佐々木朗希応援スレ part9at MLB
佐々木朗希応援スレ part9 - 暇つぶし2ch223:名無しさん@実況は実況板で
23/04/29 15:14:34.98 3thkWtE0.net
そう、それは
蜃気楼

224:名無しさん@実況は実況板で
23/04/29 15:17:33.68 3thkWtE0.net
蜃気楼 シンキロウ

225:名無しさん@実況は実況板で
23/04/29 15:57:15.45 w8ZI4SUg.net
>>220
横だけど、高3の4月くらいに病院行ってるのよ
その時に色々骨や筋肉について調べたらしい
國保監督によるとその時に160を投げぬく身体になってなかったそうだよ
成長期だから骨密度も低かったらしく、
もちろん骨端線も閉じてないし
その時に球速に関しては監督と話し合ってるんじゃないか?
それ以降、春大もゆるゆるの球速で、夏予選も140~150台で投球してた

226:名無しさん@実況は実況板で
23/04/29 18:11:24.82 Wp/VZiT4.net
佐々木試合前に各選手にグータッチするようになったんだな
チーム方針だろうか?

227:名無しさん@実況は実況板で
23/04/29 18:36:58.29 Wp/VZiT4.net
栗山監督のサンドウィッチマンのラジオでの発言
ダルの話からの流れで佐々木がダルにスライダー教わった話

> (栗山英樹)なんか、聞きづらいじゃないですか。監督で……みんなが聞きたいのに。で、聞けばいいんですけど。.だから、たとえば佐々木朗希投手なんかも「朗希、スライダーの話、してたよね?」って。まあ、ダルからも「こういう話、しましたよ」って聞くとはあるんで。
そしたら「いや、そうなんですよ。あんな感覚なんですね。スライダーって」って。
要するに、感覚的に言うと、スライダーってボールをひねる感覚じゃないですか。そうではなくて。投げ終わる前に、ボールの向こう側に指を持っていく感覚っていう。

(東島衣里)へー。滑らせる?

(栗山英樹)向こう側まで、指にボールがついてる感覚だと回転数が上がるとか。そういうことを言ってくれるらしいんですよ。だから、その人に合った教え方っていうか。「混ぜてくれ」じゃなくて、「教えてほしい」っていうのは正直、ありますね(笑)。

228:名無しさん@実況は実況板で
23/04/29 18:39:07.48 Wp/VZiT4.net
佐々木最近シャドーピッチングみたいな振りを投球中にしてるけど
ダルに教わったスライダーのイメトレみたいな事してんのかね
昨季まではそんな事してなかったし

229:名無しさん@実況は実況板で
23/04/29 18:39:26.11 4lLsAKEl.net
チェコ戦のスライダー回転数は物足りなかったけど、今は少しは上がってるんかな

230:名無しさん@実況は実況板で
23/04/29 19:09:02.41 BLMrVt16.net
“ニュースターや”阪神・村上 開幕からの連続無失点「21回」まで更新 朗希の「20回」超えた!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

231:名無しさん@実況は実況板で
23/04/29 20:28:17.52 igGSI/Qd.net
>>225
栗山はアホか

そういうのはNPBと侍ジャパンで一緒にやってていずれメジャー挑戦する仲間うちで
教えてやってるモノだよ

それをラジオでペラペラ喋るって
諸外国に秘伝を漏らすみたいな裏切り行為

232:名無しさん@実況は実況板で
23/04/29 20:28:29.59 ETOJg2iG.net
月間MVPは柳田か森かな
WBC辞退組が大活躍だな

233:名無しさん@実況は実況板で
23/04/29 20:38:01.54 Wp/VZiT4.net
>>229
確かにw
選手やチーム関係者同士で共有するものなのにな
すまんなコピペするんじゃなかったね

>>230
投手は佐々木が有力だね
投手と打者両方あるから

234:名無しさん@実況は実況板で
23/04/29 22:02:16.96 yz4zwicE.net
>>227
ボールが違うから変化量は落ちてるだろう
一般的にメジャーのボールの方が横に曲がりやすい

235:名無しさん@実況は実況板で
23/04/29 23:10:32.75 Wp/VZiT4.net
佐々木朗希成績4月29日時点

防御率 1位1.00
QS 1位タイ4
勝利数 1位タイ3勝
勝率 1位タイ1.000
投球回 5位27
奪三振 1位38
奪三振率 1位12.67
被打率 1位.146
K/BB 2位9.50
QS率 1位タイ100.0
WHIP 1位0.63

236:名無しさん@実況は実況板で
23/04/29 23:20:04.81 0YM0aBOb.net
明日種市先発だけど
順当にイニング食えた場合、奪三振&奪三振率1位は種市になると予想
奪三振率は今でも佐々木抜いて13.73でトップだし
でも佐々木が奪三振関連取れなくても月間MVPは佐々木有力かな

237:名無しさん@実況は実況板で
23/04/29 23:41:37.08 Jkz3sZI2.net
メジャーなんてみんな教え合ってるのに秘儀みたいに思ってる人がいて笑ったw

238:名無しさん@実況は実況板で
23/04/30 06:47:27.67 5tYvw/ao.net
>>235
>メジャーなんてみんな教え合ってるのに秘儀みたいに思ってる人がいて笑っ
メジャーでは、選手のプレーそのものも、数値化してBaseball Savant等で公表している。
サービスに関して、日本は増々遅れる

239:名無しさん@実況は実況板で
23/04/30 06:52:29.55 CoPawGub.net
球速とコントロールは才能なんだよね
佐々木はその両方を持っている

240:名無しさん@実況は実況板で
23/04/30 07:52:35.68 x6A9yK43.net
細かいコントロールはそんなにない
そこは手足が長いのがハンデでもある
手足が長い割にはコントロールできる

241:名無しさん@実況は実況板で
23/04/30 07:55:00.91 x6A9yK43.net
手足が長いと普通の小さなブレがより大きくなるから
物理の原理

242:名無しさん@実況は実況板で
23/04/30 09:50:35.19 6gdbUkv/.net
開幕から1ヶ月たち高橋宏斗の調子が良くないな
中7~8日で投げてるのにも関わらずいつもの事とはいえ球数が若干多いのと複数点入り全て自責点
首脳陣は7回は稼いでほしいだろうから計算外だろうな
阪神村上は本物なのかなあ
なんで覚醒したんだろう
見てみたら球に力があったがでもなんであそこまで打てないのか?交流戦で見てみたい
オリ山下もそうだが次から次へと有望選手出てきて佐々木も刺激になると思う
モチベの保ち方は今の所いいがスライダーの精度上げたいな
それとバウンドするフォークとれるよう佐藤頑張ってくれ
捕球があの調子だと思い切って投げづらい

243:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch