町田樹スレ150at MOG2
町田樹スレ150 - 暇つぶし2ch153:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/29 23:57:25.50 .net
呼びたいように呼んだらええがな
私も後半戦に向けてなんて声かけようか思案中
まっちーって軽々しく声かけできない雰囲気の町田さん

154:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/29 23:58:03.79 .net
>>146
EX2は段差がないからね、視界を遮られたっていう意見は他スレでも見たな
PIWに段差作って下さいってご意見送るのもありかも?
無理に納得しようとしてもきっと辛いだろうし、吐き出してスッキリできるといいね
またまっちーを見に行ける日をみんなで待とう

155:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/29 23:59:12.98 .net
前スレでどなたかが紹介してくれた90-3が使われてる映画見たー
放題は「愛、アムール」でした
曲から発想したっぽいから映画はあんまり関係ないかもだけど
純粋な愛の物語だった、私の中では
作中に出てくる鳩の緑色がまっちーの衣装の色みたいでなんか色々考えちゃった

156:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/29 23:59:13.17 .net
>>129
>>132
お察しします、本当に貴重な一期一会なのに
どなたかまっちー復帰後一発目の3ルッツを隣の人に遮られたと嘆いておられて、自分も心配してたけど、
端っこが多くて助かった
次はじっくり堪能できますように

157:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/29 23:59:39.91 .net
レポありがとうございます!
見に行けないので、みなさんのレポで妄想しつつ17日を待ちます

158:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/29 23:59:44.31 .net
>>134
北と南はそうでもないけど東西は段差がないんだよね
東京は行けそう?

159:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:00:39.81 .net
絶対に泣くと思ってハンカチ何枚も用意していったのに、泣くことすら忘れる素晴らしい演技でした。
でもなんか記憶が断片的にしか残ってない・・一生懸命思い出そうとしているのだけど

160:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:02:27.99 .net
1回目はなんか結構長いな→6分!?どうりで… って思ったけど
2回目は長く感じなかった。不思議な魅力だ

161:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:03:41.73 .net
テスト

162:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:05:15.56 .net
>>146
EX2席は前とあまり段差ないから、前に大きい人が来ると辛いよね
私は南側だったけど、S席に比べたらやっぱり前と段差なくて、私から見て
真ん中方向になるところに座高の高い方がいたから、まっちーの姿が
一部遮られることがあって、ちょっと残念だった

163:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:05:17.60 .net
同じく行けないけど
皆さまのレポとあがっている写真や動画でかなり妄想が出来上がってますw
あとは17日の放送が楽しみ

164:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:05:18.00 .net
>>146
そこでSSですよって自分はPIWの回し者かw
自分も前一回似たようなことがあってSSにしたら全体が良く見えてよかったよ
チームのシンクロ?も奥まで見えてよかった
でもEX2は段差あってもいいよね

165:127
15/04/30 00:05:27.03 .net
>>152
>>154
ありがとう泣きながら帰ってきたの
このスレのみんなが楽しそうなのが切なくもあり嬉しくもあり…
>>145もまっ�


166:スく見えなかった… あと隣の人が演技中おしゃべりする人でね。。 甘えて吐き出したけどもう忘れることにする >>156 見たいけど今回のことでちょっと懲りたっていうか… でもまだ今日の出来事だから少しずつ整理します この経験は次に活きるはず ごめんねありがとう



167:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:07:32.64 .net
6分も観客を惹き付ける演技をするって、体力、表現力共にめちゃくちゃハードル高いよね
引退後の一作目にこんなだれもやったことがないことに挑むなんて凄いわ

168:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:09:45.17 .net
>>146
元気出してね!私も前回体の大きな男性が前で常に見えない箇所が
誰に文句を言うわけにもいかず自分の運のなさを呪う…
周囲の環境に満足できる回は5割ぐらいでしょうか…

169:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:10:11.28 .net
>>163
残念だけどそういうことは稀にあるよね
私もさいたまのワールドでは前のめりの人に当たってしまい
幸いまっちーのときには背もたれに戻ってくれたけど
観戦初心者だったんで注意するのも憚られちゃって
次は楽しめるといいね

170:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:10:47.22 .net
自分はTPO?に合わせて使い分けてるなあ、呼び方
ここではまっちー、
身近な人には樹くん(恥ずかしくて町田くんとしか言えなかったが引退を機に勢いで変えた)
今は確かに畏れ多くてまっちーとは呼びづらいけど、樹様と本人に呼びかけるのもな…
でもそれぞれの心の中にあるイメージにぴったり合う呼び方をすればいいんじゃないかな
侮蔑的なのとかは別にして、他の人の呼び方にあれこれ言うのはどうかと思うけど

171:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:11:51.16 .net
競技者としては開花するのは遅かったけど、
でもまっちーって凄い才能の持ち主だよね
これがまた競技で開花しないと、折角の才能も世間的には埋もれてしまう
まっちーを五輪へ連れて行ってくれた大西先生につくづく感謝
しかも学業と両立しながらこれだけのことをやるから大変だし凄い
なのに、警戒心の強い野鳥状態になる心の襞があったり
出口でこけたりする隙があったりするから更に魅力的というw

172:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:13:29.20 .net
みなさまのレポをロムっていて
行けないので久しぶりにロシュフォールと
ジュトゥヴを今見たところ
こんなに美しい演技だったんだね
改めて引退して実感した
見たときはまっちーが引退するなんて
見ながら胸が痛かったわ
でもショーのレポを見ていて本当に嬉しい
まっちー音楽とのシンクロ半端なく
一つ一つの所作が美しい
実感した

173:127
15/04/30 00:13:49.01 .net
スケートを生観戦すること自体はじめてだったのでショックが大きかったのかも
少し落ち着きました レスしてくれた方々ありがとう
みなさんの楽しい話のロムに戻ります

174:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:14:28.61 .net
>>158
同じ同じ
初日初回では、まっちーの演技はいつもあっという間なのに…今日はいつもより長い?おかしいな、と
2回目は短く感じられて、いつまでもずっと観ていたい終わらないで~と思ってた

175:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:15:48.01 .net
あのピアノの曲が子どもをいい感じにリラックスさせるから声でちゃうのかもしれない、
子どもはこれから継ぐ者になるから
効果音なんだ!と言い聞かせて見てた

176:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:16:05.53 .net
>>170
見やすい席(最前列はもちろんだけどSも)もあるからね、元気出してまた行けるといいね

177:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:16:34.69 .net
>>122
そこらも相変わらずなのは嬉しいな

178:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:16:59.28 .net
そうだよ今のまっちーはタイムバイオレーション取られる


179:心配もなく6分も滑れるんだよ! 解放されて自由に羽ばたいてるよ野鳥は



180:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:17:23.94 .net
26午前、午後観てきました。ここで森林の精の舞いと書かれてて驚いた。全く自分もそれと同じ感想だったから。儚すぎて目眩した。一瞬の瞬きもおしいくらいでした。
オープニングは速すぎて、動体視力良くないと見れなそう。バナーも最初は振っちゃいけない雰囲気な気がした

181:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:18:08.10 .net
>>163
158を書き込んだ者ですが、私もそういうことに遭遇することがよくある
すごく同情します
去年、別のアイスショーで隣の人達のおしゃべりが演技中もうるさかった
スケート以外でも、映画館とかでなぜか私の前に大きい人が座るんだよね
どんなに慎重に席選んでも、上映直前にそういう人が滑り込んでくるとか

182:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:19:10.32 .net
南から見ると、前半は照明が緑で森っぽいね
後半は青に変わってた
ラストは白のスポットのみだっけ?

183:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:20:44.96 .net
照明もまっちーが考えてんのかな
綺麗でよかったよ
5/2にも行くからもっとよく観てこようと思う

184:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:21:50.52 .net
174つづき
初EX (東の極北)だったけど、もちろん声をかけるのははばかられたから、一生懸命バナー振ってたら、チラッとこちら見て微笑んで手を振ってくれたよ。神すぎた…。自分はふれあい、これで十分満足です。ふれあい、午前はさらっと午後はゆっくり2周でした。

185:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:22:13.28 .net
おしゃべりは自分なら
すいませんけど演技中お話しはやめていただけませんか?
って言ってしまうと思う

186:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:22:50.08 .net
ライトもまっちーが考えてるだろうね

187:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:23:29.43 .net
だから水玉だったのか…?

188:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:23:40.30 .net
私の隣のおじちゃんもずっとしゃべってたわー
スタオベすると何で立つんだ見えないって怒ってたし
足でずっとリズム取っててガタガタして集中削がれたYO!

189:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:25:00.81 .net
座席の件はPIWスレに行ったらどうでしょうか?

190:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:25:16.22 .net
>>181
同意
あと子供が騒ぐのもいかんと思う

191:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:26:24.36 .net
>>185
そだね

192:130
15/04/30 00:26:57.68 .net
>>148
前半後半というのはショー全体のことです
休憩で席を立ったときに近く(というか真後ろ)に赤ちゃんがいる事に初めて気がついて
「これぐらいの月齢の子がこのまま最後まで静かにしてるなんて奇跡はさすがに起きないよなぁ…」と少し嫌な予感はしたんだorz
まぁグズったり泣き声じゃなかったのがまだ幸いだったかな…
>>154
ありがとうございます
西南だったのでオープニングのルッツや最後の群舞も間近で堪能できたので幸せでした

193:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:27:11.13 .net
>>179
白夜行の時もJe te vuexの時もスタッフさんと話し合ってたって
放送とかで言われてたから、今回もじっくり打ち合わせしてると思う

194:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:27:29.06 .net
しゃべる人たちは招待客とかなんかな?
昔映画見に行ったら前の人が帽子かぶったまんまで
すごく見づらかったの思い出した
映画館では帽子とってくれよって思ったなー

195:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:27:51.26 .net
>>185
ごめんね、もうやめとく

196:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:27:56.97 .net
横浜めっちゃ遠いし1回だけにしとくつもりだったのに
どうして2回行くことにしてしまったのやら
だけど2回行くことにして本当によかった幸せ
家族には引かれてしまっているが、何度も足運んじゃうよまっちー

197:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:30:02.02 .net
>>167
私も恥ずかしかったけど最近「樹くん」呼びにしました。自分自身が呼ぶにはまっちーのほうが、何となく違和感があって…
あ、他の方の呼び方�


198:ヘどれでもいいと思います^^



199:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:30:07.71 .net
ある意味フリーより本気度の高い演目だもんね
これから先どんなテーマや音楽見つけて来るのかも楽しみだな

200:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:31:42.56 .net
ふれあい近くに行けたけど、なんとなく声はかけられなかったよ
でもまっちーが元気そうで良かったな

201:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:32:34.45 .net
マナーの悪い人っているんですね・・今回が初観戦だったので知らなかったです
静かに集中して観戦出来た自分はラッキーだったと思えてきた
後ろに子供がいたから嫌だなぁと思ったけど、最後までちゃんとおとなしくしてた

202:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:33:01.16 .net
4回見たのに照明の色が変わったなんて気づかなかった
皆さんすごいわ
ただ強烈に目に焼きついてるのは、
最初と最後の白いスポットライトとその中のこの世のものとも思えない神々しいまでに美しい姿
どなたか書いておられたとおり、まさに動く彫刻!
そして照明が落ちて生身に戻ったまっちーが倒れこんでるシルエットを見るたびに、なんでここまで100までやっちゃうの!と涙腺決壊

203:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:34:35.87 .net
>>185
まっちーが見やすいエリアの話は聞きたいけど
周りの客への文句はここでは聞きたくないね

204:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:35:36.52 .net
三回目に南のちょっと高さあるとこでようやく全体みえて、照明も分かった
サイドや後ろからだと群舞も演出意図がわからないとこ多いとおもうよ

205:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:35:50.36 .net
ま、もしも色々条件が悪くなっちゃってもそれらを包んだり乗り越えられる人柄を
形成する修行になっていいなwぐらいに思えばいいかも
まっちーが色々と試練があっても前向きに頑張ってきたように
素敵な自分になれるから

206:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:36:07.67 .net
私、そこまで遠くはないけど、1回だけのつもりが2回観てしまい、さらに最終日に
もう1公演追加してしまいました
東京にインが決まってから、もう追加しないと思っていたのに‥
やっぱり演技が素晴らしすぎて、生で見れるうちにもう一度観たいと思ってしまう

207:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:36:24.87 .net
横浜、もう一回行きたい!!
でも、私も子育て組だからなぁ~(預けないと…泣)
東京、狙います。

208:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:37:03.50 .net
マナー関連の話をしたい人はそろそろ別のスレへ移動してね

209:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:37:12.71 .net
自分も今日初めて見たけどあの出だしのポーズと動き出しは特に印象に残ってる

210:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:38:40.40 .net
途中に真ん中らへんで立膝でラストと似たポーズとるとこも気になった
何回も見て色々考えたくなる

211:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:39:25.56 .net
もう現役じゃないしテレビではうつらない可能性高い
ショーで行ける人はぜひいくべき

212:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:39:56.47 .net
まっちースピン苦手って思ってたけど、表現の一部にしてるよね
素敵だったなあ

213:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:40:47.39 .net
前に、銀座かわうそ画廊のまっちーの絵の個展の話が出ていましたが、
今日(もう昨日か)その作家さんと画廊の方が観にいらしてたみたい。
私も会期中には絶対行きたいと思ってるんだけど。
第九の大きな号の絵もあるようですよ。

214:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:42:01.41 .net
偶然持ってたCD にop-90 3が入ってたよー。昔とった杵柄でジュトゥヴは何とか弾けるようになった(ピアノ)けどこれは無理だわ泣。あとどなたかエデンの楽譜はどこで手に入るか分かりませんか…?
流れ読まずスミマセン。

215:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:42:58.05 .net
>>204
私もあの最初のポーズと動き出すところが、すごく強い印象
PIW実況中継してたラジオでも、ゲストの人が言ってたね
あの振り付けを考えたまっちーの才能に感服した

216:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:43:14.85 .net
横浜は予定カツカツで3日しか行けないから
東京は最低でも4公演は行く予定
あー早く継ぐ者見たい、みんなみたいに感想言いたいw

217:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:45:02.43 .net
特に邪魔されることなく4回見れた自分、すごく恵まれてたんだな
申し訳ないような
吐き出したい気持ちわかります
あの素晴らしい演技を見るのに邪魔が入る辛さ、ここの皆さんが一番理解できるでしょうし

218:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:46:55.03 .net
自分は2日だけ、東京は行けない
だからそれっきりになると思う…目ェひんむいて継ぐ者を見てくる

219:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:47:45.45 .net
>>208
そうなんだ
画廊なんて行ったことないからどうしようかなって思ってた
第九の大きな絵か…、チケットのエデンと火の鳥も気になってる

220:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:49:20.20 .net
私も初piw だったけど、午前も午後も隣の方が良い人だったのは運が良かったのかな。あわよくば町田ファンとお知り合いになれるかしらと期待したけど、それは無理でした笑。

221:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:52:11.20 .net
>>204
>>210
あの場面にBS放送時、音声入れられたら許せない
見ながら録画して副音声にしとけばいいんだろうか
>>205
自分も今日目が釘付けに
緩急の付け方、間の取り方、本当にまっちー素晴らしいわ

222:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:54:09.42 .net
最初のポーズがますます気になるー

223:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:54:44.84 .net
>>208
その方(々)については一連のやり方にかなり批判的な印象を持っている人もいて
スレが荒れる元になりかねないので
鑑賞するかどうかは各自が判断して行きたい方はぜひ行ったらいいけど
ここには書かないほうがいい気がする

224:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:54:57.45 .net
町田くん、おかえり!とか、新プロ最高だったよ!!とか伝える術がないのが悲しい…。仕方ないのか…(;_;)

225:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:55:28.68 .net
写真で出てるけど、あんな風に動くと思わなかった

226:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:55:35.97 .net
26日のEX2で満足するつもりだったが、
この世のものとは思えない町田樹再降臨を目の当たりにし、
2公演追加してしまった 地元だからと言い訳するww
ちなみに私はまっちー呼び 樹くん呼びには古くからのファンも
多い印象 2013全日本「樹くんがんば!」の絶叫は今でも胸熱

227:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:56:46.32 .net
>>218
その話は知らないけど
まっちーと直接関係ない話はここでは遠慮して欲しいかなーと思ってる
サティの展示とか火の鳥の演奏は興味深いけど、個人の作家さんの話はそこまで興味ない

228:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:57:01.12 .net
冒頭のポーズ…北側にいた自分には少々恥ずかしかったです…

229:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:57:44.20 .net
>>223
一番良い席です

230:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:59:17.29 .net
>>219
絡みなしでひたすら町田への手紙に
書きたいことを淡々と書くスレが欲しいな

231:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 00:59:24.26 .net
>>219 がんばってアンケート書いてください!1行でいいから
アンケートに書けば関係者はまた呼んでくれるし
なんらかの形で本人につたわるでしょう
周囲の人達にも素晴らしさをつたえましょう

232:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 01:00:09.83 .net
今日帰り余韻残り過ぎてアンケート書き忘れたよ

233:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 01:01:37.07 .net
最初のポーズもラストのポーズもニュース写真に出てるやつ?
なんとなくバレエの瀕死の白鳥みたいな動きかなと想像した

234:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 01:01:48.34 .net
眠れないから布団の上でまっちーの最初のポーズを再現してる
もちろん出来ている気はまるでしない

235:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 01:01:49.47 .net
>>219
力一杯の拍手とか、ふれあい中に笑顔でいるとか
こちら側からできる精一杯の表現もあると思うよ

236:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 01:02:24.20 .net
>>210
そんなラジオあったのか知らなかった
自分もあの振付を考えた、それにこんなきれいな曲に抽象


237:的なテーマをつけて 6分もの構成を考えたまっちーの才能にほれぼれしてます



238:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 01:03:44.52 .net
>>219
まっちーが出てきたときの会場の湧き方はぐっとくるものがあった
伝わってると思うよ

239:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 01:05:09.41 .net
文化放送の中継の女性は初めてのアイスショーで町田さんに大興奮してたな

240:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 01:06:02.47 .net
>>224,223
レスありがとうございます。
>>226
以前こちらで、「是非アンケートを!」とあったのを現地で思いだし、しっかり書いてきました。ただ、本人にはつたわるのかなぁ…と…結構新しいファンなので、お手紙とか全然書けなかったから…泣こんなに素敵な…と言っていいのか、崇高なプロなのに

241:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 01:06:24.06 .net
>>232
そうそう、オープニング初っぱなの湧き方は笑っちゃうほどだったし
演技後の歓声にもぐっときた
あれで充分感じてくれてると思う

242:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 01:07:07.79 .net
横浜は2公演しか行けなくて後悔してるから、東京は東西南北で4公演見たい!
チケ取りがんばる

243:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 01:07:51.05 .net
>>228
瀕死の白鳥分かんないけど、多分違う
なんか凄く集中してる
第九の時の静止の進化バージョンと言うか、
「時間」が、無から静かに始まるみたいな印象

244:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 01:10:05.59 .net
>>230
>>232
レスありがとうございます↑↑
ここの方々はほんと優しい…。

245:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 01:10:33.90 .net
ああいう会場の空気感を目の当たりにすると
手紙とかアンケートなんてどうでもよくなるけどね
ま、もちろん呼んでほしい人はまっちーと書きましたが

246:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 01:11:25.48 .net
ラスボスみたいだもんね
荒川さんはピーチ姫

247:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 01:12:51.65 .net
>>237
私もこれから羽ばたこうとする誕生の意味に思えた

248:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 01:14:56.34 .net
あの始まりのポーズは本当に羽が生えてるみたいだよね
まっちーは空に向うのが本当に似合うね

249:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 01:16:42.42 .net
どんだけ練習してたんだろ

250:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 01:20:53.90 .net
>>242
後半の後ろ手のスピンから解けてく感じもそうだよね
すごく綺麗だった。ああ早くまた見たい

251:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 01:30:30.52 .net
午前公演みてきたよ。
私は北東だったから、最初のポーズ、驚愕した!
途中小さい子供の声と母親の「しっ!」が気になったのが非常に残念。
西のほうから聞こえたけど、午前あの周りにいた人気にならなかった?

252:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 01:36:23.71 .net
観客のマナーの話は該当スレでお願い

253:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 01:40:28.58 .net
今日の午前中は本当に災難だった
2箇所聞こえてた気がする
手拍子でノリのいいプロも多いから、静かなピアノ曲でもそのノリになったままなんかね
託児スペースあればいいのにね

254:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 01:45:59.57 .net
わざとじゃないよね?
何度も誘導されてるのに

255:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 01:48:07.14 .net
午後も子供がちょっと騒いでたよーまっちーの演技に思い切り声かぶってたよー(´;ω;`)

256:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 01:51:04.98 .net
画廊の人は痛いスケオタスレで話題になってる
本人に来てもらいたい感じがして好きじゃないや

257:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 01:53:45.66 .net
曲の途中でガタン!って音響くのあれ
もともとの録音にちょっと入っちゃったやつかな

258:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 01:54:11.81 .net
バナーふったら目を見てありがとうって言ってくれた~~!
とか自慢つぶやきを見ると辛い
席後ろすぎて人の間からまっちーが一瞬見えただけだったな
一周目なんて通りすぎたのに気がつかなかったくらいだよ…
醜い嫉妬でごめんなさい

259:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 02:01:24.71 .net
そういや今日は(もう昨日)会場近くでサンフレッチェの試合もあった
無事勝利おめでとう

260:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 02:12:58.47 .net
まっちーに継ぐ者のフィギュアの技術


261:面での解説文も書いて欲しす



262:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 02:18:30.13 .net
衣装解説もききたい

263:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 02:55:50.22 .net
25日午前に心を頂戴されて以来、まっちー好きすぎ病再発してつらく切ないよ~ 心をあげるってこんなにも辛いことなんだなあ……
3日にもあげる予定だから4日以降の自分、脱け殻確定。それでもいいわ~~根こそぎ持ってけ!!
(深夜テンションごめん)

264:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 03:25:33.20 .net
PIWはテレビ放送はあるの?

265:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 03:31:36.06 .net
>>3

266:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 05:48:26.99 .net
|・ω・)おはまち
昨日新幹線トラブルに合われた方はお疲れ様でした
今日お仕事の方はともに頑張りましょう
まっちーいよいよ後半戦、応援してます

267:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 06:26:38.02 .net
>>209
市販のエデンのピアノ譜は自分も見つかりません
あきらめて拾い物の私製の譜面を元にMOIの生演奏を参考にして自分で作り始めました
なのに即興曲90-3を覚えてからはこちらが耳から離れず、IMSLPからピアノ譜を落として練習せずにいられない…まっちーの滑るテンポで弾けるようになるまで何ヵ月かかることか

268:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 06:43:00.20 .net
誰かがオープニングでツバメのように出てきたって書いてたけど、まさにその通りだったなぁ
ピュッと出てきてサッといなくなって、初めはパニックになったw

269:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 06:50:29.43 .net
昨日の午後はかなこが急遽欠場したから
「次かなこかな~」と思ってたらいきなり樹さんが出てこられたので体がビクッっとなった
心の準備できないまま始まって6分間終わるまで心臓バクバク
2分ぐらいに感じた
あぁぁもう一回行きたい…西側でもう一回見たい…
しかし東京と、DOI(これは取れそうにないが)に資金を残さなければ…

270:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 06:51:42.89 .net
みなさんおは町
今日も一日ケガなく過ごせますよう。
>>260
いったいどんな譜面なのかと
ピティナサイトで確認したところ
バイエルで終わってる自分には当然無理ゲーorz
その上、手が小さいから届かないですし(泣)
まっちーのように手が大きければ(楽器はまったく駄目だそうだけど)いいのに。

271:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 07:05:35.19 .net
>>153
その映画みました
鳩が切ないですよね…
町田樹野鳥の会 会員(いつから)としては見直さないと
ありがとう
鳩つながりで
ククルククパロマ を踊って欲しい
と願っていたのですが継ぐ者の
壮大なテーマを聞いて方向違うな~
と青い空を黙って見上げてしました
まっちー
愛さずにはいられない

272:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 07:47:18.74 .net
まっちー、おはようございます。
ショー、前半戦お疲れさまでした。今日は学校(院)かな?
体を労りつつ、本業である学問(研究)も精進されますよう。

273:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 08:28:57.31 .net
まっちーとみなさんおはようございます
継ぐ者を観た今井顕さんの感想(対談までは望まない)、音楽系の雑誌にでも載らないかなあなんて儚い期待を抱きつつ、疲れた体を抱えてきっと今日も学業に励んでるまっちーを見習って仕事に集中してきまっす

274:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 08:41:52.84 .net
まっちーと皆様、おはようございます
昨日の公演の余韻が未だ覚めやらず、出社途中にもシューベルトを延々リピしてる、そして脳内にはもちろんあの美しいという一言では言い表せないまっちーの姿
本当にここまで凄いプロだとは
あと2日頑張って働�


275:「て、5/2で自分のPIW横浜は終わり 楽しみだけど、それが終わると寂しいから、ここで時間が止まって欲しいような、それも困るような



276:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 08:50:55.19 .net
東京公演のころ忙しくなりそうで行けないかもしれないから
急遽もう一公演行くことにして西サイド南寄りの席を譲ってもらった
あー財布が寂しい…節約せねば…

277:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 08:53:23.30 .net
まっちー好きになってから面白いくらいお金使ってしまうw
自分は貯金が趣味みたいな性格だったのに最近貯金できない

278:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 08:54:05.66 .net
まっちーとみなさまおはようございます
まっちーも出演者のみなさまも本当にありがとうございます
ふれあいで 感激のあまりありがとうしか言えなかったの
ケガなどされずにあと2日4公演 素敵な舞台になりますように
これから行かれる方も同様 体調ばっちりで楽しまれるように

279:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 09:50:38.64 .net
おはようございます、昨日午前行ってきたよ
東北だから帰りの新幹線がとまってて
タイミング悪かったらPIWそのもの観られなかったかもとひやひやした
お疲れ気味?だったけど本当に素敵なプロだね

280:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 10:16:35.01 .net
>>271
よかったね!おかえりなさい~
新幹線のトラブルで見られなかった人がいないといいな
さすがに可哀想すぎる

281:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 10:37:56.74 .net
自分のPIWは昨日で終わり、一晩たってしまったよ
あの作品が競技者の時のように、世界中の人の目に触れたらいいのになと思う
エキシに自分の作品見せるためにオリンピック目指す、なんてないよなー
PIW通して継ぐ者がさらに成長してくかもしれないから、東京も見たくなってしまった

282:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 11:13:42.64 .net
>>1
私の全身全霊をこめて乙
そして150スレに及ぶみなさんのまっちー愛に乙。
東北新幹線止まりド田舎在住の私は移動に手間取ったけど
まっちーパワーフル充電で対応頑張れたぞ!!
町田樹さんに乙。

283:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 11:23:20.40 .net
みんな結局何公演行ったの?
私は2回の予定が4回に増えた…
さらに1回増えてしまいそうどうしよう
金額考えたら恐ろしい((((;゜Д゜)))

284:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 11:37:06.84 .net
私は2回の予定が初回出た瞬間に次チケ押さえて結局3回に((((;゚Д゚)))))))
でも まだ観たい!と思わせる罪なプログラムだよ…樹さん
昨日の午後公演ではペンライト2本持ちの方数名いました 裏山

285:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 11:38:23.28 .net
私は初日の衝撃に2公演追加して計7回
怖くて計算できない
昨日はイーグルがすっごくキレイだった
ふれあいの時まで妖精のままで
とても人語を話すとは思えない清らかさだった

286:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 11:42:33.77 .net
さて、午前の部だけを見た私です。
開催前の会場の雰囲気は、女性だけじゃなくて男性もまっちー目当てかなって感じの子がいました。
ぼっち参加だったのですが後ろから見るプログラムの「町田樹ページで止まってる人たち」が相当数いました。
あれは極北だったよねという感じ。
私も同じだよわかるわかるって思いましたよ。
さすがチケット瞬殺の男は伊達じゃないですよね。
まっちー、リンクでみんな待ち続けて良かったねとついつい「野鳥の会」な気持になりました。
予習通りゲストスケーターまっちーが一番最初に出てきましたね。
しっかりジャンプ決めてるカッコイイって思いました。
アスリートまっちーモード全開でしたね。
プロの感想ですが
「これが印象的に始まるっていうポーズだね」って感じ
なんていうのか、鳥が羽ばたき始めるときのようなと言えばいいのか?
白とモスグリーンですごい美しい野鳥さ


287:んて感じです。 あとはもう記憶が消えかけてますね、もっと思い出せ自分という感じ 水を打ったようにまっちーの演技時間は静まり返ってたね。 印象と言えばそう。 終了後は私と私の隣と、とにかく大勢の人がスタオベ。 まっちーに届いてほしいと割れんばかりのスタオベを皆が送りました。 ショーのとき一番みんなスタオベしてたんじゃないかな。 そしてフィナーレ まっちーしっかり踊ってるねえマスターしたのかい? だが東側だった私は西側に居たまっちーサイド席の人羨ましいぞとはちょっと思った。 ふれあいは2週回ってたね。 まっちーがステージから居なくなるまで、私も自分の席で拍手を送り続けました。



288:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 11:50:41.30 .net
七回とか全部行くという人を見ると
自分なんて五回だからマシだよ~大丈夫大丈夫~
とか思うのが怖いよ((((;゜Д゜)))
誰か私を止めてーいや、止めないでー
ペンライト二本持ちうらやましいです
今回はEX未体験…いいなぁ

289:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 11:54:23.62 .net
まっちーのエンディングダンス昨日は斜め後ろから見たよ
斜め45度の角度も素晴らしくキレイでした
ありがとうまっちー

290:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 12:03:27.12 .net
皆様レポありがとうございます
横浜は一回しか行けないので早くも東京公演のチケットが気になるw
まっちーって、「彼ならこの曲をどう表現するだろう」と楽しみにできるスケーターだな

291:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 12:18:58.46 .net
樹さんお疲れさまでした。疲れは多少は取れましたでしょうか?
もしよろしければワグナータンホイザー序曲を樹さんアレンジでお願いします
トロンボーンのあたりを男っぽく
(耽美系じゃなくて男っぽいのに飢えてます)

292:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 12:22:49.63 .net
良かった、3回でどうしようって思っていた者ですが、もっと上がいるんですね
そもそもPIW初めてで、まっちーきっかけに熱心にフィギュア見るようになったので
自分の変わりように驚いてます
去年、長野まで遠征して、最初で最後の試合観戦したし

293:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 12:23:46.36 .net
>>279
誰も止めないよ~来なよ~あと4回
まっちー鳥鑑賞ならEXの必要はないよ~

294:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 12:25:59.63 .net
昨日はまっちーの演技始まる前、まっちーのシルエットが見えたら
周りがざわざわしだして「まっちーだ…!まっちーだ!」
って数人が言ってましたw待ってました!ってみんなワクテカしていたようです

295:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 12:27:34.16 .net
>>284
悪魔の…いや天使の声が聞こえるー!

296:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 12:29:29.38 .net
>>285
それって佳菜ちゃんが怪我して順番変わったからかな?
私は観た日は緊張感で静まり返ってたw
照明が点いてから凄い歓声だったけど

297:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 12:32:59.30 .net
>>286
天使とか悪魔とかじゃなくても、
状況が許すなら何度行ってもいいと思います
ライヴだしナマモノだしイキモノだし、
惹きつける力が猛烈な強さなんだから、しかたないですよね

298:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 12:39:25.87 .net
公演の度に違った魅力を見せるまっちーがそこにいる
行ける人は何度行ってもそれだけの価値があると思うよ

299:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 12:41:39.42 .net
然しもうさすがにチケットないかな
5/3行くよ
楽しみw

300:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 12:42:48.02 .net
>>282
ワーグナー!似合いそう!
競技だと取り上げづらいという噂を聞くだけに是非やってほしいね
(↑かつてナチス賛美に政治利用されたことから
 競技で使われることに反感を持つジャッジがいるとかいないとかいう
 真偽不明の噂)
いや競技でなくてもやっぱりめんどくさいことになるかなあ

301:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 12:43:04.92 .net
デイリーモーションのちょっとの間の映像だけでも、磁力を伴った�


302:ホのような魅力を放っているもんね



303:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 12:45:38.95 .net
まっちー中日の間に疲労がとれるといいね
大学院もGWモードに入っているといいのにw

304:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 12:46:46.81 .net
アメリカマスコミはユダヤが強いし
アメリカでやるショーでないにせよやっぱり難しい気がする

305:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 12:50:17.39 .net
>>385
そう
佳菜ちゃんが出ると思ってたから、私もエッまっちーじゃない?!!って
口走ってしもた
みんなも心の準備ができていなかったような感じだった

306:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 12:52:00.57 .net
>>287
私は午前も観てて、午後、次は佳菜子ちゃんだと思ってたのに、まっちーの
シルエットが見えたから、まだ心の準備が出来てないのにって焦った
あれは、順番変わったことへの観客の動揺だった

307:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 12:56:09.59 .net
あら未来にアンカーつけてしまったw
293は>>287へでした

308:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 13:09:56.97 .net
でもさ、イスラエルでだってワグナー演奏したんだよ@ズービン・メータ
ブラウンだってトリスタンとイゾルデじゃん、もしかしてワグナーじゃない?

309:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 13:16:24.56 .net
心の準備が出来てるのと出来てないのじゃ、全然違うだろうなぁ
出演の順番が変わるなら、あらかじめ知っておきたいなと思う

310:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 13:23:58.95 .net
そっか、それで周りがまっちー!まっちー!言ってたのか
みんな嬉しくて大興奮すぎてまっちーまっちー言ってるのかと思ったw
>>290
まだ行けなくなった人のお譲りとかで2日や3日見かけたよ
定価以下もあったよ
転売やだったら定価以下でも買いたくはないけど
純粋に行けなくなった人の代わりなら買ってもいいんでは

311:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 13:36:41.18 .net
>>97
ツイで画像あげてくれてる人もいるように
ペンライトは用意されてるのは10色ある
29日午後は白じゃなくてグレーもしくはシルバー
持ち手が緑の白はまだ

312:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 13:54:56.55 .net
樹さん、私は爆ステップの踊りまくる演技も久しぶりに観たいのでまた気が向いたらよろしくお願いします

313:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 14:24:32.45 .net
>302 DOIが別プロ(過去プロ)の可能性あるから、ちょっと期待している

314:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 14:25:22.26 .net
放送はどの公演にするのかなー

315:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 14:41:36.77 .net
>>303
でもDOIだからこそ継ぐ者をやって欲しい気もする

316:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 14:48:11.73 .net
PIWは初日の2回目にカメラが入ってたんだよね

317:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 14:54:49.37 .net
カメラ、4/26か29のどちらかの午前中もあったような。。。

318:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 14:56:45.25 .net
流れ読まずにレス
>>237
バレエの瀕死の白鳥は見ておいて損は無いよ
私はまだ継ぐ者未見だけど(放送待ち)何か繋がるものがあるかも(鳥プロだけに)
大昔のアンナ・パブロワのが好きだなあ

319:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 16:07:29.91 .net
「継ぐ者」見て思ったんだが
振付してもまっちーは自分のスキルが高すぎるから
出来るスケーター居るのかなと不安に。

320:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 16:12:08.88 .net
今日のあさチャン
PIW映像あったかな?

321:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 16:14:55.24 .net
>309 同じポーズをしても綺麗にできるかどうかはバレエの基礎があるかどうかに因るかしら
たとえばエデンの最初のポーズひとつとっても、本当に綺麗にやるのは難しそうだね

322:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 16:15:52.26 .net
>>310
今日は無かった

323:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 16:18:24.89 .net
>>309
たしかに
それにしてもほんとスキル高杉だよね

324:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 16:19:10.63 .net
まっちー怪我せんとってな(´・ω・`)

325:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 16:39:00.49 .net
もうだめだ 昨日から即興曲が頭の中で鳴りっぱなしだ
家事をしてても仕事をしててもだ
が、映像が断片的にしか記憶してないのでまっちーが踊れない
あと10回は見ないと頭の中で再現できない(泣)

326:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 16:52:40.69 .net
>>312
ありがとうございます

327:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 17:04:13.49 .net
重症の方
もうすぐTV放映あるから、それまで辛抱しなされ

328:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 17:11:35.90 .net
とにかく衝撃の最初のポージングをだな(´・ω・`)

329:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 17:12:57.15 .net
素晴らしい演技だったけど、既出の動きが多いなと思った
今までの演技の動きを切り貼りしたような感じかな
悪い意味ではないよ
良くも悪くも色濃くミルズさんの影響を受けているという印象

330:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 17:16:38.27 .net
振付ミルズの今までの演技、
まっちーの提案要素もあると思うんだー
2人で作ってる感じがする

331:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 17:32:59.60 .net
>>319
ランビがよくやってる片ひざついて回りながら、両手重ねて出してさあどうぞってポーズも写真にあるね
実際うごいてるとこみたら、ランビみたいなふわんふわんってアップダウンじゃないし、
一瞬だから違う動きみたいだった

332:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 17:33:35.46 .net
テレビで放送があるって事は凄く有難いな
ファンが楽しめるし多くの人に演技を見てもらえるね

333:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 17:34:30.18 .net
タイトルが継ぐ者だから、今までの振付師の方への
オマージュみたいなのが散りばめられてんのかなと思ってた

334:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 17:47:03.96 .net
公式サイトが検索1ページ目3番目に来た!!

335:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 17:51:27.32 .net
>324 本当だ!やった!なんか嬉しいw

336:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 17:52:00.44 .net
そこでファビコンを…

337:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 17:54:23.72 .net
それでこそ公式w

338:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 17:59:08.32 .net
ファビコンは私が作ってあげたいと以前もここに書いた気がする

339:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 18:04:44.95 .net
>>324
スマホも2ページ目まで上がってきてるね
嬉しい

340:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 18:15:54.49 .net
なんで私は2ページ目の7番目なんだろう

341:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 18:29:22.36 .net
ローマ字表記なら一番
漢字でフルネームだと2ページ目6番目だなー、自分のスマホ。

342:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 18:36:21.71 .net
うpろだと隣接しててビクビクしてたのが嘘みたいだ…

343:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 18:40:13.62 .net
漢字だと2ページ目7番目だけど
ローマ字だと1ページ目の1番にきてる(PC)!

344:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 18:43:51.68 .net
フィギュアスケートTV次回はリクエスト特集とPIWだってね
演技の様子もちらっと流れるかな?楽しみ

345:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 18:57:31.42 .net
>>332そうそう、まっちーが気付いたらヤバイwってみんなあせってたね
フィギュアスケートTVはPIWの内容もあるの?嬉しい、一足先にまっちー見れるかな?

346:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 18:57:42.55 .net
何回行ったかって話、亀レスですが
初ショーなので最初、激戦の中、4/26、5/2に1公演ずつ取れて有頂天、その後片道EX2チケット1枚分かけて行くなら午前午後見なきゃ損だと思って2枚追加、
26日2公演見て魂持ってかれて29日2公演追加、さらにはまって楽日も2公演追加してしまったよーっ
昨日のかなこちゃんの突然の欠場に、そんなこともあるんだなと
見れる時に見とかないと後悔する
次は別の演目かも知れないし
継ぐ者の中毒になっちゃった
それに楽日って、特別な感じ
何年か先より今を生きる方が大事

347:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 18:59:48.10 .net
>>335
八木沼さんブログにそうあった

348:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 19:03:06.18 .net
>>334
ありがとう、嬉しい!
リクエスト特集って決まってたけど、まっちーの


349:継ぐ者をちょっとでもいいから放送してって送ろうと思ってた 2週に渡って見れるなんて!



350:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 19:05:18.21 .net
次回のフィギュアスケートTV!は
西岡アナがまた来てくれるし、凄く楽しみだーなぁ

351:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 19:06:03.28 .net
そだね、見れるときに見ておかないとね…トラウマ

352:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 19:08:50.34 .net
なおリクエストは既に締め切られた模様

353:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 19:09:21.07 .net
去年、本田さんも怪我で欠場した日があったね
ショーでもそういうことあるから、何事もなく見れるのはありがたいことだ

354:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 19:14:16.94 .net
そういえば西田さんブログで「今回のナンバーも見応えたっぷり」と書いて下さってたけど
本当に見応えたっぷりだったねw
大変だけどまっちー後半も頑張って

355:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 19:17:24.34 .net
>>336
すると全部で8公演ってことかな、いいなぁ
楽日って何かがある予感がするねw
この後の公演も楽しんで来てね!

356:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 19:20:41.32 .net
ショーへ足を運び、ニュース記事を探し、まっちーの新プロを語り合う
なんと幸せなことか
極北かまくらに集まってあんなに泣き続けた日々も、だんだん懐かしくなっていくのかも(´;ω;`)

357:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 19:20:51.11 .net
いままで1人のスケーターが6分すべりっぱなしのプログラムなんてみたことがないし
ターンが沢山入ってたり、ずっと動きっぱなしだった気がする
見応えあり過ぎるし、前代未聞

358:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 19:28:47.05 .net
まっちーが新プロを披露する場をつくってくれたPIWさんありがとう
不器用で頑固な野鳥まっちーを見守る観客の方々りがとう
PIW横浜は残り4公演か、まっちーも皆さんも頑張れ

359:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 19:28:53.32 .net
>>319-321
継ぐものも町田樹の集大成作品ぽいね
セルフコレオの極北

360:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 19:32:25.10 .net
>>322
本当にそうだよね
会場に行きたくても諸事情でなかなか行けないファンも多いだろうし、
一般的なフィギュアファンだって実際に会場に行く人は限られているだろうし、
そういう意味ではテレビという媒体はより多くの人に見てもらえるから有り難い

361:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 19:46:16.23 .net
>>336
去年は当日になって本田たけしさんがケガで出られない公演に当たって、すごく残念な思いをしたよー
やっぱり1日で午前午後みたくなっちゃうよねw
怖いけどPIW横浜にかかったチケットと交通費計算したら6万円だった…
怖いよぉまっちー((((;゜Д゜)))
でも悔いはないぞぉ

362:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 19:47:05.93 .net
まっちー演技見れないのはもどかしい
はよみんなで色々話したいわ

363:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 19:48:13.25 .net
昨日はサンフレッチェのアウェー戦が横浜であったんだよね
逆転勝利してたよ、近くにいたまっちーパワーかな

364:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 19:51:44.71 .net
鞠サポとしてはつらい(´;ω;`)

365:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 19:56:06.19 .net
>>350
まっちーが精魂こめた演技や、
PIWメンバーや、他スケーターさんの演技が見れるからね
DOIやPIWの後には年内は姿を見せない可能性もあるから
見られるうちに見たほうがいいと思います!
来年、ショーに出るかわかんないもんね

366:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 19:56:07.18 .net
しかし何度見ても美しいあのライン
何を食べてああなるんだ?町田君よ

367:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 20:02:25.67 .net
スケート靴履いて氷の上で転ばないように何回もジャンプすると完成するライン

368:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 20:03:14.74 .net
同じ物を食べても自分はあの美ラインには自分はなれないだろうw

369:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 20:03:35.40 .net
>>344さん他皆さん、ありがとう
行きたくても行けない人もいるのに自慢みたいだったかなとちょっとビクビクしてた、ふだんケチで小心者なんで、わー買っちゃったどーしよどーしよって書き込みしてから
しがない派遣社員でなけなしの貯金をはたいてます
でも本当にお金にかえられない!
しっかり目に焼き付けて、できるだけレポもがんばります
初日お留守番組で、現地さんのレポ涙が出るほど嬉しかったから
まさか翌日初生まっちーを見る予定の自分が、その後の全公演を見ることになるとは夢にも思わなんだ…

370:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 20:06:44.45 .net
普通に滑って要素入れるだけでも難しいのにあんなに綺麗に踊るんだもの
しかもちゃんと表現してる
凄いよう

371:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 20:06:53.52 .net
火曜日に、NHKのBSプレミアムシネマでレジェンド・オブ・フォール
やるんだけど、観といた方がいいのかな?

372:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 20:08:38.20 .net
>>358
行けない人も、行ける人の話を聞くと同じように嬉しい気持ちになるよ!
レポ楽しみに待ってるね~

373:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 20:09:10.36 .net
ウエストを細くするよりケツをよりでかくする方が早い(´・ω・`)

374:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 20:10:10.69 .net
まっちーの尻ポケットの財布の小銭がなくなりませんように

375:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 20:11:56.81 .net
>>358
しっかり見てきてね、レポはついでで良いから

376:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 20:16:45.51 .net
男の子、もとい男性に面と向かって「きれいになりましたね」なんて言えないけど
写真だけでもなんかもう、前の作品とは別の人だな...きれい、はかない。
作品を自分の肉体の隅々にまで行き渡らせて。いや「作品そのもの」?
継ぐ者未観賞だけど、不思議で、気になって仕方ない。

377:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 20:17:51.47 .net
>>361さん
>>364さん
ありがとう!
野鳥観察日記がんばります
あまりいい席じゃないから、前髪ふわぁとか横目とかは無理そうだけど

378:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 20:21:37.99 .net
普通に滑って要素入れるだけでも難しいのにあんなに綺麗に踊るんだもの
しかもちゃんと表現してる
凄いよう

379:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 20:22:35.98 .net
2度書き失礼します

380:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 20:22:43.24 .net
野鳥観察日記w

381:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 20:23:37.66 .net
>>365
うんうん、不思議なプロだよね
夢の世界みたいな
照明の演出もキレイ
照明もまっちーが考えたんだよね

382:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 20:28:39.93 .net
白夜行もジュトゥブも照明も素敵だったよね
特に白夜行はこんな才能もあるのか!ってびっくりした

383:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 20:30:36.34 .net
まっちー、実はスケートの女神と契約してあと3年の命とかじゃないよね?
第九のときも思ったけど、継ぐ者も生き急ぎすぎプログラム…
自分の思うままの表現をできるかわりに命を差し出す、みたいな妄想をしてしまうんだがw

384:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 20:30:40.38 .net
>>359
自分は今回初めて間近でたくさんのスケーター見て、氷の上で動くってこんなに難しいことかと思い知った
まっちーって、プログラムの世界に入り込んで我を忘れたように踊りまくるよね
ここがツルツルした氷の上でスケート靴はいてるなんてこと全く意識してないみたい
そういう状態になれること自体、ものすごいスケート技術の証しなのではないかと

385:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 20:30:42.43 .net
第九や火の鳥、ショー形式のがあったら
照明効果でより幻想的になりそう

386:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 20:30:42.69 .net
昨日、初PIWで午前と午後見たら、心を持っていかれたあまり帰宅後もボーッとしていて、
結局、夕食食べずに寝てしまったことに今朝気づいた

387:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 20:31:35.30 .net
儚さと力強さが共存してて、他の誰にもできないプログラムだなと思った
6分なのに本当に3分ぐらいに感じた
自分もあと2回見に行きます 

388:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 20:32:45.71 .net
>>374
火の鳥は何回か照明の下でやってるんだよね

389:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 20:39:11.31 .net
>>377
そうなの?初期火の鳥の頃とか?

390:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 20:48:46.83 .net
2012長岡と2013JSCで火の鳥やってる

391:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 20:50:43.24 .net
なんか、ふれあいが伸びてきてるのが嬉しい <


392:br> まっちー初日はやっぱり警戒も緊張もあったんだろうなって思うけど だんだん心開いてきてくれてるのかもしれないなーと思うと 去年みたいなのはあまりに負担が大きすぎるけど今の距離感いい感じ



393:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 20:56:14.53 .net
>>379
そーなんだー
ありがとう

394:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 20:57:33.06 .net
今となっては初日の警戒まっちーが逆に愛おしい

395:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 20:58:31.35 .net
警戒w
やっぱり野鳥か

396:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 21:01:15.09 .net
野鳥さんお魚をいっぱい食べるんだよ(´・ω・`)

397:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 21:03:28.24 .net
まっちーもう怖くないからね
大丈夫だからね

398:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 21:10:03.96 .net
遠征のついでに箱根に行ったんだけど、そこで「樹の館」ってレストランを見つけて思わず入ってしまったよ
よく見たら「き」の館なんだけど、昨日の余韻を引きずっていたので、びっくりしたw

399:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 21:13:54.33 .net
まっちーの写真が溢れかえっててエデンですわ

400:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 21:17:35.33 .net
ミルズ先生じゃないけど、まっちーの演技(と人となり)は何か人生を豊かにしてくれる
素敵なもの素晴らしいものをいっぱい見せてくれているよね
でも極北体験なんてものもすることになったけどねw

401:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 21:21:23.33 .net
>>386
樹の館ww
それはとても心惹かれる

402:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 21:21:53.36 .net
>>371
白夜行インパクトあるね
Je te veuxというとやぱりMOIを思い出す
祝祭エデンで素晴らしい演技を見せ、そしてJe te veuxで別れを告げて
これだけ美しく現役ラストの舞台を終えた人ってちょっといないんじゃないだろうか
でもってランビ様とのコンビのおまけつき

403:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 21:23:50.57 .net
|ω・`)JSC火の鳥
URLリンク(i.imgur.com)
|)彡サッ

404:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 21:27:32.20 .net
>>391
これがダイジェストだったなんて私は信じない(´・ω・`)

405:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 21:29:04.90 .net
仄暗い照明の中での火の鳥頂きました
ありがとう!!!

406:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 21:29:17.74 .net
>>390
ジュトゥヴ御披露目放送のとき、このプログラムはある仕掛けがあります
って聞いたときはまさかあんな仕掛けとは思わなかった
男女の恋愛を演じてるんだなーってそれだけで

407:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 21:30:44.83 .net
>>391
おーthx!
こんなのあったんだ、知らなかった

408:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 21:31:42.84 .net
>>391
ありがとおおお

409:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 21:33:34.56 .net
JSCでチームレッドが「う~~~ファイアー!!」で一致団結するところの
めっちゃ笑顔でノってるまっちーが可愛すぎた

410:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 21:40:13.35 .net
>>397
ありがたいー
これ動画で見つけて、喜んでみたけれでまっちーの演技がカットされててがっくり来た記憶があってorz

411:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 21:40:42.55 .net
>>391
髪の毛短くて可愛い(´;ω;`)

412:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 21:42:31.12 .net
>>397
それもどっかに動画落ちてますか?
もしなければ、欲が深すぎるんじゃワレー
と怒って頂いてもかまいません

413:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 21:43:46.36 .net
>>398
JSC 2013でググってつい最近見つけたわ
五輪シーズンを目前に、テレビでの扱いがまだまだ悪かったまっちー
今やこんなに認められ、みんなから愛されるなんて…

414:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 21:44:03.53 .net
幼鳥の火の鳥ちゃんかな

415:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 21:45:26.02 .net
URLリンク(i.imgur.com)
もっときれいなのはぐぐって探してね

416:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 21:45:26.75 .net
まっちー可愛いのう可愛いのう

417:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 21:47:03.32 .net
>>402
前シーズンの持越し火の鳥だし幼鳥ではないようなw
むしろアイメイクがっつりで妖艶にも見える

418:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 21:47:38.87 .net
>>403
うおおおおおお
ありがとうございます
髪型ちょっぴり源氏パイ?

419:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 21:49:07.18 .net
>>403
う�


420:ヘーーかわええかわええ ちょっとシャイだけどニッコニコしてるのが可愛いんだまた



421:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 21:49:18.11 .net
ありがたや~ありがたや~

422:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 21:49:25.28 .net
>>403
なにこの満面の笑顔
はー ずっと笑ってて欲しいおばちゃんの気持ちになってしもた

423:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 21:49:46.21 .net
良い時代だ…

424:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 21:51:49.00 .net
>>410
ほんまやで…
ビデオテープを延々巻き戻ししてた頃が懐かしい

425:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 21:54:28.24 .net
>>411
ビデオテープは伸びちゃうもんね…
今の時代で本当によかった(´;ω;`)

426:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 21:57:11.75 .net
まっちーのあんなシーンやこんなシーンも残しておける
ぐふふ

427:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 21:57:39.32 .net
>>403
まっちーが真ん中にいるw

428:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 21:58:10.04 .net
まっちーが平成生まれで良かったな
顔は昭和っぽいけどw

429:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 22:00:49.22 .net
>>403
いやーまさしくかわいいまっちーだ
そんな時代もあったのだ
見れて良かった
ソチニワカですw てかそんな昔じゃないでしょ>>411

430:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 22:07:11.34 .net
>>403
よく見るとこれ
まっちー、右の人には引退後の花束を渡し
左の人には自分の引退でマイクとスカーフを運んできてもらったんだよな
なんだか偶然

431:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 22:07:43.46 .net
名演の類が多い選手で素晴らしい演技も、極北も、野鳥観察状態も体験させてくれるスケーター

432:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 22:13:24.24 .net
いやーしつこいけど本当に今思うと初回のまっちーのふれあいの素早さが
なんだかかわいい…
逆にそんなに怖がらせてごめんよと思った
リンク側から客席みたら皆目がギラギラしてるのかしら…

433:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 22:19:27.36 .net
>>419
えっまさかもう出てこないの?と思って
皆のふれあいタイムが終わるのをじっと見守ってたわww
予想外の出来事に少し拍子抜けしたけど、あんだけの演技を見せてもらったから納得できた
怖がらせてたんならまっちーごめん

434:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 22:23:03.04 .net
>>403
あっ国分がいるって思ってしまった件

435:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 22:25:11.88 .net
>>421
別にいいじゃないかwww

436:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 22:29:08.12 .net
私昨日多分目をギラギラさせて手を振ってたよw
そんな私にも王子様の様に分け隔てなく、目を向けてくれたまっちー
心のからサンキュー

437:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 22:30:25.81 .net
あれかな、極北期間に予想以上の手紙が届きまくったんかもな
内容がほとんど阿鼻叫喚という
みんな飢えた狼状態だったしw

438:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 22:32:33.26 .net
即興曲同じ主題が繰り返し出てくるから、今何回めかわからんなる

439:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 22:34:43.24 .net
ちゃんと聞いたらわかるんだよなそれが

440:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 22:36:21.57 .net
>>425
だいぶ20回くらいは聴いたが楽譜見ながら聞いたらいいんかの

441:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 22:43:15.23 .net
人それぞれとしか言いようがない領域だからな

442:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 22:43:48.93 .net
毎日仕事中以外は延々聴いてるから
今や通奏低音だよ
かけてなくても聴こえる(幻聴?)
まっちーも見える(幻視?)

443:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 22:48:11.57 .net
無事クレーム処理も終わった
休みも取れた
心配してくれた人ありがとう
5/3行ってきます
片道一万以上だけど
どうしてもどうしても一目見に行かずにはおれない
この人はまだ羽ばたいているということを確認しに行きたい
ただ飛ぶ鳥が地上を見ないように
かえりみることはしないのだと

444:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 22:48:37.61 .net
>>391
有難う…初めて見た!

445:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 22:52:56.34 .net
>>417
マイクとスカーフを運んできてもらうって字面で見るとジワジワくるねw

446:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 22:56:11.62 .net
手紙といえば、「どうかまた私たちに作品を見せてくだ


447:さい。あなたのスケートがとても好きなんです」 的なことも書いたんだけど、今思えば書く必要ないくらいまっちーやる気満々だったなw タイムスリップして、あの日の自分に「それ書く必要ないから」て言ってやりたい



448:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 22:59:27.35 .net
>>322
逆に放送無かったらと考えると恐ろしい…(´・ω・`)
本当に会場に行ける人達だけしか見ることができないなんて

449:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 23:04:05.65 .net
>>349
地上波でやってくれたらもっと多くの人の目に触れるし言うことないんだけどね
深夜だって全然いいからさ

450:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 23:07:46.00 .net
>>434
今年の放送があるかわからないから怖くて
戻りが出た即日に買ってしまった
自分とこから片道4時間近くかかるのに!!
連休は楽日に2公演観る他は何も出来ない(お金がない…)
けど後悔はしてないよ
脳内再生で幸せに残りの休みを過ごすんだ

451:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 23:11:33.77 .net
>>433
まっちーはそれ読んで嬉しかったかもしれないじゃないかー(´・ω・`)

452:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 23:14:19.66 .net
うちは家族にフィギュアの良さが分かってもらえない
いつも馬鹿にするから夜中に録画を見てる
旅行でお土産を買ってきてもお金のことばっか言ってくるのもいる
だからこっそり新幹線でぶっとばして行くw日本の半分を日帰りw
確かに私はしがない派遣社員だが
休みの日におもちゃにシールを貼りながらコツコツ日雇いで貯めたお金だ
好きに使って何も言われることなく楽しんできたい

453:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 23:16:23.31 .net
>>433
そーだよ、気持ちをものすごい的確に表したいい言葉じゃないか
私なんかだいぶメソメソ書いたわw

454:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 23:17:18.40 .net
みんな楽しんで来てね (=^・^=) 

455:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 23:17:45.54 .net
>>438
まっちーはそんなあなたのため(だけじゃないけど)に、魂込めて演じてくれると思うよ

456:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 23:19:21.96 .net
まちださーーーん
どうしてそんなに綺麗になっちゃったんですかーー

457:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 23:20:09.08 .net
>>442
ほんとそれ

458:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 23:20:28.76 .net
>>436
楽日に2公演観られるのは幸せだと思うぞ

459:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 23:21:18.13 .net
>>442
皆様からの愛をたんまり受け取った結果ですがな

460:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 23:23:16.22 .net
みんなもまっちーの演技を見て浄化されましょうや(´・ω・`)

461:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 23:26:29.73 .net
>>444
ありがとう、そうですよね
10公演目はだいぶお疲れかもしれないけど
しっかり心に焼き付けます
ああ、違う公演日の放送があるのか
3公演分観れる自分は幸甚です

462:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 23:31:47.91 .net
町田さん、日本人の演奏家の方がお好みなのかしら?
継ぐ者は言わずもがな、Je te veuxもそうだし。
(町田氏の意向が入っているかは不明だけど)タンゴ・ジェラシー もそう。
同じ日本人として通じるものがあるのか

463:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 23:41:20.37 .net
著作権の問題で日本人だとOKもらいやすい?
利益のある公演で音源使う場合は
著作権上許可が必要 

464:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 23:42:39.80 .net
>>448
火の鳥も演奏新日本フィル、指揮久石譲さんだもんね

465:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 23:43:15.23 .net
>>433
「あなたのスケートが大好きです」は私も書いたよ
言葉を巧みに操る人には同じ土俵で勝負するより直球ストレートの方が効くって
ばあちゃんが言ってた(´・ω・`)

466:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 23:46:56.84 .net
>>438
さわれないもの、形のないものにお金をかけるっていうのは
素敵な使い方なんじゃないかと最近思うようになった。
その経験(見に行く過程も含めて)、記憶は一生の宝になると思うんだ。



467:しんできてください。



468:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 23:47:30.38 .net
第九は著作権切れてるんだっけ?
う~ん、こういうのもマネジメントに関わるね

469:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 23:50:59.40 .net
>>391
なんでだろう
まっちーのジャンプ好きだわ

470:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 23:56:42.76 .net
>>438
そんな気持ちにまっちーは必ず応えてくれるような気がする
演目だけでも十分それは満たされる思うけど
演技に一生懸命拍手して、ふれあいの時に思いのたけを手を振って表わせば気持ちいいよ!浄化される!

471:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/04/30 23:56:48.11 .net
みんな大好きやで

472:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 00:05:29.45 .net
>>437 >>439 >>451
「今新プロ作ってるんだけどな…」てまっちーをキョトーンとさせてしまったんじゃないかと思ってww
便箋4枚にわたる大作だったから、そのくだり削ったらもう少し短くできたかなとも思った次第でした
なんか気が楽になったよ ありがとう~

473:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 00:11:45.99 .net
>>391>>403
ありがとう、初めて見た
短髪のまっちー可愛い

474:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 01:15:06.62 .net
あと2公演見るけれど、TV放映もまた楽しみ!
この部分でこのポーズとか、このジャンプとか極北のみなさんと
共通語で語ったり、すばやい回答があるのもこのスレの良さだから
こんな日が再び来るなんて まっちーありがとう

475:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 01:24:33.06 .net
即興曲聞きながら寝ようと思ったけど気持ちが昂って逆に目がさえたw

476:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 01:26:10.66 .net
>>460
じゃあ幻想曲で

477:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 01:35:22.11 .net
現地行けないから放送が楽しみでカウントダウンしてしまうw
競技の映像はカメラがアップ過ぎたりして
「もっと足元まで見せて、リンク使いも見たい」とか思うことあるけど
去年のジュトゥヴのカメラワークがもの凄く良かったので今回も期待してる
遠目のアングルも多くてアーティスティックに撮ってくれるよね
ひょっとしたら研究の一環でまっちーも編集に立ち会ったりして…

478:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 05:04:58.56 .net
|・ω・)おはまち
明日やっとPIW参戦
真心をお届けする勇気がまだ出ません 
何だか観るのがこわいよぉ(涙) 朝っぱらからすみません

479:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 05:46:53.15 .net
>>463
おはようございます
見るのがこわいって自分もそうだったよ―
でも会場ついて白いリンクを見たら、もう大丈夫になったよ
そこには楽しみしかないよ!
気をつけて行って来てね―

480:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 06:17:53.39 .net
やっと明日観に行けるよ
昨年のPIW東京以来の生まっちーなのでわくわく
25日の初演の日は皆さんのレポ読んでて新しいまっちーの歴史が始まったと思ったら
なかなか眠れないほどに興奮してた
明日午前の部観るために4時には起きて新幹線で向かいます
まっちーがあと4公演怪我もなく無事に終えられる事を祈って

481:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 06:17:59.98 .net
>>462
おはまち~
編集か~、研究の為なら複数のアングルで撮影しているかもね
真上や足元接写まで、舞台裏のポージングチェックも当然
全部みせろください

482:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 06:59:12.11 .net
>>466
普通コンサートでも何でも複数カメラで撮って編集するよ
まっちーはカメラの場所も計算して映像作品としても良いものにしたいって前に言ってたし
火の鳥やエデンの終盤にくるっと回って背中どアップになる所もちゃんとカメラの前でやってたと思う
迫力あるよね
エデンの光を掴みに行く背中がイイ

483:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 07:13:13.02 .net
>>465 早起きがんばれー(^^) わたしも明日の


484:午前行きます、楽しみましょうね!



485:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 07:32:02.59 .net
まっちーおはよう(´・ω・`)
今日もぶらっしゅまいへあ頑張ってな

486:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 07:43:39.27 .net
まっちーとみなさん、おはようございます
あと4公演、リピーターも増えているでしょうが、まっちーは素晴らしい演技でお客さんを魅了してくれることでしょう
今日も暑くなりそうです
東京公演まであの素敵ヘアを維持してくれるかわからないかも!?
汗だくでぶらっしゅまいへあするようになったら切っちゃいそ(>д<)

487:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 08:11:15.65 .net
私も26日午前公演に行きましたが、複数回観に行かれてる方が多くて羨ましいです!
もう1回行きたいけど子供預けられないし、毎日まっちー町田さん樹さん言いすぎて旦那にまた行きたいって言いづらくなってきた…。
明日、明後日観に行かれる方、まっちーのお姿を目に焼き付けてきて下さいね!私はテレビ放映で消えかけた記憶を補完します。
あー、ここの皆さんと町田さんトークしたいわぁ。

488:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 08:39:15.38 .net
>>308、亀レス
だいぶお年を召されてからの白鳥、見たことがある
スタイルを維持しつつ、年齢を重ねたからこその表現の深み、素晴らしかった
最初のポーズの神々しい美しさは、まっちーと共通するものがあった
まっちーもできるだけ長く氷の上に立ち続けてほしいな

489:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 08:40:18.44 .net
まっちーと皆様、おはようございます
大変なお仕事をやりとげた方、
遠方から駆けつける方、
何公演も買い足してビビりつつもワクワクが止まらない方、
自分も同じですよー!
この一週間、極北から思えば信じられないほどのお祭りが続いてる
それもいよいよフィナーレへ
週末、現地でお会いしましょう!
野鳥観察レポも楽しいよ!

490:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 09:01:48.94 .net
>>472
スレチすみません、それはパブロワですか?
晩年の白鳥の映像あったかな?
若きパブロワのDying Swanは可憐にして生々しいです
樹さんの羽ばたきも早く見たいっ

491:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 09:02:26.30 .net
思ったよ。自分がやりたい演技ってこれなんだなまっちー。
そうかそうか。そしてリンクに居られる間ってのはあっという間なんだよな。

492:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 09:25:58.94 .net
とうとう明日か…早朝に新幹線に飛び乗って午前だけ見てきます
寒がりで場違いな格好してるかもだけど、見たらそっと帰るんで許してやってください(´Д⊂グスン
まっちーに恥かかさないよう振る舞う努力はするので、見逃してやってください(´Д⊂グスン

493:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 10:22:41.05 .net
>>386
亀だがそこ知ってる
去年箱根旅行した時見つけて写真撮ったw
中には時間なくて入れなかった

494:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 10:36:36.34 .net
私も昨日、PIW鑑賞ついでに箱根観光行って樹の館発見して激しく動揺w
海賊船すぐ来たからお店には入れなかったけど。
みんな同じところに反応してるんだなってちょっと嬉しい。

495:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 10:38:10.24 .net
>>476
大丈夫だよ 会場は色んな格好の人がいるから
薄着で平気な人もいるけどしっかり防寒してる人もいる
私も寒がりなのでダウンブランケットにダウンコートにストールです
暖かくして楽しんできてね

496:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 10:59:22.81 .net
>>476
現地で寒い思いをするより
しっかり対策して行って暑かったら脱げば大丈夫
寝坊しない、チケット忘れないようにね

497:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 11:05:31.62 .net
>>480
それが一番大事だね
絶対忘れないように財布にチケット入れっ放しにしておいたので、いざ千切られるとき端がヨレヨレでチョト恥ずかしかったけどまあ


498:ヨシ



499:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 11:12:14.64 .net
>>478
みんなアクティブだなw
横浜から箱根いいと思います!!
中華街とか、ベタだけど表参道のパンケーキも美味しいよ(並ぶけど)
あと上野美術館とか浅草から河童橋、スカイツリー観光できる方は楽しんで

500:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 11:25:21.28 .net
引退しても却ってスケーターとしての能力を発揮しているのが凄いね
元々表現能力が高くてクリエイター気質で、表現者としての資質は抜きんでていると思うけど
学業と両立する忙しさでレベルを維持してくれているのが嬉しいなあ
院の休暇期間というのは、練習面においてもプロ制作面においてもまっちーにとって大切な期間になりそうだ

501:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 12:17:44.62 .net
少年ジャンプのこち亀に
「喫茶エデン」なるものが描かれていた
関係ないけど反応してしまった自分は樹不足なのだろうか?

502:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 12:22:30.41 .net
喫茶エデンといえば一昨年月1でやっていたリリーフランキーの深夜バラエティーを思い出す。関東ローカルだが。

503:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 12:23:35.60 .net
語学の文法問題集の問題分中に「犯人は~時にエデンにいて」というのがあって妙に反応してしまうw

504:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 12:33:39.05 .net
>>484->>486
それはエデン不足なのではw

505:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 12:48:55.86 .net
喫茶エデン
なんか好き…
サティのエッセイ
著者がお気に入りのパリのホテルがエデンなんよね

明日行かれる方で
菊名→新横浜コースの人
菊名の駅ナカの案内
「新横浜 町田 行き」
を見てキュンしてからスケートセンターへどうぞ
実際は「新横浜 町田 八王子方面」なんだけど…祭なんで許してください

506:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 12:48:56.69 .net
ねこあつめの羽根じゃらし見てたら火の鳥を思い出してしまう

507:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 13:13:39.15 .net
菊名→新横浜コースでいきます
おとといも行ったけどもちろん町田行きにキュンとしたよ

508:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 13:22:33.18 .net
私、横浜の電車に慣れてるはずなのに
公演後にぼーっとしてたら帰りの電車を間違えて町田方面に行ってたわw

509:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 13:51:35.15 .net
>>488
新横浜 町田 ハ 王子
と読んで思わず表示板の写真撮ったのは自分です

510:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 13:52:47.90 .net
なかなか飛べなかった雛が美しい翼を広げ飛べるようになったと思ったら
あっという間に飛び去ってしまったけど
伸び伸びと羽ばたき生息できる場を得たんだな
学業との両立で忙しく競技の時のような練習環境がなかったり競技の枠があることによるクオリティの保証のようなものもなく
という野生環境の厳しさもあるだろうけど、まっちーがんばれー

511:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 13:54:07.49 .net
>>492
そういうことだったのか!w

512:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 13:57:37.50 .net
>>492
おお!

513:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 14:07:11.86 .net
>>492
GJ

514:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 14:58:15.00 .net
まっちーの公式サイト、生誕一カ月だね
エイプリルフールだと思ってしまったり色々あった

515:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 15:01:26.11 .net
なるほど逆エイプリルフールか、と納得してしまった

516:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 15:08:53.28 .net
地上では地味なほど社会性に満ちた生活を送っている25歳普通の男の子が
氷上では人の枠を超えるほどの耽美な世界を見せてくれる
こんなミラクルを体感させてくれて
まっちーありがとう

517:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 15:30:18.19 .net
クリスマスの白夜行封印
逆バレンタイン
年末の極北置き去り事件
エイプリルフールにサイト設立
次は七夕あたりだろうか

518:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 15:35:54.74 .net
>>500


519: 年1回しか会えません宣言!?ダメダメダメー!



520:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 15:54:19.09 .net
>>464さん
461です
今帰ってきました
レス有難うございます 重装備で勇気と真心を持って
まっちーの演技を堪能してきます(・ω・)

521:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 15:57:04.39 .net
>>492
見慣れた表示なのにその発想はなかった!!!

522:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 16:01:09.46 .net
>>500
季節のイベントを大切にしてるんだな

523:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 16:10:43.85 .net
>>500
そんなことをアナウンスされる覚悟をせねばならぬのか
いや、せめてマイクだけは持たないでほしい

524:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 16:42:31.81 .net
気が早いけど東京公演もBSジャパンでやるよね、去年と一緒なら
別アングルで継ぐ者2本、楽しみだー

525:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 16:52:38.07 .net
まっちーでパンパンのレコーダーをなんとかしないとDRで録れない

526:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 16:52:43.66 .net
>>492
目から鱗!!
今度からその表記見るたびににやけちゃいそうw

527:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 17:05:22.25 .net
西田美和さんのブログにまっちーの演技についてちょっと書かれてましたよ

528:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 17:09:13.17 .net
>>509
見てきた!ありがとう
共演者の方のレポは一際嬉しいね

529:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 17:16:44.51 .net
>>509
ありがとう!
ちょっとっていうかいっぱい書いて下さってる、嬉しい~

530:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 17:18:53.26 .net
>>509
教えてくれてありがとう

531:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 17:34:01.41 .net
>>309
瀕死の白鳥みました
継ぐ者って鳥とか人とか何か役を演じてるのではなく、
観念というか、受け継ぎ続けること、バトンをもらって渡すことへのまっちーのイメージや感情を
身体で表したらああなった、と思って私は見て来ました
瀕死の白鳥も、白鳥であることを除いて、精神的な部分だけ抽出すれば、死に近づいていよいよ際立つ「生」が見えて来て、
その生命を全うしようと懸命になる姿は継ぐ者の冒頭の感じにも近いかな?とは思いました
ただ自分の感覚としては現れてるポーズは似てるけど、
見せたいものはまた別のもの、って思いました

532:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 17:34:46.36 .net
>>500
PIW東京公演が七夕の後にあるから、それまでは大丈夫なはずだ

533:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 17:36:16.94 .net
>>513
>>308へのレスでした
失礼しました

534:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 17:37:59.49 .net
>>492
…王子v
だから町田さんは
プリンスアイスワールドに~
永遠の緑ループ

西田美和さんありがとうー

535:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 17:52:14.12 .net
怪我で出演キャンセルとかいうのを見ると、まっちー怪我しないでおくれって切に思う
引退後もフィギュア全体を(まっちーは別格として)好きなつもりでいたけど、
まっちーが出ないなら見なくていいくらいに思ってしまって打ちのめされたorz
逆に言うとそれくらい「継ぐ者」が圧倒的過ぎるというのもあるんだけれど

536:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 17:58:13.97 .net
私もまっちー出なかったら、かなり落ち込むと思う
ハードなプログラムだけど、どうか怪我だけはしませんように

537:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 17:58:28.86 .net
>>513に追記
まっちーがやろうとしたシンフォニックバレエの
純粋に音楽を表現する振り付けの延長にある作品だと考えてます
第九だと曲からから得たイメージをミルズ先生がパッション、チェリッシュ、セレブレーションと題してましたが、
今回はそれが「継ぐ者」になったのかと自分は考えます

538:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 18:15:20.14 .net
>>474、亀レスごめん
パブロワさんじゃなさそう
ずーっと昔にNHKで50~60代で現役の有名なバレリーナを見て、パブロワさんで知られる瀕死の白鳥を踊った、ってのを間違って覚え


539:てたみたい、すみません 淡く白いスポットライトの中での静止ポーズの気高さ美しさに通じるものを感じて 複数の方が書いておられるように、継ぐ者はむしろ再生のイメージだけど >>513さんの視点深いですね かつて白鳥を演じたまっちーだから、バレエの名プロを意識というか、リスペクトみたいなのもあるのかなと思いました



540:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 18:18:46.37 .net
DOPPIO AXELの発送始まったよー(2回目)

541:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 18:22:55.93 .net
>>521
2回目の発送とは?

542:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 18:24:51.24 .net
>>519
なるほど

543:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 18:27:35.26 .net
>>522
3月発送分が売り切れた後に受け付けした本の事じゃないかな?

544:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 18:29:22.21 .net
>>520
白鳥も火の鳥もやってるし多分研究ように沢山見たはずだから、
まっちーのバレエの動きの引き出しの中の鳥っぽい動きが出てるのかもしれない、と思います
もし本当に鳥ならまっちーならもっとすごく鳥らしい仕草ができるのではないかな?と思います
どっちかっていうと、みんな並んでお辞儀するときの手の方が白鳥っぽい気がしました

545:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 18:35:32.18 .net
>>513>>520
306です。丁寧なご意見ご感想ありがとうございます
自分は継ぐ者放送待ちなので繋がるものがあるとも無いとも言えないけど
Dying Swanは2、3分の小品なのでバレエに馴染みがない人も気軽に見てもらえるかと紹介しました
早く精霊の様な樹さん見たいです(´・ω・`)

546:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 18:41:21.77 .net
言わせろナンバーの微妙なイラストがアップされていたよ

547:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 18:41:34.84 .net
>>360
教えてくれてありがとう&#10084;
見たいと思ってたんだ♪

548:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 18:45:26.47 .net
>>527
お知らせありがとう

549:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 18:57:37.46 .net
>>527
おーありがとう~!
今回も第九のまっちー、味のあるイラストだww

550:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 19:16:30.23 .net
八戸公演に横浜で入ったスケーターがもう一人追加できないかどうか調整中らしい
まっちーじゃないかもしれないけど、近場の方は注目しといた方がいいかもね

551:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 19:17:12.92 .net
びみょーなイラストやな(´・ω・`)

552:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 19:17:27.05 .net
>>531
もう小塚くんに決定してるよ

553:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 19:21:23.22 .net
あれ、ふかわりょうにしか見えない

554:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 19:24:15.60 .net
>>526
いい作品を教えてくれてありがとう
白鳥の湖じゃなくて、サンサーンスのチェロの曲の振り付けなんだね
知らんかったです
長々書いてしまったんですが、何が正解って話じゃなく、感じ方はそれぞれ自由なので、
自分と全然違う見方があって面白いですね

555:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 19:28:41.44 .net
このリンク、天井低くない?(´・ω・`)

556:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 19:30:54.08 .net
言わせろナンバーのイラスト
面白いからあれはあれで良いw

557:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 19:32:28.56 .net
>>536
新横?そうかな?

558:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 19:41:43.79 .net
多分ふかわりょうネタだと思われる

559:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 19:57:01.17 .net
それにしても中2日のローテでまっちーに会えるとは夢の様ですな

560:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 20:09:35.42 .net
小さい箱で十分ですので町田オンアイスマジ希望
お客が増えたら立ち見でもなんでもいいじゃん!

561:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 20:16:31.38 .net
横浜、野鳥まっちーもあと二日で終りかあ
残り4公演ケガせずに完走しますように
行かれる方々楽しんできてねー

562:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 20:17:03.18 .net
もう五月になったしそろそろ白夜行衣装でOP出てきてほしいわ

563:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 20:20:20.94 .net
新横まっちー、いいものをみた

564:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 20:21:23.38 .net
しかしほんとに毛量おおいな(´・ω・`)
街ですれ違っても二度見しそう

565:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 20:22:21.50 .net
樹兄さん、演技以外は適当なので手


566:袋等忘れ物リスクが多い衣装はかったるいのでは? さすがにトップスとボトムスは忘れなさそう



567:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 20:23:14.27 .net
髪伸びたよねーw
きっと町田樹史上最長ではないだろうか

568:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 20:23:40.01 .net
毎日まっちーの綺麗な写真が溢れかえっている
しかしこの幸福がいつまでも続くとは限らないのだよ

569:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 20:23:58.06 .net
>>546
トップスとボトムス忘れたら…(*´・ω・`)

570:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 20:25:08.39 .net
ぱっと見どうみてもカタギには見えないよな

571:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 20:26:11.61 .net
明日と明後日でさらなる神回くるのかな
うらやましいなあ

572:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 20:26:42.76 .net
7月までの松蔭の映像やお写真で来年春くらいまで頑張ろう!
あと公式サイトで何かお知らせあるがもしれないし!

573:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 20:27:10.39 .net
OPからピクミン衣装でもかまいません

574:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 20:28:39.57 .net
まっちーはコーチつけてるのか?

575:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 20:31:58.31 .net
>>554
どうだろうね
クラブには入ったかもしれないから、意見をもらったりはしてるのかな
コンパル続けてくなら、誰かに見てもらってそう

576:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 20:33:10.22 .net
助走無しジャンプもやってたし
誰かには見てもらってるんかな

577:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 20:42:45.16 .net
>>509
情報ありがとう
うれしいブログだね
>>527
微妙・・・
もっと可愛く描いてほしい

578:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 20:50:06.41 .net
このステルスっぷりいいな

579:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 20:58:50.30 .net
精霊だからな

580:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 21:02:01.73 .net
言わせろナンバーの絵を昔はありがたがってたのに(極北状態だから飢えてた?)
まっちーがショーに出るようになったら「微妙」「可愛くない」って言われてて
我々も贅沢になったもんだと思ってしまった

581:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 21:02:27.60 .net
まっちー綺麗だけどふとした瞬間すごく男前でかっこよくもある
もっさり感はどこへ

582:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 21:07:03.35 .net
もともと顔変わるけどソチの頃との違いがあまりに別ベクトルで凄まじい

583:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 21:07:37.27 .net
町田樹至上最高のもさもさは
TEB出発の田植えスタイルでOK?

584:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 21:09:57.92 .net
>>563
髪が?
TEBの空港の頃は髪がくるんくるんしててベートーベン感めっちゃ増してたな

585:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 21:11:06.13 .net
ソチの頃が最高にもっさりだと思う
顔も浮腫んでたし

586:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 21:12:27.70 .net
西田美和さんのブログ嬉しいね
同じショーに出てるスケーターの人達も見てくれてるんだ(時間が都合つくのもあって)
ますますテレビ放送が楽しみだし、もっと多くの人達にまっちーの演技見てほしいって思っちゃう

587:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 21:12:30.35 .net
ティムシェル前は、雰囲気がもっさりだったよね、まっちー

588:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 21:13:57.37 .net
ソチの頃は疲れてたと思う
毎日のようにマスコミ取材に答えなきゃいけないし
スケジュールめちゃくちゃっぽかったし

589:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 21:15:03.51 .net
今の髪はパーマかけてるのかな?

590:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 21:18:04.51 .net
TEB出発の時はすごくカッコよかったよ
ファッションも髪型も、そして特にあの無精ひげが最高

591:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 21:18:38.32 .net
1公演見たけどどうしてももう一度継ぐ者が見たくて
チケット探したら急遽、最終日に行けることになった
チケット代より新幹線代のが高いけどw
でも私の中では今これ以上価値のあるお金の使い方なんてないからいいんだ!と言い聞かせるw

592:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 21:19:55.41 .net
今、毛先だけパーマかかってる感じかな
くるくるふわふわで素敵

593:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 21:20:20.28 .net
PIWのまっちーが、今までの中で一番かっこよく見えた
去年よりずっと好きになってしまっていて困っている
いろんなことが手につかなくなってしまい…
DOIに出演する頃になるとまた髪型変わってたりして

594:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 21:21:37.7


595:2 .net



596:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 21:21:40.98 .net
>>571
おめ
私の分も拍手してきてくださいな

597:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 21:23:23.01 .net
それにしてもこの衣装、鎖骨のあたりが丸見えでドキドキする

598:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 21:25:09.39 .net
>>571
よかったねー、それは絶対価値のある使い方だよ
楽しんで来て!

599:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 21:26:36.59 .net
早稲田はスケート部あるんだよね
たぶん院生も一緒に練習できるよね
やっぱり曲掛け練習とか動画撮って客観的に見るとかサポートはしてもらえるんじゃないかな
想像だけど

600:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 21:27:00.40 .net
今は衣装にキラキラついてないのに、ラメふりかけたみたいにキラキラしとるよね

601:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 21:28:28.37 .net
>>576
清楚なナイスバディ美女のキャミかブラひも見えちゃいそうなドキドキ感がある

602:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 21:31:07.88 .net
>>579
腰の後ろ側にキラキラついてるね
それよりまっちー自体が発光してるように見えた

603:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 21:32:01.37 .net
>>571
良かったね!
まっちーを肉眼で見る機会はショーしかないから
とても貴重だよ、楽しんできてね

604:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 21:32:25.65 .net
継ぐ者ミルズ先生には個人的に動画で見てもらってそうだな

605:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 21:34:48.89 .net
>>583
そうだったら嬉しいな

606:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 21:35:29.76 .net
パンツの模様のうねり感はずっと続けるのかな
ペイズリーみたいなものかな

607:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 21:37:09.07 .net
俺たちゃオヤジ?
清楚な娘さんのブラひもでドキドキ

608:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/01 21:37:41.30 .net
>>571
自分も新幹線代のほうが高いけど、楽日のチケット手に入った
大喜びしてたら、PIW友の会から重要なお知らせ、ってメール来て心臓が止まりそうになった
かなこちゃんの欠場の件だったけど
定価でチケット譲ってくれた人、かなこちゃんのファンだったかもと思って切なくなった
まっちーだけじゃなく出演者の皆さんどうか無事に怪我なくあと4日の公演を乗り切られますように


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch