東京のボーイズリーグat MLB
東京のボーイズリーグ - 暇つぶし2ch371:名無しさん@実況は実況板で
14/09/26 11:51:23.63 SgDJEcUD.net
左投手の球って右打者に向かってくるじゃない?だからどうしても体が開くんだよね…
ただ、シャークの彼の球は球威はさして無さそうだから、我慢できるかな。
でも、スタッフ以外の人間には言えないな(^-^;
自分の子供にだけいうか…

372:名無しさん@実況は実況板で
14/09/26 20:29:32.55 SGjFeGhY.net
>352
そこそこ強いチームのコーチの話ならあるけど

373:名無しさん@実況は実況板で
14/09/27 07:37:05.91 r09qRwfd.net
中央ー町田

中央の勝ち!

西支部は世田谷南、三鷹、中央が東日本本戦へ!

374:名無しさん@実況は実況板で
14/09/27 07:38:38.61 r09qRwfd.net
>>353
でも主力以外使わないジャン(笑

375:名無しさん@実況は実況板で
14/09/28 18:35:51.04 SAx68V/+.net
今日はどうよ

376:名無しさん@実況は実況板で
14/09/28 19:56:23.02 KzlasbnV.net
今日のなに?

377:名無しさん@実況は実況板で
14/09/28 21:34:21.48 0WKRl3m0.net
世田谷○の二年生は力不足だけど勝ち上がってきたのは一年生の戦力がある証拠でしょうね。
三○は練習見学したけど野球じゃない。息子を入団させようと視野にいれていたけどまるで駄目ですね。
学童野球そのもの。一生懸命さは伝わるけど頑張れば頑張るほど前監督を意識してるのが申し訳ないけど伝わります。
町○は中央に負けて終わったね。監督の能書きだけじゃ勝てないよ。
中央の監督はどうしたのかな?

378:名無しさん@実況は実況板で
14/09/28 22:20:46.77 kZRi3KQM.net
>>354
>>356
弱いチーム・駄目なチームの話題は出すな!
子供たちがかわいそうだろ。

379:名無しさん@実況は実況板で
14/09/29 05:16:10.18 4EO1K2+I.net
今日のは何ってのは、日曜の試合であなたの息子は使われたのかってこと。

380:名無しさん@実況は実況板で
14/09/29 13:33:07.31 MatZOyX9.net
おれは世田谷○、町○はいいと思うな
監督は・・・だが。
三○は前監督の残していったもので戦っているだけだから
次期に崩れるのは間違いない。

うちの長男次男は調布シニア卒だが、三男は町○に入れたいと思う。

381:名無しさん@実況は実況板で
14/09/29 20:11:40.29 q


382:1Axqx1J.net



383:名無しさん@実況は実況板で
14/09/30 08:25:22.62 EVmTINvc.net
使われないのはつらい。
学童時代はそれなりやってたから。
でも、そんな子供たちの集合体がボーイズのチーム。
その中では大したレベルじゃないんだろうな、自分の息子は。
親バカだから、それを監督やコーチ陣のせいにしてきた。
今週末から、改めよう…

384:名無しさん@実況は実況板で
14/09/30 21:25:30.28 7+hxktPC.net
>>371
すぐ特定されちゃうな、2ちゃんねらーの親父の息子だってw

385:名無しさん@実況は実況板で
14/09/30 22:58:27.74 OmdcHkqM.net
>>374
それなwwwwww2ちゃんねらーの低脳親バカども乙~wwww

386:名無しさん@実況は実況板で
14/10/01 08:34:47.00 zYIhvsOw.net
今日の報知に東日本にでる3チームがでてるね。
どのチームとは言わないけど、記事はかなり現実と違う。
取材の失敗ではなく、監督のかけた作戦なら、大したものだ。

387:名無しさん@実況は実況板で
14/10/02 18:15:02.08 HxkkKWVR.net
城南ってジャイアンツジュニア7人も居てたの?
それで?全国では全く上位に顔出さんかったけど
育成が悪いの?選手がヘボいの?両方?

388:名無しさん@実況は実況板で
14/10/02 20:40:20.26 SABlHBFb.net
今日の新聞見て笑うたwww
まじかぁ~~三◯b笑うたwww
監督サッカーしかしらないwww
サッカーチームでも創り出す気かwww 選手も災難だなwww
しらぬが仏ってwwwこんな感じwww
南無阿弥陀www

389:名無しさん@実況は実況板で
14/10/02 22:53:23.65 kLIomND0.net
どうした?

390:名無しさん@実況は実況板で
14/10/02 22:55:55.72 kLIomND0.net
あれれ?
どうした?

391:名無しさん@実況は実況板で
14/10/03 00:33:34.68 swAUgdyw.net
>>377
確かにそれだけのメンバーがいたら、もっと全国でも上に来れるよね。
結果的には育成も選手も両方ダメなんだろう。

しかし大会やオープン戦で対戦したが、めちゃくちゃ凄かったけどな。

なのに、なんでジャイアンツカップに出れなかったのか不思議だよ。

それでも進路はみんな凄いらしいよ。
どこに行くのか興味ある。
誰か聞いてませんか?

392:名無しさん@実況は実況板で
14/10/03 02:56:27.47 lx9iRqZG.net
ddd

393:名無しさん@実況は実況板で
14/10/12 18:48:05.11 7yZdk/o4g
ここ、もう終わり?

394:名無しさん@実況は実況板で
14/10/30 07:35:27.76 C3HNi6cuL
過疎ってますね。

395:名無しさん@実況は実況板で
14/11/02 15:56:02.28 RqxnKTZc.net
世田谷タイガースは多摩川の川崎より北見方の球場で練習をしている。
マラソンコース寄り立派な喫煙所を作成し、そこでランナーがいても構わずぷかぷか。
このような非常識な大人が教える子供が心配。
しかも、悪質なのは1年前にも注意したんですけどね。
バカな指導者のもと、
野球バカが育ち、
野球以外は何もできない、社会常識もない
そのような子供が育ってほしくないです。
世田谷タイガースの指導者には社会常識はなさそうですね。

396:名無しさん@実況は実況板で
14/11/02 20:33:35.49 kxugEEo5.net
早実のスレに、こんなん出てました。

WuMHoeeU0>>613
>>617
小耳にはさんだんだけど
来年、ボーイズの出塁率が凄い守備が鉄壁?の
セカンドが早実野球推薦を狙っているらしいよ
成績もものすごくいいらしい
昔なら今の時期にほぼ内定だったのに
今は学力も必要だから選手が少しかわいそうだね。

397:名無しさん@実況は実況板で
14/11/17 21:48:49.73 IweFNq+mW
誰だろう?城南のセカンドの渡◯くんかな?

398:名無しさん@実況は実況板で
14/11/20 06:30:16.47 jd9CWzoz+
書き込み出来なかったけど出来るように


399:なったんだちなみに今年の城南はあんま強くないみたいね



400:名無しさん@実況は実況板で
14/11/24 22:27:51.92 yiZibv5xh
そうそう三鷹はサッカー監督w

強くなるわけ無いよねw

実質選手権大会も世田谷○に負けて、その世田谷○も町○に負けて
その町○も桑○に負けた。

401:名無しさん@実況は実況板で
14/11/26 09:16:44.69 aPOLptrR2
今年は志○かな

402:名無しさん@実況は実況板で
14/11/26 23:31:56.49 p1coBMjOT
葛飾も大田もそうでもなかった。
やっぱり東は志村かな。

西は?
全国初出場の桑都?
秋季大会優勝の町田?
安定の南?

403:名無しさん@実況は実況板で
14/11/28 23:34:36.82 gP8kWsJxW
桑都はもうないな!最初で最後だろうw
町田は監督変わるしかない!あれじゃ無理だなw
南は安定してる感が一番!でも意外と捕手弱いw

東はしらん!

404:名無しさん@実況は実況板で
14/11/30 08:21:41.42 99CGRewTH
西支部の1年大会は世田谷南と町田で
南が優勝したようだ!

405:名無しさん@実況は実況板で
14/12/06 10:31:48.33 22hPDt+oX
今日は町田ボーイズ体験会。
明日は保土ヶ谷シニア体験会。
どんなもんだろう。

406:名無しさん@実況は実況板で
14/12/11 09:50:06.00 mSo6ybB1.net
江戸川近辺で指導者がしっかりしてると定評のあるボーイズはどこかな?

407:名無しさん@実況は実況板で
14/12/11 14:12:19.79 CpE0QH0a.net
新宿

408:名無しさん@実況は実況板で
14/12/13 17:29:35.04 eoV2UENSe
それか葛飾

409:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 12:35:37.99 buW/hbcqB
前にここで話題にあった町田の藤◯コーチという方が今日いない。
どんなコーチか見てみたかった!

410:名無しさん@実況は実況板で
14/12/16 00:27:36.00 L+04tErSO
>>398
いいコーチなんですか?

411:名無しさん@実況は実況板で
14/12/16 10:08:53.92 L+04tErSO
>>399
おれはそのコーチの教え子です!
怒るとめちゃ怖いですが、高校で野球をやるための準備をたくさん教えてくれましたよ。
中学野球は高校野球をするための準備期間。
結果は高校で残せばいい。
だから今のうちに基礎、基本を叩き込む。
って教わりました。
今の自分があるのは藤原さんのおかげです。

412:名無しさん@実況は実況板で
14/12/16 19:55:10.59 L+04tErSO


413:名無しさん@実況は実況板で
14/12/16 19:56:37.81 L+04tErSO


414:名無しさん@実況は実況板で
14/12/16 19:57:06.23 L+04tErSO
あれ

415:名無しさん@実況は実況板で
15/01/16 01:36:21.54 fCnXmJjw6
パパが息子をここに名前が出てきてる強豪チームに入れようとしてる…
中学は試合に出れなくてもいい、厳しいチームで。って。
学童のように出れないのは当たり前だけど、息子のレベルじゃ絶対に部費要員だわ…
強豪チームのその他大勢より、弱小チームで頑張らせたいのは、女親の甘さか…
悩みどころです。

416:名無しさん@実況は実況板で
15/01/19 16:31:25.78 WuVdHb8Z/
ひどいものでした

417:名無しさん@実況は実況板で
15/01/28 14:17:44.29 okLBWabhB
東支部のあるチームで
選手の実名入りで進路先(高校名)を紹介している
おどろいた
〇〇高校 〇名が普通常識じゃないか?
選手のプライバシーはどこまで?

418:名無しさん@実況は実況板で
15/01/30 12:16:11.48 6vNPSHEEt
今はそういう時代になってるんですよね。
facebook使ってチーム紹介したりHP充実してたり。
昔とアピールポイントが変わってきてる

419:名無しさん@実況は実況板で
15/02/06 11:36:16.70 PSpyz7zUS
そういえば、西の

420:名無しさん@実況は実況板で
15/02/13 08:20:45.26 SI82dpiX.net
停滞してますね

421:名無しさん@実況は実況板で
15/02/17 15:53:12.63 4NcxRYAjT
春季大会予選、いよいよ始まるね
このオフの間、力を付けてきたチームはどこだろう
練馬や足立もおもしろいよな
城南はどうなんだろう・・
だけどやっぱり志村が


422:有力候補かなあと、延期になっていた1年生大会どうなったかご存知の方いますか?



423:星一徹
15/02/22 18:48:26.87
保土ヶ谷シニア最悪だよ!
指導者は全員ど素人 毎日体罰!

野球嫌いになりたいなら、時間と金の無駄遣いしてみては!

424:名無しさん@実況は実況板で
15/02/24 00:40:58.53 DYrvO/2U2
ここ東京のボーイズ板だよ?
保土ヶ谷はどうでもいい

425:神神々
15/03/05 18:36:49.63 YSfw6QlyE
志村が優勝したよ。城南に8ー3ぐらいで

426:名無しさん@実況は実況板で
15/03/21 22:23:26.32 Dtf6yAA8I
西支部春季大会 東村山中央日高G

八王子0-1八王子桑都
狛江5-0三鷹
町田B4-0東村山中央B

三鷹は秋季がMAXか。
選手の伸び悩み、また集中力にかけるプレーが多く見受けられる。
町田、世田谷南、三鷹での優勝争いをしていたころのチームはもうない。

狛江のPがなかなかよくなってたが次戦は東村山中央A。
どう対処するかが見もの。
ディフェンスは相変わらず雑な印象。

桑都は相変わらずバッテリーオンリーのチームであった。
打撃は守備は貧弱、春の王者?とは思えないチーム。
しかしひとつのチャンスを物にすることができる。
次戦は町田B。走塁の対処をどうするか。

町田Bは相変わらず走るチームであった。盗塁失敗なし。
打撃はここぞの1本が出なかったが、どこでもチャンスメイクができる。
守備はなかなかだが連携がなっていない。

右ブロック総括するのであれば、
東村山中央Aと町田Bが恐らく準決勝で当たるのでは。
面白いブロック。


左ブロックは不明だが、順当であれば3回戦で当たる
町田Aと世田谷南の勝者がブロック決勝まで残るであろう。

427:名無しさん@実況は実況板で
15/03/29 20:02:12.27 rDneUSTdl
チャンスメイク出来ても点取れなきゃ意味がないと思うんだが

428:名無しさん@実況は実況板で
15/03/30 18:23:11.35 7a5SSpCJP
そこが課題なのでは。

チャンスメイクすらできないチームがいる中ではいいのでは。

429:名無しさん@実況は実況板で
15/03/31 13:29:31.32 nZCaA5ITz
そう言ったチームがいる中でと言うならば、桑都も三鷹もいいチームだろう。

まあ、点が取れなければ勝てないんだけどね、

あと、あなたバッテリーオンリーとか言ってましたが守備も要所でファインプレーがでてますけどね。

決勝の勝ち方ご存知ですよね?

430:名無しさん@実況は実況板で
15/04/03 12:49:18.02 ZbQpZg/9S
ファインプレーがいいプレーだとは思わないな。
なんともないゴロをなんともなく処理できる選手がいいんじゃない?
ファインプレーをしたからといって、守備がうまいとは思わないな。
素人目線だよ、それ。
ってか バッテリーいいかなあ。
今年はレベル低すぎだよ、西は。

431:名無しさん@実況は実況板で
15/04/09 12:58:26.55 22+OEpkSR
準決勝

世田谷-世田谷南
町田B-東村山中央A

場所は日高G

さぁ春の王者は?

432:名無しさん@実況は実況板で
15/04/10 22:50:18.88 Edr1cYxjB
全国出場した桑都に勝った八王子が結果負け?
じーさんチームは分裂チームに敗れて終わった感ありありWWWW
三Oはサッカーの練習してるからやきゅうになってないWWWW
O村山はよく立て直してきましたねWWWW

決勝は世田谷O対O村山かな?

433:名無しさん@実況は実況板で
15/04/11 10:36:09.56 R2jy7wl/M
府中はしょうがないよ。
三鷹はすでに終了してる感がありあり。

全国出場した桑都に勝った八王子が結果負け?

いやいや、桑都は八王子に勝ったよ?
で、その桑都に町田のBが勝ったよ!

おれは決勝は町田Bの世田谷南だと思うな。

434:名無しさん@実況は実況板で
15/04/11 15:41:00.36 A6jmC8ngS
おいかす!

435:名無しさん@実況は実況板で
15/04/11 15:42:13.48 A6jmC8ngS
てめぇー誰なんだよどうせ野球できねー�


436:竄ツだろ!かす!



437:名無しさん@実況は実況板で
15/04/11 20:30:45.18 yqofTtSQa
野球なんて知らなくても書き込みできるんだよ
野球知ってる人だけが書き込みできるなら最初からいってくれ
野球知らなくてもボーイズリーグ東京西支部を応援する人なら書き込みしてもいいんじゃねぇか

438:名無しさん@実況は実況板で
15/04/11 21:01:09.06 v/gsqvUp4
町田は毎年力量あるのに全国行けないチームだよね~WWWW
O鷹の選手はキャッチャーのことをキーパーって呼んでるんでしょWWWW
O島やO野は相変わらずか?WWWW
どのチームも頑張らないといつまでたっても全国でかてないよねWWWW
その内に立川あたりが最強になったりしてWWWW

439:名無しさん@実況は実況板で
15/04/11 21:09:39.93 v/gsqvUp4
お久しぶり~ね~ また盛り上がってきましたね
東京のボーイズリーグ滞っていましたよね
裏情報だけどさぁ◯高Bの事務局が苦情を出してたんでしょ?
サッカー監督になって批判が相次ぐから2チャンに苦情の問い合わせしたらしいよ
これだから低迷チームはやだよ。

440:名無しさん@実況は実況板で
15/04/13 02:23:46.33 KOG69NBll
↑IDかぶってますけど。

西支部春季大会
準決勝:決勝 日高G

準決勝
町田B 4-5 東村山中央A
世田谷南 9-0 世田谷

決勝
世田谷南 7-4 東村山中央A

441:名無しさん@実況は実況板で
15/04/13 09:45:42.32 ypRQDm55M
東村山は相変わらず弱いね、世田谷南は相変わらず強いね

442:名無しさん@実況は実況板で
15/04/13 17:55:10.75 KOG69NBll
相変わらず弱いっていう中央も決勝まで残りましたけどね。

決勝はショートのエラーで決まってしまった。
2チームはそこまでの力の差は感じられない大会だったと思うが。

何より町田Bが準決勝まで残り、中央Aと互角の試合をしていたことに
驚いた。
このBの選手たちがAに入り込んでくると予想すれば、全国予選も
関東予選も混戦するような気がするが…

443:名無しさん@実況は実況板で
15/04/14 09:18:22.04 rt+LOrs4W


444:名無しさん@実況は実況板で
15/04/14 09:22:17.57 rt+LOrs4W
桑都は町田戦のとき背番号2桁の選手ばかりだったよ

445:名無しさん@実況は実況板で
15/04/14 16:04:40.14 7yWrT+AtQ
背番号で野球やるわけじゃないからね!
東村山も町田もどのようにしてAとBを決めたかが問題かな?
マイグランドを確保してるチームが優勝しないと全国へ行っても勝てる訳がない。
そんな意味では世田谷南は苦労しながらよくやってるよね。

446:名無しさん@実況は実況板で
15/04/14 21:02:22.45 r7QJHRjK9
桑都も、たしかホームグラウンドないよ

447:名無しさん@実況は実況板で
15/04/14 21:11:57.62 r7QJHRjK9
ああ

448:名無しさん@実況は実況板で
15/04/18 11:03:04.42 k4UD6JyIp
西支部の有望選手を教えて下さいな

449:名無しさん@実況は実況板で
15/04/21 06:37:43.08 zJ5wtFP5Y
いない…

450:名無しさん@実況は実況板で
15/04/21 19:18:22.27 awbFO22w2
しいて言うなら、、、

世田谷南のKと、町田のKかと、、、

451:名無しさん@実況は実況板で
15/04/22 07:28:02.73 QtQRY0t2q
町田?
東村山は、事件後
お釈迦だしな

452:名無しさん@実況は実況板で
15/04/22 15:17:45.32 Xqkldr5Zx
東村山の事件ってなに?

453:名無しさん@実況は実況板で
15/04/24 18:02:51.60 LDBV1/7AI
東支部の話はないの?
足立にいい選手がいるって聞いたけど…

454:名無しさん@実況は実況板で
15/04/25 05:31:07.03 aCSmqW1Rx
志村のエース、センター

455:名無しさん@実況は実況板で
15/04/25 05:53:49.02 hr7mRVsEn
足立?

456:名無しさん@実況は実況板で
15/04/26 19:34:25.25 P7SzwiaQp
足立じゃなかったか…
すまん

457:名無しさん@実況は実況板で
15/04/28 18:12:09.28 PPEoD5Q+o
関東ボーイズ
東京のチーム結構残ってるね
明日勝って決勝トーナメントに何チーム残るかな?

458:名無しさん@実況は実況板で
15/05/01 17:13:52.23 MS5sQvVrw
11

459:名無しさん@実況は実況板で
15/05/01 17:19:58.63 MS5sQvVrw
肩、ひじ、あし、かお、中学で野球人生終わらせたいなら、Sへどうぞ!
カネ、コネ、お持ちのかたは、Sがおまちしています!

460:名無しさん@実況は実況板で
15/05/03 22:21:02.15 gKA5O+FwQ
東京府中のピッチャーSはいい。

461:名無しさん@実況は実況板で
15/05/08 05:50:19.81 LGWoDgDH6
446>>
そのSは東支部?西支部?

462:名無しさん@実況は実況板で
15/05/09 23:52:24.00 9tNXoEIc.net
入れてはみたけれど…
プレデターみたいな父母会長がウザい(怒

463:名無しさん@実況は実況板で
15/05/11 12:44:23.95 wk7/EmqCu
プレデター?

464:名無しさん@実況は実況板で
15/05/11 20:42:47.72 DOayTFDm.net
ボーイズもシニアも熱心な親の集まりだから、どこでも誰か変わったのはいるよ

465:名無しさん@実況は実況板で
15/05/12 13:02:56.87 BEJ7H6932
450はシャーク?

466:名無しさん@実況は実況板で
15/05/12 19:48:45.75 nlcGjLv76
446、449はクレーマー?最悪な親だよ
お釈迦です

467:名無しさん@実況は実況板で
15/05/18 09:53:28.66 NpfBHSLfI
東支部スタート!
水門は順当だとして、葛飾が負けるとは…
江戸川南は力をつけてきたんだなー

468:名無しさん@実況は実況板で
15/05/18 15:08:08.76 UlQXfRget
順当だよ~

469:名無し
15/05/19 10:30:54.84 ozqCdp41g
順当だー

470:名無しさん@実況は実況板で
15/05/19 13:28:19.95 vfMVKAYfR
指導者がいいんでしょうね。
正直、昨年までは圏外にいたと思われます。
この力なら、もしや…もあり得る。

スタッフがろくに指導もせず、腕くんでお喋りしているチームは勝てません。

471:名無しさん@実況は実況板で
15/05/19 15:19:07.97 eQ9JWqQGE
城南には難しい~

472:名無し@実況は実況板で
15/05/19 15:59:34.86 ozqCdp41g
たしか葛飾は元プロが監督だったような。体格もいい選手が何人かいたよ。

473:名無しさん@実況は実況板で
15/05/19 16:06:26.12 YoA0Fil/N
城南より志村っしょ

474:名無しさん@実況は実況板で
15/05/19 17:42:11.84 eB9u3cx3n
確かに~元プロが監督で成功してるチームってあるの?

475:名無しさん@実況は実況板で
15/05/20 11:54:05.86 H3W/GLMi/
今の時期、3年生の球速って、どれぐらい?

476:名無しさん@実況は実況板で
15/05/20 17:12:23.25 xz0Jli1qE
120~120中盤 普通
120後半~130前半 速い
130中盤~後半 かなり速い
140 怪物

こんなもんか?

477:名無しさん@実況は実況板で
15/05/21 10:32:49.53 QiO6uMmSb
140かあ-
東京じゃ誰が早いのかね

松坂はどれぐらいだったんだろ?

478:名無しさん@実況は実況板で
15/05/23 13:44:18.95 MCCEMXwI.net
キャプテンの親が会長はダメなチームになるよ

479:名無しさん@実況は実況板で
15/05/23 21:22:42.97 VeC+R21h0
どこのチーム?

480:名無し@実況は実況板で
15/05/23 21:50:34.63 kzt5XgaLZ
優勝は志村かな。

481:名無しさん@実況は実況板で
15/05/25 05:50:23.60 Ic7sPnc/2
夏、終わっちゃった。
ボロボロのチーム状態だったけど、よくぞ持ち直したと思う。
関東大会もあるし、気持ちを落とさず、頑張れ!

フレフレ シャーク!

482:名無し@実況は実況板で
15/05/25 09:42:45.79 gBFZN4ffr
大田水門に勝って欲しかった。残念。荒川尾久も負けたんだ。残念

483:名無しさん@実況は実況板で
15/05/25 10:52:40.54 DGTIHd+8T
水門、強かったのに。

484:名無しさん@実況は実況板で
15/05/25 14:58:51.66 pmzyJmXVI
水門残念…
志村に2ー1なら、よく頑張ったよ!

485:名無しさん@実況は実況板で
15/05/25 22:39:35.88 jqGgMm2fm
志村は強いなあ。
西は??

486:名無しさん@実況は実況板で
15/05/26 06:58:17.02 XKUkytoET
西は世田谷南が出てこないと、上部大会で勝てない…
他はカスだね
東支部を2枠にした方がいいんじゃない~

487:名無しさん@実況は実況板で
15/05/26 19:11:00.83 RIRJ1CfmE
世田谷南は初戦、町田に5-2で勝ち。

秋優勝の町田が2回戦敗退。
春に準決で中央Aと互角の勝負をしたBの選手いた?
レフトの子とキャッチの2番手しか分からなかった。
Bのほうが強いと思ったけど。

それにしても狛江のPが意外と球速いのね。

488:名無しさん@実況は実況板で
15/05/27 03:26:25.48 JwfjWKEUK


489:



490:名無しさん@実況は実況板で
15/05/27 06:21:16.70 Q1fABvIcQ
西と東、一緒にすれば
いいのに~
町田を強いって
言ってるようではお釈迦です。
東村山?
機能してません

491:名無しさん@実況は実況板で
15/05/27 09:58:08.76 0y+GrzQB3
水門は投手力と外野はかなりのもの。
でも内野がね。

江戸川南、きてるね!
守備力は今一だけど、打線に切れ目無し。
もしかするともしかするかも!

492:名無しさん@実況は実況板で
15/05/27 10:58:32.62 HtZ3ZVZbI
ルールは守りましょうー

493:名無し@実況は実況板で
15/05/27 15:37:29.00 5ciH0c0i5
負けたチームのルール

494:名無しさん@実況は実況板で
15/05/27 17:41:30.60 YFFThC6xI
確かに西と東を合わせたらおもしろい

495:名無しさん@実況は実況板で
15/05/28 09:22:34.57 7jH1Uek8b
ルールって、サイン関係の?

496:名無しさん@実況は実況板で
15/05/28 10:14:25.10 2WuCCeIY5
サインは盗まれる方も悪い!
だけど、今は配給に関しては、高校野球でも厳しく禁止されている
ルールを守れない奴は、スポーツやるな~

497:名無しさん@実況は実況板で
15/05/29 08:19:34.88 YoRoOtNKi
サインは盗んでないだろうけど、少し黙ってて欲しいよね。

498:名無し@実況は実況板で
15/05/29 14:20:13.85 +mpgwK+bV
ボーイズ、シニアあたりはみんなやってるんじゃないの。

499:名無しさん@実況は実況板で
15/05/29 14:44:52.38 YoRoOtNKi
やらないべ

500:名無しさん@実況は実況板で
15/05/29 16:39:10.72 PM3XLbL0U
たまにやってる~
なんで?打てるんだって思ったら、だいたいサイン盗んでる。一塁三塁コーチ見てればわかる。
お釈迦なチームだよ。
情けないね…

501:名無しさん@実況は実況板で
15/05/29 17:29:08.47 YoRoOtNKi
湾?

502:名無し@実況は実況板で
15/05/29 20:31:51.29 pbos7CZYR
サイン盗んでも打てない奴は打てない。

503:名無しさん@実況は実況板で
15/05/31 17:44:00.00 mAmX8+G2i
今年の優勝城東じゃないかな?

130中盤投げるピッチャー二人いるし、キャッチャー肩いいし打線も切れ目がない

504:名無しさん@実況は実況板で
15/05/31 20:52:25.43 RPJeMGkg7
そりゃないな

505:名無しさん@実況は実況板で
15/05/31 21:20:09.52
いよいよ来週準決勝   志村対城東   江戸南対城南
いい試合期待してます

506:名無しさん@実況は実況板で
15/05/31 21:47:29.18 iwfI8XQ5E
けんや湾や城南はどうなんですか?

507:名無しさん@実況は実況板で
15/05/31 21:58:01.82 IFbVhZU+4
城東の打線は弱いでしょう。
ピッチャー2人が130中盤投げるのは本当ですよ。
投手次第のチームだと思います。

508:名無しさん@実況は実況板で
15/06/01 06:40:41.69 2OpUwVFE1
結局志村と城南が決勝やるんじゃない
城東はガタイのいい子多いけど昨日のT江戸川相手に苦戦してるようでは…
城南は最強2年生数人がけん引してるんでしょ?

509:名無しさん@実況は実況板で
15/06/01 06:51:50.39 Fd6LTtKtj
球の速さを競いあうわけじゃないから。
城東?ありえないよ!
守備、走塁、選手の態度…毎年悪い!

510:名無しさん@実況は実況板で
15/06/01 08:46:05.52 LCNu9Or1O
今年の城東の打線は強力ですよー!

4番の水○の長打力。5番栗○のバットコントロールはとてもいい。
1番から9番まで長打が打てる選手が揃ってる。
次の試合楽しみ。城東のエース白○VS志村エース倉○の戦いだからなー。
志村は打線強力だから白○がいかに抑えられるか。だな
だから志村対城東は楽しみ。城東エース白○VS志村エース倉○

511:名無しさん@実況は実況板で
15/06/01 09:09:26.39 W4fVWz0wq
態度云々言う奴は弱小チームの関係者だろ。

512:名無しさん@実況は実況板で
15/06/01 10:32:10.41 dhg4lLhp0
じゃあ、城東と湾で決勝ですねプププ(迦)

513:名無しさん@実況は実況板で
15/06/01 17:17:17.02 TitL0lN5B
ケン対湾。
スピード云々言ってるようじゃね。
スピードなら、我がチームも130超いるもんな。

514:名無しさん@実況は実況板で
15/06/01 19:58:27.30 p1pXbURDC
西は、都市大と桑都ですか~。

515:名無しさん@実況は実況板で
15/06/01 21:43:00.81 PlP282HFF
春決勝は夢がけんを苦しめたらしいよね?
夢が雪辱じゃない?

516:名無しさん@実況は実況板で
15/06/01 22:56:08.37 9cZyt6U7x
城東対志村だね

517:名無しさん@実況は実況板で
15/06/02 04:36:52.78 jbHj2dRoj
城東が東京江戸川に苦戦?
それはないだろ?
むしろ、志村が足立に苦戦してたんでは?
途中Kは投げてないにしても
足立が勝ってもおかしくなかったんでは?
志村対城東 面白い試合になりそうだwww

518:名無しさん@実況は実況板で
15/06/02 06:21:18.64 lMiiLO9Px
>>503
試合観てなくて結果だけ見てるでしょ?
結果だけ見るとコールドだけど先取点取られなかなか追いつけず東京江戸川のPが一枚しか
いなくてヘロヘロになったとこを6回に四球やポテンヒットがほとんどの7点
こんな展開だよ
志村も足立に負けておかしくなかったね
3-0になった時は足立の展開だと思ったよ
足立惜しかった…

519:名無しさん@実況は実況板で
15/06/02 06:30:58.60 JDB4HrN4A
中学野球は7回までやるからね
先に点を取った方が勝利するわけじゃないから…
江戸川も足立も先取点入れたみたいだけど、最終的には力の差がでたんでは

520:名無しさん@実況は実況板で
15/06/03 08:35:10.00 zi+4pEY4S
志村と対戦して思うのは
「なんで負けたんだろ?」
「もう一本だった」…
こんな感じじゃない?
それでも常に勝つ。それが志村の強さ。
そんな難しいことにとらわれないのが湾じゃないかな。

521:名無しさん@実況は実況板で
15/06/03 14:06:51.82 Mu2Rywlb/
今年はダブルヘッダーや連日試合、
それがないように試合を組んでいる、志村?
と思うのは、、気のせい?

522:名無しさん@実況は実況板で
15/06/03 14:28:18.61 I1DMEL7Nn
志村は東支部で、日程を思うようにできる力があるんですか?
聞いた話と違うな…
力があるのは
城southじゃないの?

523:名無しさん@実況は実況板で
15/06/03 14:30:40.77 VXYHnT3PN
ゲイさん頑張ってください。

524:名無しさん@実況は実況板で
15/06/03 15:07:07.15 2Lj3LIAPY
志村と城東の勝った方が優勝だな。

525:名無しさん@実況は実況板で
15/06/04 08:16:05.52 0fiLO6PNH
んにゃ、ケン対湾だな。

526:名無しさん@実況は実況板で
15/06/04 09:06:57.17 VVqjw1F5M
Ken対Geiか…(釈)

527:名無しさん@実況は実況板で
15/06/04 17:17:50.60 Zaw28znU4
>>507
確かにそれ思った
準決も志村グランドでしょ?
何かありそうだね

それにしても「荒川尾久」はどうした?
HPの選手も更新されてないし今年誰も入らなかったのか?
去年も3人だったもんなw
早くもやる気なくなったのか?
どなたか情報よろしく

528:名無しさん@実況は実況板で
15/06/05 01:10:36.77 j4ktm+bL.net
全国大会予選、佳境ですな。
昨年は城南が支部では無敗だったが、今年は志村が負けなしか。

529:名無しさん@実況は実況板で
15/06/05 07:38:12.70 E4lhtBJUZ
鮫、弱くなったね。
2年の時は強かったのにさ。

530:名無しさん@実況は実況板で
15/06/05 08:52:13.07 THMivLWG.net
東京西支部予選は意外な展開になっている

531:名無しさん@実況は実況板で
15/06/05 10:14:31.63 Q9S7p3UGu
西支部は弱すぎる
どちらが出てきても
全国大会・ジャイアンツカップ予選で戦うチームはラッキー!

532:名無しさん@実況は実況板で
15/06/05 11:41:58.32 nvn8uaRC3
>>515
弱くなったんじゃない
成長してないだけ

533:名無しさん@実況は実況板で
15/06/05 17:30:15.41 p/bG3reDY
なんで成長しないんだろう…

534:名無しさん@実況は実況板で
15/06/06 02:45:42.91 mA7RwQ1S0
>>517
確かに今年はダメダダメダ

535:名無しさん@実況は実況板で
15/06/06 09:50:46.31 DJ0dkmbeC
>>515
去年も同じだったね。2年まで強かったのに。
3年になると弱くなる(成長しない)チーム?

536:名無しさん@実況は実況板で
15/06/08 08:44:26.45 /bqAv7wpO
スタッフだろ

537:名無しさん@実況は実況板で
15/06/08 13:34:58.88 oEx3nBOhD
選手の質だろ

538:名無しさん@実況は実況板で
15/06/09 11:59:39.31 qZFoWETo0
ほれ、ケンが勝った。
残念ながら、スピードだけじゃ勝てないさ。
140でてれば違うだろうけどさ。
決勝もケンかな

539:名無しさん@実況は実況板で
15/06/09 14:31:57.83 aH9+WFz5K
ケンは打って勝ったみたいですね~

540:名無しさん@実況は実況板で
15/06/09 17:11:23.33 qZFoWETo0
なにか突出してるわけじゃないのに、負けないんだよね。
プロだったら、人気無いだろうなー

541:名無しさん@実況は実況板で
15/06/09 17:15:59.01 Ee4HitenI
強いと言われてるチームが勝つわけじゃなく、勝ったチームが強いんだよ!
ただ打つだけのチームはつまらない

542:名無しさん@実況は実況板で
15/06/09 18:37:54.25 uOUcOQ7bZ
プロ野球見に行けば
中学野球の楽しさ分からないなら~

543:名無しさん@実況は実況板で
15/06/12 16:56:28.40 A2jWVFCUR
いよいよ日曜日、決勝だね~志村と城南!!
両チームに頑張って欲しい

544:名無し@実況は実況板で
15/06/14 15:00:04.09 4XmpaC9HC
志村 優勝おめでとう

545:名無しさん@実況は実況板で
15/06/15 11:38:03.21 TguaBKnWF
点数やゲーム展開はどうだったの?

わがチームは3年生はお邪魔虫。
2年生のおこぼれで行き長らえております。

子供たち、かわいそう…

546:名無しさん@実況は実況板で
15/06/15 13:04:15.43 0Epflu46k
南もそうだよ!

547:名無しさん@実況は実況板で
15/06/15 15:13:19.76 up9K3r4Nn
湾?

548:名無しさん@実況は実況板で
15/06/15 15:17:18.79 LNMLXHKWb


549:名無しさん@実況は実況板で
15/06/16 08:36:46.43 06ld0nomh
城も2年、強いもんね。
鮫は捨てられたよ。
こんなものなの?

550:名無しさん@実況は実況板で
15/06/16 11:59:29.82 qY1KrgkYz
でも城なら、いい高校に行けるんでしょ?

551:名無しさん@実況は実況板で
15/06/16 14:52:17.43 jDtQg7vk4
ケン、優勝おめでとう!
全国でも頑張ってくれよ

しかし、鮫の親って僻みばっかりだな
いっつも被害者面して

指導者に非があるのかないのか知らないけど
全国逃したらもうそれで中学野球終わりなのかよ?
中学野球の最後
関東大会で意地を見せるという気持ちもないのかね
指導者に期待できなかったら
自分らで子どもの気持ちを奮い立たせようという気すらないのかねぇ

こんな親持った子どもがかわいそうだよ

それにしても鮫の指導者は親の教育もできないのかよ

どっちもどっちだな(笑)

まっ、よそのチームや下級生の活躍を指くわえて羨ましがって
砂遊びでもしてな

552:名無しさん@実況は実況板で
15/06/16 15:20:36.71 cs0BT1Aql
仕事、おわったの?
ご苦労様。

553:名無しさん@実況は実況板で
15/06/16 15:22:59.56 06ld0nomh
どのみち、頭の実力じゃろくな学校は行けないし。
よろしくお願いします。

554:名無し@実況は実況板で
15/06/16 15:42:03.35 FsKpLCdHO
葛○も元プロが監督だから期待してたのに、湾に一回戦で負けてる様じゃどうにもならない。

555:名無しさん@実況は実況板で
15/06/16 16:48:01.68 yKXQBKtHH
元プロっていっても
一流じゃなかったから

556:名無しさん@実況は実況板で
15/06/16 17:03:04.15 06ld0nomh
葛飾は…寅さんでいこうか!

でね、結局、湾をなめてたんじゃないかな?
湾は負けたけど、東東京でベスト4以上の力をもってたよ。
遅咲きだったんだ。
鮫や寅さんは2年生である程度、完成してたのかも。
両チームの闘いはいつも接戦で面白かったよ。
次のチームがどうなるか、楽しみにしよう。

557:名無しさん@実況は実況板で
15/06/22 06:50:32.79 qCwInR81/
寅さんって分裂したの?

558:名無しさん@実況は実況板で
15/06/22 12:12:44.53 eEgUYvVW7
2・3年に1回分裂か揉めてるよ

559:名無しさん@実況は実況板で
15/06/22 12:17:24.10 qCwInR81/
どこもあるんだね。
関東大会、でれるの?

560:名無しさん@実況は実況板で
15/06/22 12:47:27.97 ZuVNJMIV.net
鮫の大会試合中の選手による、グラブの叩きつけ行為は問題ですね�


561:I



562:名無しさん@実況は実況板で
15/06/22 13:44:31.12 IRp7xYz/w
鮫のグラブ叩きつけ?
なにがあったの?

563:名無しさん@実況は実況板で
15/06/22 15:20:56.07 1Lj0Ill4J
ありゃー自分自身に対して。もんだいなし。

564:名無しさん@実況は実況板で
15/06/22 17:59:36.99
寅さんの監督ありゃダメだね。個人的には関東大会に出て欲しいけど
鮫さんに負けるでしょ。それにしても、湾さんはなんで関東大会予選にエントリー
してないの?

565:名無しさん@実況は実況板で
15/06/22 18:27:38.29 LNWz5AzVV
寅はダメだよ…
プロ野球の虎は好きだけど~

566:名無しさん@実況は実況板で
15/06/23 12:24:25.64 +KYoHmnx1
鮫?
打てないからなー
審判次第じゃない?
高めallストライク!

567:名無しさん@実況は実況板で
15/06/23 18:30:05.76 EgQoo496/
でも、鮫が志村と一番接戦だったはず~

568:名無しさん@実況は実況板で
15/06/23 21:43:34.47 RLKfSFhla
そんなときもあるさ。

569:名無しさん@実況は実況板で
15/06/24 00:21:59.49 djVa4POh.net
  __
 / 。ヽ
 l ゚ ノ .l ̄\
  `iー'   \\
   \\  \\
    \\  \)
      `-\ \ \
         \ \ \
           \_)\)
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /;;::        ヽ
    |;;::      ィ●ァ ;;ヽ
    l;;::ィ●ァ      ::;;ヽ
     ヽ;;::  c{ う   :::;;l
      ヽ;;::;; __/  ::;;;| ̄ ̄ ̄\
       ヽ;;::;;:  ー  ::;;丿
      / \;;::  ::;;/
     /     ̄ ̄
      |
法政大学の暴力職員 - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
法政大学の暴力職員2 - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
法政大学の暴力職員3 - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
法政大学の暴力職員4 - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

570:名無しさん@実況は実況板で
15/06/24 16:29:10.19 dFEvq+7SW
日曜は雨模様。鮫はピッチャーだけはたくさんいるから、ダブル得意だよ。

571:名無しさん@実況は実況板で
15/06/25 07:28:57.47 avOtmvDGu
気を抜かないで?
抜いてるのは自分じゃない?
大事なこの時期に自分の息子、それも奨学生を試合に出して。
衿を正せ!

572:名無しさん@実況は実況板で
15/06/25 15:18:16.19 tvipW+XSe
>>556
???
小学生が中学の試合に出てるって
公式戦じゃないよな練習試合?
どこのチームだよ

573:全国ボーイズリーグの掲示板
15/06/26 06:51:02.95 6g9zVH7wI
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
最近立ち上がったばかりの掲示板みたいですが

574:名無し@実況は実況板で
15/06/28 21:31:12.41 ymiJXybAT
○飾ボーイズの監督交代してる。元プロ何処に行った?

575:名無しさん@実況は実況板で
15/06/28 22:24:05.55
また分裂か

576:名無しさん@実況は実況板で
15/06/29 07:29:50.23 fhY2x9ylL
また鮫にやられた!
最近では昨年1度、ボコ勝ちしただけ。
ホームランで行けると思ったんだけどなー
あの左は打てん。
こうなったら関東に行け!

577:名無しさん@実況は実況板で
15/06/30 11:40:29.82 8AwgXIVa.net
ドーン!

578:名無しさん@実況は実況板で
15/06/30 12:22:30.11 nkivNYN64
えっ
なにがドーン?
鮫ドン?

579:名無し@実況は実況板で
15/07/02 15:29:49.96 5PLU4wJOd
○川尾久に○飾ボーイズの監督がいるよ。何で?

580:名無しさん@実況は実況板で
15/07/03 07:03:31.24 2Wjl50PyC
監督として?

581:名無しさん@実況は実況板で
15/07/04 05:49:52.63 mo2P5mbBF
〇川尾久って何なの?w
足立中央シニアから分裂して選手強奪(あの外国人投手含む)
選手の紹介も1年間アップされてないし(今年の1年ゼロ?w)
スタッフは監督が降格?代表はつまらないからいち抜~けた?
葛飾で揉めた葛飾監督を監督に抜擢!w
こんなチーム入りたいと思うかね?
チーム内で揉めてるようなチームは誰も入りたいとは思わないw

582:名無し@実況は実況板で
15/07/04 09:43:02.40 hSha5GL+M
本当だね。

583:名無しさん@実況は実況板で
15/07/04 17:31:31.22 NDBbVtbZ.net
寅さん 守備ポロポロごっつあんです!

584:名無しさん@実況は実況板で
15/07/05 14:27:10.59 E+TFVufv.net
守備ポロポロはSだろ‼︎
何大会ポロポロで負けてんだよw
特にショート、サード、セカンド!
キャッチャーも酷すぎ‼︎
こちらこそごっちゃんですw

585:名無しさん@実況は実況板で
15/07/05 17:47:18.04 mtBY9FfoB
何かよく分からんが荒川尾久の監督が元に戻ってる…
元ロッテ橋本も消えてるし何が起こってるんだ?

それに比べてうちは平和だなぁ…
だから弱いのかなぁ…

586:名無しさん@実況は実況板で
15/07/05 21:52:23.07 fKcxfpQlp
クレームじゃないかな?
子どもは同地区内の移籍は簡単にはできないじゃない。
大人がOKはおかしいもんね。

Sは鮫?
あるスカウトが鮫の内野を酷評してた。
高校で鍛え直して、見返して欲しい。

587:名無しさん@実況は実況板で
15/07/06 12:50:30.58 vmqFADiY.net
あるスカウト?よく書き込みしてるようだが何様だよ⁉︎

588:名無しさん@実況は実況板で
15/07/06 13:23:45.44 iaqhXLfo.net
ta

589:名無しさん@実況は実況板で
15/07/06 19:16:03.66 989WvZb4X
あーあ

590:名無しさん@実況は実況板で
15/07/07 07:38:37.52 qJG1T3oK7
文字化け?
しっかしさーポロポロしててもいい学校に行ける。まあ、うちの子はそれ以下なんだろな。

591:名無しさん@実況は実況板で
15/07/07 12:03:03.94 JXS4wNVR.net
7時8時台にカキコしてる成りすましは同一人物だけど、通勤途中にカキコしてるの?

592:名無しさん@実況は実況板で
15/07/08 09:56:57.58 rrQmAwdEn
鮫と城東どっちかな?練馬と東京江戸川は練馬だな

593:名無しさん@実況は実況板で
15/07/09 10:40:15.18 /xSmK2iHE
どっちも打てないからなー。
守備の良い方の勝ち。すると‥…

594:名無しさん@実況は実況板で
15/07/09 21:37:02.03 9gNEVXUWN
どっちも頑張れ

595:名無しさん@実況は実況板で
15/07/09 22:12:53.54 2PACFIPto
イイね

596:名無しさん@実況は実況板で
15/07/13 10:34:05.58 Q2DYlyVkS
東京東地区、どうなった?

597:名無しさん@実況は実況板で
15/07/13 19:50:48.16 Ul8qUXUi/
URLリンク(boys-kanto.cocolog-nifty.com)

598:名無しさん@実況は実況板で
15/07/17 12:22:33.08 L5VFM6BLc
ベスト4だぁ?サメに負けたチームもあること、考えろや!
せこい野郎だなー

599:名無しさん@実況は実況板で
15/07/21 19:43:53.31 WR7BJHlvf
西の情報求む❗報知セレクションどうなった?

600:名無しさん@実況は実況板で
15/07/22 14:34:16.39 Qb4h67B7.net
都市大付属と芝は中学硬式チームを持っているそうだけど、
今の高1と高2の世代は中学のとき、それ以前の学年と比較すると
割と強かったと聞いた。
東京都市大学付属ボーイズは、第40回 関東大会 東京都西支部予選大会を全勝で
東京西支部の第1代表になったらしいね。
URLリンク(www.boys-tokyowest.jp)(2015)_kantou%20taikai%20tokyowest.pdf
成城大学の付属中の硬式野球部の成城学園ボーイズも同大会で世田谷ボーイズ相手に負けたけど、3-4で善戦したらしい。
また芝リトルシニアも2014年東東京支部城南ブッロク春季大会で、あの世田谷西シニアに勝利したことがあるらしいね。
一昨年と昨年のチームは他の学年と比較すると強かったらしい。
URLリンク(www.kantoleague)


601:.net/shop/game/?game_id=2277 東京都市大付属高校、成城学園高校、芝高校は高校の指導者しだいで、 今年の秋大以降、強くなるかもしれない。



602:名無しさん@実況は実況板で
15/07/22 22:12:05.30 nvBHpNoRL
八王子桑都の山口は強肩で長打力があるから高校からも注目をあびると思う!

603:名無しさん@実況は実況板で
15/07/23 14:06:39.79 Te4nI0rNX
桑都って夏も全国決めたよね

604:名無しさん@実況は実況板で
15/07/23 16:44:42.99 SavnMfPb+
寅のstaff、どうなった?

605:名無しさん@実況は実況板で
15/07/23 18:24:27.81 j92Xtotxq
西はレベル低すぎる

桑都、関東ボーイズ大会で見たけど、トホホだよ
全国大会で初戦で当たるチームはラッキー

神奈川や東支部のチームが出た方がいいですね

606:名無しさん@実況は実況板で
15/07/24 20:34:24.34 O58Fqh6vy
他人を煽るだけ煽っておいて、自分は監督にゴマスリ。結果、子供は有名校進学。そりゃ、たまらんなープレデター。

607:名無しさん@実況は実況板で
15/07/27 01:16:34.25 KS+Dv5DH.net
いっこ上の代は、プレデターが自分家の事だけしか考えないで(息子もな)残念な代にしたくせに、
監督にゴマスリしてエラー酷すぎフライもとれないのに試合にだしてもらってるのに、影では監督の悪口三昧!
次の代は、これを教訓に頑張ろう。

608:文京区民
15/07/27 02:05:21.49 l0L7kZS9u
東京文京ポニーリーグの宮下文夫監督は元阪急のプロ野球選手と言って選手を
集めているが、当時野球部のない都立小岩高校の卒業生で、高校時代は全く
野球していない素人だ。プロ野球にも入団していないことは皆が知ってる。
子供をだまして高額な月謝をとっている。これは立派な詐欺である。
経歴詐称&学歴詐称!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

609:名無しさん@実況は実況板で
15/07/27 10:13:23.24 coP6C8+HU
プレデターは違う人?違うチーム?鮫?
ポニーほ板違いだが、本当ならひどい話だ。友人で学童野球のコーチをやってる男がいるが、そいつの自慢は横浜高校出身。嘘ではないが帰宅部だったのは、父母は知らない。

610:名無しさん@実況は実況板で
15/07/27 21:14:13.44 O+5YFg5wv
プレデター、所属は多摩川?江戸川?

611:文京区民
15/07/27 22:17:05.50 l0L7kZS9u
URLリンク(special.buffaloes.co.jp)
1983年の阪急ブレーブスには背番号64はいません。
東京文京ポニーリーグの監督は元プロ野球選手ではない。

URLリンク(www.monespo.com)
ここにも宮下なんて選手はいないぞ。
嘘ついて野球少年と親をだますのはやめろ
一緒にいる本物の元プロ野球選手も同罪になるぞ!!!

URLリンク(draft.main.jp)
1982年のドラフト外でも入団していないぞ!!

612:名無しさん@実況は実況板で
15/07/27 23:44:33.18 SwsNg0LLj
はい。ポニー終わり。

613:名無しさん@実況は実況板で
15/07/29 16:00:43.83 jRZnj6k4.net
多摩川は、ゴマスリゴマスリすれば
エラーしようが三振しようが使ってくれるから心配ないよw
スタッフに泣いて喚いて使ってもらう奴もいるし、しかも親が…
高校行ったら使いもんにならないけどねw

614:名無しさん@実況は実況板で
15/07/30 06:30:12.07 CTYWG68TH
阪神・・・

615:名無しさん@実況は実況板で
15/07/30 08:04:19.11 rgj9D4GgF
多摩川って夢?鮫?

616:名無しさん@実況は実況板で
15/07/31 02:05:24.07 PzORvjWV.net
あと飲食業してると優遇だねw
卒団後もたかられるけどwww

617:名無しさん@実況は実況板で
15/08/05 19:35:38.88 Vkc9UKex.net
tasuke

618:名無しさん@実況は実況板で
15/08/06 17:47:31.23 t0Q2kRGWg
鮫の話だね
選手たくさん入るのに
最近はダメだね

619:名無しさん@実況は実況板で
15/08/06 23:44:05.32 QmEUaeqps
今年の鮫はかなり強いよ
夢と鮫の二強だよ

620:名無しさん@実況は実況板で
15/08/07 00:37:50.91 LKIz/Ydu.net
2年夏過ぎから弱くなるのが定説!

621:名無しさん@実況は実況板で
15/08/07 10:36:52.65 6qT1qaKAM
鮫はむりだよ(釈迦)
ゲイと夢!

622:名無しさん@実況は実況板で
15/08/07 11:07:08.00 NBTaerCqm
東京ゲイボーイズ?恐ろしいな(^^;

623:名無しさん@実況は実況板で
15/08/09 01:10:59.12 Us6dA6Jj.net
媚びて媚びて何をスタッフにあげてるんだろ?

624:名無しさん@実況は実況板で
15/08/09 17:43:51.41 gNKrmtnga
打たれたぐらいで泣くな!

625:名無しさん@実況は実況板で
15/08/10 11:10:48.12 Y5JP+eI2O
また阪神か。

626:名無しさん@実況は実況板で
15/08/10 18:53:29.11 Fg1acEK86
全員誉めてやれよ。
一生懸命やってきたんじゃないか

627:東京文京ポニーリーグ
15/08/15 04:17:13.10 5ZVtvVw6g
草野球経験しかない素人が、元プロ野球選手と偽って、子供達を騙して、
偉そうに指導してることは許されんだろ。宮下監督は今すぐ辞任しろ。
岡部が監督やればいい。シニアリーグの素人コーチとしてもヒドイ指導して
首になったらしいじゃないか!ポニーリーグの父兄は宮下監督を全く指示
してないよ。本人は気づいてないみたいだけど!  人として最低だよね

628:名無しさん@実況は実況板で
15/08/16 05:50:37.04 Mo2JYjTTE
言いたいことは理解するが、ここはボーイズ。
さよならポニー。

629:名無しさん@実況は実況板で
15/08/16 15:17:38.58 J3CjKvonG
東京勢、関東大会ダメだったな。

報知オールスターに期待

630:名無しさん@実況は実況板で
15/08/17 06:30:13.27 ynRhCRbQ.net
>>585
都市大附属ボーイズは関東大会でベスト8ですか

631:名無しさん@実況は実況板で
15/08/20 22:46:15.76 fpfbG7dja
プレデター、うざいんだよ
いつまでもゴマすってろ。

ショート。
君がしっかりしてりゃ、もっと勝ったんだよ!

632:名無しさん@実況は実況板で
15/08/21 01:34:43.13 cebkZwX4.net
今年の2年生大会もショートのエラーで台無し!
他の選手は、ちょっとエラー気味だと即交代!
又は悪くも無いのに交代!
でも、まさかこんなチームは存在しないよな!

633:名無しさん@実況は実況板で
15/08/21 06:01:00.80 zrEw2NlJA
サメ?

634:名無しさん@実況は実況板で
15/08/21 13:37:04.63 bv1bkp2xF
両方とも。

635:名無しさん@実況は実況板で
15/08/21 20:06:46.73 yvS8wZG59
アベベ

636:名無しさん@実況は実況板で
15/08/21 21:52:45.36 v1qG+uXp3
不満なら辞めれば…

637:名無しさん@実況は実況板で
15/08/22 00:15:05.99 V27Eq9PN.net
そーだ!
辞めろ辞めろ!
1番監督に世話になってんのに、裏では采配が悪いとか1番悪口言ってんだからな
次に悪口言ってる手揉み親父も奴も一緒。
表のゴマスリと天と地だな。

638:しん
15/08/22 20:22:47.01 CAXdRuf9t
狛江ボーズはどうでしょうか?

639:名無しさん@実況は実況板で
15/08/22 23:37:43.59 ZIk0GFa4p
みんなアベベがわるいのさー
親も子も

640:名無しさん@実況は実況板で
15/08/24 22:27:12.06 CeMhC9GM7


641:名無しさん@実況は実況板で
15/08/24 22:29:28.33 CeMhC9GM7


642:名無しさん@実況は実況板で
15/08/25 10:07:02.35 qpPhaSoyP
3年生のお別れ大会じゃなかったのかよ。
こんなこっちゃ、卒業試合もどうなることか。

643:名無しさん@実況は実況板で
15/08/26 12:37:10.31 8BnGnh8Og
三年生がセミリタイア。
寂しくもありますが、やっと練習させてもらえます。

644:名無しさん@実況は実況板で
15/08/27 07:02:08.27 w7NeCFr+C
お別れ試合は3年生3年生ならいいのに。

645:名無しさん@実況は実況板で
15/08/30 05:50:42.32 Fz4tWnw


646:Di



647:名無しさん@実況は実況板で
15/08/31 13:05:52.26 zhA3XnwCi
東京東には鮫のエース。完投勝ちらしい。
球は遅いが度胸は最高。

648:名無しさん@実況は実況板で
15/09/01 19:11:05.53 Oylf5SSu.net
三鷹ボーイズの元監督が多摩中央シニアの監督になったって本当ですか?

649:名無しさん@実況は実況板で
15/09/02 09:39:12.70 i5LDO9aHH
オールスター西は、侍のピッチャー&桑都のセカンドが良いですね。

650:名無しさん@実況は実況板で
15/09/02 15:37:23.25 whi9BuoP.net
ここまで一気に読まさせて頂きましたが西支部でおすすめのチームはどこでしょうか?
体験には行くつもりですが情報として知りたいです!

651:名無しさん@実況は実況板で
15/09/02 18:12:31.34 Bgh1cGjI.net
成城学園ボーイズおすすめします。

652:名無しさん@実況は実況板で
15/09/02 21:43:26.77 whi9BuoP.net
残念ですが成城学園ボーイズさんは成城学園中学じゃないと無理ですよね。
住所から候補として世田谷、世田谷南、狛江、町田、三鷹、東京府中だとどうでしょうか?
指導者がいいところが希望なですが。

653:名無しさん@実況は実況板で
15/09/03 06:03:20.63 kPaSXKyB.net
リトルシニアは候補にしないの?

654:名無しさん@実況は実況板で
15/09/03 07:04:03.25 O9qA+VR9l
まともなのは
世田谷南と町田
あとはカス

655:名無しさん@実況は実況板で
15/09/04 09:16:49.65 MbNsyJ4F.net
知り合いのお子さんがシニアなんですがちょっと指導者が酷くて。
あまりシニアにいい印象がないのですがシニアでもいい所はありますか?

656:名無しさん@実況は実況板で
15/09/04 11:17:08.25 f7GxFeQsg
どこで聞いとんじゃ、ボケ!

657:名無しさん@実況は実況板で
15/09/04 14:31:16.98 /sPa/e6xg
ボーイズかてでしたね。失礼!

658:名無しさん@実況は実況板で
15/09/04 18:43:01.45 3Aa3IbvqH
シニアの指導者が悪くてボーイズの指導者が良いという訳では無いよ。
良い指導者はどちらにもいるし、悪い指導者も同様。
ここで訊くより練習を見学に行ったほうがいいと思う。

成城ボーイズを薦める書き込みが有ったが、部活動ボーイズもチームの雰囲気は良さそうに見える。
学校の先生が監督のようなので、一部のクラブチームのように怒鳴りつけるようなことは見たことがない。
私立中学に入学しないと入れないので現実的ではないけど。

659:名無しさん@実況は実況板で
15/09/05 19:12:22.47 GQ9BbRON.net
シニアなあ・・・

660:名無しさん@実況は実況板で
15/09/07 04:11:09.99 fqqxMVi1N
ボーイズだろうとシニアだろうと、こればかりは入ってみなけりゃわからない。
体験会なんて、良いところしか見せないし。
この2ちゃんねるは悪口ばかりだけど、案外本当も多いかな。
せめて、たくさんのところで何度も体験させてみては?

661:名無しさん@実況は実況板で
15/09/07 16:50:56.69 ruLqfs92y
そうなんですよね、、体験で見えないところが知りたいのですが。
入っている人の意見が聞ければと思うのですが。
ボーイズもシニアも近場のところ2つずつ行ってみようと思います。
ありがとうございました。

662:名無しさん@実況は実況板で
15/09/08 06:50:17.51 /UDs/6udH
ちなみに何処に住んでます?

663:名無しさん@実況は実況板で
15/09/08 16:34:56.37 8A6OfBcn.net
>>634
>>635
東京には中学硬式野球部があって、中学硬式野球クラブとして硬式野球の連盟に登録している中学が4校ある。
そのうち、次の3チームが活動している。(かえつ有明ボーイズは部員不足で休部中。)
東京都市大学付属ボーイズ、成城学園ボーイズ、芝シニアの3チーム。
最近は国学院久我山中学や桐光学園中学のような私立中学に入りながら、学校の野球部には入部せずに外部の硬式野球クラブに入団する生徒も多いが、どうせ私立中学に行くのであれば、上記の3チームを検討するのもいいかもしれない。
知人から聞いた話なので多�


664:ュの誤解はあるかもしれないが、部活としての中学硬式野球部のメリットは下記のとおり。



665:名無しさん@実況は実況板で
15/09/08 16:36:23.01 8A6OfBcn.net
東京の中学硬式野球部に入るメリット
1 軟式野球部と異なり強豪チームが多いので切磋琢磨して強くなりやすく、また早く硬式ボールに慣れることができる。
2 学校の部活で3チームとも監督、コーチは学校の教諭で選手の起用は比較的、公平。
3 練習と学校行事が重なって悩むことが少ない。
4 学校から運動部としての補助もあり他の運動部より高いかもしれないが、硬式クラブとしては部費が安いく、登録費や道具代などの実費くらいしかかからない。
5 基本的にお茶当番や車出しは少ない。(お茶当番は公式戦と練習試合で相手チームにもお茶当番がいる時のみで、試合の遠征も公共交通機関かバスのチャーター等を使う)
6 3校とも高校からスポーツ推薦による野球部への入部が無いので、中学でレギュラーであれば、高確率で高校の公式戦に出場することができる。
7 さらに成城学園は中学→高校→成城大学と野球部にスポーツ推薦が無いから成城大学野球部(首都大学野球連盟2部)まで中高大で一貫で活躍する選手も多い。
8 スポーツ推薦がないからといって3校とも、めちゃくちゃ弱いわけではなく、最近の5年間の高校夏大の予選の成績はそんなに酷くない。
(成城学園が5回戦進出2回、3回戦進出3回。都市大付属は4回戦進出2回、3回戦進出1回。芝は4回戦進出が4回、3回戦進出が1回で成城学園と芝は初戦敗退が1回もない。)
9 入学偏差値も手ごろ。(日能研の入試偏差値で成城学園は47、都市大付属は59、芝は60で開成や筑波大駒場と比較すると難易度は低い)
東京の中学硬式野球部に入るデメリット
高校の強豪野球部からの誘いが来にくいこと。

666:名無しさん@実況は実況板で
15/09/09 07:23:37.88 XUGnoBazA
そうそう~
出ることを第一に考えてる人、親が協力的じゃない人、辛いこと厳しいことが嫌な人、親がモンスターの人は
部活が一番
今の学校の先生は
親の言いなりだから~

私立なら余計にそうだね経営だからね「釈迦」

667:名無しさん@実況は実況板で
15/09/10 12:15:45.48 FkOUdeo/T
そうそう~
ボーイズやシニアは出ることが第一。

だって野球が強い高校のスポーツ推薦の条件は、
「団体競技の場合には正選手」というのがほと
んどだからね。

部費も払っているし、チームの運営に協力して
るのに公式戦に出れないのは納得できない。
と文句を言うモンペは、だいたいのチームに
いる。
監督やコーチと衝突を繰り返して中学3年の
間にチームを渡り鳥のように転々と移動する
親子も多いし。

学校の部活だと、親は「子供の部活は、試合の
時に見に行ってやればいいや。」くらいに
軽く考えているのが多い。
スポーツ推薦を考えるくらいなら、最初から
ボーイズやシニアに行かせるし。

668:名無しさん@実況は実況板で
15/09/10 17:25:04.80 2zdDsYm2p
その

669:名無しさん@実況は実況板で
15/09/10 17:45:56.34 BW3nXAuH7
649さん
イイこと言うね!
賛成!

670:名無しさん@実況は実況板で
15/09/10 19:16:05.63 VOpnHMhzG
私も649さんに賛成!

確かに何処のチームにもいますよね。モンペは。
渡り鳥も問題だが、指導者に意見したり、ぶつかる勇気もなく、ペコペコ。陰でブツブツそしてキャンキャン、チームをやめる勇気もなく、挙げ句には指導者でなく正選手の父母や子供を攻撃する。これスーパーモンペです。
このようなモンペ的行動しか出来ない親子はボーイズやシニアは無理!

671:名無しさん@実況は実況板で
15/09/11 06:46:15.66 PreBClWVC
モンペ=モンスターペアレントか(^_^;)
モンペ=田舎っぺかと、本気で思った。

672:名無しさん@実況は実況板で
15/09/11 07:17:16.92 IrbV3AclT
まさしくプレデ

673:名無しさん@実況は実況板で
15/09/11 08:02:48.85 +1R1OTTDK
スーパーモンペはプレデターより癖の悪いハカイダー(破壊ダー)だね。頭も力もなくて略奪も捕食も出来ず、ただ壊すだけ!
どのチームにも居るので御注意を。チームに入るときはハカイダーの情報収集もしっかりとしておいた方が良いよ。モンペは必ず学童時代から地域で噂されているから。

674:名無しさん@実況は実況板で
15/09/11 11:05:21.19 sEwr7h4j.net
プレデターxハカイダーは最悪!
プレデター=学童ハカイダー

675:名無しさん@実況は実況板で
15/09/11 15:21:30.40 DRbcepR6u
ハッハッハ
指導者に問題があるときもあるけど
親の方の問題が多いかもね

676:名無しさん@実況は実況板で
15/09/11 15:34:03.06 k+CTtIIy0
その通りその通り!
親が我慢すること、耐えること、苦境に立ったときに何をしなくてはいけないかを子供に教えられなくて、一番に切れてたのでは子供の教育にも良くないね。何事も人のせいにして僻み根性だけで陰口ばかり言う大人になるね。そんなモンペにならないように注意しようね。

677:名無しさん@実況は実況板で
15/09/11 18:38:11.86 PcBugdGJ.net
中学硬式野球部のメリットは、地元の公立中学校よりモンペが少ないこと。
学童チームにいた頃はモンペに苦労させられた。

678:名無しさん@実況は実況板で
15/09/11 20:38:00.46 /4d4M/9UI
中学硬式野球部にはモンペは少ないけど、試合に応援に来る親も少ないことが多いよね。

公式戦なのに相手の私立中学野球部チームには親の応援が当番らしき数人しかいないことがあったよ。

679:名無しさん@実況は実況板で
15/09/11 20:58:14.03 k+CTtIIy0
息子が公式野球をしたいと言うので色々情報を集めています。品川、大田、世田谷で探しています。同じチームでも聞く人によって評価が違うので悩んでいます。

最初から読ませて戴きましたが、色々と参考になりました。ところで、サメ(大田水門のことですよね?)というチームやその選手、父母を中傷していると思われる投稿が目立ちますが、このモンペさんはまだチームにいるのでしょうか?居たら嫌ですね。
何処のチームにもいるとのことですが、個人が特定出来そうなことまで書く人とは怖くてやれないと思いまして・・・。

680:名無しさん@実況は実況板で
15/09/12 00:26:07.83 z1u3LwLF.net
658と661はIDが同じだから同一人物決定だけど
タチが悪いね~煽るのは止めなさいよ
チームでも人を煽ってを引っ掻き回しているんだろうな
あんたみたいなのがチームで1番迷惑で嫌われていて、一緒にやってらんない人物なんだよ!

681:名無しさん@実況は実況板で
15/09/12 01:55:25.30 CODrb/l6e
モンペとはまともに向き合う必要ないと思うよ。無視、無視。

682:名無しさん@実況は実況板で
15/09/12 11:45:47.46 lv4hIvAy.net
中学硬式野球部の子たちは、ボーイズ小学部やリトル出身の子が多いの?

683:名無しさん@実況は実況板で
15/09/12 12:08:17.96 VQofFAIx.net
硬式野球部員は殆ど学童軟式出身だよ。
強豪クラブチームのような体格の良い選手はいない。

684:名無しさん@実況は実況板で
15/09/13 05:57:21.53 YOCMEXe6.net
東京都市大学付属ボーイズのホームページでは
2012年の段階では9名の小学校硬式経験者がいたらしい。
今はもっといるのかもしれない。
リトルリーグ・ボーイズリーグで最後までプレーし全国大会まで出場した生徒もいたとか。
URLリンク(tcubba.web.fc2.com)
URLリンク(tcubba.web.fc2.com)
芝シニアにも小学校硬式経験者が何人かいたと聞いたよ。

685:名無しさん@実況は実況板で
15/09/14 10:43:54.29 5esCxjM36
鮫のホームページ、お色直し。
カッコいいな!

686:名無しさん@実況は実況板で
15/09/14 13:56:16.60 1GxwEpf7.net
ある掲示板に都内の中学硬式野球部について紹介されていたよ。
URLリンク(www.inter-edu.com)
1 成城学園中‐成城学園高‐成城大学(首都大学野球連盟)
特徴は、中学野球部が硬式野球に転換しボーイズに加盟したことから、
中学の時点から一貫して硬式野球に打ち込める。高校の野球部のレギュラー
も内部出身者の比率が高め。成城学園高校出身者で成城大学野球部の
レギュラーになった選手も数多くいます。
中学‐高校‐大学とユニフォームは青いストライプに「Seijo」の文字で
統一されています。
大学には文系の学部しかなく、使える本格的な野球練習場が伊勢原市
と学校から遠いこと(ただし、小田急線の急行で1本)がデメリット。

687:名無しさん@実況は実況板で
15/09/14 13:56:57.11 1GxwEpf7.net
ある掲示板に都内の中学硬式野球部について紹介されていたよ。
URLリンク(www.inter-edu.com)
2 東京都市大学付属高校(東京都)
付属中学に硬式野球部(ボーイズリーグに登録)が創設されて既に8年が経過。活動が軌道に乗りつつある。
中高6年間で一体的に選手を指導するため、監督、コーチを3年間毎に中学と高校で交代するシステムを導入した。
現在、中学硬式野球部を指導している早実、早大野球部出身のコーチは今年の秋から中学から高校監督に復帰する予定。
中学硬式野球部は昨年から関東ボーイズや夏の東京西支部大会で勝ち続けるようになる、今年の夏は東京西地区で準優勝。
全国大会まであと1歩のところまで来た。強くなり始めてきた中学硬式野球部員が高校野球部に入部してきており、
高校野球部の人数も充実してきて強打者も育ってきている。
秋の大会以降、強くなってくるかもしれない。

688:名無しさん@実況は実況板で
15/09/14 13:57:45.71 1GxwEpf7.net
ある掲示板に都内の中学硬式野球部について紹介されていたよ。
URLリンク(www.inter-edu.com)
3 芝高校(東京都)
付属中学の硬式野球部がリトルシニアに加盟して既に20年経過。
強豪チームが揃うリトルシニアの城南ブロックでは勝てない状況が続いていたが
2年くらい前から体力トレーニングや食事管理を強化し練習強度を上げてきたと聞いた。
そのため、部員数を多く減らしたそうだが、2年前の秋には中学野球部が強豪チームが揃う城南ブロックを突破して都大会に進出。
昨年も春季に強豪の世田谷西シニアに勝利したり、夏季の全関東大会でも何勝かしたらしい。
また、昨年、高校野球部が大型左腕の活躍で4回戦まで進出して一部のスポーツメディアに登場したことから、現在の中学野球部員は人数を回復させたとも聞いた。
今年の秋の大会以降、強くなってくるかもしれない。

689:名無しさん@実況は実況板で
15/09/14 16:53:02.03 qZUWEX1Ed
>>661
>>色々情報を集めています。品川、大田、世田谷で探しています。

中学部活動チームを除くと、その条件では7チームしかないな。

大田水門ボーイズ
大田中央ボーイズ
大田シニア
世田谷ボーイズ
世田谷南ボーイズ
世田谷シニア
世田谷西シニア

野球の実力がそこそこだったら、選手の人数やグランド事情を考慮すると、
大田シニアか世田谷シニアだな。
適当な人数でグランド事情がいいのは。

大田水門ボーイズ、世田谷南ボーイズ、世田谷西シニアはグランド事情こそ
いいが、1学年あたりの選手も多いので実力が高い選手向け。

中学受験して私立中に通うのだったら上で紹介されていたチームでもいいかも。

690:名無しさん@実況は実況板で
15/09/14 22:03:42.59 EcRI7LeX0
まだあるよ

691:名無しさん@実況は実況板で
15/09/14 23:32:44.04 jVWOnUQY.net
勝つなら城南!

692:名無しさん@実況は実況板で
15/09/15 08:34:10.02 vuIzw4W7U
今年の城南はかなり強い。
東東京では負けないだろうし、全国でもいいところにいくんじゃないかな。
それに次ぐのが鮫。

その次は復活して志村。
城南まずまず。鮫は急落。

新入生の代は鮫。

693:名無しさん@実況は実況板で
15/09/15 13:57:58.39 dZHA7YkPq
城南か…
高校1年の代も東京東では強かったけど、全国大会では全くダメだったな~

694:名無しさん@実況は実況板で
15/09/15 13:58:49.33 uuPvonC/i
ジャイアンツJr.
集められた時だけ…

695:名無しさん@実況は実況板で
15/09/15 14:00:32.15 dZHA7YkPq
今年はベイやろ~

696:名無しさん@実況は実況板で
15/09/15 14:31:59.94 niX6NsVD5
鮫だよ

697:名無しさん@実況は実況板で
15/09/15 14:50:10.30 YSgTK3c7b
足立だよ

698:名無しさん@実況は実況板で
15/09/15 15:38:58.28 nqbfjZkPz
ゲイだよ。

699:名無しさん@実況は実況板で
15/09/15 18:05:42.48 lUny1NtY.net
現2年生は城南だよ
ベイも鮫も足立も勝てないよ
現高校1年生の時と同じだよ

700:名無しさん@実況は実況板で
15/09/15 20:54:33.68 BRJTasIY7
府中イーグルスだよ

701:名無しさん@実況は実況板で
15/09/16 00:24:21.25 Ow3KLGRl/
府中wwww

もうだめだお、あそこ。

702:名無しさん@実況は実況板で
15/09/16 01:04:00.61 X9M4wDvT0
城南は巨大戦力だからな。
ただ現高1の時も巨大戦力だったが勝負所に弱かったような。
関東BLの決勝T、春夏全国、GC出場決定戦など。
全国でも上狙える力あったと思うけど詰めが甘いのかな。

703:名無しさん@実況は実況板で
15/09/16 06:34:01.92 5ldcKWjMK
詰めが甘い?
個人の能力の問題もあるけど…
上手い選手に怒れない
導者の問題

704:名無しさん@実況は実況板で
15/09/16 12:59:13.63 CNZY8RSjt
鮫の1年そんなに強いんだ?

705:名無しさん@実況は実況板で
15/09/16 13:46:02.68 1XqNL+JUO
来年の1年のことでしょ?まだわかるはずない笑

706:名無しさん@実況は実況板で
15/09/16 18:38:33.54 xQg5oEDQG
あまい!わかるんだな、これが。
現1年は最弱。

707:名無しさん@実況は実況板で
15/09/16 22:05:52.22 Ow3KLGRl/
八王子市長旗杯
まさかの町田ボーイズ優勝

あの左2枚イイネ

708:名無しさん@実況は実況板で
15/09/17 08:26:10.89 q3FxHOeth
鮫のホームページ、キャプテンかっこいい!

709:名無しさん@実況は実況板で
15/09/17 12:29:11.25 y4q23x3nV
あんたの方がかっこいい!笑

710:名無しさん@実況は実況板で
15/09/17 14:47:50.92 jTnJQwiq.net
東京で片親でもOKなボーイズないでしょうかね。
車もないしお手伝いぐらいしかできませんが。。。
子供は硬式希望ですが公立の軟式いくしかないでしょうか?(金銭的に私立は無理です)

711:名無しさん@実況は実況板で
15/09/17 16:07:47.42 uRTgD65rQ
南以外は大丈夫なはず

712:名無しさん@実況は実況板で
15/09/17 17:46:46.35 q3FxHOeth
え?俺?

713:名無しさん@実況は実況板で
15/09/17 18:09:13.45 xDlU281Of
今年のイチオシ
ベイが盛り上がってますね!!
城南倒してくれ!!

714:名無しさん@実況は実況板で
15/09/17 20:11:34.74 cn/YoxRD.net
>>692
ボーイズとか硬式クラブチームは何かとカネはかかりますから、
そっちの心配あるなら中学の野球部か軟式のクラブチームの方をおすすめしますよ。
進路にしてもどっちだって結果出せば私立高校からも良い条件で誘われる可能性はあります。
むしろボーイズで甲子園でみかける私立強豪から誘われるのは城南とか一部だけですからね。
だったら一番近くて疲れない、経済的な軟式で頑張ってみるのも悪くないです。

715:名無しさん@実況は実況板で
15/09/21 16:58:14.83 a0kYa40oW
692さん、子供どうしは大丈夫。
結局、母親どうしでギトギトになるよ。
そこを我慢できるなら大丈夫。
チーム事情を心配してる親御さんが多いけど、ボーイズの指導者は良くも悪くも、ただの野球好きのおっさんたち。
贔屓もあれば金や酒や色気にまいる人もいる。
その点は軟式になるけど部活動の方が安心。
なんたって先生だから。
まあ、入ってみなくちゃ分からないんだけどね。

716:名無しさん@実況は実況板で
15/09/22 15:17:24.22 nwZauQMBd
母親同士のギトギト。。。自信ないです。。。
金銭面にも不安があるので軟式も視野に入れます。

717:名無しさん@実況は実況板で
15/09/22 21:44:55.72 qnFe8icgc
野球がうまけりゃ、中学で軟式か硬式かなんて問題ないって。

718:名無しさん@実況は実況板で
15/09/22 23:39:05.91 UFfLXn0xG
新宿0-30城南ってなんだこれ?
URLリンク(www.boysleague.jp)

719:名無しさん@実況は実況板で
15/09/23 22:29:50.35 iz8BCGHlr
この学年はずっとそうだろうね。
ケンは今年は休み。
ゲイが来年の春・夏にどこまで仕上げるか。
鮫は今はいいけど急落するのが常。

720:名無しさん@実況は実況板で
15/09/24 18:48:02.71 iKToF4z1N
春はゲイが勝つ

721:名無しさん@実況は実況板で
15/09/27 12:07:46.38 V2Axkqr3B
鮫、いいね。
キャプテンの存在が特にいい。
スポーツは実力と、ビジュアルも大事。
彼はその2つと、キャプテンとしての力もあり、人望もある。
がんばれー

722:名無しさん@実況は実況板で
15/09/28 08:42:53.44 zWHCbN9rD
そっか。
キャプテンは後片づけも率先してやってほしい。
前のキャプテンはお世辞にも¨

723:名無しさん@実況は実況板で
15/09/28 10:27:46.56 MXB4pTJY2
もう鮫ネタあきたつまらね
支部の人から聞いたけど今年は城南 大田水門 江戸川南 志村
こんな感じ?城南が飛び抜けてるらしいけど

724:名無しさん@実況は実況板で
15/09/28 10:31:14.70 09qoy3CwK
城南は強いよ!
来年の一年生は東京北砂から沢山集めてるみたい
いい小学生を集めてるだけ、だから強い

725:名無しさん@実況は実況板で
15/09/28 10:34:10.86 09qoy3CwK
でも、
ベイ「江戸川南」が春か夏には必ず城南倒すはず~
城南も含めて、練習でやってることが違いすぎます

726:名無しさん@実況は実況板で
15/09/28 14:31:47.00 zWHCbN9rD
ゲイが来夏にはひっくり返すんじゃないか。
素材よりも練習内容で、最後に照準合わせてくるもの。

727:名無しさん@実況は実況板で
15/09/28 22:03:49.38 hJnHrvlul
その通り
教え子が勝つはず~

728:名無しさん@実況は実況板で
15/09/29 06:36:45.77 AuJRjeg5K
人を集めてるだけのチームに負けるな!
ゲイを筆頭に倒せ!!

729:名無しさん@実況は実況板で
15/09/29 16:17:42.68 5UX4hoEzN
>>706
北砂から?6年の清宮弟の世代?今年の中1ではなくて?
リトルは勝ち進むと中1の夏までありますよね?

730:名無しさん@実況は実況板で
15/10/13 17:57:57.35 9LO9KSAeu
世田谷タイガースってどうなんですか?息子を入れようかと考えていますが
背がちっこいんです。。
やはりでかいのばかりなんですかな?

731:名無しさん@実況は実況板で
15/10/16 22:51:24.55 l3YL+UT8j
狛江、三鷹の指導者ってどうでしょうか?

732:名無しさん@実況は実況板で
15/10/18 15:28:54.86 61OFWxTs3
水門、新チームイイね!城南が強すぎるのが難だけど。

733:名無しさん@実況は実況板で
15/10/18 16:09:00.84 FN7dJBw9o
用具車、なにやらかした?

734:名無しさん@実況は実況板で
15/10/19 18:32:57.54 0nMIsZOMb
水門
何やらかした?
ケンカ?

735:名無しさん@実況は実況板で
15/10/19 22:21:07.27 yFPuDiDzS
城南さんは強いね!

736:名無しさん@実況は実況板で
15/10/20 15:05:27.82 +YgMJ8BFW
春か夏には
ベイが勝つやろー

737:名無しさん@実況は実況板で
15/10/20 15:17:33.75 Ak+shghGk
頑張れゲイ!

738:名無しさん@実況は実況板で
15/10/20 20:40:12.86 /u1yDWy30
尾久はどうなりましたか?

739:名無しさん@実況は実況板で
15/10/21 08:11:47.18 RB8kXbwcn
尾久は水門にコールド負け。
水門、強いよ。
HP見てみ。

740:名無しさん@実況は実況板で
15/10/21 10:18:37.29 UpC5vUx6b
東支部のHPを見れば全ての結果がわかるよ

741:名無しさん@実況は実況板で
15/10/21 16:14:11.77 17ZPBDBH2
水門のホームページにあるブログは「食いしん坊万歳」。
結構笑えるが、ブーちゃんの健康が心配だ。

742:名無しさん@実況は実況板で
15/10/21 18:07:07.14 +JYxmp96k
ケンの893監督がやらかしたらしいな
普段から試合の時に暴言酷いって鬱陶しかったけどやっぱ暴力もあったか…
しかも今回のは選手同士殴らせたんだと…
しかし大会辞退してないとこみると東支部容認か?

743:名無しさん@実況は実況板で
15/10/22 07:38:58.53 /FA7mi6M7
尾久にはいい選手といい指導者が入ったと聞いていたからソコソコやると思いましたが水門は強すぎる。

744:名無しさん@実況は実況板で
15/10/22 07:39:45.17 /FA7mi6M7
ケンは政治的な大人の力があるのでしょう

745:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 13:41:43.54 tohjI8Yb.net
だから今年は城南だって言ったろ!

746:名無しさん@実況は実況板で
15/10/26 09:10:03.76 wB9jlayCg
東支部の有力選手の進路は

747:名無しさん@実況は実況板で
15/10/28 15:27:21.59 jlFiYAAJl
鮫はみーんな田舎

748:名無しさん@実況は実況板で
15/10/30 20:35:02.45 R8JvGt26V
いいじゃないの。
東日本Best4に2チーム
秋季大会も大混戦。
追随チームも冬を越えて上げてくるし。
春はどこが勝っても可笑しくないんではないですか?

それより。今年の代からジャイアンツカップは東京から3チーム選出。
シニア、ポニー、ヤングも視野にいれなくては。

そのあたり、みなさんはどう考えますか?

749:名無しさん@実況は実況板で
15/10/30 20:38:34.77 R8JvGt26V
東支部から3チーム、ジャイアンツカップ出場したら良いですね。

750:名無しさん@実況は実況板で
15/11/02 08:42:46.08 vxv7kyI1V
夢は行くなー。
サメはどうだろ?
後は厳しいかね。

751:名無しさん@実況は実況板で
15/11/11 11:35:17.70 v1qQDq3Mo
指導者の暴力反対!


752:名無しさん@実況は実況板で
15/11/11 22:27:23.47 lpsVy9lU5
へえー で?つまらない

753:名無しさん@実況は実況板で
15/11/15 08:33:21.84 IsLcB/u+w
雨、アメ、あめ~!

754:名無しさん@実況は実況板で
15/11/15 09:07:43.18 cu+2z/mSd
毎週雨降りやがって・・・

755:名無しさん@実況は実況板で
15/11/26 12:26:37.97 KQR0ibO2h
つえー鮫!
地区が違えば全国行けるし、全国でもいいとこ行くのになー。

でもサー、ブーちゃん贔屓しすぎ。3年生はほったらかしだったくせに。

756:名無しさん@実況は実況板で
15/11/30 07:46:13.88 lQEdhBV2a
迷ってる奴は尾久に行こう

757:名無しさん@実況は実況板で
15/12/14 18:45:35.94 8DQ3CbBh7
尾久なんかに行っても試合出来ないんでしょ?
あ~今は荒川尾久スラッガーズね
3年後にはチームなくなってるんじゃないの?

758:名無しさん@実況は実況板で
15/12/16 09:48:29.69 2FXTrLkjw
井の頭、京王線沿線、世田谷南か三鷹検討中ですがどちらも車がないと入部は難しいでしょうか?

759:名無しさん@実況は実況板で
15/12/16 15:31:56.20 vF34D4pvV
水門の卒団式行きました。感動しました。色々あったけどキャプテンお疲れ様でした。
最後の最後までしっかりとやり遂げましたね。君がいなければ、このチームは成り立たなかったと思います。本当にありがとうそしてお疲れ様でした。
卒団生33人、高校に行ってもがんばれー。応援しています。
残った後輩は先輩を追い付け、追い越せで頑張ります。

760:名無しさん@実況は実況板で
15/12/21 09:11:48.69 DMmAfvm31
人の物を盗るのは悪い。
悪いけど、子供にしては大金を持たせるのはどーよ?
なおかつ、グランドに持ってくる必要あるの?
気分悪いだろうけど、まわりも気分悪いよ。
こんな日なのに。

761:名無しさん@実況は実況板で
15/12/21 21:13:16.15 aHwSlEmFz
どゆこと?

762:名無しさん@実況は実況板で
15/12/22 07:00


763::44.58 ID:lkbur7gGX



764:名無しさん@実況は実況板で
15/12/23 19:22:36.34 oj+nL1kY6
同じ意見です。
今までも同じようなことが何度かあり
上の代からも「お金はできるだけもってこないように」と何度も言われたはずです。
誰がしたのか、できれば勘違いであって欲しい。
でも、大金を持たせたのは、いけないことだったと思います。

765:名無しさん@実況は実況板で
16/01/10 09:51:57.63 GxVHs8lWo
アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。

硬式、軟式の候補チームに体験行きました。
子供が気に入り、私もいいのではないかと思ったチームがボーイズで1チーム、軟式で1チームありました。投手希望の場合、硬式のボーイズでプレーした方が高校に入ってからいいでしょうか?
ボーイズのチームは城南や世田西などの強いチームではなく試合結果やこちらで見る限り中堅?っぽいかんじの所です。軟式は公式戦で上位に食い込んでくるところになります。

766:名無しさん@実況は実況板で
16/01/11 21:27:56.05 xdrlsP+iA
こちらでアドバスをお願いしたのですが子供と相談の結果軟式にしました。
こちらでのご意見とても参考になりました。
ありがとうございました。

767:名無しさん@実況は実況板で
16/01/11 23:39:09.28 BAX3fWKYq
硬式だろうが軟式であろが野球は野球です。
息子さんと決めたなら悔いを残さないように決めたチームで頑張るしかありません。
最後まで頑張って欲しいですね。

768:名無しさん@実況は実況板で
16/01/12 06:36:04.62 LLGSckxNm
大田シャークは薦めません。
指導者の考え、行動があまりにも子供です。
一昔前の考え方のチーム、現代野球では受け入れられない野球という
狭い閉鎖空間だけで通じる常識がいまだにまかり通っているチームです。
野球が好きな子供達が野球を嫌いにならないようなチームを選んで下さい。

769:名無しさん@実況は実況板で
16/01/12 08:24:58.90 kxFUj4d8o
そんなチームがほとんど。シャークさんはまだ良い方だよ。

770:名無しさん@実況は実況板で
16/01/12 16:18:30.52 MKratf0m+
現2年生に比べると1年生の城南はどうですか?

771:名無しさん@実況は実況板で
16/01/13 13:22:15.88 W4L6/MsjX
749さん、貴方の口からその様な言葉を聞くとは思いませんでした。

772:名無しさん@実況は実況板で
16/01/14 20:36:22.10 CIN5y1yxG
749さん、お気持ちお察しします。でも、ここまで来たら頑張るしかありませんよ。

773:名無しさん@実況は実況板で
16/01/17 15:32:25.46 pqnvyLM00
ぶーちゃん。
依怙贔屓しすぎだよ。
いくら自分の息子が最上級になるからって。
いくら自分の息子が入団するからって。
卒団生達がかわいそう。
反面、今の2年と春の新入団生までは、卒団後もバッチリ。

774:名無しさん@実況は実況板で
16/01/18 14:00:52.11 AxYZ8CL+2
と言うことは、入団お薦めか。
で、どこ?
ぶーちゃん?

775:名無しさん@実況は実況板で
16/01/22 11:29:21.87 ogFPE8AaV
教えてください。武蔵野府中の監督コーチ陣は元府中イーグルスなんですか?
分裂の原因は?
あと武蔵野府中は専用グランドありますか?

776:名無しさん@実況は実況板で
16/01/22 12:33:47.09 gSR2/g/Dv
ぶーちゃん、鮫だよ。

777:名無しさん@実況は実況板で
16/01/23 07:43:09.31 /SGGlTUiv
武蔵野府中は元府中E。

どうしても指導の中心になりたかった兄弟がいて
でも、自分の息子を監督にさせたい監督がいて
そこでこじれた。

で、武蔵野府中が誕生。

内情はとてもいいうわさは聞かない。
グランドは無し。

778:名無しさん@実況は実況板で
16/01/24 14:41:06.03 7An942x9D
城南ボーイズはグランドないので遠征が多いのでしょうか?
あと大体でいいのでひと学年の人数を教えてください。

779:名無しさん@実況は実況板で
16/01/26 12:06:43.56 pv/ffGejh
噂で府中Eの監督が替わったのはお金の問題でやめさせられたと聞きました。
真相どなたかご存知


780:ですか?



781:名無しさん@実況は実況板で
16/01/28 08:25:56.31 EOQLJ83IJ
府中?
そんな事聞いてどうすんだよ。
グランド行って、本人に聞けや。

城南。人数は知らんが、遠征は多いらしい。
グランドは旧ジャイアンツ球場じゃないの?
隔年で強いし、相当実力がないと終りまで、何もできないよ。

782:名無しさん@実況は実況板で
16/01/29 10:43:54.11 EyaahmEO0
ぶーちゃんは鮫。
自分の子供に偏りすぎな傾向はあるけど
野球も子供(他の)も好きなんだと思う。
食べ過ぎが心配。

783:名無しさん@実況は実況板で
16/02/06 22:46:34.98 WGw8UlOG.net
城南の全国制覇を期待!

784:名無しさん@実況は実況板で
16/02/14 08:15:22.27 BUuqd58rl
尾久は評判悪くて練習試合もできないらしい。

785:名無しさん@実況は実況板で
16/02/17 15:26:47.73 jV/x3OKHA
水門強い!
去年は悪夢だったな。
今年は監督がしっかり状況を判断すれば決勝まではいけるはずだ。
去年の初戦敗退は監督の責任。
あのピッチャーはイップスになってしまった。

786:大田スタジアム
16/02/17 19:45:21.67 UXa3nLOHj
城南倒すなら水門ではなく江戸川南だなー

787:名無しさん@実況は実況板で
16/02/22 23:25:33.83 g1lvaxwfw
水門は城南を倒すよ、今年は水門だよ

788:名無しさん@実況は実況板で
16/02/23 09:45:45.56 Kw3HCcmVC
水門は
油断しないこと。
監督がまわりの声を聞くこと。
ブーちゃんが食べ過ぎないこと。
これを守れば勝てる!
去年の春は正に油断からくる監督のミス。
そのせいで、先発した子供は引退まで調子が戻らなかったし、チームも夏の予選までダメだった。
頼むぜブーちゃん!

789:名無しさん@実況は実況板で
16/02/29 10:47:09.40 9/HFkUuhL
やったな、水門ブーちゃんズ。
しかし、油断するな。

790:名無しさん@実況は実況板で
16/03/03 18:15:35.88 NjbQkT8M.net
日曜は鮫が優勝だな

791:名無しさん@実況は実況板で
16/03/03 18:16:11.86 NjbQkT8M.net
日曜は鮫が優勝だな

792:名無しさん@実況は実況板で
16/03/04 09:26:28.36 F9Q1hFe8I
油断するな。
実力は全国レベルでも、地区には全国一になりかねない城南あり。
頑張れブーちゃん。
仕事休んでも行け!

793:名無しさん@実況は実況板で
16/03/06 17:33:05.50 R4wCSDu2K
油断はしてないと思う。
だからこそ、総監には気をつけろと言ったのに。
きっと試合後は、誰が悪かったのダメだし連発で、自分の采配ミスなんて言いもしないだろう。
老兵は死なずでいい。
でも「ただ消え去るのみ」なんだよ。

794:名無しさん@実況は実況板で
16/03/07 08:46:06.78 mP2c67mkq
昨日の大田スタジアムの決勝のスコアと勝者ご存知の方
おりますでしょうか。

795:名無しさん@実況は実況板で
16/03/07 12:45:16.63 5inbJaFHX
城南6-1水門

796:名無しさん@実況は実況板で
16/03/07 12:46:13.18 5inbJaFHX
しかもベンチに何人ジュニア控えてんだ?

797:名無しさん@実況は実況板で
16/03/08 23:43:01.88 lBNAntHha
まぁ、Sの監督はひとつ下の学年で有望な子がいて、、、
バーターで我の子ども入れたぐらいだから、
bsの漫画とあんまりにも同じで、、わらっちゃうよぉ^^;

798:名無しさん@実況は実況板で
16/03/09 12:24:57.62 9ftE+XYQ2
コーチやらが選手のママさん食い散らかしてるのってどこも一緒なんだろか…

799:名無しさん@実況は実況板で
16/03/09 21:24:31.08 YMEIpMt5o
よくある

800:名無しさん@実況は実況板で
16/03/09 21:45:31.60 9ftE+XYQ2
って言ってました
卒団までの辛抱

801:名無しさん@実況は実況板で
16/03/10 01:02:21.67 pilwxuab3
城南主砲を控え優勝とか凄まじい

802:名無しさん@実況は実況板で
16/03/10 01:05:09.82 pilwxuab3
とりあえず今年は城南

803:名無しさん@実況は実況板で
16/03/11 20:22:05.22 75hOufxFt
鮫は止めた方が良いってママさんが言ってた、色んな意味で…。やはり城南かな

804:名無しさん@実況は実況板で
16/03/13 09:00:21.60 xBZzwxEOX
城南でレギュラー取れるよう頑張って下さい!
色々大変ですが…

805:名無しさん@実況は実況板で
16/03/15 16:33:46.55 3hdmohBU2
今年の城南は最強世代だね! あれだけのメンバー揃ってたら全国優勝も見えてくる

806:名無しさん@実況は実況板で
16/03/15 23:09:39.05 SdDtKho2.net
父母の飲み会減らして欲しい

807:名無しさん@実況は実況板で
16/03/16 11:59:20.75 RfyLca64p
城南は最強

808:名無しさん@実況は実況板で
16/03/16 22:58:19.71 dUmta3nPZ
セクハラ父母会、野球以外の事でlineしてくるな!奥さまに言いたくなる!子供の野球と全く関係ないし為にもならない
父母の欲求満たすだけのチームはそれ以上強くならないかもね

809:名無しさん@実況は実況板で
16/03/17 01:56:09.23 7BBlVhij5
今年の城南はスーパースター揃い。
まるで高校生

810:名無しさん@実況は実況板で
16/03/17 08:50:51.70 HrSqxhxMe
東京城南は今年の春季全国大会優勝候補NO.1ですね
準決の湘南が事実上の決勝ですかね

811:名無しさん@実況は実況板で
16/03/18 15:48:09.50 IvSaelEDf
あげ!

812:名無しさん@実況は実況板で
16/03/19 13:11:06.66 8+kc14Em3
母子家庭で頑張ってるのに

813:名無しさん@実況は実況板で
16/03/19 16:22:22.00 VwJEIG3CD
城南が優勝だな

814:名無しさん@実況は実況板で
16/03/19 17:40:37.47 F5WeGKgFJ
東京城南の試合に何校かの高校スカウトが来る!
メンバーのリストが回ってる注目チームらしいです

815:名無しさん@実況は実況板で
16/03/19 20:34:28.11 VwJEIG3CD
噂では30校以上スカウトが来てる選手がいるだとか…
恐ろしい話です。

816:名無しさん@実況は実況板で
16/03/20 11:12:21.75 WbtqXE5QD
>>785
一昨年もジャイアンツジュニア多数擁し、優勝候補にあげられながら、勝ち上がれなかった。
今年はどうか。

817:名無しさん@実況は実況板で
16/03/21 22:04:21.88 lhQZ0HHVQ
一昨年とはジュニアの人数も質も違いすぎる。
今年は完璧なメンバーがそろってるし今までの試合を見ても王者の風格が出でる。
マジで優勝候補筆頭。今年は東京から優勝チームを出してほしいです。

818:名無しさん@実況は実況板で
16/03/21 22:17:37.80 sQQawrzs1
質は一昨年のチームと変わらないと思う。ただジュニアの人数が多い分戦力的には今年のが上かな。
それと大田区長杯は結構苦戦してたよね。
足立のエースが途中負傷しなかったらわからなかったね。

819:名無しさん@実況は実況板で
16/03/22 18:31:06.33 x4lMweAO7
最近甲子園出場やドラフトで話題になってるプロ野球ジュニア出身が10人以上を擁する城南ボーイズ
すごく興味あります。ジュニア出身がどんなに凄いのか見に行ってきます^^

820:名無しさん@実況は実況板で
16/03/22 19:25:01.31 dcV0Hol6.net
城南の183センチ、75キロの大型外野手 斉藤君て将来性有りますか?

821:名無しさん@実況は実況板で
16/03/22 23:44:24.65 KKQmwB/9T
新聞で載っていた主砲の天野選手の全国大会での活躍に期待。

822:名無しさん@実況は実況板で
16/03/23 08:32:12.22 1LKjDJStq
天○くんは今大会最大の注目スラッガーですね。楽しみ!

823:名無しさん@実況は実況板で
16/03/23 17:11:13.77 rlwhll5f.net
城南ばかり話題出さないで
他のチームの有望選手は居ないの?
東京のボーイズチームいっぱいあるでしょ!
わかるかた 教えて下さいよ!

824:名無しさん@実況は実況板で
16/03/23 21:35:51.71 1LKjDJStq
2015年10月14日10時26分  スポーツ報知
◆報知新聞社主催 第27回日本少年野球東日本選抜大会 ▽中学生の部決勝 東京城南12―4小山(10~12日、福島・泉崎村さつき公園野球場ほか)
 自慢の強力打線が前評判通りの力を発揮し、東京城南ボーイズ(東京東)が2年ぶり2度目の優勝を飾った。
予選から7戦合計86得点。�


825:Q回戦の湘南ボーイズ(神奈川)戦以外はすべてコールド勝ちという圧倒的な強さで東日本の頂点に駆け上がった。 これが14歳の打球と誰が思うだろうか。準決勝。東京城南ボーイズは、1点を追う1回、手塚悠、鈴木智也の連続長短打で同点として、なお無死一塁。天野陸が左打席から内角のカーブを叩いた打球は大きな弧を描いて右中間スタンドへ飛び込んだ。110メートルの特大弾で最優秀選手賞に輝いたスラッガーは「今までにない感触。最高の当たりでした」と笑顔をはじけさせた。 支部予選2試合で合計37点を奪った打線は、それだけで終わらない。斉藤勇人が中前打で続き、豊國麻人の左中間三塁打で生還。さらに暴投でこの回一挙5点。2回にも竹内廉の犠飛、冨丘悠平の適時打などで4点を加えて、勝負を決定づけた。投げては「目標はメジャーリーグのチャップマン(レッズ)」という身長174センチの2番手・渋谷嘉人が130キロを超える直球を連発して4、5回を無安打でゼロ封した。



826:名無しさん@実況は実況板で
16/03/23 21:37:08.34 1LKjDJStq
つづき
 決勝は高安翔斗、斉藤の適時二塁打などで2回までに7得点。
5回には斉藤の左翼100メートルフェンス越え2ランなどで粘る小山を突き放し、コールドで優勝を決めた。
 天野ら小学生時代、NPB12球団トーナメントの「ジャイアンツジュニア」に所属した13人を擁する2年生。
「遠くへ飛ばせる選手が多く、バットを多く振らせるため守備練習はなし。
フリー打撃の生きた打球を捕る事でそれに代えています」と大枝茂明監督(53)は、悲願の日本一をこの学年に託している。
「この優勝に甘えず個人、チーム全体のレベルをもっと上げて、ジャイアンツカップ制覇を目指したい」と豊國主将。
このチームなら、きっと夢を正夢にすることだろう。

827:agjmpmuydPw
16/03/23 22:59:54.56 5+BCWp5lu
鮫にいい選手はいますかー?

828:名無しさん@実況は実況板で
16/03/24 00:56:45.59 h+NQZLOwr
鮫はみんな基礎ができてる選手が多いですよ。
ただ今年は地区が悪い…

829:名無しさん@実況は実況板で
16/03/24 12:20:14.97 +tk8PtsCL
鮫は監督代われば上に行ける

830:名無しさん@実況は実況板で
16/03/24 14:33:35.46 +PcZOvC+I
ぶーちゃん、仕事やめて監督やれ!

831:名無しさん@実況は実況板で
16/03/25 12:13:02.41 S1+QkaZ+Z
うるさい親グランドに来ないで欲しい!
集中できないし

832:名無しさん@実況は実況板で
16/03/25 12:18:30.74 S1+QkaZ+Z
俺達は親の自己満で野球やってるんじゃないんだから!

833:名無しさん@実況は実況板で
16/03/25 13:57:35.21 HWBIzNTTC
>>811
そうそう、親の自己満でやってない❗
でも野球やる金は親が出している。
缶ジュース1本買う金も稼げないクソガキは野球する資格なし❗

834:名無しさん@実況は実況板で
16/03/25 22:54:50.64 S1+QkaZ+Z
ほとんどの
中学生はお金稼ぐ方法が中々なくて
野球は高校から頑張れば良いんですか?

835:名無しさん@実況は実況板で
16/03/26 04:05:47.08 KhVWRntGs
親に援助してもらってるのに「親の自己満云々」言うのはどうかと思う。
中学もだけど高校はもっとお金もかかるけど親はお金を出してくれる。
それを親の自己満なんて言う子供ならオレは子供の野球に金は出さない。
中学校の野球部で十分。
催促するつもりはないが硬式野球できることを感謝するべき。

836:名無しさん@実況は実況板で
16/03/26 15:37:07.17 0M3EHtOcp
城南ボーイズ全国大会一回戦突破

837:名無しさん@実況は実況板で
16/03/26 17:34:45.35 LF/sc6TMZ
町田ボーイズ全国大会一回戦突破

838:名無しさん@実況は実況板で
16/03/26 22:01:09.10 KlKqJq5KY
   URLリンク(maebashichuo.web.fc2.com)
当番ないって本当かな?
良いチームな感じ

839:名無しさん@実況は実況板で
16/03/27 08:33:57.93 MMah95c0Y
>>817
湘南も親当番ないみたいですよ
当番ないと親は楽ですよね

840:名無しさん@実況は実況板で
16/03/27 15:05:55.50 idU0zxLq9
城南ボーイズ全国大会二回戦突破

841:名無しさん@実況は実況板で
16/03/27 16:57:54.70 Ho0tbcVBF
ぶーちゃん、甲子園に行ってまでラーメン食ったろ(゜ロ゜;
あれほど、やめれと言ったのに(|| ゜Д゜)

842:名無しさん@実況は実況板で
16/03/29 22:56:30.52 fSyfq3Rvn
決勝見に行きたいが…平日w

843:名無しさん@実況は実況板で
16/03/30 00:59:27.39 bL3Ovir2I
城南、ダメだったか。
二年前と同じく期待していたのだが。

844:名無しさん@実況は実況板で
16/03/30 12:45:36.35 ssN/U8Yy1
 URLリンク(sayamaseibuboys.com)
やっぱ強いチームは違うな
下らんお茶当番やら、親の負担ない
長時間練習ばかりさせてるチームは時代遅れだね

いつまでも年寄り監督が指導してたり、古い伝統守ったり
上に行けるわけないだろうに…

845:名無しさん@実況は実況板で
16/04/05 12:31:21.74 wqk0Kq3Ez
ハッピーバースデーだとよ。これだよソーリ!自分だけでなくチームとしてやっておけば、見棄てられなかったのに

846:名無しさん@実況は実況板で
16/04/05 21:52:48.59 lPkZGPOn3
今年の大田区長杯支部予選は
城南目当てのスカウト凄かったな
みんなどこ行くの?

847:名無しさん@実況は実況板で
16/04/05 23:42:21.46 wqk0Kq3Ez
東海大相模

サメは関東一高

848:名無しさん@実況は実況板で
16/04/06 12:04:55.79 8BQurYRKh
サメの主軸は日体大荏原?

849:名無しさん@実況は実況板で
16/04/06 12:36:33.59 DXKYNvYpE
有望 関東一高 木更津総合
その他大勢 立正

850:名無しさん@実況は実況板で
16/04/07 23:18:12.14 /gOBH32Vx
そろそろ関東ボーイズ

851:名無しさん@実況は実況板で
16/04/08 13:01:23.01 IipVlqj43
鮫、仲いいね。
去年は無かったよ。

852:名無しさん@実況は実況板で
16/04/09 07:12:54.57 Hkov83Ghr
>>825
既に相模と健大に決まってる子がいる。

853:☆232+726:24
16/04/10 21:40:10.02 82oDRm/q0
関東一高、だれがいくの?

854:名無しさん@実況は実況板で
16/04/10 22:50:28.61 Eciypzrg0
左の大砲

855:名無しさん@実況は実況板で
16/04/11 07:47:42.88 gB/wvajRg
ブーちゃんのJr.

856:名無しさん@実況は実況板で
16/04/15 23:49:24.26 KnKV4qzI.net
城南以外に 他のチームで そこそこ注目選手は居ないの?東京はレベル低いの?

857:神奈川
16/04/18 14:12:19.37 1uwSgC7w8
世田谷南の監督変わりましたか。神奈川緑ボーイズで問題を起こして追われた
元プロをなぜ取り込むのか理解不能。母ちゃんに手を出したとんでもない戸○を受け入れるとは信じられない。確認して構いません。みなさん知ってます。

858:名無しさん@実況は実況板で
16/04/19 19:32:35.78 ktIAGW/Cq
母ちゃんにちょっかい出すって
1、2年前にも別の東京のチームで聞いたことあるぞ。
しかもそこは今だに監督やってるらしいがな。
あと金な。

859:名無しさん@実況は実況板で
16/04/20 23:47:46.56 Q63Odx0VN
連盟は対処しないの?

860:名無しさん@実況は実況板で
16/04/24 09:05:52.49 CH8TrMwhk
>873
東村山中央のこと?

861:名無しさん@実況は実況板で
16/05/01 04:42:51.31 bjkcQa/1c
あーーー
あの人か。。

では大友さんはどこ


862:行ったんだ?



863:名無しさん@実況は実況板で
16/05/06 22:39:42.67 eyCWWZ1Rn
>840
総監督

864:名無しさん@実況は実況板で
16/05/11 16:27:25.21 mWQ5CUcl5
今年はもう東村山の1強か。

すがりついてた町田は世田谷南に負け。
その世田谷南も東村山に負け。

大友さん戻りなよ。
藤原くん入りなよ。

東村山に勝てるチーム作らなきゃ。

865:名無しさん@実況は実況板で
16/05/11 21:12:02.15 Z1eIx/lmM
三鷹は?
知り合いがいてるから応援したいけど情報が入らない。

866:名無しさん@実況は実況板で
16/05/25 22:50:54.12 Bo9b8q8GQ
そろそろ セレクション時期?
各チーム スカウトで決まった?
わかれば情報お願い

867:名無しさん@実況は実況板で
16/05/30 12:33:46.36 1UbOBmqc.net
東京西支部も全国大会予選が始まった。

868:名無しさん@実況は実況板で
16/06/03 14:29:27.33 fh+Y7QxRl
城南の高◯君は智弁和歌山?

869:名無しさん@実況は実況板で
16/06/07 14:34:25.67 93KYbrTd6
>>800
その子U15の投手部門で日本代表に選ばれたみたいですね。
URLリンク(www.hochi.co.jp)
この記事の写真でも56人中頭一つ分大きいから体格は良いみたいだね。

870:名無しさん@実況は実況板で
16/06/09 13:55:28.06 LTtCYqSn.net
東支部の準決勝の城南対江戸川南の試合は監督同士が子供みたいに言い合いしていた。中学野球の試合とは思えないその態度に観戦していて情けなくなりました。

871:見た見た
16/06/13 11:03:27.58 G+Ce2c42M
大差をつけられた江戸川南がデッドボール連発、そりゃ怒るよ!

872:名無しさん@実況は実況板で
16/06/14 00:12:10.35 +X6GwWa3k
>>849
点差から、なんでそんな展開になるのか、不可解。

湾、以前から悪い評判が多いね。
金絡みとか。

城南に嫉妬してるのか??
湾の監督、城南の監督の教え子だろ?
師匠を越したいなら、正々堂々戦えよ。
湾の卒業生だって高校で頑張ってるんだろうから、わざわざ進路に悪影響するような事する必要ないだろ。

直接見てないけど、聞いた話では酷い試合だったようだね。

873:名無しさん@実況は実況板で
16/06/14 21:32:25.05 oLhTKf+o.net
>>848

874:名無しさん@実況は実況板で
16/06/18 09:16:13.18 +eelGzAv.net
>>848
ジャイアンツJr.から城南行った子は
高校野球ではもうしおれてる子ばかりだよね

875:名無しさん@実況は実況板で
16/06/21 19:17:31.25 VmCBEIyXZ
WBSC U-15W杯に臨む侍ジャパンU-15代表メンバーが発表
URLリンク(baseballking.jp)

<投手>
1 北田 雅也(SASUKE名古屋ヤング)
3 不後 祐将(神戸須磨クラブ)
11 及川 雅貴(匝瑳リトルシニア)
17 岡田 幹太(京葉ボーイズリーグ)
18 櫻井 佑輝(忠岡ボーイズ)
19 星野 恒太朗(糸島ボーイズ)
21 宮城 大弥(宜野湾ポニーズ)
23 増木 武寛(福岡アストロズ)

<捕手>
2 鈴木 琉晟(勝田リトルシニア)
10 野口 海音(松原ボーイズ)
22 岡田 幹太(北熊本ボーイズ)

<内野手>
4 田口 夢人(栃木下野リトルシニア)
5 嘉手苅 将太(姫路アイアンズ)
6 近藤 大樹(嘉麻ボーイズ)
12 辻 憲伸(桑員ボーイズ)
15 中田 惟斗(和歌山御坊ボーイズ)
16 小山 翔暉(


876:愛知木曽川リトルシニア)<外野手>7 黒須 大誠(いわきボーイズ)8 稲生 賢二(東海ボーイズ)9 植田 太陽(武蔵府中リトルシニア)



877:名無しさん@実況は実況板で
16/06/23 08:28:40.81 Jy4ojpkbQ
>>831
誰が相模、健大にいくん?あと智弁にいく子もいると聞いたが?

878:名無しさん@実況は実況板で
16/06/26 04:50:14.63 E04cu5pb2
植田くん 2年で大阪桐蔭から声がかかる武蔵府中シニアの3番バッターです。

879:かみじだいき
16/06/29 11:02:52.47 dHSGxsJE6
はじめまして!かみじと申します。
みなさんと色々な野球に関しての情報交換ができればと思っています!
私はインターネット上で『左打者転向』についての情報発信をさせていただいております。
近年、左打者に転向する選手や元から左打者として野球人生をスタートする選手はとても多くなっています。
ですがその彼らのほとんどが、「効率的で正しい練習法」がわからないままやみくもに練習してしまい、もっと実力が伸びるものも損してしまっています。
私はそういった左打者として野球人生を歩む選手、そしてそれを指導する親や指導者のために私が実際に体験し、変わることのできた左打者転向の指導法をブログにて発信しています。
もし少しでも気になればブログに遊びに来てください(^^♪
URLリンク(ameblo.jp)

880:名無しさん@実況は実況板で
16/07/08 00:03:25.65 bSU8sQIX6
どうもU-15には呼ばれてないスター選手は沢山いるらしい
ボーイズジャパンも注目したい

881:名無しさん@実況は実況板で
16/07/12 10:39:28.04 kmjYlYH5z
ジャイアンツカップ予選 東京城南さん世田谷西シニアに負けちゃいましたね。
日本代表3人いるのに残念な結果ですね。

882:名無しさん@実況は実況板で
16/08/13 13:01:57.69 /p2GRHxoR
荒川尾久ってどうなんですか?
人数少ないうえに遺跡した子もいるみたいですが…

883:名無しさん@実況は実況板で
16/08/13 13:02:43.67 /p2GRHxoR
移籍でさした^_^;

884:名無しさん@実況は実況板で
16/08/15 19:08:37.96 UO9YXQ/jM
荒川尾久と葛飾はダークな部分がありすぎる…

885:三多摩ボーイズ
16/08/16 07:41:09.78 zIr7m5mND
ボーイズも格差社会を反映して、強豪と大会出場が危ぶまれるチームに分かれている。
三多摩地区の多くは、部員集めにも四苦八苦してる。
八王子、日野、昭島、武蔵多摩、南多摩辺りは、学年によっては、数人しかいない。
指導者の力量やチームの雰囲気からは、決して強豪に引けを取らない価値あるチームもあるのだが。
伝統のあるところは高校進学の面倒見もいいし。
リトル上がりの子を始め、硬式チーム選びに迷っている子がいるのなら、三多摩のチームにも体験に行ってみてはどうだろう。

886:名無しさん@実況は実況板で
16/08/16 10:41:45.71 FJLgOWvep
>>862
格差社会とボーイズの部員人数とどのように関係あるのでしょうか?

887:名無しさん@実況は実況板で
16/08/24 08:25:57.76 F0Lc8gikJ
結果が出てたり、歴史があるからといって
(監督60、コーチ50)が凄いわけじゃない
他のスタッフが頑張ってるチームもありますよ
グランドに行けば分かります
ろくに指導もしてない60・50
ノックもしない

888:名無しさん@実況は実況板で
16/08/30 10:37:50.58 NIogE4ayh
現在小学6年生の野球少年の父です。
強豪の城南ボーイズに進もうと考えてますが、HPなど情報が全くなく決断に困ってます。指導方針や内情などご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願い致します。

889:事情通
16/09/03 12:30:58.83 zci3RGgiM
東東京支部では、ダントツですね。ただ、ジャイアンツジュニアから集められた子は
特別メニュー、一般はあまり面倒みないというのは、有名な話です。
他方で、A チームの子はどんどんイップスになっていき、Bチーム以下の子の
方が高校では活躍しているケースが多いのも事実で、毎年、何人かの有望な
選手は、早々に見切りをつけて移籍していきます。この春も唯一の二年生レギュラー
が見切りをつけて、シニアに移籍してます。
なぜ見切りをつけるのか、能力ある選手がイップスになるのかは、ここでは書けません
が、一度、Aチームの試合を試合後の状況まで含めて見に行けば、よく分かるとおもいます。

890:事情通
16/09/03 13:46:11.14 zci3RGgiM
続きです。中学硬式チームの選び方について、経験も元に書きます。
強豪チームは得てして早めにレギュラークラスを決めてしまい、
それ以外はほぼ出番なしで、終わります。
それでも続けるのは、高校進学が見込めるからですが、
実態は寮の部屋を空き部屋にしたくない高校の事情で入れられるだけで、
監督には名前も覚えられずに3年間を終え、後の人生は推して知るべしです。
他方で中小チームでは、チームによって高校とのパイプがバラバラで、
伝統のあるところなら、特待は無理にせよ、推薦は結構取れます。
また、支部代表にでも選ばれれば(偏って選抜できないので、中小チームから
も結構選ばれます)、スカウトの目に止まり、あわよくばの特待もあります。
いずれにしても、よくよく体験に参加し、色んな人の意見を聞くのがいいでしょう。
個人的に雰囲気も良く、進学の面倒見の良かった中小チームを挙げると、
シニアでは目黒西、ボーイズでは、八王子、八王子桑都、武蔵多摩辺りでしたね。
体験に行ってみてはどうでしょうか。

891:名無しさん@実況は実況板で
16/09/05 05:55:05.94 7XKKGuNFO
ご丁寧に、有難う御座います。
内情わかりました。ABチームの格差は人数が多いチームの定めでしょうか。
あまり、人数が多くなく中堅クラスのチームの方が良さそうですね。

内情に関しては、理解させて頂きました。

一方、指導の仕方に関しても、お聞きさせて頂いても宜しいですか?

Aチームの子がイップスになってしまうっていうあたりが凄く不安なんですが、

892:事情通
16/09/05 08:26:18.06 CGRbPHZRR
それは、繰返しになりますが、試合中、試合後(特に負けたとき)の状況を
つぶさにみていれば、分かります。
ここで、具体的に文字にしてしまうと、色々ありますので。

893:事情通
16/09/05 08:35:54.20 CGRbPHZRR
も1つついでにいいますと、特待、準特待、推薦は、いずるにおいても、レギュラーであることが前提です。強豪の控えが野球で高校進学が決まるからくりは、レギュラーとの、いわばセット販売になるからです。
そんなの、当然、チャンスももらえませんし、ユニフォームは3年間無地白のままです。
やはり、どこかのジュニアに選ばれてるなど、余程自信のない限り、強豪は考えて直した方がいいかも知れませんね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch