいろ試したんですけどコンタさんがピッタリあっただけなんです。
イリーガルは危険なのでやりたくないです
わがままですんません。なにかこれいいよーとかあったら教えてください。

362:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/02 19:22:54.52 .net
>>355
市販薬なら、
エフェコデ(ブロン)
ジフェンヒドラミン(レスタミン)
DXM
くらいだと思う。
規制緩い国に飛んで紙やキコノ食うのが良いと思う。
デパスとか向精神薬みたいなケミカルは好きじゃなさそうだし。

363:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/02 19:44:51.69 .net
>>356
レスありです。
レスタミンはまだ試してないんですけど多幸感があるならやってみたいです。
ブロンさんはまったく効果ありませんでした。
きのこさんやペーパマンは規制前にたらふくやりました。
デパスとかのダウナーもきもちいいですよねー。
どちらかというとぶっ飛びあげあげアッパー系が好きなんですw

364:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/02 20:32:28.46 .net
>>357
レタスはダウナーで多幸もないよ。量入れると壊れた機械になる
DXMも量入れるとダウナーに感じる人が多いはずだが…

365:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/02 20:36:39.44 .net
>>358
レスありです。
あー頭の中がガチャガチャ系ですか?
コンタさんやるとどうしてもセロトニンにもっていかれちゃうんですよねー
んで体軽い楽しいいやっふぅーになるんですよ。
スレの皆さんと同じ世界に入っていけない悲しさがあるんです。

366:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/02 22:34:45.33 .net
平均したら50もいかんと思うがな。俺は25くらいで終わった

367:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/02 23:49:10.76 .net
俺は12回くらい

368:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/03 00:09:35.61 .net
効かなくなるって言う人は、軽い酒酔い状態にすらならないの?
そこまで上がれば音楽なりでハッピーになることは可能だと思うが
もっとも、その程度ならそれこそ酒の方がコスパいいんだけど

369:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/03 00:25:28.32 .net
トリップ制限なんてはじめて聞いた
そんな悲しい機能があるのか…

370:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/03 02:56:15.88 .net
>>362
完全に駄目になると、おそらくDXOの代謝がほとんどされないのだと思う(酵素破壊説)
僅かに余力が残されてる間は、色の抜けたCEVなどが見える程度には効くけど
多幸は個人差だし、そのセロトニン作用自体が低下するから楽しくもならない感じ

371:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/03 14:36:14.76 .net
>>364
精神作用の強さ(SRI、NMDAアンタゴニストとして)はDXO>DXMでしょ?
DXOが代謝されたら3-Methoxymorphinanで、こいつは麻酔メインで幻覚関係ないと思われる
だから
>完全に駄目になると、おそらくDXOの代謝がほとんどされないのだと思う(酵素破壊説)
ってのは的外れじゃない?
仮にDXM→DXOの「酵素破壊」を認めたとしても、上記のようにDXM自体にも精神作用があるんだから、DXMの摂取量を増やすなりMAOI摂るなりして血中濃度上げれば効くはずだよね?
(もっと言えばポン中やヘロ中やアル中みたいにクリーンな人なら致死量レベルの量を摂らないと効かなくなる)
まあDXM→DXOのメインの代謝酵素であるCYP2D6が機能しなくなったら他の薬についても色々と不都合が出るように思うんだが・・・
で、俺の意見
SSRI飲み初めから効くまで2週間ほどかかるとか、SSRI飲み初めに吐き気や下痢なんかの副作用が出るとかから推測すると、DXMが効かなくなるのは、脳内モノアミンのバランス変化と神経回路のルート変更ってのが考えられないかな?
平たく言うと、脳が慣れる
あ、俺は化学も生物も高校止まりの単なる素人なので悪しからず
というより薬学とか生化学とかの人にツッコミ入れてもらえると嬉しい

372:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/03 14:55:34.32 .net
追加
精神に効かなくなったとしても、咳止めとしては効くんだよね?
なら肝臓(酵素)の問題でも、咳中枢の問題でもなく、脳内の問題じゃないのかなあ

373:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/03 17:06:09.50 .net
>>365
すいません、DXOの代謝の部分は「DXOへの代謝」に訂正します
件の酵素破壊説はいくつかの説の中、色々当てはまる海外の知識人の話で
DXMの反復摂取により2D6酵素が長期、または永久に変質する可能性を指す
2D6を要する他の薬の効き方が変化した話は以前からあり
自分の場合コデインが欠片も反応しなくなった(耐性は有り得ない)
そしてDXM自体の強さはDXOの1/10程度で効果も同一とは言えない
720相当であれば7200mg、この量では副作用も未知で現実的ではないですね
MAOIもS症候群悪化の危険とドーパが邪魔して、NMDA拮抗には寄与しないと思う

374:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/03 19:18:05.99 .net
DXM未代謝でも、ある程度は鎮咳しそうだけど
その辺のレポは見たことないな
先ほどざっとDXMと神経回路について調べてましたが、わからないですね
ただ、DXMはセロトニンを完全ブロックしても効果はある
本命はNMDA拮抗作用だから、モノアミンのバランスが変わって
体感が変化しても、トリップ作用が長期以上に消失する理由にはならないと思うよ

375:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/03 20:16:31.15 .net
脳が慣れるか。なるほど。
俺も新年初メジコンで22tab行ったけど前は凄かったけど、音楽が良く聞こえるくらいだけになってしまった。
一昨年に出会って30回くらいかなぁ。
もしかすると他のでしばらくやると、またメジコンが効くかも。
紙アナログとか気になるけど、心配だしこれ以上深みにハマりたくないし(苦笑)

376:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/03 20:50:30.31 .net
>>369
ssriの順応性とDXMに慣れるのとじゃ仕組みが違うよ…
耐性ってのは機能耐性と代謝耐性が基本にある
機能~は受容体の減少など、代謝~は酵素の誘導作用によるもの
慣れたと錯覚するのはこのどちらかで脳の話じゃない
これに加えてdxm特有の効果が戻らなくなる謎の現象が上の話かな

377:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/03 21:05:35.29 .net
紙アナログやりたい

378:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 01:21:45.01 .net
>>367-368
概ね納得しました
解説ありがとう
ただ1つ引っ掛かるのが酵素が変質する、というところ
酵素が有限でそれを使い切ってしまう、あるいは肝細胞の酵素生成能力が限界に達してしまうってんなら、感覚的に理解できるが・・・
まあ、素人の戯れ言はこの辺にしておきます
>>369
詐欺られたり通関しなかったりのリスク含めて楽しめるなら、法的にOKな今いかない手はない、と思いますね個人的には
海外含めると、アヘンチンキ、コカ入りコーラ、草、ヒロポン、紙、罰、茸、ゴメ、これら全て法に触れずにやれてた時期があったと思うと羨ましいやら悔しいやら

379:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 08:19:21.53 .net
(初めての書き込みで、細かいルールがわかりません…御手柔らかにお願いします)
あまりodしないやつが今回初めてコンタックwでodするんですけど、飲み物は何がいいんですかね?

380:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 10:09:49.77 .net
>>373
アクエリアス

381:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 10:28:43.39 .net
>>374
ありがとうございます!

382:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 10:30:17.92 .net
そういえば錠剤苦手だったことに気づいてゼリーの間に挟んで飲んだ。1箱。(飲み終わったの10分前)
とりあえずグレープフルーツジュースとアクエリをちょいちょい飲んでる

383:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 10:51:12.86 .net
>>376
375です、飲んでから30分経過
頭が痛くなってきた
これは一体…

384:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 11:17:01.57 .net
>>377
脳圧が上がるからだよ
通過儀礼だから安心汁

385:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 11:17:42.03 .net
>>377
アクエリはとくに吸収早いからね
勧めといてなんだが初心者には向かないかも、ごめん
でも効きは変わるよ

386:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 11:27:48.46 .net
>>378
ふむふむ、そうなんですか!
知れてよかったです

387:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 11:29:09.84 .net
>>379
ほう…初耳だ
全然大丈夫ですよ
どんな症状がでるんだろな(*・ω・*)wkwk

388:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 11:35:48.43 .net
目が痛くなってきた
なんかでっかいゴミでも入ってんのか?って感じ。

389:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 11:55:36.43 .net
汚い話、さっきからはらがいてぇと思ってトイレいったら屁がめちゃくそでた。
んで、左右にふらふら揺れる。
体が軽い。

390:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 12:04:03.12 .net
今吐き気すんだけど、吐いたら苦いかな

391:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 12:09:23.54 .net
心臓バクバク腹痛いししんどいな

392:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 12:14:13.55 .net
多分俺には合わないな
後で結果だけ。

393:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 12:25:02.75 .net
多分俺には合わないな
後で結果だけ。

394:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 15:22:10.81 .net
昨日36Cやったんだけど電気消して寝ながら閉眼幻覚楽しんでてゆっくり目を開けたらなんと開眼でも幻覚見れたよ
暗いのであんま目を開ける意味ないけどなw 電�


395:サ製品のLEDの光がブレブレで目が相当ヤバい動きしてんだろうなと思った



396:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 17:22:48.89 .net
効いてる時映像とかブレるというか妙にスローになったりする事あるよな

397:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 18:36:11.20 .net
あるね
知らない誰かに馬鹿にされてる気がしてすごく悔しいんだけど、
そこから自分が加速したのか減速したのか考える方に持っていく

398:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 19:06:32.81 .net
人生後先何も考える必要がないんだったらこの連休中楽しみまくりたかった

399:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 20:07:32.70 .net
俺にはコンタックあわなかったみたい…残念。
頭がんがんして、ふらふらして、開眼で幻覚見れた。閉眼はなかったなぁ…

400:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 21:09:32.98 .net
めっちゃ体熱い。
なのに微熱。汗半端ねぇわ。
えーと、たしか飲んでから………10時間…?経過したとおもう。
頭いてぇ。
あとはふらふらする。1回ゲロったわ。

401:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 21:36:08.53 .net
>>393
それはセロトニン症候群
頭痛、熱、吐き気、発汗、たぶん腹痛も全部これ
ここまで引きずるなら辞めたほうがいい

402:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 21:49:45.26 .net
SNRI飲んでる人ってこれダメ?

403:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 22:49:42.93 .net
もちろん駄目だよ
代謝の都合で影響が薄い人もいるけど
個人差だから鵜呑みにしちゃいけない

404:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/05 11:41:24.24 .net
怪我して仕事できないから、9時半位に12c豆乳。
ちょうど1ヶ月位だから楽しみ

405:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/05 11:45:45.52 .net
目閉じたらいい感じ
今回は旅行できそう
それでは行ってきまーす( ゚ω^ )ゝ

406:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/05 13:38:23.04 .net
たーのしー!
こっからが勝負所かな

407:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/05 14:00:41.86 .net
やりたくてやってるくせに効いてくるとすごく孤独感
でもこうやって遠くに行くことで整理できてる気がする

408:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/05 14:15:12.02 .net
宇宙旅行いけたらさぞかし綺麗なんだろうけど宇宙にひとりってすごく怖いよね
孤独と神秘と恐怖と希望と静寂と退廃と死と
みたいな感じがDXMのトリップにはあるよね

409:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/05 14:16:30.96 .net
こわたのしいってかんじ

410:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/05 16:06:53.29 .net
>>401
どうやらDXMの宇宙は、もっと概念ぽい体験みたいだよ
俺は虚偽体験がよくあるな
サーフィンなんて経験ないのに友人とよく行ってた思い出とか
事実じゃないエピソードを実体験と思わされる

411:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/05 16:36:33.56 .net
>>403
ちがうのちがうの
トリップとしての宇宙じゃなくて
本当に宇宙に行ったら怖いだろうなーでも楽しくて孤独でぞわぞわするだろうなー
っていう感じがDXMのトリップの感じだよねっていいたかったの
わけわかんないねらりぱっぱー

412:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/05 16:40:32.05 .net
自我がめちゃくちゃで多重人格みたいでこれやると本当の自分に統一される感じするんだけど脳おかしいかな
いつもこの自分でいたいんだけどどうしたらいいかな

413:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/05 17:00:51.20 .net
>>404
リアル宇宙一人旅か
でもDXMの体験は人によって結構変わる
俺は恐怖とか孤独感は一切ないよ

414:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/05 18:24:11.03 .net
今年はDXM/レタスは目つけられるな
事件・事故や救急・警察のご厄介するようなことは辞めてくれ

415:カッタ
18/01/05 18:46:39.74 .net
>>407
飲んでから家を出るような馬鹿がいる

416:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/05 18:53:46.98 .net
>>394
わお
そうなのか…残念だ

417:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/05 18:55:46.43 .net
昨日の九時頃に飲んで、それからの記憶あんまない。大したことしてなかったからかなぁ…。つい先程20時間の眠りから目覚めたところ。



418:レ覚めた瞬間はすっきりと目覚めれたけど、まだ眠いわ。俺の場合は体のだるさとかないなぁ。



419:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/05 19:22:49.20 .net
URLリンク(youtu.be)

420:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/05 23:20:08.79 .net
6c追加して延長させれみようと試み中

421:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/06 00:24:39.73 .net
>>403
これめちゃくちゃあるわ
目が覚めたままリアルに夢をみているような感じ
数分で数年分の体験をするような時もあるな

422:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/06 01:07:20.51 .net
>>416
効果が抜けてきた辺りじゃDXMの代謝がブロックされるよ
効くとしても同じ体感は持続させられない

423:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/06 01:28:02.50 .net
そう言えばあんなことがあったなーと思い出すけど
実は捏造された記憶だったりとか結構ある

424:上下水道民営化絶対反対
18/01/06 02:17:38.96 .net
朝鮮人はケダモノです。

425:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 00:29:09.51 .net
>>403
それも有るし、仮想世界で現実の記憶がふと甦り「あれは何なんだろう」って思う事も有る

426:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 15:40:50.96 .net
8~10cだとどのぐらいで抜けきるかな?
明日の昼頃には外で普通に活動開始したい
今から入れれば十分かなぁ

427:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 16:04:29.94 .net
>>418
耐性や相性による
初心者は最低24時間は空けておぅこと

428:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 17:51:16.98 .net
>>419
ありがとー、16時に8c入れた
少し酔っぱらってきた感じ。特に吐き気も無ければ楽しくもならない
ちょっとおなかキュルキュルしてきたかな?
あと二時間ぐらいでピークがくるのかな

429:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 18:02:53.03 .net
一時間半前に投入
体が火照ってきて耳鳴りきてる

430:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 18:35:07.65 .net
何でこうも阿保ばかりなのかね?
明日の昼頃には外で普通に活動開始したいに対して最低24時間は空けろと返事貰って
何がありがとー、16時に8c入れただよ?最悪明後日までフラフラだぞ

431:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 18:59:51.60 .net
なにをそんなにイライラしてるのよ…

432:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 19:03:46.47 .net
これってドライオーガズムの助けになるのか?

433:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 19:17:33.14 .net
>>424
40台の遅漏がエネマグラに苦悩してるのかw
人によるwwwww

434:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 19:21:03.27 .net
>>423
アドバイスもらったのに何考えてんだってことでは?
市販であるせいか、危険意識低い人は確かに多いよ

435:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 19:22:17.10 .net
8cくらいだったらたぶん大丈夫なんじゃないかな?初回12c夜に投入して昼過ぎには普通に活動したから。まぁほんと個人差ですよね

436:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 19:55:24.07 .net
12c飲んで二時間くらい経過したら酔ってたんだけど、めちゃくちゃ水下痢がきて何回もトイレ行ってたら三時間経過くらいで酔いが覚めちまった

437:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 20:07:48.90 .net
俺は200未満で19時間ふらついてたな
それも振り子みたいに前後に勢いつく感じで

438:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 20:17:09.49 .net
エロ方向に使ってる人いる?

439:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 20:38:13.90 .net
>>430
せめて現行スレくらい検索かけてもいいのでは?
エネマとか言ってると少し荒れるぞ

440:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 20:42:30.92 .net
4時間経ったけどなんか眠たくなってきただけで精神面での変化は無い
これ以上効いてくる気もしない
心がぽわーんとあったかくなるような多幸を期待してたんだけどまあ8cだとこんなもんなのかね

441:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 21:09:01.98 .net
>>427ですが水下痢で酔いが覚めたと思ってたら急にフラフラきた

442:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 21:23:43.07 .net
>>433
そのまま横になって寝ながら落ち着く音楽聞く宜し

443:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 22:49:43.35 .net
6時間経過
フラフラはほぼ消えた。何も楽しい事は起きなかった
多分合わないなこれ。あと16c余ってるけど普通に�


444:P止め薬としていつか使おう まあ一発目に最高のトリップしたらやめられなくなりそうだから初体験がこの結果で逆に良かったのかも 12とか入れたらキマるのかもしれんけどとりあえずDXMを試してみたい欲求は満たしたからもういいや 明日は昼まで寝て様子見てから外出する



445:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 22:51:27.26 .net
1c投下 大きな変化なし
なんだか全人類が愛おしいきもち頭の奥底が暖かい

446:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 23:40:56.55 .net
え…1c(カプセル)?
それ、違う薬じゃ…

447:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 23:46:43.35 .net
>>437
ワンシートって意味じゃーい!!!

448:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 23:55:21.79 .net
cじゃなくてsじゃないかしら?クスクス

449:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/08 00:04:47.72 .net
>>439
シートはs?いま調べたら思いっきり間違えててやんのはずかし
笑わないでよね!!!

450:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/08 00:13:54.20 .net
なんだ、シートか…(´・ω・ `)

451:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/08 00:39:43.75 .net
W1s=6c=180mg
メジ1s=10t=150mg
>>436のコスパうらやま

452:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/08 00:51:18.17 .net
シートは素人
ヒートが正解

453:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/08 01:04:35.04 .net
>>442
Wは24c売ってるから1s12cかもしれん

454:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/08 01:13:11.44 .net
3ヶ月ぶりだけど、前は1箱あけないと駄目だったのの
耐性ついちゃうとだめね、毎日こうしてたい
かなしい

455:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/08 01:29:00.24 .net
この自分が自分じゃない感じすき

456:オモチ
18/01/08 03:07:44.49 .net
明日の昼からDXM750:DPH500 (mg)やります
あとで感想書きます

457:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/08 04:12:43.88 .net
コンタック24個でほぼ効果が無くなった奴はメジ50個飲んでも同じだよなー?

458:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/08 05:25:04.92 .net
>>448
Yes

459:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/08 21:45:47.15 .net
>>447
お、前にレポしたことあるけど楽しみにしてるわ

460:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/10 00:54:49.02 .net
>>447に触発されて(?)俺も今DXM360+DPH500投下してみた。
今回はW12Cしか手持ち無かったので、DPHの割合を増やして「DXMはエロ方向に思考が向くのか?」をテスト。
DXMは音楽聞いてなんぼって思ってるから、エロを忘れるかも知れない

461:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/10 02:01:20.97 .net
海外のdphコンボは鵜呑みにしないほうがいいと思う
俺は中枢抑制が増強してやばめだったよ

462:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/10 05:13:44.80 .net
>>452
抑制に傾くと怖いよね。頭では時間が経てば戻れるの分かってるけど、意識が何かに吸い込まるてく~とかね。更に呼吸するの忘れるor呼吸の仕方がわからない/できないとなって陸で溺れそうになったり…
あ、>>451だけど案の定音楽聞いてたりする方が楽しいってのが俺の中では結論出た。DPHの割合が多かったせいか視覚に来る感じ。CEVとかは逆に薄れた。ピーク時は散瞳も手伝って眩いばかりの不思議の国のアリス状態。好みが別れると思うが個人的には結構好き。
現在DPHが抜けてきて、DXMはじょほうざい

463:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/10 05:16:50.58 .net
途中送信…(´・ω・ `)
DXMは殆ど粒のまま投下したからじんわり・だらだらきいてるかんじ

464:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/10 08:27:31.82 .net
12Cだと飲んでから5時間たってようやく射精までいけるな それより前だと無理やり射精しても尿みたいなのが出るだけでまったく気持ちよくない

465:オモチ
18/01/10 13:35:55.25 .net
完全に寝てしまった
すまない

466:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/10 20:03:52.76 .net
散々試したけどエロに思考は傾かないことは無いが感覚が鈍って全くて気持ち良くなれない
ぶっちゃけチンチンの感覚


467:無くなるんだけどこの状態で何すんの?どうすんの?って感じ 起たないことは無いが射精も出来ないし仮に射精出来ても何も感じない DXMでのエロに挑戦する人には時間を無駄にするなと言いたい イケないおちんちん擦ってアッアッアーみたいなのは幻想だよ



468:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/10 20:16:01.86 .net
>>455
40代だと射精にすら逝かない
レタスなんてマス掻く猿で逝かないから腰痛w

469:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/10 21:00:56.56 .net
皆さん、ゴリゴリ潰さないのかな?潰して飲んだら、初体験でブワーってきたよ。

470:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/10 21:03:33.61 .net
みんな色々だよ
俺はそのブワーが強すぎてセロトニン症候群がきつい

471:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/10 21:28:30.12 .net
寧ろ、高いカプセルはあまり使わないな

472:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/10 23:14:36.61 .net
潰したら時間は短くなるけど1.5~2倍くらいの量を普通に飲んだ時の様なピーク味わえます?
さすがにそこまではいかないですか?

473:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/11 13:07:39.76 .net
これ食うと金遣いマジで荒くなるわ
パソコン新調してしまった

474:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/11 13:07:53.08 .net
間違えた下げ

475:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/11 14:39:41.34 .net
>>462
量は潰そうが潰すまいが、あくまでも含有量のままだよ。一気に来るか緩やかなだけで。強いて言えば、短時間だけ2割増し位?もっと少ないかな?

476:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/12 10:51:03.58 .net
1年前初めてコンタックSTに挑戦 24c
たくさん吐いたし、目眩も酷かったが、美しい幻覚が見れた
そして耐性を完全に抜くため1年おいて再びコンタック24c豆乳
結果、嘔吐のみ
もう6時間経ったからピークも過ぎた
幻覚は全く見れませんでした なぜ...

477:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/12 10:56:10.14 .net
その日の体調や気分 何時間胃袋を空にしたか
色々な要因で効きがガラッと変わるからね
個人的には吐き気を期待してるけど最近は吐き気さえこない
オススメは朝方5時くらいに起きて投入やね
吐き気がくるし効きがバツグンだった

478:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/12 11:13:29.17 .net
鬱だわ…
もしかしてベンゾ系ODの翌日にやるとダメなのか
吐き気きたほうがいいの?
思いっきり制吐剤飲んでたわーもうだめだな

479:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/12 12:27:31.81 .net
吐いた後の清涼感というか爽快感 安心感が個人的には好きやね

480:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/12 12:36:14.98 .net
制吐剤って何飲んでる?

481:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/12 12:43:36.39 .net
吐くのは未だに慣れん... うらやましいな
イトプリドってやつ ナウゼリンくれんのじゃ

482:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/12 14:06:48.86 .net
俺の場合は吐くとピークが来ないでピーク後の酔っているような状態になるだけだから何が何でも吐かないようにしてるわ

483:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/12 20:14:27.19 .net
わかりやすい話、吐いたとき苦味があれば胃にDXMが残ってる

484:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/12 23:12:40.25 .net
吐いたあと泳がせてみたけど、特有のダルさしかなくて、寝落ちしたわクソ
前ここの人が、いれた後2時間後に吐いたとしても、血中に十分まわってるだろうから問題ないって言ってた
やっぱり個人差もあるんだろうね
苦味というか痛い感じだったな
今回は自分のミスが目立った
来年こそ悟りを開きたい
アドバイスくれた方ありがどうございました

485:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/12 23:20:20.87 .net
久々に宇宙にいけたわ 幻覚だったかもしれんが布団の中の暗闇で目を開けてたら中に宇宙が広がった
布団からでたら世界がバグみたいにぼやけてた

486:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/13 02:24:14.01 .net
かなりキマッてる時に部屋がバグと言うか3DCG化して見えた事が数回有るけど、アレが現実かどうかは今でも分からん

487:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/13 17:07:16.23 .net
トイレ行くだけでも大変だしな。
操縦できもしないロボットに載せられて無理やり操縦してるみたいな

488:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/13 18:14:32.72 .net
麻酔薬みたいな感じだなこれ

489:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/13 20:04:27.49 .net
みたいというか、麻酔作用はある

490:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/14 01:40:12.55 .net
健忘出るのがマジで怖い
あとキメてから数日間は異様に忘れっぽくなる
この二つのことはたぶん関係があると思う
たぶん入れてる量が多いんだろうな

491:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/14 09:25:53.73 .net


492:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/14 09:31:35.88 .net
やあ(*´∀`)ノ

493:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/14 11:51:51.84 .net
(ง •̀_•́)ง♬

494:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/14 13:44:45.82 .net
台湾メジコン15mgの500錠買ったった…
個人輸入の上限1か月分て、これは適応されるのかな…心配。
計算すると最大用量で月250錠だから、税関で止められても半分は貰えるんだろうか?

495:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/14 17:50:00.71 .net
>>484
スレの性質上、そういった内容は伏せてくれ

496:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/14 18:06:23.67 .net
一応ログにも出てなさそうなので
税関にひっかかれば廃棄とだけ言っておく

497:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/14 19:04:10.62 .net
スレタイにメジコンが入ってるんだし、
別に伏せるようなことでもないんじゃね?
税関で止められるのはある意味事故みたいなもんだけど

498:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/14 19:49:38.31 .net
>>487
そういう意味じゃない
このスレに書いた時点で乱○するため何百錠輸入しましたと公言するのと同じ
ドラストで買い溜めしたと書くのとは訳が違う

499:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/14 20:47:56.28 .net
乱用はいけませんってテンプレに入れないとなww

500:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/14 21:18:01.26 .net
耳鳴り残んない?

501:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/14 22:25:25.92 .net
入れてから8時間も経てば消える
ただ耳周辺の筋緊張が強いともう少し残るかも

502:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/15 04:47:58.44 .net
後半優しい耳鳴りになる

503:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/15 13:02:55.81 .net
ST欲しい 
プラセボだろうけど今のコンタックと効き目が違うんだ…

504:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/15 19:46:59.87 .net
>>493
俺もピークが緩くなる感じで効きの違いを感じるわ
なんなんだろうね

505:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/15 20:03:44.81 .net
STとWで少し製法が違うっぽいから
溶解と吸収速度が微妙に違うのかもしれない

506:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/15 20:31:06.00 .net
>>495
すり鉢で潰せば解決するの?
もうメジコン輸入するしかないの?

507:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/15 21:38:12.77 .net
>>496
まず粉末ためしたことないと、メジとの比較はできない
もしWが弱く感じるってだけなら耐性の可能性もあるけど

508:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/16 01:35:52.20 .net
初心者失礼します。
台メジ愛用。経験回数3回くらいのヒヨッコです。
吐き気もなく、少ない量でもそこそこ飛べます。
…が、楽しみ方がイマイチ分かってない自分。
皆さんは効き始めたら何してますか?
すぐにベッドGOしてCEV目的?
座ってる?起きてて音楽?瞑想?動く?
などなど…先輩方!
参考までに飛んでるとき何して楽しんでるのか詳しく教えて下さいm(__)m

509:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/16 06:05:55.55 .net
>>498
部屋真っ暗にして最初は映画見てたけどそのうちbgmになり猛獣のごとくセックスしてたわ。たまあにキマる。もう耐性で卒業気味。しかし飲みてーな

510:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/16 16:40:11.70 .net
始めた頃は音楽や動画に没頭してたけど�


511:オれた今はナチュラルにトびながら生活してる 友達と電話とか本読んだりとか



512:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/16 17:50:15.45 .net
コンタック24T入れて3時間くらい経ったら急にセロトニン症候群が来て吐きまくった…死ぬかとおもった…ベットがゲロでべちゃべちゃだ
今アリス症候群もおきててスマホとか指が5km先にあるように見える
トリップどころじゃないよこれ…ふわふわ感はあるけどゲロ臭くてかなわん

513:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/16 17:54:10.78 .net
入れる度に思うのはトリップ有り無しに関わらずこれ飲むと人格のパズルのピースをシャッフルして組み換えさせられるような感覚があるな
連投ごめ

514:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/16 22:54:29.16 .net
制吐剤使わない人は100均の蓋付のバケツとか近くに置いとくといいよ

515:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/16 23:06:47.71 .net
>>503
制吐剤は気休め
バケツかトイレダッシュ

516:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/16 23:31:40.36 .net
>>498
量を増やしていくとceb→ 流体→ 流体に乗れる→ 自我があやふやな世界→ 自我が消滅した異次元って感じでレベルアップしてくよ。流体に乗ってズンズン進んで行く過程は非常に楽しい

517:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/16 23:42:20.61 .net
今のところ自分は吐き気は出ないです。コンタのときは匂いで気持ち悪かったけど。体質でこんなに違うんですね。

518:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/17 01:06:29.50 .net
>>505
レベルアップするんですね!
自分は白黒の流体?この前見れました。
今後どのくらいの量を増やしていくのがいいのでしょう?

519:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/17 05:46:25.04 .net
>>507
今一回にどのくらい入れてるか分からんが、メジなら4錠ずつ増やしていくのが理想かな?

520:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/17 07:47:04.84 .net
メジ薬効無くて一気に20錠挙げたった
代謝がいいのでコスパ悪

521:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/17 09:25:56.72 .net
>>509
20t→300mg
それほどdose多くないよ。

522:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/17 12:03:01.43 .net
STロードーズしたいときはいくつくらいがいいのかな
気分が少し変わるくらいでいいんだが

523:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/17 12:17:53.56 .net
>>511
耐性によるんじゃないかな

524:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/17 12:20:08.80 .net
>>508
ありがとうござます!
300→360→375→450
450のときはバッド行きそうになりました(T-T)いきなり増やし過ぎでしたね。
4tづつ調整してみます!

525:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/17 18:07:07.77 .net
みんなコスパ良いな
コンタ初めてから18、8、24、24、36、24、36だよ
楽しいのは24Cだけどもう少し深く潜りたいので増やしたいんだけど
少し記憶があいまいになりだしたので次いきなり+12C増やすか+6Cで留めるか迷う

526:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/17 20:28:05.49 .net
>>514
メジに変えたら?

527:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/17 21:32:19.34 .net
少しと言うか完全に健忘起こす事も有るからなー あれはほんとに損した気分になる

528:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/17 21:52:34.19 .net
>>516
健忘も迷惑掛けなかったら幸せ

529:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/18 03:01:50.99 .net
多分最中は楽しんでるんだろうけど、ふと我を取り戻すとなーんにも覚えてない

530:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/18 04:26:53.97 .net
気がついたら服装も変わって、本屋で立ち読みしてたことあるわ

531:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/18 16:30:55.15 .net
新コンタックW(24カプセル)を7つ買ってきたけど、一回毎に何個飲めばトリップできる?

532:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/18 19:23:30.46 .net
とりあえず24錠飲めばトリップできる?

533:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/18 19:34:24.89 .net
とりあえず空腹時に19:30コンタックW24錠飲んだ

534:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/19 09:25:59.82 .net
吐いたあとのだるさ?ダウナー感が好き
あとピークを越えたあたりのなんだか海に浮いてるような感覚

535:消費税増税反対
18/01/19 16:37:46.89 .net
中学生。

536:名無し戦隊ナノレンジャー!



537:sage
一ヶ月ぶり、17時に24cカプセルから開けてアクエリで誤飲した。 誰か付き合ってくださいな



538:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/19 18:44:07.59 .net
はいよー

539:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/19 19:13:23.91 .net
今ピークかな?

540:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/19 19:52:39.37 .net
効いてきた感はありますが、えっ、こんな程度?ってとこで停滞中…
21時頃がピーク?吐き気一切なし!

541:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/19 20:11:57.89 .net
カプセルだといつ来るかわからないよ
まだ待て

542:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/19 20:34:03.39 .net
カプセルから取り出して顆粒を飲んだよ!
ものが二重な見える意外変化なし!

543:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/19 20:49:44.20 .net
カプセルの有無は効きのタイミングに影響しない
顆粒を粉末にすれば効きは早くなる

544:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/19 21:01:48.09 .net
だな
すり潰さないと無意味

545:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/19 21:49:06.47 .net
なんか最近Wを砕いて入れると30分程度で効くようになった
前はSTもメジも1時間はかかってたんだが…
でもいつのまにかテンプレも30分で効くって変更されてるし、何だろう

546:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/20 00:31:22.98 .net
なんかもつピーク過ぎたんだろな
つまらなかったなあー

547:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/20 01:32:45.89 .net
>>534
DXM先生との別れは突然やってくる

548:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/20 05:20:35.07 .net
ああ、720じゃ入れてから100%理性を保ち続け、目を閉じても微かに白黒のモヤモヤのみ

549:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/20 05:27:16.13 .net
500でも48時間の尿閉地獄が待ってるからそれ以上量は増やせん。まー それはコンタックの話なんやけど、メジ100錠くらい一気にいけば精神変容は味わえるかな?

550:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/20 07:41:29.91 .net
ある時から24t駄目になってきたのでメジコンで代用してた
んで、かなり睡眠不足の時にほんの少量だけ飲んでたんだけど、人類は神か異星人によって利用されてる妄想が沸いた
普段ならそれが妄想と区別出来るんだけどマジで思い込み始めた
その後発狂した 叫びながら身体をバタバタ踊り狂った
んで最後は永遠に間延びした時間感覚と人生夢オチ的な全身異世界にいる感覚になって呼吸抑制とか一時色が見えなくなったり気絶を繰り返したり死にかけた
目覚めたのは病院だった
コレってこんないくクスリなん??

551:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/20 15:42:44.65 .net
イラストで食べてる者ですが初めてメジコンを使ってみたのですが空間認識能力、立体視が出来なくなり一週間近くイラストが全くかけなくなりました。同業者の方もし見ていたら注意してください。

552:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/20 17:29:40.79 .net
こんなことしてまともに絵が描けるわけないでしょ
創作意欲は湧くけどさ

553:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/20 19:08:21.31 .net
>>539
書こうとするんじゃなくてアイディアを違う角度で見つめるとかしたほうがいい

554:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/20 19:17:57.37 .net
落とす眠剤入れるとアイデアも忘れちゃうけどね

555:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/20 20:00:38.74 .net
はじめまひて。みなさんはじめて飲んだ時は何錠くらいのみましたか?

556:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/20 23:05:38.21 .net
初めてはコンタック12じょう

557:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/21 00:51:19.13 .net
>>543
俺は初回8錠で丁度よかった
2回目の12錠で異次元にぶっ飛んで混乱したから、かなり個人差あると思う

558:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/21 01:18:10.34 .net
>>545
>>534
ありがとうございます。
初回ですし潰しながら少しずつ様子見ていこうと思います!

559:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/21 01:22:17.06 .net
ゲロバケツだけは用意しとけ

560:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/21 10:05:41.91 .net
徹夜明けだけど休みだから50分前に初メジ25t投入



561:何も変わらないし音楽聴きながら待ってる…コンタで毎回2ヶ月以上空けてても回重ねるごとに効きが遅くなってたのが気になるけど普通かな?



562:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/21 20:09:57.32 .net
>>548
飛べた?

563:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/21 22:07:54.37 .net
コンタックW72錠飲んだ
三日間水を飲むだけで嘔吐するようになってしまった
お前ら気を付けろよ...

564:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/21 22:42:14.94 .net
あと健忘症で残りのコンタックWの場所がわからなくなった
最悪だわ...

565:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/21 23:14:55.37 .net
>>549
12時過ぎまでかかったけど内容は良かったよ
静かで枕元のメモに「死を生成した」って書いてあって悟り寄りの旅だった
ただメジ25で3時間かかってピーク1時間だから相性よくないみたい

566:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/22 00:01:55.23 .net
キメオナってできる?
快感あがる?

567:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/22 00:36:50.48 .net
>>553
>>64-66
市販で感覚上がるのはレタスくらいじゃないの

568:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/22 00:45:19.99 .net
>>554
レタスって?

569:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/22 00:58:56.61 .net
みずみずしい野菜

570:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/22 01:24:31.55 .net
野菜はいいぞスッキリするし副作用もない

571:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/22 01:35:08.36 .net
レタスで腰痛なったけど
固まったが正解だな

572:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/22 04:46:48.29 .net
火曜日にコンタ24s入れて今ブロンとアルコールと一緒ち12s入れてていい感じ
12だと意識飛ばないけど酩酊味わえていいね
24~36だとぶっとぶ

573:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/22 05:30:27.58 .net
コンタodで好きな人とセックスできますか?

574:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/22 07:23:56.27 .net
できません

575:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/22 12:33:42.06 .net
>>560
自分が飲む場合は(男)勃たなくなるのでできません。
女性はわかりません。

576:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/22 20:02:20.80 .net
>>560
勃たない、感じない、性欲吹っ飛ぶの3つデバフ付いても良いならどぞ

577:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/22 20:55:24.44 .net
ハグも出来なくなるかもなど

578:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/22 22:19:56.10 .net
女ですー。無理矢理エロにもってこうとしたことあるけど、イケないー
しかしバ○ブの振動に合わせて閉眼幻覚が動いておもしろかったかもw

579:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/22 22:20:47.53 .net
>>557
わかるー。

580:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/22 22:22:11.70 .net
>>550
72!?すげーーーなに見れた?

581:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/23 07:07:55.66 .net
起たないのはシアリス辺りいれたらええぞよ。のみあわせ大丈夫

582:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/23 09:27:27.85 .net
コンタ12t
10時間後に12t追加
こんなにどこから出てくるんだろうってほど次々と細かく煌びやかな閉眼、見たいと思ったものや連想したものにどんどん変わる
エアコンの風の音が身近な人の話し声に聞こえる
目を開けるとポリゴンみたいな半透明の物体が降ってくる
もうひとつの世界と雑に行き来して、向こうの世界は毎回同じところにつながるんだけどその中の自分も本当は脳みそだけ誰かに制御監視されて肉体はどこでどうしてるんだろうって設定で、本気で長時間どこが現実かわからんくなったよ

583:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/23 09:32:43.23 .net
あのビジョンをなんとか脳から取り出して映像にできないだろうかって切実に思う
それができたとしてなんも役に立たないから無駄だよ、って向こうの人に言われて帰って来るんだいつも

584:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/23 14:56:09.00 .net
コンタ、STなのかWなのか書いてくれ

585:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/23 16:52:19.05 .net
閉眼世界から現実に帰って目をあけたら5秒くらい視界がドット絵みたいにザザザってぼやけてるよな
手足の感覚が戻るのにも時間がかかった
やっぱこの世界って偽物なんじゃ�


586:ヒーの? ただ脳や魂でアクセスしてるだけで



587:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/23 17:34:12.13 .net
ここにはプレコールやってる人いないの?
メジコンが手元になくてプレコール初体験したんだけどじわじわと多幸感が押し寄せてきてメジコンより気持ちよかった
市販薬だと手に入れやすいしメジコンよりハマりそう

588:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/23 18:03:57.95 .net
>>573
相性悪いレポなら過去にあった
俺も試したけど、エフェのせいでトリップ入れないし
グアヤ~カリウムがちょっと怖いわ
あとS症候群で動悸でるとエフェが追い討ちかける

589:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/23 18:15:19.50 .net
>>572
俺は脳みその中の人に、はっきりと「これは嘘の世界だぞ」って言われたな
それも含めて嘘だろうけどw

590:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/23 23:53:27.27 .net
キマると自分もカクカクするけど
CEVもカクカクしない?映像がまぶたの裏で揺れてる

591:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 07:59:54.55 .net
おとといの夜初めてコンタW6カプセル入れたけど、4時間以上経っても変化なし
少なすぎたか

592:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 09:46:45.22 .net
視界がドット凄く分かる!
向こうに行ってるときって明らかにおかしい世界なのに現実だって疑いもしないんだよね
脳みそ次第ってのが楽しいし怖い
これやるようになって不眠症なって毎晩短い夢沢山見るようになったけど、
リアリティありすぎて普通の記憶と混ざって思い出すから夢か現実かいちいち考えなきゃいけなくなった
脳みそヤバいかな

593:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 09:49:45.21 .net
>>571
>>569だがw。
stの方がガツンとくるから好きだ。
まったりじわじわ低空飛行ならwでいいんだけど。

594:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 11:31:53.99 .net
>>577
その量では音楽聴かないと何も起こらない

595:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 14:27:49.92 .net
>>567


596:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 14:30:25.67 .net
アトピー性皮膚炎なんだがコンタック飲むと痒みが止まるんだよな...
理由を知ってる人は教えてくれ、頼む

597:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 14:34:29.04 .net
>>578
同意
これやるようになってから不眠症&寝たのに寝た感覚が一切無い
夢も妄想か夢か分からない。
しかも20分~30分くらいしか眠れないようになった

598:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 15:22:52.82 .net
不眠続く人は週に複数回やってない?
セロトニンの離脱みたいな症状だから休薬するしかないよ

599:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 16:29:27.77 .net
アルコールと一緒にコンタック飲むとどうなるの?

600:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 17:13:06.82 .net
>>585
人それぞれだけど飲まないほうがいい
このスレにも少し書かれてるから検索してみれば?

601:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 17:18:11.36 .net
>>585
体験として、いいことなど何もない
効果は落ちるわりに気持ち悪くなる

602:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 18:10:17.84 .net
>>585
海外だと死亡事故もあるぞ

603:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 21:35:32.06 .net
>>582
麻酔効果があるらしいから感覚麻痺してるのでは?
皮膚感覚麻痺するねいつも

604:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 21:36:49.97 .net
>>585
効くまでの時間はかなりはやくなるけど
効き始めてから飲むとほんとに効果なくなるよ( ´・ω・`)

605:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 23:00:10.89 .net
>>583
仲間がいて嬉しい
睡眠導入剤にお世話になるべきか迷ってる
依存性は知ってるけど脳が休まる感じが忘れられないんだよね

606:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 23:43:35.10 .net
>>585
体質によりけりだけど、効果落ちる、戻しやすくなる、セロトニン症候群出るとかの悪影響しかないと思う…
個人談としては効果が落ちた

607:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 23:45:38.77 .net
空腹で飲むのが基本だけど、満腹で飲んじゃった場合の弊害ってある?
効きが遅くなるだけで効果に差はないって認識でおk?

608:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 23:57:21.04 .net
>>593
ベンゾジア系というか薬物全般に言える事だけど、個人的には効果自体も落ちる感覚がある
尤も、メジコンを吐くほど飲んで胃を空にしたら別だと思うけど

609:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 00:05:28.56 .net
>>589
ちんこの感度が落ちるのもそれが原因かな

610:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 00:57:08.10 .net
おいおいアルコールとのカクテルはホント辞めとけよ
死ぬぞ

611:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 07:10:20.67 .net
04:30 コンタックW24錠 空腹時

612:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 15:13:10.81 .net
もう6日連続入れてるけど朝起きるのがつらくなってきたわw仕事中もイライラがとまらん 目も二重になってるし
無意識で目覚ましのスムーズを消してて焦った
今日は入れるの休むか

613:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 18:21:05.15 .net
細かくてすまんがスヌーズな
てかDXMで寝落ちするか?
逆に寝れないんだが

614:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 18:23:45.96 .net
>>599
切れかけた頃ぐったりして寝ちゃう
で、48時間は寝たきりになるわ これもwの話で、stではそんな事なかったけど

615:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 20:15:32.40 .net
>>591
非ベンゾ系はほとんど依存性ないよ

616:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 20:17:44.74 .net
>>600
ジェネにある話で製法が効き方に影響するけど
そういったレベルの違いはあらわれない
内臓が弱ってるか耐性、体質変化、プラセボのどれかだと思うよ

617:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 20:20:37.47 .net
>>601
ロゼレムは悪夢を悪化させる
ゾピクロンやマイは非ベンゾだが離脱症候群あるぞ

618:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 20:52:30.61 .net
>>603
ソースが俺ですまないが、5年くらいマイスリー飲み続けてるけど止めても離脱症状はなかったよ
個人差あるから一概には言えないけど

619:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 21:20:13.32 .net
>>604
それを言われるとベンゾも何も個人差次第としか言えなくなるー
まあ、マイの離脱はベンゾの地獄よりは軽いだろうけど
副作用の項に依存と離脱は記載されてるよ

620:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 21:25:43.97 .net
>>599
眠くならない人が羨ましいな
たぶんDXM経験者の1/3は強い眠気を経験してるよ
ここでも何度も眠気どうにかならないか話に上がってる

621:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 22:20:14.04 .net
入れた後に横になって電気も暗めにしてマッタリしてるとよく効く、というか効きすぎて吐くこともある
逆に入れた後ゲームとかして気を紛らわせてるとなかなか効きがこない
でもその後横になってると実は効いてたりする

622:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 22:26:46.15 .net
効きが云々よりもカプセル状のものを24粒も飲み込むのが苦痛だわ

623:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 23:16:48.24 .net
>>607
凄いよく分かる、何かやってると全然来ないのに横になって音楽聞いてるとああ…来てたんだなと
>>591
ご利用は計画的に、使い過ぎなきゃ依存とか気にならんよ(個人の感想)

624:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 23:33:08.71 .net
>>608
すり潰せば楽 苦くなるけど自分はモンスターのオレンジ色が飲み合わせ気にいったわ
かなり楽に飲める
あとキーマってエナジードリンクも効きが良い

625:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 23:44:33.70 .net
エナジードリンク併用はS症候群や他の副作用悪化につながるので
書くときは危険を考慮した文章にしたほうがいい

626:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 23:55:12.66 .net
危険なんかエナジードリンクは
毎回飲んでお香バンバン焚いてラリってるけど超健康体になってきたな
飲んだ次の日の飯はめちゃくちゃ美味いし
元々仕事がハードすぎて鬱気味だったけど前向きになったわ ただラリってセロトニンで脳がやられてるだけかもしれんが

627:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 23:59:38.62 .net
>>591は普通にDXM断てばいいじゃん
続く不眠は離脱対処の要領でセロトニンを上げてじょじょに減らせば
悪夢なく眠れるし、2週間もあれば正常に戻れる

628:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/26 08:19:59.08 .net
辛いことから逃げるためのものじゃなきてん幸福と世界を追求し楽しむものだと頭にいれなきゃいけないわ
飲んだらそんなこと吹っ飛ぶけどな

629:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/26 09:58:22.76 .net
ご印するためにメジコン一箱仕入れたけど、夜間気温が低くなると出てくる咳止めに便利すぎて、本末転倒になってる

630:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/26 12:39:23.10 .net
普段悩んでる事が馬鹿馬鹿しくなるよな
その気持ちをシラフの時まで持っていきたい…

631:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/26 14:04:36.19 .net
キマッ出た時のこと全く覚えてないが一緒にいた人から聞いた限りメチャクチャハイになってたらしい

632:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/26 15:07:57.18 .net
>>572
それはガチで思うようになった
半分糖質入ってるんだろうけど知らない特定の宗教に関するテクニカルな言葉が頭に湧いたりの体験は凄いと思った
あと時空がねじ曲がって現実が解かれる感じとか
グノーシス主義の「この世界は偽の神が作った偽りの牢獄で我々は偽の神の目を掻い潜り脱出すべし」みたいな想像力の出処がわかった気がした
PKディックとかヤク中はなぜこうなる?

633:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/26 15:25:48.36 .net
どっかの大統領か著名な学者もこの世が人間以上の存在が作り出した仮想現実である可能性は99パーセントとか言ってたし案外マジなのかもね
スピードが光の速さに近づくと時間がゆっくりになるのもコンピュータやps2の電子機器で起こる処理遅延と同じらしいし

634:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/26 20:47:26.28 .net
記憶飛ぶギリギリくらいのピーク時に向こう側から何者かが話しかけてくる事があるんだよな

635:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/26 21:00:48.55 .net
ま、所詮夢と一緒で、脳みそが勝手に作り出す幻想なんだろうが、意外に演出とか凝ってるのが笑える

636:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/26 22:11:49.77 .net
飛び方は人それぞれだね
まさに夢って感じ
音楽によって内容が変わるから
クラムボンのタイムラインとかCHARAのやさしい気持ちにハマってるw
Haruka Nakamuraも飛んでるときの絵がヤバくて気持ちいい

637:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/27 00:30:38.47 .net
海馬が関係してるのかもしれんがその日一日中同じアニメとかドラマ観てから飛ぶと高確率でそのキャラクターが妄想世界の中に出てくる

638:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/27 12:51:41.11 .net
山崎くん逃げてー!
「幸福の科学」信者報道の新木優子 順調なのは事務所のおかげか
「幸福の科学」といえば、昨年2月、売れっ子となっていた清水富美加が、契約途中でありながら、所属するレプロエンタテインメントを退所し、同教団に法名・千眼美子として出家した騒動があった。
同誌によれば、大川隆法総裁による霊言として、新木が「数年、10年後には合流したいなという気持ちは持っている」といった発言もしたとされた。
それだけに、くだんの報道で、新木のタレントイメージが下がるのでは? との危惧もあったが、その後も順調に仕事を獲得しているのは、なぜなのか?
「新木が所属しているのは業界大手のスターダ


639:ストプロモーションで、制作側もゴリ押しされると、なかなか断れない環境があるようです。 『トメドの接吻』は同じ事務所の山崎が主演とあって、たぶんにバーター出演の印象は拭えません。 そして、なんと言ってもギャラが安いので、各局とも使いやすい面はあるのだと思われます。事務所とは、『清水のように迷惑はかけない』と約束しているとも言われていますし、スターダストのプッシュは続くでしょうね。 とはいえ、起用するテレビ局、映画製作会社、CMスポンサー企業としては、『第2の清水富美加になるのではないか?』と戦々恐々であることに変わりはないでしょう」(テレビ制作関係者)



640:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/27 18:58:58.27 .net
>>622
あなたの行動は全て衛星カメラで監視されています。

641:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/27 22:42:52.23 .net
>>598
仕事の休日以外はいつも飲んでるよ
痛みやだるさが消えるからね。ここ何年かほぼ毎日コンタ18t~入れてる
いつしか御守りみたいな感覚になってきた。今ではもう離人感やその他殆どない

642:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/28 11:17:53.94 .net
よく金が続くね…

643:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/28 11:21:58.77 .net
腹の調子が悪くなりそう

644:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/28 12:17:30.93 .net
>>627
ほんとね
コンタック高過ぎ
メジコン個人輸入ならわかるけど

645:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/28 19:45:50.25 .net
1年ぶりくらいに12C入れまみた

646:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/28 20:21:50.45 .net
この前トリップした時『この世界は実は偽物で、私はもう一つの世界から送られてきた』という幻覚を見て、醒めるまで本気で信じてた
多分統合失調症の人の思考ってこんな感じなんだろうな。

647:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/28 20:51:59.46 .net
普通の人はこの世界が偽物だなんてそんな馬鹿なって考えもしないじゃん?
それがなんで合法ハーブやドラッグで
この世界は偽物だ ってスッと出てくるかって話よ
俺の知り合いもファーストトリップで部屋が作り物に見えた って言ったし
多分本当に偽物だからだと思うよ
深層心理には刻まれているはず

648:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/28 21:16:07.74 .net
現実の記憶が微かに甦り「アレは何?」ってのは数回有る

649:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/28 22:42:12.35 .net
俺の場合、脳みそが「これは嘘だぞ」っていちいち言ってくれたからセーフ

650:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/29 01:27:20.26 .net
STがどこ探してもないから
代替品で一番を教えてください

651:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/29 01:32:37.68 .net
>>635
コンタックW

652:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/29 01:42:24.97 .net
>>631
俺は時々その感覚や思考に長時間浸るのが嫌になってハロペリドールで強制的に落とす事があるな
俺はアンフェタミン類の合ドラも経験あるけど、それ入れ過ぎた時は
幻聴と被害念慮に囚われて、DXMとはまた違った統失感があったな
麻黄+DXMの時は被害念慮とそれに合わせたような幻視が見えた
PCPアナログとか完全に統失再現できそうな物をやったらどんな感じになるんだろう
>>632
DXMで部屋が作り物に見えるとかも経験ある
目の前の人間が生きた存在に感じられなかったり
離人症になった時の症状に近かった
あーこれ書いてたらまたメジコン食いたくなってきた

653:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/29 01:42:54.44 .net
>>636
うーんやっぱりコンタックWですか
個人的には高いんですよねえ
ありがとうございました

654:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/29 01:45:13.10 .net
プレコール持続性咳止めが安いかな
俺は2箱飲んでも大丈夫だったけどエフェドリンとか入ってるから心臓・血管に悪いかも知れん

655:名無し戦隊ナノレンジャー!
2018/01/


656:29(月) 04:40:44.45 .net



657:基礎的財政収支の黒字化目標を破棄せよ
18/01/29 05:04:03.53 .net
心配されたいの?

658:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/29 05:32:49.84 .net
この世界が偽物なんて考えは仏教でもあるし他の哲学者でも似たような事言っている人は多い
DXMやLSDでなぜその症状が出るのかは謎だけど、知覚の感覚がまるで変わるからそのように感じるのかな

659:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/29 08:56:44.42 .net
>>640
DXMとどう関係あるの?

660:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/29 10:06:47.75 .net
>>640
アルコールの離脱症状でも似たような報告あるよ
脳が過剰興奮してるせいだね
>>643
どちらかと言うとこのスレ向きな案件だよな
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その98
スレリンク(utu板)
強いて幻覚剤と結びつけるならこっち?
サイケドラッグ(幻覚剤)総合スレ3
スレリンク(mog2板)

661:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/29 17:37:41.92 .net
俺の今までの偽世界妄想
この世界は真なる世界の俺が見ている夢という妄想
宇宙に一人だった俺の意識が他者を創造して動かしてる妄想
この世界は魂の牢獄で火星霊人と金星霊人の経済戦争道具として人類が作られた。思想的にどちらに傾くか火星霊人も金星霊人も見えない干渉しながら観察してる。但しただの経済戦争道具
端的に、男と女は別の星由来の魂でどちらに富とか幸福が傾くかで戦ってる 全てのはオスメスに分断されてしまってる妄想
並行世界間で幸福なパターンの人生に至る可能性という資源を時空をこえて奪い合ってる
引いては並行世界の地球生命間で幸福な未来の可能性を奪い合ってる妄想
中には気がついている人がいて何かを誘導しようとしてる
など

662:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/29 19:00:04.49 .net
>>645
現実見ろクズ

663:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/29 19:17:55.88 .net
>>646
おまえじゃ。dxmやってもバカにはこんなん見えんかろうが。きえろ。

664:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/29 20:15:36.33 .net
昔コンタックSTでやって平衡感覚失ってこわい顔(幻覚)見えて吐いたくらいなんだけどメジコンだとちょっと作用変わる?
みんなどこで買ってるの?

665:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/29 20:20:08.74 .net
どこで買うの?は荒れがちだから自分で良さげな所探すんだ

666:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/29 20:22:25.03 .net
メジコン 海外 通販 で検索
普通に買えるからまだハードル低いわな

667:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/29 20:45:31.92 .net
てかコンタ、酒とめっちゃ合うじゃん!知らなかったわ紙食いてー

668:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/29 21:00:35.32 .net
>>648
台湾系の所で1缶まるまる

669:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/29 21:14:20.86 .net
>>647
IDが出ないって素晴らしいですね

670:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/29 21:14:22.68 .net
DXM注射したやつ
URLリンク(college2ch.blomaga.jp)
注射挑戦した奴いる?

671:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/29 21:15:46.29 .net
>>653
この板も!extendできればいいのにな



672:純bチョイまではいらないけどIDぐらいは表示させたい



673:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/29 21:39:44.77 .net
>>651
酒は普通にやめたほうがいい
事故るか効果悪くなる人が一定数いる

674:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/29 21:56:22.72 .net
>>646
何言ってるのか解らないけど言わせてやれよ!

675:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/29 22:00:26.56 .net
>>655
ID有っても無くてもこう言う流れは発生するよ、IDNGが出来無いのが嫌なのかい?

676:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/29 22:02:32.77 .net
多量で上手くいけば自我があやふや、消滅、または崩壊する。そう、ATフィールドが中和される。庵野の発想そのものやないか!

677:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/29 23:54:19.12 .net
>>658
IDあった方がわかりやすいよねって思っただけ
IDあったとしても単発で厭味言う人はいるしNGどうこうしたいなら
ワッチョイまで表示するかワードで弾かないと意味ないよ

678:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/30 00:00:09.96 .net
人類全体の意思の集合体に触れた。
オーラが人類全てに触れて全てを掌握したのもつかの間、数秒後には地球上に誕生した全ての人間が見えた。
これでいい?

679:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/30 00:00:58.70 .net
>>660
ごめんIDって書いたの俺だけどこの手のスレは無しでいいよw

680:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/30 00:09:56.40 .net
>>662
スレは無くてすなしww
けど、コテハンは抵抗あるけど、誰だかスレ内でわかる様にはなってもいいかもね。
まぁ、大体文面や内容で多分この人かなってのは分かるけどね。専門的な事ききたいときとか、非常に参考になるレス付くと自分でも調べるからかなり有益だし。

681:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/31 00:18:18.96 .net
明日休みだから一月ぶりに投下。
メジ10S(人生最高量)、錠剤とは言え飲むのが苦痛で仕方ない…お腹一杯…
思考が世界とリンクして脳がスマホみたいな感じでネットワークに繋がる的なトビは経験あるけど、神様やら宇宙やらはDXMでは未だ見たこと無い。今日は重力圏突破できるといいなぁ

682:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/31 00:38:33.92 .net
>>664
2000超えは完全に危険量だぞ
海外でも注意される量なのに…

683:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/31 11:35:33.48 .net
>>664は今頃生きてるのだろうか

684:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/31 11:40:56.37 .net
流石に動けなくなりそうなので他人への被害は大丈夫だな
車とか運転されると困るわ

685:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/31 14:03:24.03 .net
2000超えると低体温や呼吸抑制、重度のS症候群が懸念される
尿閉体質であれば、膀胱破裂や尿毒症、他にもたくさん
よほど耐性ないと死ぬおそれあるから本気でやめてくれ

686:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/31 17:45:16.54 .net
何にでも致死量はあるからなw

687:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/31 20:24:56.14 .net
>>665
>>666
流石に部屋が視覚的に幻実崩壊してトイレから帰る道が消えて焦った…
昼まで妙なテンションになったまま、呂律回らんの、朝方は奇行したい放題だった。
とても人様には見せられんよ、あの状況…
あとメジだから15mg*10T*10S=1500mgだよ。もう二度とこの量はやらん、夕方昼寝したけどまだ眠いや。

688:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/31 20:28:40.99 .net
友達に話したらやってみたい


689:言われたけど アレルギーとかショック症状出されたら押しを学ぶになっちまうし 困ったもんだ よく考えたら始めてで900入れて死んでない俺も俺だけど



690:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/31 20:59:08.13 .net
薬自体に中毒性はねーから 精神的依存はあるけどな

691:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/31 21:29:31.63 .net
ところでみんなのお腹事情は?

692:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/31 22:17:40.28 .net
便秘と尿閉塞で悩んでる

693:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/31 22:27:45.64 .net
>>672
それがあったりするっぽい
分子結合されてるHBr(臭化水素~)が塩酸塩のように無害って訳でなく
臭素として体内に入るらしい
ブロムは半減期12日なので、頻繁にやると臭素中毒になるおそれがあるとか

694:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/31 22:37:41.71 .net
>>670
ごめん早とちりした
どう計算したのか2250mgって思ったので、かなり心配したわ

695:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/31 23:03:41.71 .net
DXMのDD初。元ブロン中毒の初心者通ります。STが売ってなかったから適当なやつ10T600mg。とにかく吐き気との闘い…。摂取から1時間、瞳孔異常なし。ずっと寝れてなかったからなのか、めちゃくちゃに眠いが勿体ないから我慢。

696:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/31 23:13:34.36 .net
>>677
1T中60mgもDXMが含有されてる製品はないはず
それ大分少ないと思うよ

697:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/31 23:47:39.65 .net
>>678
よくよく箱とにらめっこして計算したら、1T30mgあたり10Tなので、計300mgでした。エフェ邪魔…。久しぶりの睡魔におっしゃー!なっております。びびってたので、ご指摘感謝です。

698:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/01 00:38:40.87 .net
>>679
プレコかな
あれはセロトニン以外に何ちゃらカリウムってのが吐き気催すんだよね

699:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/01 00:56:55.14 .net
>>680
空箱見たらまさにそれでした。確かになんたらカリウム含有されてました。吐き気おさまったのですが、ぐにゃらずに泥酔感なのですね。

700:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/01 10:47:21.97 .net
1500mgでもすごいや
ところでこれ飲んで肌荒れた人います?

701:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/02 01:51:21.44 .net
肝臓が悪くなってるのか知らんがよく誤飲した後はニキビが2つくらいできる。すぐ治るけど。

702:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/02 19:06:35.60 .net
食後1時間くらいで入れてみた
深くまでぶっとびはしないけどライトな効果が長時間続いたので用途によってはありかもしれない
身体が軽かったり脳みそが気持ち良かったり良いアイディアが浮かんだり音楽が楽しかったりそういうの

703:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/02 19:10:55.62 .net
低空飛行で音楽聴きながらゴロゴロしたりストレッチしたりするの気持ちいい

704:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/02 19:25:02.64 .net
食後直ぐってゲロ来ない?

705:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/02 19:39:06.97 .net
>>676
いや、心配してくれて有難う。
中々面白かったけど、前述の通り人様には見せられない感じになるのでこの量は非推奨ですねぇ…

706:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/02 19:40:54.61 .net
>>686
中身入ってる分、胃壁への直接的な刺激が回避されて吐きにくいかな?
セロトニン過剰による吐き気は別だけど

707:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/02 22:14:58.51 .net
総摂取量も関係有ると思う。初期は途中で食べても平気やったのに中期からは臭いだけで吐き気を催す様になった

708:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/02 22:54:22.56 .net
>>686
720までしか経験ないけど、空腹でも満腹でも吐いたことって1度もない
吐き気はあるけどキマったらおさまっちゃう
体質なのかね?
ちなみに寝落ちしたこともない、むしろ眠れなくて困る
ホント個人差あるわこれ

709:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/02 22:59:57.10 .net
12tでかるーく飛んで落とそうと思って酒飲むんだけど全然酔わなくて目が冴えてつまらなくなってもう12t飲むのが毎回…
約12時間あけて連投ってことになるんだがまとめて24t飲むのと同じくらいぶっ飛ぶからお得感を感じる 肝臓に悪いことは承知の上

710:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/03 06:20:03.17 .net
>>687
人様に見せられないって、具体的にどんな感じなの?

711:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/03 07:50:14.85 .net
>>692
横からだけど顔がまずガンギマリになるし何してるかわからなくなって奇行をする事が多いみたい(健忘で自分は覚えてない状態)
俺はひたすらブラジル行くんだ~!!!って叫びながら床に頭をグリグリしてたらしいわw
量は1080mgね

712:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/03 10:20:02.03 .net
キマった時鏡見てみ 顔が引きつってて目が見開いてて真っ白になってる
別人のような気持ち悪い顔になってるよ

713:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/03 10:47:23.69 .net
>>692
少し書いたけど、ろれつ回らないから発言内容意味不明、何か独り言(だと思う)が多い、動きもいつも通りのロボット、トイレ行ったら帰る道が視覚的に消えていってしまい途方に暮れてる。などなど、奇人にしか見いない状態かなぁ…

714:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/03 12:15:45.95 .net
自分は斜視が酷くなる

715:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/03 12:47:02.39 .net
俺はベッドから動けなくなるよ

716:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/03 19:43:50.17 .net
トイレ行くとき、無重力状態みたいに視界がデタラメになるのであちこち手を付きながら行くわ 
それでも漏らしたりしないのはいいな
ブロンは下痢が水になるので何回かパンツを無駄にした

717:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/03 20:57:28.27 .net
>>696
俺もww

718:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/04 00:33:34.41 .net
ぶんぶんぶん
がんがん
ずいずい

719:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/04 00:46:18.38 .net
>>700
キマってんなwww

720:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/04 01:42:19.55 .net
ずいずい気に入ったわ

721:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/04 02:00:16.78 .net
バッドならないし目を開けると普通戻れるからいいよね

722:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/04 02:07:09.96 .net
俺意識の集合体作って置くから
みんな来てくれる?

723:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/04 02:21:29.10 .net
やべ
ちょっと耐性ついたっぽい
覚めるのはやい

724:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/04 03:02:33.44 .net
URLリンク(youtu.be)
決めながら見た猫の交尾

725:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/04 06:00:13.04 .net
>>695
どんだけキマッちゃう奴だよw外出て人に迷惑かけるなよ!

726:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/04 06:12:18.18 .net
>>707
ん、まず出かける用がある時はやらないし、そもそも玄関までの道程が大冒険過ぎて外出れないから大丈夫。
まぁ、普段は1000mg前後の量だからここまでの醜態は晒さずに済んでるけどね。

727:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/04 09:37:48.28 .net
タイ製のメジコン以外なにがある?

728:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/04 10:12:28.06 .net
ジェネリック

729:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/04 21:11:39.36 .net
今日のNHK「人体」を観よう❗

730:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/04 21:59:07.39 .net
土曜朝に1200mg入れたら初めて宇宙だの異世界に行けた
これがキマルとかぶっ飛ぶってやつかと思ってたら世の中の仕組みやら生命の神秘だの見せられて異世界に投げ出された
しかもその世界がぐるぐる同じような連鎖で回っているだけの世界で抜け出そうとしても
まんま俺の部屋なんだがあからさまに何か違う部屋に移動した
ここでは空も飛べた。その気になれば宇宙にも行けたかもな
そんな同じような映像がずっと流れまた部屋にいるって感じがループした
解離を初めて経験できてビックリだよ
でも、もうやらん
終始気持ち悪さは抜けないし、恐怖感�


731:オかなかったわ 多幸感もない、ふわふわ感はやたらあったが 幻覚見ている間楽しめなくて早く終われと祈ってた



732:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/04 21:59:30.08 .net
まだ気持ち悪さは抜けん

733:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/04 22:12:38.60 .net
それぞまさにループ地獄。時間が経つとまたあの不思議な感覚を味わいたくなってくるぞ

734:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/04 22:14:56.12 .net
けど多量でも毎回そんなに上手くキマるとは限らん。健忘が起きて失敗て事も多い

735:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/05 16:44:03.57 .net
吐き気が出るのでナウゼリン飲みたいのですが
いつ、どの量で飲めばいいでしょうか
ナウゼリン飲んでる方いたら教えてほしいです

736:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/05 19:57:05.97 .net
あーハキソとかなる前に頓服しとくんだよ

737:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/05 20:19:58.76 .net
>>716
俺はDXMと同時だな、ナウゼリンが効き出すまでの時間考えると摂取時±30分ってとこじゃないか?

738:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/05 21:41:20.00 .net
本日の19:30に10Tを初めて投下しました
今から楽しみです

739:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/05 22:23:39.78 .net
>>719
良い旅をノシ

740:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/07 04:20:39.24 .net
やってわかったよ、自分はいろんなものにしばられてて周りが見えてなかった
世界がすごい狭かったんだねって宇宙から見たノミみたいなもので
ルールや偏見の価値観から抜け出して瞑想する
自然体に、そうすれば大事なことが見えてくる
解離は激しくなったけど以前みたいに泣いたりしなくなったよ

741:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/07 08:45:05.73 .net
コンタック早く抜きたい時にデパス飲むといい?

742:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/07 10:36:29.24 .net
>>722
早抜ける事は無い
デパスより眠剤で寝落ちがよい

743:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/07 11:14:07.81 .net
毎日36cいれてるけどサイケ感はなくて高揚感だけ残ってる
つべでサイケトランス聴くのがヤバい

744:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/07 12:40:48.52 .net
>>724
トランスが一番好きだけど、最近ヒーリングミュージックが最高に相性いいことに気づいた。
騙されたと思ってお試しあれ。
エンヤとかバイオリンの優しいやつとか。

745:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/07 12:43:48.67 .net
これ解離がうまくいくと自分が空間に沈んだみたいな感覚になるな 手は布団の上にあるはずなのにさらに床の下まで潜り込んでる感覚が確かにある
体は肉体からオーラみたいなものが五層くらいさらにあるらしいが常識のタガがむりやり外されて本来の魂 エネルギー体みたいなものを感じとれる
この前なんか地球どころか宇宙そのものがとても小さく嘘の作り物に感じた

746:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/07 13:02:40.82 .net
>>725
試してみるよ~ヽ(・∀・)ノ

747:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/07 19:36:05.38 .net
サイケブリブリとか大好きなんだけど縦にズンズンとアガる奴よりも
全体にわぁーっ広がるサントラだとか吐きそうな時だと落ち着く歌詞の歌モノばかりやわ
これのサントラとかおすすめ URLリンク(www.youtube.com)

748:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/08 03:06:28.40 .net
先日の676です。初めてのDXM300mg。吐き気と我慢しつつ、開眼時は泥酔時のようなぐるぐる感、無重力感、閉眼幻覚の色彩は鮮やかではなかったものの万華鏡。サイケトランスがとても心地よかったです。以上初300のエフェクトでした。拙いレポですが残しておきます。

749:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/08 04:55:23.66 .net
幻覚見たくて誤飲レポ
初回コンタックST20→友人に見張ってもらいながら誤飲。会話をしていたせいか、吐き気で動けなくなるも幻覚等はなし
間隔1ヶ月開けて2回目メジコン70T→閉眼幻覚バリバリ。効き始めがジェットコースターに乗っているような爽快感があったのが印象的だった。
間隔10ヶ月開けて3回目メジコン70T→閉眼幻覚+強烈な解離、目が覚めた後もしばらく自分が自分じゃない感覚だった。家族が他人に見えて何日間か怖かった
間隔1ヶ月開けて4回目メジコン70T→効果なし 吐いて寝ただけ
間隔3ヶ月開けて5回目メジコン70T→強烈な不安に襲われるも、2、3回目のような閉眼幻覚等はなし
間隔3ヶ月開けて6回目メジコン70T→27時間くらい寝て何も覚えてなかった
いずれも吐き気が出る→一度吐く→横になる→頭がピリピリする(髪の脱色時に近い)→幻覚or睡眠のパターンだった
そろそろ3ヶ月経つけど、幻覚見るために再挑戦するか悩むなぁ

750:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/08 10:50:16.74 .net
メジコン30t入れただけでも吐いたよ
吐いた分だけトビも薄いんじゃないかな

751:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/08 18:36:02.26 .net
>>730
お前一年半かけてこの板にレポしてナニモンだよ

752:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/08 20:08:51.75 .net
コンタック食後何時間開けるべき?
初回から30tはきけんだろうか?

753:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/08 20:23:17.52 .net
>>733
大丈夫
食後最低5時間

754:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/08 21:41:37.67 .net
>>733
初回で900mg?まぁ、大丈夫でしょう…?
コンタだと効き目遅いから、食後2~3時間が良いかと。コンタだとすり潰してもジワジワ来るから、変化を感じて嫌な気分になってもアンビエントとか聴きながらリラックスすればよろし。良い旅をノシ

755:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/08 21:48:32.52 .net
>>735
450だよ
いちじょう15

756:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/08 21:49:01.54 .net
ごめんメジと間違えた

757:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/08 22:17:37.18 .net
ん?メジ30T?慣らし運転に最適な量じゃん。

758:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/08 22:23:23.28 .net
ん?732はコンタって書いてるから900で合ってるんじゃないの?
900なら初心者には多いと思う

759:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/08 22:25:32.08 .net
ん?が被ったわ
ついでにコンタ粉にしてじわじわくる場合、完全に挽けてないのだと思う
俺はミル使って綺麗に挽くとメジよりも若干効きが早い

760:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/08 22:30:45.48 .net
>>740
コンタなんだかメジなんだかわかんなくなって、ん?ん?ん?となったw
確かにいつも粗挽きって感じにしてるね、正直あの苦味が苦痛過ぎるからコンタは避けてるけど…

761:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/08 23:06:22.56 .net
900はどう考えても多いでしょ

762:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/09 00:53:32.00 .net
初心者コンタック30t、300g
ポカリで豆乳

763:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/09 02:08:00.91 .net
>>743
300gってなんだ?w
一応書いとくけど、コンタだとT/t(タブレット=錠剤)より、C/c(カプセル)の方が通りがいいな。日常だとどっちも「何錠」だけど、医療現場だとTとCで全く違う扱いなのよ

764:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/09 02:23:58.08 .net
>>744
そこはわかるだろ揚げ足どんなや

765:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/09 03:37:39.43 .net
どちらにせよ、コンタ30だと900mgなんだがな…
初心者なら尿閉や他の副作用の様子見もかねて300程度がいいよ

766:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/09 13:33:34.96 .net
コンタック30c、全然だった
次は1024mg行こう

767:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/09 17:03:03.59 .net
>>747
メジコンはコスパいいぞ

768:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/09 17:25:52.03 .net
吐き気きたら終わりだ
吐くものなくてもずっと気持ち悪さは終わらない

769:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/09 18:00:04.09 .net
追い焚きって意味ある?

770:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/09 19:49:39.82 .net
吐き気きたら吐けばいいじゃん もう腸に吸収されてるから吐いても問題ないよ

771:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/09 20:23:38.64 .net
>>750
ODでも追い焚きって言うの?

772:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/10 00:47:36.60 .net
完全に効き始めるまでは


773:横になっとけよ これで吐いた事なんて一度もないわ



774:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/10 00:53:02.50 .net
基本的にずっと横になってるけど吐くわ

775:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/10 01:35:57.35 .net
個人差大きいのかな
自分はDXM単体では吐いたことない
ブロンと合わせたら吐いた

776:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/10 01:43:52.58 .net
手首足首頭皮痒くなってきたー→お?ふわふわしてきた?→吐き気きt…おぷっ
ってなったら今回は失敗。
思う存分吐きまくったとしても気持ちが上に上がることは無いし
視覚は歪むがそれだけ。吐き気と視界歪んで余計気持ち悪いのコンボ
って俺はなる。吐き気が来なかった時は素晴らしいんだけど
ナウゼリンは飲んでる

777:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/10 01:57:41.54 .net
キメてるとき周りに仲のいい人がたくさんいる感覚にならん?

778:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/10 02:52:15.80 .net
ナウゼリン飲んでも絶対吐くようになったわ
バッド不可避で泣ける

779:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/10 03:44:36.65 .net
入れたあと三時間はゲームとかして気を紛らわせてると吐き気がこない

780:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/10 03:53:29.51 .net
寝起きとか目が冴えてるときはダメだな

781:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/10 10:22:36.18 .net
>>757
めっちゃわかる

782:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/10 10:58:16.97 .net
ナウゼリン飲んでも吐く奴は、薬物依存症
どんな薬物でもパブロフの犬で苦しむ快感を吐くことに置換してる

783:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/10 11:27:03.74 .net
>>757
仲のいい人がいないからわからない

784:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/10 13:52:12.95 .net
久しぶりに来たぜ 今はコンタSTじゃなくてコンタ咳止めWになってるZe STだけ探してないお~っていう人いるんっじゃないの
昔ぼく12~24tやってレポートしてたけど、最近はせいぜい6tくらいしかやってない。でかいほどいいわけじゃないんだよな。
もちろんぶっ飛ぶけど、決まって多いほど不快だった。少なくとも自分は。6tだと、最初はややローだが5時間後くらいにかなり良くなる。
ぶっ飛ぶほどではないが微量LSDか大麻に似た感じかな?意識レベルがあがって五感が研ぎ澄まされる。視界が広くなってユーフォリックだった オウイェー 音楽も凄くなる
所でみんな新コンタ系やんないの?エフェドリンとdxm両方入ってる薬まじで楽しいぞオススメ。
新コンタexを7~10くらいやったらけっこうハイになるしブロンに比べて害とかもかなり小さいと思う。エフェ+DXMいハマればコデインクソやんて思うようになるよ

785:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/10 15:56:58.88 .net
このスレでも何度か出てるけど、エフェは邪魔にしか感じない

786:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/10 19:11:33.00 .net
ぶんぶんぶん
がんがん
ぷいぷい
ずんずん
あげあげ

787:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/02/10 20:23:11.29 .net
いまたったいま
きてます


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch