ハァハァ・・・仕事に行きたくない ○| ̄|_15031日目at MALE
ハァハァ・・・仕事に行きたくない ○| ̄|_15031日目 - 暇つぶし2ch994:Mr.名無しさん
22/10/26 21:40:32.98 .net
>>951
得意原語はc# だね。
今はDX推進課の課長してるよ
54だけど

995:Mr.名無しさん
22/10/26 21:41:15.04 .net
54は車にサーフィンボードを意味なく載せて、私をスキーに連れてってって言われた
聖子ちゃんカットの彼女のアッシーをやった世代だからな

996:Mr.名無しさん
22/10/26 21:41:20.50 .net
ムッソリーニ

997:Mr.名無しさん
22/10/26 21:41:26.34 .net
54はバブル世代だろ

998:Mr.名無しさん
22/10/26 21:41:42.00 .net
50代プログラマーなんているわけ無いだろ
アホか

999:Mr.名無しさん
22/10/26 21:41:43.93 .net
Cの授業は参考書を紹介して最後にはじめてのCって本もありますっていって大学生の笑いを取るんだよ

1000:Mr.名無しさん
22/10/26 21:42:08.40 .net
>>982
本当は上野の闇市で着物と米を交換してるんでしょ?

1001:Mr.名無しさん
22/10/26 21:42:15.41 .net
俺らって一生結婚しないわけだし
退職後は職場の人に連絡先になってもらうわけにもいかない

1002:Mr.名無しさん
22/10/26 21:42:23.74 .net
>>978
かまやつなの?!

1003:Mr.名無しさん
22/10/26 21:42:45.41 .net
>>986
ワイもプログラマーだけど、高齢プログラマー結構おるよ
ていうか若者がこの業界に入ってこない><

1004:Mr.名無しさん
22/10/26 21:43:03.52 .net
>>983
わたしをスキーに連れてって

1005:Mr.名無しさん
22/10/26 21:43:04.41 .net
今読んでる本でも54の女が派遣でプログラマとかいう設定だったな

1006:Mr.名無しさん
22/10/26 21:43:04.74 .net
>>989
兄弟夫婦、甥や姪が居る

1007:Mr.名無しさん
22/10/26 21:43:11.60 .net
>>988
その世代で生きてる人は長生きだな

1008:Mr.名無しさん
22/10/26 21:43:19.61 .net
>>994
いやそういうのはいない

1009:Mr.名無しさん
22/10/26 21:43:35.04 .net
兄弟夫婦、甥や姪にも嫌われているけどな

1010:Mr.名無しさん
22/10/26 21:44:07.26 .net
>>991
てか入ってこないほうがいいだろう
若手が入ってきたらどうするんだよオマエ

1011:Mr.名無しさん
22/10/26 21:44:11.45 .net
>>997
年々嫌われていくよな笑

1012:Mr.名無しさん
22/10/26 21:44:40.58 .net
うんこ

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 53分 23秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch