【コンタックST】DXM総合21mg【メジコン】at MOG2
【コンタックST】DXM総合21mg【メジコン】 - 暇つぶし2ch148:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/12 15:35:47.83 .net
>>143
俺には違う薬をやってるようにさえ見えるわ

149:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/12 16:06:03.55 .net
>>143
>>146
結構書き込み押す前はめちゃくちゃですよw
書き込むごとに消して書き直して推敲して
「あれ?なににレスしてるんだっけ?」ってまた消してw
それでようやくこれですからw
体内的には5分ぐらいかなーって思ったら2分しか立ってないとかもありましたね。

150:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/12 16:10:20.04 .net
あと文字が二重に見えるとありましたが、
自分は文字の部分だけベージュっぽい背景で
文字自体は立体っぽく見えてましたので打ちやすかったのもあると思います。
ただ画面全体で視ると端が曲がる(?)みたいな感じでした。

151:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/12 16:26:37.43 .net
>>148
あんだけ効いて、CEVが見えずOEVが出る時点で変わってる
それともOEVと言ってるのは、画面が歪んだり
キラキラして見える感じのやつ?それなら理解できる

152:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/12 16:36:01.56 .net
>>149
キラキラエフェクトとか画面の歪みもそうなんですけど
そこになにかがあるんです(幻覚)
例えば宇宙が見えたときも物質的に何か半透明な何かがあるんです。
小人は現れなかったけど「声がもっと上に行こうよ!」って話しかけられたりする(幻聴)
その後に上を見ると天井に雲がかかっててパーッと開けたりするんです。
多分自分の効き方がおかしいんだと思います。すみません。

153:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/12 16:49:06.45 .net
>>150
いや、謝ることはないし面白いとも思う
ただDXMよりも紙みたいな印象だなーって昨日から思ってた

154:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/12 17:31:17.41 .net


155:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/12 18:29:39.42 .net
dxmって熱入れると壊れるとかある?
メジコン茹でて繋ぎいれて固形にして自由に入れられるようにしたい

156:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/12 20:17:32.01 .net
何その発想は…

157:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/12 20:37:19.37 .net
>>147
なるほどねぇ
それ読んで思ったが、CEVが無いのは実況に気を取られていたせいかも
24C入れて布団で丸まってたら、めくるめくインナートリップができるかもよ

158:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/12 21:10:33.57 .net
>>153
これ闇でケタっつって売ったら結構売れると思うんだけどな
バレたら殺されそうだけど

159:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/12 21:51:31.01 .net
シャブ先進国の日本にケタミン需要なんてあんの…?

160:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/12 22:34:20.30 .net
>>155
俺はいつもそうしてたけど、目を開けて意識を保とうとしたら多幸やテンションアップに繋がったんかなー

161:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/12 23:29:23.18 .net
無理に耐えてると、限界超えた辺りで寝落ち(失神かも)かトリップ消失
俺はこんな感じだった。基本通り流れに任せるのが一番だと思う

162:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/13 00:02:31.59 .net
【エフェドリン】ブロン総合★45【コデイン】
スレリンク(mental板)
【食欲の秋】ブロンを楽しむ21【ブロンの秋】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mental板)

163:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/13 12:41:00.70 .net
最近ナルコレプシー()気味だわ
電車乗ると必ず堪え難い眠気が出てきて15分くらい寝ちゃう
そもそも常に頭の最奥のあたりにツンとした刺激がある

164:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/13 13:33:34.16 .net
>>161
俺もよくあるよ

165:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/13 22:00:39.57 .net
12t抜けてきたところ~
最初耳にきて音楽が楽しくてぴょんぴょん踊ってて、そのあと友達やしばらく会ってない家族に感謝の気持ちがどどどどどって感じだった
後半は閉眼タイムでALI PROJECT試しに聴いてみたらお城の映像がすごくリアルで鳥肌もんだった
少し酒入れてデパスで寝落ちします
あー楽しかった!

166:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/14 01:28:32.02 .net
記憶飛ぶのマジ怖いな
異常行動してるんだろうな

167:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/14 02:50:55.05 .net
記憶飛ぶほど入れたなら、まず動けないと思うけど

168:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/14 02:54:32.01 .net
久々に入れました。
メジ25tでくらくらー

169:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/14 02:57:54.19 .net
誰もいないかぁ。

170:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/14 07:39:11.32 .net
>>165
記憶飛んでから眠剤ODしたらしく、さらにやらかしたことならあるよ

171:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/14 09:34:52.59 .net
初DXM
メジコン15mgを10Tでふわふわ
文字も滲んでる
これくらいでやめるべきですよね?
先輩がたご教示おねしゃす

172:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/14 11:08:26.07 .net
こんな所でもっと摂れとか言えるわけないでしょ…
自己責任だから

173:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/14 11:25:26.14 .net
閉眼幻覚全く見えない体質なんだけど、見えやすくなる方法とかコツとかある?

174:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/14 12:18:22.97 .net
いくら市販薬でも度を越すと救急車で運ばれるからな

175:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/14 12:32:05.87 .net
>>171
自分で体質って言ってるくらいだからわかると思うけど、体質は変わらんと思うよ
つーか閉眼幻覚見れないならDXMでなにを楽しんでるか知りたいな

176:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/14 13:35:10.00 .net
>>171
視覚エフェクトやCEVは瞳孔開くのが基本だったと思う
散瞳していて見えないなら脳の問題かその他

177:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/14 14:32:59.22 .net
閉眼幻視っておまけみたいに俺は思ってるけど。
閉眼幻視が楽しみ、目的っていうのを否定する気はないけど、ただそれが目的ならYouTubeに転がってるソレっぽい動画をVRで観たほうがお手軽なんじゃ?

178:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/14 14:51:20.09 .net
嗜眠っぽくなった
いくらでも寝られる

179:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/14 17:44:58.02 .net
わざわざ目を瞑って閉眼幻覚見るよりそれっぽい動画観たりゲームをやればそれを遥かに拡大させたような幻覚が見られるんだけどな

180:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/14 17:55:47.93 .net
DXMは閉眼が基本だよ
開眼はかなりの量いっても、出る人自体少ないぞ

181:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/14 18:05:00.13 .net
そもそもCEVは幾何学模様、静止ビジュアル、夢みたいに動態するビジョン
この3つになると思うけど、3つ目は体感があったり気付きを得たり
トリップとセットになってるから、動画とは比較にならん

182:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/14 18:31:41.76 .net
いわゆる雰囲気系のゲームやると異次元を旅するようなトリップできるぞ

183:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/14 19:14:11.16 .net
目を開けてもトリップが覚めず、映像と相性良い人向けだな
眼圧目ブレが酷いと目を開けるだけでも大変

184:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/14 19:43:00.24 .net
これ食ってゲームをやってると起きていながら夢の中を歩いてるそれと一緒なんだよな

185:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/15 02:10:31.29 .net
耳鳴りやばい

186:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/15 04:10:42.98 .net
健忘起こしてる時でも動いたり人と話してる事が有るよ

187:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/16 09:34:35.87 .net
ブロンスレまた落ちてるね
もう寿命か

188:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/16 12:56:26.93 .net
せき止めのWじゃないと駄目なのか
間違えてEX持続性とかっての買ってきてしまったorz

189:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/16 14:16:11.28 .net
>>184
それが怖いんじゃないか
普段なら無意識に自分でストッパーをかけてて絶対に言ったりやったりしないことも健忘中はやらかしてしまう
メジャーな薬物の酒での粗相なら多少見逃してもらえるが他の薬物ODだと言い訳不可能

190:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/16 16:12:28.06 .net
STと違ってWって俺には向かないなぁ…中身ほぼ同じなのは分かってるけどさ
溶解時間で血中濃度の上がり方が違うと思って乳鉢で粉末にしてもフンワリとした効き方
恐らくプラセボとは思うけどコンタックはもう卒業

191:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/16 16:52:25.49 .net
>>188
不思議だよな、確かに効き目違うわ
とは言え、今日も入れたよ
うまく効くことを信じて

192:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/16 20:45:39.97 .net
W12豆乳なう

193:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/16 21:04:13.08 .net
効くと必ずベランダに小便してしまうな
二時すぎは寒いはずなのに気持ちよくて仕方ない

194:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/16 21:22:21.63 .net
豆乳遅いから寝オチしない�


195:謔、気をつける



196:舞妓
17/12/16 22:26:52.89 .net
100錠も飲みはってあんさんの優秀な
頭脳が侵されたらもったいないさかい
やめておくれやす
それより体を痛めるようなことは
やめておくれやす

197:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/16 22:31:13.07 .net
アヤワスカアナログ国内店
URLリンク(acaciabaseshop.cart.fc2.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:51946f6eee861e2451231e2b1d17194f)


198:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/16 22:49:49.35 .net
>>193
ごめんよ、ごめんやで

199:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/17 00:41:57.12 .net
キャスみてたら現実とすべてがわかんなくなって、ゲロおもいっきり吐いた

200:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/17 01:13:35.88 .net
ゲロ吐くのきもちいいなー

201:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/17 04:56:59.42 .net
メジ100錠のレポ聞きたい。コンタック48錠=1440ならゆーちゅぶにいくつかupされてるけど外人ばかりやから何言っとるか分からん

202:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/17 04:56:59.49 .net
次いつキメようかな

203:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/17 07:17:35.78 .net
ジャッカスじゃないんだからさ

204:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/17 13:03:14.55 .net
個人差あると思うけど
みなさんは入れて、ピークは何時間目ですか?
私はメジ派で1時間で効きだして、3時間目くらいがピークみたいです。

205:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/17 15:12:52.30 .net
>>201
みんな>>9のTmaxに近いんじゃないかな
俺は大体2時間後辺りがピークで、4.5時間後には抜けてく感じ
たまに代謝が遅れて出だし1時間遅くなったり、逆に30分早まったりはある

206:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/17 17:02:04.39 .net
アヤワスカ・アナログ店

クレジットカード可
URLリンク(acacia.base.shop)
ビットコイン受付
URLリンク(acaciabaseshop.cart.fc2.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:51946f6eee861e2451231e2b1d17194f)


207:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/17 19:22:22.55 .net
1週間ぶりに24c豆乳 14:30 5h経過
うわーやっぱり楽しい!
うわー!があふれるぐらい楽しいwww
あと謎の万能感!
内側に世界を向けられないなー
CEVはわからないけど妄想世界がはんぱないってのはわかった。
少し思ったんだけど、
自分はdxmよりセロトニンのほうにもっていかれやすいのかなー?

208:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/17 19:49:17.90 .net
アヤワスカアナログのフォーラム
URLリンク(zawazawa.jp)

209:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/17 20:01:45.13 .net
>>205
これ以降の宣伝は他所でやってくれ
あとODスレを意図的に上げるな

210:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/18 00:48:52.45 .net
明日試すつもりだが多幸感って罰のと似てるのか?セロトニン関係してるなら同じ感覚なのかなと想像してるんだが。
あと肌への刺激の気持ちよさとかもある?

211:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/18 01:14:18.36 .net
>>207
多幸感といってもおまけ程度だから罰のそれとは全然違う
妄想による幻覚や体外離脱みたいな体験が主だな
罰よりは紙に近いけど紙ともちょっと違う
皮膚感覚は鈍くなるからキメセク等には向いてないけど聴覚や嗅覚は鋭くなるからセッティングはかなり重要
あとフラつきハンパないから外には出ない方がいいぞ

212:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/18 01:37:46.92 .net
>>208
ありがとう。やっぱ違うか。罰はPCで音楽聞きながらビジュアライザー眺めてるのが好きだったから同じ感じで使えたらなーと。
ところでこれは普通の薬局でどこでも売ってるもん?

213:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/18 18:07:16.07 .net
薬局行ったらまだST売っててわろた。これしかないと言ってたが新しいのは仕入れないのかな。

214:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/18 19:13:52.55 .net
耐性ついて今までの量じゃ足りなくなった場合、何錠ずつ追加すればいいのだろうか

215:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/18 19:16:27.22 .net
耐性付いちゃったら期間を空けるのが常套手段じゃない?
それでもだめなら増やすしかないかもだけどオススメは出来ねえなぁ

216:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/18 21:55:25.08 .net
初、ST12cいってみました。吐くのと下痢はいやだな。この量なら大丈夫かな。

217:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/19 02:27:44.13 .net
>>211
今まで何個ずつ飲んでたの?

218:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/19 03:45:26.65 .net
俺が12C最初行ったときはちょっとフラフラするくらいでほかは何もなくてつまらなかったよ
24C相当のメジコン飲んだら相当キタけど…

219:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/19 11:24:47.55 .net
メジコン25tから始めて5tづつ増やしていって最終的50tに落ち着いた

220:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/19 17:03:27.71 .net
キチガイ

221:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/19 21:54:18.96 .net
213だけど吐き気が終始あって辛かったわ。12cでおれはくらっくら、起き上がってられない。
効き始めは罰を思い出すような感じだったが吐き気のあとに来る気持ちよさは来ず。吐いてもまた気持ち悪くなる。
その後いつの間にか寝てて起きたら朝でした。まだ軽くふらふらしてるかなw
んー楽しめた部分はなかったのでもうやらんかなー。

222:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/19 22:20:21.03 .net
24C入れて一時間くらい
いまだになんともなし

223:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/19 23:44:54.12 .net
>>218
体を起こしてると気分悪くなりがちだなー
乗り物酔いっぽい感じで
寝転んでても吐き気くることはあるが、その場合は1回吐いたらスッキリする(12Cレベルの話)

224:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/19 23:48:31.92 .net
>>219
おやすみ~

225:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/20 03:18:41.63 .net
おでこのメガネでこでこでこりーん

226:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/20 05:53:58.36 .net
>>214
コンタックを24c
休薬期間入れてもイマイチになったから
増やしても効かなかったら諦めるつもり

227:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/20 23:11:35.00 .net
インフルでまとまった休みが取れたからやりたいんだけど、ただでさえ高熱なのに脳温度上げるのはあかんよな?
出された抗生剤や抗インフル薬は一応併用できるって話だけどODでも問題ないかはわからんし

228:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/21 01:22:31.81 .net
オ◯ラートか直だと決まり方全然違うっぽいな
タイムラ◯がありすぎる

229:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/21 01:38:51.74 .net
なぜ伏せ字w

230:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/21 01:51:11.59 .net
やばいよね

231:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/21 10:57:08.34 .net
最近決めると勘ぐりっぽいのでてくるようになった

232:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/21 19:11:15.14 .net
これやっても、視界がすごいことになったり、
思考が鈍くなったりするだけで、心がじんわり幸せになるようなものじゃないなー
サイケデリックトランスとかは決まりがよければぶっ飛べる

233:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/21 22:13:39.02 .net
最初の方って間隔どれ位空けました?1回目12c、一週間後2回目24c。もうすぐ2回目から一週間経つけど同量なら1ヶ月位は空けるべきかね

234:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/21 22:22:11.75 .net
>>230
耐性つきやすい物だから1ヶ月位開けといたほうが長く楽しめると思うよ。一度効かなくなると厄介らしく

235:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/22 10:01:15.26 .net
最初に三ヶ月って書いたやつだけどまだ720で毎日いれてもよく効く

236:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/22 12:53:48.10 .net
>>230
前にも書いたけど、2日連続で12C入れたけど行けたよ。
むしろ2日目のほうが心地良く上がった。
これが中1日とかだと、そうはならないんだと思う。抜けきってないところへの上積み感でした。
もちろん個人差あると思いますが。

237:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/22 15:20:52.27 .net
耐性は別にしても最低3日、推奨は2週間の


238:インターバルがいいよ 毎日なんか神経細胞が死に続けるわけだし 中1日でも、体にDXM以外の物質が溜まったりで良くない



239:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/22 16:50:40.39 .net
自分も連続派だな 上にも書いてあるように2日目のほうがあがる
1日目で下地が出来上がってる感じ

240:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/22 17:59:14.89 .net
こういうとなんか変だけれど
みんな身体をだいじにね
おれも転職の合間で無職になって
止められなくなりつつあるよ
丸々2日メシを抜いてしまった

241:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/22 18:03:30.48 .net
連荘しても上がりは変わらないけど、翌日の方が吐く率低いってのはある
でもこれ繰り返してると速成耐性が出やすくなって
その内普通に耐性が出来上がってくるよ

242:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/22 18:15:21.49 .net
やめられない人の印象ってセロトニンの影響を受けすぎてる感じがする
上の方で万能とか多幸言ってる人がちょっと心配だな

243:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/22 18:19:42.78 .net
>>238
自分でもそう思うよ
違法なのはやらないけど
アルコールも、ニコチンも、コデインも、dxmも
ぜんぶ同じで、すがってる感じ
人間やめたい

244:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/22 18:22:41.02 .net
精神的依存性になるなこれ 4日連続でいれたら仕事中もうっかりミスが増えたり脳がぼやけてるのが一日中続いたからやばいと思って昨日やっとモリモリ飯食べて断てたわ
一週間に1度くらいでいいな

245:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/22 18:38:36.06 .net
>>240
たぶんそれ、過剰なグルタミン酸の神経毒性で神経細胞が死んでるんだよ

246:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/22 19:04:42.65 .net
>>239
DXMで多幸を感じるなら、セロトニン前駆体の5-HTPは合わないか?
トリップとか無いけど、合えば体に負担なく生きられそうだが

247:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/22 20:49:59.29 .net
意図してるか否かにかかわらず
緩やかな自傷行為ですね
中途半端、と言った方がいいのか
気付いた時にはいつも遅すぎる

248:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/22 20:51:12.56 .net
>>242
それは未体験
試してみます!ありがとう

249:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/22 21:48:48.22 .net
なんか怖い話してますね。
一時間前に18cくらいいきました。
いまは、そわそわいらいらするような感じ。
飲む前は味を思い出して頭が痛くなった。
始めてやったころは、毎週やってました。
久々にやるなあ。
なんかぽーっとは来てるんだけど良い過ごし方ないかな。

250:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/22 22:24:29.32 .net
金稼げば元気になるよ!
ブロン飲んで期間工でも半年やれば元気になるさ。

251:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/22 22:57:30.76 .net
DVD見るのが一番楽しいわ うまくきまれば画面の中に入り込んでるってくらい没頭する

252:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/22 23:12:14.74 .net
>>247
まじ?なんの?なんの?DVD?

253:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/22 23:18:17.04 .net
Ak聞いたらいい感じ

254:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/22 23:28:11.79 .net
こっちもとうかして2時間!じわじわ来てふー

255:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/22 23:39:58.89 .net
自分の時間が来る感じ

256:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/23 00:03:05.65 .net

URLリンク(o.8ch.net)

257:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/23 00:06:07.95 .net
なんだかさむい

258:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/23 00:19:10.87 .net
なんだかさむいって、俺書いた?

259:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/23 00:27:25.72 .net
めっちゃあったけー

260:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/23 01:06:59.40 .net
初めて2週間前に12cいれてちゃんと効いて今日同じく12cいれて全く効かないってありえる?
耐性は個人差だから半年ぐらいあけんとだめなんかな

261:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/23 01:07:33.56 .net
きかないのかい

262:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/23 01:13:24.52 .net
256だけどよく考えたらまだ3時間しか経ってないわ
前回は2時間ぐらいで自覚できるぐらいの効果あったからとりあえずちゃんと後2時間待ってみる
前は晩飯抜いたけど今日はしっかり食べたから遅いんかな

263:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/23 01:52:23.70 .net
効いてるときアニメとか見るとコマ落ちして没入感がないんだけど自分だけだろうか

264:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/23 02:05:40.71 .net
効いてるとき、進撃の巨人みたけどあーっ
ってかんじだった

265:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/23 02:20:16.68 .net
いろんなところ、につれていってくれる。

266:名無し戦隊ナノレンジャー
17/12/23 03:04:11.04 .net
初。240mg投入。たった今。

267:名無し戦隊ナノレンジャー
17/12/23 03:09:21.81 .net
なんとなく不安になり60mg追加

268:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/23 03:41:59.44 .net
180追加。ちなみにアルコールベロンベロン。

269:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/23 03:48:40.74 .net
40分。何ともなくてちょっと失笑。

270:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/23 03:54:12.78 .net
そういう追加の仕方は代謝が低下する要因になる
アルコールも人によってはDXMの効果を落とすよ

271:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/23 04:07:26.37 .net
あえて言えば光が眩しい?
うーん、なんともない……w

272:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/23 04:15:19.64 .net
12t?っていうんですか?w
ありったけ追加。

273:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/23 04:18:40.36 .net
これでゲロ?下痢?w
内臓弱すぎない?www

274:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/23 04:43:26.70 .net
>>269
無知なのか?
主なやつはセロトニン症候群だよ。内臓関係ないし発症量は個人差だ

275:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/23 04:46:43.21 .net
代謝もわかってなさそうだな
ブロンみたいな飲み方は金の無駄w

276:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/23 08:49:40.50 .net
チャレンジしてみた。12c。
とにかくめまいがひどすぎる、たってられない。
陶酔感、多幸感、楽しい感なし
悔しいから次回でトライする。

277:272
17/12/23 08:55:24.84 .net
訂正 次回は24cで、トライします!
それにしても、12時間くらいたつのに
グルグルまわるなー、参った

278:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/23 09:53:41.61 .net
>>272
その状態だとちゃんとキマってると思うけど?
ベッドで横になって音楽聞きながら目を閉じればいい
ある程度セットしてもっていかないと飲むだけでは駄目

279:272
17/12/23 12:08:04.66 .net
>>274
そうなのか!音楽聴きながらタイミング待ってたんだけどな!努力がたりんかったわ!

280:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/23 13:07:54.45 .net
12でその副作用だと、2回目で24Cはとてもきついことになるぞ

281:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/23 21:01:23.79 .net
昼間メジコンやったけどめまいがやばかったな
しかも3時間くらいで何事もなかったようにスカッと抜けてわろた

282:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/23 22:59:44.55 .net
朝方6時にやったら久々に吐いたなw胃袋が寝てる間に完全にカラになってたみたい

283:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/24 02:41:16.05 .net
きのう仕事から帰ってきてやったら、
とてつもなく気持ちが良い瞬間があった。
布団とか空間に全て溶けこむような。
トレインスポッティングみたいだった。
ハーブみたいな勘繰りではなかったけど、
なんか自分は恐ろしい仕事をしていて、
自分の事をみんなケガさせようとしているんじゃないかと考えさせられた。
これ抜けた後、ものを食べたら苦い

284:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/24 03:25:53.19 .net
マイラリやって寝よ~~っと思ってたけど物足りなさを感じてマイラリ中にメジ100t入れました~~

285:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/24 10:51:44.47 .net
前ラーメン食べたあとコンタック入れたら少しして盛大に吐いたんだけどその二つって飲み合わせ悪いのかな
すごいきもちかったけど結構臭かった
ラーメンの油で胃が荒れてたからかな

286:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/24 11:25:10.64 .net
これって胃の中空っぽにしてからやった方がいいの?
神とかは飯食っててもあんまり関係ないよな
それともゲロ出る可能性を考えて空っぽにするだけってこと?

287:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/24 11:35:15.81 .net
どんな薬も空きっ腹が一番効く

288:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/24 12:46:23.80 .net
空のほうが効きやすいけど、dxmが強すぎて胃の負担がやばい
徐放のコンタならマシだけど、dxmって溶けると皮膚とか粘膜が火傷みたいに傷つくよ

289:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/24 12:53:20.69 .net
あ、そうなんだ
連投してると食欲なくなるんだけどdxmのせいなのかな
怖いな
たまにめちゃくちゃウンコ硬いし

290:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/24 12:57:06.71 .net
あと連投してると糖質みたいな勘ぐりが出てくるんだよな
ぶっちゃけ言いづらいようなことしてるんだけど
この間警察に尾行されてるような勘ぐりが出てきて
携帯会社にgpsの位置情報が漏れてるからなんとかしてくれみたいなわけわかんない電話しちゃった
思い出してみるとマジわけわかんなかったわ

291:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/24 12:57:23.86 .net
俺は胃薬飲んでるわ
内臓が弱ったときに逆流性食道炎起こるんだけどかなり緩和される

292:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/24 13:45:55.11 .net
一時間半くらい前に飯食ったあと入れたけどさっぱり効いてこない
昨日はめっちゃ早く効いてきてびびったのに

293:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/24 19:54:09.01 .net
クスリ増すイヴ!
24日に24c 誤飲しました。
19時30分から、カプセルから顆粒取り出してアクエリで。
ピークは何時くらいだろう?
一人で寂しいから早く効いてほしいなぁ。

294:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/24 20:43:11.55 .net
効果が出始めるのが21時、楽しくなってくるのが23時、最高潮が2時と予想

295:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/24 21:24:12.24 .net
無駄に勘ぐるのすごく分かるなーw
パトカーのサイレンがいつもよりめちゃくちゃ大きく聴こえたり

296:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/24 21:27:40.46 .net
>>290
レスをもらえると嬉しい!
今ちょうど現れてきたところだよ!
この感じだとサイケじゃなく多幸方面にいきそう!

297:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/24 21:40:02.19 .net
楽しくなってきた!

298:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/24 21:42:30.99 .net
>>292
僕も40分前に20c投入!楽しみましょう

299:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/24 21:45:58.72 .net
俺も45分前に720入れた

300:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/24 22:20:06.53 .net
>>294
19時30分誤飲で現在約3時間経過!昇り調子!
一緒に楽しみたい!

301:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/24 22:28:26.71 .net
楽しそうでええのう。わしゃ全く効かん脳みそになってしもうた

302:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/24 23:19:56.59 .net
今たぶんピーク

303:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/24 23:31:06.71 .net
2時間後

304:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/25 00:34:49.80 .net
最高でふ!

305:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/25 02:43:24.90 .net
着地しそうだけどまだ飛んでたい

306:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/25 06:50:48.93 .net
音してないのに聞いたことある音がずっと反響してるーきもちわるいー光が頭にひびく

307:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/25 12:48:34.67 .net
飲んだあとスマホでエロ動画見てるとダークウェブみたいに動画見てる間スマホ乗っ取られてカメラ越しにこちらを見られてる勘ぐりはよくでるな 正面カメラを指で隠しながら動画見たり履歴のキャッシュを全部消去したり意味不明な行動してる

308:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/25 22:55:57.36 .net
たまにゾロで効きとか儀礼が違うみたいな話出るけどそんなに変わるかな
シーサールから台メジに切り替えたけど、少なくとも儀礼は変わんない
効きが変わるって人は銘柄戻したら効きも戻るのかな
銘柄変えた時期と効きが変わる頃が合致したって事はないの?
私はシーサール2回目の時点で効きが変わっちゃったから銘柄説はどうなのかと思ってる
初めて使った時の振り回されてた感じが懐かしいよ
どうにかなんないかと思って900mg(いつもは600mg)やってみたけど
儀礼が強まっただけで初回の効きにはならなかった
閉眼幻覚見ながらマターリ寝転がってるのも悪くはないけど

309:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/25 23:37:34.91 .net
これって目を閉じて寝転がって音楽を聴く以外・・・エロは特殊なのでそれ以外、特に音無しで楽めてる人っているの?
最高に効いてる時でも音と映像が無いとふらふらぼんやりなだけで全然気持ち良くないんだけど・・・

310:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/26 00:37:11.31 .net
音楽など必要ない。相性が良ければ量次第で自我があやふや、もしくは消滅して異次元へ行ける

311:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/26 00:47:59.54 .net
>>305
前トリップしたピーク時は何もしなくボーとしてる時間の方が長かったかも。
勿論音楽や映像を見るのも好きだけど、前の人が言うように自我があやふやなあの言葉に表せない悟り?状態も楽しかったなぁ。俺の場合気持ちいい感じではないけど。

312:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/26 01:46:10.28 .net
dxmの異次元と自我崩壊は悟りから離れる感じだな
気付きは得ても、常に実在しない物が混濁するから難しい
俺はアリスイン的な世界を自我を持ったまま
ぶっ飛んでいくのが楽しかったけど、発現率が低すぎる

313:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/26 10:06:15.04 .net
異次元って何cで行けるの?
10cと音楽で静脈麻酔並の多幸感は味わえるけど少ないのかな

314:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/26 18:24:49.41 .net
失敗した。
普通に寝ようと眠剤飲んだところまでは覚えてる。
気がついたら翌朝で、DXM の副作用バリバリの中朝飯食わされてた。
眠剤飲んで寝付く前に、酒引っ張り出して来て眠剤も追加、挙句DXM をしこたま飲んだらしい。部屋はゲロまみれになってた。
ネットに楽しげに書き込んだり友達に電話かけたりとかしてたみたい。
もう3~4日ぐらい寝込んでるのに身体のだるさが取れない。
アルコールと同時にやったから代謝が遅れてんのかな。
家族にバレたことや、部屋中ゲロまみれにしたこと、せっかくのトリップを覚えてないことはもちろんだけど、なにより薬遊びするつもり全くなかったのに気がついたら暴走していた、ってのがこわい。
もう遅いかもしれないけど、いい加減に足を洗う時かもしれない。

315:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/27 06:27:48.20 .net
ピークちょい前のげんかく子供の頃に戻れた気がして好き切ない

316:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/27 18:56:35.57 .net
>>310
眠剤で小人出たんかな?意図せずってのが辛いね。
なんにせよお大事に。

317:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/27 19:05:38.51 .net
>>312
ありがとう

318:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/27 23:10:05.10 .net
俺は最初の頃は、まあとてつもなく音楽が気持ちよくて、スッゲー多幸感さえあった。
フラフラするけど布団でゴロっとするだけでも気持ちよかったよ。
それがここ3ヶ月は味わえない・・
多分1ヶ月我慢できずにやっちゃってるからだと思うんで、辛いけど春まで我慢してみるw

319:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/28 17:40:55.34 8gdXY4msY
さっき、最初6、4と追加していっていまやっと効いてきた気がするよ
ふわふわちょっとまぶたが重い感じ

320:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/28 13:47:56.53 .net
待ってる間酒飲むとコンタックでも30分程で効いてくる
しかし効いてきたあとに酒を飲むと効き目が嘘のように消えてしまう
その上酒にも酔わなくなる何故だろう

321:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/28 16:22:48.77 .net
ラリって薬の瓶捨てたけどシラフになってすぐゴミ箱漁って取り戻したわ
精神依存やばいわ
このスレのブックマークも復活させたし

322:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/28 17:31:44.99 .net
>>311
わかりすぎて草

323:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/28 18:38:53.07 .net
>>316
初めのやつは血流上昇で作用が早まるのはわかる
途中飲酒で効果


324:落ちるのは以前調べたけど謎だったな ただDPHコンボ状態で酒入れると昏倒するほどやばいので注意



325:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/28 21:26:31.97 .net
錠剤と違ってカプセルってたくさん飲んでる感があって飲んでて気持ち悪くなる時がある

326:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/28 21:53:16.28 .net
>>316
連投してると翌日シラフのときとかでも全く酒に酔わなくなったりはする
1~2本で顔真っ赤になる体質だけど6本くらい飲んでも全く酔わなくなってちょっと怖かった

327:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/29 13:45:40.09 .net
宣伝失礼します。
アヤワスカ国内店
URLリンク(acacia.base.shop) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1683e3c0067fca103f86d03a8c27d53f)


328:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/29 14:55:46.88 .net
>>322
宣伝とか迷惑だからサイケ総合でやってろよ
そもそも海外から安く買えるし、MAOI併用の危険物を普通に紹介すんな

329:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/29 15:22:26.87 .net
初メジコンする前に吐き気どめとしてプロメタジン飲もうと思ってるんだけど
抗ヒスタミン剤と合わせるのは肝臓やばくなるの?
みんな吐き気どめ何飲んでるの?

330:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/29 22:39:47.36 .net
胃や腹部の不快感というより脳が直接吐け吐いちまえと指令を出す感じなので無駄な抵抗はやめて飲んでないな
寝転がってリラックスしてると全く感じないんだけど起き上がってモニタを眺めたりしてると頭痛とともに急に来る
空腹でも胃液みたいなの吐いたりするんだけど満腹よりかマシだし効きやすいので空腹でやるようにしているよ

331:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/30 00:39:54.97 .net
>>323
いや、サイケ板来られても迷惑だし…
つーか、宣伝され過ぎて規制間近かなと思ってる。麻薬原料植物指定(DMT)か、MAOI輸入規制、2通り考えられる。
>>324
プロメタジン、多分吐き気度目としての役目果たさないと思うよ。DMXの吐き気はセロトニン由来、抗ヒスタミン剤じゃ作用機序違うはず。第1世代抗ヒスタミン剤のDPHとコンボは楽しくなれるけど(個人の感想)、第2世代はどうなるかわからない。
無論、どちらも(つかOD自体)肝臓には悪いよ

332:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/30 01:18:58.68 .net
>>326
先にサイケ総合で出没してるからね、こっちくんなって感じで書いた
プロメタジンは中枢抑制の他にセロトニン拮抗作用があるので
適量がわかればS症候群の吐き気をカバーできると思うよ
ただ抑えることでトリップにも多少影響しそう。肝臓に悪いは同意

333:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/30 02:16:19.67 .net
>>327
ドーパミン受容体とH1に作用するだけだと理解してたけど、セロトニンにも影響があるのか、勉強になったよthx。
確かに宣伝はサイケ板の方が先だったね。向こうでも煙たがれてるからO2辺りだけでやって欲しいもんだね…

334:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/30 03:33:35.31 .net
>>328
他にもムスカリン受容体なんかにもひっついたり多様性を持つらしい
先ほど某所を覗いたら、アカシアが税関でストップされた報告が上がってる
検査に回され黒→禁輸措置だとか。325でおっしゃる通り、原料指定されそうだ

335:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/30 04:04:24.09 .net
>>329
ムスカリン受容体は添付文書のPDFにも書いてあったなぁ…
アカシア、もう止められてんのか…残念でならない…

336:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/30 06:14:49.91 .net
初コンタックなら8cで十分かなぁ
別に宇宙に行きたいわけじゃなくてドライオーガズムのきっかけになるぐらいのキマり方で構わない
昔ゴメがあった頃に一度


337:だけやった事ががあって、あの多幸感が忘れられない その時ドライの入口までは到達してて確かにドライというものが有る事は実感したから、またブーストかかれば今度はいけると思ってるんだけど…



338:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/30 10:19:10.09 .net
初めてコンタやったけど、翌日カラダしんどいね。14c粉末にした。目を瞑って音楽聴いてると映像が浮かんでくる。

339:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/31 04:03:05.80 .net
初コンタやばかったなあ
どれくらい飲めば良いのかも考えずに嘗めていて、22cくらいいったけど、パチンコ屋さんの外観がキラッキラしていてすごいきれいだった。
その後も上昇が止まらなくて、すげー怖かった。楽しくもあった。
寝ることも立つことも出来なくなって、水のもうとしたら吸い殻が入ってる水飲んで、焦った。
二度とやりませんとか、おもいながら外で寝転がってジタバタした。
なんとか散歩したら、交差点があってその交差点を何十年間もいったり来たりしているような感覚で、自分がスケルトンになった気がしてきて、壁とか通り抜けられるんじゃないかと思った。俺は死んで、幽霊になったんだとおもった。今年の5月くらいの話。
もう今年終わりますね。失礼します。

340:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/31 05:55:07.83 .net
マジで外でやるのはやめた方が良いですよ。
家ですらマックスに効いてると3メートル先のトイレに行くことすらキツいのに。
そういや皆さんは効いてるときにトイレ行く人時はどうしてるんだろう。
俺はひたすら壁とかにつかまりながらですが。

341:朝日慰安婦捏造
17/12/31 08:58:37.68 .net
ポカリ飲みたいな。

342:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/31 11:12:51.87 .net
>>334
24Cまでしかやってないけどバッチリ効いてて遠くで眺めてるような時でもサクッと切り替えて
「ちょっとオシッコ行ってくる」ってな具合で多少フラフラしながら便所に行って
こぼさないように慎重に(←これ重要)して帰ってきて続きを楽しんでるよ
起きると少し吐き気が出たりするくらいかなぁ・・・あと翌日がツライ
10年位前に流行った合法なアレやり過ぎて散々恐い目に何回もあったので慣れたのではないかと思う
初めての時に軽い記憶の混濁があったくらいで今のところDXMは楽しい事しかない
あと外でやるのは無いわと思ってるので外出てもあとからわかるように玄関鍵にテープ張ったりしている

343:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/31 15:58:03.53 .net
メジコンで音楽にまみれながら年越しする予定だ
みんな来年も良いdxmライフを!!

344:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/31 16:20:46.82 .net
自分も13:00に24c豆乳
宇宙とかそんなのはどうでもいい
身体が軽くなる、ハッピーになる。
それだけでいい。
気持ち良い音楽聞いて幸せになれればいい
おまいらも良いお年をー

345:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/12/31 17:18:29.41 .net
俺も宇宙とかどうでもいいけど、体は重くなって無感動になる
多幸感じないタイプだし、軽くなるのは12C未満の初めだけだな

346:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/01 05:03:48.74 .net
コンタックWってリゾチームがはいってないだけなんだな
じゃあWのほうがよくね?

347:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/01 05:28:00.98 .net
>>336
24C飲んでそれは中々体力ありますね。
18Cですが、フラフラで次の日はやはりダルくて仕事どころじゃないですかね。
俺も早く空腹にしてメジコンで年始のお休みは音楽を楽しみたいです。

348:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/01 10:51:49.63 .net
あけましておメジコン

349:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/01 14:16:23.90 .net
音楽ってトランスとかですかね?
自分も今から買いに行こうかな 

350:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/01 16:04:50.97 .net
リゾチームってやばいんでないの?
それとも釣り?

351:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/01 16:30:24.04 .net
>>344
リゾチームは卵白から抽出される普通の成分で、STに入ってたよ
似た名前で危険と言うとリチウムかな

352:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/01 18:45:25.81 .net
>>343
エレクトロニカが良く合う

353:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/02 11:22:14.45 .net
おまいらあけおめー
新年一発目のコンタ24cいくよー
今年もはっぴーになってくるぜー

354:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/02 13:52:37.42 .net
昼間っからフライトですかー
インフルエンザっぽいけど僕もやっちゃおうかなー

355:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/02 14:58:27.99 .net
悪化しそうだからやめておこう(泣)

356:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/02 16:31:49.53 .net
>>349
コンタックは逃げないから万全な状態でやるといいよー。
大丈夫いつでもできるからw
最近コンタさん24cのんでも
体が軽くなる・何とも言えない多幸感が来るで終わっちゃうんだけど
自分の効き方はみんなから見てどう思う?
自分は楽しいからこれでいいんだけどなんか間違ってるのかなぁ?

357:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/02 17:37:21.94 .net
>>350
コンタック難しいからなー
意識はわりとシラフから変化しないし。
24cでその感じだとやり過ぎじゃないっすかね(笑)

358:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/02 17:55:49.76 .net
>>350
音楽やトリップが不要で多幸メインであればDXMを選ばないかな
セロトニンだけが目的なら、他に負担のない物があるし

359:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/02 18:06:07.63 .net
DXMには海外で言う50トリップ制限ってのがあるからね…
実際は50回もいかず半永久に効かなくなる人は多いし
限りあるものと考えて、効きが悪いなら無理せず休薬してる

360:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/02 18:52:22.17 .net
>>351
やっぱりやりすぎですかw
一週間に1回はやりすぎですかね?
>>352
多幸メインで音楽ふわふわ幸せでいいんです。
宇宙とか幻覚とかいいんです
何かいいのあったら教えてください。
>>353
50トリップってのがあるんですね
ブロンさんでまったく幸せになれなかったので
イリーガルは嫌なんです。
期限付きかぁ・・・なにかいい方法ありますか?

361:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/02 18:57:12.92 .net
文章ちょっとまざっちゃいました。ごめんなさい
自分としてはセロトニンぶっ飛び幸せーだけでもいいんです。
いろいろ試したんですけどコンタさんがピッタリあっただけなんです。
イリーガルは危険なのでやりたくないです
わがままですんません。なにかこれいいよーとかあったら教えてください。

362:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/02 19:22:54.52 .net
>>355
市販薬なら、
エフェコデ(ブロン)
ジフェンヒドラミン(レスタミン)
DXM
くらいだと思う。
規制緩い国に飛んで紙やキコノ食うのが良いと思う。
デパスとか向精神薬みたいなケミカルは好きじゃなさそうだし。

363:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/02 19:44:51.69 .net
>>356
レスありです。
レスタミンはまだ試してないんですけど多幸感があるならやってみたいです。
ブロンさんはまったく効果ありませんでした。
きのこさんやペーパマンは規制前にたらふくやりました。
デパスとかのダウナーもきもちいいですよねー。
どちらかというとぶっ飛びあげあげアッパー系が好きなんですw

364:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/02 20:32:28.46 .net
>>357
レタスはダウナーで多幸もないよ。量入れると壊れた機械になる
DXMも量入れるとダウナーに感じる人が多いはずだが…

365:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/02 20:36:39.44 .net
>>358
レスありです。
あー頭の中がガチャガチャ系ですか?
コンタさんやるとどうしてもセロトニンにもっていかれちゃうんですよねー
んで体軽い楽しいいやっふぅーになるんですよ。
スレの皆さんと同じ世界に入っていけない悲しさがあるんです。

366:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/02 22:34:45.33 .net
平均したら50もいかんと思うがな。俺は25くらいで終わった

367:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/02 23:49:10.76 .net
俺は12回くらい

368:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/03 00:09:35.61 .net
効かなくなるって言う人は、軽い酒酔い状態にすらならないの?
そこまで上がれば音楽なりでハッピーになることは可能だと思うが
もっとも、その程度ならそれこそ酒の方がコスパいいんだけど

369:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/03 00:25:28.32 .net
トリップ制限なんてはじめて聞いた
そんな悲しい機能があるのか…

370:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/03 02:56:15.88 .net
>>362
完全に駄目になると、おそらくDXOの代謝がほとんどされないのだと思う(酵素破壊説)
僅かに余力が残されてる間は、色の抜けたCEVなどが見える程度には効くけど
多幸は個人差だし、そのセロトニン作用自体が低下するから楽しくもならない感じ

371:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/03 14:36:14.76 .net
>>364
精神作用の強さ(SRI、NMDAアンタゴニストとして)はDXO>DXMでしょ?
DXOが代謝されたら3-Methoxymorphinanで、こいつは麻酔メインで幻覚関係ないと思われる
だから
>完全に駄目になると、おそらくDXOの代謝がほとんどされないのだと思う(酵素破壊説)
ってのは的外れじゃない?
仮にDXM→DXOの「酵素破壊」を認めたとしても、上記のようにDXM自体にも精神作用があるんだから、DXMの摂取量を増やすなりMAOI摂るなりして血中濃度上げれば効くはずだよね?
(もっと言えばポン中やヘロ中やアル中みたいにクリーンな人なら致死量レベルの量を摂らないと効かなくなる)
まあDXM→DXOのメインの代謝酵素であるCYP2D6が機能しなくなったら他の薬についても色々と不都合が出るように思うんだが・・・
で、俺の意見
SSRI飲み初めから効くまで2週間ほどかかるとか、SSRI飲み初めに吐き気や下痢なんかの副作用が出るとかから推測すると、DXMが効かなくなるのは、脳内モノアミンのバランス変化と神経回路のルート変更ってのが考えられないかな?
平たく言うと、脳が慣れる
あ、俺は化学も生物も高校止まりの単なる素人なので悪しからず
というより薬学とか生化学とかの人にツッコミ入れてもらえると嬉しい

372:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/03 14:55:34.32 .net
追加
精神に効かなくなったとしても、咳止めとしては効くんだよね?
なら肝臓(酵素)の問題でも、咳中枢の問題でもなく、脳内の問題じゃないのかなあ

373:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/03 17:06:09.50 .net
>>365
すいません、DXOの代謝の部分は「DXOへの代謝」に訂正します
件の酵素破壊説はいくつかの説の中、色々当てはまる海外の知識人の話で
DXMの反復摂取により2D6酵素が長期、または永久に変質する可能性を指す
2D6を要する他の薬の効き方が変化した話は以前からあり
自分の場合コデインが欠片も反応しなくなった(耐性は有り得ない)
そしてDXM自体の強さはDXOの1/10程度で効果も同一とは言えない
720相当であれば7200mg、この量では副作用も未知で現実的ではないですね
MAOIもS症候群悪化の危険とドーパが邪魔して、NMDA拮抗には寄与しないと思う

374:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/03 19:18:05.99 .net
DXM未代謝でも、ある程度は鎮咳しそうだけど
その辺のレポは見たことないな
先ほどざっとDXMと神経回路について調べてましたが、わからないですね
ただ、DXMはセロトニンを完全ブロックしても効果はある
本命はNMDA拮抗作用だから、モノアミンのバランスが変わって
体感が変化しても、トリップ作用が長期以上に消失する理由にはならないと思うよ

375:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/03 20:16:31.15 .net
脳が慣れるか。なるほど。
俺も新年初メジコンで22tab行ったけど前は凄かったけど、音楽が良く聞こえるくらいだけになってしまった。
一昨年に出会って30回くらいかなぁ。
もしかすると他のでしばらくやると、またメジコンが効くかも。
紙アナログとか気になるけど、心配だしこれ以上深みにハマりたくないし(苦笑)

376:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/03 20:50:30.31 .net
>>369
ssriの順応性とDXMに慣れるのとじゃ仕組みが違うよ…
耐性ってのは機能耐性と代謝耐性が基本にある
機能~は受容体の減少など、代謝~は酵素の誘導作用によるもの
慣れたと錯覚するのはこのどちらかで脳の話じゃない
これに加えてdxm特有の効果が戻らなくなる謎の現象が上の話かな

377:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/03 21:05:35.29 .net
紙アナログやりたい

378:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 01:21:45.01 .net
>>367-368
概ね納得しました
解説ありがとう
ただ1つ引っ掛かるのが酵素が変質する、というところ
酵素が有限でそれを使い切ってしまう、あるいは肝細胞の酵素生成能力が限界に達してしまうってんなら、感覚的に理解できるが・・・
まあ、素人の戯れ言はこの辺にしておきます
>>369
詐欺られたり通関しなかったりのリスク含めて楽しめるなら、法的にOKな今いかない手はない、と思いますね個人的には
海外含めると、アヘンチンキ、コカ入りコーラ、草、ヒロポン、紙、罰、茸、ゴメ、これら全て法に触れずにやれてた時期があったと思うと羨ましいやら悔しいやら

379:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 08:19:21.53 .net
(初めての書き込みで、細かいルールがわかりません…御手柔らかにお願いします)
あまりodしないやつが今回初めてコンタックwでodするんですけど、飲み物は何がいいんですかね?

380:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 10:09:49.77 .net
>>373
アクエリアス

381:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 10:28:43.39 .net
>>374
ありがとうございます!

382:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 10:30:17.92 .net
そういえば錠剤苦手だったことに気づいてゼリーの間に挟んで飲んだ。1箱。(飲み終わったの10分前)
とりあえずグレープフルーツジュースとアクエリをちょいちょい飲んでる

383:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 10:51:12.86 .net
>>376
375です、飲んでから30分経過
頭が痛くなってきた
これは一体…

384:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 11:17:01.57 .net
>>377
脳圧が上がるからだよ
通過儀礼だから安心汁

385:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 11:17:42.03 .net
>>377
アクエリはとくに吸収早いからね
勧めといてなんだが初心者には向かないかも、ごめん
でも効きは変わるよ

386:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 11:27:48.46 .net
>>378
ふむふむ、そうなんですか!
知れてよかったです

387:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 11:29:09.84 .net
>>379
ほう…初耳だ
全然大丈夫ですよ
どんな症状がでるんだろな(*・ω・*)wkwk

388:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 11:35:48.43 .net
目が痛くなってきた
なんかでっかいゴミでも入ってんのか?って感じ。

389:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 11:55:36.43 .net
汚い話、さっきからはらがいてぇと思ってトイレいったら屁がめちゃくそでた。
んで、左右にふらふら揺れる。
体が軽い。

390:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 12:04:03.12 .net
今吐き気すんだけど、吐いたら苦いかな

391:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 12:09:23.54 .net
心臓バクバク腹痛いししんどいな

392:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 12:14:13.55 .net
多分俺には合わないな
後で結果だけ。

393:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 12:25:02.75 .net
多分俺には合わないな
後で結果だけ。

394:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 15:22:10.81 .net
昨日36Cやったんだけど電気消して寝ながら閉眼幻覚楽しんでてゆっくり目を開けたらなんと開眼でも幻覚見れたよ
暗いのであんま目を開ける意味ないけどなw 電�


395:サ製品のLEDの光がブレブレで目が相当ヤバい動きしてんだろうなと思った



396:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 17:22:48.89 .net
効いてる時映像とかブレるというか妙にスローになったりする事あるよな

397:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 18:36:11.20 .net
あるね
知らない誰かに馬鹿にされてる気がしてすごく悔しいんだけど、
そこから自分が加速したのか減速したのか考える方に持っていく

398:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 19:06:32.81 .net
人生後先何も考える必要がないんだったらこの連休中楽しみまくりたかった

399:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 20:07:32.70 .net
俺にはコンタックあわなかったみたい…残念。
頭がんがんして、ふらふらして、開眼で幻覚見れた。閉眼はなかったなぁ…

400:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 21:09:32.98 .net
めっちゃ体熱い。
なのに微熱。汗半端ねぇわ。
えーと、たしか飲んでから………10時間…?経過したとおもう。
頭いてぇ。
あとはふらふらする。1回ゲロったわ。

401:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 21:36:08.53 .net
>>393
それはセロトニン症候群
頭痛、熱、吐き気、発汗、たぶん腹痛も全部これ
ここまで引きずるなら辞めたほうがいい

402:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 21:49:45.26 .net
SNRI飲んでる人ってこれダメ?

403:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/04 22:49:42.93 .net
もちろん駄目だよ
代謝の都合で影響が薄い人もいるけど
個人差だから鵜呑みにしちゃいけない

404:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/05 11:41:24.24 .net
怪我して仕事できないから、9時半位に12c豆乳。
ちょうど1ヶ月位だから楽しみ

405:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/05 11:45:45.52 .net
目閉じたらいい感じ
今回は旅行できそう
それでは行ってきまーす( ゚ω^ )ゝ

406:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/05 13:38:23.04 .net
たーのしー!
こっからが勝負所かな

407:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/05 14:00:41.86 .net
やりたくてやってるくせに効いてくるとすごく孤独感
でもこうやって遠くに行くことで整理できてる気がする

408:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/05 14:15:12.02 .net
宇宙旅行いけたらさぞかし綺麗なんだろうけど宇宙にひとりってすごく怖いよね
孤独と神秘と恐怖と希望と静寂と退廃と死と
みたいな感じがDXMのトリップにはあるよね

409:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/05 14:16:30.96 .net
こわたのしいってかんじ

410:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/05 16:06:53.29 .net
>>401
どうやらDXMの宇宙は、もっと概念ぽい体験みたいだよ
俺は虚偽体験がよくあるな
サーフィンなんて経験ないのに友人とよく行ってた思い出とか
事実じゃないエピソードを実体験と思わされる

411:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/05 16:36:33.56 .net
>>403
ちがうのちがうの
トリップとしての宇宙じゃなくて
本当に宇宙に行ったら怖いだろうなーでも楽しくて孤独でぞわぞわするだろうなー
っていう感じがDXMのトリップの感じだよねっていいたかったの
わけわかんないねらりぱっぱー

412:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/05 16:40:32.05 .net
自我がめちゃくちゃで多重人格みたいでこれやると本当の自分に統一される感じするんだけど脳おかしいかな
いつもこの自分でいたいんだけどどうしたらいいかな

413:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/05 17:00:51.20 .net
>>404
リアル宇宙一人旅か
でもDXMの体験は人によって結構変わる
俺は恐怖とか孤独感は一切ないよ

414:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/05 18:24:11.03 .net
今年はDXM/レタスは目つけられるな
事件・事故や救急・警察のご厄介するようなことは辞めてくれ

415:カッタ
18/01/05 18:46:39.74 .net
>>407
飲んでから家を出るような馬鹿がいる

416:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/05 18:53:46.98 .net
>>394
わお
そうなのか…残念だ

417:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/05 18:55:46.43 .net
昨日の九時頃に飲んで、それからの記憶あんまない。大したことしてなかったからかなぁ…。つい先程20時間の眠りから目覚めたところ。



418:レ覚めた瞬間はすっきりと目覚めれたけど、まだ眠いわ。俺の場合は体のだるさとかないなぁ。



419:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/05 19:22:49.20 .net
URLリンク(youtu.be)

420:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/05 23:20:08.79 .net
6c追加して延長させれみようと試み中

421:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/06 00:24:39.73 .net
>>403
これめちゃくちゃあるわ
目が覚めたままリアルに夢をみているような感じ
数分で数年分の体験をするような時もあるな

422:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/06 01:07:20.51 .net
>>416
効果が抜けてきた辺りじゃDXMの代謝がブロックされるよ
効くとしても同じ体感は持続させられない

423:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/06 01:28:02.50 .net
そう言えばあんなことがあったなーと思い出すけど
実は捏造された記憶だったりとか結構ある

424:上下水道民営化絶対反対
18/01/06 02:17:38.96 .net
朝鮮人はケダモノです。

425:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 00:29:09.51 .net
>>403
それも有るし、仮想世界で現実の記憶がふと甦り「あれは何なんだろう」って思う事も有る

426:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 15:40:50.96 .net
8~10cだとどのぐらいで抜けきるかな?
明日の昼頃には外で普通に活動開始したい
今から入れれば十分かなぁ

427:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 16:04:29.94 .net
>>418
耐性や相性による
初心者は最低24時間は空けておぅこと

428:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 17:51:16.98 .net
>>419
ありがとー、16時に8c入れた
少し酔っぱらってきた感じ。特に吐き気も無ければ楽しくもならない
ちょっとおなかキュルキュルしてきたかな?
あと二時間ぐらいでピークがくるのかな

429:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 18:02:53.03 .net
一時間半前に投入
体が火照ってきて耳鳴りきてる

430:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 18:35:07.65 .net
何でこうも阿保ばかりなのかね?
明日の昼頃には外で普通に活動開始したいに対して最低24時間は空けろと返事貰って
何がありがとー、16時に8c入れただよ?最悪明後日までフラフラだぞ

431:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 18:59:51.60 .net
なにをそんなにイライラしてるのよ…

432:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 19:03:46.47 .net
これってドライオーガズムの助けになるのか?

433:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 19:17:33.14 .net
>>424
40台の遅漏がエネマグラに苦悩してるのかw
人によるwwwww

434:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 19:21:03.27 .net
>>423
アドバイスもらったのに何考えてんだってことでは?
市販であるせいか、危険意識低い人は確かに多いよ

435:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 19:22:17.10 .net
8cくらいだったらたぶん大丈夫なんじゃないかな?初回12c夜に投入して昼過ぎには普通に活動したから。まぁほんと個人差ですよね

436:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 19:55:24.07 .net
12c飲んで二時間くらい経過したら酔ってたんだけど、めちゃくちゃ水下痢がきて何回もトイレ行ってたら三時間経過くらいで酔いが覚めちまった

437:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 20:07:48.90 .net
俺は200未満で19時間ふらついてたな
それも振り子みたいに前後に勢いつく感じで

438:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 20:17:09.49 .net
エロ方向に使ってる人いる?

439:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 20:38:13.90 .net
>>430
せめて現行スレくらい検索かけてもいいのでは?
エネマとか言ってると少し荒れるぞ

440:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 20:42:30.92 .net
4時間経ったけどなんか眠たくなってきただけで精神面での変化は無い
これ以上効いてくる気もしない
心がぽわーんとあったかくなるような多幸を期待してたんだけどまあ8cだとこんなもんなのかね

441:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 21:09:01.98 .net
>>427ですが水下痢で酔いが覚めたと思ってたら急にフラフラきた

442:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 21:23:43.07 .net
>>433
そのまま横になって寝ながら落ち着く音楽聞く宜し

443:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 22:49:43.35 .net
6時間経過
フラフラはほぼ消えた。何も楽しい事は起きなかった
多分合わないなこれ。あと16c余ってるけど普通に�


444:P止め薬としていつか使おう まあ一発目に最高のトリップしたらやめられなくなりそうだから初体験がこの結果で逆に良かったのかも 12とか入れたらキマるのかもしれんけどとりあえずDXMを試してみたい欲求は満たしたからもういいや 明日は昼まで寝て様子見てから外出する



445:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 22:51:27.26 .net
1c投下 大きな変化なし
なんだか全人類が愛おしいきもち頭の奥底が暖かい

446:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 23:40:56.55 .net
え…1c(カプセル)?
それ、違う薬じゃ…

447:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 23:46:43.35 .net
>>437
ワンシートって意味じゃーい!!!

448:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/07 23:55:21.79 .net
cじゃなくてsじゃないかしら?クスクス

449:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/08 00:04:47.72 .net
>>439
シートはs?いま調べたら思いっきり間違えててやんのはずかし
笑わないでよね!!!

450:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/08 00:13:54.20 .net
なんだ、シートか…(´・ω・ `)

451:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/08 00:39:43.75 .net
W1s=6c=180mg
メジ1s=10t=150mg
>>436のコスパうらやま

452:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/08 00:51:18.17 .net
シートは素人
ヒートが正解

453:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/08 01:04:35.04 .net
>>442
Wは24c売ってるから1s12cかもしれん

454:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/08 01:13:11.44 .net
3ヶ月ぶりだけど、前は1箱あけないと駄目だったのの
耐性ついちゃうとだめね、毎日こうしてたい
かなしい

455:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/08 01:29:00.24 .net
この自分が自分じゃない感じすき

456:オモチ
18/01/08 03:07:44.49 .net
明日の昼からDXM750:DPH500 (mg)やります
あとで感想書きます

457:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/08 04:12:43.88 .net
コンタック24個でほぼ効果が無くなった奴はメジ50個飲んでも同じだよなー?

458:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/08 05:25:04.92 .net
>>448
Yes

459:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/08 21:45:47.15 .net
>>447
お、前にレポしたことあるけど楽しみにしてるわ

460:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/10 00:54:49.02 .net
>>447に触発されて(?)俺も今DXM360+DPH500投下してみた。
今回はW12Cしか手持ち無かったので、DPHの割合を増やして「DXMはエロ方向に思考が向くのか?」をテスト。
DXMは音楽聞いてなんぼって思ってるから、エロを忘れるかも知れない

461:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/10 02:01:20.97 .net
海外のdphコンボは鵜呑みにしないほうがいいと思う
俺は中枢抑制が増強してやばめだったよ

462:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/10 05:13:44.80 .net
>>452
抑制に傾くと怖いよね。頭では時間が経てば戻れるの分かってるけど、意識が何かに吸い込まるてく~とかね。更に呼吸するの忘れるor呼吸の仕方がわからない/できないとなって陸で溺れそうになったり…
あ、>>451だけど案の定音楽聞いてたりする方が楽しいってのが俺の中では結論出た。DPHの割合が多かったせいか視覚に来る感じ。CEVとかは逆に薄れた。ピーク時は散瞳も手伝って眩いばかりの不思議の国のアリス状態。好みが別れると思うが個人的には結構好き。
現在DPHが抜けてきて、DXMはじょほうざい

463:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/10 05:16:50.58 .net
途中送信…(´・ω・ `)
DXMは殆ど粒のまま投下したからじんわり・だらだらきいてるかんじ

464:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/10 08:27:31.82 .net
12Cだと飲んでから5時間たってようやく射精までいけるな それより前だと無理やり射精しても尿みたいなのが出るだけでまったく気持ちよくない

465:オモチ
18/01/10 13:35:55.25 .net
完全に寝てしまった
すまない

466:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/10 20:03:52.76 .net
散々試したけどエロに思考は傾かないことは無いが感覚が鈍って全くて気持ち良くなれない
ぶっちゃけチンチンの感覚


467:無くなるんだけどこの状態で何すんの?どうすんの?って感じ 起たないことは無いが射精も出来ないし仮に射精出来ても何も感じない DXMでのエロに挑戦する人には時間を無駄にするなと言いたい イケないおちんちん擦ってアッアッアーみたいなのは幻想だよ



468:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/10 20:16:01.86 .net
>>455
40代だと射精にすら逝かない
レタスなんてマス掻く猿で逝かないから腰痛w

469:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/10 21:00:56.56 .net
皆さん、ゴリゴリ潰さないのかな?潰して飲んだら、初体験でブワーってきたよ。

470:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/10 21:03:33.61 .net
みんな色々だよ
俺はそのブワーが強すぎてセロトニン症候群がきつい

471:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/10 21:28:30.12 .net
寧ろ、高いカプセルはあまり使わないな

472:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/10 23:14:36.61 .net
潰したら時間は短くなるけど1.5~2倍くらいの量を普通に飲んだ時の様なピーク味わえます?
さすがにそこまではいかないですか?

473:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/11 13:07:39.76 .net
これ食うと金遣いマジで荒くなるわ
パソコン新調してしまった

474:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/11 13:07:53.08 .net
間違えた下げ

475:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/11 14:39:41.34 .net
>>462
量は潰そうが潰すまいが、あくまでも含有量のままだよ。一気に来るか緩やかなだけで。強いて言えば、短時間だけ2割増し位?もっと少ないかな?

476:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/12 10:51:03.58 .net
1年前初めてコンタックSTに挑戦 24c
たくさん吐いたし、目眩も酷かったが、美しい幻覚が見れた
そして耐性を完全に抜くため1年おいて再びコンタック24c豆乳
結果、嘔吐のみ
もう6時間経ったからピークも過ぎた
幻覚は全く見れませんでした なぜ...

477:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/12 10:56:10.14 .net
その日の体調や気分 何時間胃袋を空にしたか
色々な要因で効きがガラッと変わるからね
個人的には吐き気を期待してるけど最近は吐き気さえこない
オススメは朝方5時くらいに起きて投入やね
吐き気がくるし効きがバツグンだった

478:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/12 11:13:29.17 .net
鬱だわ…
もしかしてベンゾ系ODの翌日にやるとダメなのか
吐き気きたほうがいいの?
思いっきり制吐剤飲んでたわーもうだめだな

479:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/12 12:27:31.81 .net
吐いた後の清涼感というか爽快感 安心感が個人的には好きやね

480:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/12 12:36:14.98 .net
制吐剤って何飲んでる?

481:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/12 12:43:36.39 .net
吐くのは未だに慣れん... うらやましいな
イトプリドってやつ ナウゼリンくれんのじゃ

482:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/12 14:06:48.86 .net
俺の場合は吐くとピークが来ないでピーク後の酔っているような状態になるだけだから何が何でも吐かないようにしてるわ

483:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/12 20:14:27.19 .net
わかりやすい話、吐いたとき苦味があれば胃にDXMが残ってる

484:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/12 23:12:40.25 .net
吐いたあと泳がせてみたけど、特有のダルさしかなくて、寝落ちしたわクソ
前ここの人が、いれた後2時間後に吐いたとしても、血中に十分まわってるだろうから問題ないって言ってた
やっぱり個人差もあるんだろうね
苦味というか痛い感じだったな
今回は自分のミスが目立った
来年こそ悟りを開きたい
アドバイスくれた方ありがどうございました

485:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/12 23:20:20.87 .net
久々に宇宙にいけたわ 幻覚だったかもしれんが布団の中の暗闇で目を開けてたら中に宇宙が広がった
布団からでたら世界がバグみたいにぼやけてた

486:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/13 02:24:14.01 .net
かなりキマッてる時に部屋がバグと言うか3DCG化して見えた事が数回有るけど、アレが現実かどうかは今でも分からん

487:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/13 17:07:16.23 .net
トイレ行くだけでも大変だしな。
操縦できもしないロボットに載せられて無理やり操縦してるみたいな

488:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/13 18:14:32.72 .net
麻酔薬みたいな感じだなこれ

489:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/13 20:04:27.49 .net
みたいというか、麻酔作用はある

490:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/14 01:40:12.55 .net
健忘出るのがマジで怖い
あとキメてから数日間は異様に忘れっぽくなる
この二つのことはたぶん関係があると思う
たぶん入れてる量が多いんだろうな

491:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/14 09:25:53.73 .net


492:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/14 09:31:35.88 .net
やあ(*´∀`)ノ

493:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/14 11:51:51.84 .net
(ง •̀_•́)ง♬

494:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/14 13:44:45.82 .net
台湾メジコン15mgの500錠買ったった…
個人輸入の上限1か月分て、これは適応されるのかな…心配。
計算すると最大用量で月250錠だから、税関で止められても半分は貰えるんだろうか?

495:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/14 17:50:00.71 .net
>>484
スレの性質上、そういった内容は伏せてくれ

496:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/14 18:06:23.67 .net
一応ログにも出てなさそうなので
税関にひっかかれば廃棄とだけ言っておく

497:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/14 19:04:10.62 .net
スレタイにメジコンが入ってるんだし、
別に伏せるようなことでもないんじゃね?
税関で止められるのはある意味事故みたいなもんだけど

498:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/14 19:49:38.31 .net
>>487
そういう意味じゃない
このスレに書いた時点で乱○するため何百錠輸入しましたと公言するのと同じ
ドラストで買い溜めしたと書くのとは訳が違う

499:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/14 20:47:56.28 .net
乱用はいけませんってテンプレに入れないとなww

500:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/14 21:18:01.26 .net
耳鳴り残んない?

501:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/14 22:25:25.92 .net
入れてから8時間も経てば消える
ただ耳周辺の筋緊張が強いともう少し残るかも

502:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/15 04:47:58.44 .net
後半優しい耳鳴りになる

503:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/15 13:02:55.81 .net
ST欲しい 
プラセボだろうけど今のコンタックと効き目が違うんだ…

504:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/15 19:46:59.87 .net
>>493
俺もピークが緩くなる感じで効きの違いを感じるわ
なんなんだろうね

505:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/15 20:03:44.81 .net
STとWで少し製法が違うっぽいから
溶解と吸収速度が微妙に違うのかもしれない

506:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/15 20:31:06.00 .net
>>495
すり鉢で潰せば解決するの?
もうメジコン輸入するしかないの?

507:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/15 21:38:12.77 .net
>>496
まず粉末ためしたことないと、メジとの比較はできない
もしWが弱く感じるってだけなら耐性の可能性もあるけど

508:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/16 01:35:52.20 .net
初心者失礼します。
台メジ愛用。経験回数3回くらいのヒヨッコです。
吐き気もなく、少ない量でもそこそこ飛べます。
…が、楽しみ方がイマイチ分かってない自分。
皆さんは効き始めたら何してますか?
すぐにベッドGOしてCEV目的?
座ってる?起きてて音楽?瞑想?動く?
などなど…先輩方!
参考までに飛んでるとき何して楽しんでるのか詳しく教えて下さいm(__)m

509:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/16 06:05:55.55 .net
>>498
部屋真っ暗にして最初は映画見てたけどそのうちbgmになり猛獣のごとくセックスしてたわ。たまあにキマる。もう耐性で卒業気味。しかし飲みてーな

510:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/16 16:40:11.70 .net
始めた頃は音楽や動画に没頭してたけど�


511:オれた今はナチュラルにトびながら生活してる 友達と電話とか本読んだりとか



512:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/16 17:50:15.45 .net
コンタック24T入れて3時間くらい経ったら急にセロトニン症候群が来て吐きまくった…死ぬかとおもった…ベットがゲロでべちゃべちゃだ
今アリス症候群もおきててスマホとか指が5km先にあるように見える
トリップどころじゃないよこれ…ふわふわ感はあるけどゲロ臭くてかなわん

513:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/16 17:54:10.78 .net
入れる度に思うのはトリップ有り無しに関わらずこれ飲むと人格のパズルのピースをシャッフルして組み換えさせられるような感覚があるな
連投ごめ

514:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/16 22:54:29.16 .net
制吐剤使わない人は100均の蓋付のバケツとか近くに置いとくといいよ

515:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/16 23:06:47.71 .net
>>503
制吐剤は気休め
バケツかトイレダッシュ

516:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/16 23:31:40.36 .net
>>498
量を増やしていくとceb→ 流体→ 流体に乗れる→ 自我があやふやな世界→ 自我が消滅した異次元って感じでレベルアップしてくよ。流体に乗ってズンズン進んで行く過程は非常に楽しい

517:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/16 23:42:20.61 .net
今のところ自分は吐き気は出ないです。コンタのときは匂いで気持ち悪かったけど。体質でこんなに違うんですね。

518:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/17 01:06:29.50 .net
>>505
レベルアップするんですね!
自分は白黒の流体?この前見れました。
今後どのくらいの量を増やしていくのがいいのでしょう?

519:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/17 05:46:25.04 .net
>>507
今一回にどのくらい入れてるか分からんが、メジなら4錠ずつ増やしていくのが理想かな?

520:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/17 07:47:04.84 .net
メジ薬効無くて一気に20錠挙げたった
代謝がいいのでコスパ悪

521:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/17 09:25:56.72 .net
>>509
20t→300mg
それほどdose多くないよ。

522:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/17 12:03:01.43 .net
STロードーズしたいときはいくつくらいがいいのかな
気分が少し変わるくらいでいいんだが

523:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/17 12:17:53.56 .net
>>511
耐性によるんじゃないかな

524:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/17 12:20:08.80 .net
>>508
ありがとうござます!
300→360→375→450
450のときはバッド行きそうになりました(T-T)いきなり増やし過ぎでしたね。
4tづつ調整してみます!

525:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/17 18:07:07.77 .net
みんなコスパ良いな
コンタ初めてから18、8、24、24、36、24、36だよ
楽しいのは24Cだけどもう少し深く潜りたいので増やしたいんだけど
少し記憶があいまいになりだしたので次いきなり+12C増やすか+6Cで留めるか迷う

526:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/17 20:28:05.49 .net
>>514
メジに変えたら?

527:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/17 21:32:19.34 .net
少しと言うか完全に健忘起こす事も有るからなー あれはほんとに損した気分になる

528:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/17 21:52:34.19 .net
>>516
健忘も迷惑掛けなかったら幸せ

529:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/18 03:01:50.99 .net
多分最中は楽しんでるんだろうけど、ふと我を取り戻すとなーんにも覚えてない

530:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/18 04:26:53.97 .net
気がついたら服装も変わって、本屋で立ち読みしてたことあるわ

531:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/18 16:30:55.15 .net
新コンタックW(24カプセル)を7つ買ってきたけど、一回毎に何個飲めばトリップできる?

532:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/18 19:23:30.46 .net
とりあえず24錠飲めばトリップできる?

533:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/18 19:34:24.89 .net
とりあえず空腹時に19:30コンタックW24錠飲んだ

534:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/19 09:25:59.82 .net
吐いたあとのだるさ?ダウナー感が好き
あとピークを越えたあたりのなんだか海に浮いてるような感覚

535:消費税増税反対
18/01/19 16:37:46.89 .net
中学生。

536:名無し戦隊ナノレンジャー!



537:sage
一ヶ月ぶり、17時に24cカプセルから開けてアクエリで誤飲した。 誰か付き合ってくださいな



538:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/19 18:44:07.59 .net
はいよー

539:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/19 19:13:23.91 .net
今ピークかな?

540:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/19 19:52:39.37 .net
効いてきた感はありますが、えっ、こんな程度?ってとこで停滞中…
21時頃がピーク?吐き気一切なし!

541:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/19 20:11:57.89 .net
カプセルだといつ来るかわからないよ
まだ待て

542:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/19 20:34:03.39 .net
カプセルから取り出して顆粒を飲んだよ!
ものが二重な見える意外変化なし!

543:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/19 20:49:44.20 .net
カプセルの有無は効きのタイミングに影響しない
顆粒を粉末にすれば効きは早くなる

544:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/19 21:01:48.09 .net
だな
すり潰さないと無意味

545:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/19 21:49:06.47 .net
なんか最近Wを砕いて入れると30分程度で効くようになった
前はSTもメジも1時間はかかってたんだが…
でもいつのまにかテンプレも30分で効くって変更されてるし、何だろう

546:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/20 00:31:22.98 .net
なんかもつピーク過ぎたんだろな
つまらなかったなあー

547:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/20 01:32:45.89 .net
>>534
DXM先生との別れは突然やってくる

548:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/20 05:20:35.07 .net
ああ、720じゃ入れてから100%理性を保ち続け、目を閉じても微かに白黒のモヤモヤのみ

549:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/20 05:27:16.13 .net
500でも48時間の尿閉地獄が待ってるからそれ以上量は増やせん。まー それはコンタックの話なんやけど、メジ100錠くらい一気にいけば精神変容は味わえるかな?

550:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/20 07:41:29.91 .net
ある時から24t駄目になってきたのでメジコンで代用してた
んで、かなり睡眠不足の時にほんの少量だけ飲んでたんだけど、人類は神か異星人によって利用されてる妄想が沸いた
普段ならそれが妄想と区別出来るんだけどマジで思い込み始めた
その後発狂した 叫びながら身体をバタバタ踊り狂った
んで最後は永遠に間延びした時間感覚と人生夢オチ的な全身異世界にいる感覚になって呼吸抑制とか一時色が見えなくなったり気絶を繰り返したり死にかけた
目覚めたのは病院だった
コレってこんないくクスリなん??

551:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/20 15:42:44.65 .net
イラストで食べてる者ですが初めてメジコンを使ってみたのですが空間認識能力、立体視が出来なくなり一週間近くイラストが全くかけなくなりました。同業者の方もし見ていたら注意してください。

552:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/20 17:29:40.79 .net
こんなことしてまともに絵が描けるわけないでしょ
創作意欲は湧くけどさ

553:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/20 19:08:21.31 .net
>>539
書こうとするんじゃなくてアイディアを違う角度で見つめるとかしたほうがいい

554:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/20 19:17:57.37 .net
落とす眠剤入れるとアイデアも忘れちゃうけどね

555:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/20 20:00:38.74 .net
はじめまひて。みなさんはじめて飲んだ時は何錠くらいのみましたか?

556:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/20 23:05:38.21 .net
初めてはコンタック12じょう

557:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/21 00:51:19.13 .net
>>543
俺は初回8錠で丁度よかった
2回目の12錠で異次元にぶっ飛んで混乱したから、かなり個人差あると思う

558:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/21 01:18:10.34 .net
>>545
>>534
ありがとうございます。
初回ですし潰しながら少しずつ様子見ていこうと思います!

559:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/21 01:22:17.06 .net
ゲロバケツだけは用意しとけ

560:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/21 10:05:41.91 .net
徹夜明けだけど休みだから50分前に初メジ25t投入



561:何も変わらないし音楽聴きながら待ってる…コンタで毎回2ヶ月以上空けてても回重ねるごとに効きが遅くなってたのが気になるけど普通かな?



562:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/21 20:09:57.32 .net
>>548
飛べた?

563:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/21 22:07:54.37 .net
コンタックW72錠飲んだ
三日間水を飲むだけで嘔吐するようになってしまった
お前ら気を付けろよ...

564:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/21 22:42:14.94 .net
あと健忘症で残りのコンタックWの場所がわからなくなった
最悪だわ...

565:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/21 23:14:55.37 .net
>>549
12時過ぎまでかかったけど内容は良かったよ
静かで枕元のメモに「死を生成した」って書いてあって悟り寄りの旅だった
ただメジ25で3時間かかってピーク1時間だから相性よくないみたい

566:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/22 00:01:55.23 .net
キメオナってできる?
快感あがる?

567:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/22 00:36:50.48 .net
>>553
>>64-66
市販で感覚上がるのはレタスくらいじゃないの

568:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/22 00:45:19.99 .net
>>554
レタスって?

569:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/22 00:58:56.61 .net
みずみずしい野菜

570:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/22 01:24:31.55 .net
野菜はいいぞスッキリするし副作用もない

571:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/22 01:35:08.36 .net
レタスで腰痛なったけど
固まったが正解だな

572:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/22 04:46:48.29 .net
火曜日にコンタ24s入れて今ブロンとアルコールと一緒ち12s入れてていい感じ
12だと意識飛ばないけど酩酊味わえていいね
24~36だとぶっとぶ

573:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/22 05:30:27.58 .net
コンタodで好きな人とセックスできますか?

574:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/22 07:23:56.27 .net
できません

575:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/22 12:33:42.06 .net
>>560
自分が飲む場合は(男)勃たなくなるのでできません。
女性はわかりません。

576:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/22 20:02:20.80 .net
>>560
勃たない、感じない、性欲吹っ飛ぶの3つデバフ付いても良いならどぞ

577:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/22 20:55:24.44 .net
ハグも出来なくなるかもなど

578:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/22 22:19:56.10 .net
女ですー。無理矢理エロにもってこうとしたことあるけど、イケないー
しかしバ○ブの振動に合わせて閉眼幻覚が動いておもしろかったかもw

579:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/22 22:20:47.53 .net
>>557
わかるー。

580:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/22 22:22:11.70 .net
>>550
72!?すげーーーなに見れた?

581:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/23 07:07:55.66 .net
起たないのはシアリス辺りいれたらええぞよ。のみあわせ大丈夫

582:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/23 09:27:27.85 .net
コンタ12t
10時間後に12t追加
こんなにどこから出てくるんだろうってほど次々と細かく煌びやかな閉眼、見たいと思ったものや連想したものにどんどん変わる
エアコンの風の音が身近な人の話し声に聞こえる
目を開けるとポリゴンみたいな半透明の物体が降ってくる
もうひとつの世界と雑に行き来して、向こうの世界は毎回同じところにつながるんだけどその中の自分も本当は脳みそだけ誰かに制御監視されて肉体はどこでどうしてるんだろうって設定で、本気で長時間どこが現実かわからんくなったよ

583:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/23 09:32:43.23 .net
あのビジョンをなんとか脳から取り出して映像にできないだろうかって切実に思う
それができたとしてなんも役に立たないから無駄だよ、って向こうの人に言われて帰って来るんだいつも

584:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/23 14:56:09.00 .net
コンタ、STなのかWなのか書いてくれ

585:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/23 16:52:19.05 .net
閉眼世界から現実に帰って目をあけたら5秒くらい視界がドット絵みたいにザザザってぼやけてるよな
手足の感覚が戻るのにも時間がかかった
やっぱこの世界って偽物なんじゃ�


586:ヒーの? ただ脳や魂でアクセスしてるだけで



587:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/23 17:34:12.13 .net
ここにはプレコールやってる人いないの?
メジコンが手元になくてプレコール初体験したんだけどじわじわと多幸感が押し寄せてきてメジコンより気持ちよかった
市販薬だと手に入れやすいしメジコンよりハマりそう

588:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/23 18:03:57.95 .net
>>573
相性悪いレポなら過去にあった
俺も試したけど、エフェのせいでトリップ入れないし
グアヤ~カリウムがちょっと怖いわ
あとS症候群で動悸でるとエフェが追い討ちかける

589:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/23 18:15:19.50 .net
>>572
俺は脳みその中の人に、はっきりと「これは嘘の世界だぞ」って言われたな
それも含めて嘘だろうけどw

590:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/23 23:53:27.27 .net
キマると自分もカクカクするけど
CEVもカクカクしない?映像がまぶたの裏で揺れてる

591:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 07:59:54.55 .net
おとといの夜初めてコンタW6カプセル入れたけど、4時間以上経っても変化なし
少なすぎたか

592:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 09:46:45.22 .net
視界がドット凄く分かる!
向こうに行ってるときって明らかにおかしい世界なのに現実だって疑いもしないんだよね
脳みそ次第ってのが楽しいし怖い
これやるようになって不眠症なって毎晩短い夢沢山見るようになったけど、
リアリティありすぎて普通の記憶と混ざって思い出すから夢か現実かいちいち考えなきゃいけなくなった
脳みそヤバいかな

593:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 09:49:45.21 .net
>>571
>>569だがw。
stの方がガツンとくるから好きだ。
まったりじわじわ低空飛行ならwでいいんだけど。

594:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 11:31:53.99 .net
>>577
その量では音楽聴かないと何も起こらない

595:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 14:27:49.92 .net
>>567


596:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 14:30:25.67 .net
アトピー性皮膚炎なんだがコンタック飲むと痒みが止まるんだよな...
理由を知ってる人は教えてくれ、頼む

597:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 14:34:29.04 .net
>>578
同意
これやるようになってから不眠症&寝たのに寝た感覚が一切無い
夢も妄想か夢か分からない。
しかも20分~30分くらいしか眠れないようになった

598:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 15:22:52.82 .net
不眠続く人は週に複数回やってない?
セロトニンの離脱みたいな症状だから休薬するしかないよ

599:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 16:29:27.77 .net
アルコールと一緒にコンタック飲むとどうなるの?

600:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 17:13:06.82 .net
>>585
人それぞれだけど飲まないほうがいい
このスレにも少し書かれてるから検索してみれば?

601:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 17:18:11.36 .net
>>585
体験として、いいことなど何もない
効果は落ちるわりに気持ち悪くなる

602:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 18:10:17.84 .net
>>585
海外だと死亡事故もあるぞ

603:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 21:35:32.06 .net
>>582
麻酔効果があるらしいから感覚麻痺してるのでは?
皮膚感覚麻痺するねいつも

604:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 21:36:49.97 .net
>>585
効くまでの時間はかなりはやくなるけど
効き始めてから飲むとほんとに効果なくなるよ( ´・ω・`)

605:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 23:00:10.89 .net
>>583
仲間がいて嬉しい
睡眠導入剤にお世話になるべきか迷ってる
依存性は知ってるけど脳が休まる感じが忘れられないんだよね

606:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 23:43:35.10 .net
>>585
体質によりけりだけど、効果落ちる、戻しやすくなる、セロトニン症候群出るとかの悪影響しかないと思う…
個人談としては効果が落ちた

607:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 23:45:38.77 .net
空腹で飲むのが基本だけど、満腹で飲んじゃった場合の弊害ってある?
効きが遅くなるだけで効果に差はないって認識でおk?

608:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/24 23:57:21.04 .net
>>593
ベンゾジア系というか薬物全般に言える事だけど、個人的には効果自体も落ちる感覚がある
尤も、メジコンを吐くほど飲んで胃を空にしたら別だと思うけど

609:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 00:05:28.56 .net
>>589
ちんこの感度が落ちるのもそれが原因かな

610:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 00:57:08.10 .net
おいおいアルコールとのカクテルはホント辞めとけよ
死ぬぞ

611:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 07:10:20.67 .net
04:30 コンタックW24錠 空腹時

612:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 15:13:10.81 .net
もう6日連続入れてるけど朝起きるのがつらくなってきたわw仕事中もイライラがとまらん 目も二重になってるし
無意識で目覚ましのスムーズを消してて焦った
今日は入れるの休むか

613:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 18:21:05.15 .net
細かくてすまんがスヌーズな
てかDXMで寝落ちするか?
逆に寝れないんだが

614:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 18:23:45.96 .net
>>599
切れかけた頃ぐったりして寝ちゃう
で、48時間は寝たきりになるわ これもwの話で、stではそんな事なかったけど

615:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 20:15:32.40 .net
>>591
非ベンゾ系はほとんど依存性ないよ

616:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 20:17:44.74 .net
>>600
ジェネにある話で製法が効き方に影響するけど
そういったレベルの違いはあらわれない
内臓が弱ってるか耐性、体質変化、プラセボのどれかだと思うよ

617:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 20:20:37.47 .net
>>601
ロゼレムは悪夢を悪化させる
ゾピクロンやマイは非ベンゾだが離脱症候群あるぞ

618:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 20:52:30.61 .net
>>603
ソースが俺ですまないが、5年くらいマイスリー飲み続けてるけど止めても離脱症状はなかったよ
個人差あるから一概には言えないけど

619:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 21:20:13.32 .net
>>604
それを言われるとベンゾも何も個人差次第としか言えなくなるー
まあ、マイの離脱はベンゾの地獄よりは軽いだろうけど
副作用の項に依存と離脱は記載されてるよ

620:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 21:25:43.97 .net
>>599
眠くならない人が羨ましいな
たぶんDXM経験者の1/3は強い眠気を経験してるよ
ここでも何度も眠気どうにかならないか話に上がってる

621:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 22:20:14.04 .net
入れた後に横になって電気も暗めにしてマッタリしてるとよく効く、というか効きすぎて吐くこともある
逆に入れた後ゲームとかして気を紛らわせてるとなかなか効きがこない
でもその後横になってると実は効いてたりする

622:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 22:26:46.15 .net
効きが云々よりもカプセル状のものを24粒も飲み込むのが苦痛だわ

623:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 23:16:48.24 .net
>>607
凄いよく分かる、何かやってると全然来ないのに横になって音楽聞いてるとああ…来てたんだなと
>>591
ご利用は計画的に、使い過ぎなきゃ依存とか気にならんよ(個人の感想)

624:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 23:33:08.71 .net
>>608
すり潰せば楽 苦くなるけど自分はモンスターのオレンジ色が飲み合わせ気にいったわ
かなり楽に飲める
あとキーマってエナジードリンクも効きが良い

625:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 23:44:33.70 .net
エナジードリンク併用はS症候群や他の副作用悪化につながるので
書くときは危険を考慮した文章にしたほうがいい

626:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 23:55:12.66 .net
危険なんかエナジードリンクは
毎回飲んでお香バンバン焚いてラリってるけど超健康体になってきたな
飲んだ次の日の飯はめちゃくちゃ美味いし
元々仕事がハードすぎて鬱気味だったけど前向きになったわ ただラリってセロトニンで脳がやられてるだけかもしれんが

627:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/25 23:59:38.62 .net
>>591は普通にDXM断てばいいじゃん
続く不眠は離脱対処の要領でセロトニンを上げてじょじょに減らせば
悪夢なく眠れるし、2週間もあれば正常に戻れる

628:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/26 08:19:59.08 .net
辛いことから逃げるためのものじゃなきてん幸福と世界を追求し楽しむものだと頭にいれなきゃいけないわ
飲んだらそんなこと吹っ飛ぶけどな

629:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/26 09:58:22.76 .net
ご印するためにメジコン一箱仕入れたけど、夜間気温が低くなると出てくる咳止めに便利すぎて、本末転倒になってる

630:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/26 12:39:23.10 .net
普段悩んでる事が馬鹿馬鹿しくなるよな
その気持ちをシラフの時まで持っていきたい…

631:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/26 14:04:36.19 .net
キマッ出た時のこと全く覚えてないが一緒にいた人から聞いた限りメチャクチャハイになってたらしい

632:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/26 15:07:57.18 .net
>>572
それはガチで思うようになった
半分糖質入ってるんだろうけど知らない特定の宗教に関するテクニカルな言葉が頭に湧いたりの体験は凄いと思った
あと時空がねじ曲がって現実が解かれる感じとか
グノーシス主義の「この世界は偽の神が作った偽りの牢獄で我々は偽の神の目を掻い潜り脱出すべし」みたいな想像力の出処がわかった気がした
PKディックとかヤク中はなぜこうなる?

633:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/26 15:25:48.36 .net
どっかの大統領か著名な学者もこの世が人間以上の存在が作り出した仮想現実である可能性は99パーセントとか言ってたし案外マジなのかもね
スピードが光の速さに近づくと時間がゆっくりになるのもコンピュータやps2の電子機器で起こる処理遅延と同じらしいし

634:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/01/26 20:47:26.28 .net
記憶飛ぶギリギリくらいのピーク時に向こう側から何者かが話しかけてくる事があるんだよな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch