ゴダイゴ Part.46▲GODIEGOat LEGEND
ゴダイゴ Part.46▲GODIEGO - 暇つぶし2ch99:伝説の名無しさん
18/07/03 12:02:08.08 .net
海外、欧米というあいまいな言葉で語る事自体、今は大雑把すぎる。
英米のポップカルチャーは確かに世界を席巻したが
フランスやベルギーやイタリアやドイツのロックが世界を席巻し続けたか?
といえば一部例外をのぞけば、そんなにないわけで。
ネーナ(ドイツ)やマイケル・ラーンズ(デンマーク)とかはやはり英語で歌ってヒットした。
YMOは日本的・アジア的エキゾチズムで売ったし、英語詞が基本。
ゴダイゴだって西遊記というドラマとともに、ガンダーラは英豪ではクラシックになったじゃん。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch