【実力最強】東都連盟一部スレ【四部制永久堅持】at MLB
【実力最強】東都連盟一部スレ【四部制永久堅持】 - 暇つぶし2ch117:名無しさん@実況は実況板で
17/05/21 09:50:57.24 SxMraPhQ.net
國學院大學は伝統と格式のある大学です!!!
旧制8私大と呼ばれる名門校!!!
かつては早慶國と称された!!!
日文なら國學院!!!
東大蹴って國學院!!!

118:名無しさん@実況は実況板で
17/05/21 10:03:37.49 pbzKtGzR.net
◎2018用【個別A方式】
URLリンク(search.keinet.ne.jp)
■河合塾最新偏差値確定【私立上位20大学】
<河合塾2018偏差値 個別A方式>
1 慶應大 68.8 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政72.5 環情72.5)
2 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
3 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
4 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
5 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)
6 青学大 60.3 (文59.5 法60.0 経済60.0 経営61.3 国政62.5 教育60.0 社情57.5総文62.5 地球60.0)
7 法政大 58.8 (文58.6 法60.8 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5)
8 同志社 58.6 (文59.5 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会59.0 心理60.0 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情55.0 地域61.7 スポ57.5)
9 中央大 57.8 (文56.3 法60.8 経済57.5 商学56.9 総政57.5)
10学習院 57.4 (文56.9 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11津田塾 56.9 (学芸53.8 総合60.0)
12立命館 56.2 (文56.8 法55.0 経済55.0 経営57.5 産社55.0 国関60.0 政策55.0 映像55.0 スポ55.0 心理57.5) ※ スポは個別がないので全学偏差値
13成蹊大 55.8 (文55.0 法55.0 経済57.5)
14関西大 55.1 (文56.3 法55.0 経済55.0 商学55.0 外国60.0 社会55.0 社安52.5 政策55.0 人間52.5)
15関学大 55.0 (文55.0 法55.0 経済55.0 商57.5 社会55.0 国際62.5 総政52.5 教育56.7 人福53.3 神学52.5)
16武蔵大 54.0 (文52.5 経済55.8 社会53.8)
17南山大 53.5 (文53.8 法52.5 経済52.5 経営52.5国際55.0総政52.5外語55.6)
17成城大 53.5 (文52.5 法52.5 経済55.0 社会53.8)
19明学大 53.2 (文51.7 法50.6 経済53.3 社会52.5 国際56.3 心理55.0)
20國學院 52.8 (文55.0 法52.5 経済55.0 人間51.7 神道50.0)

119:名無しさん@実況は実況板で
17/05/21 10:05:42.37 rQVaLaRd.net
日大と国学院って系列校じゃなかったけ?

120:名無しさん@実況は実況板で
17/05/21 10:22:43.42 K3O7ljVi.net
長州繋がりだろう。

121:名無しさん@実況は実況板で
17/05/21 10:41:48.41 ULQ9dQ2w.net
&


122:gt;>118 <<2018用 各データ 難易度ランキング早見表 >> 《2018用難易度一覧表》「各データトップ10」 <文系> ※尚、ベネッセは未更新のため、便宜上2017用を掲載  【河合・一般】  【河合・個別A】  【ベネ・駿台記述】  【東進】 ①慶應大67.7  ①慶應大68.8  ①慶應大73.17  ①慶應大73.75 ②早稲田66.1  ②早稲田66.0  ②早稲田72.10  ②早稲田73.03 ③上智大63.5  ③上智大63.3  ③明治大69.43  ③明治大70.22 ④明治大61.4  ④立教大61.8  ④立教大68.67  ④立教大69.51 ⑤立教大61.1  ⑤明治大60.9  ⑤上智大68.63  ⑤中央大69.34 ⑥青学大60.3  ⑥青学大60.3  ⑥同志社67.58  ⑥上智大68.82 ⑦同志社58.9  ⑦法政大58.8  ⑦青学大67.44  ⑦青学大68.68 ⑧法政大58.5  ⑧同志社58.6  ⑧中央大67.40  ⑧同志社68.34 ⑨中央大58.3  ⑨中央大57.8  ⑨法政大66.00  ⑨法政大66.44 ⑩学習院57.4  ⑩学習院57.4  ⑩学習院65.60  ⑩学習院66.04 ====以下、根拠データ=== ◎2018用【最新河合塾・一般方式】及び【個別A方式】 http://search.keinet.ne.jp/search/option/ ◎2017用【最新ベネッセ-駿台記述B判定】http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1487159399/l50 ◎【最新-2018用東進難易度ランキング】http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1493718627/l50 http://www.minkou.jp/university/ranking/deviation/c=1/ct=1/



123:名無しさん@実況は実況板で
17/05/21 15:35:10.05 x9mHO6l0.net
>>117
あちこちで必死で粘着しているけど、國學院にどんな仕打ちを受けたの?

124:名無しさん@実況は実況板で
17/05/21 16:26:27.68 2BDWhx++.net
主に東都の日程の邪魔をする明治と立教が併用日で引分にならなくて良かった!
明日はよっぽどの事が無い限り、月曜で六大学終わるから、火曜から東都見れる。
第1試合で国学が亜細亜に負けた時点で東洋の優勝が決まるけど
試合後に胴上げはやるのかな?学生やOBは久し振りの優勝だからかなり集まるだろうな。

125:名無しさん@実況は実況板で
17/05/21 19:49:04.26 VXpH0RwZ.net
>>114
>
> SNSでは東都と関東のリーグ、関西や東北の呟きの方が圧倒的に多いよ。
> 要は東都や地方は若者や玄人好み。東都と他のリーグの試合は観ても六大学だけは関心ない子が多い。
ニュースソースはどこなのー、誰の調査?

126:名無しさん@実況は実況板で
17/05/21 19:49:08.60 BGflkcZ0.net
東洋卒は、無職者が多いからな。

127:名無しさん@実況は実況板で
17/05/21 20:03:01.48 PSWwi7gA.net
今日も六大学の観客は1万人超え。
ネット中継はアクセスが多すぎてパンクするほど。

128:名無しさん@実況は実況板で
17/05/21 20:56:56.41 BGflkcZ0.net
満員電車の方が好きなの?

129:名無しさん@実況は実況板で
17/05/21 21:03:31.57 yRUNRITq.net
東洋大学って知性を感じない大学の代表だ。

130:名無しさん@実況は実況板で
17/05/21 21:08:11.85 MPP3sZ4u.net
>>128
大丈夫大丈夫、東大以外はみんな野球で入学できるんだからw

131:名無しさん@実況は実況板で
17/05/21 21:14:10.47 BGflkcZ0.net
知性が無くても、草リーグに勝ってくれればそれでいい。

132:名無しさん@実況は実況板で
17/05/21 21:16:44.89 FmuiLlCI.net
>>128
日駒専に比べて全国的にはに無名だからな 。

133:名無しさん@実況は実況板で
17/05/21 21:23:35.59 2BDWhx++.net
>>124
URLリンク(sportie.com)
二部も含めて、東都は可愛い女の子の連れが結構来てるよ。
あと、1人でスコアを付けたり、一眼レフで男勝りに撮影したりする女子も居る。
で、こういう人たちは東都以外のリーグも熱心に見てる、本当に野球が好きなんだよ。
あ、六大学は眼中に無いけどw 週末は東都3部とか首都とか観に行ってる。

134:名無しさん@実況は実況板で
17/05/21 22:24:24.99 BGflkcZ0.net
いいから、ハロワ行け

135:名無しさん@実況は実況板で
17/05/21 23:08:14.68 h4Robv6s.net
>>132
おまえこれ関係者の記事だぞ、こんなのソースにするなんてバカ?しかもお前の発言を補強するものになってねーぞ
だからいつまでたっても、頭の中がお花畑っていわれるんだよw

136:名無しさん@実況は実況板で
17/05/21 23:20:41.77 2BDWhx++.net
>>134
関係者だろうが何だろうが事実ならいいじゃん、アホか?
別に東都は超満員とかヨイショしてるわけじゃないし、事実に基づいてるよ。
お前は何にも知らない。ちょっとクグれば東都に関するインスタとか沢山上がってるよ。
上武の試合の呟きとかも多い。六大学だけが蚊帳の外なんだよ。

137:名無しさん@実況は実況板で
17/05/22 03:05:59.50 FbqWMfJy.net
>>135
こいつホンマのアホや

138:名無しさん@実況は実況板で
17/05/22 06:15:23.19 3K8G4F4K.net
>>132
東都は「隙間」だとはっきり書かれてるねw
そこが一番の特徴だから仕方ないね。

139:名無しさん@実況は実況板で
17/05/22 06:30:25.37 Kzl9x2C7.net
なんだかんだいうが、東洋大の優勝がかかる試合で
東洋大応援席が1ブロック埋まればいいけどなw

140:名無しさん@実況は実況板で
17/05/22 07:14:10.08 KMuQ97rO.net
>>132
たった一人のレアケースを、あたかもトレンドのように取り上げるこの記事の質が低いが
そんなヨタ記事を鬼の首をとったように大騒ぎして紹介する奴のレベルもなあ
あわれだなあ

141:名無しさん@実況は実況板で
17/05/22 08:21:46.68 2Nbak0fh.net
ずっとはたらかないぞ!!!

142:名無しさん@実況は実況板で
17/05/22 08:24:10.18 2Nbak0fh.net
間違えて送信しちゃった!!!
ずっと働きたくないぞ!!!
ナマポもらって、遊んで暮らすんだ!!!
それが俺のやり方!!!

143:名無しさん@実況は実況板で
17/05/22 21:11:22.34 jWtpju+V.net
東都らしくていいじゃないか。

144:名無しさん@実況は実況板で
17/05/22 21:55:34.42 3K8G4F4K.net
>>132
改めてよく読んでみたら、東都disられてないか?
「当然、スタンドはいつも閑古鳥が鳴いている」
「神宮球場が東京六大学の試合をするために建てられた」
「東都は不憫なリーグ」「奇妙な雰囲気」
こんな小馬鹿にされた文章を喜んじゃうとかw題名だけで浮かれて中身読んでないんじゃないの??

145:名無しさん@実況は実況板で
17/05/22 22:12:23.06 yvGyNOkp.net
東都は神宮から去れ!

146:名無しさん@実況は実況板で
17/05/22 22:18:18.43 jWtpju+V.net
いや、東都チアのケツと股間は捨てがたい。

147:名無しさん@実況は実況板で
17/05/22 23:59:42.75 h+23p14M.net
しかし、月曜とはいえ、今日の六大学少な過ぎだろwww
優勝懸かってのに、


148:ナンだこの少なさは。早慶戦だけだな、満員になるのは。 明日からの東都は沢山来ると信じたい。



149:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 06:35:27.11 Qju8UY5M.net
132みたいに客観性のある(ディスられてるw)記事を、自ら載せるようになったのは良い傾向だと思うぞ。
具体的な状況や数字が示されると、話が進展するし盛り上がるからね。
いつまでも「だろう」とか「信じたい」とかばっかり書いてても何も面白くないからな。

150:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 10:57:02.90 1KQF+EWL.net
スカウトも見にこなくなったな。平日開催の意味ナシ。

151:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 13:03:09.79 DFwhdM3R.net
祝 東洋大優勝

152:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 13:18:13.44 81/qjwOM.net
「つける薬がない」と言われている自民党の大(●鹿)西議員は国学院出身

153:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 13:20:29.24 NZIhtX4L.net
国学追いついた?

154:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 13:23:05.64 DFwhdM3R.net
追い付いたけど、すぐにHRでリードされ・・・

155:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 13:26:02.26 DFwhdM3R.net
まじかよ。
9回裏HRで同点って・・・

156:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 13:27:18.71 DFwhdM3R.net
ちゃんとブラバン応援やってるじゃないか。

157:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 13:40:50.01 DFwhdM3R.net
亜細亜まさかのホームスチール成功!!

158:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 13:43:42.57 vlQHO1tn.net
現地だけどすごい試合だ

159:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 13:46:14.74 DFwhdM3R.net
今日は夜のヤクルトもないしとことんやっていいよ。

160:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 13:49:33.65 DFwhdM3R.net
サヨナラきそうだな。
東洋の選手はやきもきしてるだろうな。

161:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 13:52:00.57 DFwhdM3R.net
死闘。東都にふさわしい。

162:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 14:00:53.70 DFwhdM3R.net
今度こそまちがいなさそう。
祝 東洋大優勝

163:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 14:01:17.76 XgXC2tYv.net
延長11回表、亜細亜の正随がスリーランで再度勝ち越し!

164:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 14:01:20.38 pUlV7Yum.net
ゲェーッ!正随2本目
だいぶ前から宮内限界だったろうに、なんで替えねえんだよ監督

165:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 14:15:02.74 XgXC2tYv.net
そのままゲームセット。東洋おめでとう。

166:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 14:19:21.94 DFwhdM3R.net
東洋優勝は久々だなあ。
エースに大場がいたとき以来じゃないかな。

167:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 14:21:18.02 +3awn4LG.net
楽しませてもらいました
亜細亜大学 11-8 国学院大学
これで東洋大学の優勝決定なのかな?
全試合放送(Fresh)するという挑戦に99%の賞賛と
アナウンスについて安全側に振り切ってるんだろうけど、
気楽にしゃべるか?アナ志望学生を連れて来くるか?して
情報量を増やして欲しい(1%)
どっちにしても、放送をやろうとしてるのは凄い
(アナウンスや放送システムは、ニコニコでみた立命館大学放送がすごいけど
あれは2-3試合だし)

168:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 14:33:13.27 QcY8ssHu.net
オリックス小田が福谷からサヨナラホームラン打って全国制覇してなかった?
多分あれ以来だと思う

169:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 14:39:03.22 DFwhdM3R.net
しばらく亜細亜時代が続いたからなあ。
群雄割拠が続くのか、それとも・・・

170:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 15:06:39.69 QcY8ssHu.net
うんなんかどれだけ國學院が頑張ってもどのみち東洋が優勝する運命だったように思う
なんだこのクソみてえな試合は

171:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 15:15:21.55 S5UpSJ7U.net
ポン大のクズども
全くやる気無し
こんなのは専修と一緒に二部降格しろ

172:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 15:24:55.88 /vQYpFra.net
涙拭けよw

173:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 15:31:42.95 DFwhdM3R.net
東洋は去年の秋、大逆転負けで優勝を逃したからな。
とことんリベンジやるよ。

174:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 15:31:47.87 +3awn4LG.net
おおおお すごいな 1,2番の2者連続HR 竹原選手(二松學舎大附)古田選手(天理)?
4番はPL学園出身なのね 頑張って欲しい

175:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 15:47:39.28 +3awn4LG.net
東都や東六じゃ当たり前なのかもしれないけど、東洋大って凄いメンバーなのね
中川圭太内野手、飯田晴海投手、村上頌樹投手、津田翔希内野手、納大地外野手
(近畿の人間だから、たぶん他の選手も関東、全国で有名な選手なんだろう、ごめん)
U18大会No.1の守備力をみせた津田選手が控えというのもすごいな
(打撃か、なにか調子悪いのかな?がんばれえ)

176:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 16:00:49.08 i3U1rfj/.net
>>164
藤岡の時に2年連続大学選手権を制覇して、日本一になっているだろ?

177:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 16:42:03.53 6Q1B4GBX.net
今季の1部2部入れ替え戦は0勝10敗対10勝0敗か

178:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 16:46:16.15 +3awn4LG.net
東洋大 10-1 日本大
遅ればせながら
東洋大学 東都大学野球連盟 優勝おめでとう

179:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 17:43:29.26 5128vLsh.net
東洋の方が選手権は1回戦から札幌連盟が相手なのでロースコアの試合になるだろうし
飯田、村上と先発2枚が安定してるから優勝にふさわしかったよ。
打線も試合毎に成長できそうな感じだし

180:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 17:48:04.72 yZD/87lZ.net
東洋が優勝したって全然悔しくないからな!!!
本当は國學院が優勝してもおかしくなかった!!!
亜細亜が悪い!!!
亜細亜なんか優勝に関係ないのに!!!

181:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 17:49:25.87 n5L7OkNH.net
次は駒澤の番だ
待ってるぞ

182:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 18:01:02.14 zFRXs9FL.net
飯田村上の二枚が安定だからなぁ
何故か打線まで爆発してたし

183:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 18:04:49.95 MZRUYDfC.net
>>177
東洋なら全日本選手権で期待できるかもね、國學じゃなくてよかったよ。

184:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 18:46:03.57 zsVbYgYA.net
2試合観戦したが、やはり東都はレベルが高い!!!
戦国東都、日本一レベルの高いリーグだよな、消化試合が存在しない凄いリーグ。
ぬるま湯リーグの明治VS立教なんかより、はるかに面白くて緊張感があったよ。
ただ、亜細亜と国学の投手はちょっと反省やな。東洋の打線はかなりヤバかった笑

185:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 22:18:36.88 IRxrntwn.net
>>182
ハイハイ、観てもいないのに適当な事書かないの!
嘘つきは東都の始まりです!

186:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 22:49:50.28 D4e1n9ni.net
亜大対国學大戦で記者席での記者の会話、何でこんな大事な試合に熊倉みたいな下手な
審判が主審やるのかねのと記者席の記者何人もが連発!鳥山監督も相当頭に来ていたみ
たいで、試合後、1回の北村のホームは、絶対にアウトだよと、OBらしき関係者に悔し
そうに話していた。熊倉氏は記者の中でも下手くそで評判の審判、いい加減、彼に主審は
無理じゃなの?社会人のある監督が言っていたが、社会人でもミスが多いと評判らしい。

187:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 22:58:21.62 zsVbYgYA.net
>>173
東都、特に東洋はスターを集めても育成してプロに送り出すのが最高に上手い。
法政、早稲田はあれだけ掻き集めてみんな潰してるし、明治も


188:人材の墓場化してる。 社会人を含めて東都の方が圧倒的にプロで成功してる!



189:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 22:58:40.22 Qju8UY5M.net
>>182
今日のみんなの書き込みを見れば、どれほどの熱戦だったか伝わってくる。
東都ファンとしてはそれだけで十分幸せなことなんだ。
それが分からないのかい?

190:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 23:15:22.13 zsVbYgYA.net
>>186
だから今日の試合は凄かったと言ってるじゃん笑
東都は優勝が消滅しても必死にやるし、相手を称えあうところが好き。
六大学は対抗戦思想で相手をリスクペクトするとか大嘘だよ。
昨日の明治なんて無気力相撲そのもの。下手に勝てば早慶が圧倒的有利になるから
わざと負けたようなもんだ。明治は早慶、特に早稲田に異常なコンプがあるからなw
東都はそういうコンプや嫌らしい考えがないし、どこが出ても日本一を願うのが素晴らしいよ。

191:名無しさん@実況は実況板で
17/05/23 23:56:00.68 Qju8UY5M.net
151から181までのコメントを読み返してみなよ。
本当に個人の率直な感想だけど、試合の行方に一喜一憂しているのが手に取るようにわかるし、
それがそのまま白熱した東都の面白さとして伝わってくる。
あなたの書き込みは本当に今日の試合を見て感じた感想なの?
こんなに面白い東都の試合だったのに、なんでそんなに六大学のことばかりが頭に浮かぶの?
今日見たことをいつまでも語りたくなるような、そんな素晴らしい試合じゃなかったの?

192:名無しさん@実況は実況板で
17/05/24 00:02:32.42 7fWblTaO.net
>>188さんはアンカーつけてないから、「あなた」って誰に対してなのかわからないよね?

193:名無しさん@実況は実況板で
17/05/24 00:26:18.27 BLiIZJXt.net
平日の
真昼間に
講義も受けず
学生や家族も応援に行かない
無人の球場で
ひっそりと
誰にも知らずに
優勝
これが東都の醍醐味や(爆)

194:名無しさん@実況は実況板で
17/05/24 00:54:26.73 Cs2xfLVk.net
まあ大学選手権の舞台で六大を軽く捻ってくれ
立教か慶応かどちらが出るのか知らんけど、立教には投げ勝つし慶応には打ち勝つ
どちらも東都王者の東洋の相手ではない

195:名無しさん@実況は実況板で
17/05/24 10:18:04.12 pGjHjzOA.net
>>184
ふだん、アマ担当の記者なんて試合中は居眠りしてるんじゃないの?

196:名無しさん@実況は実況板で
17/05/24 14:18:33.55 Tou3bW8v.net
東洋大は勝ち点3での優勝はすっきりしないが、今日の連勝で勝ち点4、
8勝2敗の成績なら文句のつけようがないだろう。
おめでとう。そして日本一に期待する。

197:名無しさん@実況は実況板で
17/05/24 20:05:17.63 mov6S31v.net
東洋大 久々優勝の背景 46年目指揮官を支える教え子の元巨人投手
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

198:名無しさん@実況は実況板で
17/05/24 23:27:23.53 hsNbty2Y.net
>>194
サンスポもかなり大きな記事で出てた。
本当にありがたいこと。
でも、記事中の各校優勝回数の「芝浦工大3」は何度見てもビビる。
過去強かったことは頭では分かってても、体が受け入れられないw

199:名無しさん@実況は実況板で
17/05/24 23:29:14.07 hsNbty2Y.net
↑の記事中とはサンスポの記事ね。

200:名無しさん@実況は実況板で
17/05/24 23:48:58.05 ZudKPZ82.net
>>188
敢えて六大学を叩くような書き込みをして、対立を煽る愉快犯だよ。
東都はハラハラするような試合展開も多く、優勝争いも昇格降格争いもこれほど見ていて
ハラハラさせる娯楽もないし、敢えて他の大学リーグを引き合いに出す必要もない。
(勝ったら優勝負けたら5位、二部三部入替戦を戦った大学が数年後に一部優勝したり、
こんなリーグは他にあるか?)
まあ、こういう書き込みをしていると同一人物が今度は六大ファンを騙って東都を煽る書き込みを
してくるんだろうね。

201:名無しさん@実況は実況板で
17/05/25 08:22:49.34 oFAmouQn.net
東洋ってその芝浦工大に通算成績で大幅に負け越しなのはナイショ。

202:名無しさん@実況は実況板で
17/05/25 09:18:33.32 49y9HW+2.net
>>195
芝工は、70年代初め頃あった学園紛争の影響でスポ推なくなってから劣化したからな…。

203:名無しさん@実況は実況板で
17/05/25 14:30:11.39 mwPMdYg2.net
>>180
なんか、村上は右ヒジの違和感って新聞に出てたが全日本選手権に間へ合うのかな‥。

204:名無しさん@実況は実況板で
17/05/25 21:37:28.86 8t2k41MO.net
>>198
そうなのか、知らなかった。
東都は参加校が多いだけに、栄枯盛衰感がもの凄くリアルだ。
記録を紐解いてみるだけでも東都の面白さがとてもよくわかるなぁ。

205:名無しさん@実況は実況板で
17/05/25 22:21:09.96 OWDdoNZ+.net
選手権は、毎日見に行く?

206:名無しさん@実況は実況板で
17/05/25 22:33:58.39 m1TcY+KU.net
>>195>>199
芝工大は、今でもスポ推がないからな。
(要は大学当局が野球部に対する関心がない)
>>200
間に合わないだろう。

207:名無しさん@実況は実況板で
17/05/25 22:52:51.65 DKLHiIa+.net
嗚呼、伝統と格式のある國學院大學!!!
素晴らしい!!!

208:名無しさん@実況は実況板で
17/05/25 23:41:12.06 accpya04.net
いいねー東都愛!
誰ひとりとして、世間一般への知名度を上げようとか、観客動員を増やそうなどという建設的な意見は出ない。
伝統だけでは人気が出ないのは東都自身が証明している。

209:名無しさん@実況は実況板で
17/05/26 04:44:04.17 1LWo3Fa6.net
>>205
何をやっても「平日で神宮」というカベがあるからな。
それに神宮観戦=授業欠席と同義語だし。

210:名無しさん@実況は実況板で
17/05/26 12:27:12.74 WsAC4ATC.net
>>206
休日でも学生なんかほとんど来ないんだからそれは言い訳
一年生はともかく、毎日授業が詰まってるわけでもなし
青山や国学院なんて神宮から至近距離にあるのに

211:名無しさん@実況は実況板で
17/05/26 23:55:50.68 3I3qcaSN.net
>>207
言い訳では無いと思うよ、六大学だって平日は少ないだろ。
土曜の明治VS立教は16000人だが、月曜は4000人と大激減してる。

212:名無しさん@実況は実況板で
17/05/27 01:13:35.34 X+g76g6t.net
>>208
だから月曜ナイターとか、もっと入場料下げるとか、一般にもポイントカードとか、新入生動員とかなんでも良いからやってみろよ。やる気も無いのにやる気のあるリーグに対して拗ねるな。
六大学は各校とも付属校の新入生を学校行事として動員している。出席扱いにまでする。どこかそういった努力をしているところがあるのか。東都は客が入らないことに甘えていないか。

213:名無しさん@実況は実況板で
17/05/27 04:44:36.58 vvI5eLXL.net
閑古鳥は、昭和のパリーグと
東都の代名詞やった。

214:名無しさん@実況は実況板で
17/05/27 04:53:26.27 j2D5X8fN.net
>>209
>だから月曜ナイターとか、
ミニミニと八千代銀行がそれぞれ年間1000万以上、スポンサー料出せば可能だろうな。
そして「ミニミニ杯争奪東都大学野球リーグ戦」、「八千代銀行杯争奪東都大学野球リーグ戦」に
すると同時に、東都の当該学生でキャンペーンガールを設けて
そのキャンギャルが東都の各キャンパスでリーグ戦の告知をするとともに、
試合ではヒーローインタビューのインタビューになって…。

215:名無しさん@実況は実況板で
17/05/27 06:55:27.72 i4eO+0of.net
>>205
知名度を上げることや観客動員を増やすことが建設的な意見になるのかどうかは、
東都自身がカレッジスポーツをどう考えているかに依るところが大きいだろうな。
今は神宮で試合を行うこと、そうすることで東都を目指そうとする選手のレベルを確保し、
試合を高いレベルで保とうとしているのが第一の目的だろう。
これを崩そうとするなら(知名度や観客動員を優先事項にしようとするなら)神宮を使用しない
等、色んな前提を崩さなくてはならなくなる。
カレッジスポーツとは何なのか、何を優先事項として考えなければならないのかが重要になる。
東都がカレッジスポーツをどう考えているのか、それが重要だよね。

216:名無しさん@実況は実況板で
17/05/27 07:32:01.32 X+g76g6t.net
>>212
考えを整理することは大切。
その分問題点をあまり拡散させると、その段階で思考停止に陥りやすくもなる。
この問題を解決する前に、まず大きな問題を解決しないと、と言って、結局何もやらない。
疲弊した組織の典型的な発想。
「今できること」をきっちりやっていくことだろう。ナイターだってスポンサー頼みではなく客が集まればできる。
今の枠組みの中で平日の昼間に空いたスタンドでレベルの高い野球が見られるということだけでも、きっちりプロモート出来れば効果があるはず。500円でも今より2人多くくれば増収。そういう考えを持たない東都はしょせん負け犬。

217:名無しさん@実況は実況板で
17/05/27 16:37:09.63 XCw5T5zC.net
早慶戦の嵐が過ぎ去るのをひたすら耐え忍ぶ東都

218:名無しさん@実況は実況板で
17/05/27 17:35:45.02 STk/b/uk.net
>>214
嵐?
「祭」だろ(笑)
これでも読めや!(^O^)ケラケラ
スレリンク(mlb板:865番)
スレリンク(mlb板:866番)
まあ、せいぜい頑張れや(笑)

219:名無しさん@実況は実況板で
17/05/27 19:46:03.05 /dK8mFil.net
本日の東京六大学野球の入場者数:3万人

220:名無しさん@実況は実況板で
17/05/27 20:11:59.52 j2D5X8fN.net
東都大学野球連盟の事業計画書
URLリンク(www.tohto-bbl.com)
平成29年度の重点事業
1、全日本大学野球選手権のシード権再奪取、フレッシュマンリーグの実施可能性の検討
2、試合動画配信サービス・SNSサービスの拡充 顧問、シニアフェロー制度の確立
3、東都大学野球応援団連盟・学生記者クラブの設置、女子野球リーグ結成の実現可能性の検討、協賛企業との連携強化

221:名無しさん@実況は実況板で
17/05/27 20:12:18.26 wYLsP0WH.net
>>216
私は、六大ファンで今日観戦しましたが、
今は満員で3万1千強なので、
3万人はサバ読みしてますね。
三角は空席ありましたし。
けどまあよく入りました。

222:名無しさん@実況は実況板で
17/05/27 20:29:47.32 STk/b/uk.net
>>218
まあお祭りでしたね(^O^)ケラケラ
野球リーグには程遠いなと思いました。

223:名無しさん@実況は実況板で
17/05/27 20:54:46.29 wYLsP0WH.net
>>219
満塁アーチ連続イニングで2本は人生で初めて
見ました。早慶戦ではこんなんありえない事が
起こったりするんですけどね。
正直、レベル的には今年は六大は落ちていると思います。
選手権、東洋とは準決勝で当たりますが、そこまで
勝ち進めるかとなると、かなり厳しいと思います。

224:名無しさん@実況は実況板で
17/05/27 21:37:16.20 /dK8mFil.net
満員だと3万6000。

225:名無しさん@実況は実況板で
17/05/27 21:46:00.24 wYLsP0WH.net
>>221
今はそれからさらに改装されてて3万1千くらいです。
週べに掲載されてましたから間違いないです。

226:名無しさん@実況は実況板で
17/05/27 22:15:39.50 ZzqSjZ2y.net
六大ファン=六大出身ではない
東都か

227:名無しさん@実況は実況板で
17/05/27 23:03:01.42 0v4xcz9f.net
>>220
慶應と立教の下級生投手だと、ちょっと厳しいだろうね。
準決まで来れれば大健闘だと思うけど、無理だと思う。東洋とはレベルが違い過ぎる。
まあ、ほぼ満員に近い試合でTV中継もある状況で、これ以上、モチベを保つのは無理。
東都はリーグ戦は予選で選手権が本番だけど、六大学はあくまでもリーグ戦で完結し
選手権はプロ野球でいう、アジアシリーズとか、そんなもんでしょ。

228:名無しさん@実況は実況板で
17/05/27 23:28:00.20 ik8y7tXU.net
>>222
球場の正面入り口から入った壁にあるプレートには31828人と書いてあるね

229:名無しさん@実況は実況板で
17/05/27 23:46:41.79 ZzqSjZ2y.net
>東都はリーグ戦は予選で選手権が本番だけど
これもおかしいと思う
全国で勝つより、東都で勝つ方が難しいと散々言ってきたのに
(あの澤村でもこう公言してた)なぜ選手権にこうも必死になるのか
東都もまたあくまで感覚としては「リーグ戦が本番で選手権はオマケ」じゃないと矛盾する
準決勝であたるかも知れない六大学代表でさえ「レベルが違い過ぎる」という、
そんな低レベルのトーナメントにどうしてリーグ戦よ以上に力を注ぐのか
結局「全国優勝」というタイトルで箔をつけたいからでしょう
「東都は権威より中身を重視」というのが所詮ウソだとここでも分かってしまう

230:名無しさん@実況は実況板で
17/05/28 00:37:45.82 RowXu7lU.net
>>217
しかし空虚で効果検証が出来ない項目ばかり。出来そうな事業はすでに実現しているもの。動画配信はとても見られたものじゃないレベルのモノだし。
フレッシュリーグは夏休みにするというハナシがあったのはガセだったのか。まぁ神宮の使用日程は、前年の11月頃には決まってしまうから、春頃になって「夏に試合したい」と言ってもOKが出ないのはあたりまえだけど。
東都には客を増やそうという気は無いようだ。

231:名無しさん@実況は実況板で
17/05/28 00:58:40.58 swYxdnfM.net
>>227
>東都には客を増やそうという気は無いようだ。
客を増やすとしたら、東都大学野球応援団連盟ならびに東都大学学生記者クラブを
立ち上げて、それから野球部・応援団・学生新聞部で一般学生を神宮に連れて行く
努力をしないと。
そして、連れてきた学生を応援団・野球部員のいる席に入れて。
まあこれ応援団が来ない学校は論外だ。(4月の学期初めで履修届を出したり、
新入生勧誘期間で来れないのは仕方ないが、それらが落ち着いた4月下旬でも
来ないのは…)

232:名無しさん@実況は実況板で
17/05/28 07:23:32.70 Q5a1KXzc.net
六大学は洗練されて羨ましい。

233:名無しさん@実況は実況板で
17/05/28 10:13:22.73 1NojmVPd.net
さまざまな問題点が定期的にあがっても、ちっとも解決できないのは、東都の成り立ちによるところが大きい。
神宮で試合はしたい、リーグのレベルは高くしたい、加盟希望校はできるだけ受け入れる…。
これらの最大公約数というか最小公倍数的なもので出来上がっているのが、東都だからね。
それは、六大学的なものを目指しつつ、六大学には無いものを取り入れようとした結果ともいえる。
だから、東都の問題を解決するのは、そう簡単なことじゃない。
荒しや突っ込む方もそれを分かってて「~くらいやってみろ」とか簡単に言うのだろうけどw
何かを一つ実現しようとすれば、何かを失うこともある。
それが神宮の使用や、試合のレベルに関わってくる


234:こと、また加盟校21校あることを考えると なおさらなこと。



235:名無しさん@実況は実況板で
17/05/28 13:32:15.08 W3qJ38Y+.net
部活動の大会 平日開催の是非を問う 「授業よりも部活動優先」の危うさ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

236:名無しさん@実況は実況板で
17/05/28 15:39:23.07 JjUOhIUr.net
早慶戦、発表は同じ3万だけど
今日は昨日より明らかにギッシリ入ってる

237:名無しさん@実況は実況板で
17/05/28 16:41:48.80 0L0dceO8.net
>>224
さあ、226のレスに答えてくれるかな?
まあ、無理だろうなw

238:名無しさん@実況は実況板で
17/05/28 20:31:13.01 MbDmNAdq.net
>>232
いや昨日とほぼ同じ。
応援席でいえば昨日は慶応サイドが多かったが、
今日はむしろ優勝のかかってない早稲田が多かった。

239:名無しさん@実況は実況板で
17/05/28 22:39:22.95 8SDIe6cD.net
外野解放の上に、弁当も何種類も売ってたよ。
コンビニの倍近いのに、kOの馬鹿学生がどんどん買っていく。
驚いたよ。東都でも弁当沢山販売してくれよ。

240:名無しさん@実況は実況板で
17/05/28 23:38:51.64 1NojmVPd.net
>>235
こういう書き方する意図がよくわからん。
自分が弁当食べたいから沢山販売してくれ、という訳でもなさそうな上に、
弁当の販売会社に頼むようなことを、なぜか東都リーグにお願いしているようにも読めるし。
かといって早慶戦が羨ましいという感じもしないし(馬鹿学生とか書いてるし)
この短い文章のどこに中心に置いて読めばいいのか、とても難しい。

241:名無しさん@実況は実況板で
17/05/28 23:50:50.39 8Q2EvQNv.net
>>226
リーグ戦はオマケは言い過ぎだと思うけど、よく「リーグ戦優勝は通過点」と言ってるよ。
東都でもパレードをする大学はあるが、全国大会終了後が殆ど。
対して六大学は天皇杯の優勝のご褒美でパレードをする、六大学はリーグ戦で集結する。
リーグ戦や選手権に対しての位置付けが東都と六大学で違うのは当たり前。

242:名無しさん@実況は実況板で
17/05/28 23:56:15.98 8Q2EvQNv.net
×集結 ○終結
東都は選手権で勝ってナンボという風潮があるからね。
いくらリーグ戦連覇しようが、決勝すら残れなければ叩かれる。
六大学は早稲田の4連覇時代は優勝どころか、中央学院に早々と負けたりしてたけど
早稲田関係者でそんな事を叩く者は居ない。選手権を1度制してる高橋は叩かれまくりだが
全国優勝ゼロの野村は名将扱いされてる。

243:名無しさん@実況は実況板で
17/05/29 01:46:11.49 pmc7Dbbg.net
>>238
>六大学は早稲田の4連覇時代は優勝どころか、中央学院に早々と負けたりしてたけど
>早稲田関係者でそんな事を叩く者は居ない。選手権を1度制してる高橋は叩かれまくりだが
>全国優勝ゼロの野村は名将扱いされてる。
野村の前任監督だった佐藤清は4年間で一度もリーグ優勝できなかったので、就任した早々に
リーグ優勝に導いて、常勝チームを築いた野村は名将だ。
で、高橋に関しては確かに2015年に大学日本一になったが、野村以降は早大は
「リーグ優勝して当然」という風潮だから、勝てないとバッシングされるんだろう。
余談だが東都だと同じプロOB出身でも中大を一部昇格に導いた高橋善正は、名将で
高橋のあとを継いで、一部に定着させている秋田秀幸が無能のように。

244:名無しさん@実況は実況板で
17/05/29 01:49:12.28 pmc7Dbbg.net
もう一ついえば、駒大だが萩本欽一が卒業すれば、氏を部長に据えて
監督に中畑清になれば、マスコミの話題になり、一般学生もそれなりに
神宮に足を運ぶかも。

245:名無しさん@実況は実況板で
17/05/29 07:03:22.62 j13LjTUP.net
>>224
>東都はリーグ戦は予選で選手権が本番だけど
また捏造してやんの、クソジジイ(^O^)ケラケラ

>六大学はあくまでもリーグ戦で完結し
>選手権はプロ野球でいう、アジアシリーズとか、そんなもんでしょ。
ほれほれ、既に逃げの体勢ですか?(^O^)ケラケラ
まさに馬鹿丸出しだな(笑)

246:名無しさん@実況は実況板で
17/05/29 15:00:21.29 P6pcUHjA.net
東都のスレで亀レスまでして六大学を話題にするんじゃねえよ
お前馬鹿だろ、シネよ

247:名無しさん@実況は実況板で
17/05/29 15:16:43.36 j13LjTUP.net
>>242
アンカーも貼れない所を見ると
あるスレで暴れてた三半人ミジンコ菌ちゃんと呼ばれていた方ですか?(^O^)ケラケラ
馬鹿はすぐにモレモレになるんですよ(^O^)ケラケラ
悔しくてしょうがないみたいだね(笑)
まあ、せいぜい頑張れや(笑)

248:名無しさん@実況は実況板で
17/05/29 17:11:05.14 bEIK9Mcj.net
>>236
俺は球場内の弁当は買わないよ。高くて無職の俺には手がでない。
だから、事前にコンビニ弁当買ってこないKOの学生は馬鹿だ。
だけど、弁当の販売種類が多いというのはリーグに箔が付くんだよ。
ボッタクリ弁当平気で買える優良客が多数入場してるということだからね。
だから、東都に箔を付けるために、沢山弁当を販売してほしいんだよ。

249:名無しさん@実況は実況板で
17/05/29 21:50:29.10 6vMd1cmg.net
可愛いビール売り娘がいいな
でも、母校の試合では飲まないけどね

250:名無しさん@実況は実況板で
17/05/29 21:50:56.50 NMq6WWx4.net
キンちゃんが神宮に来たら盛り上がるね。
見栄春やふつおも来ればいい。

251:名無しさん@実況は実況板で
17/05/29 21:56:25.97 6vMd1cmg.net
東都所属校のOBにも芸人とか居るでしょ
その中で野球好きに来てもらえばいい

252:名無しさん@実況は実況板で
17/05/29 22:06:41.95 NMq6WWx4.net
あと、お色気も必要。
ビール売りは生足、ティーバッグで
フリフリ。

253:名無しさん@実況は実況板で
17/05/29 22:13:12.55 j13LjTUP.net
>>246
お前は「菌ちゃん」な!
まあ、せいぜい頑張れや(笑)

254:名無しさん@実況は実況板で
17/05/29 22:24:12.66 6vMd1cmg.net
docomoのホームで、ビール売り娘がキャバ嬢化して、高収入で女子大生に人気のバイトになってるって
別にベタベタするんじゃなくて、ビールをつぐタイミングや角度とかが云々だってさ

255:名無しさん@実況は実況板で
17/05/29 23:09:37.57 4zLuldl2.net
>>240
欽ちゃんや中畑に一般学生を惹き付ける集客力があるとは到底思えないけどw
最初だけ物珍しさで多少はおっさん共が来るかもしれないが、すぐに飽きられる。
有り得ないが、もし、清宮が東都に来れば、観客が激増すると思うがw

256:名無しさん@実況は実況板で
17/05/30 00:02:12.51 OhGdmNNT.net
いや清宮が仮に東都にきても客なんか増えないよ
清宮がスターじゃなくなり、日陰の強打者扱いになるだけ

257:名無しさん@実況は実況板で
17/05/30 06:24:21.26 mKyhHibz.net
>>244
何度読んでもまったく意味が読み取れないんだ。申し訳ないけど。
「弁当の販売種類が多いというのはリーグに箔が付く」???
あと、接続詞が3つも使われているのに、全く文を接続してないので、
どことどこが「だから」と「だけど」で繋がってるのか全然わからない。
申し訳ない。一生懸命、書いてもらったのに。私の頭が悪いだけなのかもしれないが…。

258:名無しさん@実況は実況板で
17/05/30 11:58:47.77 7R7opeOs.net
野球そのものの話題がないな
さすが足を引っ張り合う東都だな

259:名無しさん@実況は実況板で
17/05/30 21:23:30.14 wzMql6gc.net
東都は頭良くないイメージじゃないですか

260:名無しさん@実況は実況板で
17/05/30 22:31:21.57 enzB7/xJ.net
>>253
弁当の賞味期限は当日限りです。
だから、客の少ないリーグでは弁当の販売はできません。
種類が複数あるのは、さらに観客が多い証拠です。
また球場内の高いボッタクリ弁当が売れるのは、
経済力のある優良客が多数観戦に来ている証拠なのです。
ですから、球場内で複数の弁当を販売できるリーグは権威が高まります。

261:名無しさん@実況は実況板で
17/05/30 23:03:26.67 AAPVLUjD.net
弁当リーグ!

262:名無しさん@実況は実況板で
17/05/30 23:54:34.94 mKyhHibz.net
>>256
やっと意味が分かった。
東都も経済力のある観客が多数観に来るリーグになって欲しい、ということね。
前の文章だと、観客数は今のままでもまずは弁当だけ沢山売れ、みたいな意味だと思ったので。
野球場に付随した経済的効果の面からの東都へのエールということか。ありがとう。

263:名無しさん@実況は実況板で
17/05/31 00:05:59.32 SnD1F/TU.net
大学選手権で東洋大が共栄大もしくは立教大学と対戦したら「埼玉ダービー」だな
(東洋大=埼玉県川越市、共栄大=埼玉県春日部市、立教大=埼玉県新座市)

264:名無しさん@実況は実況板で
17/05/31 00:17:46.77 SnD1F/TU.net
今年も新潟県内で第3回サマーリーグが開催。
日程:8月10日(木)・11日(金・祝)・12日(土)
場所:三条パール金属スタジアム・見附運動公園野球場・長岡市悠久山球場
参加大学:慶應義塾大学・明治大学・立教大学・法政大学・東洋大学・筑波大学

265:名無しさん@実況は実況板で
17/05/31 05:39:06.03 P3webKiM.net
>>260
東洋だけ浮いてるね

266:名無しさん@実況は実況板で
17/05/31 06:17:16.98 Y6FdawJn.net
>>261
そうか?六大学じゃないから浮いてるっていうなら、首都の筑波も浮いてるんじゃないの?
東洋だけが浮いてるかな?

267:名無しさん@実況は実況板で
17/05/31 06:47:34.23 KNLEhZJ/.net
一つだけバカ大が入ってるw

268:名無しさん@実況は実況板で
17/05/31 06:52:44.48 113O20ec.net
筑波も含めて、みんな野球で入学できる大学だろw

269:名無しさん@実況は実況板で
17/05/31 06:58:16.03 WxfzPCjY.net
>>262
痴漢だからだろ(^O^)ケラケラ
まあ、せいぜい頑張れや(笑)

270:名無しさん@実況は実況板で
17/05/31 07:32:02.76 Y6FdawJn.net
なるほど。
野球スレに書かれている261氏のコメントに、「痴漢だからだろ(^O^)ケラケラ」ですぐに意味が
通じるくらいにならないと、ここはダメなんだね。
265氏が言ってくださるように頑張りたいのだが、まず野球のことが頭に浮かんでしまって
野球のくくりで物事を考えてしまう私は肩身が狭くなりそう…。

271:名無しさん@実況は実況板で
17/05/31 12:15:34.71 Zp3UfO6+.net
そこで國學院ですよ!!!
東洋の代わりに國學院を入れればスッキリ解決!!!
すべてマーチクラスの大学になる!!!
名門校が勢ぞろい!!!

272:名無しさん@実況は実況板で
17/05/31 12:16:54.58 Zp3UfO6+.net
國學院は伝統と格式のある旧制8私大なんです!!!

273:名無しさん@実況は実況板で
17/05/31 21:45:29.62 WxfzPCjY.net
>>266
悔しくてしょうがないみたいだな(^O^)ケラケラ
まあ、せいぜい頑張れや(笑)

274:名無しさん@実況は実況板で
17/05/31 22:54:39.70 eNL0M0Bj.net
選手権は毎日見に行くよ。
無職はこういう時はいいよ。

275:名無しさん@実況は実況板で
17/06/01 07:40:42.87 +v/SnLfV.net
東洋卒の警備員さんが、
自慢話していた。

276:名無しさん@実況は実況板で
17/06/02 11:51:59.73 FftpkEnA.net
全日本選手権は東洋が出てよかった、負けたらアキヲさん叩けるし。

277:名無しさん@実況は実況板で
17/06/02 17:43:09.43 5+O6dB9H.net
>>272
他校だと継投じゃないと戦えないのでは?
飯田、村上と先発完投できる投手が2枚いるのは大きい
東洋が全国制覇できなかったら今年はキツイ

278:名無しさん@実況は実況板で
17/06/02 18:39:24.99 Jc+7RNmi.net
以前載せたデータ
過去5年(10季)の平均順位
※1部を1~6位、2部を7~12位とする(但し入替戦の結果により6位と7位を逆とする)
亜大  1.9(優勝7回)…2位
國學  3.3     …3位
中央  3.9     …4位
駒沢  4.9(優勝1回)
東洋  6.3     …優勝
日大  6.3(優勝1回) …5位
青学  6.4
専修  6.5(優勝1回) …6位
拓殖  7.6
立正  9.6
国士 10.1
農大 11.2
専修のバカに亜細亜のバカが必死に考えたのかと言われたが、たいして変わらんかったなw
まあ俺は亜細亜OBじゃなく國學院のバカだがなw

279:名無しさん@実況は実況板で
17/06/02 20:23:35.06 wCGevEfS.net
ああ、国学院は馬鹿だよな。

280:名無しさん@実況は実況板で
17/06/02 20:28:20.78 sdCkQh1a.net
みなさん、知っていますか?
東都で優勝した東洋!!!
に勝った中央!!!
に勝った國學院!!!
つまり國學院が影の王者なのです!!!

281:名無しさん@実況は実況板で
17/06/02 20:34:33.81 yZOqLD8j.net
東都の強豪は、東洋、亜細亜
東都の名門は、中大、日大
東都の古豪は、学習院、芝工大
東都のイメージアップ校は、青学、駒澤
東都の老舗は、国学院、農大、専大、
どうでもいいけど、立正。

282:名無しさん@実況は実況板で
17/06/02 22:56:09.54 FftpkEnA.net
>>273
なんか、どこかの新聞に東洋・村上が右ヒジの違和感って出てたけど大丈夫かな…。

283:名無しさん@実況は実況板で
17/06/02 23:31:16.73 RdKK5hSB.net

恐怖新聞。気にするな♪

284:名無しさん@実況は実況板で
17/06/03 00:29:16.42 nONcp07l.net
>>277
東都のイメージアップ校は、青学、國學院!!!
駒澤はどうでもいい!!!

285:名無しさん@実況は実況板で
17/06/03 00:30:41.27 nONcp07l.net
駒澤がイメージアップのわけないだろ!!!
國學院がイメージアップ!!!

286:名無しさん@実況は実況板で
17/06/03 05:48:27.50 QG5bfpkX.net
駒澤は、都会派のイメージですが
國學院は、都会でも、日陰のイメージ。
大学までの、渋谷の道のりがね。

287:名無しさん@実況は実況板で
17/06/03 06:30:09.29 eYlvqKpy.net
仕事なんかしたくねえな。働きたくねえ。

288:名無しさん@実況は実況板で
17/06/03 11:45:55.08 QG5bfpkX.net
東洋大学出て倉庫の肉体労働者。

289:名無しさん@実況は実況板で
17/06/03 14:37:38.11 nONcp07l.net
働いたら負け!!!
ニート上等!!!
俺は高校まで頑張ったからな!!!

290:名無しさん@実況は実況板で
17/06/03 15:33:31.42 QG5bfpkX.net
東洋大学の旗を掲げて街を凱旋したい!

291:名無しさん@実況は実況板で
17/06/03 16:56:01.87 Xi/YsZvw.net
>>285
ニートはOKだが納税と子育てはきちんとこなせよ?
「国民の三大義務」なんだし勤労は両親や奥さん彼女任せで良いけどこの2つだけは譲れん
少子化だとスポーツ界にもデメリットでしかないし

292:名無しさん@実況は実況板で
17/06/03 17:43:47.39 Tfrh69mr.net
>>287
子育てなんか俺の知ったことかよ。結婚してねえからガキなんてどうでもいい。
消費税は払っている。無収入だから、所得税とかは払う義務はない。
どうせ寿命近くになりゃ死ぬだろうし、後のことなんか知ったことか。

293:名無しさん@実況は実況板で
17/06/03 19:45:38.30 7iCCcM29.net
もう頭髪減ったし、歯もぼろぼろ、
ちんこは小便用、起つことなし、
目はにごり、指の爪は黄色、

294:名無しさん@実況は実況板で
17/06/03 21:32:59.09 7iCCcM29.net
金が欲しい。

295:名無しさん@実況は実況板で
17/06/04 02:46:21.31 MuKqWmeI.net
東都に関していえば○○ダービー、○○クラシコでやれば、盛り上がるかも知れないが・・・。
東洋大×立正大→埼玉ダービーor東上線ダービー・・・東洋大(川越市&東上線鶴ヶ島駅)・立正大(熊谷市&東上線森林公園駅)
駒大×東農大→世田谷クラシコ(ダービー)…大学本部ならびに野球部のグラウンドが世田谷区にある。
青学大×国学大→渋谷ダービー…大学本部が渋谷区
駒大×国学大→田園都市線ダービ(田園都市線クラシコ)ー…大学が田園都市線沿線
専大×国士大・専大×


296:東農大・国士大×東農大→ 小田急線ダービー(小田急クラシコ)…専大(向ヶ丘遊園・伊勢原)と国士大(梅ヶ丘・鶴川)と東農大(経堂)と小田急線沿線。 中大×拓大・・・八王子ダービー(野球部の本拠地が八王子市)



297:名無しさん@実況は実況板で
17/06/04 03:00:33.02 FKidygiT.net
<参考>学生募集を既に停止し又は停止することが決まっている法科大学院
・明治学院(平成25年度~)
・東海(平成27年度~)
・大東文化(平成27年度~)
・関東学院(平成27年度~)
・獨協(平成27年度~)
・東洋(平成28年度~)
・山梨学院(平成28年度~)
・神奈川(平成28年度~)
・國學院(平成28年度~)
・成蹊(平成29年度~)
・立教(平成30年度~)
・青山学院(平成30年度~)

298:名無しさん@実況は実況板で
17/06/04 08:08:16.51 GBZ+PA19.net
>>286
「俺は痴漢だ」と、宣伝するのと同じだな(笑)
まあ、せいぜい頑張れや(笑)

299:名無しさん@実況は実況板で
17/06/04 08:25:52.38 NKgdgm6e.net
ナウでヤングな渋谷にある大学!!!
それが國學院大學!!!

300:名無しさん@実況は実況板で
17/06/04 16:46:12.03 N1EWRJw7.net
>>294
いや世界に冠たる国学院 全国の高校生の憧れ

301:名無しさん@実況は実況板で
17/06/04 17:08:53.49 V8zP8VC3.net
>>288
年金・保険は?病気した時に保険証ないと全額自腹だけで大丈夫なの?
会社員でもニートでも子育てしない奴に給料払う方が無駄な出費だと思うぞw

302:名無しさん@実況は実況板で
17/06/04 17:22:42.12 uvnFIy3s.net
>>296
生活保護受ければいいから年金は不要。病気しても生活保護なら治療費は無料。
給料はあくまで労働の対価。子育てしてるかどうかは無関係。
ガキに養育費がかかるのはてめえのマンコ好きの結果。
セックス好きの結果はてめえが負え。

303:名無しさん@実況は実況板で
17/06/04 17:39:43.67 V8zP8VC3.net
>>297
野球場に金落としてくれるなら生活保護も悪くはないが
くどいようだが「三大義務」な!これを放棄する奴は会社員だろうが人間失格や。
子供を産めない体の女性の気持ちも考えろ

304:名無しさん@実況は実況板で
17/06/04 17:51:14.31 NKgdgm6e.net
うつ病で無職童貞の気持ちも考えて!!!

305:名無しさん@実況は実況板で
17/06/04 18:21:15.70 uvnFIy3s.net
>>298
はあ?マンコ好きのてめえこそ子供を産めない体の女性の気持ちも考えろ

306:名無しさん@実況は実況板で
17/06/04 19:24:35.38 yKRYRHW9.net
まんこって気持ち良いものですか

307:名無しさん@実況は実況板で
17/06/04 19:35:25.99 uvnFIy3s.net
だから1300円払ってチア見に行くんだよ。

308:名無しさん@実況は実況板で
17/06/04 22:00:16.78 NKgdgm6e.net
とにかく國學院をもっと尊敬して欲しい!!!
偏差値がニッコマより高いんだし!!!

309:名無しさん@実況は実況板で
17/06/04 22:02:36.71 uvnFIy3s.net
神主養成所なんか興味ねぇ

310:名無しさん@実況は実況板で
17/06/04 22:32:23.72 MuKqWmeI.net
東洋大・高橋監督は優勝宣言「今年は東都がとらせてもらいます」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

311:名無しさん@実況は実況板で
17/06/05 12:40:02.41 V467q0M+.net
>>305
なんか、3点差ついてるけど大丈夫か?

312:名無しさん@実況は実況板で
17/06/05 12:41:48.12 SuXAvc0i.net
今年は、東都が一回戦負けを取らせていただきます。を高らかに宣言。

313:名無しさん@実況は実況板で
17/06/05 12:52:07.34 +PC8Kj24.net
東洋破れたり
終わったな

314:名無しさん@実況は実況板で
17/06/05 13:18:28.71 0vbkNuyM.net
>>305
毎度のことながら、こんなこと言ってるから嫌われんだよな

315:名無しさん@実況は実況板で
17/06/05 14:02:36.41 Rad/u0ar.net
東都の恥! 東洋!
これじや、全国大会一度も勝ったことが無い「國學}一緒じゃね~か!

316:名無しさん@実況は実況板で
17/06/05 14:03:20.37 46UJxyM3.net
9回表追加点6-2

317:名無しさん@実況は実況板で
17/06/05 14:08:16.78 X6m47LQI.net
戦犯飯田
飯田は昔からここ一番に滅法弱い

318:名無しさん@実況は実況板で
17/06/05 14:20:43.73 0vbkNuyM.net
はい終了ーーー。高橋よ、もう出てこなくていいぞー

319:名無しさん@実況は実況板で
17/06/05 14:23:41.18 MMNa9+WL.net
恥ずかしいスレタイ・・・・

320:名無しさん@実況は実況板で
17/06/05 14:50:16.57 ZcFtjSg8.net
東洋も、次の桐蔭か帝京のことは研究してたと思うが東海大北海道のことノーマークだったかも…。

321:名無しさん@実況は実況板で
17/06/05 14:57:03.07 YcLruURh.net
実力最強東都www

322:名無しさん@実況は実況板で
17/06/05 15:06:58.33 XK+PeTpL.net
せめてベスト8までは頑張ってほしかったよ。
石巻専修は専修よりはるかにいい試合してた。

323:名無しさん@実況は実況板で
17/06/05 16:38:28.87 Z/BsboXX.net
( ^∀^) 大口叩いた割にはコレw

324:名無しさん@実況は実況板で
17/06/05 16:43:33.68 Z/BsboXX.net
高橋昭雄監督は「東都はしばらくチャンピオンフラッグが来てませんから、
皆さんには申し訳ないが、今年は東都が(優勝を)とらせてもらいます」
と高らかに優勝宣言。会場を沸かせていた。
んっ?ww (=^▽^)σ

325:名無しさん@実況は実況板で
17/06/05 16:53:45.07 46UJxyM3.net
■東洋大投手陣総崩れで地方の東海大分校に一回戦でぼろ負けしました■
<全日本大学野球選手権1回戦>6/5於東京ドーム
―東海大北海道7×2東洋大―
東都大学連盟の恥ですね もう東洋は出ないでください
URLリンク(www.jubf.net)
馬鹿大じゃしょうがないなwwwww
↓馬鹿大の監督の能書き 馬鹿丸出しwwwww
441 : ゼッケン774さん@ラストコール
2017/06/04(日) 20:45:10.54 ID:NT2b0RXH

[硬式野球]全日本開会式 東洋大高橋監督「東都が勝たせてもらいます」
全日本大学野球選手権大会:開催6月5日~
URLリンク(sports-toyo.com)
東洋に何にも関係ない精神異常者 小学生以下の文章
◆東洋連呼バカ2ch名物基地外糞ジジイ『T.T.』の経歴を紹介◆
―各所東洋自慢、駒大攻撃、稚拙な文章東洋賛美は皆こいつだーー
 東洋ゴキブリ大馬鹿全開中
     /東 洋\.                70半ばの耄碌馬鹿ジジイです
    |/-O-O-ヽ|  _____________       学歴コンプの塊(国民学校卒)静岡
    | . : )'e'( : . | / 1 1屑ジジイ>>>> 6      アパート暮らしの独居老人
    ` ‐-=-‐ ´_1白痴_11>>>6     生活保護のお国のごくつぶし 
  カサ    / ) 』 』 』 』 』     
     ササッ    
ティーカップ東洋掲示板・鉄紺ボードで 誰にも相手にされないのに記事のコピペ専門
◆バカT.T.の基地外の巣 総攻撃ヨロ
ティーカップ東洋掲示板URLリンク(111.teacup.com)
鉄紺ボードURLリンク(8924.teacup.com)

326:名無しさん@実況は実況板で
17/06/05 17:23:33.21 0vbkNuyM.net
自称ヒーローはどこいった?負けた時の「審判ガー」と
いつもの「中央が出ていれば優勝だった」はまだ?

327:名無しさん@実況は実況板で
17/06/05 17:37:10.30 SuXAvc0i.net
東海大北海道キャンパスって、昨年日大ガー、7対0で明治神宮大会勝った相手ではなかったっけ?
東洋ガー、いやアキオガー、馬鹿なだけかい?

328:名無しさん@実況は実況板で
17/06/05 17:52:14.06 EfyDvhXW.net
現場も悪いけど北海道とかバカにしてるから痛い目に遭うw
きちんと戦力分析しないファンもファンだと思う。
近大も帝京も負けたからそこまでショックではないが秋は2部しか見たくないかも・・・
青学や駒澤が懐かしくなってきた

329:名無しさん@実況は実況板で
17/06/05 18:02:52.43 zJqSMuqi.net
知らない選手を見下してるからこうなる。

330:名無しさん@実況は実況板で
17/06/05 18:03:03.77 uRcxMFCG.net
東都に優勝回数を増やされたくない六大学の陰謀だな!

331:名無しさん@実況は実況板で
17/06/05 18:06:57.95 2Kn6+QjK.net
>>325
すぐ陰謀とか言い出すバカが出てくるな。陰謀なくても完敗、惨敗、実力不足。所詮この程度だよ

332:名無しさん@実況は実況板で
17/06/05 18:12:07.55 EfyDvhXW.net
>>326
同意!
しかも六大学も立教が久々の出場でパイアしても余裕ないよw
今年は名前だけなら上武と大商大しかアテにならんと思う。どこが優勝するかは予測がつかん

333:名無しさん@実況は実況板で
17/06/05 19:36:11.32 46UJxyM3.net
東海大北海道が初戦突破 投打かみ合い東洋大に勝利
URLリンク(www.nikkansports.com)
東洋大・高橋監督「完敗です」再三好機逃し初戦敗退
URLリンク(www.nikkansports.com)
【全日本大学選手権】東海大北海道、東都王者の東洋大に完勝
URLリンク(www.hochi.co.jp)
東洋大は初戦敗退、高橋監督「実力がないところを露呈しちゃった」
URLリンク(www.daily.co.jp)

334:名無しさん@実況は実況板で
17/06/05 20:10:42.17 80x2bROt.net
東洋大学サヨウナラ。

335:名無しさん@実況は実況板で
17/06/05 21:33:49.83 P7mqlDtN.net
昨日まで3人くらいしか居ないスレだったのに、急に人増えたなw

336:名無しさん@実況は実況板で
17/06/05 21:36:22.69 DJsVfWjc.net
まあ、せいぜい頑張れや(笑)
↑って人も今日は来ないな、負けたショックかなw

337:名無しさん@実況は実況板で
17/06/05 23:34:35.33 AVTGAO7K.net
>>323
別に馬鹿にしちゃいないだろ、むしろ、六大学の方がいつも地方を馬鹿にしてる。
ヲタもパレードとか新人戦とか学歴の話とか、選手権は無かったことにしてるしw
負けた時はいつも、余興、Fラン、応援が・・・と見苦しいよ。東都未満の成績のくせにw

338:名無しさん@実況は実況板で
17/06/06 00:27:27.69 FN2wGtJT.net
東都大学の弱小の原因、無能の事務局長白鳥と仲良しグループの理事会メンバー!白鳥よ無能さを自覚して6大学の内藤氏の運営センスを見習いなさい。
白鳥の下にいる若造事務局も白鳥の金魚のうんこじゃなく、内藤氏にご教授受けなさい。

339:名無しさん@実況は実況板で
17/06/06 03:11:57.16 9fX3bGG7.net
実力の東都ww

340:名無しさん@実況は実況板で
17/06/06 05:52:16.83 jEY6YiUo.net
人気の東京六大学、人気も実力も無い東都ww

341:名無しさん@実況は実況板で
17/06/06 06:57:24.12 NM1yk2jK.net
>>331
>>293でホントの事を言われて悔しかったんだね(^O^)ケラケラ
東都の汚点、東洋大学
恥を知れ恥を!
まあ、せいぜい頑張れや(笑)

342:名無しさん@実況は実況板で
17/06/06 18:04:27.33 g93YG/TK.net
>>332
昨年の明治は2回戦からの登場で柳を温存したから控え投手が弱いで済んだけど
今回の東洋は1回戦からでエース飯田がノックアウトされての完敗だから余計にショックがデカい
東都は春も2位が3校で終わったし今秋くらいは2部見ろよって野球の神様からのお告げでは?
六大学は嫌いだけど6年前の東洋を最後に選手権で優勝してないんだしさ

343:名無しさん@実況は実況板で
17/06/06 21:39:22.89 MPIkR9OJ.net
ぜいぜい頑張れ爺の持病が悪化するように
毎朝毎晩祈り続ける、いつ消えるかな。

344:名無しさん@実況は実況板で
17/06/07 07:01:32.95 cO2GuAi8.net
>>338
東洋は東都の癌!
1部2部統合などと実現不可能な事を言い出したのも当時2部にいた東洋!
そして今回の優勝宣言に1回戦敗退、いーかげんにしろや(^O^)ケラケラ
東洋がいるから東都が荒れる、これ現実ですな(^O^)ケラケラ
まあ、せいぜい頑張れや(笑)

345:名無しさん@実況は実況板で
17/06/07 07:22:52.60 6lcyt2Es.net
癌に優勝されてしまう実力の東都w

346:名無しさん@実況は実況板で
17/06/07 09:33:00.96 FV0maSZC.net
てか東洋が弱いんじゃなく、相手が強いんだよ、前評判は東洋と同じぐらい高かったし
ほんとミーハーは困る
秋はこの悔しさをぶつけてくれ東洋!

347:名無しさん@実況は実況板で
17/06/07 11:08:37.99 FN+IEFH8.net
実力最強が命懸けで対戦して負ける程相手が強かったわけねw

348:名無しさん@実況は実況板で
17/06/07 12:53:47.95 cO2GuAi8.net
>>340
ばーか!
普段の言動や行動!痴漢行為が癌なだけで
野球の実力はあるんだよ(^O^)
ただ、監督がな、、、、、、、(笑)
まあ、せいぜい頑張れや(笑)

349:名無しさん@実況は実況板で
17/06/07 13:01:28.60 mTc7ZpDd.net
大場・藤岡・原 見ればわかるだろう
昭雄が育てたのはゴミばかりよ 

350:名無しさん@実況は実況板で
17/06/07 13:13:38.86 paq8vLHZ.net
大場は競輪選手になれるのか?

351:名無しさん@実況は実況板で
17/06/07 14:44:56.35 FD6vQTvi.net
地方大学に1回戦でボロ負けする東都優勝校
地方大学にきっちり勝つ東京六大学優勝校
実力の東都wwwwwwwwwwwwww
ちゃんちゃらおかしいぜ

352:名無しさん@実況は実況板で
17/06/07 15:01:50.74 FD6vQTvi.net
頭が弱く
野球も弱く
応援団すらまともに編成できない
平日講義無視で野球に明けくれ、在学生OBから見向きもされず
お前らの存在理由って何?東京六大学の引立て役にすらならないwww

353:名無しさん@実況は実況板で
17/06/07 15:16:27.20 0mb4qg4Q.net
まあ負けたことは現実ととらえて東洋は
秋にきっちり全国制覇を狙えばいいだろう。
この大会が最後じゃないんだし四年生メンバーも残ってるし
一喜一憂しても仕方ないだろ。

354:名無しさん@実況は実況板で
17/06/07 15:18:40.42 0mb4qg4Q.net
去年の明治も全日本選手権は初戦敗退で
神宮大会は全国制覇だったからな。

355:名無しさん@実況は実況板で
17/06/07 15:27:04.55 oWORo1p2.net
1回戦負けしたところは全国大会に出場してほしくないってのが東都ファンの総意らしいよ

356:名無しさん@実況は実況板で
17/06/07 17:15:08.41 h52zTRCY.net
中央は過去10年、全国大会で負け無し!

357:名無しさん@実況は実況板で
17/06/07 18:15:10.47 5BIZUHgH.net
>>351
そりゃ出られてないからだろw

358:名無しさん@実況は実況板で
17/06/07 20:26:26.71 JxWNKDmX.net
>>343
実力が無いから東都代表校は地方大学に初戦敗退したんですよ。
歴然たる事実は受け入れないと。
マスコミ対応においても馬鹿丸出しですね。

359:名無しさん@実況は実況板で
17/06/07 20:31:42.40 93vDYQhV.net
中央とか笑うね、馬鹿が。

360:名無しさん@実況は実況板で
17/06/07 20:57:00.50 5hfCeyhw.net
>344 永井は使えただろ。

361:名無しさん@実況は実況板で
17/06/07 21:30:56.91 JxWNKDmX.net
在京チームなのに、マスコミを上手く使えない。
スポーツも頭も弱い東都。

362:名無しさん@実況は実況板で
17/06/07 22:03:38.57 cO2GuAi8.net
>>346
お祭り六祭が必死だな(^O^)ケラケラ
まさに馬鹿丸出しだな(笑)

363:名無しさん@実況は実況板で
17/06/07 22:05:03.63 cO2GuAi8.net
>>347
東洋の話な!
了解だよ(笑)
お前の大学名を公開しない限り説得力はゼロだけどな(^O^)ケラケラ
まあ、せいぜい頑張れや(笑)

364:名無しさん@実況は実況板で
17/06/07 23:59:52.11 m7eiBa9c.net
東洋のチアは立教より断然可愛い、見知らぬおっさんと肩組んでくれるしね。
六大学のチアなら一般客と肩とか組まないから・・・
土曜に立教の客に東洋の応援見せ付けたかったわ。ま、立教は明日で負けるけど笑

365:名無しさん@実況は実況板で
17/06/08 00:01:20.04 DrItBDsx.net
>>359
お前が言うと、いつも逆の結果になるからな、疫病神
もう来んなよ

366:名無しさん@実況は実況板で
17/06/08 03:51:26.74 Hs/xL08s.net
大口叩いて初戦敗退で赤っ恥!!
スポーツも頭も弱いウジ虫糞東都が必死だな(^O^)ケラケラ
まさに馬鹿丸出しだな(笑)
まあ、せいぜい頑張れや(笑)

367:名無しさん@実況は実況板で
17/06/08 10:44:36.19 Nm7WNK+g.net
>>357>>358
涙拭けよ。負け組wwwwww
若干17才、18才で人生が終わるんだもんそりゃ荒むよな。
唯一の拠り所だった野球も弱いし。
ま、お前は地頭が悪いから、どんなに勉強してもダメだったろうがな。
生活保護でも申請しとけw

368:名無しさん@実況は実況板で
17/06/08 10:51:08.15 rqtRHz9y.net
上武はノーアウト1、2塁で4番にバントさせて
きっちり送り5番がきっちりタイムリー打って
きっちり2点追加点取ったよ♪
東洋の高橋監督には出来ない采配よね(・∀・)ニヤニヤ

369:名無しさん@実況は実況板で
17/06/08 11:31:46.04 eAk7J7mn.net
馬鹿頭溶大学
大惨敗www
ブスチア
楽器隊
リーダー
全てが底辺大学
最寄駅は東大前駅隣の本駒込駅w
死んでも東洋大前駅にはなりませ~んwwwww

370:名無しさん@実況は実況板で
17/06/08 11:35:01.50 mV+ye+T1.net
Yahoo!知恵袋の東洋工作員
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
ベストアンサー以外の回答
bi_soouさん 2008/9/522:22:48
お答えします。
東京六大学は明治後期に早稲田・慶応が野球の定期戦が行なわれ、早慶野球は有名だったとのこと。
大正初期にラグビーで有名だった早稲田・明治の早明戦の関係から早慶野球に明治が加わった
早慶明の3校での定期戦が行なわれるようになった。しかし3校対抗では少なすぎるという理由から
明治大学と校舎が比較的近く同じ東京市神田区の法政大学に声がかかり、早慶明法の4校の
定期戦が行なわれるようになった。早慶野球の定期戦から数年後には明治が加わり、早慶明になったが
法政が加わったのはその3年後だったのことである。すなわち大正時代にはこの4校はリーグ戦形式での
試合をおこなっていたらしい。大正中期にこの4校とはまったくカラーの違うミッション系の立教大学に
声をかけると立教は好返事で了解。ここに早慶明法立の5校のリーグ戦がしばらく行なわれるようになった。
当然ラグビーも同じように5校で行なっていたがリーグ戦はできなかったので定期戦だったとのこと。
神宮球場は当時明治神宮記念野球場と言っていたらしいがこれが日本における
学生野球のメッカとなったのである。大正末期に明治の近所にある中央大学に声をかけたが、
中央は白門と称し法律では有名な大学だったので、『野球などにうつつを抜かす時間はない』と言う理由で
断りを入れたため、小石川区(現文京区)にある東洋大学に声をかけたのである。
東洋大学の前身は東洋哲学館と称していたほど哲学(主に支那哲学や印度哲学が有名)で
有名な大学であった。当時世間は『中央の白門』と『東洋の哲門』と言うほど有名だったらしい。
中央大学と同じ理由か定かではないが、東洋はやはり断りを入れたのである。

371:名無しさん@実況は実況板で
17/06/08 11:35:20.20 mV+ye+T1.net
それらの理由から、本郷区(現文京区)にある東京帝国大学(現東京大学)に声をかけたら
帝大は快諾したとのこと。これにより早稲田・慶応義塾・明治・法政・立教そして東大の六校が
そろうことになったのである。まもなくこの六校は名称を『東京六大学野球定期戦』となり、
春・秋にリーグ戦形式の試合を行なうことになるのである。早慶野球から始まった
このリーグ戦なので最終週には早慶両校が試合を行うことに他の4大学は異を唱える声はなく、
一塁側に早稲田3塁側に慶応というスタイルは現在も変わっていないのである。この両校の試合は
『伝統の一戦』と言われるほど古くからのものであり、誰彼となく今でも使われるのはその所以からである。
昭和40年代に偏差値が登場するまでは、東京六大学野球が
東京六大学そして六大学という単語が世間で定着したのである。
中央や東洋があの当時の呼びかけに応じていたら、今とは変わっていたかも知れないのに
惜しいことをしたものである。本来ならば国立大学が入っていること自体奇異なのだが、
それも歴史だと思えば致し方あるまい。

372:名無しさん@実況は実況板で
17/06/08 11:35:40.39 mV+ye+T1.net
×早稲田・慶応が野球の定期戦
○定期戦形式になったのは1905(明治38)年秋からで、それまでは任意試合だった(1906年に中止)
×明治後期に早稲田・慶応が野球の定期戦が行なわれ
○1906(明治39)年、応援団同士の加熱問題を理由に早慶戦は中止される
×大正初期にラグビーで有名だった早稲田・明治の早明戦の関係から
○ラグビー早明戦が最初に行われたのは1923(大正12)年 よってラグビーは無関係
×早慶明の3校での定期戦が行なわれるようになった
○早慶戦は行われていない
×東京市神田区の法政大学
○東京市麹町区の法政大学
×この4校はリーグ戦形式での試合をおこなっていた
○早慶戦は行われていない
×早慶明法立の5校のリーグ戦がしばらく行なわれるようになった
○早慶戦の再開は1925(大正14)年秋から
×ラグビーも同じように5校で行なっていたがリーグ戦はできなかったので定期戦だったとのこと
○関東五大学(慶・明・早・立・東)対抗戦が始まったのは1928(昭和3)年
×神宮球場は当時
○神宮球場は当時なかった
×明治神宮記念野球場
○明治神宮外苑野球場

373:名無しさん@実況は実況板で
17/06/08 11:35:59.58 mV+ye+T1.net
×中央大学に声をかけた
○中央大学はその当時野球部がなかった
×中央は白門と称し
○中央が白門と称したのは昭和3~4年頃から
×東洋大学に声をかけた
○東洋大学はその当時専門学校だった
×東洋哲学館と称していた
○「哲学館」「哲学館大学」と称したことはあったが、「東洋哲学館」と称したことはない
×当時世間は『中央の白門』と『東洋の哲門』と言うほど有名だったらしい
○そんなこと言ってるのは東洋工作員だけ
×東京帝国大学(現東京大学)に声をかけた
○東京帝大は何年も前からリーグ参加を希望していた
×早慶野球から始まったこのリーグ戦なので最終週には早慶両校が試合を行うことに
  他の4大学は異を唱える声はなく、
○早慶戦が最終戦に固定されたのは1935(昭和10)年春から
  シーズン途中に早慶戦が行われると爾後のリーグ戦がすべて気が抜けるという理由によるもの
×一塁側に早稲田3塁側に慶応というスタイルは現在も変わっていないのである
○そのスタイルが固まったのは1933(昭和8)年の水原リンゴ事件がきっかけ
×中央や東洋があの当時の呼びかけに応じていたら
○東京六大学野球連盟は中央や東洋を呼んだ覚えはない
×国立大学が入っていること自体奇異なのだが
○官学だからという理由で六大学入りに反対する人はいなかった

374:名無しさん@実況は実況板で
17/06/08 12:21:16.72 KUj61LKV.net
あんまりしつこいと荒らし報告をされるよ。
2ちゃんねるの規約とこのスレのテンプレをよく読んでね。

375:名無しさん@実況は実況板で
17/06/08 18:57:28.29 aSAPCvnK.net
>>362
全てお前へブーメランだな(笑)
やっぱし中卒だったんだね(^O^)ケラケラ
まあ、せいぜい頑張れや(笑)

376:名無しさん@実況は実況板で
17/06/08 19:36:17.44 yMBEHfAy.net
東都大学野球 東洋大学 1回戦敗退
首都大学野球 帝京大学 1回戦敗退

377:名無しさん@実況は実況板で
17/06/08 21:38:52.49 0/vKVTdy.net
実力の東京六大学は、代表校が準決勝に進出した。
あれ、お前ら東都はどうしたの??

378:名無しさん@実況は実況板で
17/06/08 21:42:10.94 0n/XpYTG.net
実力の東都
ただし強いとは言ってない

379:名無しさん@実況は実況板で
17/06/08 21:47:33.40 0/vKVTdy.net
いい訳の東都、実力の東京六大学

380:名無しさん@実況は実況板で
17/06/08 22:03:14.35 yMBEHfAy.net
高橋監督
やる以上は優勝を狙わないと。東都連盟の意地がありますから。
プライド持ってやっているわけだから、そう簡単には


381:負けませんよ。 [1回戦] 東洋大 2 - 7 東海大北海道 1回戦敗退・・・・・・・・



382:名無しさん@実況は実況板で
17/06/08 22:12:14.17 xvWJVz06.net
東洋、亜細亜、駒澤、青山、日大、中大で
別リーグ作ろう!東京最強リーグだ、

383:名無しさん@実況は実況板で
17/06/08 22:39:58.17 /OQEYf1e.net
>>376
作ったところで、1回戦敗退は変わんなくね?

384:名無しさん@実況は実況板で
17/06/09 05:13:35.22 jUGP9VRg.net
スポーツも頭も弱い東都

385:名無しさん@実況は実況板で
17/06/09 07:05:13.68 +kcguhUg.net
>>378
まだやってるのか?
小さい脳味噌に大きな事件が入ってきたもんだから消去出来ないみたいだな(^O^)ケラケラ
まさに馬鹿丸出しだな(笑)

386:名無しさん@実況は実況板で
17/06/09 07:42:33.53 jUGP9VRg.net
初戦敗退の東都!
くやしいのう、くやしいのう!!!!!!!

387:名無しさん@実況は実況板で
17/06/09 09:38:39.68 YjxI4WH6.net
>>369
「中央と東洋は六大学野球に誘われた」というガセネタはネットで相当広まってるよ。
「違うものは違う」と言って何が悪いの?
「6校目の参加大学として、中央大学と東洋大学に声をかけた」
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
「東京六大学への加盟の誘いを断った中央や東洋」
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
「中央大学が五大学リーグ加盟の要請を断った後、本郷区原町(現在の文京区白山)にある東洋大学にも加盟要請をした」
URLリンク(furumoto1010.seesaa.net)
「小石川区(現文京区)にある東洋大学に声をかけたのである」
URLリンク(www.inter-edu.com)
「中央、東洋と誘ったが野球して遊んでる暇はないと辞退」
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
「白門と哲門が断り・・結局赤門が参入したとか?」
URLリンク(ameblo.jp)

388:名無しさん@実況は実況板で
17/06/09 10:42:13.42 +kcguhUg.net
>>380
この馬鹿って簡単に釣れるな(^O^)ケラケラ
オモチャには最高だよ(笑)
まあ今まで大学選手権で負け続けた六祭を応援してる中卒なんだろね(^O^)ケラケラ
身分不相応な趣味を持つのもミジメなもんだな(^O^)ケラケラ
まあ、せいぜい頑張れや(笑)

389:名無しさん@実況は実況板で
17/06/10 01:13:49.61 MfxrnymL.net
中央も東洋も六大学には誘われていないと思う。
当時はあくまで野球の実力が重視されていた。
今の六大学リーグへの加盟を熱望したのはむしろ日大や国学院。
この両校はリーグ戦外の対抗戦を行って実力を認められれば加盟というところまでいった。
結局これ以上先には進まなかったので、中央、専修、農大といったそれ以外の有名私大を
集めて五大学リーグという六大学リーグとは
別のリーグを作った。
この辺は新聞を調べれば分かるし、それが東都のあらましだ。商大(一橋)が加わったときに東都に改称。それが戦前の東都。
戦後に六大学リーグと異なり加盟校を拡大、その中で駒大、学習院、芝浦工大などが頭角を顕し、更には東洋、亜細亜、青学なども
注目されるにつれ、六大学リーグと対等の
有力リーグの扱いとして新聞紙面に扱われるに至っている。
だから、一概にいわゆる新興校を見下げて扱うことはできない。中央、日大、専修で優勝校を回していればずっと格下リーグの扱いだっただろう。

390:名無しさん@実況は実況板で
17/06/10 02:48:07.52 aEnmL2oa.net
今日は、我が東京六大学の代表校、立教の応援に行ってくるわ。
あれ、お前ら東都の代表校はどうしたの?

391:名無しさん@実況は実況板で
17/06/10 06:31:35.68 D0wYiBRP.net
ビッグマウスになったよ
今頃はどっかのドブかなんかで徘徊してるんじゃね?

392:名無しさん@実況は実況板で
17/06/10 10:27:28.71 hAtIU/qX.net
立教優勝したら
悪顔徳光、似非関口、貧相フルダチ
みのりかわとか、煩い連中�


393:ェはしゃぐだろう。 けたくそわるい。



394:名無しさん@実況は実況板で
17/06/10 14:04:10.72 hAtIU/qX.net
菊門の国士舘もあるな。

395:名無しさん@実況は実況板で
17/06/10 16:18:20.04 qwxRtF5t.net
立教は相手のエラー絡みで取った1点を守っているのか。大会通じて中々しぶとい戦い方をしてるね。かつては東都のチームがこういった粘り強い戦い方をしてスター揃いの六大勢を倒していた印象があるんだが…
東洋云々というより、ここ4年間の東都勢の全日本通算成績が2勝4敗、最高でベスト8というのはかなり問題な気がする…

396:名無しさん@実況は実況板で
17/06/10 17:41:23.84 FKtNBPpu.net
>>374
それいいなw
使わしてもらうぜ。

397:名無しさん@実況は実況板で
17/06/10 17:41:48.10 mdG0/kt1.net
東都大学が強化するなら
中大、日大、東洋、亜細亜、國學院、立正で
一部固定すべき。

398:名無しさん@実況は実況板で
17/06/10 20:14:46.69 Cx0J850p.net
神奈川で慶應法政国学院日体桐蔭のリーグができるらしいな
国学院だけ一抜けだ

399:名無しさん@実況は実況板で
17/06/10 21:08:52.60 GHv1xgLs.net
>>386
初戦敗退した自分達が反省して強くなろうとは思わないんだな。
妬みの東都・実力の東京六大学。

400:名無しさん@実況は実況板で
17/06/10 21:21:34.24 tSNtnKOy.net
就職決まった?
東洋さん

401:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 08:24:35.94 OTz//sOQ.net
今日はいよいよ世紀の決勝戦。
我が東京六大学の代表校、立教の応援に神宮に行ってきます。
決勝戦の対戦相手は、当然勝ち上ってきた『実力の東都』の代表校ですよね?
東都ファンの皆さん、今日は神宮球場に共に集いましょう。

402:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 08:37:54.41 0+xmttoJ.net
>>394
今年は仮に勝ち上がっても、六大学と東都の決勝にならない組み合わせだっただろw

403:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 09:00:37.74 E414NtQR.net
>>395
どう読んでも>394は皮肉で書いているんだけどね

404:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 09:11:34.50 bmaoH/wU.net
今年は一回戦負けなのに、六大学が勝ち上がったから過去の優勝回数が効いて、
来年東都はもう一度シードに戻りそう。なんたる皮肉、なんたる恥さらしw

405:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 13:08:26.95 vCEq4Wy9.net
国際武道大学って東都?

406:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 14:13:54.41 ZHQxR94V.net
東都から二校出てると思ってるんだ
東都の評価高いんだな

407:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 14:54:48.56 P12kb7pd.net
立教日本一 六大学のプライド 威厳

408:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 15:27:07.46 A32VwCbY.net
東都の立大は、立正だよ。

409:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 15:38:03.26 tiow9DMt.net
>>392
>妬みの東都・実力の東京六大学
これキツいなw

410:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 15:50:49.81 xFLZOLPc.net
立教が武大に圧勝
東都は完全に終わったな。
これからは六大学>地方>>>>東都

411:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 16:11:53.48 /cloS4qj.net
日本一レベルの高いリーグで
プレーしたいと思って東都を選んだなんて
高校球児も間違っても言えんな、
立教の日本一でだめ押し、レベル差が。
六大学各スレに専修でも六大学にはいれば
優勝争いなんてさんざん書き込みしてた
常習荒しは何処へ。

412:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 16:43:47.75 VWuN2Ks/.net
自称ヒーロー、出番だぞ!
「中央が出ていれば優勝したのに」
ほら、アホな書き込み、先にしておいたぞ

413:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 17:28:26.99 OXdX76s3.net
ロースクール一覧(2017年5月末時点)
北海道、東北、千葉、筑波、東京、一橋、横浜国立、金沢、名古屋、京都、大阪、神戸、岡山、広島、九州、琉球、
首都東京、大阪市立
学習院、慶應義塾、駒澤、上智、専修、創価、中央、日本、法政、明治、早稲田、愛知、南山、同志社、立命館、関西、近畿、関西学院、甲南、西南学院、福岡
計40大学
入学者10人以下のローは怖くて受験不能
●廃校決定→立教19、青山12 桐蔭横浜10
○廃校有力校→駒沢10、福岡9、愛知8、南山7、近畿6、西南学院3
<参考>廃校することが決まっている法科大学院
・東洋(平成28年度)
・神奈川(平成28年度)
・國學院(平成28年度)
・成蹊(平成29年度)
・立教(平成30年度)
・青山(平成30年度)

414:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 19:07:56.09 24O9ZLrz.net
大学野球日本一:東京六大学
初 戦 敗 退:東都大学

415:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 19:41:24.15 ofdC8JoS.net
東都大学は烏合の衆だ。

416:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 19:49:59.25 0E4/oc5L.net
>>401
立教VS立正の、立立戦見たかったな。

417:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 19:59:35.11 24O9ZLrz.net
頭も野球も弱い馬鹿ども

418:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 20:47:23.09 5KyCm8j/.net
東都?
平日にやってる

419:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 20:55:12.58 5KyCm8j/.net
日陰リーグ。
今や東都を目指す一流高校球児は
希少。

420:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 21:11:11.18 24O9ZLrz.net
初戦敗退の弱小無能リーグ

421:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 23:08:42.97 sY79zIdj.net
東都はどのチームも息を抜けないからリーグ戦で疲弊してしまう。
一方、6大学は(笑)実質、4大学リーグだろ。

422:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 23:10:25.73 sY79zIdj.net
自動勝ち点取得可能欠陥リーグ6大学。

423:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 23:58:37.06 eJKuBgYp.net
数字と漢数字は使い分けようよ

424:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 00:34:22.76 tq6dJ1NX.net
6大学はまずは自動勝ち点チームをどうにかしてから・・・
まともなリーグじゃないんだから。
異形、奇形、珍奇なリーグなんだから。

425:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 00:45:05.97 r7W1320E.net
東都も専修と言う自動勝ち点チームがあるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

426:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 00:48:26.60 TJ1DVlvj.net
今日、明日の入替戦、立正大は学生を対象に品川・熊谷両キャンパスから神宮球場まで、無料の応援バスを運行。
URLリンク(www.ris.ac.jp)
URLリンク(twitter.com)

427:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 00:51:02.68 r7W1320E.net
>>417
あのさ、お前らは大学の講義をしてる、
平日の真昼間に平気で公式戦してるんだぜ。
その方がよほど異形、奇形だろうw

428:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 00:58:57.01 GdrTrKWm.net
関西学生野球連盟も大概だな。
近大が岡山商大に敗れ、
岡山商大が和歌山大に敗れ、
和歌山大が上武に敗れ、
上武が国際武道大に敗れ、
国際武道大が立教に敗れた。
この近大が完全優勝するリーグってヤバイだろ。
東都と最弱決定戦した方がいい。

429:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 01:49:29.39 BHf70bBM.net
実力の東都ww
しかとその実力を見せてもらいましたわw

430:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 04:01:22.72 XgXzLh0f.net
東洋大 高橋は、何故大学選手権で得意の「審判へのいちゃもん」をつけなかったのだ。
タイムの代わりに審判へのいちゃもんをつけて試合の流れを替えていたのにね。
飯田投手がピンチの時に今回は「審判にいちゃもん」をつけなかったから・・・。
気の小さい高橋も大学選手権だから自嘲したのかね。

431:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 09:43:45.79 tq6dJ1NX.net
>>420
あほか、高校野球だってやってるのに。
じゃあ、6大学の(実質4か5の異形・珍奇リーグ)平日練習試合は講義を中止してるのか(大笑)

432:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 09:49:32.99 tq6dJ1NX.net
いいよなあ、6大学・珍奇・珍妙・大笑いリーグは・・・
リーグ中に休み試合・調整試合が取れるもんなあ。
地方リーグもそうだ。本気なのは数チームだけ。
東都だけが本気で全チームと闘い続けねばならない本当の6大学リーグ。
結果として、優勝チームは疲れ果てていることになる。

433:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 09:58:59.86 DD6lfnGd.net
疲れてるから初戦敗退


434:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 09:59:48.37 oo2vCz9X.net
結局 東都は廃れていく。
優秀な高校球児は東京六大学を選ぶ。
そのフィルターに漏れた選手は、経済的にサポートしてくれる大学を選ぶ。
在校生から完全に無視をされ、常に2部転落の恐怖に苛まれる東都を選ぶ
高校生はなかなか居ない。

435:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 10:06:26.50 DD6lfnGd.net
>>425
ちょ、
ww
コンプレックス拗らせすぎw

436:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 10:50:28.46 4M4TwLiP.net
もういじめんなよw
かわいそうだから

437:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 11:08:00.01 XHQDlaM9.net
言うに事欠いて”疲れていた”は草
初戦敗退(しかも大敗)の時点で低レベルな有象無象でごたごたやっていただけって事だよな
何が実力()だよw

438:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 13:01:42.77 UzydDlRs.net
>>625
本当の六大学とか言っちゃってるよ、こいつwww

439:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 13:10:48.70 DbQXCl08.net
>>424
東都だって実質5大学か4大学のリーグだろ
毎シーズン、ドアマットのチームがいるんだし
今年は専修がドアマットだったろ

440:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 13:21:10.44 cZrQq8+3.net
625 は責任重大だなwwww

441:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 14:11:51.63 yodXti51.net
立正かなり強そうだから秋はドアマット問題も解消しそう。

442:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 16:34:52.24 BXodAm2z.net
入れ替え戦なんて、神宮じゃなくてリーグ戦終了後にどこか2部で使ってる球場あたりでやってもいいんじゃないかな…。

443:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 16:57:30.10 DD6lfnGd.net
>>424
春の甲子園は春休み、夏の甲子園は夏休み。
夏の都道府県大会は午前からやるのは基本、土日、終業日以降。
ないし順延調整。
忘れてはならないのは
都道府県大会で終業日前の平日午前に試合が設定されるのは
基本一校で一回あるかないか。
恒常的なものではない。、

444:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 19:58:02.66 0aOX5zfR.net
>>435
入れ替え戦は東都の目玉だよ

445:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 20:35:07.26 dY+aHzVU.net
>>435
神宮でやらないと事務局が儲からないからなw
神宮にこだわらなければ大宮、保土ヶ谷、天台といった首都圏の県営球場クラスで土日に試合できるんだがね
それだと事務局に金が入らないw

446:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 21:09:21.35 4aAPxXSt.net
東都ヲタ、
普段は威勢がいいが
この結果で完全黙秘か。
秋は六大学スレ荒らすなよ
薬が効きすぎたか、まあこれが現実。
一流高校球児は六大学でやりたいわな。

447:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 21:18:15.99 d1ue1StD.net
今日は、初戦敗退一週間記念日です。

448:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 21:38:24.81 uu/DJGdR.net
東都一部川柳
振り上げた
拳降ろせず
ダンマリを
しれっと決め込む
東都オタかな。

449:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 21:41:46.84 QI+19qC/.net
>>441
それは川柳ではなく短歌ではないですか?

450:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 21:45:05.32 uu/DJGdR.net
東洋の
うちわのスレに
乱入し
顰蹙買った
ヒーロー君

451:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 21:45:50.14 sAM967vc.net
東都はジャンクリーグに名称変更しよう

452:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 21:48:16.65 d1ue1StD.net
言い訳と屁理屈ばかりの負け犬東都

453:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 21:54:20.36 RJNqDbr0.net
立正はチアがくるから1部でも良いな。

454:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 21:58:20.16 RJNqDbr0.net
立正は三年間熊谷だから受験しなかった思い出がある。

455:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 22:00:37.64 d1ue1StD.net
ビックマウスの馬鹿っぽさは、いかにも東都らしいけどな。

456:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 22:04:05.65 4aAPxXSt.net
リーグ戦
完全無視も
入替戦
東都の華だと
皆フル装備

457:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 22:07:21.53 QI+19qC/.net
なんで5-7-5-7-7を、川柳と勘違いしたんだろう?川柳は5-7-5に決まっているだろw

458:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 22:10:10.09 UzydDlRs.net
都々逸と間違ってんだろw

459:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 22:25:18.48 uu/DJGdR.net
あ、短歌だね。
サラリーマン川柳とかの川柳イメージ強くて
間違った。
当然ながら川柳短歌には全く興味がない

460:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 22:31:42.80 d1ue1StD.net
他に初戦敗退の言い訳はありますか?

461:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 22:51:26.42 kvSqsYEO.net
>>438
あの入りでは儲かるかどうかというレベルではない。東都は加盟各校からの補助金プラスチケット大量買い上げによって運営されている。六大学以外の他のリーグもそうだろうけど。
毎年決算書が公開されているから、意味がわかる人は見て。

462:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 22:59:17.33 uu/DJGdR.net
ガラガラの
スタンドじゃあ
やる気出ず
普段は満員
東都リーグ戦
字余り。

463:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 23:01:11.46 uu/DJGdR.net
最後は
東都リーグ戦
もとい
われらがリーグ。

464:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 00:26:10.70 vGGWwnxA.net
川柳でも短歌でもなく狂歌に入ると思うよ

465:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 02:39:09.57 1/GRez2W.net
>>447
法学部って4年間熊谷だったんっじゃないの?
それが今は大崎だとすると劇的に立地がよくなったよな。

466:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 02:41:34.84 1/GRez2W.net
>>443
ああ、異常な東洋への粘着はネット上の私怨か。
ネットにはいるよな、そういう変態が。
変なスレも乱立してるし。

467:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 04:58:46.14 3X0KRZyh.net
まあ、東都で1番強いのは2部の立正だからな!
東洋みたいな痴漢じゃないよ!
そういう事さ(^O^)ケラケラ
まあ、せいぜい頑張れや(笑)

468:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 07:21:00.92 K6CeTlOP.net
イチヤモン東洋

469:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 09:32:24.40 tWJhXOQ5.net
あーあ立正か・・・・
亜細亜・国学院・立正wwwwww
1部6校中3校がどマイナー大学。
東都も終わったなw

470:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 11:41:02.25 cY/L5ZaR.net
きょうは、こんな天気でプロ併なんだから中止にしたほうがいいだろ…。

471:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 12:11:47.89 BFjhN9MT.net
今日みたいな天気で降格するのが今の専修には相応しかったのに残念だ

472:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 12:18:38.55 6+n2YjsM.net
中止?

473:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 12:43:01.81 svI+n41t.net
草野球レベルの選手とお遊戯会レベルのチア
存在価値の無い東都。

474:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 14:33:10.80 +WGKstBi.net
草野球レベルってお前。
東都は、選手権は平成に入ってから決勝進出が20回、優勝が12回。
それを超えるリーグが日本にあるのかよ?
観客数だって、平日開催にもかかわらず全国2位。
おまえは一体何様なんだよ。

475:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 15:04:51.25 TZaewjbT.net
正論だけど、大学野球の試合はリーグ戦も全国大会も春と秋のトータルで評価すべき
明治神宮大会の結果も併記すると、さらに説得力が増すかもね

476:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 17:17:19.05 3L0EO8q5.net
>>462
心配すな。
東都最下位校であっても、6大学最下位校には自動勝ち点も同然。

477:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 17:19:38.41 3L0EO8q5.net
>>436
ほう。甲子園出場には、平日開催の予選がないとは初めて知った。

478:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 17:20:18.60 3L0EO8q5.net
いいよなあ、6大学・珍奇・珍妙・大笑いリーグは・・・
リーグ中に休み試合・調整試合が取れるもんなあ。
地方リーグもそうだ。本気なのは数チームだけ。
東都だけが本気で全チームと闘い続けねばならない本当の6大学リーグ。
結果として、優勝チームは疲れ果てていることになる。

479:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 17:20:41.66 2rxmVVAo.net
>>467
平成に入ってからとだけ見れば東都が最も成績が良いでしょ。
でもトータルで見れば六大学だし、ここ10年という見方をすれば六大学の方が選手権の優勝回数は多い。
東都が草野球だとは思わないが一昔前ならともかく、今は東都はそこまで圧倒的な存在じゃないよ。
六大学と実力はほぼ互角、最近は六大学の方がやや優勢かな。

480:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 19:21:35.76 svI+n41t.net
六大学6位=東都1部1位だろ。

481:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 20:16:51.59 thCk3PGI.net
立正が亜細亜に挨拶に行ったとか。

482:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 21:23:55.47 +WGKstBi.net
>>472
ここ10年の六大学の復活は、野球の面ではすばらしいが
本当に手放しで喜べるのか?
六大学が弱くなった原因というのが、だんだん大学入試が難しくなり
スポーツ学生を学力抜きで、取ることが強く批判されていたからの他ならない。
また強くなったということは、ゆとりで学力入試が崩壊し
スポーツ学生をどんどん放り込める昔に戻ったとも言える。
これはスポーツの面ではいいが、権威の面では国立大からバカにされ
六大学が国立大のスベり止めになってきた由々しきこととも言えるんだよ。
相対的に国立大は、少子化地盤沈下の影響が私立より小さいからね。

483:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 21:42:01.95 N9b1VyhR.net
>>467
何が平成に入ってからだ。
29年で区切るなんて中途半端だろw
普通は10年、5年単位でくぎるものだ。
今は10年だと古すぎるから、5年単位で区切ればちょうどいい。
そうなると東都は優勝0回

484:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 21:44:16.60 N9b1VyhR.net
>>475
よくもまあ、そんな的外れなこと言うなw
もう、そんな意味不明なことでしか反論できないのか?
今は国立も推薦があるんだよ。よく覚えておけ。

485:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 22:52:51.32 kWorThIn.net
「(^O^)ケラケラ  まあ、せいぜい頑張れや(笑)」の人、六大学をはじめ
東都の東洋まで貶すからどこのファンだろうと思ってたんだが…。
立正のファン(OB?)だったのか。。

486:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 23:11:00.10 Kl0gFuY1.net
>>475
というか、カネの無くてアタマの悪い選手はタダで入ることが出来る地方の無名大に入るしか無い。地方のチームで勉強ごできて、かつ授業料を払ってる選手がいるのか?
理想はアメリカのように、選手の生活費まで含めて全額を大学が負担することだけど。
そこまで進んでいない日本では、必然的に六大学に入ることが出来る選手は一定の成績の上に、親にある程度の収入があることが前提となる。そういう家庭は限られるので六大学は選手を集めるのが実はそんなに易しく無い。

487:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 23:55:43.56 2rxmVVAo.net
>>475
国立と言ってもピンキリだよ。京大、一橋、東工大、旧帝理系、国立医学部は
東大以外の六大学より格上だけど、地方国立や駅弁じゃ六大学を馬鹿に出来る存在じゃないけどな。
地方国立や駅弁だと就職も厳しいよ。

488:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 00:14:34.84 4niebcrU.net
>>479
寮に部員全員を受け入れるだけのキャパもないのに立教はバイト禁止にしたからな
ホモビのせいかもしれないが、締め付ければもっと「短時間高収入」バイトに手を染めかねないのでホモビや汁親に流れかねないw
親に収入がある程度ないときついし、そういうことをやってるから高校から特待漬の野球サイボーグの獲得に失敗することも多い
まぁ特待で獲得に成功した大阪桐蔭の選手を2年続けてパーにしてしまう東都の某大学もあるが・・・

489:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 00:34:28.43 iv9pbDwW.net
>>470
その読解力なら六大学はもちろん東都というか高校も無理だな。

490:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 00:40:19.24 THYHeBu/.net
理想的な一部
拓殖大学、亜細亜大学、国士舘大学、立正大学、大正大学、駒澤大学。

491:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 01:22:03.40 4B3FZiAx.net
国学院大、桐蔭横浜大、日体大、慶大、法大は、24日から7月2日まで、トーナメント制の
「Mature Cup(マチュア・カップ)」を行うと発表した。リーグ戦でベンチ入りできなかった
4年生の試合出場機会を増やす目的で、神奈川・横浜市の日体大グラウンドで行われる予定。
URLリンク(www.nikkansports.com)

492:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 07:38:05.72 JNb0B6VA.net
初戦敗退リーグの野球なんて観戦しても無意味。
もはやチアのケツと股間に期待するしかない。

493:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 07:41:12.22 IwlK0ciV.net
>>475
東都に選手を供給してた浦和学院・桐蔭学園・日大三から選手を奪っただけだろが(^O^)ケラケラ
ちゃんちゃら可笑しいわ(^O^)ケラケラ

494:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 09:22:20.37 nX2lobIH.net
>>486
お前が野球のことを何もしらないことがよく分かった
昔から日大三は六大学の供給源だった
なにより、桐蔭学園と大阪桐蔭の違いが分からない奴は野球スレに書きこむな

495:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 10:26:00.70 D2iRDtIw.net
>>477
どこが的外れなのか、具体的に言ってみろよ。
今のマーチなんて昔の大東亜帝国よりはるかに簡単なんだぞ。
大学進学率(現役)は平成初期の4倍にもなろうとしてるのに。
以前は、一般入試枠を圧縮するとして浪人や予備校から
猛クレームが入りスポーツ推薦も学力重視だったんだよ。
早稲田がスポ科を作ったのはこうした矛盾を解消があった。
そのスポ科でさえ学力重視だったんだよ。

496:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 10:28:09.41 D2iRDtIw.net
>>476
数年単位の活躍だったら単なる一発屋だろ。
選手は四年間は在籍するんだから。

497:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 10:30:33.63 IwlK0ciV.net
>>487
という事は六祭は東都から奪った選手に支えられたって事だな(^O^)ケラケラ
お前が証明しちゃったね(^O^)ケラケラ
六祭もやはり東都が支えているんだ、これ現実な!(^O^)ケラケラ
まあ前の日大監督は付属高校とは仲が悪いのは有名だよ(^O^)ケラケラ
あと業者に対してベンツだ時計だ煩かったのは噂にあったね(^O^)ケラケラ
どーしょもないな(^O^)ケラケラ
アホらし(^O^)ケラケラ

498:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 10:34:10.32 IwlK0ciV.net
>>487
ミエミエの逃亡者、ミジンコ菌ちゃんですな(^O^)ケラケラ
お前、どこのダンボールハウスに隠れてたんだ?(^O^)ケラケラ
お前ってホント、ルンペンそのものだな(^O^)ケラケラ
お前って、いつも馬鹿丸出しだな(笑)

499:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 10:55:43.24 D2iRDtIw.net
>>477
あのな、少子化になると一方的にやられるのは私立なんだよ。
浪人生は、私立専願が圧倒的だからだ。三教科だと浪人が有利だからな。
かつて浪人生だと一人10校くらい併願が当たり前だから
大量に併願すると必然的にどの大学も高倍率になり
トップ校との差がなくなり
私立大学が総難化するという構造だ。
各大学の浪人生合格者占有率は9割を超えていたからな。
だから大学全入になり、浪人生が
ほとんどいなくなると私立の偏差値が急落する。
それを見て国立大志願者はますます私立を蹴りまくり急落に拍車がかかる。
対して国立大は、昔から現役中心の入試で実質一校受験化。
私立のように少子化にもかかわらずアホみたく定員を増やしたり
大学・学部の新増設もない。
トップの東大法学部に至っては定員を500名から300名減らしてくらいだ。
このような構造で少子化でバカゆとりになったのは私立が中心。

500:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 11:30:23.96 pnD8knHI.net
>>484
1・2年生ならともかく、出場機会の少ない4年生なんて春季限りで半ば引退みたいなもんだし卒業や就活で忙しいんじゃないかな…。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch